1054 件
株式会社炭平旅館
京都府京丹後市丹後町間人
-
350万円~599万円
食品・GMS・ディスカウントストア ホテル・旅館・宿泊施設, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) その他宿泊施設・ホテル関連
学歴不問
\海辺の高級旅館で働く!20代を中心に活躍中♪長期休暇あり!1LDKの寮あり/ ■会社説明 炭平旅館(すみへいりょかん)は、京都最北端・丹後半島に佇む、全室オーシャンビューのラグジュアリー旅館です。 創業150年以上を誇る老舗ながら、「日々是愛敬(ひびこれあいけい)」を理念に、お客様一人ひとりに寄り添う“おもてなし”を大切にしています。 私たちが目指すのは、単なる「旅館業」ではなく、「想い出づくり業」です。 様々なお客様に合わせた柔軟な接客対応、そして創造的なサービスを提供し、その空間や時間を楽しんでいただけるよう創意工夫を重ねています。 ■仕事内容 旅館の調理業務をお任せします。 ・オフシーズン:鰆、鮑、岩牡蠣、京野菜 ・冬シーズン:松葉ガニ これらを備長炭を使った炭火や、自慢のお出汁を使用してご提供いたします。 ■将来的に 業務習得状況に応じて、お任せする業務を増やしていきます。将来的にはメニューの企画・開発業務にも携わって頂く事を期待しております。 【働き方・職場の特徴】 9:00〜21:00(所定労働時間8時間/シフト制) 例)9:00〜18:00(1時間休憩)/12:00〜21:00(1時間休憩) 若手中心の職場:20〜30代前半が活躍中。和気あいあいとした雰囲気です。 ■同社の魅力: ・人材育成 未経験でもスキルを磨き、将来的には経営者へとキャリアステップできます(年に500〜800万円程度、研修費用にあてています)。例えば基礎マナー研修から、沖縄ビジョンセミナー等、マーケティングやマネジメントに関する研修があります。 ・資格取得制度 調理師免許だけでなく、接客スキル向上を見込むサービス接遇検定やソムリエ、利き酒師等が取得できる資金面での支援も可能でございます。 ・社宅 1LDKの社宅を月2万円でご用意いたします。 自然豊かな丹後半島で、静かで落ち着いた生活が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TJKリゾート
東京都千代田区富士見
300万円~449万円
ファーストフード関連, フロント業務・予約受付 その他宿泊施設・ホテル関連
〜面接1回・東京都情報サービス産業健康保険組合が保有するリゾートホテル/社員寮有り(水道光熱費込み1万円)/残業ほぼ無し/年休115日/福利厚生◎退職金有/会員制ホテルのサービススタッフ/平日も予約が取れない人気ホテル〜 ■業務内容: 地元食材を使用した会席料理やフレンチのメニュー説明、日本酒やワインの特徴を通して、その土地でしか味わうことができない「食」をお楽しみいただくお時間となるように快適なサービスを提供していただくお仕事です。 その他、各施設で開催するイベントの発案ならびに実行、POP作成など多岐にわたる業務も行っていただきます。 ■具体的には: 健康保険組合保有保養所での和食会席料理レストランサービス業務をご担当いただきます。 ・食事会場のセッティング、食事中の料理、ドリンクの配膳、片付 ・ラウンジ業務(ドリンク、ケーキの配膳) ・POP作成、メニュー表作成 (PC入力あり) ■本求人の魅力: ・会員制のホテルであり、お子様からご高齢の方まで多様な層のお客様に愛されております。何度も通っていただけるお客様も多いため、季節の食材やアルコールを提供する際にやりがいを感じることや、名前を覚えていただくことが出来るような環境です。 ■キャリアパス: ・定期的に評価者と評価面談が行われる環境のため頑張りがしっかりと評価され、安心して働ける環境です。 ■働く環境: ・遠方の方でも社員寮がございますため、勤務地を気にせず就業することが可能です! ■当社の特賞: 当社は東京都情報サービス産業健康保険組合が保有する保養所等の運営を行っています。母体が健康保険組合のため、安定した運営を行っています。 「TJK箱根の森」 醍醐味は何といっても温泉露天風呂。新緑や紅葉、夜空を眺めながらの入浴は格別です。そして、先付、前菜、御椀……と続く本格的な和食には目も舌も満足の施設です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社For A-career medica事業部
宮城県
25万円~
病院・大学病院・クリニック, 看護師
【仕事内容】 「病院だと、患者さんの希望を 断らなきゃいけない事ばかりで…」 ここなら、そのモヤモヤを解決できます! 丁寧なサポート体制があるから、 施設勤務が未経験の方も安心です♪ +…・…*…・…*…・…*…・…*…+ \施設が初めてでも安心なポイント!/ ◎先輩ナースによるプリセプター制度 病院や介護施設など前職の経験に合わせ、 先輩ナースと一緒に1~2週間かけて ルビスでの業務を覚えていきましょう! ◎ ◎ワークライフバランス バースデー休暇&リフレッシュ休暇あり! 自分の時間も作れます♪ +…・…*…・…*…・…*…・…*…+ 【業務内容】 定員40名の施設内での看護業務 ・バイタル ・医師の指示に基づく医療処置や訓練 ┗創傷処置、経管栄養、点滴、ストマ、バルン ┗気切、人工呼吸器、吸引 等 ・服薬管理 ・その他日常生活の介助業務 ・コール対応 ・看護記録(電子カルテ) 等 ※ナース6名体制+介護士 +…・…*…・…*…・…*…・…*…+ 【スタッフの声(看護師Hさん)】 病院で長く勤務した後、 「最期の時間に寄り添いたい」と思いルビスへ。 ここは医療と生活の中間だから、 例えば、病院では治療を優先しますが、 ルビスでは最期までお風呂に入れたり、 食事もご本人の食べたいものを優先します。 常駐医はいませんが、看護師と介護士が連携し、 困った時はすぐに助け合えるので安心! 「桜が見たい」という希望にも スタッフ全員で工夫しながら 柔軟に応えるやりがいがあります。 「ここで最期を迎えられてよかった」 そう思っていただける看護を続けたいです! +…・…*…・…*…・…*…・…*…+ 【ナーシングホームルビスについて】 医療度の高い方も安心して過ごせるよう、 多職種で連携し、“自分らしい生活”を支える 看護・介護を提供します。 当施設では、今のお気持ちに寄り添い、 『お酒を飲みたい』『タバコを吸いたい』 など、様々なご希望に対応する時もあります。 ご利用者様の日々に寄り添い、 柔軟に質の高いケアで対応するためには、 スタッフのチームワークが重要です。 お互いを尊重し合い、学び合いながら成長する、 そんな職場環境を大切にしています。 【求人のポイント】 ・経験者優遇 ・ブランクOK ・社会保険完備 ・食事補助あり ・研修あり
株式会社ZINO
東京都渋谷区恵比寿西
500万円~649万円
居酒屋・バー, 営業企画 エリアマネジャー・スーパーバイザー
【業界経験不問◎マネジメント経験活かせる/裁量大/リモートもありながら、店舗をまわるというハイプリッドな働き方】 ■業務概要: エンタメBAR「ZINO」のエリアマネージャーとして複数店舗(平均4〜5店舗)のスタッフマネジメント・店舗管理などをお任せします。 自由の高さと個々の裁量が大きく、20〜30代の社員か中心となって活躍しています。 ■業務詳細: ・店舗の数字管埋、状態管理 ・スタッフ教育、マネジメント ・店舗戦略の立案 ・各種ミーティング参加(オンライン) ■入社後の流れ: 既存店舗にて店舗運営や数字管理など、全体のオペレーション業務を把握しながら店舗マネジメントに携わり当社についての理解を深めていただきます。その後、エリアマネージャーと臨店しながらスタッフマネジメント・店舗管理の実務を習得していきます。 ※期間:1〜3カ月程(習熟度による) ■1日の流れ(例): 20時:電車で担当工リアの店舗をまわる 1時:事務作業 5時:勤務終了 ※リモートしながら、店舗をまわるというハイプリッドな働き方ができます。20〜5時の営業時間内であればいつ何時に店舗をまわるなとは自分で決められるので、自由度高めな働き方が可能です。 ■キャリアパス: チーフマネージャー/シニアマネージャー/ゼネラルマネージャーへのキャリアアップに加え、人事やマーケティングなど本社企画部門への挑戦も可能です。(実績あり) ■「飲み放題+遊び放題」の大人が遊べるエンタメバー「ZINO」: 大人が遊べる新感覚のエンタメ×ダイニングバー「ZINO(ジーノ)」は、100種以上のお酒の飲み放題とカラオケ、ダーツ、テレビゲーム等が遊び放題の新しい形のエンタメBARです。「とりあえずZINOに行けば楽しめる」という口コミが広まり、人気急上昇中です。 ■店舗一覧: 渋谷センター街店・渋谷道玄坂店・新宿歌舞伎町一番街店・新宿歌舞伎町靖国通り店・池袋西口店・池袋東ロ店・秋葉原昭和通り口店・神田西口店・上野店・上野広小路店・高田馬場店・恵比寿店・新橋店・川口店・大宮店・八王子店・町田店・大森店・錦糸町店・赤坂店・吉祥寺店 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルテクナ
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
400万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<メーカーが必要とする様々な開発・受託に応えるべく、高度な技術力を提供する「モノづくり」の技術者集団/大手企業との取引多数> 当社の組込エンジニアとして、ミラーレスデジタルカメラのシステム開発をお任せします。 ■職務概要: ◇ミラーレスデジタルカメラ及びアクセサリ製品のシステム開発 ◇C・C++言語でのシステム開発/OS:Windows ※顧客要求により、自社にて配属前研修対応有 ■組織構成: 当社スタッフ5名が配属されています。 ※40代1名(男性)、30代2名(男女各1名)、20代2名(男性) ■エンジニアファースト 社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 当社では「入社後の活躍」を目的に、採用〜入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。 面接では配属先案件を熟知している営業が対応し、ご希望が叶う配属先候補を提示。また入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。営業一人が担当するエンジニアは20〜30人とフォローが行き届く体制です。 当社では一人一人のキャリアを大事にしており、新たなキャリアの希望があれば、客先への打診や新規案件の獲得などあなたのキャリア実現に向け営業が伴走します! ■企業の特徴 <派遣事業だけじゃない!委託業務や社内受託設計業務・自社製品開発実績あり> 元サッカー日本代表と共同開発した「日本酒セラー:MIYABINO」の販売や、医療介護用品での技術特許の取得など、高度な技術力とノウハウあり。 また家電・医療・遊戯機器関係などの受託開発も行っており、今後受託比率をより高めていく方針です。(客先常駐→受託への異動実績有) <大企業で最先端技術に携わる> これまで600社以上、5000件以上の実績がある当社では、上流工程の案件を中心に実に幅広い案件をお預かりしています。
株式会社フジワラテクノアート
岡山県岡山市北区富吉
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 評価・実験(機械) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【国内シェア80%で大手食品メーカーにも納入/あなたが関わった製品が店頭に並ぶことがやりがいに繋がります/働きやすい職場・アットホームで人間関係も良好】 ■業務内容: ◎食品機械(醸造機械/培養機械/殺菌機械 等)/バイオ関連機器 等の新商品開発をお任せします。当社が持つ醸造機械の開発ノウハウを応用しながら、新たな商品、マーケットを創造できるポジションです。 ◎当社が強みに持つ食品機械、バイオ関連機器の新商品開発ももちろん、これまで培った醸造分野のノウハウを生かし、更に技術を発展させた新規事業(バイオリファイナリー分野)への挑戦を行っています。 【バイオリファイナリー(biorefinery)とは】 再生可能資源であるバイオマスを原料にバイオ燃料や樹脂等を製造する プラントや技術のことです。 ■働き方 年に数回土曜出勤を除き原則土日祝がお休み、かつ有給休暇は年20日付与があり、1時間単位で取得が可能です。 さらに、任意のタイミングで3日連続/年で休暇を取るリフレッシュ休暇を設けております。取得率は100%です。 働くときは働く、休む時は休むとメリハリをつけることのできる環境です! ■当社の特徴 国内シェア80%を誇る業界のトップ企業で、海外27か国へ輸出しています。 醸造機械や食品機械のメーカーであり、皆さんが普段口にする醤油・味噌・日本酒・焼酎に大きく携わっており、仕事の成果を身の周りで感じることができます。 社員は皆、「世界に広がる日本食文化を支えている」という誇りを持って仕事をしています。 2050年に向けた「開発ビジョン2050」というビジョンを掲げ、2019年より実行をスタートさせました。 当社の醸造技術に注目したヨーロッパの企業から声が掛かり、固体培養バイオ装置を用いた研究を共同で行うなど、「醸造」という世界でも希少な日本の技術力を活かし、案件が急増しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光洋
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
300万円~399万円
文房具・事務・オフィス用品 ファーストフード関連, 店長 販売・接客・売り場担当
〜マイカー通勤可能/ニッチトップメーカー/揚げ物・タバコ・アルコールなどの扱いなし/店長候補/病院内の店舗のため安心安全な就業環境(24h営業でないため夜勤無)/病院や施設内売店、コンビニエンスストアを全国約450ヶ所で運営、要望に沿った商品やサービスを提供しています/顧客折衝等のご経験を活かし安定した環境で就業可能!〜 ■業務内容: 静岡県立こども病院内のお店(セブンイレブン)における店長業務全般をご担当いただきます。 患者様、病院職員様の利便性のために、心の通った接客をお願いします。単なるコンビニではなく病院内という特別な環境で、患者の憩い、職員の支えとなる素敵なお店づくりをお願いします。 ■具体的には: ・レジ、接客、商品陳列から商品発注仕入や管理 ・人材採用、育成、シフト管理 ・売上収支管理、陳列ディスプレイ、販売促進 ・クライアント病院とのコミュニケーション ■研修制度: ・入社後、セブンイレブン所定の研修(2週間)を受講していただきます。(修了証所有されている方歓迎します) ■就業環境: ・病院内のコンビニのため、土日祝日は稼働が少なく、比較的土日祝休みが取りやすい環境です。 ・病院内の店舗のため安心安全な就業環境です。 ・24時間営業ではありません。 ・酒・たばこ・フライヤー調理等の取り扱いはありません。 ・お客様層も病院内コンビニのため、名前などを覚えていただける機会も多いです。 ■キャリアパス: ・将来的に、エリアマネージャーへのステップアップがあります。 ■光洋グループの特徴: ■超高齢化社会と言われる中にあって、大人用に特化した紙おむつの製造・販売(メーカー事業)を母体として、病院内にコンビニエンス、売店(約450ヶ所)・レストランや職員食堂、カフェ等の飲食店舗(約230ヶ所)を全国に展開しています。 ■介護、医療の現場に寄り添い続けて創業50年超の実績を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
小松川化工機株式会社
東京都千代田区岩本町
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜培養・撹拌用タンクを設計/食品・医薬品・バイオなど幅広い製造業を支える/創業70年以上〜 ■業務内容:お客様のニーズを伺いながら、オーダーメイドで装置(撹拌機・培養装置など)を設計していきます。そのため、世界初や業界初といった案件に挑むことが多く、やりがいのあるお仕事です! <業務詳細> ◎設計に関わる業務 ・Auto-CADを使用した化学工業・バイオ・医薬品向けの圧力容器などの設計や作図 ・製品のメンテナンス作業、試運転 ・製品に関する事務作業 など ・一人1〜2件をご担当いただきます。 ※現地立ち会いが必要な場合、出張あり ■製品紹介 ◇食品 ・撹拌・培養用のタンク(味噌・醤油、酒や加工でんぷん・ブドウ糖・水あめなど) ・タンクローリ用タンク等の食品容器 など ※生産機用(100L〜20000L)に加え、実験・研究開発用途仕様(2L〜20L)を取り扱い ◇バイオ ・培養槽(抗生物質・アミノ酸・酵母、各種酵素等の生産) など ※ミニファーメンター(0.5L〜10L)に加え、大型培養槽(50m3-400m3)を取り扱い ■当社について ・当社は食品・医薬品・バイオ(抗生物質・アミノ酸など)の生産に用いられる産業装置の設計・開発を行っており、そのほとんどがオーダーメイドとなっております。 ・創業70年以上で、培養槽製作においては国内トップクラスの実績を持ちます! ■組織体制 ・設計職:17名(課長40代・リーダー30代/20~30代:10名/40・60代:7名) ・明るい社員が多く子育て中の社員もおり、何でも相談しやすい環境です! ・お休みも取りやすく、ご自身の働き方やライフワークバランスに合わせて、スケジュールを柔軟に調整できるため、平均勤続年数は15年以上と長く腰を据えて働くことができます! ■働く魅力 ・当社では設計から製造まで一貫して行っているため、自分の設計したものが実際にどのように作られていくのかを間近で体感することができます。 ・そのため、設計オンリーではなく製造、完成までを見据えた視野の広い設計を行うことができるようになります。 変更の範囲:会社の定める業務
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<未経験歓迎/IT系学校卒業の方募集/大手企業が必要とする様々な開発補助に応えるため、高度な技術力を提供/幅広い分野に対応する「モノづくり」の技術者集団/土日祝休み> 大手自動車メーカーにて、車両開発に関わるプロジェクト内容を取りまとめるシステムを作成・検討をお任せします。 ■業務内容: VBAマクロなどを使用して、プロジェクトにかかわる情報の整理ができるシステムを、担当者と相談しながら作成いただきます。 ◆おススメポイント◆ ◇中規模だからこそのフォロー体制や、柔軟性のある暖かい社風の会社です。 ◇メーカーからの信頼が厚く腰を据えて働ける環境があり、日本酒セラー開発などユニークな自社開発製品など注目を集めるプロジェクトもあります。 ■当社について ◇当社は、メーカーが必要とする様々な開発・受託に応えるべく、高度な技術力を提供する技術者集団です。 ◇その高度な技術力の背景には、自社ブランド製品の開発を行っていた実績や、医療介護用品での技術特許の取得などのノウハウが積み重なっております。 ◇当社は独自の教育システムを確立しておりそのシステムから多くの技術者を育て、輸送機器をはじめ、遊戯機器、情報通信機器、 一般電子機器などの機械関係から電気・電子、そしてソフトウェア開発といった広範囲の技術提供で企業をサポートしています。また、2つの業務遂行形態(受注・派遣)によって「必要な時に、必要な技術・技術者を提供する」という効率の良いアウトソーシングを実現しています。 <社員教育を積極的に行っています> ◇教育を専門に行う部門があり、最新設備とベテラン技術者による通信教育プログラム・社内技術研修が充実しています。 ◇「どこへ行っても通用する」技術者になるべく、更なるスキルアップが積める環境を整えています。 ◇顧客からの信頼醸成、社員の横のつながり・風土醸成を大切にしているため、基本的には1社に長く、また数名〜数十人単位で当社社員が複数常駐することを重要視しています。
350万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品
〜徹底的にあなたの【なりたい】に寄り添う!/同一客先で15年以上の長期就業も〜 当社の機械設計担当としてCATIA:自動車設計業務【(1)市販車ベースの改良設計(2)ブレーキキャリパー設計】をお任せします。 ■配属先情報: 当社取引先常駐 ■教育体制 機械・電気・ソフト等各分野における教育の専門部隊 (プロ講師) が社内常駐!マンツーマンでのオンライン研修で、あなたのスキルレベルに個別カスタマイズした研修をご用意しています。1〜2カ月の研修を経て、就業先で不安なく活躍いただくための土台づくりをサポートします。 ■エンジニアファースト 社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 当社では「入社後の活躍」を目的に、採用〜入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。 面接では配属先案件を熟知している営業が対応し、ご希望が叶う配属先候補を提示。また入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。営業一人が担当するエンジニアは20〜30人とフォローが行き届く体制です。 当社では一人一人のキャリアを大事にしており、新たなキャリアの希望があれば、客先への打診や新規案件の獲得などあなたのキャリア実現に向け営業が伴走します! ■企業の特徴 <派遣事業だけじゃない!委託業務や社内受託設計業務・自社製品開発実績あり> 元サッカー日本代表と共同開発した「日本酒セラー:MIYABINO」の販売や、医療介護用品での技術特許の取得など、高度な技術力とノウハウあり。 また家電・医療・遊戯機器関係などの受託開発も行っており、今後受託比率をより高めていく方針です。(客先常駐→受託への異動実績有) <大企業で最先端技術に携わる> これまで600社以上、5000件以上の実績がある当社では、上流工程の案件を中心に実に幅広い案件をお預かりしています。
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇国内シェア80%◇世界 27カ国へ輸出◇製麹・醸造機器メーカーとして創業91年 ◇離職率2%◇有給取得率82%◇年休120日◇残業15〜30時間◇福利厚生◎ ■職務詳細: 先進技術開発部にてAI/機械学習に関連する製品サービス開発を行っていただきます。 当社ではAIを活用した醸造工程での画像認識による省力化や機械製品の予知保全などの複数の分野での開発に取り組んでおり、担当のプロジェクトに所属し開発推進に携わっていただきます。 具体的には、新規開発企画時の要件定義、ビッグデータの分析・考察・予測モデル構築、開発協力先での運用テストなどになります。 ※数カ月に1回程度、客先でのテスト・データ収集のため出張の可能性があります。 ■配属部門: 先進技術開発部:4名所属(うち2名がAI開発でPython使用) ■期待する役割: ◇開発担当者として、社外で蓄積したノウハウ・経験をもとにデータ解析、AIを用いた開発推進 ◇プロセス開発部、先進技術開発部などのメンバーのレベルアップに繋がる技術指導・ノウハウ共有 ■キャリアパス: 入社後半年程度は先輩とのてOJTを通じ、会社や業務の理解を深めていただきます。 そして、ゆくゆくは担当プロジェクトのリーダーを担いAI関連システムの最終製品への実装に携わったり、社内のAI人材の層を厚くするための技術指導・育成などをお任せします。 ■働き方: ・残業は月15〜30時間程度 ・年数回の土曜出勤を除き、基本的に土日祝日お休み ・有給休暇は入社日から付与、1時間単位で取得可能 ・任意のタイミングで3日連続取得できるリフレッシュ休暇あり。取得率100% ■企業の特徴: 製麹機械の分野で国内シェア80%を誇るリーディングカンパニー。海外にも27か国へ輸出しています。 醸造機械の完成品メーカーとして醤油、味噌、日本酒、焼酎など、日本食文化を支えています。 「開発ビジョン2050」という長期ビジョンを掲げ、国内外で事業拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
UDS株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
設計事務所 ホテル・旅館・宿泊施設, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【野村不動産グループ/年間10日の特別休暇あり/年休117日/『仕事を楽しむ』がモットー/フラットな社風・若手でも挑戦可能な環境】 ■仕事内容: ホテル カンラ 京都の朝食を提供するレストランにて、約25種類の料理の仕込みや調理をお任せいたします。 慣れてきたらキッチンの立ち上げや発注・在庫管理、原価管理や新メニュー考案にも携わっていただきます。 ■やりがい・メリット: 京都市や東本願寺など地域と連携して、イベント事業にも積極的に取り組んでいます。 挑戦に寛容で自由度の高い社風なので、若手のうちからメニュー考案やイベント企画にもチャレンジできます。 ■働き方: ・シフト勤務 ・年間休日117日 ・公休9日(2月のみ8日) ・冬季休日5日間・夏季休日5日間の合計10日の長期休暇あり ■UDSについて: ・UDSの運営ホテルについて: https://www.uds-hotels.com/ ・UDSの内側のご紹介 【note】https://note.com/udshotels 【wantedly】https://www.wantedly.com/companies/uds/stories ■ホテルカンラ京都について: 『THE KITCHEN KANRA』のあるホテルカンラ京都は、洛(京都)を感じるがテーマのレストランです。 京都の知られざる美味しい食材やお酒はもちろん、食器類などにもこだわりを持っています。京都の農家さんや蔵元さん、窯元さんとの繋がりができ、提供する料理の背景も深く理解することができます。 <事例> ・ワイナリーに訪問して一緒にブドウを収穫。ソムリエシェフによるワイン勉強会の際に、収穫したワイン用ブドウを試食。 ・スタッフで集まって窯元を訪問し、イベント時に使用する食器を選定して利用。 ・酒蔵やブルワリーの製造現場を見学させていただいたり、製造過程の素材を試飲させていただくことで理解を深める。酒蔵とコラボして館内ラウンジイベントを開催。 ■働き方: 『THE KITCHEN KANRA』では早朝からの出勤にはなりますが、午前10時半に営業を終えたら、まかないタイムもございます。 15時〜17時には終了するので夕方からの時間を有効活用できます。 変更の範囲:会社の定める業務
東罐興業株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
450万円~599万円
製紙・パルプ, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
〜業界経験不問◎法人営業経験を活かせる/プライム上場の東洋製罐G/紙コップで国内シェアトップクラス/安定した業績基盤/住宅・家族手当有/フレックスタイム制〜 ■業務概要: 当社製品を適用いただくための既存顧客向け法人営業をお任せします。おもに食品メーカー、包材商社のお客様を中心にプラスチック容器の営業活動となりますが、工場の関係部門との交渉、調整業務も担っていただきます。 ■業務詳細: ・既存取引を円滑に進めるための業務 ・顧客新製品に同社製品を採用いただくための提案業務 ・関係部署との納期や価格の調整 ・価格交渉 ・発注書、納品書、請求書作成 など ■ポジションの魅力: ・容器に持たせる機能や形状などを新たに提案し、お客様と一緒に新商品を作り上げていくこともあります。 ・お任せする商材としてはプラスチック製品となります。お客様のニーズに合わせた形状や機能を形にすることができる「提案型」「企画型」の営業を担うこともあります。 ・自分が手掛けた「製品」が市場に「商品」となって出る醍醐味を味わえます。 ・コンビニエンスストアに並ぶ総菜容器やデザート容器など生活に身近なものばかりなので、多くの方に手にしていただいているのを目の当たりにでき、世の中に貢献できていることを実感できます。 ■扱う商材について: ・樹脂容器(ゼリー、コンビニ総菜、米飯等の食品容器) ・BIB(バックインボックス=段ボールの中にフィルム内袋を設置した複合容器で内容物は水、油、酒、調味料、洗剤など) ■配属部門構成: 総人数13名(20代:2名 30代:3名 40代:6名 50代:2名 内管理職3名) ■当社の魅力: ・当社は紙コップや紙容器でトップクラスシェアを誇ります。直近は環境問題の課題解決の観点から、ニーズが更に増加中です。 ・紙コップを作る機械・生産ライン等の生産設備は全て自社開発しております。国内紙コップメーカーのリーディングカンパニーとして、容器を作る長年の技術力・ノウハウがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スプレッドワン
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
500万円~699万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) Webデザイナー
〜バンダイ様、NEC様など多数のプロジェクト実績/客先常駐案件なし/社内BAR等オープンな社風◎〜 ■業務内容: 当社のWEB・アプリデザイナーとして、webサイトやアプリのUI・UXのデザイン・コーディングを担っていただきます。 クライアントから発注されるプロジェクトは多種多様ですが、特に多いのは事業や新サービスをゼロベースから立ち上げ、グロースまで寄り添ってチームとして業務にあたるケースです。 また様々な業界/規模のクライアントと取引しているため、目的をよく理解しながらデザイン業務にあたっていただきます。単発のLPやバナー広告などの制作依頼はお受けしていません。 多くのデザイナーが「自分の作ったデザインがユーザーにどう評価されたか分からない」という悩みを抱えていますが、同社ではクライアントを通じてユーザーの反応を知ることができ、次の仕事に活かせます。 ■組織構成: 配属先は現在2名のデザイナーが在籍しています。 ※客先常駐型のSESは引き受けていません。 ■プロジェクト例: ◇SONY様:スタートアップ支援事業にてビデオ通話POC版アプリ開発 ◇バンダイ様:遠隔でトレーディングカードゲームができるビデオ通話型Webプラットフォームの開発 ◇アットホーム様:新築マンションサイトの戦略立案〜成長支援 ■当社の特徴: ・チームワークを大切にしています。 ・新しいことに自ら挑戦してみる文化があります。 ・職場の雰囲気に堅苦しさはありません。 ・社内にオーシャンビューのバーがあります。 ■就業環境: ◇フラットな社風:礼儀や規律はそれなりに重んじますが、堅苦しい雰囲気の中で仕事をしても良い結果は生まれないと考えていますので、基本的にコミュニケーションはカジュアルです。また、服装も原則自由です。 ◇フリードリンクバー:東京湾を一望できるオーシャンビューのバーで就業後、お酒を飲みながらスポーツ観戦をしています。 ◇トリップ研修:クリエイティブ性とチームワークの基盤を築くため、3ヶ月に一度、チームに分かれて一緒に行く遊びのような研修もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社朝日堂
京都府京都市東山区清水
~
専門店・その他小売 ファーストフード関連, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
<残業ほぼなし/18時退社可能/夜遅い時間までの勤務なし/英語スキル活かせる環境/京都の伝統工芸と味を広げる> 清水寺門前に店舗を構え、京都を一望できる見晴らしの良いカフェ・レストラン「音羽茶寮」「茶寮器楽」および、 五条坂と茶わん坂の三叉路に立地し、京焼作家の器で京都の酒肴が味わえるスタンドBAR店「利き酒処336」にてホール業務(接客、会計など)や店舗運営業務をお任せします。 ※いずれの店舗も近隣のためその日によって勤務店舗が異なります。 ■働き方: 基本残業なし・休日出勤もございません。 日中の営業がメインとなり、近隣店舗が複数あり各店舗人員をフォローしながら勤務されております。 遅い時間の勤務もなく、ワークライフバランスとりやすい環境です。 ■業務内容: ・お客様のご案内 ・オーダーの確認 ・料理提供 ・会計・片付け等 ・店舗運営 ・スタッフの育成 ・シフト管理 ・売上集計(レジ精算・データ入力) ※近隣店舗の【音羽茶寮(カフェ・レストラン)】【茶寮器楽(カフェ)】でのヘルプ勤務や店舗異動の可能性があります(いずれも京都・清水寺エリアにあります)。 ■入社後の流れ: まずはホール業務を覚えることからスタートし、その後は店舗全体に関わる運営業務にもお任せします。 一部「陶磁器や切子細工等の盃・ぐい呑」の物販もあります。 ■キャリアアップ: 飲食ホールスタッフのスキル経験を伸ばしていくことも可能 調理師を目指すことや伝統工芸の営業販売や管理部門へのキャリアチェンジも可能となり幅広いキャリア選択が可能です。 ■当社の特徴: 1870年に清水寺門前にて創業し、「京焼・清水焼」の専門店として商いをしてきました。時代の流れとともに、陶器に留まらず陶磁器や鉄器、漆器、ガラス製品など、全国各地の銘品を幅広く揃える店へと姿を変えています。2023年には現代アートをメインに展示するASAHIDO GALLERYもOPENしました。 ◇朝日堂本店について 全国各地の陶芸品を目利きし、有名作家や若手作家の作品、贈答用や料理用の器まで、幅広く取り揃えています。 変更の範囲:無
株式会社Qvou
大阪府大阪市中央区難波
大阪難波駅
450万円~799万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
料理長としての経験も積める/店舗拡大中/深夜営業なし/休日出勤なし/日本のお城のような高級感のあるコンセプトの日本料理コース専門店 ■職務内容: ・大阪難波の日本コース料理専門店の料理長候補として、調理業務をはじめとした、キッチンマネジメント業務全般をお任せします。 <具体的には> ・接客を伴う調理業務全般 ・メニュー開発 ・スタッフの指導教育 ・収益管理等、店舗運営に関する業務全般 ・スタッフの指導教育等 ■お店のコンセプトについて: ・随所にこだわりの光る和モダン空間で、五感で楽しむ四季折々の日本料理と厳選日本酒を堪能できる日本料理専門店です。 ・ご提供するのは兵庫県産メインの新鮮な食材をふんだんに盛り込んだコース料理一種のみです。 ・こだわりの和モダン空間で、ゆったり寛ぎながら美食と美酒をたしなんでいただくコンセプトです。 ■お店の評判: ・立地や高級感のあるコンセプト、国産にこだわった素材を生かした日本料理のおいしさなど、口コミから多く高評価をいただいております。 ■働き方 ・休日:月10日(シフト制) ・店舗運営時間:11時〜23時 ・就業時間:9時〜23時30分 ■お店の人数構成: ・キッチン2名(50代の方、30代の方)とホール2名(40代、30代)、その他正社員の方4名+アルバイトの方で構成されております。 ・コンセプトに合わせて落ち着いた方が多い印象です。 ■キャリアパス: ・ゆくゆくは新規のお店の店長、料理長をお任せしたいと考えております。 ■■ 当店の“良さ”はこんな感じ! ■■ 当店があるエリアは外国人の方も多く訪れるエリアです。 海外からの外国人観光客をターゲットとしています◎ その他に、近くにお勤めの方にも普段使いしていただくお店を目指しています! ■■ “企業の発展”に向けて新しい一歩を! ■■ 当社では20〜30代の社員が活躍中で、8割が女性です◎ 今後企業としてさらなる店舗・事業展開を進めていく予定! 今回はその先駆けとなるようなお店をつくっていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社大和企画
群馬県高崎市連雀町
320万円~650万円
その他, 栄養士・管理栄養士
学歴不問 / 未経験OK ◆応募に必須の条件や資格はありません。 <未経験の方も安心してスタートできます> ◇調理業務を中心にホールでの接客もお任せするスタイルですが、まずはあなたのできる業務からスタートしましょう。 ◇未経験の方でも先輩スタッフがマンツーマンで丁寧にサポートするので、安心して取り組めます。 ◇各メニューにはレシピがしっかりと用意されており、はじめは難しい調理スキルが無くても大丈夫です。 <経験者の方には、即戦力ポジションも!> ◇たとえば料理長への即登用もありえますし、より運営に近い立場での業務から始めることもできます。
#料理好きという理由だけでOK!未経験からプロになろう! #ただ料理するだけじゃない。居酒屋の調理でお客様の楽しい夜をつくろう! #未経験から飲食のスターへ! —1軒の小さな居酒屋から始まり、今ではコンセプトの異なる11店舗を展開 今から20年以上前、高崎の街中で小さな居酒屋からスタートした大和企画。仲間たちとアイデアを出し合いながら今では高崎市を中心に11店舗を展開しています。 —飲食の経験がなくても大丈夫 「料理が好き・食べるのが好き・手に職をつけたい」その気持ちがあればOK!将来は新メニューの開発や店舗の中心となって活躍できるチャンスもあります。料理で人を喜ばせるプロへ。その第一歩を一緒に踏み出しませんか?また、経験者の方やスキルに応じてのキャリアも用意されています! —サポート体制 未経験でも大丈夫!最初は先輩がやり方を見せながら丁寧に指導します。 【具体的には】 経験の浅い方は食材のカットや仕込み 簡単な炒め物や盛り付け等 簡単な調理から始めていただきます。 その他使用済み食器などの洗浄や 片付けなど。 【アイデアを活かす機会が豊富】 スポーツ観戦イベントや新メニューの開発、日本酒の蔵元とのコラボ企画、ソムリエを招いてのワイン会など、現場発の企画がたくさん! 【現場目線の研修でアイデアを培う】 社長を交えての研修旅行あり。飲食のトレンドを研究するため、東京や他県の飲食店巡りに行ったり、ビール工場への見学に行ったりもしています。 スタッフの声 やはり最初に料理長を任せてもらった時は喜びを感じました。社長とは月に1度はミーティングでお会いし、その成長を見守ってもらっています。自由にのびのびとやらせてもらっていて、自分のアイデアを存分に活かせる職場だと感じます。おかげで自分の料理の幅が広がったように感じます。
株式会社近藤建設
京都府
336万円~516万円
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他), 施工管理(建築・土木)
高校卒業以上 / 未経験OK <必須条件> ■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ■学校で建築関係を専攻してきた方 └実務経験や資格があれば即戦力としてお迎えしますが、必須ではありません。未経験の方を歓迎しています。 <人物重視の選考です> できる限りお会いするスタンスです。経験や資格の有無だけで判断するのではなく、実際にお会いして感じる人柄を選考ではしっかり評価したいと考えています。 <教育体制あり> 社長が教育担当となり、直接教えていきます。一緒に実務を経験する中で、お客様のことや仕事の流れなどを覚えていきましょう。しっかりコミュニケーションを取り、どんなことに疑問や不安があるかを理解したうえで、必要な知識・スキルを伝えていきたいと考えています。なので、気になることがあれば、遠慮なく相談してください。
建設現場で計画通りに施工を進められるように管理する仕事です。残業は月10時間ほどと少ないので、プライベートを大切にして働けます。 <関わる現場> 主には民間企業や官公庁から依頼を受けた、テナントの内装工事、外構の修繕工事などです。他にも、大学校舎の修繕工事、一般住宅の新築・リフォームなどもあり、幅広い案件に携われます。 <携わる仕事> お客様と打ち合わせした後、工程表や施工図を作成し、資材や職人を手配。着工となれば、現場に行き、工程、安全、品質、予算、環境を管理します。 ※基本的に事務所に出社してミーティングを行なってから現場へ。その日の現場作業を終えたら社内に戻り、工事日報を書いたり翌日の段取りを組んだりするのが、主な1日の流れです。 ※現場は京都を中心とした関西エリア。数千万円規模の現場を1件受け持ちつつ、小規模の案件を複数並行して進めていきます。 <仕事のポイント> 仕事終わりの時間を有意義に 施工管理というと「残業が多い…」という印象があるかもしれませんが、当社は違います。定時18時から30分後にはだいたい退勤できる働き方です。仕事が終わったら、家でゆっくりお酒を飲んだり、映画をみたり、家族団らんの時間を大切にしたり。有意義に過ごせます。 ~残業が少ない理由~ ◎明るい時間に現場を切り上げるから たまに夜間作業が必要なこともありますが、基本的に現場作業は夏季で17時30分、冬季で16時30分までにしています。定時前の17時台に帰社できる環境です。 ◎「社内じゃないとできない」が少ないから ノートパソコンを貸与しているので、現場にいながら施工図を書いたり、報告書をまとめたりすることが可能。帰社後に事務処理に追われることがありません。
三陽物産株式会社
大阪府大阪市北区松ケ枝町
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 販売促進・PR 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
◇海外出張アリ!/ウイスキー・ワインなどの、商品仕入れ・販促ブランディング/裁量権を持って働ける◎/チャレンジを後押しする社風◇ ■業務内容: 自社で輸入しているウイスキーやワインなどの商品仕入れ、販売促進企画などをお任せいたします。 海外メーカーと日々やり取りをしながら、並行して雑誌やWebといった媒体への露出やブランド訴求のためのイベント企画を行っていただきます。 ■具体的な業務: 海外取引先との連絡が多くなるため、英語でのコミュニケーションが多くなります。 海外出張等も行う機会もございます。 ・海外サプライヤーとの折衝、交渉 ∟価格交渉、納期調整、契約条件の確認・締結など ・輸入手続きの管理 輸入に必要な書類作成、通関手続き、輸送スケジュールの調整など ・販促企画・マーケティング 輸入酒類のブランド認知向上や販売促進のためのイベント企画、キャンペーン立案など ■魅力ポイント: ◎裁量権の大きさ 年1回当社が開催している、国内外のさまざまなメーカーのモルトウイスキーが一堂に会するプロ向けのイベント「モダンモルトウイスキーマーケット」や、ロゴが入ったハイボールグラスをセットにしてウイスキーを販売するといったプロモーション企画も立案するなど、裁量権をもって働ける環境です。 ■過去のプロモーション実例(社員の声): 「ハイランドパーク」というウイスキーのプロモーションに携わらせていただきました。駅への巨大な屋外広告設置、雑誌広告の掲載、ウイスキー特集で商品の紹介など多角的に実施。また、駅周辺の酒販店に働きかけ、広告と販売を連動させる企画を実行しました。販売やブランドのアピールにつながるだけでなく、日々の仕事を通じて出会った方々との人間関係の輪が広がっていくこともやりがいです。 ■取り扱う酒類例: ・ウイスキー ・ビール ・焼酎 ・ワイン ・リキュールなど ※参考ページ:https://sanyo-brands.jp/brands/ ■魅力ポイント: ◎売り上げ好調! プライベートブランドの売り上げは右肩上がりとなっており、近年の酒類売上は酒類専門卸全国2位となっております。 ◎若年層活躍中! 20~30代の若い世代がどんどん活躍中です。実際に30代で課長に昇進する事例も増えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルイ
岡山県津山市戸島
食品・GMS・ディスカウントストア, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【地域密着型のスーパーマーケット/男性育休制度所得実績あり/福利厚生・教育制度充実/キャリアップしやすい環境】 当社は地域の食のライフラインを支えるスーパーマーケットとして、岡山・鳥取・島根で店舗展開をしております。現在食品スーパーマーケット事業の拡大、収益性の向上により、今回は総菜部門の責任者を募集しています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・総菜部門で総菜・弁当などの加工・盛り付け・品出し ・惣菜商品の企画立案 ・部門管理数値の把握・分析・管理 ・作業工程の計画・立案・指示・統括 ・商品仕入・発注システム操作・専用システム操作・Excel表等の操作、関数計算 ※ゆくゆくは主任・チーフ・MGとしてご活躍頂ければと考えております。 ■当社の人材育成制度: 「マルイアカデミー」を設立し、社員の教育、資格取得を後押ししています。店舗における様々なスキル向上のための各種研修が充実しており、入社から10年後のキャリア形成を計画します。 ■当社の特徴: 1931年2月、津山市元魚町14番地にマルイ食料品店として創業。西日本エリアの食料品店では最も早くセルフサービス方式を導入したスーパーマーケットです。1958年8月には株式会社マルイを設立。現在は岡山県、鳥取県で食品スーパーマーケットを展開しています。2006年には鳥取市のスーパーマーケット「シバタ」の事業譲渡により、株式会社エスマートを設立、2008年には岡山市の「わたなべ生鮮館」の株式譲渡を受け、2016年には倉敷市の「東久ストアー」の店舗譲渡を受け「東久わたなべ生鮮館」として営業、食品スーパーマーケットとしては岡山県・鳥取県で52店舗を展開。マルイ、Sマート、わたなべ生鮮館、東久わたなべ生鮮館の4社でドミナントを形成し、地域になくてはならないスーパーマーケットを目指しています。また関連企業として、お酒の専門店「バッカス」、100円ショップ・書店経営の「ランディーズ」、保険代理店・レンタルビデオ店、ショッピングセンター運営の「勝央開発」、惣菜製造販売の「ハートデリカ」、物流センター運営の「津山運輸倉庫」があります。
【地域密着型のスーパーマーケット/男性育休制度所得実績あり/福利厚生・教育制度充実/キャリアップしやすい環境】 当社は地域の食のライフラインを支えるスーパーマーケットとして、岡山・鳥取・島根で店舗展開をしております。現在食品スーパーマーケット事業の拡大、収益性の向上により、今回は精肉部門の責任者を募集しています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・精肉部門でカット加工・盛り付け・品出し ・部門管理数値の把握・分析・管理 ・作業工程の計画・立案・指示・統括 ・商品仕入・発注システム操作・専用システム操作・Excel表等の操作、関数計算 ※ゆくゆくは主任・チーフ・MGとしてご活躍頂ければと考えております。 ■当社の人材育成制度: 「マルイアカデミー」を設立し、社員の教育、資格取得を後押ししています。店舗における様々なスキル向上のための各種研修が充実しており、入社から10年後のキャリア形成を計画します。 ■当社の特徴: 1931年2月、津山市元魚町14番地にマルイ食料品店として創業。西日本エリアの食料品店では最も早くセルフサービス方式を導入したスーパーマーケットです。1958年8月には株式会社マルイを設立。現在は岡山県、鳥取県で食品スーパーマーケットを展開しています。2006年には鳥取市のスーパーマーケット「シバタ」の事業譲渡により、株式会社エスマートを設立、2008年には岡山市の「わたなべ生鮮館」の株式譲渡を受け、2016年には倉敷市の「東久ストアー」の店舗譲渡を受け「東久わたなべ生鮮館」として営業、食品スーパーマーケットとしては岡山県・鳥取県で52店舗を展開。マルイ、Sマート、わたなべ生鮮館、東久わたなべ生鮮館の4社でドミナントを形成し、地域になくてはならないスーパーマーケットを目指しています。また関連企業として、お酒の専門店「バッカス」、100円ショップ・書店経営の「ランディーズ」、保険代理店・レンタルビデオ店、ショッピングセンター運営の「勝央開発」、惣菜製造販売の「ハートデリカ」、物流センター運営の「津山運輸倉庫」があります。
【地域密着型のスーパーマーケット/男性育休制度所得実績あり/福利厚生・教育制度充実/キャリアップしやすい環境】 当社は地域の食のライフラインを支えるスーパーマーケットとして、岡山・鳥取・島根で店舗展開をしております。現在食品スーパーマーケット事業の拡大、収益性の向上により、今回は青果部門の責任者を募集しています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・青果部門での仕入・品出し・商品加工・鮮度管理 ・青果商品の企画立案 ・部門管理数値の把握・分析・管理 ・作業工程の計画・立案・指示・統括 ・商品仕入・発注システム操作・専用システム操作・Excel表等の操作、関数計算 ※ゆくゆくは主任・チーフ・MGとしてご活躍頂ければと考えております。 ■当社の人材育成制度: 「マルイアカデミー」を設立し、社員の教育、資格取得を後押ししています。店舗における様々なスキル向上のための各種研修が充実しており、入社から10年後のキャリア形成を計画します。 ■当社の特徴: 1931年2月、津山市元魚町14番地にマルイ食料品店として創業。西日本エリアの食料品店では最も早くセルフサービス方式を導入したスーパーマーケットです。1958年8月には株式会社マルイを設立。現在は岡山県、鳥取県で食品スーパーマーケットを展開しています。2006年には鳥取市のスーパーマーケット「シバタ」の事業譲渡により、株式会社エスマートを設立、2008年には岡山市の「わたなべ生鮮館」の株式譲渡を受け、2016年には倉敷市の「東久ストアー」の店舗譲渡を受け「東久わたなべ生鮮館」として営業、食品スーパーマーケットとしては岡山県・鳥取県で52店舗を展開。マルイ、Sマート、わたなべ生鮮館、東久わたなべ生鮮館の4社でドミナントを形成し、地域になくてはならないスーパーマーケットを目指しています。また関連企業として、お酒の専門店「バッカス」、100円ショップ・書店経営の「ランディーズ」、保険代理店・レンタルビデオ店、ショッピングセンター運営の「勝央開発」、惣菜製造販売の「ハートデリカ」、物流センター運営の「津山運輸倉庫」があります。
【地域密着型のスーパーマーケット/男性育休制度所得実績あり/福利厚生・教育制度充実/キャリアップしやすい環境】 当社は地域の食のライフラインを支えるスーパーマーケットとして、岡山・鳥取・島根で店舗展開をしております。現在食品スーパーマーケット事業の拡大、収益性の向上により、今回はフロア部門の責任者を募集しています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 店舗における売り場責任者を担当いただきます。 ・お客様の接客対応 ・スタッフの管理 ・POP作成、売り場演出 ・商品の手配、品出し 等 ※ゆくゆくは主任・チーフ・MGとしてご活躍頂ければと考えております。 ■当社の人材育成制度: 「マルイアカデミー」を設立し、社員の教育、資格取得を後押ししています。店舗における様々なスキル向上のための各種研修が充実しており、入社から10年後のキャリア形成を計画します。 ■当社の特徴: 1931年2月、津山市元魚町14番地にマルイ食料品店として創業。西日本エリアの食料品店では最も早くセルフサービス方式を導入したスーパーマーケットです。1958年8月には株式会社マルイを設立。現在は岡山県、鳥取県で食品スーパーマーケットを展開しています。2006年には鳥取市のスーパーマーケット「シバタ」の事業譲渡により、株式会社エスマートを設立、2008年には岡山市の「わたなべ生鮮館」の株式譲渡を受け、2016年には倉敷市の「東久ストアー」の店舗譲渡を受け「東久わたなべ生鮮館」として営業、食品スーパーマーケットとしては岡山県・鳥取県で52店舗を展開。マルイ、Sマート、わたなべ生鮮館、東久わたなべ生鮮館の4社でドミナントを形成し、地域になくてはならないスーパーマーケットを目指しています。また関連企業として、お酒の専門店「バッカス」、100円ショップ・書店経営の「ランディーズ」、保険代理店・レンタルビデオ店、ショッピングセンター運営の「勝央開発」、惣菜製造販売の「ハートデリカ」、物流センター運営の「津山運輸倉庫」があります。
【地域密着型のスーパーマーケット/男性育休制度所得実績あり/福利厚生・教育制度充実/キャリアップしやすい環境】 当社は地域の食のライフラインを支えるスーパーマーケットとして、岡山・鳥取・島根で店舗展開をしております。現在食品スーパーマーケット事業の拡大、収益性の向上により、今回は鮮魚部門の責任者を募集しています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・鮮魚部門で刺身・寿司などの加工・盛り付け・品出し ・部門管理数値の把握・分析・管理 ・作業工程の計画・立案・指示・統括 ・商品仕入・発注システム操作・専用システム操作・Excel表等の操作、関数計算 ※ゆくゆくは主任・チーフ・MGとしてご活躍頂ければと考えております。 ■当社の人材育成制度: 「マルイアカデミー」を設立し、社員の教育、資格取得を後押ししています。店舗における様々なスキル向上のための各種研修が充実しており、入社から10年後のキャリア形成を計画します。 ■当社の特徴: 1931年2月、津山市元魚町14番地にマルイ食料品店として創業。西日本エリアの食料品店では最も早くセルフサービス方式を導入したスーパーマーケットです。1958年8月には株式会社マルイを設立。現在は岡山県、鳥取県で食品スーパーマーケットを展開しています。2006年には鳥取市のスーパーマーケット「シバタ」の事業譲渡により、株式会社エスマートを設立、2008年には岡山市の「わたなべ生鮮館」の株式譲渡を受け、2016年には倉敷市の「東久ストアー」の店舗譲渡を受け「東久わたなべ生鮮館」として営業、食品スーパーマーケットとしては岡山県・鳥取県で52店舗を展開。マルイ、Sマート、わたなべ生鮮館、東久わたなべ生鮮館の4社でドミナントを形成し、地域になくてはならないスーパーマーケットを目指しています。また関連企業として、お酒の専門店「バッカス」、100円ショップ・書店経営の「ランディーズ」、保険代理店・レンタルビデオ店、ショッピングセンター運営の「勝央開発」、惣菜製造販売の「ハートデリカ」、物流センター運営の「津山運輸倉庫」があります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ