【京都府/京丹後市】調理スタッフ・スキルUP・社員寮・炭平旅館/正社員/経験者募集株式会社炭平旅館
情報提供元
募集
仕事内容
\海辺の高級旅館で働く!20代を中心に活躍中♪長期休暇あり!1LDKの寮あり/ ■会社説明 炭平旅館(すみへいりょかん)は、京都最北端・丹後半島に佇む、全室オーシャンビューのラグジュアリー旅館です。 創業150年以上を誇る老舗ながら、「日々是愛敬(ひびこれあいけい)」を理念に、お客様一人ひとりに寄り添う“おもてなし”を大切にしています。 私たちが目指すのは、単なる「旅館業」ではなく、「想い出づくり業」です。 様々なお客様に合わせた柔軟な接客対応、そして創造的なサービスを提供し、その空間や時間を楽しんでいただけるよう創意工夫を重ねています。 ■仕事内容 旅館の調理業務をお任せします。 ・オフシーズン:鰆、鮑、岩牡蠣、京野菜 ・冬シーズン:松葉ガニ これらを備長炭を使った炭火や、自慢のお出汁を使用してご提供いたします。 ■将来的に 業務習得状況に応じて、お任せする業務を増やしていきます。将来的にはメニューの企画・開発業務にも携わって頂く事を期待しております。 【働き方・職場の特徴】 9:00〜21:00(所定労働時間8時間/シフト制) 例)9:00〜18:00(1時間休憩)/12:00〜21:00(1時間休憩) 若手中心の職場:20〜30代前半が活躍中。和気あいあいとした雰囲気です。 ■同社の魅力: ・人材育成 未経験でもスキルを磨き、将来的には経営者へとキャリアステップできます(年に500〜800万円程度、研修費用にあてています)。例えば基礎マナー研修から、沖縄ビジョンセミナー等、マーケティングやマネジメントに関する研修があります。 ・資格取得制度 調理師免許だけでなく、接客スキル向上を見込むサービス接遇検定やソムリエ、利き酒師等が取得できる資金面での支援も可能でございます。 ・社宅 1LDKの社宅を月2万円でご用意いたします。 自然豊かな丹後半島で、静かで落ち着いた生活が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 炭平旅館 住所:京都府京丹後市丹後町間人3718番地 勤務地最寄駅:網野駅 受動喫煙対策:その他(喫煙所あり(屋外)) 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 392万円〜560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜400,000円 固定残業手当/月:40,900円〜49,700円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,900円〜449,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、自身の経験・能力等を考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(8月/12月)(実績:計2ヶ月分) ※1年目は寸志支給 ■残業手当: 固定残業時間を超過した分は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜21:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 9:00〜18:00 12:00〜21:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■月平均残業時間:40時間程度
休日
週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 シフト制/月6日以上(4月〜6月は月10日程度)シフトの希望休も取れます。 四半期休暇、有給休暇、慶弔休暇、長期休暇有 長期休暇:年間3回あり(- 6月に10日間 - 春と秋に各5日間)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限1万2千円(マイカー通勤も該当) 家族手当:配偶者3000円/子1人につき2000円 寮社宅:借上げ社宅・社員寮あり(月2万円) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:入社3年目以降 <定年> 65歳 ・定年後の再雇用制度 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■外部研修:新入社員研修、可能思考研修、マネジメント研修、マーケティング、クリティカルシンキング ■社内研修:理念研修、サービス社内研修 ■資格取得支援制度、セミナー代補助 <その他補足> ■役職手当 ■出張手当 ■社員割引制度 ■昼食無料(冷凍) ■借上げ社宅・社員寮あり(月2万円) ■引越し補助金あり(10万円支給) ■産休・育休制度(取得実績あり) ■オフィス内禁煙・分煙 ■資格取得支援制度…取得後全額負担(実績あり) (例)接客ビジネスマナー検定、TOEIC(R)テスト、サービス接遇検定、ソムリエ、利き酒師、調理師免許など ■社員向け旅行支援制度 社員のスキルアップや地域活性化を目的に、旅行支援制度を導入しています。 ・年間5万円の旅行手当を支給
選考について
対象となる方
■歓迎条件: ・調理師 ・専門調理師・調理技能士 ・鮮魚士1級 ・鮮魚士2級 ・鮮魚士3級 ・食品衛生管理者 ・管理栄養士 ・ふぐ調理師 ・専門調理師調理技能士 ・食品衛生責任者 ■経験: ・調理 ・衛生管理 ・仕込み ・盛り付け ・材料発注 ・下処理 <必要資格> 歓迎条件:調理技能士、ふぐ調理師、管理栄養士、食品衛生管理者、食品衛生責任者、鮮魚士1級、鮮魚士2級、鮮魚士3級、調理師
会社概要
会社名
株式会社炭平旅館
所在地
京都府京丹後市丹後町間人3718
事業内容
■事業内容: 料理旅館「間人温泉 炭平」の運営
従業員数
70名
資本金
26百万円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【京都府/京丹後市】調理スタッフ・スキルUP・社員寮・炭平旅館/正社員/経験者募集
株式会社炭平旅館