186 件
株式会社エンリアン
長野県東筑摩郡山形村山形村一円
-
500万円~899万円
その他化学・素材・食品・エネルギー 専門店・その他小売, 獣医師
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜獣医師免許をお持ちの方歓迎!/飼い主さんとペットの関係をより良くする為に、日々楽しみながらお仕事をしませんか?/残業基本なし・土日祝休みで働き方◎/年収500万〜 ■募集背景: 動物病院を経営しながら、量販店向けへペットフードの営業活動も行うなど動物に関する事業を運営をする当社において、組織体制強化のための増員採用になります。 ■職務内容: ・動物病院に関わる診療 ・物品販売 ・勉強会やメーカー講習、医薬メーカーや獣医師会の勉強会への参加 ・動物病院の運営(役員と連携しながら進めていただきます) ■対応動物:犬・猫 ■入社後のフォロー体制: 入社後は当院にて研修を行い当病院の業務の進め方などを理解いただいた後、業務をお任せします。 ■業務の魅力: 当社事業においてペットに関する講演会・勉強会や、ペットの譲渡会などを実施しておりますがそのような会に参加していただくなど幅広い分野で関わっていただく機会がございます。 ■当社の強み: ペットの小型犬化や室内飼育化などによりペットフードを重視する飼い主さんが増えており、同社の扱う商品はニーズが高く売上も好調です。動物病院の運営をしている同社が、飼い主・ペットのことを思って作った商品のため高品質で、価格勝負になりにくいのが特徴です。 ■当社について: 当社は「本間獣医科医院」を運営しています。この病院では、ペットの診療を行うだけでなく、ペットホテルの運営も手掛けています。また、ペットの美容(トリミング)や、ペット用品の販売も行っています。つまり、ペットの健康から生活まで、幅広くサポートしている会社です! ■福利厚生: 住宅手当、家族手当、インフルエンザ予防接種、健康診断補助等、福利厚生も整っております。 ■働き方: 基本残業なし・土日祝休みでプライベートもしっかりと楽しむことができます!◎ 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社かざまピー・シー
東京都練馬区関町南
~
その他医療関連, 看護師 その他医療・看護
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜動物病院・ペットクリニック2拠点を運営/資格をお持ちでない方も歓迎/所定労働時間7h/時短勤務も相談可/働きやすい雰囲気◎〜 ■ポジション概要: この度、東久留米の「かざま動物病院」で、新規スタッフを募集いたします。愛玩動物看護師の国家資格をお持ちの方であれば即戦力となりますが、現在お持ちでないものの専門学校で学んで受験経験がある、これから取得したいという方も補助のお仕事からお任せできますので、ぜひご応募ください。 ■業務詳細: 資格をお持ちでない方には、以下いずれかの補助業務からお任せしていきます。 1)受付業務 2)検査(体温や脈拍の測定) 3)動物の診療補助、手術補助、レントゲン撮影補助 4)動物のシャンプー、ドライ、トリミング 5)薬の調剤 6)入院動物のケア 7)飼い主様へのアドバイス 8)その他院長補佐、院長やスタッフとのミーティングなど ■組織構成: 獣医師3名、動物看護師・トリマー8名です。 内、「かざま動物病院」は獣医師1名、動物看護師・トリマー5名が在籍しています。穏やかな性格の方が多く、働きやすい雰囲気です。 ■当社について: 当社は、動物病院・ペットクリニック2拠点(東京都練馬区、東久留米市)の運営を行っています。ペットの家族化により動物病院の需要が伸びており、順調に事業成長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
共立製薬株式会社
東京都千代田区九段北
400万円~649万円
医薬品メーカー, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【「動物好き」「昔ペットを飼っていた」など動物を愛する社員多数◎ペット扶養手当あり/動物用医薬品業界のリーディングカンパニー】 〜獣医師や動物看護師に寄り添い「感謝される」営業職〜 ■仕事内容 : 犬や猫など、ペット向け医薬品の提案活動です。 (CA営業:CA →Companion Animall(コンパニオンアニマル 伴侶動物物)の略称) <訪問先> 動物病院(獣医師や動物看護師) 基本は既存顧客への訪問です。(年に数件、新規営業が発生する可能性があります) *全国の動物病院と取引があるため、丁寧な営業ができる環境です。 <担当エリア> 営業所管轄地区は三重県を除く近畿エリア <営業スタイル> 基本直行直帰となります。 どのエリアを訪問するか行動予定は、個人の采配で決められ、裁量をもって営業できます。 ※営業車支給、営業時移動にかかる経費は会社支給 <組織構成> 13 名 男女比(男性:10 名、女性:3 名) ■研修制度 ・OJTがメインとなりますので、先輩社員の同行や営業所内での座学などから始まります。また社内学術課でのセミナーや外部の製品セミナーも用意しております。 ■キャリアパス・モデル年収 年に1回昇進昇格があります。昇進昇格は1年間の評価を基に、行動面も含め2軸で決定していきます。キャリア申告と面談も制度がありますので、年に1回上長と1on1で面談し、短期キャリア中期キャリア長期キャリアや長所や短所などを面談しキャリア形成を推進しております。 その中で他部署への異動も自己申告し上長と相談できる機会となっておりますので、他部署でのキャリアパスも可能性あります(キャリア申告制度、社内公募制度)。 ■企業の特徴/魅力: 社員一人ひとりが「動物と人の進む道を創る」をミッションに掲げ、日本の食の安全・安心に貢献しています。世界動物薬トップ10入りを目指し、更なる挑戦を続けています。 【当社の特徴】 「人と動物の進む道を創る」をミッションに、動物薬を通してペットや畜産動物の健康に貢献出来ることは勿論、人の健康にも間接的に貢献することが出来るやりがいがあります。 世界の動物薬市場において、国内ではトップクラスの地位を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
【「動物好き」「昔ペットを飼っていた」など動物を愛する社員多数◎ペット扶養手当あり/動物用医薬品業界のリーディングカンパニー】 〜獣医師や動物看護師に寄り添い「感謝される」営業職〜 ■仕事内容 : 犬や猫など、ペット向け医薬品の提案活動です。 (CA営業:CA →Companion Animall(コンパニオンアニマル 伴侶動物物)の略称) <訪問先> 動物病院(獣医師や動物看護師) 基本は既存顧客への訪問です。(年に数件、新規営業が発生する可能性があります) *全国の動物病院と取引があるため、丁寧な営業ができる環境です。 <担当エリア> 営業所管轄地区は東京都(23 区東側の一部は除く)、神奈川県、山梨県 <営業スタイル> 基本直行直帰となります。 どのエリアを訪問するか行動予定は、個人の采配で決められ、裁量をもって営業できます。 ※営業車支給、営業時移動にかかる経費は会社支給 <組織構成> 16 名 男女比(男性:10 名、女性:6 名) ■研修制度 ・OJTがメインとなりますので、先輩社員の同行や営業所内での座学などから始まります。また社内学術課でのセミナーや外部の製品セミナーも用意しております。 ■キャリアパス・モデル年収 年に1回昇進昇格があります。昇進昇格は1年間の評価を基に、行動面も含め2軸で決定していきます。キャリア申告と面談も制度がありますので、年に1回上長と1on1で面談し、短期キャリア中期キャリア長期キャリアや長所や短所などを面談しキャリア形成を推進しております。 その中で他部署への異動も自己申告し上長と相談できる機会となっておりますので、他部署でのキャリアパスも可能性あります(キャリア申告制度、社内公募制度)。 ■企業の特徴/魅力: 社員一人ひとりが「動物と人の進む道を創る」をミッションに掲げ、日本の食の安全・安心に貢献しています。世界動物薬トップ10入りを目指し、更なる挑戦を続けています。 【当社の特徴】 「人と動物の進む道を創る」をミッションに、動物薬を通してペットや畜産動物の健康に貢献出来ることは勿論、人の健康にも間接的に貢献することが出来るやりがいがあります。 世界の動物薬市場において、国内ではトップクラスの地位を築いております。。 変更の範囲:会社の定める業務
SBIインシュアランスグループ株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
300万円~499万円
損害保険 その他金融, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【ペット保険を通じて、動物の命に関わることができるお仕事/ペットショップ出身のメンバーも活躍中/ペット・動物関連の知見がある方は是非ご応募を/従業員の半分が女性なので女性の働き方に理解のある職場】 SBIプリズム少額短期保険株式会社へ出向いただき、ペットショップを中心に、ペット保険の営業をご担当頂きます。 主力商品である「プリズムコール」をお客様に合わせてプランをご提案頂く営業スタイルで、お客様に合わせた提案ができます。 ペット保険を通じて、動物の命に関わることができるやりがいのあるお仕事です。 ※業務上、ペットショップへ直接訪問して動物に触れる機会がございます。 ■入社後の研修制度・キャッチアップまでの流れ 入社日一日目:社内研修 その後は先輩社員と行動いただき研修いただきます。未経験者の方が 多くご活躍いただいおりますのでご安心ください。 ■職務詳細 ●営業スタイル 一部新規代理店への営業も発生しますが、基本的には既存のお客様への営業がほとんどです。 担当顧客数は1人当たり平均約60店ですが、訪問頻度はお得意様で月1〜2回以上訪問、それ以外のお客様で2ヶ月に1〜2回です。 1つの代理店が複数社のペット保険を利用しているケースは少ないため、お客様と深い関係性を築くことができます。 ●1週間の業務イメージ <月曜>事務作業(保険申込の不備確認・書類発送、キャンペーン企画、代理店訪問アポ書類作成等) <火〜金曜>既存代理店訪問(募集人試験勉強会、商品勉強会、代理店主と情報提供等)、新規代理店訪問(当社商品取扱いプレゼン) <土日>基本的に休み(代理店でのセール、新店等へのお手伝いで出勤の場合は、平日に振替休日) ■出向先企業 (1)犬猫のペット以外にも小動物から鳥、爬虫類の保険まで幅広く扱っています。 (2)保険料が変わらないことなどから顧客に選ばれるサービスを展開しています。ペットショップやブリーダー向けの保険に加え、犬猫譲渡会専用の保険「愛情ふるふる保険」があることも特徴です。譲渡会専用の保険は当社が先行して発売しており、業界内でも高い評価を得ています。 ■福利厚生 産休育休の実績ありで、福利厚生も充実しております。 福利厚生:WELBOX、GLTD、食事補助 変更の範囲:会社の定める業務
ペッツファースト&グレイス少額短期保険株式会社
東京都目黒区目黒
500万円~799万円
その他, 金融事務(生保・損保) 支払査定
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◇ペット販売からアフターサポート・動物病院まで/ペットの一生に寄り添うペットライフの総合企業を目指す◇ ■業務内容: ペットの総合企業を目指す当社にて、保険金査定マネージャーを募集します。具体的にはペット保険の申込から保険金支払業務などをお任せする予定です。 ■仕事詳細: ・保険契約にまつわる申込受付、書類チェック ・契約内容のデータ入力 ・保険引受や保険金の支払いに必要な書類の確認 ・保険金の支払い査定、入金対応 ・各種メールや電話でのお客様対応 など その他、代理店からの問い合わせに対応したり、社内のサポート業務もお願いします。経験や適性を判断のうえ、お任せする業務を決定します。 ■当社について: ◎2022年9月に設立した新しい会社だからこそ、アットホームな雰囲気の職場で、皆で声をかけあって協力しながらお仕事を進めています。 ◎同グループは、動物病院やペットショップの運営に加え、サブスク型ビジネスやオリジナルフードの開発など、多岐にわたるアフターサポート事業を展開しています。動物病院事業、先天性疾患など保険でカバーできないリスクに対する「ほっとサポート事業」、ペットサロン事業、老犬ホーム事業(運営・里親探し)、そしてCSRとして保護犬譲渡活動やマイクロチップ普及活動も行っています。多様な事業領域で成長と社会貢献を実現できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JPR
東京都町田市森野
450万円~499万円
病院・大学病院・クリニック 理容・美容・エステ, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
学歴不問
〜ペット・動物業界に貢献したい方歓迎/動物病院のSVとして、各病院の院長と連携しながら運営改善や売上向上に携わる/入社後は先輩に同行しながら徐々にスキルアップ/残業月10〜20h、土日祝休〜 ■採用背景: 当社は動物病院、トリミングサロンの運営を主事業としています。 ペットの家族化により、動物病院の需要が伸びていることを背景に、当院としても電子カルテでの情報共有・各院で専門領域を持つなど、他の動物病院に無い強みを持ち、順調に事業が成長しています。 事業拡大に伴い、各病院の運営改善や売上拡大を担うSVのポジションを増員いたします。 業界未経験から活躍している方もおりますので、ペット・動物業界に貢献したい方はぜひご応募ください。 ■業務内容 ▽業務詳細: ・病院ごとの課題ヒアリングと改善施策の立案 ・院長やスタッフとのミーティング進行 ・業務マニュアル・設備・運用ルールの整備 ・新病院開設支援、プロジェクト推進 ・スタッフの面談など ▽病院の課題や改善施策の例: ・飼い主の待ち時間やスタッフの工数削減のために、自動精算機を導入し電子カルテとも連動、Web予約システムの導入 ・季節ごとの売上拡大のためのキャンペーンやプロモーション施策の実施 ※実際に販促物を制作するのは社内の別部署となりますので、企画がメインとなります。 ■組織構成: 現在、運営・企画職(スーパーバイザー)は4名で構成されています。 ■入社後の流れ: 入社後は、まず本社の研修で業務内容や業界の理解を深めます。 その後、先輩社員にOJTのもと、病院の巡回に同行しながら実務を学び、段階的に経験を積みながらスキルを習得いただきます。 おおよそ1年を目安に担当病院を任され、院長のパートナーとして病院運営をリードするポジションを担っていただきます。 ■ポジションの魅力: ◎各病院や会社全体の数字を見ながら課題の分析・施策の企画・実施をしていくため、経営に近い立場で経験を積むことができます。 ◎ペット業界・動物業界に携わりたいという想いを持つ方が多く、関連会社には獣医療にも強みを持つ総合教育出版社や、動物用サプリメントのメーカー等もあり、各社連携しながら総合的にペット業界に貢献できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
アニコム損害保険株式会社
東京都
損害保険, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【プライム上場G/業界トップシェアの安定性/採用〜企画まで幅広く携わることが可能】 ■採用背景:第二創業期を迎え歩みを更に加速させる様々な取り組みを行っている同社。今回はアニコムグループ内にて動物病院運営や再生医療等の高度医療の提供に加えて、研究・検査を行っているアニコム先進医療研究所株式会社にて採用、人事企画業務を担っていただける方を募集する運びとなりました。 ■業務内容:アニコム先進医療研究所(株)の人事業務をお任せ致します。 <採用>(臨床獣医師及び愛玩動物看護師) ・採用計画の立案・実行 ・求人媒体・エージェント選定・活用 ・選考(書類選考、面接、日程調整等含む) ・入社後の定着フォロー ※獣医師:新卒 3名〜5名程度、中途:10名程度 愛玩動物看護師:新卒 7名〜15名程度、中途15名程度が採用目標となります。 <人事企画> ・人事評価制度の企画・立案・実行 ・動物病院の労働環境・福利厚生改善施策の立案・実行 ・研修・育成プログラムの企画・運営 ・組織風土の醸成に向けたプロジェクト推進 ■組織構成:事業運営部は経営管理・総務・経理・会議体運営・人事等、動物病院運営のバックオフィス業務を、アニコムホールディングスの管理部門の各部署と連携して担っている部門であり、事業運営課と病院企画課の2課から構成されています。配属となる事業運営課は部長兼課長1名(30代・男性)、メンバー6名(40代女性1名、30代男性1名・女性3名、20代女性2名)が在籍しております。(部署全体人数は11名) ■アニコム先進医療研究所(株)について:当社はペットの健康を支えるための先進的な医療研究を行う企業です。主な事業にはペット用の医薬品や医療機器の開発、動物病院向けのサービス提供、ペットの健康管理に関する研究開発などが含まれます。 ■アニコム損害保険株式会社について:ペットのケガや病気の早期発見・早期治療を実現するペット保険を販売している業界トップシェアの損害保険会社です。メイン事業であるペット保険の保険金支払データの分析を通じてケガや病気の予防促進だけではなく、フードの開発、遺伝病撲滅に向けた遺伝子検査事業のさらなる拡充など、様々な研究や事業サービスを行っています。 アニコム先進医療研究所株式会社 事業運営部 事業運営課へ出向 変更の範囲:会社の定める業務
病院・大学病院・クリニック 理容・美容・エステ, 事業企画・新規事業開発 エリアマネジャー・スーパーバイザー
〜ペット・動物業界に貢献したい方歓迎/プリモ動物病院のスーパーバイザーとして、各病院の院長とも連携しながら運営改善や売上向上に携わる/入社後は先輩に同行しながら徐々にスキルアップ/残業月10〜20h、土日祝休〜 ■採用背景: 当社は動物病院やトリミングサロンの運営を主事業としています。 ペットの家族化により動物病院の需要が伸びていることを背景に、当院としても電子カルテでの情報共有・各院で専門領域を持つなど、他の動物病院に無い強みを持ち、順調に事業が成長しています。 事業拡大に伴い、各病院の運営改善や売上拡大を担うSVのポジションを増員いたします。 業界未経験から活躍している方もおりますので、ペット・動物業界に貢献したい方はぜひご応募ください。 ■業務内容:※町田本社勤務となり、臨床業務はございません。 ▽業務詳細: ・病院ごとの課題ヒアリングと改善施策の立案 ・院長やスタッフとのミーティング進行 ・業務マニュアル・設備・運用ルールの整備 ・新病院開設支援、プロジェクト推進 ・スタッフの面談など ▽病院の課題や改善施策の例: ・飼い主の待ち時間やスタッフの工数削減のために、自動精算機を導入し電子カルテとも連動、Web予約システムの導入 ・季節ごとの売上拡大のためのキャンペーンやプロモーション施策の実施 ※実際に販促物を制作するのは社内の別部署となりますので、企画がメインとなります。 ■組織構成: 現在、SVは4名で構成されています。 ■入社後の流れ: 入社後は、まず本社と病院の両方で研修を受け、現場と本部の業務を理解します。その後、先輩社員によるOJTのもと実務を学び、段階的に経験を積みながらスキルを習得いただきます。おおよそ1年を目安に担当病院を任され、院長のパートナーとして病院運営をリードするポジションを担っていただきます。 ■ポジションの魅力: ◎各病院や会社全体の数字を見ながら課題の分析・施策の企画・実施をしていくため、経営に近い立場で経験を積むことができます。 ◎ペットや獣医療に携わりたいという想いを持つ方が多く、関連会社には獣医療域にも強い総合教育出版社や、動物用サプリメントのメーカー等もあり、総合的にペット業界に貢献できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~599万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【ペット保険を通じて、動物の命に関わることができるお仕事/ペットショップ出身のメンバーも活躍中/ペット・動物関連の知見がある方は是非ご応募を/従業員の半分が女性なので女性の働き方に理解のある職場】 SBIプリズム少額短期保険株式会社へ出向いただき、ペットショップを中心に、ペット保険の営業をご担当頂きます。 主力商品である「プリズムコール」をお客様に合わせてプランをご提案頂く営業スタイルで、お客様に合わせた提案ができます。 ペット保険を通じて、動物の命に関わることができるやりがいのあるお仕事です。 ■入社後の研修制度・キャッチアップまでの流れ 入社日一日目:社内研修 その後は先輩社員と行動いただき研修いただきます。未経験者の方が 多くご活躍いただいおりますのでご安心ください。 ■職務詳細: ●営業スタイル 一部新規代理店への営業も発生しますが、基本的には既存のお客様への営業がほとんどです。 担当顧客数は1人当たり平均約60店ですが、訪問頻度はお得意様で月1〜2回以上訪問、それ以外のお客様で2ヶ月に1〜2回です。 1つの代理店が複数社のペット保険を利用しているケースは少ないため、お客様と深い関係性を築くことができます。 ●1週間の業務イメージ <月曜>事務作業(保険申込の不備確認・書類発送、キャンペーン企画、代理店訪問アポ書類作成等) <火〜金曜>既存代理店訪問(募集人試験勉強会、商品勉強会、代理店主と情報提供等)、新規代理店訪問(当社商品取扱いプレゼン) <土日>基本的に休み(代理店でのセール、新店等へのお手伝いで出勤の場合は、平日に振替休日) ■出向先企業 (1)犬猫のペット以外にも小動物から鳥、爬虫類の保険まで幅広く扱っています。 (2)保険料が変わらないことなどから顧客に選ばれるサービスを展開しています。ペットショップやブリーダー向けの保険に加え、犬猫譲渡会専用の保険「愛情ふるふる保険」があることも特徴です。譲渡会専用の保険は当社が先行して発売しており、業界内でも高い評価を得ています。 ■福利厚生 産休育休の実績ありで、福利厚生も充実しております。 福利厚生:WELBOX、GLTD、食事補助 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(16階)
【ペット保険を通じて、動物の命に関わることができるお仕事/ペットショップ出身のメンバーも活躍中/ペット・動物関連の知見がある方は是非ご応募を/従業員の半分が女性なので女性の働き方に理解のある職場】 SBIプリズム少額短期保険株式会社へ出向いただき、ペットショップを中心に、ペット保険の営業をご担当頂きます。 主力商品である「プリズムコール」をお客様に合わせてプランをご提案頂く営業スタイルで、お客様に合わせた提案ができます。 ペット保険を通じて、動物の命に関わることができるやりがいのあるお仕事です。 ■入社後の研修制度・キャッチアップまでの流れ 入社日一日目:社内研修 その後は先輩社員と行動いただき研修いただきます。未経験者の方が 多くご活躍いただいおりますのでご安心ください。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ●営業スタイル 一部新規代理店への営業も発生しますが、基本的には既存のお客様への営業がほとんどです。 担当顧客数は1人当たり平均約60店ですが、訪問頻度はお得意様で月1〜2回以上訪問、それ以外のお客様で2ヶ月に1〜2回です。 1つの代理店が複数社のペット保険を利用しているケースは少ないため、お客様と深い関係性を築くことができます。 ●1週間の業務イメージ <月曜>事務作業(保険申込の不備確認・書類発送、キャンペーン企画、代理店訪問アポ書類作成等) <火〜金曜>既存代理店訪問(募集人試験勉強会、商品勉強会、代理店主と情報提供等)、新規代理店訪問(当社商品取扱いプレゼン) <土日>基本的に休み(代理店でのセール、新店等へのお手伝いで出勤の場合は、平日に振替休日) ■出向先企業 (1)犬猫のペット以外にも小動物から鳥、爬虫類の保険まで幅広く扱っています。 (2)保険料が変わらないことなどから顧客に選ばれるサービスを展開しています。ペットショップやブリーダー向けの保険に加え、犬猫譲渡会専用の保険「愛情ふるふる保険」があることも特徴です。譲渡会専用の保険は当社が先行して発売しており、業界内でも高い評価を得ています。 ■福利厚生 産休育休の実績ありで、福利厚生も充実しております。 福利厚生:WELBOX、GLTD、食事補助 変更の範囲:本文参照
東京都港区西新橋
御成門駅
損害保険 その他金融, 金融法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
シグニ株式会社
東京都江東区東陽
東陽町駅
400万円~799万円
医療機器卸 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), MD バイヤー・ディストリビューター
【90%以上の動物病院との取引有り/動物医療への貢献性が高い事業/残業月15〜20時間程度】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める範囲】 動物病院・ペットショップ・ペットオーナー・医療福祉施設などに対する物販事業、経営支援サービスなどのソリューション事業を行う同社にて、 動物病院およびペットショップ向けに、医療品やペット用品を販売するための、商品選定〜仕入れ〜商品戦略策定〜販売促進までの実務をお任せいたします。 複数の商品カテゴリーの責任者となります。 コールセンター・物流・デザイン制作などの他部門と連携しながら、業務を推進してもらいます。 【仕事例】 ●顧客訪問による市場調査 ●仕入先の開拓 ●商品選定や条件交渉 ●マスタ管理 ●販促企画の策定 ●メルマガやLPの作成 ●データ分析 ●予算管理など ■中途入社者の声(HPより一部抜粋:https://www.cygni.co.jp/interview/) ※2022年入社の方(前職:幅広い商材を扱うバイヤー兼MD) 動物たちの命にかかわる仕事ですし、医薬品というと特殊な資格や知識が必要なイメージがあったため最初は不安もありました。でもシグニには現役の獣医師さんや薬剤師の国家資格を持つ方、ペットショップで働いていた方などさまざまな経歴を持つ社員がおり、わからないことや気になることがあれば親切に教えてくれる先輩ばかりです。専門的な知識も自然と身につき、日々成長している手応えを感じながら働くことができています。仕事を覚えるにはとても恵まれた環境だと思いますので、シグニへの転職を検討されていて私と同じような不安を抱えている方がいるとしたら「安心してください!」とお伝えしたいですね。 ■組織構成: 執行役員が統括しており、ディレクター1名、マネージャー1名、スタッフ10名、営業アシスタント4名が所属しています。 変更の範囲:本文参照
650万円~899万円
医薬品メーカー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
動物医療において医薬品の研究・開発・製造・販売を行っており、現在は予防などにも注力している同社において品質管理のスタッフとしてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容: 動物用医薬品製造会社の医薬品製造管理業務 (1)動物用医薬品製造業のGMP業務 (2)製品出荷判定業務 (3)承認書の確認・修正(ご経験、役職による) (4)各種SOPなどのドキュメント作成、監査、指導(ご経験、役職による) ■配属先部署の構成: ・8人(50代2名、40代3名、30代2名、20代1名) ■入社からのキャリアパス これまでのご経験に合わせて、ポジションはご相談の上決定します。 そのため、ご経験次第では、入社後すぐに、上流工程に携わることも可能です。 ■働き方 残業時間は、20時間程度です。繁忙期の場合も、30時間程度になります。 入社後は、広島勤務となりますが、経験を積んでいただくために、茨城・つくばや、埼玉へ転勤する可能性があります。 ■IUターン歓迎 最終面接の交通費支給、転居費用負担あり また、条件をクリアすれば住宅補助の支給があります。 ■魅力: 新しいことに次々とチャレンジする会社です。その度にスピーディに対応し、改善や改良を加えるだけでなく、新たな取り組みを生み出すことが求められ、責任は大きくやりがいがある業務です。日本の先端を歩む流通小売企業である同社にて、フロントランナーにしかできない貴重な経験を積める環境です。また、当社は「動物が好き」「昔ペットを飼っていた」「感謝される仕事がしたい」、そんな様々な思いを持った人が働いています。「動物と人の進む道を創る」をミッションに、動物薬を通して人・ペット・畜産動物に貢献できるやりがいがあります。社内の雰囲気は風通しが良く、コミュニケーションが活発な職場です。 【当社の特徴】 「人と動物の進む道を創る」をミッションに、動物薬を通してペットや畜産動物の健康に貢献出来ることは勿論、人の健康にも間接的に貢献することが出来るやりがいがあります。 世界の動物薬市場において、国内ではトップクラスの地位を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県つくば市高見原
900万円~999万円
医薬品メーカー, 医薬品質保証(QA)(製造所) 製造工程管理・工程改善
つくば工場の動物用医薬品製造工程(ワクチン原液製造、バルク調製等)の工程管理及び製造管理責任者としての製造管理業務全般をお任せします。 ■仕事詳細: 生産計画に基づく各ワクチン原液製造業務の遂行、進捗管理、課員フォロー GMP 関連書類(製造手順書、製造用株台帳及び製造・試験記録等)の確認 薬事申請業務(国家検定申請書、製造販売承認事項変更申請書等の確認) 製造上の各課題案件の検討、開発品の工場への製造技術移管業務 工場内各課及び開発部門等関連部署との調整、決裁申請業務 資材、原材料、仕掛品、中間品の在庫管理 製造設備・機器の維持管理、日常点検確認 設備投資・修繕費予算の取り纏めおよび編成、予算執行管理 ■やりがい:人用医薬品と比較し、動物薬はニーズがあるものに対しての商品開発を行っており、開発スピードも速く、製品がマーケットに出回る段階まで携わることが出来る面白さがあります。また、動物医療は間接的に人のQOL向上に繋がるため、社会貢献性を実感できます。 ■魅力:新しいことに次々とチャレンジする会社です。その度にスピーディに対応し、改善や改良を加えるだけでなく、新たな取り組みを生み出すことが求められ、責任は大きいものの大きなやりがいがあります。日本の先端を歩む流通小売企業である同社にて、フロントランナーにしかできない貴重な経験を積める環境です。また、当社は「動物が好き」「昔ペットを飼っていた」「感謝される仕事がしたい」、そんな様々な思いを持った人が働いています。「人と動物の進む道を創る」をミッションに、動物薬を通して人・ペット・畜産動物に貢献できるやりがいがあります。 ■企業の特徴/魅力: 社員一人ひとりが「動物と人の進む道を創る」をミッションに掲げ、日本の食の安全・安心に貢献しています。世界動物薬トップ10入りを目指し、更なる挑戦を続けています。 【当社の特徴】 「人と動物の進む道を創る」をミッションに、動物薬を通してペットや畜産動物の健康に貢献出来ることは勿論、人の健康にも間接的に貢献することが出来るやりがいがあります。 世界の動物薬市場において、国内ではトップクラスの地位を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムVETシステムズ株式会社
東京都三鷹市下連雀
三鷹駅
ペット関連 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【動物病院向けメインの営業/人と動物の豊かな生活に貢献する会社/充実の研修体制】 ■業務内容: 富士フイルムグループの獣医療分野を牽引する当社にて、下記業務をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ・営業(受託検査、検査機器、試薬、材料等) ・受託検査関連の顧客対応 ・検査機器のデモンストレーション・設置 ・検体集荷委託前までの検体集荷 ■入社後について: 営業所に配属後は、1〜2ヶ月間、先輩同行で基礎を学んでいただきます。 その後も製品研修等も充実しています。 ■魅力ポイント: ・富士フイルムが親会社という安定した母体がある中で働くことが可能です。 ・獣医療というグループ内でも大注目の成長事業に携わることが可能です。 ・年間休日125日、特別休暇、ストック休暇など福利厚生が充実しています。 ■当社について: 当社は主に小動物(犬猫やウサギ等)の検体検査を受託し、運営しております。受託可能な検査は、生化学や内分泌、病理、 微生物等、約300項目程度です。動物医療機関から集められた検体は、国内10か所のラボで迅速に検査を行い、質の高い検査結果を報告し、社会に貢献しています。 動物医療の分野はペットブームを背景に、ここ数年急拡大を続けてきました。ペットも人間同様、感染症をはじめ、アレルギー、ガン、糖尿病、肥満といった“生活習慣病”も大きな問題です。当社の事業領域である動物臨床検査は、ペットの病気予防と早期発見という観点から、今後さらに重要視される分野であるため、市場の拡大が見込まれています。 ■事業内容: 1995年に設立。動物病院・研究開発機関・医療/獣医大学などを対象とし、画像検査機器・検体検査機器・受託検査サービス・医療品・IoT等様々なサービス製品をトータルコーディネートして提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
【90%以上の動物病院との取引有り/動物医療への貢献性が高い事業/コロナの影響を受けず右肩上がりで成長中/残業月15〜20時間程度】 ■業務概要: 動物病院・ペットショップ・ペットオーナー・医療福祉施設などに対する物販事業、経営支援サービスなどのソリューション事業を行う同社にて、 動物病院およびペットショップ向けに、医療品やペット用品を販売するための、商品選定〜仕入れ〜商品戦略策定〜販売促進までの実務をお任せいたします。 ※商品選定〜販売促進まで、すべての工程のご経験がない方でも、 同社で一気通貫でのスキルを身に着けるご意欲があれば歓迎いたします! コールセンター・物流・デザイン制作などの他部門と連携しながら、 業務を推進してもらいます。 【仕事例】 ●顧客訪問による市場調査 ●仕入先の開拓 ●商品選定や条件交渉 ●マスタ管理 ●販促企画の策定 ●メルマガやLPの作成 ●データ分析 ●予算管理など ■中途入社者の声(HPより一部抜粋:https://www.cygni.co.jp/interview/) ※2022年入社の方(前職:幅広い商材を扱うバイヤー兼MD) 動物たちの命にかかわる仕事ですし、医薬品というと特殊な資格や知識が必要なイメージがあったため最初は不安もありました。 でもシグニには現役の獣医師さんや薬剤師の国家資格を持つ方、ペットショップで働いていた方などさまざまな経歴を持つ社員がおり、わからないことや気になることがあれば親切に教えてくれる先輩ばかりです。 専門的な知識も自然と身につき、日々成長している手応えを感じながら働くことができています。仕事を覚えるにはとても恵まれた環境だと思いますので、シグニへの転職を検討されていて私と同じような不安を抱えている方がいるとしたら「安心してください!」とお伝えしたいですね。 ■組織構成: 執行役員が統括しており、ディレクター1名、マネージャー1名、スタッフ5名、営業アシスタント数名が所属しています。 変更の範囲:会社の定める業務
シミックホールディングス株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
CRO, 理美容師・その他美容関連 美容部員・エステティシャン・マッサージ
【グループ総計7,000名以上の規模でグローバルに展開するシミックグループ】 ■業務内容: 小淵沢IKIGAIペットセンターでのトリミング、またはその補助となります。 (1) ペットのシャンプーおよびカット (2) ペットの爪切りやお耳そうじなどの日常ケア (3) ペットの体調管理など ■求める人物像 ・ワンちゃんが好きでシニア犬のトリミングにご興味のある方 ・小淵沢IKIGAIペットセンターのスタッフと連携し、チームとして一緒に現場を盛り上げていただける方 ・飼い主様とペットに対して「寄り添い」を重視した対応やコミュニケーションができる方 ■募集背景 ペットが家族の一員として、大切な存在となっているご家庭も多いかと思います。ペットで癒されたり、生きがいを感じたりする方も多いでしょう。その一方で、ペットの飼い主が高齢になりペットのケアができなくなるケースや、ペット自身が高齢になってお世話が難しくなるといったことも問題になっています。 そのような背景から、ペットとその飼い主の生きがいを切り口に、2024年夏に緑豊かな山梨県小淵沢にて「小淵沢 IKIGAI ペットセンター」を開設いたしました。 センターでは、主に犬猫を対象とした動物病院のほか、トリミングサロン、大小14部屋からなるペットホテル、老犬介護サービスを提供し、受付には室内ドックランも整備され、様々な角度からペットのQOL向上を図ることのできる施設を目指しています。また、馬専門の獣医師による「小淵沢ホースクリニック」も同センター内に開設しております。 自然豊かな小淵沢で、動物と飼い主の「IKIGAI」のために一緒に働きませんか? ご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
<残業ほぼなし/基本直行直帰・ルート営業/動物病院や代理店へ動物用医薬品を提案> ■仕事内容 今回採用する方にお任せするのは P A 営業職です。 ※P A →Production Animal(プロダクションアニマル 畜水産動物)の略称 主に 牛・ 豚・鶏・水産 の 畜水産動物向けの医薬品を担当します。 担当エリア制で、代理店や家畜保健衛生所、畜産農家などの取引先を訪問し、現場への情報提供と情報収集を行う顧客提案型営業です。 生産農家や獣医師の悩み事をヒアリングし、問題解決の提案やアドバイスを行います。 ★担当する顧客は、基本的に既存顧客となります。 (年に数件、新規営業が発生する可能性があります) ■働き方 ・土日祝休み、残業少なめ(月残業平均時間5時間以下/月、※残業代別途支給) ・基本直行直帰となります。営業車支給、営業時移動にかかる経費は会社支給となります。 ■同社の特徴: 「動物が好き」「昔ペットを飼っていた」「感謝される仕事がしたい」、そんな様々な思いを持った人が働いています。「人と動物の進む道を創る」をミッションに、動物薬を通してペットや畜産動物の健康に貢献出来ることは勿論、人の健康にも間接的に貢献することが出来るやりがいがあります。 ■動物薬市場における同社: 日本の動物用医薬品市場は、業界リーダーとして積極的にM&Aや新規事業の立ち上げを計画しています。今後も更にスピードを上げて事業拡大を推進していくため、これまでの経験を十二分に発揮し活躍できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
医療機器卸 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
◇◆動物医療への貢献性が高い事業/「小ロット・短納期」が強みの獣医療必需品の通販ECサービス/風通しの良さ×裁量の大きな仕事でやりがい◎◆◇ ■概要 全国の動物病院に医療材料・医薬品を販売している当社では、「人とペットの健康社会」をともに支えていく仲間を募集しています。今回はカスタマーオペレーションリーダーとして、お客様からの問い合わせ業務や受注対応、業務改善など幅広く活躍いただける方を募集します。入社後は、習熟度に応じて数週間〜2ヶ月程度、OJT方式でオペレーター業務を研修いただきます。 ■業務詳細 ・お客様からのお問い合わせ対応(電話・メール) ・FAXによる受注対応 ・販促企画・新施策・新業務等の展開および進捗管理 ・お客様、社内関連部門との調整 ・課題管理、業務効率改善、運用フローの構築・見直し ・その他付随業務 ■チーム体制 配属先:カスタマーコンタクト本部 サービスセンター 人数:10名 ※育成・指導業務はなく、オペレーションリーダーとして実務・改善活動に取り組んでいただきます。 ■当社について 創業時からの基幹ビジネスである獣医療必需品の通信販売事業は、「小ロット・短納期」を強みとして、全国の動物病院の9割以上に利用いただくまでに成長。現在は動物病院の真のパートナーとなるべく、さまざまな企業と連携を行いながら集客や業務の効率化、経費削減などの経営支援サービスも展開しています。また近年、事業領域をペット事業者・飼い主まで広げ、通信販売やペットの健康をテーマにした情報サイトなど、新たなサービスもスタートさせました。 変更の範囲:会社の定める業務
◇◆動物医療への貢献性が高い事業/「小ロット・短納期」が強みの獣医療必需品の通販ECサービス/風通しの良さ×裁量の大きな仕事でやりがい◎◆◇ ■概要 全国の動物病院に医療材料・医薬品を販売している当社では、「人とペットの健康社会」をともに支えていく仲間を募集しています。今回は マネージャーとして、チームマネジメントと業務改善を推進しつつ、実際の電話・メール対応なども担当いただける方を募集します。 ■業務詳細 ・サービスセンター業務全般の管理・マネジメント ・オペレーターの業務サポート ・業務改善・効率化の推進(プロセス改善、フロー見直し) ・電話・メール対応など現場業務への従事 ・データ分析・KPI管理による業務改善計画の立案 ・他部門との調整・連携 ・新施策やキャンペーン展開の実行サポート ・サービス品質向上に関する施策の推進 ■チーム体制 配属先:カスタマーコンタクト本部 サービスセンター 人数:約10名のSV・オペレーター ■当社について 創業時からの基幹ビジネスである獣医療必需品の通信販売事業は、「小ロット・短納期」を強みとして、全国の動物病院の9割以上に利用いただくまでに成長。現在は動物病院の真のパートナーとなるべく、さまざまな企業と連携を行いながら集客や業務の効率化、経費削減などの経営支援サービスも展開しています。また近年、事業領域をペット事業者・飼い主まで広げ、通信販売やペットの健康をテーマにした情報サイトなど、新たなサービスもスタートさせました。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ