192 件
シグニ株式会社
東京都江東区東陽
東陽町駅
400万円~699万円
-
医療機器卸 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【制作会社から事業会社にキャリアを広げたい方歓迎/コロナの影響を受けず右肩上がりで成長中/フレックス・土日祝休み】 ■業務内容: Webディレクターとして、以下の業務をご担当いただきます。 <詳細> ・商品画像/バナーなどWeb用素材の作成、更新、管理 ・自社サイトのWebコンテンツ制作、更新、管理(LP、お知らせ記事、商品紹介など) ・制作業務の手順見直しや、スムーズな進行体制づくり ・Web制作案件の進行管理(社内外の調整含む) ・デザイン/コーディングのディレクション(指示・確認) ・チームメンバー/外部パートナーとの連携とサポート業務 ■職場環境: 当社は人材輩出企業出身の経営者と多彩なバックグラウンドをもつ経験豊富なメンバーのもと、個々の強みを活かしながら互いを補い合うチームワークが自然とできています。仕事は現場にフィットした形で具現化することが求められ、自らの行動が形となり、企業成長をダイレクトに感じ取れる職場です。9割が中途入社の社員で、少数精鋭のためコミュニケーションも取りやすく、新しく入社された方も早く馴染める環境があります。 ■当社について: 当社は、全国90%以上の動物病院とお取引のある医療関連企業です。動物病院で使用される、注射器や包帯などの医療材料、動物用の医薬品の提供、診療を支える各種サービスの紹介をしています。 私たちが目指しているのは、“人と人、そして人とペットが助け合える健康社会”の構築。そのために、日々の業務改善やサービス開発にも取り組んでいます。 動物医療という分野柄、丁寧な対応が求められる場面も多いですが、社内は無理なく話しやすい雰囲気です。事業会社の中で、社内外と関わりながら“広く・長く”働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Add Pet
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町
さいたま新都心駅
300万円~499万円
病院・大学病院・クリニック, 獣医師
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: ・予防医療全般(ワクチン、狂犬病の接種など) ・簡易診断(デンタルケア・皮膚、下痢、耳、軽度の感染症等の治療など) ・ヘルスケア商品の紹介および処方 ・食餌療法食、デンタルケア商品等の紹介および処方 ・ペットショップ向け在犬の生体管理(ワクチン・狂犬病の接種・マイクロチップの装着・感染症の治療など) ■職務の特徴: ・予防医療に特化した0.5次診療所では検診・予防接種・内科的診療が中心ですが、各エリアの拠点総合病院では診療・入院を伴う治療、外科手術なども行っていただきます。 ・ペット予防医療センターでは、大宮総合病院(埼玉県)、NICOPET久喜菖蒲総合病院(埼玉県)、コーナンどうぶつ病院(大阪府)等の1次診療所も運営しています。これらの総合病院は、周辺の診療所で飼い主さまが不妊・去勢手術を希望される場合や、各種検査・外科手術等が必要な際に、移送して対応する<ハブ病院>としての機能を完備しています。 ・本格的なスキルアップをめざす方や、開業リスクを負わずに院長として動物病院を運営したい方には、当社のハブ病院での勤務をおすすめします。 ■同ポジションの魅力: ・ペット予防医療センターは20分間1コマの完全予約制となるため、時間外診察、休日出勤がほとんどありません。その為残業時間も月5時間程とほとんどなく働きやすい環境です。 ・同ポジションでは院長へのキャリアステップや独立や開業のサポートまで行う為、同社へ入社しご経験やご希望に応じたキャリアステップを描くことが出来ます。 ■勤務地について: 同社は全国50か所のペットショップ・トリミングサロンにペット予防医療センターを併設しており、今回の募集においては埼玉県、東京都、神奈川県、大阪府、宮城県、山梨県にて募集を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
アニコム損害保険株式会社
東京都
500万円~999万円
損害保険, 内部監査 経営企画
〜アニコムグループの管理部門にて、総合職として各種業務をお任せ致します〜 ■業務内容: 今回御入社頂く方には、まずは経営企画部にて、予実管理や各種経営企画業務からお任せ致しますが、3〜5年ほどを目安にジョブローテーションを予定しております。 ※ジョブローテーションの期間等はあくまでも目安になります。 <配属が想定される部署> ・経営企画部…総合的経営計画の策定、M&A業務、IR業務等 ・財務部…財務戦略の策定、資産運用業務等 ・経理部…財務諸表作成、予実管理、監査法人対応等 ・内部監査室…内部監査方針策定、部門監査業務等 ・コンプライアンス推進部…各種契約書審査、募集コンプライアンス業務、不祥事件対応等 ■将来的なキャリアパス/求める人物像: まずは経営企画として予実管理や制度企画・運用からお任せしたいと考えておりますが、将来的にはジョブローテーションで管理部門全体の業務を担って頂く予定です。経営企画だけをやりたいという方よりも、管理部門全体を幅広く経験したい/アニコムの事業成長に寄与したい/アニコムのビジネスモデルに興味があるという志向性の方をお待ちしております。 ■組織構成: 経営企画部 13名(うちアニコムHD所属 7名、アニコム損保所属6名) ※今回はアニコムHD、アニコム損保どちらかの経営企画担当となります。アニコムHD担当となった場合は出向となりますが、経営企画部は同じフロアとなりますので垣根はあまり御座いません。 ■働き方に関して: 残業は25時間程度を想定しており、週1〜2回程度は在宅勤務も可能です。 ■当社の特徴: ・業界トップシェアの安定企業…金融庁による許可を受けている損害保険会社は4社のみで、市場参入障壁が高く、当社は契約件数シェア56%で業界シェアトップの安定企業です。 ■アニコムホールディングスの特徴: 同社メイン事業であるペット保険の保険金支払データの分析を通じて、ケガや病気の予防促進に取り組んでいます。また、ベンチャー気質な社風であり、企業の方針のもと社員の声から迷子捜索やしつけ・健康相談からペットの年齢や種類に合わせた水や食べ物の配送、人も動物も食べられるフードの開発、犬の足に優しい床材の提案、動物のための住環境の提案なども行っており、今後ペット業界のインフラとなるような企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
公益財団法人日本小動物医療センター
埼玉県所沢市中富南
300万円~399万円
その他医療関連, 医療事務 一般事務・アシスタント
学歴不問
〜体制強化のための増員募集/内閣府より認定を受けた公益財団法人/事業安定性◎/ペットや動物が好きな方におすすめです】 ■オススメポイント: 経験も重要ですが、お人柄を最も重視して採用活動をしています。 動物病院のため動物が好きな方はもちろんですが、仕事を先回り出来る方、相手を思いやるお気持ちのある方と一緒に働きたいと考えています。面接時に今まで取り組まれてきた仕事のスタンスなどをお話しください。 ■業務内容 当法人の受付として、以下業務をご担当いただきます。 ・来院対応 ・電話対応 ≪来院/電話対応に慣れてきたら以下業務をお任せします≫ ・診療予約の管理 ・会計処理 ・カルテ作成 未経験の方にはチームメンバーがOJTにて業務を教えて、徐々に担当できる業務を増やしていきます。 ■組織構成: 計10名在籍しています。年代は20代から50代と幅広いことが特徴です。 ■事業概要 一般的な動物病院とは違う形態で展開。 獣医師からの依頼のみを受け、専門的な獣医療を提供するための専門診療機関です。 ■働き方: ・平均残業は月10時間程度となります ・早番・中番・遅番の3シフト(8:30〜20:00)があり、なるべく偏りがないシフト設定を心がけています。 ・一人暮らし(世帯主)の場合は家賃補助など福利厚生充実 ■当ポジションのやりがい: 「動物のクオリティー・オブ・ライフ(生活の質)を第一に考え、ご家族に寄り添った最善の獣医療を提供します」を病院の基本理念とし、 受付は事務的な業務だけではなく、ご家族に寄り添うコンシェルジュのような病院の顔としての役割もある、やりがいのあるお仕事です。 ■当院の概要: 当財団は埼玉県所沢市の地に、動物の夜間救急診療および獣医師からの依頼のみを受け専門診療を実施する、今までにない形態の動物病院として開設しました。獣医学への更なる貢献を目指すために公益申請を行い、開設10年目という節目の年である2014年(平成26年)5月27日内閣府より公益財団法人の認定書の交付を受け、6月2日に晴れて公益財団法人日本小動物医療センターが誕生しました。ホームドクターとご家族との関係を尊重し、地域に信頼される二次診療施設であり続け、エビデンス(根拠)に基づいた最先端の獣医療を実践します。 変更の範囲:会社の定める業務
MSDアニマルヘルス株式会社
東京都千代田区九段北
800万円~1000万円
医薬品メーカー 医薬品卸, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他医療系営業
◇◆◇領域シェアトップの環境/世界屈指の製薬メーカーMSD社出資の動物用医薬品メーカーである同社にて、担当エリアの目標を達成するため、チーム全体の豚用医薬品(ワクチン、抗菌剤、ホルモン剤など)の売上最大化に向けてリードしていただきます◇◆◇ ■業務内容: ・事業部の方針に基づき、担当エリアの戦略を明確にしてチーム全体の販売計画を立案・策定し、目標を達成する。 ・マーケティングマネージャーと協働してキャンペーン、特約店施策、セミナーなどの販売促進活動を企画・立案して実行する。 ・テクニカルマネージャーと協働して顧客の問題解決に向けたサービスの提供についてプロセスと結果を管理する。 ・担当エリアの流通・市場構造を理解し、キーとなる特約店幹部やKOLと良好な関係を構築する。 ・市場分析を実施して課題を抽出するとともに、その解決のためにカスタマーコンサルタントを支援する。 ・Salesforceを活用しカスタマーコンサルタントの営業活動をモニタリング・分析し、効率的なリソース配分を指導する。 ・各カスタマーコンサルタントの経験・能力に合わせて目標を設定し、日々フィードバックをすることでチームメンバーの育成を図る。 ・チーム全体のコンプライアンス遵守、法規制(薬機法、独禁法、個人情報保護法、道交法等)の遵守を指導し、徹底する。 ■当社について: 外資系大手製薬MSD株式会社100%子会社で、動物用医薬品などの研究、開発、製造及び販売を行っています。牛、豚、鶏、水産そしてコンパニオンアニマル(犬猫などのペット)と様々な動物たちの健康を支える医薬品やワクチンと健康維持に関する情報を提供しています。
300万円~449万円
その他医療関連, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜体制強化のための増員募集/内閣府より認定を受けた公益財団法人/事業安定性◎/動物医療に携われる/ペットや動物が好きな方におすすめです】 ■オススメポイント: 経験も重要ですが、お人柄を最も重視して採用活動をしています。 動物病院のため動物が好きな方はもちろんですが、仕事を先回り出来る方、相手を思いやるお気持ちのある方と一緒に働きたいと考えています。面接時に今まで取り組まれてきた仕事のスタンスなどをお話しください。 ■職務内容: 一般事務の担当して以下の業務を中心にご担当いただきます。 ・小口管理 ・経費精算 ・振込処理 ・日報管理 ・受付との連携 ・上層部へのデータ(公益、収益等の病院経営のための情報)の整理 ・バックオフィスの業務フロー改善や仕組み作り ・経営企画部内の共通業務(イベント運営、見学研修者対応など) ※状況に応じて一部の経理業務もご担当いただきますが、決算業務は担当しません。 ※タイミングによっては労務管理(給与計算周りの対応)等のサポートなどにも幅広く取り組んでいただきます。 ■配属部署: 一般事務ではありますが、経営企画部の経理チームとしての配属となります。経理チームとしては、派遣社員1名と業務委託2名の計3名となります。業務委託の社員は全員元社員のため、業務に熟知しています。 ■働き方: ・残業は月平均20時間程度です。 ・所定労働時間が7時間と他の企業よりも短い労働条件となっています。 ■研修体制: ・OJTでのサポート制度があります。業務委託の元社員より業務を学び出来る内容を少しずつ増やしていきます。 ■当院の概要: 当財団は埼玉県所沢市の地に、動物の夜間救急診療および獣医師からの依頼のみを受け専門診療を実施する、今までにない形態の動物病院として開設しました。獣医学への更なる貢献を目指すために公益申請を行い、開設10年目という節目の年である2014年(平成26年)5月27日内閣府より公益財団法人の認定書の交付を受け、6月2日に晴れて公益財団法人日本小動物医療センターが誕生しました。ホームドクターとご家族との関係を尊重し、地域に信頼される二次診療施設であり続け、エビデンス(根拠)に基づいた最先端の獣医療を実践します。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
損害保険, 経理(財務会計) 管理会計
【プライム上場G/業界トップシェアの安定性/頑張りがしっかり評価される環境で経理としてのスキルを身に着けることができる環境】 ■採用背景:第二創業期を迎え歩みを更に加速させる様々な取り組みを行っている同社。今回は組織体制の更なる強化のため経理部門にて新たな仲間を募集する運びとなりました。 ■業務内容:アニコム損害保険株式会社及びアニコムグループ各社の単体経理実務(月次決算)に携わっていただきます。 ・・次入出金業務(保険金支払、社員の交通費精算等) ・仕訳業務(伝票の作成、会計システム処理) ・現物管理(小口現金、印紙等) ・月次経理業務全般(経費送金、売掛金管理、仕訳伝票計上、残高明細作成等) ■組織構成:当社の経理部はアニコム損害保険及び各グループ会社毎の担当制となっており、1社あたり2〜3名で担当しております。人員構成は執行役員兼部長1名(50代)、部長1名(50代)、課長2名(40代)、メンバー3名(30代・40代)が在籍しております。 ■本ポジションの魅力:アニコムグループは損害保険会社を中核としながらも、動物病院の経営やペットフードの販売等ペットに関わる様々な事業を運営しており、単調な経理業務だけでなくペット業界全体の動きを感じながらスキルを積むことが可能です。また金融庁による許可を受けている損害保険会社は4社のみとなっており、市場参入障壁が高い環境において当社は契約件数シェア56%を誇っており業過シェアトップクラスの安定性があります。 ■当社について:ペット(犬・猫・鳥・うさぎ・フェレット等)のケガや病気の早期発見・早期治療を実現するペット保険を販売している、業界トップシェアの損害保険会社です。メイン事業であるペット保険の保険金支払データの分析を通じて、ケガや病気の予防促進だけではなく、フードの開発、遺伝病撲滅に向けた遺伝子検査事業のさらなる拡充など、様々な研究や事業サービスを行っています。2030年度の第二創業期完了を見据えた経営ビジョン実現に向けた基盤を構築する第一フェーズと現在を位置づけペット保険の更なる普及と進化のみならずグループシナジー創出事業の拡大を行っておりま 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社利他フーズ
熊本県熊本市中央区坪井
黒髪町駅
300万円~599万円
通信販売・ネット販売, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
九州の食品を取り扱う事業展開をしているRITAフーズのペットフード事業の営業職をお任せします! ■業務内容詳細: 業績を順調に伸ばしているため、さらなる拡大のための採用となります。 当社の馬肉を使用したペットフードをお店に置いていただくために「店舗什器を置いていただけないか」を顧客に提案をするお仕事になります。問い合わせへの営業や新規開拓も発生いたします。立ち上げフェーズですので、空港や動物園などの置いてくださる可能性がある場所へ、ゼロの状態からお電話し、出張やオンライン商談を通して、設置場所を拡大していきます。 ■組織構成: 現在ペットフード事業は社員が4名とパートさん数名で運営をしております。当ポジションを選任でやっている方はいないため、裁量を持って就業することが可能です。 ■事業詳細: ・馬肉のペットフードとは 馬肉は普通のお肉よりタンパク質が豊富で栄養価が高いです。さらに馬肉の独特な香りもペットが好むにおいとなっておりとても食いつきがよい商品になっております。 ・営業の顧客先について 通常のペットフードより少し高価なものになるため、特別な日に買っていただけるようマーケティングを行っております。旅行の際にお留守番になってしまっているペットへのお土産を買うという消費者が多いため、観光地を中心に展開しております。現在、福岡空港・鹿児島空港や各種観光地に置いていただいております。 ・営業エリア 全国が対象になります。オンライン商談や対面商談どちらも導入をしております。対面商談がある場合は出張が伴うことがあります。 ■企業概要 RITAフーズは、九州の食品を取り扱う食品EC事業とプレミアムペットフードを取り扱うEC事業を行っています。特に、地元熊本県の名産「馬刺し」を使った商品を開発し自社のサイト「熊本馬刺しドットコム」は馬刺し・馬肉通信販売年間売上日本一(※東京商工リサーチ調べ)であり楽天やヤフーショッピングにも表彰された実績があります。年間約25万件以上を出荷し、デジタルマーケティングを強みとして業績を伸ばしています。 ■働き方 ◎休日:土日祝休み/年間休日120日/残業月平均10時間(手当別途支給) ◎フリードリンクや駅近おしゃれなオフィスで働きやすい環境 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
その他医療関連, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
〜体制強化のための増員募集/内閣府より認定を受けた公益財団法人/事業安定性◎/ペットや動物が好きな方におすすめです〜 ■オススメポイント: 経験も重要ですが、お人柄を最も重視して採用活動をしています。 動物病院のため動物が好きな方はもちろんですが、仕事を先回り出来る方、相手を思いやるお気持ちのある方と一緒に働きたいと考えています。面接時に今まで取り組まれてきた仕事のスタンスなどをお話しください。 ■職務内容: 人事の採用担当して以下の業務を中心にご担当いただきます。 ・中途採用や新卒採用業務 ⇒面接官や転職エージェントとの連携、各求人内容の整理や上位層と採用活動についての協議も実施。求職者との対応もお願いいたします。 ・院内の研修等の教育面での業務 ⇒研修医や研修生の受け入れや事務手続き等もご対応いただきます。院内見学についても事前対応や当日の対応もご担当いただきます。 ・業務の習熟度や状況によって人事面談もご担当いただく可能性がございます。 ■配属部署: 経営企画部の採用担当としての配属となります。 現在人事は1名、労務が2名と派遣社員1名と連携しながら業務を行っています。 ■働き方: ・残業は月平均20時間程度です。 ・所定労働時間が7時間と他の企業よりも短い労働条件となっています。 ■研修体制: ・OJTでのサポート制度があります。業務委託の元社員より業務を学び出来る内容を少しずつ増やしていきます。 ■当院の概要: 当財団は埼玉県所沢市の地に、動物の夜間救急診療および獣医師からの依頼のみを受け専門診療を実施する、今までにない形態の動物病院として開設しました。獣医学への更なる貢献を目指すために公益申請を行い、開設10年目という節目の年である2014年(平成26年)5月27日内閣府より公益財団法人の認定書の交付を受け、6月2日に晴れて公益財団法人日本小動物医療センターが誕生しました。ホームドクターとご家族との関係を尊重し、地域に信頼される二次診療施設であり続け、エビデンス(根拠)に基づいた最先端の獣医療を実践します。 変更の範囲:会社の定める業務
その他医療関連, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜体制強化のための増員募集/内閣府より認定を受けた公益財団法人/事業安定性◎/ペットや動物が好きな方におすすめです】 ■オススメポイント: 経験も重要ですが、お人柄を最も重視して採用活動をしています。 動物病院のため動物が好きな方はもちろんですが、仕事を先回り出来る方、相手を思いやるお気持ちのある方と一緒に働きたいと考えています。面接時に今まで取り組まれてきた仕事のスタンスなどをお話しください。 ■職務内容: 経理担当して以下の業務を中心にご担当いただきます。 ・小口管理 ・経費精算 ・振込処理 ・日報管理 ・受付との連携 ・顧問会計事務所との連携 ・経理を中心としたバックオフィスの業務フロー改善や仕組み作り ・経営企画部内の共通業務(イベント運営、見学研修者対応など) ※タイミングによっては労務管理(給与計算周りの対応)等のサポートなどにも幅広く取り組んでいただきます。 ■配属部署: 経営企画部の経理担当としての配属となります。経理チームとしては、派遣社員1名と業務委託2名の計3名となります。業務委託の社員は全員元社員のため、業務に熟知しています。 ■働き方: ・残業は月平均20時間程度です。 ・所定労働時間が7時間と他の企業よりも短い労働条件となっています。 ■研修体制: ・OJTでのサポート制度があります。業務委託の元社員より業務を学び出来る内容を少しずつ増やしていきます。 ■当院の概要: 当財団は埼玉県所沢市の地に、動物の夜間救急診療および獣医師からの依頼のみを受け専門診療を実施する、今までにない形態の動物病院として開設しました。獣医学への更なる貢献を目指すために公益申請を行い、開設10年目という節目の年である2014年(平成26年)5月27日内閣府より公益財団法人の認定書の交付を受け、6月2日に晴れて公益財団法人日本小動物医療センターが誕生しました。ホームドクターとご家族との関係を尊重し、地域に信頼される二次診療施設であり続け、エビデンス(根拠)に基づいた最先端の獣医療を実践します。 変更の範囲:会社の定める業務
〜体制強化のための増員募集/内閣府より認定を受けた公益財団法人/事業安定性◎/ペットや動物が好きな方におすすめです〜 ■オススメポイント: 経験も重要ですが、お人柄を最も重視して採用活動をしています。 動物病院のため動物が好きな方はもちろんですが、仕事を先回り出来る方、相手を思いやるお気持ちのある方と一緒に働きたいと考えています。面接時に今まで取り組まれてきた仕事のスタンスなどをお話しください。 ■職務内容: 人事の採用担当して以下の業務を中心にご担当いただきます。 ・中途採用や新卒採用業務 ⇒面接官や転職エージェントとの連携、各求人内容の整理や上位層と採用活動についての協議も実施。求職者との対応もお願いいたします。 ・院内の研修等の教育面での業務 ⇒研修医や研修生の受け入れや事務手続き等もご対応いただきます。院内見学についても事前対応や当日の対応もご担当いただきます。 ■配属部署: 経営企画部の採用担当としての配属となります。 現在人事は1名、労務が2名と派遣社員1名と連携しながら業務を行っています。 ■働き方: ・残業は月平均20時間程度です。 ・所定労働時間が7時間と他の企業よりも短い労働条件となっています。 ■研修体制: ・OJTでのサポート制度があります。業務委託の元社員より業務を学び出来る内容を少しずつ増やしていきます。 ■当院の概要: 当財団は埼玉県所沢市の地に、動物の夜間救急診療および獣医師からの依頼のみを受け専門診療を実施する、今までにない形態の動物病院として開設しました。獣医学への更なる貢献を目指すために公益申請を行い、開設10年目という節目の年である2014年(平成26年)5月27日内閣府より公益財団法人の認定書の交付を受け、6月2日に晴れて公益財団法人日本小動物医療センターが誕生しました。ホームドクターとご家族との関係を尊重し、地域に信頼される二次診療施設であり続け、エビデンス(根拠)に基づいた最先端の獣医療を実践します。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
損害保険, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【実務経験不問/業界トップシェアの安定性/新規事業やサービス開発に関わるデータを取り扱う重要ポジション】 ■採用背景:第二創業期を迎え歩みを更に加速させる様々な取り組みを行っている当社。保険事業を主軸としながらペット業界という軸で裾野を広げているため、今後も様々な新規事業やサービス開発を行っていくことに伴い新たな仲間を募集致します。 ■業務内容:スキルや適性を鑑みてグループ内のいずれかの部署にてデータ分析業務をお任せ致します。 ・保険金支払データの分析 ・リスク管理分析 ・営業予実データの分析 ・腸内細菌叢検査データ・遺伝子検査データの分析 ・グループ動物病院の経営分析 ・マーケット分析 ・web施策データの分析 また、上記のデータを組み合わせた分析にもチャレンジいただけます。 ■組織構成:社内にデータサイエンティストが4名、その他各部署毎に分析業務の担当が数名おり、全体で15名程がデータに関わる業務を行っております。 ■本ポジションの魅力:年間430万件程の保険金支払いデータをはじめとしたアニコムグループが保有するどうぶつに関するデータをもとに、これらデータ分析を行い他のデータと組み合わせて新サービス検討や新しい保険商品企画など、どうぶつが健康であるためのソリューション検討などを行います。当社は保険会社でありながら保険業界の中での成長を考えるのではなくペット業界全体を捉えて事業を行っているためペット×〇〇といった幅広い事業に携わることが可能です。 ■働き方: 月平均残業時間は20時間程度、リモート勤務週2日程度可能と働きやすい環境が整っております。 ■当社について:ペット(犬・猫・鳥・うさぎ・フェレット等)のケガや病気の早期発見・早期治療を実現するペット保険を販売している、業界トップシェアの損害保険会社です。メイン事業であるペット保険の保険金支払データの分析を通じて、ケガや病気の予防促進だけではなく、フードの開発、遺伝病撲滅に向けた遺伝子検査事業のさらなる拡充など、様々な研究や事業サービスを行っています。2030年度の第二創業期完了を見据えた経営ビジョン実現に向けた基盤を構築する第一フェーズと現在を位置づけペット保険の更なる普及と進化のみならずグループシナジー創出事業の拡大を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
イオンペット株式会社
千葉県市川市南八幡
550万円~899万円
病院・大学病院・クリニック 専門店・その他小売, 購買・調達・バイヤー・MD バイヤー・ディストリビューター
【イオンG専門子会社/バイヤー・MD経験を活かして商品企画にもチャレンジ/SB商品の開発を更に加速の為の増員募集/ペットと一緒に働ける環境/定年65歳】 ■業務内容: 担当カテゴリーのバイイング業務を行いながら、そのカテゴリーのSB商品の企画も担当していただきます。担当カテゴリーはペット用アパレル・バッグ・ふとんなどです。 ■業務内容: ・担当カテゴリーのナショナルブランドバイイング業務、自社商品の商品開発 ・新規メーカー開拓・メーカーとの商談・交渉(外部ベンダーとのやり取り) ・商品選定から発売までに関連する業務のスケジュール管理 ・年間仕入れ計画、販促計画 ・売り場陳列シミュレーション、店舗の巡回、新店・改装陳列応援 ・展示会への参加、商談 ・SB商品開発 ■商品部について: 本部長1名、メンバー6名、(男性4名、女性3名)にて構成されています。メンバーは30〜40代の方が多いです。 ※現状弊社のバイヤーはMD機能も兼ねています。開発とバイヤー業務を切り離さず、一人で担当して頂くことで商品の企画・選定・MD・VMD・販促までを担当しています。 ■働き方について: 商品部は基本月曜・火曜を出社日としています。それ以外の曜日は在宅or商談日としており、最近週1程テレワークをしています。残業時間は月7時間未満です。政策発表会や棚替えを行う1〜3月、6〜8月はバイヤーの繁忙期になりますが、基本は変形労働制で調整しています。 ■当社について: 国内最大のペット事業複合企業/世界でも例を見ないペットに関する「ワンストップ」を強みとし、今後も成長を続けます。物販、トリミング、ホテル、動物病院、しつけ教室の5つの事業でペットに関わる「モノ」「コト」「サービス」全てを網羅する、世界でも例を見ない複合企業です(生体販売は行っていません)。 ペット市場は1兆4000億円規模で、現在の売上は300億円ですが、今後売上1000億円を目指し、新規出店や海外進出、オリジナル商品開発、インターネット通販、ワン・トゥ・ワンマーケティングの強化を予定しています。 ◇イオングループ内でも高い収益性を誇り、5年間で3桁を超えるIT投資を決定するなど、企業規模に比して大きな投資を行い、裁量も持てる環境です。 ◇イオングループの基盤があり、福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
損害保険, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【プライム上場G/業界トップシェアの安定性/頑張りがしっかり評価される環境で労務のスキルを身に着けることができる環境】 ■採用背景:第二創業期を迎え歩みを更に加速させる様々な取り組みを行っている同社。今回は組織体制の更なる強化のため人事部門にて新たな仲間を募集する運びとなりました。 ■業務内容:労務担当として給与・社会保険手続きや、入退社手続き、勤怠管理、人事規定・制度の運用や変更対応などをお任せします。業務範囲が多岐に渡るため入社後はご経験にあわせた業務からスタートいただきます。 ・給与計算、勤怠管理 ・社会保険手続き ・入退社手続き ・健康診断、ストレスチェック実施 ・労務環境の整備構築 ※上記以外にも採用や教育などの業務も一部携わっていただきます。 ■組織構成:配属となる人事部は執行役員兼部長(40代・女性)、部長職2名(40代男性1名、40代女性1名)、課長職2名(40代女性1名・30代女性1名)、メンバー8名(40代男性2名、30代男性1名・女性3名、20代女性2名)が在籍しております。 ■本ポジションの魅力:アニコムグループは損害保険会社を中核としながらも、動物病院の経営やペットフードの販売等ペットに関わる様々な事業を運営しており現在拡大フェーズにあります。それに伴いグループ全体で年間100名以上の採用を行っているため規模の大きな人事業務に携わることが可能です。またゆくゆくは労務のみならず制度企画などの人事業務の上流にも携わっていただくため人事として幅広い経験を積むことが可能な環境です。 ■当社について:ペット(犬・猫・鳥・うさぎ・フェレット等)のケガや病気の早期発見・早期治療を実現するペット保険を販売している、業界トップシェアの損害保険会社です。メイン事業であるペット保険の保険金支払データの分析を通じて、ケガや病気の予防促進だけではなく、フードの開発、遺伝病撲滅に向けた遺伝子検査事業のさらなる拡充など、様々な研究や事業サービスを行っています。2030年度の第二創業期完了を見据えた経営ビジョン実現に向けた基盤を構築する第一フェーズと現在を位置づけペット保険の更なる普及と進化のみならずグループシナジー創出事業の拡大を行っておりま 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
損害保険, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【プライム上場G/業界トップシェアの安定性/頑張りがしっかり評価される環境で人事としてのスキルを身に着けることができる環境】 ■採用背景:第二創業期を迎え歩みを更に加速させる様々な取り組みを行っている同社。今回は組織体制の更なる強化のため人事部門にて新たな仲間を募集する運びとなりました。 ■業務内容:アニコムグループ全体に関わる採用・教育・制度企画など幅広い分野に携わっていただきます。その中でもまずは中途採用業務をメインでお任せ致します。 ・採用計画の策定・実行 ・求人作成および求人媒体の選定・管理 ・面接を含めた採用プロセスの実行 ・応募者やエージェントとのコミュニケーション ・採用データの分析および改善提案 ■組織構成:配属となる人事部は執行役員兼部長(40代・女性)、部長職2名(40代男性1名、40代女性1名)、課長職2名(40代女性1名・30代女性1名)、メンバー9名(40代男性2名、30代男性2名・女性3名、20代女性2名)が在籍しております。現在中途採用担当は1名ですが、新卒採用担当(2名)や、教育担当(2名)とコミュニケーションを取りながら業務を進めていただきます。 ■本ポジションの魅力:アニコムグループは損害保険会社を中核としながらも、動物病院の経営やペットフードの販売等ペットに関わる様々な事業を運営しており現在拡大フェーズにあります。それに伴いグループ全体で年間100名以上の採用を行っているため規模の大きな採用に携わることが可能です。またゆくゆくは採用のみならず制度企画などの人事業務の上流にも携わっていただくため人事として幅広い経験を積むことが可能な環境です。 ■当社について:ペット(犬・猫・鳥・うさぎ・フェレット等)のケガや病気の早期発見・早期治療を実現するペット保険を販売している、業界トップシェアの損害保険会社です。メイン事業であるペット保険の保険金支払データの分析を通じて、ケガや病気の予防促進だけではなく、フードの開発、遺伝病撲滅に向けた遺伝子検査事業のさらなる拡充など、様々な研究や事業サービスを行っています。2030年度の第二創業期完了を見据えた経営ビジョン実現に向けた基盤を構築する第一フェーズと現在を位置づけペット保険の更なる普及と進化のみならずグループシナジー創出事業の拡大を行っておりま 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
【プライム上場G/業界トップシェアの安定性/経験・希望にあわせて採用・教育・制度企画など幅広い人事業務をお任せします】 ■採用背景:第二創業期を迎え歩みを更に加速させる様々な取り組みを行っている同社。今回は組織体制の更なる強化のため人事部門にてリーダーとしてご活躍いただける新たな仲間を募集する運びとなりました。 ■業務内容:アニコムグループ全体に関わる採用・教育・制度企画など幅広い分野に携わっていただきます。まずは中途採用業務を中心にご希望や適性に合わせて人事部内の様々な業務をお任せ致します。 ・採用計画の策定・実行 ・求人作成および求人媒体の選定・管理 ・面接を含めた採用プロセスの実行 ・応募者やエージェントとのコミュニケーション ・採用データの分析および改善提案 ■組織構成:配属となる人事部は執行役員兼部長(40代・女性)、部長職2名(40代男性1名、40代女性1名)、課長職2名(40代女性1名・30代女性1名)、メンバー9名(40代男性2名、30代男性2名・女性3名、20代女性2名)が在籍しております。 ■本ポジションの魅力:アニコムグループは損害保険会社を中核としながらも、動物病院の経営やペットフードの販売等ペットに関わる様々な事業を運営しており現在拡大フェーズにあります。それに伴いグループ全体で年間100名以上の採用を行っているため規模の大きな採用に携わっていただき、またリーダーとして当社の中途採用を牽引いただく裁量があります。ご経験や適性に合わせて教育や制度企画など幅広い業務をお任せするため人事として幅広いスキルを身に着けることが可能です。 ■当社について:ペット(犬・猫・鳥・うさぎ・フェレット等)のケガや病気の早期発見・早期治療を実現するペット保険を販売している、業界トップシェアの損害保険会社です。メイン事業であるペット保険の保険金支払データの分析を通じて、ケガや病気の予防促進だけではなく、フードの開発、遺伝病撲滅に向けた遺伝子検査事業のさらなる拡充など、様々な研究や事業サービスを行っています。2030年度の第二創業期完了を見据えた経営ビジョン実現に向けた基盤を構築する第一フェーズと現在を位置づけペット保険の更なる普及と進化のみならずグループシナジー創出事業の拡大を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社nanopet
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
400万円~549万円
その他メーカー ペット関連, IT個人営業 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内) 医療機器営業
【創業3年目の成長企業!業績右肩上がり/製品成約率約45%/業種未経験の方も安心の環境/Tシャツやパーカーでの勤務】 ■業務内容: 当社で開発しているナノバブル発生装置「NanoPet」を、ペットショップや動物病院、トリミングサロンに提案〜販売までお任せします。 実際にお客様先でNanoPetを使ったデモンストレーション(体験会)を実施し、使い方の説明や現在抱える課題に対してNanoPetを活用したソリューションについて提案を行います。 ■NanoPetとは: トリミング専用のナノバブルシステムです。使っているのは水と空気だけで微細なバブルで汚れを丁寧に除去することで、ワンちゃん本来の毛並みや、健やかな皮膚環境を保ち素の魅力を引き出します。主にトリミングサロン、動物病院に導入頂いています。製品成約率は約45%です。 ■組織構成: 大阪の営業は20代の男性2名が担当しています。社内のメンバー全員が他業種から活躍中で元プロサッカー選手や学校の先生など多種多様のメンバーが活躍しています。少人数の組織のため早期の昇給が目指せます。 ■入社後の流れ: 基礎研修、業界研修、機材の取り付け方の研修、営業研修等を行い、OJTで業務を習得頂きます。研修は可能であれば東京で実施予定ですがオンラインなども相談可能です。 ■働き方: 担当エリアは関西〜九州となっており、基本は社用車での移動となります。宿泊を伴う出張は月10日程でフルフレックス・直行直帰可能なためご自身で業務を組み立てて頂くことが可能です。 ■評価制度: チームとしての売上目標はありますが、個人ノルマはありません。チーム内で売上達成に向けた施策を協議しながら、目標達成を目指します。 年4回評価と昇給を行っており、個人でも成果を残していただいた方には、昇給・賞与のタイミングで評価・還元しています。 ■魅力: ・業績は右肩上がりの創業3年目の成長企業です。グループ会社も含めて新製品、サービスを毎年リリースし、新規事業もローンチしています ・制服一部貸与しておりスーツではなくTシャツやパーカーを着用しての勤務が可能です ・効果がわかりやすい製品のためお客様から日々感動のお声を頂き、非常にやりがいを感じられます 変更の範囲:会社の定める業務
SBIインシュアランスグループ株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
~
損害保険 その他金融, 金融事務(生保・損保) 一般事務・アシスタント
■職務内容: 営業事務担当として下記業務をお任せします。 ・保険契約申込書類の入力業務 ・保険契約申込書類の不備解消業務(架電対応・書類作成含む) ・電話対応(代理店や保険契約者等からの問い合わせ対応) ・代理店への帳票類募集ツール発送対応 ・その他、付随する業務 ■魅力: ・SBIグループである信用力やSBIグループの商品ラインナップの幅広さを武器に、顧客のニーズに合わせた提案が可能です。 ・キャンペーン企画、募集ツール作成、保険事務等幅広い業務経験を積むことができます。 ・SBIプリズム少額短期保険株式会社でのキャリアチェンジなど、幅広いキャリアパスがあります。 ■当社について: 1.犬猫のペット以外にも小動物から鳥、爬虫類の保険まで取り扱いがあること 2.保険料が変わらないこと などから顧客に選ばれるサービスを展開しています。 ペットショップやブリーダー向けの保険に加え、犬猫譲渡会専用の保険「愛情ふるふる保険」があることも特徴です。 ■出向先情報 ・出向先:SBIプリズム少額短期保険株式会社 ・勤務地:東京都港区西新橋2-8-6 住友不動産日比谷ビル ・事業内容:少額短期保険業、東北財務局長(少額短期保険)第1号 ■少額短期保険市場について: 少額短期保険市場は、ユニークで魅力的な商品が好評を博し、順調に拡大している市場です。 少額短期保険は商品開発の自由度が高く、小規模な組織による柔軟な事業運営が可能であるため、お客様の新しいニーズに素早く応えることに適しています。 変更の範囲:会社の定める業務
フクダエム・イー常葉株式会社
千葉県千葉市稲毛区緑町
みどり台駅
医療機器卸, 医療機器営業 その他医療系営業
◆◇◆研修・教育制度充実!未経験でも歓迎します!/転勤なし/年休128日/別途インセンティブも豊富◆◇◆ 《業務概要》 心電計や生体モニタなど、業界トップクラスのシェアを持つ「フクダエム・イー工業」の各種医療機器の提案・販売を担っていただきます。(他社製品の取り扱いもあります) 《業務詳細》 担当エリア(千葉県)内の、病院や動物病院へ消耗品のお届けやアフターフォローをしつつ、ニーズに合わせ製品の提案・販売を行います。お客様に“売って終わり”ではなく、信頼関係を築き末永いお付き合いをさせていただいております。 ※賞与やインセンティブは販売実績によって変動します。 最初は厳しいかもしれませんが、慣れてくると売った分だけ還元があるのでやりがいを感じられます! 《1日のスケジュール(例)》 9:30…朝礼&製品の見積作成やその他書類作成など 10:30…外回り/病院などへ訪問 12:30…昼休憩/お好きなところでランチ 13:30…外回り/病院などへ訪問 19:00…事務所に戻り日報を記入し終業 ※場合によっては直行直帰も可能です。 ※他社メーカーとの同行や手術立ち会いなどもございます。 《研修・教育制度》 入社後1ヶ月は座学を中心に心電図などの専門知識や同社製品の性能などを学んでいただきます。 徐々に先輩営業マンとの同行を増やし、仕事内容や現場の雰囲気を学んでいただきます。 タイミングをみて新人研修が実施されます。その後は定期的にオンライン等での研修に参加していただきます。 ★様々な業界から転職してきた先輩たちが活躍していますので、未経験であってもご安心ください。 ★全国の営業所員のキャリアレベルに応じ、オンライン勉強会も随時実施しております。 《同社製品の特徴》 製品の質はもちろん、アフターフォローが充実しており、お客様から高い評価を得ております。実際に、動物病院では「医療機器といえばフクダエム・イー」と言っていただけるほどの高い知名度とシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
損害保険, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Web編集・Webライター
【業界シェアトップの安定性/ゆくゆくは企業ブランドの認知と価値向上施策にも携わることが可能/SEOに関する知見をお持ちの方・スキルアップしたい方歓迎】 ■採用背景: 第二創業期を迎え歩みを更に加速させる様々な取り組みを行っています。 ペット保険を主軸事業とする傍ら、動物の一生に寄り添う事業をテーマに、日常やライフイベントにおける様々なタッチポイントでサービス拡大を図っています。 今回はオウンドメディアの運用及び自社コンテンツのライティングをメインミッションとした新たな人員募集を行います。 ■業務内容: ご入社後まずは当社が運営する以下オウンドメディアのSEOを意識したコンテンツライティングをお任せします。 ・犬との暮らし大百科 https://www.anicom-sompo.co.jp/inu/ ・猫との暮らし大百科 https://www.anicom-sompo.co.jp/nekonoshiori/ ※獣医師監修のコンテンツとなるため記事作成は外部ライターへ依頼します。 ゆくゆくはオウンドメディアのみならず公式SNSやニュースリリースなどを活用し企業ブランドの認知と価値向上施策にも携わっていただきます。 ■組織構成:経営企画部広報課 企業認知やブランディング、ファン獲得を目指すことのミッションを担っており、広報担当・デザイナーの8名が在籍しております。 本ポジションは広報メンバーと一緒に業務を進めていただくことになり、現在4名が在籍しております。 ■ポジション魅力: まずはコンテンツライティングからスタートいただきますが、ゆくゆくは企業認知度向上やブランディング、更にはファン獲得に関わる施策にも積極的に取り組んでいただくことが可能です。 代表との距離も近くアニコムグループのブランド価値を高める重要な役割となるため、事業の方向性を汲みながら施策に取り組むことができるおもしろみがあります。 ■当社について: ペットのケガや病気の早期発見・早期治療を実現するペット保険を販売している業界トップシェアの損害保険会社です。メイン事業のペット保険の保険金支払データの分析を通じてケガや病気の予防促進だけではなく、フードの開発、遺伝病撲滅に向けた遺伝子検査事業のさらなる拡充など、様々な研究や事業サービスを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PECO
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
500万円~899万円
病院・大学病院・クリニック Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
■採用背景 PECOはAIを活用したスマートクリニック事業を中心に、会社規模の大幅な拡大を行っております。 本求人では急成長中の当社にて一緒に会社拡大を担っていただくことの出来るメンバーの募集を行います。 ■入社後にお任せしたいこと 適性を見て、下記いずれかの事業に配属いたします。 ◎ソリューション事業部 国内No.1のペットメディア「PECO」をはじめ、数々の自社事業の立ち上げ・グロースで培った事業推進のノウハウを生かし国内外の多様なクライアントの課題解決を目的に、デジタルマーケティングを中心としたコンサルティングサービスの提供を行っております。 ◎スマートクリニック事業 スマートクリニックとは、「テクノロジー×獣医療」 による次世代型の動物病院です。AIを取り入れることで医療ミスなど最小限にしたり、病院予約の取りづらさを解消するなど、ペットとその家族にとって 「もっと優しく、もっと便利な医療体験」 を提供することを目指しています。現在、東京を中心に 1次診療に特化したスマートクリニックを6院展開。今後は 2030年までに200院の展開を目標に掲げ、急拡大中です。 基本的には営業職からお任せする予定ではございますが、マーケティングからコンサルティングまで、事業や職種問わず、幅広く業務をお任せする予定です。意欲と成果に応じてストレッチアサインをする社風ですので、成長につながる機会が多分にあることを保証します。 ■業務詳細 ・デジタルマーケティングを中心としたコンサルティング商材の営業活動(探客〜受注) └新規/既存クライアントとの顧客折衝全般(接点取得、商談、納品調整 等) ・営業活動に付随した営業戦略の策定(提案マトの選定、目標管理) ・営業活動に付随した商品企画 └顧客の課題に向き合う中からみえる、ニーズやプロダクトの改善点のフィードバックおよび商品開発 等 ■提案施策例 ・オウンドメディア構築による集客構造の確立 ・デジタル広告による集客、LP・記事LPとの組み合わせによるCV向上 ・獲得したリードを収益に繋げるためのEC構築やIS設計 など 変更の範囲:会社の定める業務
日本ペットフード株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ペット関連, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) 購買・調達・バイヤー・MD
【ペットフード業界の老舗企業/「ビタワン」「コンボ」「ビューティープロ」などロングセラー&人気商品多数/賞与5か月分/フレックス、残業20時間程度、年休125日、土日祝休み、在宅勤務可能】 ■業務内容: 日本で最も歴史のあるペットフードメーカーである同社にて、購買および海外営業をお任せいたします。 海外の商社との代理店契約締結や、現地でOEM先を開拓しそのまま現地で販売していただくのが主な仕事です。基本的には国内勤務ですが、出張で海外へ行くことがあります。(出張頻度3か月に2回程度だが、1回の出張は1〜2週間、その他商談はオンラインで対応) ■業務詳細: ※ご経験に応じてお任せする仕事を決定します。 ・海外からの購買および海外営業(既存取引先:香港、タイ、台湾、米国等) ・貿易全般 ・既存取引先RM ・新規取引先(販売、OEM)開拓 ・マーケティング ・市場調査 ・海外業務企画 ■組織構成: 配属予定の業務部海外事業課は、3名(男性2名、女性1名)で構成しており、部長とメンバーの間のポジションでの採用を想定しており、将来的には課長を目指していただく事を期待しています。 社風としても和やかで、新卒入社と中途入社の割合は半数程度です。中途社員も馴染みやすい環境となっております。 ■働き方: 残業は20時間程度、土日祝休みで年間休日は125日です。同社の所定労働時間は7時間40分ですので、ライフワークバランスを保ちながら、落ち着いて働く事が可能です。フレックス制かつ、リモートワークも可能となっており、働きやすい環境となっております。 リモートワークは週1〜2回可能です。 ■当社の魅力: ◎国産初のペットフード「ビタワン」をはじめとした、ペットフードの老舗メーカー: 最先端の研究所には、100頭の犬猫(社内では“スタッフ”と呼んでいます)も常駐しており、忖度のないきびしい舌で、「食べ継がれる商品」づくりに貢献しています。取り扱い商品は犬・猫・小動物等様々です。 ◎市場について: 年2回の新商品リリース前には、開発担当が成分一つひとつの背景も営業に共有しており、自信を持っておすすめできます。全国に販売網があり、DX化による各種データ・情報も活用でき、伸びしろの大きい市場です。 変更の範囲:会社の定める業務
エムスタイルジャパン株式会社
福岡県福岡市中央区今泉
化粧品, 販売・接客・売り場担当 理美容師・その他美容関連
〜福岡/新規店舗開設/ペットトリマー担当者募集!/天然アナツバメを使用したペットのためのブランド〜 【募集背景】 福岡市の天神エリアにて愛犬・愛猫と過ごせるカフェを新規オープンします。 カフェに併設されている「トリミングサロン」にて愛犬のトリミングをお任せできる方を探しています。 今回、新規店舗の立上げになりますので責任者としての採用になります。 【店舗のコンセプト】 ツバメの巣を使った食事メニューを提供カフェ、トリミングサロンが併設された施設です。 本物のアナツバメの巣だけが持つ効果効能を、世界中の動物に届け、飼い主さまといつまでも幸せな時間を過ごせるようサポートしたい。 ツバメの巣を使ったケアを、視覚・嗅覚・味覚から体験できる空間、大切な愛犬・愛猫と一緒にくつろぎながら、美と健康を共に育む“共感のひととき”をご提供します。 現在まさに構想段階ではありますが、 ・ランチプレートやカフェメニュー、犬猫用のメニューの提供 ・ワンチャンのカット ・旅行中のペットお預かりホテル ・ゼリーやパウダーなどの販売 といった店舗形態を想定しています。 【職務概要】 ・シャンプーカットなどトリミング業務 ・ペットの一時お預かり/お世話などの業務 【会社紹介】 弊社は、アナツバメの巣を通して世界を変えることを理念とし、ヒナが巣立った後、2度と使用されない100%天然アナツバメの巣を活用した健康食品、美容コスメブランドを展開しております。原料となるアナツバメの巣は代表稲冨自らがマレーシアにて採取しております。そのため偽物や養殖物の多いツバメの巣市場において、商品の品質保持はもちろん、地球温暖化、熱帯雨林の減少、絶滅危惧種の増加、これらの環境問題の解決や自然保護活動にも積極的に取り組み、世界に向けて、サスティナブルな天然アナツバメの巣の素晴らしさを発信しております。 近年世界的なファッション誌をはじめとするメディアに掲載されるなど、グローバルな世界ブランドとして注目を集めております。 変更の範囲:会社の定める業務
新日本カレンダー株式会社
大阪府大阪市東成区中道
500万円~599万円
文房具・事務・オフィス用品 ペット関連, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
■業務概要: 社内SEとして業務に携わっていただきます。業務範囲は多岐にわたりますが、主にECサイト関連業務を中心にお任せする想定です。 ※新日本カレンダー株式会社の正社員として採用し、株式会社PEPPYへ在籍出向として業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・自社ECサイト(通信販売システム)の運用保守/カスタマイズ/メンテナンス ・基幹システムの保守(ECサイト/クライアントサーバシステム) ・業務支援ツールの作成 ・社内インフラの管理、構築(PCのキッティング/各種サーバの運用、メンテナンス/ネットワーク環境の整備/新規アプリの導入検討、フォロー等) ・サポートデスク(IT機器の保守管理/問い合わせ、トラブル対応等) ■魅力: ◎30年以上の通信販売実績を持つECサイトのリプレースを予定しています。 新たな基幹システムの誕生からECサイトの成長を支えるエンジニアとして、自ら築いた物の反応をリアルタイムで実感できる面白さがあります。 ◎ペット用品通販事業の社内SEとして、犬猫好きな社員との打ち合わせを通じ要望を形にする業務は、頼られ感謝されることが多い環境です。 ■環境: 有資格者は開発実績に応じた手当が支給されます。 資格取得のモチベーションだけでなく、習得したスキルをツール作成に反映、ツール導入による全社の業務改善と、自己と自社が共に成長できる環境が用意されています。 ■当社について: 当社は創業100年をこえる歴史と伝統のある会社です。 結束力があり、風通しの良い職場です。30代後半〜40代半ばの年代層が中核となって多数活躍しています。 30年以上の実績を誇るペット通販事業が本年より「株式会社PEPPY」として分社化。新たな組織体制の下、新しい取り組みを実現するために技術者、有識者の実績を正しく評価する制度を積極的に取り入れています。 ■出向先情報: ・企業名:株式会社PEPPY ・事業内容:ペット用品の通信販売、動物病院向けの医療用消耗品及び医療機器の販売/セミナー事業 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人滋慶学園
北海道恵庭市恵み野西
恵み野駅
350万円~499万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 営業事務・アシスタント スクール長・マネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【トリマー資格・経験が活かせる/学生たちの成長を支援/学校業務未経験者が多数活躍/リーダーレベルから学校責任者までステップアップ可能】 ■担当業務 北海道エコ・動物自然専門学校にて、総合ペット学科の教務担当をお任せします。 ■仕事内容 ◇担任業務(授業、クラスマネジメント、保護者対応等) ◇学生対応(学習支援・カウンセリング、就職相談等) ◇講師対応 ◇学校行事、イベント対応 ◇オープンキャンパス対応 ◇学科運営にかかわるその他業務 ■キャリアパス ◎リーダーレベルから学校責任者までステップアップが可能です。 ◎広報、教務事務、キャリアセンターなどジョブチェンジにもチャレンジできます。 ■仕事の魅力 ◎学生の成長に携わることができる ◎学生の入学前から卒業後まで関わるため「感動」がある ◎ルーティンワークが少なく、幅広い仕事に関わることができる ◎チームで目標を立てるため、個人ではなくチームで物事を進めることができる ■事業内容 <全国80校以上の大学・専門学校等を運営する滋慶学園グループ> 滋慶学園グループは医療、福祉、スポーツ、クリエイティブ、IT、動物、音楽、美容、製菓調理、バイオなどあらゆる業界で即戦力として活躍できる人材育成を目指した学校を運営しています。 ■企業理念 「職業人教育を通して社会に貢献する」というミッションを掲げ、社会の変化を捉え、産業界のニーズに即応した教育機関である専門学校として、開校以来一貫して「職業人教育」に打ち込んできました。社会人としての基礎力を養い、社会の一員として、また、各業界の第一線で活躍中の専門家を講師に迎え、産学連携での実務教育などを通して、高いプロ意識を持った人材を社会に送り出しています。 変更の範囲:部署異動の可能性あり(教務・広報センター・キャリアセンター・学生サービスセンター)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ