8923 件
株式会社IIJエンジニアリング
東京都千代田区神田須田町
-
500万円~649万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 空調・衛生設備 通信設備/消防・防災設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
~東証プライム上場企業のデータセンターの設計管理をお任せ/IT知識不問◆中途社員9割以上/平均有給消化13.5日/退職金あり/フラットな社風/プライム上場の大手IIJグループ/未経験入社活躍中~ IIJ(東証プライム)グループの主要グループ企業である当社にて、データセンターの技術支援を担う部門にて、施設・設備・IT運用に関わる提案・設計・構築の支援およびコンサルティング業務をご担当頂きます。 業績拡大に伴う増員となります。 ■業務内容 ・データセンター運用設計業務 └施設・設備・IT運用に関わる提案・設計・構築 └上記のコンサルティング業務 ・データセンターの新技術/新サービスの企画/設計/検証 ■魅力 ・100%自社(本社)勤務/IIJグループ企業として安定した環境で就業可能。 ・ビジネススキル・テクニカルスキル双方の研修を用意しており、100を超えるEラーニング講座・外部セミナーの受講が可能です。また、常に複数名で勤務し経験の長いメンバーが独り立ちまでフォロー致しますので未経験でもご安心ください。 ■就業環境 ・半期ごとに上長と目標面談を実施しており、半期の振り返りや今後の目標設定、長期的なキャリア/スキルアップについても率直に相談することができます。 ・中途採用比率が高く、フラットな社風で年齢・社歴に関わらず意見しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
350万円~449万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【創業60年の安定基盤/手厚い教育体制/女性社員の育休取得率100%】 ■業務内容: 大手通信インフラグループのデータセンターにおける空調・衛生設備の施工設計および現地施工管理業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ◇データセンターの空調・衛生設備に関する施工図の作成(AutoCAD、Revit使用) ◇施工図面からの物量積算および資材手配業務 ◇現地での施工管理業務 ◇他設備の空調設備設計業務 ◇出張 ※出張は短期を想定。頻度は月0〜2回程度で、行先は客先や社内。宿泊を伴う場合があります。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。 まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
東芝デバイス&ストレージ株式会社
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
450万円~1000万円
電子部品 半導体, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【サプライヤ管理、品質改善などをお任せ/サプライヤ選定なし/年に数回の海外出張あり/在宅勤務・フレックス制/SDGsに貢献/少数精鋭で裁量高】 ■業務内容: 当社では、HDDに使用される媒体サプライヤの管理業務を担当していただきます。品質維持・向上のため、サプライヤの工程や検査の改善に向けて、様々なデータの分析やモニタリングを行っていただきます。量産している媒体の品質維持、改善のため、1年に一度ほど海外にある製造工場の監査を行い、品質改善のPDCAを進めます。 ■業務詳細: ・海外サプライヤとの納期調整や改善要求対応 ・量産媒体の品質維持・改善に向けた対応 ・製造工場監査 ・品質改善のPDCAサイクル推進 ・部品の品質検査 ※サプライヤは海外がメインのため、年に数回、1週間程度の出張が発生します。 ※入社後は基本的にサプライヤ1社を担当いただき、各拠点との連携を深めていっていただきます。 ※新規参入余地がない商材のため、サプライヤ選定ほぼなし。 ■募集背景: 定年退職を見据えた増員募集です。近年世界中で盛んに建設されている巨大データセンターでは、膨大な電子データを低消費電力かつ安価な記憶装置で保存することが求められており、ニアラインHDDはSDGsの観点からも最適なソリューションとして旺盛な需要があります。 ■組織構成: 所属する品質保証担当課は50代が中心の約25名の組織となっています。 担当製品によりチーム分けがされており、3〜6名ずつのチームとなっています。 少人数の組織ではありますが、その分一人一人の裁量は大きく、チャレンジしやすい環境です。 ■働き方: 所属するチームにより在宅勤務の頻度などは変わりますが、ご自身の業務状況と調整し、柔軟に使用いただくことができる環境です。 また、フレックスタイム制度も導入しているため、ご家庭やプライベートの時間との両立も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
野村不動産パートナーズ株式会社
東京都
450万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【月残業約20〜30h・年間休日123日・完全週休二日制/東証プライム市場上場の野村不動産G/オリコン顧客満足度調査 分譲マンション管理会社 首都圏5年連続1位で顧客満足度高い/健康経営優良法人 2022認定企業】 ■職務概要: 当社が受諾管理しているデータセンターの設備管理業務をご担当いただきます。 ※常駐型の設備管理のため、宿直が発生します。 ■業務詳細: 基本的には中央監査室にて、業者への連絡、報告などの事務業務を行い、 その間、館内巡視や協力会社の立会なども行っていただきます。 宿直時には2名体制で交互に仮眠をとっていただき、1名は中央監査室にて業務を行っていただきます。 データセンターではコンピューター室の温湿度管理が厳しく、オーナー様の大切なデータをお預かりしていることもあり、求められるレベルも高いため、設備管理員としてキャリアアップを目指すことが可能です。 その他、ファシリティーサービスを行っているセンターもあり、データセンター設備員として幅広い知識、知見を身に着けることが可能です。 ■就業環境: 下記のように長期就業できる環境づくりに努めております。 ・月残業約20〜30h ・年間休日123日 ・完全週休二日制 ・東京(多摩エリア、青梅エリア)、神奈川(横浜エリア、相模原エリア)のデータセンター配属を予定 ■キャリアップについて: 資格取得支援制度、技術研修・階層別研修・海外研修等、様々な制度があるため、資格取得のバックアップ制度も充実。また将来的にはPMや企画営業等、実績と希望に応じてキャリアチェンジも可能です。 ■野村不動産グループの安定した環境/充実の福利厚生 東証プライム市場上場の野村不動産ホールディングスのグループ企業として安定した基盤と充実の福利厚生を完備。頑張りをしっかり評価する明確な評価制度や手厚い住宅手当(社内審査あり)も完備しており、長く活躍をいただける環境を整えております。またそれに伴い、管理戸数や売り上げも順調に推移しております。 <直近実績> 2024年3月期実績 1,065億円 2023年3月期実績 1,039億円 2022年3月期実績 975億円 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
東京都江戸川区船堀
船堀駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★SCSKが保有する全国7拠点のデータセンターで提供しているネットワークサービスの企画・設計構築・運用/離職率3.0%/残業平均22h/リモート可★ ■業務内容: 国内複数拠点あるnetXデータセンターにて提供するネットワークサービス(クラウド接続、インターネット接続、データセンター間接続、仮想NW機能提供等)の企画、設計構築、運用業務をお任せいたします。 ▼業務領域(ご経験・ご希望に応じてアサインいたします) ・netXデータセンターのネットワークインフラの維持管理(設計、構築、運用、保守等) ・ネットワークサービス運営(サービス設計、基盤構築、提案支援、顧客受入設計、サービス管理維持) ・ネットワークサービスの設計、構築、保守等 ・新ネットワーク技術の調査、及び検証 ■開発環境: ・ネットワークコネクティビティ インターネット接続サービス、データセンター間接続サービス、VirtualNetworkサービス ・クラウドコネクティビティ(SCNX) パブリッククラウドとの閉域接続を実現するマルチクラウド接続ソリューション ■ポジションの魅力: お客様へのサービスを提供するために、サービス提供基盤に求める要件を自ら作り、インフラの設計、構築を行います。また、作ったサービス提供基盤の維持運用まで責任をもって対応します。 将来的に大規模なネットワークの企画、運営の経験を活かし、以下のようなキャリアを描くことが可能です。 ・新サービスの企画・設計を担い、ビジネスを拡大していくサービスマネージャ ・ネットワークの専門技術を追求し、社を代表するようなITスペシャリスト ■組織について: エンタープライズ企業に対し最適なハイブリットクラウドサービスを提供しています。 ・netXDCを中心に、クラウド・エッジ領域をセキュア・低遅延・低コストで接続、インフラ環境を最適に分散配置(ハイブリットクラウド環境) ・SIerとして、インテグレーション、トータルを維持管理するマネージドサービスの提供 ★ワークライフバランスの充実: ・平均残業22h/月 ・有給取得率91.8% ・有給を100%取得した後に使えるバックアップ休暇5日間 ・人材公募・社内FA制度により毎年100名弱が希望の部署へ異動 ・離職率3.0% 変更の範囲:会社の定める業務
興安計装株式会社
大阪府大阪市中央区淡路町
300万円~349万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
学歴不問
【完全未経験からインフラエンジニアを目指す方へ/ITパスポート勉強中・取得済み歓迎◎未経験者多数活躍中!手厚いサポートあり◎/長年の実績で安定経営/正社員登用あり】 ■採用背景 案件の増加に伴い、当社で監視・運用をしていただける方を募集しております。スーパーやアパレルなど様々な業界から入社した社員が在籍しており、未経験から挑戦が可能です。ITへの興味とやる気がある方であれば歓迎です◎まずはご応募ください! ■業務内容 データセンターでは365日/24時間体制でサーバ監視・運用をしており、受付業務や定期点検、障害が起こった際の対応をお任せいたします。 <業務詳細> *お客様のエスコート *データセンター内の巡回点検作業 *LEDチェックや状況の確認作業 *お客様に依頼いただいた配線作業 *お客様に依頼いただいたIT機器の設置・初期設定対応 ■教育体制 ・入社して1〜2週間の間で入社研修=会社の方針やシステムの使い方などの研修を行います。その後現場のOJTに移ります。OJTでは8:30-17:30の勤務でランプ確認・LED確認作業やシステム故障時の対応を学んでいただきます。 ・OJTは基本的にグループリーダーが実施し、丁寧に作業をお教えします。OJT後も複数人のシフトとなるため、ご安心ください。 ・技術支援研修や資格取得支援など社員をサポートする制度が充実しています。 ■キャリアについて ・正社員登用を期待した採用になります。条件はありますが、約半数の方が1〜2年以内に登用されています。 ・業務の理解が進み慣れてきたら、より効率的に運用するための仕組みづくりや改善提案も考えていただきます。その後は希望と適性に応じて、本ポジションのチームマネジメントを担っていただいたり、エンジニアとしてご活躍いただくことも可能です。 ■当社について データセンター運用を請け負う事業で顧客基盤を拡大しています。データセンター運用は企業の情報資産を守る重要な役割です。当社は長年の大手顧客先での実績と信頼から、運用ルール策定から一括で受託できる数少ない企業の1つです。現在、顧客からのクラウド構築ニーズも拡大しており、将来的にそれらのニーズにも応えられるようエンジニア育成にも力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
アシュリオン・ジャパン株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
★創業20年以上の老舗グローバル企業/世界最大級のモバイル機器のテックケアカンパニー ★フレックス・リモート可/残業20h程度 ■チーム概要: ◇新規ビジネスのコールセンター運営およびサービス ◇複数のクライアントや、Googleのコールセンター業務を幅広くサポート ■ポジションのミッション: 顧客からの求償対応を中心に、業務品質の維持・向上、業務効率化、SOP整備、商品登録業務の改善など、オペレーションと改善活動の両面で組織に貢献する役割を担います。 コールセンターオペレーションの構築・運営において、様々な情報を収集、コールセンターの運営効率を最大化するため、データ分析・レポート作成・予測モデルの構築をリードしていただきます。 ■業務内容: ◇各種KPIの達成(応答率、AHT、品質評価、解決率等) ◇業務量予測に基づく適切な人員配置と最適化の取り組み推進 ◇コールセンターのデータ分析に基づく改善施策立案(CRMシステムの改善含む) ◇オペレーションを改善するための施策を実行するための社内関連部門との調整/クライアントや業務委託先へ業務改善提案 ◇新たなオペレーションプロセスの設計、進捗管理、結果分析 ■ポジション魅力: ◇データで業務を変革できる影響力◎ コールセンターの運営効率や顧客体験を左右する重要なポジション。自らの分析や予測が、現場の改善や経営判断に直結するため、数字で現場を動かす実感が得られます。 ◇戦略的な意思決定に関われる 単なるレポート作成ではなく、経営層と連携しながら戦略的な提案や改善プロジェクトをリードします。データを活用した意思決定の中心に立てるのは大きなやりがいがあります。 ◇最新技術を活用できる環境 BIツールや予測モデル、AIなどの技術を活用しながら、高度な分析スキルを磨ける環境でその開発に携われます。 ◇チームマネジメントと育成の経験が積める環境 分析チームのマネジメントを通じて、人材育成やチームビルディングのスキルも身につきます。プレイヤーとしてだけでなく、リーダーとしての成長も期待されます。 ◇業務改善の成果が見えやすい コールセンターはKPIが明確な為、自分の分析や提案が成果として数字に表れるのが魅力であり、改善の手応えをダイレクトに感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
600万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 経営企画 事業企画・新規事業開発
常に最先端を行く取り組みとしてIOT・AI・スマートロボットの3分野に注力し、あらゆるモノがインターネットと繋がる時代に向けた取り組みを加速させている当社にて、持続可能なエネルギー戦略の推進をお任せします。 ■業務内容: クリーンエネルギーを供給する設備(蓄電池含む)に関する技術情報収集・企画検討・事業性評価 ■具体的な業務内容: ・導入設備の基本設計・造成設計・EPC・許認可関連の対応 ・関連メーカー事業者との協議・契約締結 ■採用部門概要: 私たちの部門は、グリーントランスフォーメーションに関する事業企画を管掌する部門で、大きく3つのミッションがあります。 1)ソフトバンクが使用する電力の”生”の再生可能エネルギー100%の推進 2023年3月期決算説明会にて、通信事業で使用する全ての電力を再生可能エネルギー化に向け、年間20億kWhの大規模な再生可能エネルギー調達契約の締結を発表しています。 2)再エネ100%グリーンデータセンターの実現 再エネ100%グリーンデータセンターの実現(次世代社会インフラ構想) 生成AIの普及などにより今後、データセンターなどでのデータ処理量とその処理に必要な電気の急増が見込まれている中、当社はデータセンターを地方に分散構築し、再生可能エネルギーで運営するグリーンデータセンターの実現を目指していま 3)法人顧客/家庭向けのGXサービスの展開・事業化 今後、ニーズがさらに高まる法人・家庭向けの再生可能エネルギー供給サービスや発電量が変動する再生可能エネルギーと需要側の電力使用量を一致させ再生可能エネルギーの利用を最適化するソリューション、その他カーボンニュートラル推進に必要な法人顧客向けの支援ソリューション開発などGX関連のソリューション提供を通じて事業化を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アット東京(セコム×東京電力パワーグリッド×インテックの共同出資会社)
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
550万円~899万円
通信キャリア・ISP・データセンター 設備管理・メンテナンス, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【様々な業界出身者が活躍!月平均残業20h程度/商材の安定性と働きやすさ◎定性面も評価する制度】 ◆データセンターとは: 企業の機密情報を保管するサーバーやデータ通信などの装置を設置・運用することに特化した施設です。 ◆職務概要: 生成AIやDX化に伴いデータセンター需要が益々伸びている当社にて、外資顧客と国内顧客双方に対してリプレースや新規事業立ち上げ時に同社データセンター利用、ネットワーク構築をご提案いただきます。 ◆詳細: 当社のデータセンターは日本国内No1の敷地面積を保有し、大規模スペース使用や1スペース利用など幅広い活用が可能です。そのため、サーバーを置く1ラックのスペースから、部屋単位でのスペースまでを提案可能です。また、顧客のシステムを同社で預かる場合には、システム稼動に必要なネットワーク構築提案も行うなど、顧客のニーズに応じて幅広い提案が可能な点が特徴です。 ◆商材の強み: ・幅広いニーズ:同社運営しているデータセンターは日本国内No1の敷地面積を持っており、大型の使用や1スペース利用など幅広い活用できます。 ・出資会社の強み:セコム/機密情報管理に必要なセキュリティ、様々な災害や環境維持に対する対策。東京電力/災害時にも電力供給がされる環境整備など。 ◆働き方: 当社の営業はフレックス制度を適用しており、柔軟な勤務が可能です。残業も月平均20時間程度以下になります。コロナ禍の現状においては、いち早く在宅勤務制度及びシステムを整備し出社を最小限にできる形での勤務を可能としています。 ◆営業スタイル: 主に外資系企業の既存取引先顧客へ営業をお任せします。顧客との定期的なリレーションを保ちながら、リプレースや新規事業立ち上げ時に半年間程度掛けて同社データセンター利用、ネットワーク構築をご提案いただきます。 ◆事業の安定性: サーバーは会社の機密情報を保管するものになります。会社が自社管理する場合、莫大な費用やあらゆる対策、スペースが必要になる課題があります。そのため同社を利用することにより、前述の課題をクリアできます。また、データの通信量が増えれば増えるほど、サーバーが必要になるためデータセンターのニーズが高まり、5G通信で通信量が格段に増えているため同社事業のニーズは非常に高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
NTT西日本株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
■学歴不問 <必須要件> ・AWSを用いたシステム開発のご経験をお持ちの方 ・下記(1)~(2)のいづれかのご経験をお持ちの方 (1)内製化推進に関わるご経験 (2)自社プロダクト案件におけるPMの経験(目安/5千万円規模~) <求める人物像> ●知的好奇心旺盛、飽くなき探究心を持ち、新たな技術の取得や活用へチャレンジしていく積極性を有し、意欲のある方 ●周囲の人を引っ張っていけるようなリーダーシップの発揮できる方 ●柔軟性、協調性を持ち、社内外を問わず円滑なコミュニケーションが図れる方 ●向上心が高く、常に自らのスキルアップに努めるとともに、そのスキルを水平展開する等、価値創造が図れる方
スマートシティの実現に向けて、地域の枠を越えた サービス連携等の実現をめざす地方公共団体向けの 「データ連携基盤サービス」の提供と、 ビジネス拡大に資するシステム開発業務をお任せます。 このサービスは異なるシステムやプラットフォームとの 間での様々なデータの効率的な収集・管理を実現します。 <業務詳細> データ連携基盤サービス開発に関わる 要件定義・設計・試験・リリースから 保守・運用支援まで担っていただきます。 === ※NTT西日本からNTTビジネスソリューションズへの在籍出向となります ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 === ●中長期的にはご本人の希望、適性、 パフォーマンス等を踏まえて 下記業務に配属する場合があります。 ・企業・公共機関等のお客様へ向けたコンサルティング ・ICTソリューション提供に関わる業務 ・通信ネットワークの構築・運用・保守 ・設備投資戦略策定業務 ・アライアンスパートナーの開拓 ・新サービス立ち上げサポートに関わる業務 ・その他サポート業務/サービス開発/研究開発業務 など ●上司との対話制度(年2回)あり 入社後も定期的に将来のキャリアに関する対話の場を設けています。 <注目ポイント1> ■このポジションの魅力 NTT西日本が保有する莫大なアセットやリソースを活用したダイナミックなシステム構築経験を積めるほか、NTTグループと連携したプロジェクト、PoC対応など幅広い業務に携わる事が可能です。 また、会社全体戦略として動いている【注力案件】であるサービス開発に関わるシステム開発業務に従事することにより、大規模構築プロジェクトのマネジメントスキル、テクニカルスキルを磨くことができます。 <注目ポイント2> ■就業環境について *有給消化取得率98%(年間発給数:20日) *平均残業時間月10.6時間 *入社3年後の定着率は97% *平均勤続年数⇒男性24年/女性14年 *リモートワーク率:57%(部門により変動あり) *フレックスタイム制度の整備も推進
通信キャリア・ISP・データセンター, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
■学歴不問 ■以下のいづれかを有する方 ・法人および自治体向けのシステム構築やクラウド系商材の導入・運用業務経験 ・プロジェクトマネージャー経験3年以上 <必須能力> ・要件定義やシステム導入を行うプロジェクトマネジメントスキル ・チャレンジ思考性 ・変化や困難に直面してもやり抜く力 ・コミュニケーション力 ・SEチームのマネジメント力 <求める人物像> ●自治体が抱える課題解決や新規ビジネス・サービス導入に対して好奇心を持ち、自律的に取組める方 ●自治体・ベンダ・パートナー・社内関係部署等、社内外問わず自ら積極的にコミュニケーションを図り、柔軟性・協調性も持ち合わせながら一人称で業務推進を図り、完遂出来る方 ●技術観点だけではなく、住民目線・利用者目線で世の中のニーズをフラットな視野で感じ取ることができ、自らキャッチアップ出来る方
<業務概要> 地域住民QoL向上、持続可能なまちづくりの実現に向け、 データ連携基盤(都市OS)を活用した地域課題解決の 新たなユースケース創出およびサービス提案を行います。 <ご入社後の担当業務> 大阪エリアを中心としたデータ連携基盤および 関連ソリューションの導入・運用に関わる プロジェクトマネージャーをお任せ。 データ連携基盤の関連ソリューションの 提案支援行っていただきます。 <業務詳細> ・お客様/関連企業/ベンダ等のステークホルダーマネジメント ・受託業務における品質/コスト/納期を担保したプロジェクトマネジメント ・データ連携基盤共同利用に向けた要件検討/仕様書策定 ・上記に関わるチームマネジメント === ※NTT西日本からNTTビジネスソリューションズへの在籍出向となります ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 === <注目ポイント1> このポストの魅力/伸ばせるスキル ■魅力 NTT西日本の事業の中核となるビジネス拡大にチャレンジすることができ、スマートシティ戦略立案から実案件対応、ソリューション導入まで一貫して携われます。そしてスマートシティを通じた各地域における社会課題の解決に直接的に貢献することが可能です。 ■伸ばせるスキル ・スーパーシティ、スマートシティの知識やスキル習得 ・多方面での地域の課題解決アプローチ ・お客様・パートナー連携によるコミュニケーションスキル ・公共分野における中長期的なプロジェクトのマネジメントスキル ・戦略や仮説を主体的に設定/検証し、周囲を巻き込んで業務を推進するスキル <注目ポイント2> 就業環境について *有給消化取得率98%(年間発給数:20日) *平均残業時間月10.6時間 *入社3年後の定着率は97% *平均勤続年数⇒男性24年/女性14年 *リモートワーク率:57%(部門により変動あり) *フレックスタイム制度の整備も推進
通信キャリア・ISP・データセンター, 人事(労務・人事制度) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
■学歴不問 <必須要件> ・Microsoft CopilotまたはChatGPT等生成AIツールの業務活用可能な知識 ・LLMによるRAGまたは学習のシステム構築を指導を受けながら遂行できるスキル ・業務部門やグループ他社、社外ベンダー等とPJを推進できるコミュニケーション力 ・AIまたはIT施策の実行に関連する情報セキュリティに関する知識 ・AIガバナンスに関する実務経験、またはAIガバナンス要素を含むAI施策の経験(1年以上) <求める人物像> ・関連部とのPJをリードしつつ、自身でも手を動かすことができる方 ・技術進展や市場動向が目まぐるしく変化する生成AIの分野おいて、新たな技術探索や習得、市場動向の把握に積極的な方 ・NTT西日本グループ全社におけるAI施策の実行を支える役割として、活用推進とリスクの双方をバランスよく推進できる方 ・新たな技術探索や潜在的なリスクを抽出できる等アンテナが高い方 ・NTT西日本グループ全体のAIガバナンスに関する社員リテラシーの底上げに向けて、自己スキルの他者への展開や育成に前向きな方
NTT西日本グループ全社でAI活用を推進し、 業務プロセス・働き方の変革を目指します。 ━━━━━ ■業務詳細 ━━━━━ (1)生成AIの社内共通環境の企画・整備・維持・運用 --------- (2)生成AI環境の活用戦略の策定 --------- (3)NTT西日本グループにおける全てのAI施策のリスク判定と AI施策責任者に提供する評価報告書の作成 --------- (4)上記で取り纏めた結果や外部要因を踏まえて、 AIリスクマネジメントの考え方やプロセス等を継続的に改善 --------- (5)NTT西日本グループ全社員に対する AIガバナンスに関するリテラシー向上施策を企画・実行 --------- (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ※上記業務に従事後、中長期的には ご本人の希望・適性・パフォーマンス等を踏まえ、 下記業務に配属する場合があります。 ●企業・公共機関等のお客様へ向けたコンサルティング ●ICTソリューション提供に関わる業務 ●通信ネットワークの構築・運用・保守 ●設備投資戦略策定業務 ●アライアンスパートナーの開拓 ●新サービス立ち上げサポートに関わる業務 ●その他サポート業務/新規サービス開発/研究開発業務 など <注目ポイント1> ■このポジションの魅力 ●生成AI活用環境は技術革新と共に更なる改善・高度化が求められており、ご自身で一定の権限を持って施策をコントロールし、推し進めることが可能です。 ●AIガバナンスの浸透はまだ道半ばの状況であるため、新たな業務領域の経験を積むことが可能です。 ●NTT西日本グループのみならず、NTTグループ、AIベンダー等との接点が多いため、社内外の動向を獲得しやすい開かれたポストである点も魅力のひとつと言えます。 <注目ポイント2> ■就業環境について *有給消化取得率98%(年間発給数:20日) *平均残業時間月10.6時間 *入社3年後の定着率は97% *平均勤続年数⇒男性24年/女性14年 *リモートワーク率:57%(部門により変動あり) *フレックスタイム制度の整備も推進
■経験 以下のいずれか一つの経験を有すること ・メガクラウド(AWS/Azure/GCP)を用いた企業向けシステムの設計・導入/3年以上 ・メガクラウド(AWS/Azure/GCP)へのシステム移行案件のプロジェクトリーダー経験/1年以上 ■知識 ・メガクラウド(AWS/Azure/GCP)いずれかのシステム設計知識 ・ITシステムの概要設計ができるレベルのサーバ・ミドルウェア・NW・セキュリティの知識 ・ITシステム導入プロセスの知識 ■能力 ・ユーザ企業の曖昧な要望を元にITシステムの要件を定義できる ・社内外ステークホルダと良好な関係を築きつつ、プロジェクトリーダーとして調整が図れる ※学歴不問
■業務概要 メガクラウドを活用したハイブリッドクラウド分野のビジネス推進およびお客様に対するICTソリューション提供 ■業務詳細 ━━━━━ メガクラウド(AWS/Azure/GCP)を用いたシステムの要件定義/設計/構築等による顧客の事業課題解決に繋がるソリューションを提供することがミッションとなります。 ━━━━━ 今回のポジションでは上記に関して、5名程度のチームで複数のプロジェクトを担当し、NTT西日本の支店営業・SEや協力会社等と連携しながらユーザ企業にシステムを提案・構築する際の技術支援等を担当いただきます。 ━━━━━ ユーザ企業システムを実際に提案/販売するNTT西日本の各グループ会社と連携して、メガクラウドを用いたシステムの要件定義・設計・ 構築等の技術支援、メガクラウド案件に対応できるSEメンバの人材育成もお任せします。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 中長期的にはご本人の希望・適性・パフォーマンス等を踏まえて下記業務に配属する場合があります。 ●企業・公共機関等のお客様へ向けたコンサルティング ●ICTソリューション提供に関わる業務 ●通信ネットワークの構築・運用・保守 ●アライアンスパートナーの開拓 ●新規サービス・研究開発業務 など <注目ポイント1> ■このポジションの魅力 メガクラウドの技術を用いた新たなソリューションの企画から提案まで携わることができ、今後NTT西日本グループとして推進していくメガクラウド関連ビジネスのエンジニアとして幅広い経験・知見を習得することが可能です。 <伸ばすことができるスキル> ●メガクラウド(AWS/Azure/GCP)上での企業向けシステム設計・導入スキル ●企業向けシステム導入プロジェクトのマネジメントスキル <注目ポイント2> ■就業環境について *有給消化取得率98%(年間発給数:20日) *平均残業時間月10.6時間 *入社3年後の定着率は97% *平均勤続年数⇒男性24年/女性14年 *リモートワーク率:57%(部門により変動あり) *フレックスタイム制度の整備も推進
通信キャリア・ISP・データセンター, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
■学歴不問 ■通信関連業務2年以上 <必須能力> ・英語でのコミュニケーション力 ・PJ推進に必要なバイタリティの高さ、粘り強さ、フットワークの軽さ
■業務概要 AIデータセンターの最適配置と地球規模の伝送NWやNTNへの要求条件を理解し、GAFAM/DC事業者や衛星通信事業者等により形成される新たな市場へのキャッチアップによる国内網のコーディネート・構築。 ■個人としての役割 首都圏エリアに本拠を構えるGAFAM等の外資系のお客様を始めとしたハイパースケーラやDC事業者、キーパーソンへのアプローチ活動をNTT東/ME/西Gと連携してタイムリーに実施。西エリアにおけるシーズ/ニーズの掘り起こし・キャッチアップをはかるとともに、ビジネス戦略策定・案件コーディネートにより、NTT西日本グループの収益拡大に貢献。 ────── <業務詳細> ────── ●営業フロントと連携したお客様要望の把握・具現化、それを踏まえた案件組成等のトータルビジネスコーディネート、関連部と連携したNW/サービス要件策定、体制構築、オペレーション検討等 ●首都圏エリアを本拠地とするハイパースケーラへのアプローチ・ニーズ掘り起こし・案件具体化、東MEとのタイムリーな連携に向けた対応(東京出張・英語でのコミュニケーション対応) === ※NTT西日本からNTTフィールドテクノへの在籍出向となります ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 === <注目ポイント1> このポストの魅力/伸ばせるスキル ●ハイパースケーラ(GAFAM等)やDC事業者の動向を踏まえたビジネス検討による広い視野の醸成や、NTTグループ各社(東ME・INF等)やNTT西日本各部と連携したビジネス検討による幅広い調整スキル・経験・人脈の形成が可能です。 ●サービス開発・プロジェクトマネジメントスキルやNTT法に基づく事業制度の知識・理解など、設備系新領域ビジネスの検討を通じた幅広い知識・経験・スキルの習得も可能です。 ●外資系企業対応を通してコンサルティングスキル、ビジネス英会話スキルを伸ばすこともできます。 <注目ポイント2> 就業環境について *有給消化取得率98%(年間発給数:20日) *平均残業時間月10.6時間 *入社3年後の定着率は97% *平均勤続年数⇒男性24年/女性14年 *リモートワーク率:57%(部門により変動あり) *フレックスタイム制度の整備も推進
ニフティ株式会社
通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(汎用機系)
■ITエンジニア実務経験3年以上 ■JavaまたはPythonによる開発・運用経験 ■Linux環境またはDockerコンテナでの開発・運用経験 ■日本語能力試験N1レベルの日本語力 ■学歴不問 <こういった方を歓迎します> *困難な状況でも前向きに業務に取り組める方 *チームやステークホルダーと協力し、ゴール達成にコミットできる方 *チームメンバーに敬意を払い、自身も尊敬される存在を目指せる方
ニフティ全社のビジネスを支える 「会員基盤システム」の開発や 運用業務に携わっていただきます。 日々のビジネスの成長を支えつつ、 様々な事業や人と関わりながら、 全てのお客様に価値を提供できる点が このポジションの大きな魅力! <職務概要> ・各サービスの会員基盤システムの開発・運用 ・会社全体のビジネスを支える重要なシステム ・老朽化したシステムの刷新・信頼性向上にチャレンジ <主なプロジェクト>(※2027年まで) ■会員基盤刷新プロジェクト └ISP固有基盤からの脱却、マイクロサービス化 └AWSへのリフト&シフト移行 └社内システム連携強化による業務効率化・価値提供 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
■ITエンジニア実務経験5年以上 ■JavaまたはPythonによるサービス開発・運用経験 ■Linux環境での開発・運用経験 ■日本語能力試験N1レベルの日本語力 ■学歴不問 <こういった方を歓迎します> *困難な状況でも前向きに業務に取り組める方 *チームやステークホルダーと協力し、ゴール達成にコミットできる方 *チームメンバーに敬意を払い、自身も尊敬される存在を目指せる方
<職務概要> ニフティの各サービスを支える基幹システムのなかで、主に課金・請求系システムの開発・運用・保守に携わっていただきます。 <主な業務内容> ・各種@niftyサービスの請求システムの開発・運用・保守 ・レガシー請求システムの再整理・モダナイゼーション ・運用自動化・コードベースの継続的改善 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
■Webサービス開発・運用保守経験(Ruby on Rails/Flask/Laravel等、1.5年以上) ■Linux系OSでの開発経験(1年以上) ■RDB(PostgreSQL/Oracle/MySQL)での開発・運用経験(1.5年以上) ■クラウドインフラ設計・運用経験(1年以上) <こういった方を歓迎します> *顧客視点でプロダクト改善に情熱を持てる方 *責任感を持ち業務を遂行できる方 *未経験課題にも積極的に取り組める方
ニフティの主力サービスである【ニフティポイントクラブ】のシステム開発・運用保守、システムのAWSへのマイグレーション業務に携わっていただきます。 <主な業務内容> ・企画・要件定義(新機能の要件整理、ヒアリング) ・システム開発・運用保守(Ruby on Rails中心) ・システム安定化・パフォーマンス改善 ・問い合わせ・障害対応 ・AWS環境への移行 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
通信キャリア・ISP・データセンター, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
■情報システム部門/社内SE実務経験3年以上 ■Python開発経験 ■AWS/Azure実務経験 ■Windowsサーバ/Linuxサーバ設計・構築・運用経験 ■Active Directory設計・構築・運用経験 ■学歴不問 <こういった方を歓迎します> *新しいことにチャレンジできる方 *問題意識・改善意欲の高い方
社内で使用しているシステムや内製で開発したシステムなどの問い合わせ対応、社内外関係者との調整・交渉といった業務をお任せします。 <職務概要> ・社内システムの企画・設計・開発・運用 ・問い合わせ対応 ・社内外関係者との調整・交渉 <働き方/社風> ・原則出社(高いコミュニケーションと価値創造を重視) ・食事券補助や社内懇親会など「出社したい」と思える環境づくりに注力 ・新宿/横浜の4拠点間での対面コミュニケーションを推進 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
通信キャリア・ISP・データセンター, QA・テスター
■Webアプリ/バックエンド開発・運用、またはQA経験(1年以上) ■テスト計画・設計・実行の経験 ■JIRA、Redmine等での不具合管理経験 ■開発者・他部門とのコミュニケーション能力 ■学歴不問 <こういった方を歓迎します> *品質向上に情熱を持ち、主体的に行動できる方 *開発プロセス全体を理解し、改善提案できる方 *新技術・ツールへの学習意欲が高い方 *チーム協調・円滑なコミュニケーションができる方 *ユーザー視点でプロダクト改善に貢献したい方
当社の主力サービス、および新規開発中のサービスにおける品質保証業務全般をお任せします。開発チームやプロダクトマネージャーと密に連携し、ユーザーに価値あるプロダクトを迅速かつ安定的に提供するための重要な役割を担っていただきます。 ━━━━━━━━ <主な業務内容> ━━━━━━━━ ■テスト戦略・計画の策定 ┗プロダクト特性やリスク分析、最適なテスト戦略立案 ■テスト設計・実行 ┗機能テスト、回帰テスト、探索的テスト等の設計・実施 ■テスト自動化推進 ┗Selenium, Playwright, Appium等による自動化、コード実装・保守 ■不具合分析・品質改善 ┗不具合の原因分析、再発防止策、プロセス改善提案 ■品質情報の共有 ┗開発者・PM・デザイナー等と連携し品質意識向上 ■新技術・ツール導入検討 ┗最新QA技術・ツールの調査・導入 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
株式会社大塚商会【東証プライム上場】
賞与/年2回(7月・12月)
◆システムの要件定義、設計~開発の経験 ◆第一種運転免許普通自動車 【身につくスキル】 システム開発の上流から下流(企画・構想、設計・開発、テスト)まですべての工程を経験でき、アジャイルなど新たな開発手法も取り入れた高度なシステム開発スキルを身につけることができます。具体的には、システムアナリスト、プロジェクトマネージメント、アプリケーションエンジニア、情報セキュリティマネジメントのスキルを取得できます。
大塚商会のDXを実現する社内システム開発のシステム企画、プロジェクトマネージメント、要件定義・設計をお任せします。最先端AI、MA、SFA、CRM、CTI、EC、Webサイト、SCM等、大塚商会の全社内システムを開発している部署であり、幅広く様々なシステムの中からお持ちのご経験・スキルに応じて業務を担当いただきます。 【具体的には】 リアル・Web・センターの連携による成長戦略に基づき、リアル営業支援(提案型営業支援)、リアルにアドオンするWebサイトの開発、顧客との接点を増やすコンタクトセンター支援(インバウンド、アウトバウンド)の戦略的システムの開発を行っています。 ◆大塚商会の営業活動を支援するAIシステムやMA(マーケティングオートメーション)の開発 ◆大塚商会の提案型営業を実現するSFA・CRMの開発 ◆大塚商会が運営するWebサイト・ECの開発(たのめーる、コーポレートサイト、お客様マイページなど) ◆大塚商会の大規模コールセンターを支援するCTIの開発 ◆大塚商会全体の物流やサプライチェーンを管理するSCMの開発 ◆大塚商会の人事管理や戦略的人的資本管理を支援するHCMの開発 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 【DX事例のご紹介】 ◆AI 5千万件に及ぶ商談データをAIに学習させて受注確度の高い訪問先を特定、営業担当者に推奨する。日報に記載された上司から部下への助言も学習させ、自動でアドバイスする機能も持たせました。この結果、全社の商談件数は2.3倍に増え、受注の成功率も上がっています。 ◆SFA・CRM 営業活動の支援や可視化、顧客情報の一元化を行うことで人員を増やさず、売上を倍増させました。 ◆たのめーるWebサイト Webサイトがお客様の注文を受け付けることで営業は新規顧客開拓に専念でき、新規顧客が増加すればWebサイトでの売上も伸びるという好循環を実現しています。 <注目ポイント2> 【開発スタイル】 ◆ウオーターフォールを主にAI開発等にアジャイル開発を取り入れています。 ◆システム企画、プロジェクトマネージメント、要件定義、基本設計、受入テスト計画を行います。 ◆詳細設計・製造・単体テスト・内部連携テスト、受入テストは協力会社が行います。 ◆開発の内訳は、新規開発・機能強化:9、保守改修(バージョンアップやソフト切替等):1の割合です。
通信キャリア・ISP・データセンター, ネットワークエンジニア(設計構築)
◆仮想サーバの構築経験 ◆第一種運転免許普通自動車
主に中小企業の顧客を想定したクラウドサービス(SaaS・IaaSなど)を提供するための、仮想サーバ環境に関する企画・開発、設計・構築、運用など幅広い業務をご担当いただきます。 【具体的には】 インターネットやVPNを介してサービスを提供する仮想サーバ環境(主にVMwareを使用した仮想サーバ)の設計・構築、クラウドサービス並びにサービスを提供するサーバインフラ全般の企画・起案、サービスの可用性および安全性を確保するための上位レイヤネットワーク装置(負荷分散装置やファイアウォール等)を含んだ稼働環境の設計・構築、それらの運用管理および運用をお任せします。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
◆Python言語2年以上、SQL言語2年以上 ◆第一種運転免許普通自動車 【身につくスキル】 ・databricks、dotDataといった最先端のAI技術の活用スキル ・各種LLMのファインチューニングと、チューニングした業務特化LLMのシステム組み込みに必要なスキル ・SQL、Pythonコーディングスキル ・効果測定のためのBIダッシュボード開発スキル ・多様なビッグデータの加工設計とクレンジングスキル
DXプロジェクトに関する全てのタスクを内製化しているため、企画、開発、運用などのすべての工程に直接関与いただきます。 【具体的には】 ・当社の多様なビッグデータと、機械学習技術を用いた分析設計、予測モデル設計、開発 (利用ツール:databricks、Python、SQL、dotData、PyCarret、各種LLM 等) ・当社内の様々なDXプロジェクトにおけるKPI設計と、様々な目的に合わせた分析設計、データ加工 ・当社内の様々なDXプロジェクトでの効果測定設計とデータマート開発 ★少数の場合は2~3名。多い場合は5~6名で担当します。 【このポジションのやりがい】 ・databricks、dotData、各種LLMといった最新AI技術を活用することによる技術面での成長と経験 ・自然言語処理に必要なM/L、LLMの実活用による技術面での成長と経験 ・多様なビッグデータの加工設計を経験することによるデータ加工における技術面での成長と経験 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
◆通信系NTT、NEC製品の電話機器設備構築、障害対応経験 ◆第一種運転免許普通自動車 ★階層、職種、部門別の研修や資格取得時の費用支援制度等も用意し、継続的なスキルアップもサポートを行っています。
取引のある中小企業のお客様をメインに電話設備の設計、構築や障害対応までのオンサイト対応を行って頂きます。お客様のオフィス環境を守り安心して機器を利用いただくための、サポートエンジニアのスペシャリストしてのスキルアップ、成長を期待いたします。 【具体的には】 ◆機器設置、マシンチェック、基本設定、ネットワーク接続や動作確認 ◆お客様からのお問い合わせに対する修理対応・使用状況に応じた実践的なアドバイス、最適なソリューションの提案 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
株式会社アイブリット
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~599万円
通信キャリア・ISP・データセンター, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
〜日本最高レベルのクラウドPBX「OmniaLINK」のサポート/ビーウィズ株式会社の開発子会社〜 ★情シス経験を活かしながら、ワークライフバランスを叶えることができる環境です!! ■業務概要: GCPを基盤としたコールセンター向けトータルテレフォニーソリューション「OmniaLINK」を展開する当社にて、サポートエンジニアをお任せします。 オンプレからクラウドへの環境移管が盛んに行われ、導入企業が順調に増えているため、運用体制強化に向けた増員となります。 ■業務詳細: 営業部門が一次対応を担当しておりその二次対応、障害時の調査、新しいプロダクトや機能改修時の製品検証を行っていただきます。 (1)製品の検証 L 不具合の再現やアップデート、機能改修時の検証作業 L アップデート、機能改修時のリリースノート作成 L アップデートや機能改修について、営業/1次対応部門への説明 L メンテナンス後の動作検証(深夜時間帯も有) (2)ユーザーサポートの二次対応(1次対応は営業部門にて実施) L サーバーやデータベースを確認し、問い合わせに対して回答や課題解決を実施 ■組織構成: サポート課5名 課長1名(40代)メンバー4名(30〜40代) 全員中途入社です。年齢もバックグラウンドも様々ですが、少人数のため縦横関係なくフォローし合っています。 ■働く環境: 少数精鋭で自由度が高く残業も少ないため、働きやすい環境が整っています。 ※サポート課の2024年度年間平均残業は月4時間程度です。 ■「OmniaLINK」について:https://www.bewith.net/service/omnialink/callcenter/ 小規模〜100席以上の大規模までどんなコールセンターにも対応が可能なPBX Omnia LINKは親会社でコンタクトセンターアウトソーサーであるビーウィズ株式会社の標準PBXです。 基本の電話の受発信はもちろん、録音システムやアウトバウンドダイヤラー、CRMなど日本のコンタクトセンター運営に必要な機能はすべて網羅されているコンタクトセンターシステムです。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~449万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 店長 販売・接客・売り場担当
★入社祝い金キャンペーン中!総額20万支給★※詳細は福利厚生欄に記載 ■□社会人未経験、フリーター、高卒歓迎/未経験者から活躍できる充実した研修制度完備/平均残10h/年間休日123/正社員登用制度(年間100名以上の正社員化実績)があり、総合職として通信事業以外でも活躍している方多数□■ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 主にソフトバンクショップにてスマホ教室運営、携帯電話のご購入相談、アプリ・サービスのご案内、アフターフォロー等サポート業務に特化したクルーです。お客さまにスマートフォンを通じて生活をより便利に楽しんで頂くための徹底サポートをお任せします。 ■業務の特徴 ・店頭で使う販促ツール作成や店頭キャンペーン企画などにも携わって頂きます。接客業務だけでなく、店頭で使用する販促ツールや店頭POP作成、 店頭キャンペーン企画など、 セールス向上のための各種プロモーションをお任せすることもあります。 ■入社後の流れ/キャリアパス 店頭での接客からスタートし、後輩指導やリーダー業務もゆくゆくお任せ致します。正社員登用後はマネジメントやメンバー教育など、クルーを統括するなどのステップアップが可能です。総合職として本部各部署の様々な部門に就くチャンスもあります。 ■正社員登用制度について 毎年2回正社員登用試験の機会があり、入社1〜2年以内に正社員になっている人も多数おります。 ■教育体制 未経験の方にも手厚くフォローし、早期に一人前となるフォローを致します。入社時の研修を筆頭に各種研修制度を充実させ、社内情報共有にも強みを持っています。ご経験が無い方でもソフトバンクの一員として丁寧にサポートします。 ●基礎研修 クルーに欠かせないビジネスマナーや接客スキルを学んで頂きます。現場経験豊富な社員が研修講師を務め、実務に基づいた丁寧な指導をします。 ●OJT研修 売り場の先輩と徐々に仕事を覚えていただきます。多くの先輩が未経験スタートなので、実践で使えるスキルを指導致します。 ■希望休の取得しやすさ シフト制のため、毎月シフト提出時に希望をご提示していただければ 比較的通りやすいです。 ■キャリアアップ事例 業界未経験スタートの方からマネジャーや営業企画、マーケティングなど多岐にわたるキャリアアップ例がございます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ