3506 件
住友不動産ハウジング株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~449万円
-
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
学歴不問
【40〜60代活躍中・再雇用制度有/年休126日・直行直帰可/コールセンター完備で休日の電話対応等も無し・営業ノルマ無し/施工管理からキャリアチェンジの社員も活躍中!/年間で最大100万円の報奨金制度もあり◎】 ■業務概要: 当社がリフォーム施工した住宅を訪問し、アフターサービス業務をお任せします。 決められた担当エリア内にて、1日3件程度の対応を想定しています。 <具体的には> ・ご入居1年タイミングでの物件点検(1カ月・3カ月目は営業担当が対応) ・軽微な補修や業者手配等のスポット対応 クロスやサッシュの補修等軽微なものであれば自身で作業を行い、電気周りや漏水等の工事業者への依頼が必要な場合は、不具合の内容を確認して業者手配を行います。 ■ポジションの特徴: ・アフターサービスと施工管理を兼務する会社が多い中、当社はアフターサービス専任でご担当いただきます。 ・点検から更にリフォーム案件を受注するといった営業ノルマはなく、お客様の満足度や対応件数、現場でお客様からの声を聴いた改善案等が評価軸になります。 ・お客様サポートセンターを設置しており、緊急対応の一次対応や訪問日時の調整は本部門が対応します◎ そのため、調整業務や休みの日のお客様対応は一切ありません。 ・社用車完備で、現場への直行直帰が可能です。 ■やりがい: 住宅のメンテナンスや修繕は重要で、その仕事がなくなることはありません。むしろ同社の施工実績は年々増加しており、成長部門といえます。大切な資産である「住宅」を目に見えて良い状態にする役割なので、お客様に感謝されるやりがいのある仕事です。 ■組織構成: 同部署は働きやすい環境もあり、40代〜60代の社員が多数活躍しています。 全国で200名以上のアフターサービス担当がいますが、3分の2が55歳上の社員で、9割以上が中途入社者です。 ■当社について: 2025年4月1日に「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合・分社化し、新会社「住友不動産ハウジング(株)」を設立します。 2025年3月31日までにご入社の場合は同年4月1日より新会社へ移籍、同年4月1日以降にご入社の場合は新会社への入社となります。 待遇・福利厚生等に変更はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
福島県福島市方木田
350万円~399万円
千葉県柏市あけぼの
宮城県仙台市青葉区上杉
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
400万円~549万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
栃木県宇都宮市元今泉
山形県山形市あかねケ丘
埼玉県さいたま市浦和区高砂
浦和駅
株式会社成建オーダーハウス
神奈川県川崎市宮前区小台
400万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜駅徒歩1分/地域密着で転勤無し◎/この35年で10,000棟を超える販売実績があり、「川崎北部、横浜北部なら成建」と高い知名度を誇っています〜 ■業務内容: 注文住宅の営業をご担当頂きます。地域に根付き、その信頼と実績から案件の大半がHP経由や顧客等からのご紹介です。 ■業務の特徴: ・アフターサービスを強みとし、スピード感を持って対応する為、地域を限定して事業を展開しております。エリア内では約1/4が成健グループでシェアを獲得するほど、地域に根付いた会社です。 ・基本仕様はございますが、比較的自由度が高く、お客様の要望に応えられる業務内容です。 ・設計担当は別担当者が在籍しております。(簡単な図面作成は発生します) ■企業の強み: 設立から35年以上、木造戸建て住宅に特化してサービスをご提供。リーマンショックなど不景気も乗り越え、今では地域で圧倒的な知名度と信頼を獲得しています。また、各事業ごとに独立した経営体制を築くことで「成建グループ」としても強みを発揮しています。 引き続き堅実経営を実現し、地域に貢献していく方針は変わりません。 ■配属先情報: 5名 課長1名(40代)、課長代理1名(40代)、メンバー3名(20代)
株式会社道下工務店
広島県福山市南蔵王町
400万円~699万円
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
■業務概要: 建築会社における営業・企画業務をお任せします。 注文住宅・その他一般建築に関してのクライアントとの打ち合わせならびに各種企画業務をお願いします。 ■業務詳細: ・お客様の想いを受け止め、お客様の夢の実現にむけて一緒になって考えていただく仕事です。 ・当社モデルハウス等に見学に来られた方に各種提案して頂きます。 ■魅力ポイント: ◎自社大工を抱えているので、施工の打ち合わせがスムーズです。 ◎お客様からの「いい家が出来た。ありがとう」の言葉が何よりも嬉しい道下工務店です。 ■当社の特徴: 当社は、1956年の創業以来半世紀以上に亘り、地域密着型の工務店ながら総合建設業者として木造から鉄骨造、鉄筋コンクリート造まであらゆる工法に対応し、大型店舗・倉庫・工場・オフィスビルなどの商業施設、医院・老人福祉施設などの医療福祉関係施設やアパート・マンション・一般住宅の建築に携わっています。 【地域に愛され69年。お客様の評判を大切に】 ご紹介によるものや2世代(親世代子世代)に渡って家づくりを御用命いただくケースが非常に多いのが当社の自慢です。 【完全自由設計にこだわり、企画から施工、メンテナンスまで一貫】 自社で大工を抱える工務店としての施工技術、ノウハウ。設計事務所としての高度な設計力、現場管理能力。他社では真似できない、当社ならではの丁寧さとクオリティが、長年愛される理由です。 変更の範囲:無
株式会社ロゴスホーム
北海道帯広市東三条南
350万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜DX化による業務効率化で働きやすい環境/福利厚生充実/東証グロース市場G〜 ■業務内容: 「北海道品質。北海道価格。」をコンセプトに高い住宅性能と省エネ性能、そして北海道で働く誰もが手の届く価格設定を強みとし、販売エリア、シェア拡大している当社で新築の住宅の施工管理をお任せします。 ■業務詳細: ◎注文住宅:2×6工法/企画住宅:2×4工法 ◎25坪〜35坪程度 ◎年間担当棟数25〜30棟程度 ・図面確認 ・施工計画 ・着工前確認 ・品質管理 ・工程管理 ・安全管理 ・お引渡し ■当ポジションの魅力: <営業、設計、コーディネーター、施工管理、申請業務などの分業制> ・集客や土地仕入の専門部隊など分業することにより効率化を図っているため、自身のの仕事に注力できる環境です。 <ワークライフバランスの充実> ・激務のイメージが強い施工管理職ですがANDPADを活用しながら生産性の向上や効率化に取り組んでいます。そのため、繁忙期以外の20時以降の残業を禁止しており、20時にパソコンがシャットダウンされる仕組みを設けています。 もちろん、休日もパソコンが使用できませんので、On/Offのメリハリをつけやすい環境を整備しています。また、振替休日の取得も徹底しており、社員やその家族の時間も大切にする社風です。 ■企業概要: ・ロゴスホールディングスは2024年6月に東証グロース市場(205A)に上場しました。コロナやウッドショックによる市場環境の大きな変化以前より、これまでのアナログ的な集客方法からデジタルマーケティングを活用した集客にいち早く脱却し、年々集客数を伸ばしています。 ・顧客集客、商談、建築、アフターサービスに至る家づくりに関わる全てのプロセスをDXによる効率的なオペレーションを活用することで、高い生産性と少人数体制による早い出店スピードを実現し、販売エリア、シェア拡大により成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
500万円~999万円
〜低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/累計引渡し棟数14万超/プライム上場/産休育休実績多数/残業月5h程度/充実の福利厚生◎/年休130日〜 ■採用背景: 過去16年間、賃貸運営で培った経験を生かし、収益ビルの購入〜商品化〜販売までを一貫して行っている当社にて、物件数増加・売上好調のための増員に伴う新規募集です。 ■業務詳細: ・不動産投資に関する見込み客(個人・法人)の開拓 ・区分保証オフィスRの販売提案を行うコンサルティング営業 ・不動産をコアとする資産形成のコンサルティング ・相続・事業承継対策のコンサルティング ■求める人物像: ・逆境にも諦めないポジティブな思考をお持ちの方 ・個人として夢や目標を持ち、目標達成意欲の高い方 ■オフィスビルの売買事業について: 東京都を中心にオフィスビルの区分所有権販売(区分保証オフィスR)又は1棟販売を行っております。「区分保証オフィスR」とは、当社が「賃料保証」を付した、1フロアから始められる低リスクの不動産投資です。 ■働き方: 年休130日、残業時間は月平均5時間程度。育休産休実績も1年で80名以上おり、お子様や突発的なご予定がある場合も有給取得等、取りやすい環境です。また転勤も基本的に無いため、長期就業が可能です! ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 ■当社について: 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。新築住宅着工件数No.1を目指し成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ