57502 件
株式会社みんなの銀行
福岡県福岡市中央区西中洲
-
400万円~1000万円
その他銀行 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
学歴不問
◆◇在宅勤務可/人気のFintech領域/業界未経験から挑戦可/グループ内製で柔軟な開発環境◇◆ ■Fintech業界注目の成長企業 【銀行の再定義】スマホアプリ完結の銀行新様式を生み出しています。大手外資コンサルと共同開発した、世界初のフルクラウド型銀行システムが事業の柱です。 ■採用背景〜日本のFintech最先端に挑戦〜 日本初のデジタルバンクサービスを展開する当社にて「パーソナライズ×リアルタイム×BaaS(Banking as a Service) 」をテーマに、更なる機能強化を進める増員採用です。 銀行ならではのオフライン機能と、アプリ上でのスムーズな解決で、あらゆる世代のお金に関する悩みを解消していくサービス開発を行います。 ■業務概要: お客さまの大切な資産や情報を確実に守り、金融サービスを安定的に提供するために、サイバー攻撃やその予兆を早期に検知し対応するための社内SOC(Security Operation Center)、CSIRT(Computer Security Incident Response Team)のメンバーを募集します。 SOCリーダー、アナリストとしての、セキュリティ監視の仕組みの構築、運営のみならず、サイバーセキュリティ対策全般の企画立案まで、志向や特性に合わせて幅広く活躍していただきます。 ■業務詳細: ・社内SOCの立ち上げ、運営 ・セキュリティモニタリングの仕組みの構築 ・セキュリティインシデント対応の実施 ・セキュリティ対策の企画、導入、運用 ・脆弱性情報、脅威情報の分析、対応 ・脆弱性診断の実施、または実施支援 ※雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。 みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリーに出向し、勤務していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
HUMAN MADE株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
500万円~1000万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
【在宅勤務・時差出勤可!アパレルブランド「HUMAN MADE」を展開/年休121日/土日祝休み】 アパレルブランド「HUMAN MADE」を手掛ける当社にて、下記の業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・全社IT戦略、方針の立案推進 ・ITインフラ(商品企画〜生産〜入荷〜販売までの一連のデータやツール)の構築 ・フロント側とバックエンド側のシステムの繋ぎ込み ・ロジスティクスIT(WMS、TMS、Visibility等)に係る検証と構築 ・ECサイトにおけるバックエンド業務の効率化および運用フォロー ・IT統制・監査対応 ・ECサイト・スマレジ等業務系システムのバックエンド強化に関わる企画・PJ推進 ・新規基幹システムPJの推進・構築 ・上記に関わる機能およびインターフェースの設計・開発 ・全社教育を含む情報セキュリティ施策の企画とPJ推進 ■就業環境: ・リモートワーク、時差出勤の制度があります。個々人のライフ/ワーク/スタイルに合わせて選択の上、勤務可能です。 ※今後も、働きやすい環境の整備を行っていく予定です。 ・平均年齢は30代前半です(アルバイト社員除く)。 ・男女比は男性60%、女性40%です(アルバイト社員除く)。 ・服装や髪型に規定はありません。TPOに応じて自己判断で勤務しています(店舗スタッフについては、当社ブランド商品を着用しています)。 ■会社・ブランドの特徴・魅力: 当社ブランドは業界内でもデザイン性があり非常に認知度が高いブランドです。また、取締役が世界的にブランドを訴求していくためのいわゆるインフルエンサーの役割も果たしています。よって全世界から認知度を獲得しております。売上としても好調な上、日本の20ブランドを集めてブラック ライブス マターのチャリティーTシャツを作成したり、ルイ・ヴィトンやアディダス、ポーターなど幅広いブランドとのコラボ商品も展開するなどファッション業界を盛り上げているブランドです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウイルテック
大阪府大阪市淀川区東三国
東三国駅
350万円~649万円
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【主要取引先90%が東証プライム上場企業/長期にわたり信頼関係を構築しているプロジェクト多数/希望分野での配属率100%/エンジニアのキャリアアップ支援に注力/年間休日122日・プライベート重視の働き方◎】 ■職務内容 大手メーカーやSierの案件において、開発のスペシャリストとして、コーティング業務を中心にお任せいたします。ご経験に応じて、希望に沿ったプロジェクトにご参画いただけます。 また、言語を含め新たな知識習得に向け、充実した研修制度を整えております。 【案件事例】 スマートフォンアプリケーション開発/Webアプリケーション開発/クライアントサーバーアプリケーション開発など ・クレジットカード企業向け入会審査システム開発(Java) ・生保向けWEBアプリケーション開発(Java) ・証券会社向け発注システム開発(C#) ・食品会社向け在庫管理システム開発(C#) ■配属先 ・エンジニアリング事業本部にて約600 名が活躍中 ※配属先平均人数は約5人で複数名でのプロジェクト着手が基本となります。 就業形態は下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) ■リモートワーク 参加プロジェクトごとに異なりますが、多くのエンジニアがリモートワーク就業を活用しております。 ■教育・研修体制 ・当社ではエンジニア第一の考えの元、営業担当が案件のアサインから受け入れ後のフォローまでを一気通貫でサポートします。また、技術管理担当と営業が定期的に面談を行い、仕事内容や職場に問題がないかを確認します。エンジニアが成長していくためのアドバイスをキャリアコンサルタントと打ち合わせを行うことで、「働きやすい環境」を実現しています。 ・技術力向上の為の研修時間も勤務時間として給与支給の対象となります。 ・マンツーマンによる研修に関して 研修は4,500本の研修コンテンツもありますが、注力しているのはエンジニアの経験や得意不得意に合わせたマンツーマンによる対面研修です。実務で活かせる技術力向上には複数人の講座よりエンジニア個人に向けた研修を行い、通常より早いキャリアアップを実現できると考えております。※研修内容によって、複数人になる場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
【主要取引先90%が東証プライム上場企業/独占案件&長期にわたり信頼関係を構築しているプロジェクト多数/希望分野での配属率100%/エンジニアのキャリアアップ支援に注力/年間休日122日・プライベート重視の働き方◎】 ■職務内容 大手メーカーやSierからの案件において、要件定義〜設計〜開発〜テストまでPM/PL含め、ご経験に応じて希望に沿ったプロジェクトにご参画いただけます。IT事業へ投資を強化し自社開発案件も拡大しており、自らが主体者として幅広く活躍可能な環境です。 ■案件事例 スマートフォンアプリケーション開発/Webアプリケーション開発/クライアントサーバーアプリケーション開発 など ・クレジットカード企業向け入会審査システム開発(Java) ・生保向けWEBアプリケーション開発(Java) ・証券会社向け発注システム開発(C#) ・食品会社向け在庫管理システム開発(C#) ■配属先 ・エンジニアリング事業本部にて約600 名が活躍中 ※配属先平均人数は約5人で複数名でのプロジェクト着手が基本となります。 就業形態は下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) ■リモートワーク 参加プロジェクトごとに異なりますが、多くのエンジニアがリモートワーク就業を活用しております。 ■教育・研修体制 ・当社ではエンジニア第一の考えの元、営業担当が案件のアサインから受け入れ後のフォローまでを一気通貫でサポートします。また、技術管理担当と営業が定期的に面談を行い、仕事内容や職場に問題がないかを確認します。エンジニアが成長していくためのアドバイスをキャリアコンサルタントと打ち合わせを行うことで、「働きやすい環境」を実現しています。 ・技術力向上の為の研修時間も勤務時間として給与支給の対象となります。 ・マンツーマンによる研修に関して 研修は4,500本の研修コンテンツもありますが、注力しているのはエンジニアの経験や得意不得意に合わせたマンツーマンによる対面研修です。実務で活かせる技術力向上には複数人の講座よりエンジニア個人に向けた研修を行い、通常より早いキャリアアップを実現できると考えております。※研修内容によって、複数人になる場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレオ
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
450万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
≪プロジェクトリーダーとして活躍できる!×働きやすい環境です≫ ■業務内容: 一般利用者向けのサービスやアプリ開発プロジェクトのリーダーとして、社員やパートナーをチームメンバーとする体制で上流工程からリリースまでのプロジェクトを推進していただきます。 スマホ、Webアプリ案件を拡大を予定しており、スマホ系サービスで求められている技術を活用したプロジェクト経験を積むことでキャリアアップが期待できます。 ■環境・言語: ・PHP、Laravel ・Swift、Android Java/Kotlin ・Linux ■魅力: ・充実した教育制度: 入社者向けビジネス研修、年次別研修をはじめ、昇格時研修、営業職向け研修、技術者向け研修、プロジェクトマネジメントやテレワークにおける仕事の進め方などのテーマ別研修などなど多くの研修を実施しています。社員の自律的なキャリア形成を支援するためのカリキュラムも用意しています。社員を大切にしているからこそ実現する、充実した成長支援環境が整っています。 ・フリーアドレス制度: 働き方の多様化が叫ばれている今、その取り組みのひとつとして「フリーアドレス」を導入。 社員の固定席を設けず、ノートパソコンなどを活用して自分の好きな席で働くワークスタイルで、コミュニケーション活性化やイノベーションの創出など社員がのびのびと働けるオフィス環境を整えています。 ・エンジニア比率8割のアットホームな組織: プロパー出身の社長室はいつもドアが開いており、500人規模でありながら社長との距離が非常に近いのも同社の魅力の一つ。まじめで仕事に真摯に向き合う社員が多い一方で、社員同士の距離が近くアットホームな雰囲気があります。
株式会社スタメン
愛知県名古屋市中村区下広井町
700万円~1000万円
組織人事コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【エンゲージメントプラットフォーム「TUNAG」/グロース上場/700社導入の自社サービス運営/フロントエンドアプリケーション(Next.js)/React・TypeScript経験者歓迎】 ■採用背景: 2016年のリリース以降順調に成長を続けており、様々な業界700社以上の企業様に導入頂いているエンゲージメントプラットフォーム「TUNAG」。 「機能を作って提供する」段階から機能開発やプロダクトを整え「サービスの信頼性と強固な信頼」を築く第二創業期を迎えています。生産性高く使い続けたいただくために今あるものを良くしていく、そんな成長段階に力を貸していただき一緒に会社を大きくしていただける仲間を募集します。 ■業務内容: TUNAGのフロントエンドをリードし、最高のUX追及をお任せします。 ■業務詳細: ・フロントエンドアプリケーション(Next.js)の開発・運用 ・フロントエンド領域の技術的な意思決定 ・チーム内外(東京・名古屋両拠点)の技術的な課題発見、解決策の提案 ・実行技術的負債の計画的な返済 ・Developler eXperienceチームとコラボレーションしながら、より良い開発者体験・開発効率を追求 もしご希望があれば、バックエンド、AWS、モバイルなどのフルスタックなスキルを経験していただく機会もございます。 ■組織、環境: 名古屋で4名の社員が活躍しております。リモートで繋ぎながら名古屋と連携し業務を行っていただきます。残業は月20時間程度です。 ■特徴・魅力: ◇社長や役員と話せる機会も多く、疑問解消や交渉ができる場所が多いため、やりたいことを話し合ったうえで任せてもらえたり、会社の意思決定に携わることもできる環境です! ◇「TUNAG」は企業に限らず労働組合や大学でも導入されており、また自身の携わったシステムが世に広がることで貢献度も感じやすい業務です。 ◇解約されるお客様が少なく今後も安定した経営を見込んでおり、また、サービス業や運送業などDX化を進めていく業界も導入も始まっており、事業は右肩上がりです。より多くのお客様により良いサービスを提供するため、2026にかけて採用を強化するなど組織としての体制を強化していく予定です。
株式会社フォーミックス
400万円~549万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜web開発経験歓迎/規模、属性幅広い案件に関わりたい方必見/顧客のビジネス成功に寄り添う長期的な関係構築/リモート週4日・福利厚生充実〜 ■業務内容 WEB開発案件(受託開発プロジェクトや自社サービス開発)の実装フェーズを、PMやPLの指示の下で推進していくポジションです。 ※客先常駐などはなく、自社内で開発に携わっていただきます。 〈詳細〉 ・詳細設計からプログラム実装、テスト、リリースまでの開発工程を担当 ・お客様との仕様確定や開発パートナーとの仕様伝達、調整作業 など ■開発内容: 同社はクライアント業種や業態を限定していないため、各種WEBサイトやCMS、業務システム、スマートフォンアプリなど、多様な受託案件に携わることができます。 案件規模は数十万〜数千万程度のものまで様々で、年に1〜2件20〜30人規模の案件もございます。 ※開発環境: ・主要開発言語 :JavaScript、PHP、Java、C# ・フレームワーク:JavaScript:Vue.js/PHP:Laravel他 ・主要DB:MySQL、MariaDB、Aurora、PostgreSQL、Relam、Oracle ■ポジションの魅力: ・お客様との距離が近く直接フィードバックをいただくことができ、自分の仕事が役に立っている実感を得られる環境です。 ・小規模な会社ながら、エンジニア以外のクリエイティブ職や運用サポート職など様々なスキルを持ったメンバーが在籍しております。 ■働き方と組織構成 〈組織構成〉 開発グループ全体で16人在籍しており、年齢層は30代〜50代と幅広く、中途採用比率は半々程です。 ■働き方 ・平均残業時間10h程度/土日祝休み/年間休日120日 ・育休後復帰率100%・男性の育休取得実績あり ・期間指定なく時短勤務取得可能、看護休暇として5日間有休と別に活用できるため、子育て中の方も多数活躍しております。 ■スキルアップ 最新技術を学べる場として、技術への強い興味がある方にとって、魅力的な環境作りを目指しています。 ・AIに対しての知識を広く共有、普及することを目的とした会議を全従業員向けで週1回実施 ・Slackに技術系チャンネルを設け技術的な情報交換の場として活用 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタコネクティッド株式会社
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【トヨタのコネクティッド戦略の中核を担う企業/CCoEのメンバー/大規模開発・最新技術・世界で利用されるシステムに携わる/福利厚生充実】 ■業務内容: ・受託したシステムの開発とシステム運用およびサービス提供主体としてのサービス運用 ・自社で企画し提供するサービスに利用するシステムの開発とシステム・サービスの運用 ・24時間/365日サービスを止めないためのシステム開発とシステム運用 ・システム(ソフトウェア)の品質を高く維持するための取り組みの推進 ■クラウドアーキテクトの役割: クラウドアーキテクトの方には、CCoEのメンバーの一員としてクラウド活用の最適化の推進およびアーキテクチャ設計を担当するとともに、開発メンバーのクラウド技術に関するスキル向上にも貢献していただきます。 ■具体的には: ・AWS、Azure、GCPといったパブリッククラウドやソフトウェア関連技術(アプリケーション関連技術、メソドロジ)を最適な形で活用し、顧客のビジネス戦略を実現するためにシステム全体の品質(整合性、一貫性等)を保ったアーキテクチャを設計 ・設計したアーキテクチャがアプリケーション開発において効果的に利用されていることを確認する ・ソリューションを構成するために情報システムが満たすべき基準を明らかにする ・実現性に対する技術リスクについて事前に影響を評価をし、必要であれば修正する ■ポジションの魅力: ◇影響力 ・未来のモビリティプラットフォームを創る仕事に携わることができます。 ・作ったサービスを自分で使う事ができます。企業内にとどまらない多くのユーザーがおり、ユーザーの声を直接開発に活かして行くことが出来ます。 ・世界で利用されるシステムを開発・提供することができます。 ・最新技術を学び、実務経験を積んでいくことができます。 ・自分の考えを試す場があります。 ・大規模プロジェクトに携わることが出来ます。 ◇成長環境 ・技術・ビジネス両面で自分が成長できる場があります。 ・マネジメントだけでなく、専門職・エキスパートとしてのキャリアパスもあります。技術を極めていきたい方、マネジメントとして経験を積んでいきたい方両者を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【未来のモビリティプラットフォームを創る/トヨタのコネクティッド戦略の中核を担う/大規模開発・最新技術・世界で利用されるシステムに携わる】 ■業務内容: ・受託したシステムの開発とシステム運用およびサービス提供主体としてのサービス運用 ・自社で企画し提供するサービスに利用するシステムの開発とシステム・サービスの運用 ・24時間/365日サービスを止めないためのシステム開発・運用 ・システム(ソフトウェア)の品質を高く維持するための取り組み推進 ■サービスエンジニアの役割: アプリ開発に関する専門技術を活用し、業務上の課題解決に係わるアプリケーションや、マーケティング戦略に基づく、市場に受け入れられるソフトウェア製品の設計、開発、構築、導入、テスト及び保守をお任せします。 顧客またはプロダクトオーナーのニーズをくみ取り、最適なサービスやシステムをご提案いただきます。 ■ポジションの魅力: ◇影響力 ・未来のモビリティプラットフォームを創る仕事に携わることができます。 ・作ったサービスを自分で使う事ができます。企業内にとどまらない多くのユーザーがおり、ユーザーの声を直接開発に活かすことができます。 ・世界で利用されるシステムを開発・提供することができます。 ・最新技術を学び、実務経験を積んでいくことができます。 ・自分の考えを試す場があります。 ・大規模プロジェクトに携わることが出来ます。 ◇成長環境 ・技術・ビジネス両面で自分が成長できる場があります。 ・マネジメント以外に専門職・エキスパートとしてのキャリアパスもあります。技術を極めていきたい方、マネジメントとして経験を積んでいきたい方両者を歓迎します。 ■同社のサービス: ◇世界中のコネクティッドカーから収集されるビッグデータを安全かつ、セキュアに管理し、ビッグデータの利活用促進のため、車両管理や認証機能などの様々なAPIを提供しています。 ◇顧客に合わせたモビリティサービス提供に向け、24時間365日車がトヨタスマートセンターとつながり、安心・安全、快適・便利なコネクティッドサービスを提供しています。 ◇Webサイトを顧客との接点の場と捉え、企画〜開発、運営まですべてのプロセスを一貫してサポートすることで、顧客ニーズを満たすUXをデザインします。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
500万円~999万円
〜日本最大のメガバンクであり世界有数の銀行である三菱UFJ銀行の様々なシステム開発を手掛けるグループの中核IT企業〜 ●プライム100%/外販案件は一切なし!自社の組織強化の為のシステム開発に専念できる! ●銀行と全く同じ役割で協働開発を推進でき超上流からリリースまで一貫!ユーザーと一体で業務課題の改善、新サービス創出 ●在宅と出社のハイブリッド勤務・服装自由 ■業務内容と主な役割 アプリエンジニアとして、三菱UFJ銀行が国内外における各種業務システムの企画から開発・保守及びプロジェクト管理を担当いただきます。 ※業務変更の範囲:会社の定める業務/ご経験・適性に応じて決定 ■組織構成 社員のみで100名前後、ベンダー各社から常駐いただいている社員等も含めると数百名の大規模組織です。 ■開発組織 各部門に分かれ年間の開発案件約1,500件/約100億規模を手掛けています。 >各部門とPJ例 チャネル本部:銀行の個人/法人のお客様が直接操作するシステム(ATMやネットバンキング等)支社・支店で銀行員が業務利用するシステム 預為・融資本部:預金・為替・融資といった銀行のコアサービス・業務システムと付随するお客様の情報を管理するシステム 情報本部:銀行の管理会計系データ分析システムや信用リスク管理・ビッグデータ基盤等グローバルベースに膨大なデータを収集・分析するシステム 海外本部:銀行の海外支社・支店で利用するコア業務システムを中心としたグローバルシステム 市場本部:グローバル展開する各種市場商品の基幹システムや、対顧客向けチャネルサービス、収益管理、商品横断リスク管理するシステム 決済・外為・TB:SWIFTや日銀といった対外決済系システムや、外国為替システム、グローバルな法人顧向けのトランザクションバンキングや資金管理サービスを提供するシステム AML本部:金融犯罪対策やアンチマネーロンダリングのため、グローバルベースで銀行の膨大な取引データをモニタリングするシステム DI本部: 開発近代化対応、ローコード開発(Salesforceなど)、次期AI共通基盤の移管対応 ■主な開発環境 言語:Java OS:Linux レガシーシステムだけではなくAWS等のクラウド、AIやブロックチェーンといった新技術活用も多数 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キューブテック
東京都千代田区神田富山町
300万円~449万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
■業務概要: 業務アプリケーションをはじめ、各種システムの設計業務、開発業務をご担当いただきます。未経験からの開始になるため初めの3ヶ月は社外研修になります。研修前半(1か月半)でシステム開発の基礎スキルを習得し、研修後半(1か月半)は他の研修生とともにグループ開発に取り組み、実際のプロジェクトさながらの経験をします。研修修了後、いよいよ先輩社員とともにプロジェクトに入り業務開始。1名での常駐は基本無し!ほぼすべての案件が、大手企業との直接契約によるプロジェクト参画です。 ■業務詳細: 1)携帯電話サービスを支えるバックエンドアプリケーションの開発を行います。 2)24時間365日無停止のサーバーアプリケーションですので不測の障害発生時にも速やかに復旧させるための仕組みを入れ設計します。 3)試験では、試験計画の策定から機能試験、性能試験、システム試験に至る各試験を行い所定の品質確保に努めます。 4)業務系システム案件では、東証プライム上場企業におけるシステム利用者を直接支援する経験が得られます。 ■評価制度: 公平な評価制度がございます。自分自身の目標設計を行い、上司の承認のもと実行。その達成度で評価が決まる制度になっています。相対評価ではないため、頑張った分、評価に反映されます。 ■キャリアパス: キャリアパスが複数用意されています。大きく分けると、PM等のマネジメント系キャリアパスと、プログラム/アーキテクチャ等のプロフェッショナル系キャリアパスです。 複数キャリアパスを設けている背景としては、社員が自らの強みを伸ばし、エンジニアとしてのキャリアパスを主体的に描いてほしいという同社の想いがあるからです。半期に一度、上長と面談を行いキャリアパスの方向性を確認します。 また、マネジメントのポジションには、システムを十分に理解している方が担当するよう、人員配置が行われています。これは同社が、マネジメントのポジションであっても、システムを理解した方に入ってもらいたいと考えているからです。 ■会社の風土: とても落ち着いていて穏やかな方々が多いです。トップダウンではなくボトムアップの文化があり、【○○をやりたい】と言うように向上心をもって積極的に行動していきたい方にとっては良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デジナーレ
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【ポテンシャル採用/平均残業時間20時間程度/最新技術に触れることが可能です】 ■業務内容: 大手クライアントの新規事業の立ち上げを企画段階から支援している当社にて、クライアントが始める新規サービスや自社サービスのサーバサイドシステムを設計から実装まで行います。 設計は、アーキテクチャ設計、API設計、DB設計、プログラム設計を行います。 実装は、要件に応じてサーバレス(APIGW、Lambda、DynamoDB)やサーバベース(EC2、PHP、RDS)で行います。 またテスト・設計書等の資料作成などもお任せします。 ■案件の特徴: 案件は大手通信事業者をメインとした1次受けが多いため、直接仕様や企画・要件に対して自分の意見を反映させることが可能です。 また、自社サービスの構築も行っておりますので、作りたいサービスがニーズや市場にマッチしていれば主体的に構築することもできます。 デジナーレではカメラやAI技術を活用したシステム構築を得意としており、クライアントにも、これらを活用した企画の提案を行っております。また、IOT(工場・農業など)業界やDX業界に関する案件が多数ありノウハウを持っております。 また、開発手法やアーキテクチャなども日々新しくなっていくため、常に最新の動向を調査し社内共有を図っております。 ■キャリアプラン: サーバサイドに強みを持ちつつもフロント側の知識を持つフルスタックエンジニアを目指します。 その後、リーダとして部下を見ながら全体的な技術力を高めていただきます。リーダ以上としてはPMやマネージャとしての活躍が可能です。 ■評価制度: ・月1回の上司面談で評価に向けて方向修正を行っています。 ・年2回の評価で順調に昇給できれば2年後には400万-500万の年収を見込めます。 ■働き方: ・リモート勤務可能 ・平均残業20時間 外部委託も考慮しつつ個人に無理がかかりすぎない範囲で案件をアサインしているため、平均残業時間が20時間程度に抑えられております。 ■スキルアップ: 月1万円までの書籍補助や、業務に結び付くものであれば、外部講習会の費用を負担します。エンジニアとしてさらなるキャリアアップを目指す方にとっては絶好の環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
株式会社日立フーズ&ロジスティクスシステムズ
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
450万円~699万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜日立・ニチレイグループの安定基盤/上流工程へのキャリアパス◎/ニチレイの食品物流ノウハウ×日立製作所のシステム構築力/福利厚生充実充実/残業25h程度/在宅勤務可能/社会貢献性の高い「食」のシステムに携われる〜 ■業務内容 当社は、日立製作所とニチレイが共同で設立した食品・食品物流システムのプロフェッショナルを目指すITソリューションベンダーです。そんな当社にて、さらなる事業拡大を図るべくSAPエンジニアを募集いたします。主に食品業界向けのシステムのコンサルティング、システム企画、顧客折衝、要件定義、基本設計などの上流業務をお任せします。 ■職務詳細 ・食品の製造工場など顧客の現場に赴き行う顧客への提案活動 ・食品業向けアプリケーションシステムの開発 など <ポジションの魅力> 顧客との距離も近く、内外とコミュニケーションを取りながら主体的に仕事を進めることができる環境です。また、本ポジションには、これまでの開発経験を活かしながら、上流工程の経験を積んでいける環境があります。 ■働き方 当社では、在宅勤務可能・平均残業時間は25h程度となっており、各々が自分の持ち時間で最大限に生産性を追求していくカルチャーがあります。安定した就業環境のもと、着実にキャリアアップを叶えたい方にマッチします。 ■福利厚生制度 住宅、介護、育児、健康、レジャー、慶弔、災害、財産形成、社会貢献、自己啓発の9つの分野をサポートしています。特に、産業カウンセラーによるカウンセリング(EAP)が受けられることが特徴です。悩みはもちろん、自分に合った職種や今後のキャリアなどについて、様々な相談が受けられます。 ■当社の特徴 当社は日本最大級の社会イノベーション企業である日立製作所と冷凍食品・食品物流業界のリーディングカンパニーであるニチレイが共同で設立した合弁会社です。冷凍食品・低温物流業界トップクラスの企業が築き上げてきた食品・食品物流業界における業務ノウハウや情報処理運営ノウハウ、そして日本最大級の社会イノベーション企業が蓄積している高品質なITシステム構築力やビックデータ・AIなど最先端の情報技術。これらを最大限に生かせる点を強みに、食品・食品物流業界各社のサプライチェーン全体に、情報システム全般の提案、開発、運用保守を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジキン
茨城県つくば市御幸が丘
350万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
国内外シェアトップクラスのバルブメーカーである当社において、主にFCSの量産におけるDX、自働化のアプリ設計・開発業務をお任せします。生産設備のDX化に向けたアプリ開発となるため、設計等他部署と連携しながら業務をしていただきます。 FCS:マスフローコントローラの当社での製品名です。流すガスの流量を精密に制御する流量制御機器です。 ■組織構成:当ポジションが所属するFCS製造技術課は2年ほど前に新設された部署で、全体で約10名が所属しており20代〜30代が中心となっております。そのうち、アプリ開発担当は20代後半の社員が1名在籍しております。部署内・他部署と連携しながら業務を進めております。 ■入社後の流れ: 入社後3〜6ヶ月程度、製造現場研修を予定しています。 (製造現場・製品を知っていただき、アプリ設計・開発業務に取り組んでいただきたいと考えています) ■当社の魅力: ・バルブ製品で世界トップクラスのシェアを誇ります。毎年「モノづくり部品大賞」を受賞しており、業界をリードする技術力を持っています。 ・当社のバルブは、半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 ・階層に応じて各種研修が用意されています。また社員のスキルアップを後押しするため、120種の資格に対して資格手当を用意しています。 ・半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 ■事業の特徴: ・創業90周年超のバルブメーカーです。主に半導体製造装置用バルブなど普段目にすることのないところで活躍している製品を手掛けています。 ・あらゆる最先端産業の分野を見つめる当社は今後、新素材を含め高分子化学やバイオテクノロジー、ニューエネルギー、エコロジー、マイクロマシン、ナノ・ピコテクノロジー、メディカルエンジニアリング、福祉機器等々の最先端技術及びICT・IoTを駆使した事業の展開を図っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイテラシステム
秋田県秋田市中通
秋田駅
400万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜水産庁のシステム開発・保守業務に従事!/役職も目指せる環境/少数精鋭◎/中途入社者多数在籍〜 ■職務内容: 中央省庁(水産庁)のシステム開発・保守業務をお任せします。 ◇業務詳細:水産庁や海のある都道府県庁、各漁協が利用している漁獲量のデータ収集や管理システム等の開発・保守 ◇開発環境:Django、Python、PostgreSQL、AWS、Excel ■入社後の流れ: ・入社後まずはデータ保守等をご対応いただき、システムの中身や全体像を把握し、業務知識を身に着けていただきます。 ・その後システムの改修やAWSの活用等、より高度な業務にご対応いただきます。 ■身につけられるスキル: ・少数精鋭のため、要件定義から運用まで行うことができ、技術者としてスキルが磨けます。 ・将来的には部長職など役職を目指していただける環境です。 ■組織構成: 当社は従業員4名(東京勤務1名と本社勤務の3名)にて構成されています。業務に慣れてきましたら、早ければ半年後に在宅勤務をしていただくことも可能です。 ■当社について: 当社は2009年3月に設立し、業務効率向上に有用なシステムコンサルティングサービスを提供しています。 中央官庁(水産庁)のシステムを開発し、設計から保守を10年以上継続しており、当該システムは全国で利用されています。 高度化する多方面の技術やクラウド化などへの対応が求められており、今回増員で募集することとなりました。 変更の範囲:会社の定める業務
WED株式会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
550万円~899万円
マーケティング・リサーチ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
◎App Storeで無料1位のアプリ/ユーザーもメーカーもwin-win のビジネスモデル◎ 【募集背景】 ユーザーが使えば使うほど有益なデータが蓄積され、クライアントの案件拡大や収益増加に繋がるサービスです。そのためプロダクトチームは現在ONEをより多くのユーザーに使い続けてもらうための機能開発や、多数のアプリ内施策を進めている状況です。現在はAndroidエンジニア1名、iOSエンジニア1名、両OS対応可能な業務委託エンジニア1名の少数精鋭体制で開発を進めていますが、事業拡大に伴い新たな戦力を求めています 【業務内容】 ONEの価値を上げるための新機能開発、保守性を高めるリファクタリング、ゆくゆくはKMP移行を目指しており、開発や提案をお任せしたいです。 -ONEの新機能開発・改善 -アプリのパフォーマンス向上・安定性強化 -CI/CD環境の整備・改善 -コードレビューを通じたチーム全体の開発品質向上 -ユーザーフィードバックに基づく機能改善提案 -技術選定や設計における意思決定 【ONEについて】 ONEは毎日のお買い物が楽しく、お得になるアプリです。ONEが指定する商品のレシートを撮影すれば、その商品とほぼ同額がキャッシュバックされます。また、アプリ上にある複数の EC サイトからお買い物をするとお買い物金額の一部が還元されるなど、ゲーム感覚で楽しくお得にお買い物をすることができます。その他にも、消費者の購買データを用いて企業のマーケティングを支援していたり、地方自治体と連携し、地方創生や消費の活性化も担っていたりと、ONEは見方によって姿の変わるプロダクトです。 -累計DL数: 600万以上 -レシート買取総数: 10億枚以上(2024年7月) 【目指す世界】 ONEのtoB事業においては、レシートのマスタデータが市場に存在しないため、レシートを収集してもそれらを利活用するには高難易度の技術力が求められ、想像以上に困難な状況です。実際に、レシートビジネスで大きく成功した企業は国内に未だ存在しません。ですが当社では、独自OCR技術を用いた高精度のレシート読み取りや、機械学習を活用したデータ精製などにより、難易度の高い課題を着実に解き進めています。レシートデータの可能性を高め新しい市場を創ることが、私たちが実現したい未来です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サン・コンピュータ
青森県八戸市北インター工業団地
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜創立35年を迎え新たなフェーズへ向けて、経営改革の取り組みやICTを通じた地方創生への貢献を一緒に取り組んでいただける熱意と実行力のある方を求めます〜 ■職務内容:システム部長として、営業戦略に沿った技術力やプロジェクトマネジメント力、顧客対応力の強化策の検討・実施に取り組むことで、組織全体の活性化を図るとともに、品質および顧客満足度の向上へと貢献していただきます。 ・技術者の育成(プロジェクトマネジメント力強化、IT技術力強化、トレンド技術の取組み等) ・管理職の育成(グループリーダーおよび次期リーダー候補) ・組織マネジメント業務 ・活動プロジェクトの運営管理、部門損益管理 ・自社ソフトウェア製品およびSaasサービス事業の企画立案 ■組織体制と募集背景:システム部は全体で60名程度の組織で部長以下、グループリーダー10名程度、メンバー50名程度で構成されています。30代後半〜40代の層がボリュームゾーンになっています。案件ごとフレキシブルにプロジェクトが組成され活動しています。今回は、システム部長の定年退職に伴い、管理体制の強化を目的に募集を行っています。 ■当社の強み:当社は、システム受託開発を得意とし、パッケージソフトウェアとの組み合わせもしながら、Webシステムやデスクトップアプリ、モバイルアプリなどニーズに合った製品の開発提供をしています。また、自社製品やSaasサービスも開発展開しています。多種多様な業種のワークフローに即したシステム提案から開発、納入、アフターフォローまでを全面的に支援することで、DX推進企業としてソフトウェア産業の発展に貢献を続けています。 ■本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:無
〜1次案件多数/残業20時間・リモート制度有で働き方◎〜 ■業務内容: 大手クライアントの新規事業の立ち上げを企画段階から支援している当社にて、クライアントが始める新規サービスや自社サービスのフロントシステムを設計から実装まで行います。 案件は大手通信事業者をメインとした1次受けが多い為、直接仕様や企画に対して自分の意見を反映させることが可能です。 ■業務詳細: ・コーポレートサイト、ブランドサイトなどの主に静的なサイトのコーディング作業 ・管理システムやサーバサイドと連携した主にJSで動作するサイトのコーディング作業 ・アニメーションなどの独自の動きやリッチなインターフェースを持ったクライアント側のシステム構築作業 ・教育系コンテンツの作成作業 ・iOS、Android向けスマートフォンアプリの構築作業 ・C#を使ったWindowsアプリの構築作業 ・上記作業に関連する設計書等の資料作成 ※これら作業の中で対応可能な作業や今後の成長に必要な作業を行っていただきます。 デジナーレではカメラやAI技術を活用したシステム構築を得意としておりクライアントにも、これらを活用した企画の提案を行っております。 またIOT(工場・農業など)業界やDX業界に関する案件が多数ありノウハウを持っています。開発手法やアーキテクチャなども日々新しくなっていく為常に最新の動向を調査し社内共有を図っております。これら技術で活用できるものは実案件として取り入れています。 ■評価制度: ・月1回の上司面談で評価に向けて方向修正を行っています。 ・年2回の評価で順調に昇給できれば2年後には400万ー500万の年収を見込めます。 ■働きやすい環境: 外部委託も考慮しつつ個人に無理がかかりすぎない範囲で案件をアサインしています。そのため残業時間が全社平均で20時間程度と非常に働きやすい環境です。 ■キャリア・スキルアップ: フロントサイドに強みを持ちつつもサーバ側の知識を持つフルスタックエンジニアを目指します。 その後、リーダとして部下を見ながら全体的な技術力を高めていただきます。リーダ以上としてはPMやマネージャとしての活躍が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
沖縄テクノス株式会社
沖縄県那覇市旭町
■業務内容 大手企業様の情報システム部に入り、PMとして業務系アプリ/ERPパッケージの開発プロジェクトで要件定義から設計・開発・運用まで一貫してプロジェクトを担当して頂きます。 お客様との交渉や、システム見積、課員の指導育成など経営にも携わって頂きます。 ※お客様は製造、流通、メーカー、通信系等があり、経験に応じてアサインする案件を決定します。 ■開発環境 弊社での、事業はオープン系またはERP(SAP)事業特化型のため、使用言語はABAP, Java, C, C#, JavaScriptなどになります。 ■本職種のミッション 東京支社は、大手メーカーから受託開発案件を切り出したニアショア拠点であり、当社本拠地である沖縄に案件を受託できるよう情報システム部内で信頼を得ることになります。企業・組織としての拠点である東京支店の旗振り役として、お客様対応や開発義業務に加え、沖縄拠点への仕事の割り振り・ハンドリングする役割を期待しています。 ■特徴・魅力 技術研修、ヒューマンスキル研修は親会社と同様に研修制度は充実。勉強会なども頻繁に開催しており、スキルアップ・キャリアアップへのバックアップ体制は万全です。 ■会社の雰囲気・特徴 沖縄本社にはUIターン社員も在籍しており、20代〜50代まで幅広い年代の居る活気のある社風です。活躍している社員の共通点はよくしゃべる人、コミュニケーション力の高い人など。技術向上にも熱心な社員が多いです。部活動もあり、若手社員が結成し、様々なイベント部活動を積極的に行っています。また、子育て中のPM、PLが多い為両立しやすい環境づくりに力を入れています。 ■当社の特徴 <ワークライフバランスの充実> 昨年度の平均残業時間は月に13時間でした。 その他にも年間休日124日、完全週休2日制とプライベートの時間も確保できる環境を整えています。 <経営基盤の充実> 当社は株式会社テクノスジャパンのグループ会社です。 親会社からの案件が多いため、案件数も安定しております。 <研修制度の充実> 技術研修、ヒューマンスキル研修は親会社と同様に研修制度は充実。 勉強会なども頻繁に開催しており、スキルアップ・キャリアアップへのバックアップ体制は万全です。 変更の範囲:会社の定める業務
1000万円~
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) 研究開発(R&D)エンジニア
先行企画部は、先端技術を活用した革新的な新規事業の創出を目指す組織です。 事業の対象領域は従来の強みである自動車だけに限定されず、幅広い技術知見を持ちながら誰もが挑戦できる組織環境を武器に、3~5年先の未来に必要とされるプロダクトを生み出すべく日々奮闘しています。 自社事業創出に向けた研究開発と、トヨタグループ内外からの受託案件の2本柱で部を運営しています。 研究開発プロジェクトは、MaaSやメタバースなどテーマは多岐に渡りますが、いずれも社会課題の本質的な解決を目指すことをコンセプトに掲げています。アイディエーションに始まり、実証実験でのプロダクト設計、社会実装工程での要件定義、設計開発までを一貫して自社で担います。 受託開発は、顧客要件やソフトウェア仕様の具体化、設計、開発、DevOps等の開発に関わる業務を全て行います。 ■ポジション内容: テックリードは開発スキルやプロジェクト起案力などを全方位的に鍛えることができるポジションです。常に様々な新技術へアンテナを張り、研究テーマの探索〜プロジェクトの起案、開発の実行〜評価レポートの作成まで、プロジェクト全体の技術面での舵取りを行なっていただきます。また、採用活動や人材育成、海外子会社メンバーとの共創などを通じて、組織としての価値創造にも積極的に参加いただけるため、スペシャリストとしてキャリアを磨きながら組織戦略などに携わりたい方に向いているポジションです。 【期待する役割】 各開発プロジェクトは4~5名程度の規模感で研究開発やトヨタグループからの受託案件を担当しています。当ポジションの方にはテックリードとしてリーダーが率いる各プロジェクトを複数並行して担当していただき、高い技術力で牽引しつつ、他のエンジニアや事業企画チームと協調し、開発案件を推進していただくことを期待しています。 【プロジェクト事例】 事例(1):MaaSプロジェクト(交通課題解決プロジェクト) 事例(2):エシカルサービス 事例(3):生成AIの積極的な活用 ※上記以外にも多くのプロジェクトを実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区麹町
麹町駅
組織人事コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
~自社エンゲージメントプラットフォーム(国内唯一の社内SNS)「TUNAG」を提供/リピート率99%以上・700社導入実績/ハイブリッド勤務可/専任チームの立ち上げメンバー/プロダクトとコーポレートITのセキュリティプロジェクトをオーナーシップを持って推進していただける方を募集しています!~ ■職務詳細 ・情報セキュリティイニシアチブをリードし、最新の脅威に対する対策 ・セキュリティインフラストラクチャを設計/構築/運用し ・ネットワーク/アプリケーション/データセキュリティの維持と監視 ・セキュリティインシデントの調査と対応 ・組織へのセキュリティベストプラクティスのイネーブルメント ・ISMSの認証取得および運用管理 ・サードパーティベンダーと協力してセキュリティソリューションを導入 ・体外的なアウトプット(テックブログやカンファレンス登壇など) など ■入社後のイメージ 世の中のスタンダードに追いつく部分から取り組んでいき、ゆくゆくは社内基盤への投資やプロダクトチームへの技術的なイネーブルメントなど、中長期に、プロダクトで会社をリードする体制作りをお任せいたします。 ■成長支援の取り組み 『無限書籍購入補助』 技術書やビジネス書など業務に関連するものや自己研鑽を目的とした書籍であれば、費用 /冊数の上限なく会社費用で購入することができます。 『カンファレンス参加費用補助』 業務に関連する国内カンファレンスへの参加費用、交通費、宿泊費を補助します。営業日の技術カンファレンスは、業務扱いで参加可能です。 ■働き方 週2リモートとなっており、自主的に出社することも可能です。また、スケジュール・納期管理が徹底されていることから残業平均15時間程度です。 ■技術スタック ・フロントエンド: TypeScript, React.js, Next.js, Storybook, など ・バックエンド: Ruby 3.2 (Ruby on Rails 7.2(edge)) ・データベース: MySQL(Amazon Aurora), FireStore ・インフラ: AWS, GCP(一部), Docker, Sendgrid, Twilio, Stripe, Imgi 変更の範囲:会社の定める業務
〜日立・ニチレイグループの安定基盤/上流工程へのキャリアパス◎/ニチレイの食品物流ノウハウ×日立製作所のシステム構築力/福利厚生充実充実/残業25h程度/在宅勤務可能/社会貢献性の高い「食」のシステムに携われる〜 当社は、日立製作所とニチレイが共同で設立した食品・食品物流システムのプロフェッショナルを目指すITソリューションベンダーです。 そんな当社にて、さらなる事業拡大を図るべくSAPエンジニアを募集いたします。 主に食品業界向けのシステムのコンサルティング、システム企画、顧客折衝、要件定義、基本設計などの上流業務をお任せします。 ■職務詳細 ・食品の製造工場など顧客の現場に赴き行う顧客への提案活動 ・食品業向けアプリケーションシステムの開発 など <ポジションの魅力> 顧客との距離も近く、内外とコミュニケーションを取りながら主体的に仕事を進めることができる環境です。また、本ポジションには、これまでの開発経験を活かしながら、上流工程の経験を積んでいける環境があります。 ■働き方 当社では、在宅勤務可能・平均残業時間は25h程度となっており、各々が自分の持ち時間で最大限に生産性を追求していくカルチャーがあります。安定した就業環境のもと、着実にキャリアアップを叶えたい方にマッチします。 ■福利厚生制度 住宅、介護、育児、健康、レジャー、慶弔、災害、財産形成、社会貢献、自己啓発の9つの分野をサポートしています。特に、産業カウンセラーによるカウンセリング(EAP)が受けられることが特徴です。悩みはもちろん、自分に合った職種や今後のキャリアなどについて、様々な相談が受けられます。 ■当社の特徴 当社は日本最大級の社会イノベーション企業である日立製作所と冷凍食品・食品物流業界のリーディングカンパニーであるニチレイが共同で設立した合弁会社です。冷凍食品・低温物流業界トップクラスの企業が築き上げてきた食品・食品物流業界における業務ノウハウや情報処理運営ノウハウ、そして日本最大級の社会イノベーション企業が蓄積している高品質なITシステム構築力やビックデータ・AIなど最先端の情報技術。これらを最大限に生かせる点を強みに、食品・食品物流業界各社のサプライチェーン全体に、情報システム全般の提案、開発、運用保守を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜経験者歓迎/顧客の新規サービスの設計/1次請け案件多数/残業20H〜 ■業務内容: クライアントの新規サービスや自社サービスのフロントシステムを設計から実装までお任せいたします。 (WEBアプリ、スマートフォンアプリ、Windowsアプリ等) ■業務詳細: (1)コーポレートサイト、ブランドサイト等、静的なサイトのコーディング (2)管理システム、サーバサイドと連携したJSで動作するサイトのコーディング (3)アニメーションなどの独自の動きやリッチなインターフェースを持ったクライアント側のシステム構築作業 (4)iOS、Android向けスマートフォンアプリの構築作業 (5)C#を使ったWindowsアプリの構築作業・上記作業に関連する設計書等の資料作成 〈特徴〉 当社ではカメラやAI技術を活用したシステム構築を得意としておりクライアントにも、これらを活用した企画の提案を行っております。またIOTやDXに関する案件が多数ありノウハウを持っています。開発手法やアーキテクチャなども日々新しくなっていく為常に最新の動向を調査し社内共有を図っております。これら技術で活用できるものは実案件として取り入れています。 〈案件について〉 案件は大手通信事業者をメインとした1次受けが多い為、直接仕様や企画に対して自分の意見を反映させることが可能です。また自社サービスの構築も行っており作りたいサービスがニーズや市場にマッチしていれば主体的に構築することも可能です。 ■評価制度: 月1回の上司面談で評価に向けて方向修正を行っています。 年2回の評価で順調に昇給できれば2年後には500万ー600万の年収を見込めます。 月1万円までの書籍補助や、業務に結び付くものであれば、外部講習会の費用を負担します。 ■働き方: 外部委託も考慮しつつ個人に無理がかかりすぎない範囲で案件をアサインしています。そのため残業時間が全社平均で20時間程度と非常に働きやすい環境です。 ■キャリアパス: フロントサイドに強みを持ちつつサーバ側の知識を持つフルスタックエンジニアを目指していただきます。将来的にはリーダとして部下を見ながら全体的な技術力を高めていきます。リーダ以上としてはPMやマネージャとしての活躍が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ