2036 件
NTT東日本株式会社
東京都
-
550万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, データサイエンティスト・エンジニアリング Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
■ミッション: ・私たちNTT東日本グループは、地域の未来を支える価値創造事業を中心とした事業構造への転換を図り、地域社会のみなさまとともに、夢や希望を感じられる持続可能な循環型社会の共創を目指しています。 ・当部は、地域社会のみなさまとのあらゆる接点から声を集めてサービス開発に活かすことでCX(カスタマーエクスペリエンス)を高め、地域を支えるソーシャルイノベーション企業として地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することを主なミッションとしています。 ・本ポストでは、データ利活用によるCX向上に資するマネージドビジネスを軸としたデータ活用ビジネス・サービス戦略の立案・実行、並びにNTTグループをはじめとする連携パートナーとのビジネス共創、及びプロジェクトマネジメントが主なミッションです。 ■業務詳細: ・NTT東日本グループ全体の収益拡大、AI/データ活用を起点とした地域課題解決・価値提案に資するビジネスデザイン〜PoB/事業化推進業務を業務として行っていただきます。自社内のみならずNTT東日本グループの連携先と共創関係を持ちながらデータを活用したビジネス創出での一連の業務を主導いただき、戦略策定にも一緒に取組んでいただきます。 ◇分野別データ分析ビジネス創出業務 ・NTT東日本他室部、並びにNTT東日本グループと連携したデータ分析ビジネスの企画・開発・プロジェクトマネジメント ・まちづくり(防災等)/一次産業(水産・畜産等)/OMOビジネス(商品コンサル等) ◇データ分析基盤開発・分析業務 社内外のデータ(契約情報、営業情報、サービス利用ログ等)を活用して効率的な提案やサポート高度化の実現を目指したデータ分析・UI基盤の開発・プロジェクトマネジメント ■魅力: ・本ポストでは、NTT東日本にとって、これまでの通信事業領域からの変革を目標に、当グループが保有する豊富な通信技術に加えて、AI/データ活用を融合させた新しいスタイルでのビジネス創出に取組みます。 ・AI/データ活用に関する開発業務を通じた技術力向上に加え、その技術をビジネスに昇華するためのモデル設計・マネタイズ等のビジネス創出力、お客様と実際に対話しながら現場に訪問して課題を解決するCX(カスタマーエクスペリエンス)力向上も伸ばせる業務経験ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイブ
宮城県仙台市青葉区上杉
450万円~599万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜NTTドコモのパートナーだから安定就業可能◎/年間休日130日/ワークライフバランス整えられる!〜 当社の営業職として、NTTドコモの仙台支社に常駐していただき、「dポイント」のデータ分析担当を担当していただきます。 ■職務内容: NTTドコモのdポイント・d払いマーケティング商材に関する、データマネジメントおよびデータ活用支援をお任せいたします。 【詳細】 ◎NTTドコモのビッグデータを活用したデータ加工、データ分析支援業務 ・BIツール(Tableau等)によるデータ抽出・加工・分析 ・データ収集・加工のためのプログラミング(Python等)およびSQL等DBによるデータ抽出・加工 ・デジタルマーケティング業務(WEB広告運用、Web解析、MAツール活用等) ≪入社後≫ 当社で研修を実施し基礎知識を学びます。 その後各拠点(NTTドコモのオフィス)に配属され、活躍している当社の先輩メンバーがOJTを担当いたします。一緒に仕事をしながら実務を身につけます。 ■魅力: 【市場価値を高められる】 現在伸びているキャッシュレス化に対しての事業です。無形商材の営業に従事することは社員の市場価値を高めることができます。 【ドコモ社と同じ環境で働くことができる】 ドコモ社の組織の一員として働けるため、教育体制やスキルアップの機会など大手ドコモ社ならではの環境で働くことができるのが魅力です! 【ワークライフバランス◎】 年間休日130日・月残業時間20Hほどと働きやすい環境が整っております。 ワークライフバランスを重視したい方にもおすすめな環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ・ニューソン
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~699万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★SIer、SES営業経験者歓迎/自社グループ企業への営業活動メイン/NTTデータグループの安定&福利厚生★ ◎アプリケーション基盤及び、データ分析基盤の提案営業 ◎所定労働7.5h/スーパーフレックス&リモート勤務可で働きやすい環境 ■業務内容: ITインフラ領域におけるビジネス拡大に向けた営業活動を行って頂きます。 クラウドネイティブ技術によるスケーラブルで高可用性のアプリケーション実行基盤の提案や、クラウドの特長を活かしたデータレイク/DWH基盤構築によるモダナイズされたITプラットフォームの提案、お客様が導入しているセキュリティ製品を活用したプライベートSOC運用支援サービスの導入支援の提案を実施して頂きます。 ■業務詳細: ・NTTデータ社、NTTデータ先端技術社、および各NTTデータグループ社向けの営業窓口としての折衝 ・技術的な説明が必要となるケースでは、システムエンジニアと協力し顧客提案を実施 ※お客様はNTTデータグループがメインですが、一部エンドユーザー様向けの営業展開も実施しております。 ■担当サービス例: ・AWSクラウドサービスの設計・構築・運用業務支援 ・データ利活用基盤構築支援 ・サイバーセキュリティ業務支援 ■配属予定組織: 営業マーケティング部ITプラットフォーム営業担当では、お客様に最適なアプリケーション基盤/データ分析基盤をワンストップで提供します。 クラウドインテグレーション、ビッグデータ、セキュリティオペレーションなどの技術力を通じて、社会システムやビジネス基幹となるITインフラを 安心・安全に提供し、顧客課題の解決に向けた提案を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜NTTドコモのパートナーだから安定就業可能◎/年間休日130日/ワークライフバランス整えられる!〜 当社の営業職として、NTTドコモの大阪支社に常駐していただき、「dポイント」のデータ分析担当を担当していただきます。 ■職務内容: NTTドコモのdポイント・d払いマーケティング商材に関する、データマネジメントおよびデータ活用支援をお任せいたします。 【詳細】 ◎NTTドコモのビッグデータを活用したデータ加工、データ分析支援業務 ・BIツール(Tableau等)によるデータ抽出・加工・分析 ・データ収集・加工のためのプログラミング(Python等)およびSQL等DBによるデータ抽出・加工 ・デジタルマーケティング業務(WEB広告運用、Web解析、MAツール活用等) ≪入社後≫ 当社で研修を実施し基礎知識を学びます。 その後各拠点(NTTドコモのオフィス)に配属され、活躍している当社の先輩メンバーがOJTを担当いたします。一緒に仕事をしながら実務を身につけます。 ■魅力: 【市場価値を高められる】 現在伸びているキャッシュレス化に対しての事業です。無形商材の営業に従事することは社員の市場価値を高めることができます。 【ドコモ社と同じ環境で働くことができる】 ドコモ社の組織の一員として働けるため、教育体制やスキルアップの機会など大手ドコモ社ならではの環境で働くことができるのが魅力です! 【ワークライフバランス◎】 年間休日130日・月残業時間20Hほどと働きやすい環境が整っております。 ワークライフバランスを重視したい方にもおすすめな環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
700万円~1000万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
◆◆リモート可/技術志向の方も歓迎/運用のスペシャリスト歓迎/NTTデータ独自のクラウドサービスに携わる◆◆ ■概要 NTTデータの自社クラウドサービス「OpenCanvas」のサービス企画、開発、導入支援、運用をお任せします。 ■自社クラウドサービス「OpenCanvas」 2017年から提供。NTTデータの中でも「売上規模1000億」目指している注力サービス。一般的なクラウド基盤の特徴とNTTデータが持つノウハウや、高SLA・高セキュリティな要素を併せ持ったクラウドサービスです。 【金融機関にも信頼される堅牢なセキュリティ】 ・高い信頼性とセキュリティを標準仕様として提供 ・自社データセンターを保有するNTTデータだからこそ可能 ※NTTグループはデータセンター市場において世界シェア3位/NTTデータ単独で国内シェア1位 【経営層から現場まで、すべてのユーザーに寄り添うクラウド】 ・災害対策や生産性向上等の経営層からのニーズと、オンプレミスからのスムーズな移行日常的な使いやすさを求める現場ユーザのニーズ、両者の視点を徹底的に反映した「お客様に寄り添うクラウド」を実現 【継続的な成長と将来性】 ・2017年の提供開始以来、毎年売上20%成長 ・2030年までに1000億円の売上を目指す注力サービス ■業務内容 ◎ソリューション企画/機能追加・開発:お客様のニーズや市場の動向を把握し、新機能の企画・開発を行う ◎提案・導入支援:豊富なコンテンツやツールを活用し、既存のオンプレミスシステムをクラウド環境へ移行する ◎維持・運用:クラウドシステムの運用サポート、トラブルシューティングや技術支援 ■ポジションの魅力 ◇新たなクラウドサービス展開において、システムインテグレーションで得たノウハウを活かしたサービスの企画など上流段階から携わることが可能 ◇公共機関や大手法人を主な顧客とする為、ミッションクリティカルなシステムの構築プロジェクトに関わることが可能 ※参考:https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/2769/ ■働き方 リモートと出社のいいとこどりしたハイブリッド勤務です。(リモート率50%程/チームにより異なる) 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
株式会社NTTデータ北海道
北海道札幌市北区北十条西(1〜4丁目)
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場NTTデータグループ/充実の福利厚生と働き易い環境が魅力】 ■業務内容:北海道内の自治体や道庁向けにITソリューション全般の営業をご担当いただきます。具体的には、下記のような業務を行っていただきます。 (1)地方自治体への顧客営業 (2)各部署の担当者やシステム部門の担当者に営業を行い、抱えている課題(何を実現したいのか、何に困っているのかなど)をヒアリングし、見積対応や予算化支援など適切なITソリューション・サービスをトータルにご提案頂きます。 (3)DX案件やシステム開発、地域社会に不可欠なシステムに関わることが多くなります。システム詳細については社内他部署の担当と連携しながら進めていきます。 ■業務の特徴: 実績等も豊富であるため、取引のある自治体や既存部署だけではなく、別部署への提案など拡大を目指しています。 NTTデータグループのため、商談を断られるケースはほとんどなく、提案に注力したい方にはおすすめな環境です。 また、1案件あたりの規模も大きく、数億円規模の提案になるケースもございます。 ■営業組織について 現在7名が在籍しております。50代2名、40代2名、30代3名(男性7名:女性0名)※全員中途入社メンバーです。 ■魅力(1):『システム営業として幅広い分野での活躍が可能』 ・地方自治体に関わるだけではなく、それに伴う民間企業(金融やその他法人分野)との連携・開拓を行い、官民連携のプロジェクトを推進するなど非常に大きなテーマで仕事ができます。 ・公共領域のみならず金融や法人など分野を跨ぐキャリアチェンジも可能です。 ・システムが進化し続けている大手金融機関の最新案件を担当することもできます。 ■魅力(2):『充実の福利厚生と働き易い就業環境』 年間休日120日以上(土日祝休み)、深夜や土日の勤務はありません。有給取得も上司が率先して奨励し、リーディングカンパニーとして、業界の模範となる会社を目指しています。また、NTT健康保険組合、NTT企業年金基金、NTT厚生年金の他、道外勤務時の地域手当・社宅制度(家賃の85%を会社負担)、住宅補助(道内で賃貸住宅の場合、家賃の7割を会社負担)、持家取得支援費、財形貯蓄制度、財形住宅金融公庫など福利厚生が充実した環境です。※各種条件・上限有り。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【金融機関向けシステム開発/NTTデータと共同案件多数/長期Pjtで成長/安定性とやりがい/COBOL経験者歓迎】 ■業務内容: 生命保険システム・銀行勘定系システムなどの金融機関向けのシステム開発案件における、要件定義・基本設計・構築といった上流工程から、開発業務及びマネジメント業務をご担当いただきます。 (お客様との折衝・調整、課題のヒアリング、課題提起、プロジェクトメンバーの管理、案件進捗・品質管理及び報告等) ※NTTデータと共同で行っていく案件が多く、安定性も高くやりがいのある環境です。 ※4,5名〜50名程度と様々な規模のプロジェクトがありますので、今までのご経験やご志向に応じて、ご相談をさせていただきます。 ■開発環境: 言語:C言語、C++、Java、JavaScript、Visual Basic、COBOL、SQL、HTML、CSS OS:Linux、Windows ■案件例: ・大手保険会社様の基幹システム ・地方銀行システム ・信用金庫システム ・オンライン決済システム(銀行系) ■組織構成: 社員は50名ほど在籍しており、パートナーも含めると200名程度の規模です ・パートナー社との役割分担は顧客との折衝など上流工程を当社が主に実施し、下流工程である開発・テストをパートナー社と共同で進めています。 ■業務の魅力: ◎大手金融機関の開発案件等の大規模案件にも携わることができます ◎これまで培ってきた当社のノウハウをフル活用し、最新技術を駆使した開発スキルを得ることができます ◎システムが進化し続けている大手金融機関の最新案件を担当も可能 ◎金融領域は20〜30年続くプロジェクトも多く、顧客やチームとの関係も良好な環境が多いです ◎フォローアップ体制や勉強会があるので業務を通してスキルアップができます ■研修体制: ・ローコード技術での開発の最先端技術含め、NTTデータグループのノウハウが蓄積されているので、プロジェクト資料を見ることができたり、業務を通してはもちろん、事業部内の勉強会等での技術や情報のキャッチアップが可能です ・長期プロジェクトが多いからこそ、NTTデータとの連携も密であり、NTTデータ主催の勉強会の実施も多く、ノウハウを吸収することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~649万円
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場NTTデータグループ/充実の福利厚生と働き易い環境が魅力】 ■業務内容: 大手小売・流通系企業等開発案件における、要件定義・基本設計・構築といった上流工程から、開発業務及びマネジメント業務をご担当いただきます。 (お客様との折衝・調整、課題のヒアリング、課題提起、プロジェクトメンバーの管理、案件進捗・品質管理及び報告等) ※NTTデータ案件や、当社がプライムとなり提供しているプロジェクトも多く、やりがいのある環境です。 ※お持ちのご経験やスキルに応じて、チームリーダとしてご活躍いただけます。 ※5名〜10名程度のPjtメンバーの案件があり、今までのご経験やご志向に応じて、アサインをさせていただきます。 ■案件例: ・RPAツール「WinActorR」 ・サプライチェーン改革ソリューション(S-STYLER) ・気象情報提供システム(HalexSmile!) ■業務の魅力: ・自社受注案件もあり!お客様と1から仕組みづくりに携わる喜びがあります。 ・これまで培ってきた当社のノウハウをフル活用し、最新技術を駆使した開発スキルを得ることができます。 ・新たなソリューション、サービスの企画、開発に携わることもできます。 ・当事業部は日本全国もしくはグローバルに展開する大手小売・流通系企業様が多く、新たなシステム開発手法や新技術などを顧客から求められており、新たなスキルや知識が習得しやすい環境です。 ■組織構成: 人数:社員70名程度、パートナー260名程度。全体で300名強のメンバーがおります。男女比:男性7割、女性3割 ■魅力: ◇魅力(1)『地域の発展に貢献できる』 NTTデータ北海道は、札幌に本社を置き、勤務地も札幌を中心としている為、北海道で働くことができます。もちろん首都圏で働くことも可能です。また、北海道の企業様とお仕事ができる為、北海道の発展に貢献することができます。 ◇魅力(2)『働きやすい環境があり、長く働ける』 仕事とプライベートを両立できる環境があります。社内制度が充実しているので「休暇」が多く、そして取得しやすいです。「過度の残業を防止」する仕組みがあります。「福利厚生」も充実しており、高額療養費や健康保険、保養所、住宅取得時の利子補給などさまざまな制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) アーキテクト
【東証プライム上場NTTデータグループ/充実の福利厚生と働き易い環境が魅力】 ■業務内容:大手小売・流通系企業などを担当する当事業部において、顧客の業務要件に関する課題解決に向けて、顧客もしくは事業部内のプロジェクト横断的に新技術や新開発手法を展開して頂けるような役割を期待します。 NTTデータの案件に加えて、当社がプライムとなる地場の案件も多く、やりがいのある環境です。 お持ちのご経験やスキルに応じて、マネジメント中心の役割ではなくソフトウェアアーキテクチャーとしてご活躍いただきます。 テクニカルリーダーの立ち位置でシステム開発の道筋を導いて頂くことを期待しています。 ■期待したい役割: ・アプリケーションアーキテクトスキルを案件全体へ展開するような役割 ・CI/CDツールなどの展開 ・AWS、GCP、AI、BI、セキュリティなどの技術知識の社内展開 ※これまでのSIerで求められていたマネジメント中心の役割ではなく、将来的なアーキテクトとしての役割を期待します。 ■組織構成: 人数:社員70名程度、パートナー260名程度 全体で300名強のメンバーがおります。 男女比:男性7割、女性3割 職場の雰囲気:年齢も幅広く、若いメンバーも多く活気のある事業部です! ■業務の魅力: (1)これまで培ってきた当社のノウハウをフル活用し、地域社会を支えるシステムの開発等により、地域に貢献できます。 (2)NTTデータグループが持つ最新技術を駆使した開発を通して、最新の技術スキルを得ることができます。 (3)アプリケーションアーキテクトスキル、各種フレームワークやCI/CDツールなどを案件全体へ展開することができます。 (4)AWS、GCPなどの他、オンプレも含めたインフラ環境スキルを習得することができます。 (5)各種フレームワークやBI、セキュリティなどの技術知識の向上をすることができます。 (6)当事業部は日本全国もしくはグローバルに展開する大手小売・流通系企業様が多く、新たなシステム開発手法や新技術などを顧客から求められており、新たなスキルや知識が習得しやすい環境です。 (7)業務の生産性を意識しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【オープンポジションにて、ご経験にマッチした部署で選考いたします】 配属部門は選考を経て決定いたします。※お持ちのご経験やスキルに応じて、プロジェクトリーダーとしてご活躍可能です。 ■配属ポジション: 下記いずれかへの配属を想定しております。 ・公共システムエンジニア ・金融システムエンジニア ・法人システムエンジニア ・基盤インフラエンジニア ■公共 地方自治体、医療機関および教育機関向けソリューションの提供により、豊かな地域社会づくりに貢献しています。これまで培った公共分野での豊富なシステム構築実績や技術力により、多種多様なソリューションを提案、提供することで、誰もが安全に便利で豊かに暮らせる地域社会の実現に貢献します。 ■金融 地方銀行や地域の信用金庫をはじめとした金融機関のお客様に対して、金融機関同士をつなげる決済ネットワークなど、さまざまなソリューションを提供しています。また、保険業界のお客様に対しても、多岐に渡るシステム開発をグループ全体でサポートします。 ■法人 流通業、小売業をはじめ、エネルギー・運輸などの社会インフラを支える様々な業種・業態の企業が抱える課題に幅広くお応えするソリューションを提供しています。ビジネスインフラのひとつである基幹系システムを始め、「働き方改革」や業務効率化の推進に向けたRPAソリューションなど、NTTデータグループが持つ豊富なソリューション群、最先端のITノウハウの総合力を結集し、幅広く実践的なソリューションを提供します。 ■基盤 地方自治体や教育機関、企業といった様々なお客様が抱えるネットワークに関する課題に対して、コンサルティングから設計・構築、運用・保守までをワンストップで提供するインテグレーションサービスを提供します。さらには、DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進し、自社で培った各分野のノウハウと先端技術を融合し、新規ソリューションビジネスを創出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【東証プライム上場NTTデータグループ/充実の福利厚生と働き易い環境が魅力】 ■業務内容:大手小売・流通系企業などを担当する当事業部において、顧客の業務要件に関する課題解決に向けて、顧客もしくは事業部内のプロジェクト横断的に新技術や新開発手法を展開して頂けるような役割を期待します。 NTTデータの案件に加えて、当社がプライムとなる地場の案件も多く、やりがいのある環境です。 お持ちのご経験やスキルに応じて、マネジメント中心の役割ではなくソフトウェアアーキテクチャーとしてご活躍いただきます。 テクニカルリーダーの立ち位置でシステム開発の道筋を導いて頂くことを期待しています。 ■期待したい役割: ・アプリケーションアーキテクトスキルを案件全体へ展開するような役割 ・CI/CDツールなどの展開 ・AWS、GCP、AI、BI、セキュリティなどの技術知識の社内展開 ※これまでのSIerで求められていたマネジメント中心の役割ではなく、将来的なアーキテクトとしての役割を期待します。 ■組織構成: 人数:社員70名程度、パートナー260名程度 全体で300名強のメンバーがおります。 男女比:男性7割、女性3割 職場の雰囲気:年齢も幅広く、若いメンバーも多く活気のある事業部です! ■想定役職: 課長代理 ※経験・年齢等を考慮のうえ、役職・待遇を決定します ■業務の魅力: (1)これまで培ってきた当社のノウハウをフル活用し、地域社会を支えるシステムの開発等により、地域に貢献できます。 (2)NTTデータグループが持つ最新技術を駆使した開発を通して、最新の技術スキルを得ることができます。 (3)アプリケーションアーキテクトスキル、各種フレームワークやCI/CDツールなどを案件全体へ展開することができます。 (4)AWS、GCPなどの他、オンプレも含めたインフラ環境スキルを習得することができます。 (5)各種フレームワークやBI、セキュリティなどの技術知識の向上をすることができます。 (6)当事業部は日本全国もしくはグローバルに展開する大手小売・流通系企業様が多く、新たなシステム開発手法や新技術などを顧客から求められており、新たなスキルや知識が習得しやすい環境です。 (7)業務の生産性を意識しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【東証プライム上場NTTデータグループ/充実の福利厚生と働き易い環境が魅力】 ■業務内容:北海道内の自治体や道庁向けにITソリューション全般の営業をご担当いただきます。具体的には、下記のような業務を行っていただきます。※課長代理を想定 (1)地方自治体への顧客営業 (2)各部署の担当者やシステム部門の担当者に営業を行い、抱えている課題(何を実現したいのか、何に困っているのかなど)をヒアリングし、見積対応や予算化支援など適切なITソリューション・サービスをトータルにご提案頂きます。 (3)DX案件やシステム開発、地域社会に不可欠なシステムに関わることが多くなります。システム詳細については社内他部署の担当と連携しながら進めていきます。 ■業務の特徴: 実績等も豊富であるため、取引のある自治体や既存部署だけではなく、別部署への提案など拡大を目指しています。 NTTデータグループのため、商談を断られるケースはほとんどなく、提案に注力したい方にはおすすめな環境です。 また、1案件あたりの規模も大きく、数億円規模の提案になるケースもございます。 ■営業組織について 現在7名が在籍しております。50代2名、40代2名、30代3名(男性7名:女性0名)※全員中途入社メンバーです。 ■魅力(1):『システム営業として幅広い分野での活躍が可能』 ・地方自治体に関わるだけではなく、それに伴う民間企業(金融やその他法人分野)との連携・開拓を行い、官民連携のプロジェクトを推進するなど非常に大きなテーマで仕事ができます。 ・公共領域のみならず金融や法人など分野を跨ぐキャリアチェンジも可能です。 ・システムが進化し続けている大手金融機関の最新案件を担当することもできます。 ■魅力(2):『充実の福利厚生と働き易い就業環境』 年間休日120日以上(土日祝休み)、深夜や土日の勤務はありません。有給取得も上司が率先して奨励し、リーディングカンパニーとして、業界の模範となる会社を目指しています。また、NTT健康保険組合、NTT企業年金基金、NTT厚生年金の他、道外勤務時の地域手当・社宅制度(家賃の85%を会社負担)、住宅補助(道内で賃貸住宅の場合、家賃の7割を会社負担)、持家取得支援費、財形貯蓄制度、財形住宅金融公庫など福利厚生が充実した環境です。※各種条件・上限有り。 変更の範囲:会社の定める業務
【東証プライム上場NTTデータグループ/充実の福利厚生と働き易い環境が魅力】 ■業務内容: 大手小売・流通系企業等開発案件における、要件定義・基本設計・構築といった上流工程から、開発業務及びマネジメント業務をご担当いただきます。 (お客様との折衝・調整、課題のヒアリング、課題提起、プロジェクトメンバーの管理、案件進捗・品質管理及び報告等) ※NTTデータ案件や、当社がプライムとなり提供しているプロジェクトも多く、やりがいのある環境です。 ※お持ちのご経験やスキルに応じて、チームリーダとしてご活躍いただけます。 ※5名〜10名程度のPjtメンバーの案件があり、今までのご経験やご志向に応じて、アサインをさせていただきます。 ■案件例: ・RPAツール「WinActorR」 ・サプライチェーン改革ソリューション(S-STYLER) ・気象情報提供システム(HalexSmile!) ■業務の魅力: ・自社受注案件もあり!お客様と1から仕組みづくりに携わる喜びがあります。 ・これまで培ってきた当社のノウハウをフル活用し、最新技術を駆使した開発スキルを得ることができます。 ・新たなソリューション、サービスの企画、開発に携わることもできます。 ・当事業部は日本全国もしくはグローバルに展開する大手小売・流通系企業様が多く、新たなシステム開発手法や新技術などを顧客から求められており、新たなスキルや知識が習得しやすい環境です。 ■組織構成: 人数:社員70名程度、パートナー260名程度。全体で300名強のメンバーがおります。男女比:男性7割、女性3割 ■想定役職:課長代理 ■魅力: ◇魅力(1)『地域の発展に貢献できる』 NTTデータ北海道は、札幌に本社を置き、勤務地も札幌を中心としている為、北海道で働くことができます。もちろん首都圏で働くことも可能です。また、北海道の企業様とお仕事ができる為、北海道の発展に貢献することができます。 ◇魅力(2)『働きやすい環境があり、長く働ける』 仕事とプライベートを両立できる環境があります。社内制度が充実しているので「休暇」が多く、そして取得しやすいです。「過度の残業を防止」する仕組みがあります。「福利厚生」も充実しており、高額療養費や健康保険、保養所、住宅取得時の利子補給などさまざまな制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
◇自治体ネットワーク構築/上流工程やスタッフ管理をお任せ/リモートワーク可/札幌本社勤務/福利厚生充実◇ ■業務内容: 自治体ネットワーク・情報システム構築において、要件定義・基本設計・構築といった上流工程から、試験・運用におけるマネジメント業務をご担当いただきます。 ◆業務詳細: ・営業支援(提案書、見積もり作成、お客様との折衝・調整) ・基本設計から構築、テスト工程での開発、導入調整(キッティング情報、OS/MWインストール、設定情報の確認や整理、ベンダコントロール) ・案件管理(スケジュール管理、メンバー管理、ベンダ交渉) ・技術的課題の抽出と解決の推進 ※本ポジションでは客先常駐ではなく、NTTデータ北海道本社での業務となります(今後部署異動が発生した場合は客先へ常駐する可能性もあります) ※お持ちのご経験やスキルに応じて、チームリーダーとしてご活躍いただけます。 ※3名〜20名程度のプロジェクトメンバーの案件があります。 ■配属予定の案件規模:プロパー5名、協力会社10名程度の年単位のプロジェクトを予定 【案件例】 ・ネットワーク構築運用関連サービス ・仮想化によるサーバー統合ソリューション ・次世代教務情報システム ■開発環境: 言語:Python、Visual Basic、SQL、HTML、CSS OS:Linux、Windows ■案件例: ・ネットワーク構築運用関連サービス ・仮想化によるサーバー統合ソリューション ・次世代教務情報システム <おすすめポイント> ★自社受注案件が主体です ★これまで培ってきた当社のノウハウをフル活用し、地域社会を支えるシステムの開発等、最新技術を駆使した開発スキルを得ることができます。 ★NTTデータグループが手掛ける公共性の高いシステムに携われます。 ★道内企業や官公庁・自治体向けにシステム提案を行っており、基盤システムの企画やベンダー選定から導入・運用テストまで、基盤システム構築のすべてのフェーズに携わることが可能です。 ★リモートワーク:部署全体で20〜30%程度 ★NTTデータグループのノウハウが蓄積されているので、プロジェクト資料を見ることができたり、業務を通してはもちろん、事業部内の勉強会等での技術や情報のキャッチアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
■業務内容:情報システムのプロジェクトにおける、要件定義・基本設計・構築といった上流工程から、開発業務及びマネジメント業務をお任せします。 NTTデータ案件や当社がプライムとなり提供しているプロジェクトも多く、官公庁系案件(北海道地場、NTTデータ本体連携案件(省庁))の開発案件において、 ・業務要件に関する課題のヒアリングと課題解決への提案 ・パートナーやプロジェクトメンバーの進捗管理、品質管理 ・お客様、NTTデータへの報告業務 ※ご経験やスキルに応じて、チームリーダーとしてご活躍頂きます。10名程度のプロジェクトチームを想定しておりますが、ご経験やご志向に応じて決定します。 ■案件詳細: ◎案件例…住民情報系システム、財務会計システム、庶務事務システム(SMART SHOMU) ◎組織構成…社員は40名ほど在籍、パートナーも含めると120〜150名程度の規模です パートナー社との役割分担は顧客との折衝など上流工程を当社が主に実施し、下流工程である開発・テストをパートナー社と共同で進めています。 ◎リモートワーク率:部署全体で30%〜50%程度(担当案件により異なります) ◎プロジェクトの受注金額…新規の構築案件は3,000万円〜10憶円ですが、1〜2億円がボリュームゾーンの規模感です。 ◎規模(協力会社含む)人数…10〜15人(プロパー3割、協力会社7割) ◎プロジェクトの期間…1年弱のプロジェクト期間がほとんどですが、3年ほどの期間の大規模プロジェクトもあります。 ◎アサイン工程:ご本人の経験を加味してアサインいたしますが、既存案件への途中参画も新規案件へ提案段階から入っていただく場合もあります ※開発全般に携わっていただくことを想定しています ■開発環境: ※開発言語…Java、JavaScript、SQL/過去の経験を活かせる開発言語…C言語、C++、C#、COBOL ※開発環境…Windows、Oracle/過去の経験を活かせる開発環境…Linux、PostgreSQL、MySQL、Apache、AWS、Azure、GCP ■研修体制:ローコード技術での開発の最先端技術含め、NTTデータGのノウハウが蓄積されているので、Pjt資料を見られたり、業務を通しては勿論、勉強会等でのキャッチアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JSOL(NTTデータ×日本総研G)
東京都千代田区九段南
九段下駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
セキュリティエンジニアとして、サイバーセキュリティに関わるプロジェクトの推進をお任せします。 <業務例> ・セキュリティリスクアセスメントおよび対策ロードマップ策定業務 ・お客様CSIRT構築支援、運用支援業務 ・マルウェア対策、ネットワークセキュリティ対策などの提案、構築業務 ・アライアンスパートナーとの共同商品開発、販売支援業務 <業務の魅力> ・お客様へシステムの提供にあたっては、上流工程から保守運用までスコープとしており、特に上流工程においてのセキュリティコンサルティングでは、お客様経営陣〜社員スタッフまでを網羅したセキュリティロードマップ立案の要求にこたえています。 ・実装においては、お客様ニーズやお客様の気が付かないところをセキュリティ対策全般と幅広い領域で、新ソリューションの発案、企画など自身のキャリアと熱望を生かした新ビジネスの展開に携わる機会があります。 ・アライアンス活動として、提携パートナ他社を体制に組み込み、統合ソリューションとして新しいソリューション立上げをすることが可能です。 ・セキュリティの領域をコアスキルとしながらもその他の領域(クラウド、ネットワーク等)の各種活動への参画も可能です。 <配属部門について> ・サイバーセキュリティの脅威よりお客様のIT資産を守るため、各種対策ソリューションを開発し提供しており、アプリケーションからインフラ領域まで広くカバーしたビジネスを推進しています。 ・MSS(マネジメント・セキュリティ・サービス)は2020年立ち上げと組織として新しく、サービス提供体制構築からなど、事業を拡大していくチャレンジングな舞台です。 ・セキュリティ領域はコンサルだけでなく、CSIRT・ゼロトラストなどサービスも提供しており得意領域の異なるセキュリティエンジニアが在籍しているため、学びの多い環境です。 ・情報処理安全確保支援士やCISSPなどの資格取得支援や、高度セキュリティー人財になるために不可欠な研修機会を提供するなど育成も強化しています。 ■関連記事 https://www.jsol.co.jp/casestudy/70_sumitomo-pharma.html https://www.jsol-platformservice.com/networks.html
650万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
主にintra-mart製品の活用による新規システムの構築、既存システムに対する保守、改善をお任せします。 ・intra-martを活用したワークフローシステム(経費精算等)及びビジネスプロセスマネジメントシステムの提案・導入・保守運用を通じ、顧客の業務プロセス効率化を推進・実現。 ・RPAツール(WinActor、BluePrism)、AIツールを活用した業務自動化及び効率化の提案・導入・保守運用を通じ、顧客の業務改革(DX)を推進・実現。 ■配属部門 法人ビジネスイノベーション事業本部 350名の部員で構成されるJSOL最大規模の事業本部。 1つの事業本部で、経営戦略を実現するために必要となるSAP、ServiceNowをはじめとした幅広いソリューションや業務ノウハウを持ち、顧客ニーズに合わせて柔軟に付加価値を提供可能なビジネススタイルです。 250社に亘る優良な顧客基盤を持ち、長期的なビジネスパートナーとして、ビジネス成長に寄与できるように努めております。 東京、大阪に各4〜5名のメンバを配置。 ソリューション及びチーム運営は東阪一体で進めており、地域による格差なく、ビジネスを推進しています。 ■魅力 お客様の業務プロセスにおける問題点や課題を抽出し、今後のあるべき姿を具体的に提案し、改善することで、 お客様の利益や業務改革、働き方改善に貢献することができます。 システムの提案から導入、運用保守まで一通りの開発プロセスを継続的に従事できるので、経験に応じて プロジェクトマネージャー、システムコンサルタントにステップアップできます。 ■魅力 ・スクラッチ開発型のビジネスから脱却し、ローコード開発プラットフォームによるアジャイル開発、DXプロジェクト推進へのシフトを計画中 ・プライムベンダーとしてコンサル、上流工程から運用保守まで、大規模・小規模を問わず、一貫して遂行できるのが強み。 特にSAPフロントシステム構築に強みを持ち、intra-martパートナーの中でも有数のSierとして高い認知度があります。 また、同じNTTデータグループとしてintra-mart社と強いパートナーシップがあります ・intra-martプロジェクトアワード受賞歴 intra-martアンバサダー3名在籍
株式会社NTTデータNJK
東京都中央区新富
400万円~699万円
システムインテグレータ その他, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜NTTデータ100%子会社/大手サービス事業者様や通信事業者様向けにクラウド技術とデータ分析を融合した次世代データ活用基盤構築をお任せ/残業20H以内・リモート可・働き方◎〜 \オススメポイント/ ・データ活用領域に挑戦したい方 ・技術だけでなく、チームをまとめる力も発揮したい方 ・安定した環境で、長期的なキャリア形成を目指したい方 ■仕事内容 ・データ活用基盤のアーキテクチャ設計・構築 (ETL/データマート/BI連携) ・クラウドサービス(AWS/Google Cloud)を活用したインフラ構築・アプリケーション開発 ・顧客との要件定義・技術提案・折衝 ・3〜5名の開発チーム(ビジネスパートナー含む)のマネジメント ・若手メンバーの技術支援・育成 ■案件内容 開発言語:SQL、Tableau、LookerStudio、BigQuery、Google Cloud 常に新技術を取り入れながら高い技術力を保っております。 担当フェーズ:要件定義40%、基本設計+詳細設計+開発+テスト20%、保守運用40% 案件受注ルート:親会社のNTTデータ案件100% 主なクライアント:サービス業80%、通信事業20% 案件規模:社員10名、協力会社10名(期間3年程、継続的に) 自社/常駐割合:自社内勤務100% ■働く魅力 ・平均勤続年数16.3年 情報通信業界の平均勤続年数12.8年(2023年時点)よりも長い勤続年数となっています。知識・スキル・経験を十分に有した社員が多く、企業として安定した基盤です。 ・顧客からの厚い信頼 NTTデータが主催する「NTT DATA RPA Partner AWARD 2023-2024」において、「顧客継続部門賞」を受賞。ご契約いただいている多くのお客様からの信頼を獲得され、高い更新率に繋がっております。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
NTTドコモソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~899万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) データサイエンティスト・アナリスト
~働き方改革しつつデータ分析の知見を活かしてITコンサルタントへ挑戦可~ ●連結売上4兆円の経営基盤×グループのICT事業を技術で牽引する中核企業 ●課題解決に向けてITコンサルとしてデータマネジメント基盤構築をお任せ ●膨大なデータ×高度アナリティクスを用いて企業のDX化を図り市場価値UP ●「リモートメイン×平均勤続24年×フルフレックス×所定労働7.5h」 ■企業概要 当社は1997年に、NTTのソフトウェア開発部門が分社化したNTTグループ主要8社のうちの1社で、NTTグループのシステム・技術の中核を担う企業です。特にNTT東西の基幹システムはほぼ担っているなど、NTTデータが総合商社であるなら、NTTコムウェアは専門商社のような立ち位置でより技術特化であり、直営で要件定義まで行っています。 ■業務概要 お客様の問題解決・課題達成へ向けたコンサルティング人材として、社会課題解決や企業のビジネス課題解決へ向け、お客様のデータマネジメント基盤構築の実現をお任せします。以下業務内容をPM/PLと協業しながらご経験に合わせて担当いただきます。 ■業務詳細 ・お客様のビジネス課題を分析し、データ活用における課題解決の実施 ・課題解決へ向け、基盤技術等を活用した具体的なソリューションを検討し、PoC(概念検証)を通して提案、受注獲得 ・基盤技術等を活用し、大規模データを高効率に処理可能、また高効率かつ高度な開発基盤を実現する特長を活かした手法で開発を牽引 ・開発を通して得た気づきを組織ナレッジとして蓄積し、新たな提案/開発に活用 ・データ系技術者の拡大に向けた育成に取り組み、更なる案件拡大 ■組織構成 課長2名・スペシャリスト5名・担当3名構成 ■やりがい ・データマネジメントにおける世界唯一の強みを磨き、各業界の企業やNTTグループのDX化推進可能 ・データサイエンス技術をもとに高度アナリティクスを用いた実践を通して、データマネジメント領域の第一人者を目指すことが可能 ■オススメポイント ・実働7.5hにもかかわらず残業0〜30hを実現し長期就業可能な環境 ・「有給取得率ほぼ100%×育休復帰率100%×各種手当、福利厚生の充実」 ・グループ内外問わずプライム案件が多く最上流から一貫して携われる環境 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
□■経験を活かしキャリアアップ!新ドコモグループで売上高約2,000億円規模の大企業/マネジメント・エキスパートのキャリアパス/有給取得率ほぼ100%、夏季・年末年始・創立記念休暇あり/長期就業◎■□ ■業務概要:エンジニアリング担当として、プロダクトへのデータ分析適用案件におけるデータ分析・予測に対する対応をプロダクト企画担当と協働しながら実施していただきます。 ■業務詳細: 社会課題をICTで解決するためのソリューションを構成するサービス商品であるプロダクトの企画担当で、販売チャネル営業とプロダクト適用に関する検討を顧客と実施いたします。 その中で、エンジニアとして参画し、適用案件におけるデータを確認し、そのデータから顧客課題解決のためにどのようなデータ分析が有効かを検討し、提案を実施。検討が具体化した段階で、実データの提供を受け、そのデータをもとに実証検証・開発を行います。 ■具体内容: ・課題解決に有効なデータ分析に関する提案、環境構築 ・受領すべきデータの要件の提示、分析に必要なツールの選定 ・受領データをツールに適用し分析を行うことによる検証 ・検証結果によるアセスメントと再検証の実施、検証結果の顧客説明 ・商用に向けたサービスの具体化を技術的な観点から実施 ■魅力: ・データサイエンスの知識を提案に反映させ、顧客の声を直接聞くことで、データサイエンスの事業反映のノウハウ、必要技術の習得によるスキルアップ等が期待できます。 ・NTTドコモグループであるNTTコミュニケーションズの大手法人企業をターゲットとし活動するため、データサイエンスにおける業界の動向や考えなどを顧客の声からいち早く察知することができます。 ■当社の特徴: NTTグループのシステム・技術の中核を担う企業です。特にNTT東西の基幹システムはほぼ担っているなど、NTTデータが総合商社であるなら、NTTコムウェアは専門商社のような立ち位置でより技術特化であり、直営で要件定義まで行っています。 ■働き方: ・全社平均残業月20時間、平均勤続年数24.5年…残業時間はプロジェクトの進捗により増減します。フレックス制度や水、金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。
株式会社NTTデータ関西
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
500万円~899万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【NTTデータグループのノウハウ・研修制度を活かせる◎/プライム・1次請けメイン/教育事業・金融・医療といった消費者の生活を支える案件や日本を代表する大手企業との直接やりとり/フレックス・在宅併用可(週2〜3日)】 ■業務概要: NTTデータグループのユーザーSIである株式会社NTTデータ関西にて、ネットワーク・インフラエンジニアのオープンポジションとなります。 ※スキル・経験に応じてポジション・業務をお任せいたします。 ■案件例: ◇大手製造・化学メーカー向けERPシステムの運用保守 ◇教育業界向けAWSをはじめ各種クラウド環境の構築に向けた提案支援・導入、運用設計から運用業務 ◇関西最大手エネルギー企業、グローバルに展開される製造・運輸企業に対してのセキュリティコンサルティング/運用 ◇自治体向け住民情報システム運用、システム監視、ライブラリ管理、環境設定等 ◇生命保険会社情報システム部における業務改善に伴う保守 ◇大学向けシステムの開発、保守、サービスの提供、維持運用業務 ◇金融機関が使用する大規模ネットワークや周辺システムの更改及び新規導入に係る企画・提案業務 ■教育制度・福利厚生: ◇OJT制度に加え社外セミナー、階層研修、NTTデータグループの研修制度を利用可能です。社外でも通用するプロフェッショナルの育成を目指した取り組みであり、NTTデータグループの高度IT人財の育成基盤として定着しています ◇社内公募制度もあり、豊富なキャリアプランがございます。PMPL以外にもデータサイエンティスト、R&Dスペシャリスト、アーキテクト、ビジネスディベロッパーなど当社はキャリア形成のチャレンジを応援します。 ■当社の強み: NTT東西に加え、NTTデータグループのノウハウ、ソリューションを提案できます。 お客様のニーズは殆どグループ内で解決できる提案力の高さが特徴の一つです。 頻繁にグループを横断し総合的に提案する事が可能で、グループ企業にコンサル企業もあるため、経営に関わる部分にも提案ができます。 ■働き方: ・基本関西から転勤はなく、年間休日は125日以上、リモートワークも併用可能。 ・フルフレックス、残業も月20h未満、平均有給取得日数も14日とワークライフバランスが整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ先端技術
東京都千代田区丸の内JPタワー(13階)
システムインテグレータ, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜NTTデータグループでインフラ・セキュリティ領域のプロ集団〜 ■業務内容: お客様データセンタ(西日本地域:主に大阪)にて、各種改修工事の施主支援業務および計画・設計、または施工監理業務を遂行して頂きます。 西日本地域への業務拡大(2026年4月〜)のため、立ち上げメンバとして、大阪配属の人財を募集します。 ・工事内容、実施時期等の計画、提案 ・工事委託先への見積依頼、見積精査 ・ビル管理、入居者等との調整、説明 ・工事立合い、検査 ・工事実施、検収に関する、各種書類作成支援 将来的には、同部門にて中核を担っていけるような人材を募集します。 入社後、研修のため、3〜6カ月本社(丸の内)勤務となる場合があります。 ■就業環境の魅力: ・スキルアップを支援する環境…先端技術という社名の通り、技術者が自らのスキルに誇りを持って仕事に取り組む社風です。各自のスキルに合わせ、スキルアップのための研修や最新技術などを学び、業務に生かしていただけるように組織的に支援をしております。また、技術資格の取得も積極的に推奨しております。 ・長く働き続けられる環境…NTTデータグループという安定した経営基盤もあり、離職率は4.8%とかなり低いです。産休、育休等の制度がしっかり整っており、有効活用している女性社員も多数おります。 ・キャリアパスとして、スペシャリスト志向のための「技術追求型」、ジェネラリスト志向のための「マネジメント追求型」の2パターンがあります。本人の希望・適性に応じて選ぶことができ、年収・待遇面の差は一切ありません。 ■当社について: NTTデータがより最先端の技術をスピーディーに取り入れるために設立した戦略子会社(NTT連結子会社476社のうち基盤に特化しているのは同社のみ!)NTTデータではアプリ案件メインであるのに対し、NTTデータの基盤系案件はNTTデータが案件受注したタイミングで当社に声が掛かり、要件定義のフェーズからすべて同社が担当しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーデントスタッフ
東京都立川市曙町
立川駅
~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 財務
学歴不問 / 未経験OK
\確定申告書の作成をサポート/ 個人事業主の会員を対象に年末調整や決算書、確定申告書の作成を指導・サポート ・当会で利用する税法・システムの個別研修及び会員の相談対応 ・確定申告における決算申告及び電子送信のサポート業務 ・記帳相談・各種共済のパンフレット配布(ノルマなし) ・専用システム操作(◎NTTデータ:達人シリーズと基幹システム:ジョブカンならびに弥生会計) ※自席あり、電話対応なし
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
〜地域毎にある多様な社会課題をNTT東日本グループのアセットを最大限活用し解決に導く/所定労働時間7.5時間×フルフレックス×リモートワーク可〜 ■配属先のミッション: ・NTT東日本グループの最適な契約/調達プロセス提供に向けたデータマネジメントと生産性向上に向けた先端技術活用(AI/DX) ・契約/調達プロセスの最適化(適正なプロセス監視とコスト改善)が可能となる各種ツール開発とプロセス改善の実現 ・将来的にはNTTグループ各社やNTTグループ外企業への契約/調達ノウハウ提供等のビジネス展開も視野 ■業務内容: ・NTT東グループ全社の調達・契約業務DXについて実務組織(プロキュアメントセンタ)に入り込み企画から全社への実装、運用を主導していただきます。 ・NTT東グループ全社の各種の契約調達のビックデータを用い、可視化/分析を行うデータアナリスト、更にはDX実装・運用を先導するプロジェクトリーダーとして業務従事いただきます。(関連部含めた契約業務の生産性の向上・調達コスト低減施策等のDX化) ・調達・契約業務における関連組織の要望把握/調整/改善検討 等を実施し、一連の契約・調達業務を中心に実務組織(プロキュアメントセンタ)を先導し業務を力強く推進いただける方を求めています。 ■業務詳細: (1)NTT-G共通調達システムに存在する各種調達・契約データを用いたデータ分析(データアナリスト)の検討 …調達状況の可視化/調達・契約状況の分析/コスト削減・業務効率化施策の検討(RPA、Tableau、AI 等各種ツールの選定と活用) (2)業務DXに向けた一連の業務フローや全社の調達コスト低減に向けた業務改善検討 …調達・契約業務の各種ツール化によるDX化の推進、将来的にはAI活用を視野に入れた検討を実施 …調達データからのコスト分析等を行い更なるコスト低減領域の具現化 (3)NTT東日本グループの稼ぐ力の強化に向けた収益拡大の検討 …自社の契約業務の対応領域の拡大によるNTT東の収益拡大検討 (4)社内の実績を踏まえたN東グループ会社の一元化の是非検討・業務改善検討 …N東グループ会社における調達・契約業務のプロキュアメントセンタへの統合に向けた検討および、全社的なコスト低減・稼働削減施策の検討 変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ