1835 件
株式会社イノベーションホールディングス
東京都新宿区新宿
新宿駅
350万円~499万円
-
不動産仲介 不動産管理, ヘルプデスク システム開発・運用(アプリ担当)
学歴不問
〜事業拡大に伴う社内DXの強化!新設部署で幅広く業務をお任せ◎/ヘルプデスクのみの方も歓迎です◎/業界最大手の安定感!東証プライム上場企業/年休130日・土日祝休み・残業10時間程度で安定の働きやすさを実現♪〜 \仕事の内容/ 事業拡大に伴う社内SEメンバーの募集!社内における情報システムの企画、開発、運用、予算管理やベンダー調整など、お持ちのご経験/スキル/今後のキャリアプランなどに応じて業務をお任せいたします! <具体的な業務(例)> ・新システム導入に向けた製品選定や導入に向けた社内外の調整業務 ・salesforceやFilemakerを使用した開発 ・自社Webサイト(『居抜き店舗.com』など)の制作やコーディング ・既存の社内システムの追加改修や保守業務 ・社内へのIT推進や運営サポート ・PCやスマートフォンなど製品の選定、キッティング業務 ・その他ライセンスやアカウント管理 など \配属先について/ IT推進部は23年10月に新設された部署で現在4名の社員が在籍しております!新しいチームということもあり、自由度高く、自分たちで業務をつくっていく面白さを実感できます! \プライベートと両立させやすい働き方/ ・年間休日130日/土日祝休み ・残業月10時間程度(基本は18:45〜19:00に退勤) ※基本リモートワーク無し \当社について/ 当社は飲食店舗の物件に専門特化した不動産サービスを首都圏で展開している業界唯一の東証プライム上場企業です!成長性と安定性に長けた独自のビジネスモデルから12期連続で成長中!今後更なる拡大に向けたホールディングス化を進めている業界注目の安定成長企業です! \当社が運営する『居抜き店舗.com』について/ 会員数約10万人(24年6月時点)を超える日本最大級の店舗物件専門の不動産ポータルサイトです!主に飲食店舗の出店を検討されている飲食店オーナー様などが店舗物件を探す際に活用されています! 変更の範囲:本文参照
FFG証券株式会社
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
400万円~649万円
証券会社, ヘルプデスク システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆◇第二新卒歓迎/ベンダー管理/ヘルプデスク/システム部署専任/福岡で人気のふくおかフィナンシャルグループ/転勤なし/40~50代も活躍/土日祝休み/年間休日120日のWLB充実◇◆ ■業務内容 システム部の一員としてベンダー管理、社内システムの運用・保守、情報セキュリティなどの幅広い業務をご担当いただきます。 また、ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)と協働した新システム導入や、業務効率化に向けたRPAの運用・保守など、社内のDX推進を担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の期待 まずは各種システムや業務の流れを学んでいただき、ご経験に応じて業務をお任せいたします。 ゆくゆくはシステム全体の管理、システム改善や体制構築、セキュリティなども含め、組織の基盤構築も担っていただけることを期待しており、裁量もってご活躍いただきたいと考えています。 豊富なご経験をお持ちの方は即戦力として、早期でご活躍が可能です ■組織構成: 現在全体で7名在籍しておりプロパー社員とFFGグループ子銀行からの出向者からなります。また、銀行へ出向している社員もいます。年代は経験豊富な40~50代中心です。 変更の範囲:本文参照
東武商事株式会社
埼玉県北葛飾郡松伏町田島
350万円~599万円
その他, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【業績拡大中の成長企業/土日祝休/転勤なし・月10H・マイカー通勤OK】 ■業務内容: 社内システム・インフラ全般における企画〜運用を、経験に合わせお任せしていきます。各部署との連携をしっかり取り、必要に応じて既存システムや業務に関する提案などもお任せいたします。 【変更の範囲:無】 ■具体的には: ・社内業務システムの企画〜要件定義〜基本設計 ・社内各部門との要件や仕様調整 ・システム開発におけるベンダーの選定 ・ベンダーとの折衝 ・ネットワーク・サーバーの管理 ・社内ヘルプデスク対応 ほか ※上記いずれかの業務を、経験に合わせお任せしていきます。 ■配属部署: システム統括部には4名(30代後半〜20代:男性2名・女性2名)が在籍しております。 ■入社後の流れ: まずはサポートデスクから業務を始めていただき、社内連携・基幹システムを覚えていきます。 現在、基幹システムの導入準備中のためデータの入れ替えや社内周知等を担当していただき、新しい基幹システムにスムーズ に移行できるように準備をさせていただきます。 ■働く魅力: 【影響力が大きいプロジェクトに関われる:成果が見える】 会社の基幹システムの利用・利便化を図ることができるため影響力が大きく、自分の行った業務の成果が目に見えます。 【安定性】 工場設置後も業績を右肩上がり。同時に外部のコンサルタントを導入するなど経営基盤の安定化・収益性の向上と着実な組織運営を行っています。 官公庁(法務省、埼玉県、茨城県、栃木県等)民間の大手企業(東京電力株式会社、いすゞ自動車株式会社、東レ株式会社 等)との継続的に取引しております。 ■当社について: 顧客企業の現場から出た産業廃棄物を当社の工場(松伏リサイクルセンター、那須環境センター)に運び、環境に影響を与えないように処理を行います。環境への関心が高まっている中、当社では環境に配慮した工場運営を行っており、その証であるISO14001を埼玉県で初めて取得しています。また技術開発においても特許を取得しており、他社との差別化に繋がっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社豊通シスコム
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
550万円~899万円
システムインテグレータ, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜豊田通商のICTパートナー企業/豊田通商のIT基幹を担う責任感/安定した就業環境◎/完全週休二日制(土日祝休み)〜 ■仕事内容: 豊田通商および関連会社向けのヘルプデスクに関する案件取り回しと、運用設計・改善および直接的なユーザーサポートをお任せします。 ■期待する役割: ・ヘルプデスクの運用設計や個別案件の取り回しをご担当頂きます。 ・将来的にはヘルプデスク運用チームのリーダーもしくはサブリーダーを担って頂きます。 ■本ポジションの魅力: ・豊田通商および豊田通商グループ会社の全ユーザが対象のヘルプデスクを支える、責任感のある業務領域です。 ・コミュニケーション変革が求められている中でのサービス企画、スピード感ある改善などやりがいを感じられます。 ■働く環境について: <土日祝休み/平均残業時間24.0時間/入社3年未満離職率0%> ・トヨタカレンダーではなく、通常カレンダーでの就業となります。そのため、土日祝日休みを採用しています。 ・テレワーク活用100%、育休取得率100%(男性の実績あり)、平均有給取得日数13.6日/年、入社3年未満の離職率0%と、社員が働きやすい環境が整っています。 <開放的なオフィスで就業できます> ・本社は2016年に竣工されたビルで、新しい綺麗な環境で快適に勤務できます。 ・執務室エリアは仕切りがなく開放的で、中途入社者も上司や他部署のメンバーとも気軽にコミュニケーションが取れます。 ・入居会社(豊田通商グループ)共有カフェテリアも設けられ、様々な人との交流が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シー・エス・ランバー
千葉県千葉市花見川区幕張本郷
京成幕張本郷駅
500万円~799万円
建材 住宅設備・建材, ヘルプデスク IT戦略・システム企画担当
〜東証スタンダード市場上場/家族手当/住宅手当15,000円/月/食事手当/制服貸与/資格取得支援/福利厚生充実◎/関東圏でのシェアトップクラス/住宅用木材のプレカット加工等を手掛けている建材メーカー〜 ■業務内容: ・社内システム全般のヘルプデスク ・サーバー・ネットワークインフラ管理 ・パソコン管理(キッティング作業含む) ・ライセンス管理(Office365・グループウエアなど) ・エクセル・AccessツールのVBAプログラム作成・修正 ・iPhone・ipadの設定作業とサポートおよびMDM管理 ・使用ソフト Windows、WindowsServer2016、Office365、WSUS、SKYSEA、Zabbixなど ・使用言語 VBA(Excel/Accessツール開発)、SQL、PowerShellバッチなど基幹システム刷新を予定しており、各部門の要件調整や業務改善に携わる事ができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業界の動向/将来性について: 住宅着工数は日本全体でみると今後減っていく傾向では有るものの、地方から減少が始まると予想されており、関東圏は20年後も大きく減少していないと予想されています。その為、関東をメインマーケットにしている当社への影響は比較的小さく、安定した経営を行える見通しです。 ■勤務環境: ・在籍する社員はベテラン社員であり、分からないこと等随時確認しながら業務を進めることができます。 ・人事制度も整備されており、産休・育休の取得実績もあります。安心して長く勤務することが可能です。 ■研修体制: 社員全員で丁寧に育成します!不明点があれば気軽に聞ける環境です。未経験でも現社員がしっかり教えていきますのでご安心ください。 ■当社の特徴: ・1983年の設立以来、地域の皆さまの住まいづくりに貢献し、着実な成長を遂げてきました。確かな技術力と人間力を評価いただき、ご依頼はいまだ右肩上がりを継続し、売り上げも堅調に推移させております。 ・業界でも指折りの実力を誇ります。また、ツーバイフォー工法、軸組工法の双方を取り扱える企業は中々珍しく、参入障壁が高い業界の中でも、競争優位性あるビジネスを展開しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社オプトラン
埼玉県鶴ヶ島市富士見
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【プライム市場/スマートフォンや自動車、カメラなどに使われている真空成膜装置業界の世界トップクラス/グローバル売上比率が9割程度/年休120日/月平均残業20時間程度/退職金有】 ■業務概要: IT担当としてIT管理業務全般を幅広く携わって頂く予定です。 ご本人の知識・経験・習熟度によって、割当て業務を柔軟に検討いたします。 ■業務詳細: ・ネットワークインフラ管理、サーバー運用管理 ・グループウェア管理 ・ソフトウェア、ライセンス管理 ・PCヘルプデスク ・ホームページ更新 ・ベンダーコントロール ・情報セキュリティ改善 ※ゆくゆくはシステム改善や企画もお任せする想定です。 ※サーバーの台数はおおよそ5〜6台程度です。 ■組織構成: 総務人事部 8名 ・部長1名 ・課長:1名 ・主任1名 ・スタッフ:5名 ■就業環境: 年間休日120日、月平均残業20時間程度とワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。2023年8月中に埼玉県へオフィス移転の予定です。 ■キャリアパス 本社および海外におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進を担当頂くことも可能です。 ■当社の魅力: ・当社は光学薄膜成膜装置の世界シェアトップクラスのメーカー企業です。海外売上比率が9割程度を占め、海外には子会社も含め540名ほど社員が在籍するグローバル企業です。 ・2022年度の実績は売上高343億円(前年比111%)、営業利益74億円(前年比106%)と好調に推移しています。当社の最終製品はスマートフォンやIOT製品(自動車、AR・VR)、LEDなど多様化しているためニーズは堅調に推移しています。 ・当社の強みは大手メーカーにはないスピード感のある開発力、様々な業界への転用にあります。
信和株式会社
岐阜県海津市平田町仏師川
350万円~549万円
建材 住宅設備・建材, ヘルプデスク システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容・詳細: ・ 基幹システム等の保守・運用 ・ システム導入の企画・検討・社内提案 ・ トラブルシューティング ・ ユーザーサポート ・ セキュリティ対策 ・ データ分析・資料作成 ・ その他 仕事の内容としては、プログラミングや開発業務を実施するより、各部門の要件聴取から、システム化を企画・社内提案したうえでベンダーへ委託することが多いので、様々なプロジェクトの上流工程へ参画できるチャンスがあります。 ■組織構成: ITに関する深い知識よりは、各部署との接点が多い部署ですので、コミュニケーション能力を重要視します。 部長を含めて5名の組織で、皆が明るく元気に自分のアイデアや考えを述べながら仕事に従事できる部署ですので、自分で作業の優先順位等決められることが多く、自分で考えながら自立した意思が尊重され、若手社員が活躍できる職場です。 ■就業環境: 残業は全社平均で月10時間程度です。産休育休の取得実績もあり働きやすい環境が整っております。 ■当社の強み: リース会社が多いこの業界においてメーカーである当社は寡占状態であり競合優位性が非常に高いです。価格的にも競合よりも優位性を持っており、歴史と信頼性のある支払能力が、原料となる鉄鋼の安定仕入れを可能にしており、昨今の鉄鋼不足やそれに伴う価格上昇の局面においてもお客様に適正な価格で提供することが可能です。
協業組合仙台清掃公社
宮城県仙台市宮城野区日の出町
警備・清掃, ヘルプデスク システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇仙台市内トップシェア企業/社内IT全般を支える/業務効率向上を実現するシステム運用/資格取得支援でキャリアアップ◇◆ ■職務内容:社内システム管理、新規システムの導入支援、ヘルプデスクなど社内でのIT関連全般を担当していただきます。現場からの聞き取りや外部ベンダーとの折衝など、社内外の調整業務も行っていただきます。 <ミッション> 社内の各現場をITやシステムによって業務効率の改善 <具体例> ・PCセットアップ ・PC等の資産管理 ・ユーザー管理 ・社内ネットワーク・サーバ運用・構築・障害対応 ・社内セキュリティ対策 ・データ保全の強化 ・新規システムのベンダーコントロール ・テスト・移行、導入支援、運用サポートなど ■組織構成: ・システム課は現状課長1名とパート1名で運営しています。会社全体で340名が在籍しているため、業務効率改善のためにもさらなる体制強化のための増員での募集となります。 ■働き方: ◎週休2日 ◎残業月20h ◎毎週水曜ノー残業デー ◎資格支援制度あり ■将来性・魅力: ・ゴミ収集に対する値上げや経営の効率化により、業績は堅調です。今後も需要はなくならないため安定性があります。 ・当組合が考えるサービスとは、単なる「作業」ではなく、地域社会やお客様にとって最適な環境づくりをすること、それを実現させるために、お客様の立場になり喜んでいただくために何ができるかを考え、行動に移せる決断力と実行力の産物が当組合の提供する「サービス」と考えています。 ・地域貢献度、社会貢献度が高い事業に携わることが可能です。 ■サステナビリティへの取組: 当組合は環境経営方針に基づき、二酸化炭素、廃棄物、水使用量を削減し、環境経営目標を達成すべく、社員一丸となって省エネルギー、リサイクルに努めています。
株式会社ワンキャリア
東京都渋谷区桜丘町
650万円~1000万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【創業5年で時価総額TOP100社の約50%と取引するHRスタートアップ】〜新卒媒体業界トップクラスの「ONE CAREER」を運用/第二拡大フェーズ企業/これまでのエージェントには実現できなかった学生クチコミを活用した支援を実現〜 ■業務内容: ワンキャリアは昨年2021年10月に上場し、2023年12月に社員数が150人を超え、組織も大きく変化し続けています。それに伴い、新たに情報セキュリティ室を新設し現在はCIOを含め3名体制、ワンキャリアで働く人が最大限パフォーマンスを発揮できる環境作りを行っています。 ・組織のスケーラビリティを下支えするITリソースの提供 ・全従業員が安心して業務を推進できるセキュリティ施策の実施 ・全従業員が利用するSaaS導入・運用 ・従業員の生産性を向上するための改善活動 ・オフィスネットワークの設計・構築 ・社内のITに関するヘルプデスク及びテクニカルサポート ■組織: コーポレートIT担当2名、プロダクトセキュリティ担当1名で構成されています。 ■使用ツール: ・SaaS:Google Workspace、Microsoft Office 365、Slack、Notion、Salesforce etc… ・IaaS:AWS、GCP ・ネットワーク:Fortigate、Cisco Meraki ・OS:Mac、Windows ■環境: ・開発環境/スペック:MacBook Pro/MacBook Air/iMac/Windows ※MacBook Pro/MacBook Air/iMacに関しては、 ハイスペック端末を標準支給し、Apple最新に合わせ常にアップデートしていきます。業務端末のスペックや開発環境は、カスタマイズの相談が可能です。 ■仕事のやりがい: ・事業/組織ともに急拡大しており売上は毎年140%以上の高成長を継続中。ベンチャーながら安定した財務基盤の元、長期目線で業務に取り組むことができる ・経営陣がIT投資に対してポジティブであり理解を得やすい環境にある ・部門長が元CTO/現CIOとIT技術領域への理解が深いため、技術的な取り組みの提案がしやすい環境 ・コーポレート体制の強化を図っていく中で、企業組織が成長していく様子の一部始終を経験できる 変更の範囲:会社の定める業務
アークランドサービスホールディングス株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
居酒屋・バー ファーストフード関連, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【人気飲食チェーン「かつや」等を展開/かつ丼業界でシェアトップクラス/売上前年比115%伸長・17期連続増収で安定基盤/外食産業でトップクラスの経常利益率/海外6カ国89店舗にもグローバル展開/東証プライム上場グループ】 ■業務内容: 外食業界屈指の成長企業をITの力で引っ張っていただける仲間を探しています。 情報システム担当者として以下の業務を実践していただきます。 ・社内ヘルプデスク、グループ全体におけるシステム全般の問い合わせ対応 ・システム全般の運用・管理・保守 ・新POSシステム導入・入れ替え、店舗IT関連のセットアップ、売上日報データの運用・管理 ・通信ネットワークの構築・管理・運用、外部ベンダーとの調整 ■当社の魅力: 17年連続増収、コロナ等有事の際でも業績を伸ばしながら成長を続けている安定企業です。特注のオートフライヤーによる人件費の削減や、利用者の回転率やリピート率の高さ、郊外型の出店など数々の戦略で高利益の水準を達成しています。また国内のみならず海外にも子会社を有し、新規事業やM&Aなども積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヨドプレ株式会社
兵庫県加西市田原町
田原駅
建材 住宅設備・建材, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
■仕事内容 社内SEとして、社内システム運用・保守・サーバーの保守・ホームページ管理・ヘルプデスクの対応や管理業務(総務)などの業務をお任せします。 社員同士の距離が近く、OJT研修もあり、しっかりサポートを受けながらスキルアップも目指していける環境です。 ■働き方: 毎週水曜日はノー残業デーとしており、20時には事務所が完全に施錠されるので、19:30にはほとんどの社員が退社しています。 ■労働環境について: 従業員がいきいきと働けるよう当社では『ライフワークバランス』の改善に積極的に取り組んでいます。部や課を横断して改善推進委員会が設置され、ノー残業デーや残業の事前申請、業務改善による効率化など様々な制度や運動を展開しています。 ■配属先情報 部長1名(男性)、主任1名(経理:女性)、課員4名(労務2名、経理2名) ■当社の強み: 木材の仕入れ〜詳細設計や構造計算・プレカット加工まで一貫して対応できる技術の高さです。お客様より「プレカットならヨドプレ」という高い評価を獲得し続けています。地場工務店様との強力なパートナーシップのもと、更なる成長を続けています。 ■当社について: ・主要事業である木材加工(プレカット)および販売をコア事業に、住宅建材・太陽光システムの販売、設計サポート等を行う会社です。スタンダード市場上場企業である「OCHIホールディングス(株)」のグループ会社として、グループ力を活かし積極的に事業を展開しております。 ・木材の仕入れから詳細設計、構造計算、プレカット加工までの一貫体制に強みがあり、昨年は年間2,400以上の加工実績があります。また、高度な知識を持つ技術営業とCADオペレーターの技能、業務推進課の技術者集団が提供する設計サポート力、先進の加工機による加工精度に定評があり、顧客から厚い信頼をいただています。 ・新規事業である建築事業を立ち上げる等、住宅に関連するあらゆるニーズに対応できる企業体制の構築を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人大阪経済法律学園
大阪府八尾市楽音寺
300万円~399万円
その他・各種スクール, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【大学職員/安定的に働く/定員増・学部増で拡大中!!】 ■業務内容: 同学園の情報科学センターにて、主に社内SE、インフラ運用・保守業務の補助、サポート・ヘルプデスク業務を行っていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・学内インフラ(サーバ・ネットワーク)の運用・保守業務の補助 ・学内システムのEUC開発・運用・保守業務の補助 ・情報機器・システムの更新企画・プロジェクト管理 ・学生/教職員に対するサポート・ヘルプデスク業務 ・クライアントPC(Windows)の整備・保守業務の補助 ・視聴覚機器・OA機器等の運用・保守業務の補助 スキルや意欲に応じて、システム改築・構築のプロジェクトリーダー・マネジメントの担当等もお任せします。 ■契約更新について:契約の更新:有(本人の職務能力、就労成績、健康状態、解雇の規定に定める事由)、更新上限:有 通算契約期間上限 3年 ■組織構成: 同センターは現在職員6名(50代/40代/30代)と派遣職員2名が所属しております。 ■福利厚生: 社会保険完備はもちろんのこと、住宅補助(一律18400円)、扶養手当(配偶者18700円、被扶養者8200円)もあります。雇用形態は一斉契約社員スタートですが、正社員登用率も高いです。 ■本学の特徴: (1)少人数・双方向型教育:主体的な学びから、より理解度が増し、高い学修効果を得られるという考えのもと、20名以下の”ゼミ”を教育の中心とし、講義型の授業も100人未満で実施しております。 授業内容によって机などの配置を変更しやすいフレキシブルな教室や無線LAN・電子黒板等の充実したICT設備を駆使した双方向型教育を展開しております。 (2)国際教育:希望者は複数国・複数回の留学やフィールド・スタディや海外語学研修など、1年生から参加できる短期留学プログラムが充実しております。 協定大学は、23ヵ国・地域、58大学・研究機関。 (3)将来に合わせての特修講座あり:公務員講座、会計職講座、法職講座、大学院進学講座等があり、難関資格や公務員資格試験の”4年間無料”講座を展開。 現役大学生の多くが合格のために大学に加えて専門学校に通うなか、本学では「学内Wスクール」を実現しています。
株式会社バンザイ
東京都
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【車検機器を扱う国内企業のシェアNo1/残業10h以下/年休126日/中途社員割合61%で馴染みやすい文化】 ■業務内容: 当社の社内SEの一員としてメイン業務はPCのセットアップや社内システムの運用をお任せ致します。将来的には、社内システムの構築・導入をお任せ致します。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記業務をお任せします。 ・PCのセットアップ(社員のPCの初期セットアップなどを担当します) ・社内システムの運用(社内の既存システムの運用をご担当いただきます) ・社内システムのヘルプデスク ・社内システムの企画 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成/ミッション: 6名(部長1名/次長1名/課員4名)にて構成されています。部内でのミッションはITの利活用を置いております。今回のご入社頂く方には、クライアントからサーバー、クラウドまで様々な社内で活用しているシステムの運用経験を積んでいただくことができます。将来的にはDXや業務改善など様々なシステム導入や改良の企画・開発を担っていただきます。 ■就業環境: ・月平均残業は10時間以下ほど、年間休日126日とワークライフバランスも整えやすい環境です。 ・家族手当、住宅手当、ベネフィットワン(福利厚生サービス)、退職金制度等福利厚生も充実しています。 ・週次で1週間の作業タスクを会議で話し合い実行 ■当社の魅力: 当社は自動車整備機器を中心としたメーカー企業です。また、高い品質を求められるため、新規参入が厳しく、国内で4社しか取り扱いのない製品を始め、設備・診断機器の販売からアフターサービスまで幅広いサービスを提供しております。また、業界屈指の商品取扱点数は15,000点となっており、当社がトップクラスのシェアを誇ります。当社は自動車メーカーだけでなく、自動車販売店、ディーラー、設備工場、陸運局等顧客層も広いです。また、車だけではなく、鉄道や航空業界にも参入しており、日本社会のインフラを支えているといっても過言ではありません。社14社にて営業展開。 変更の範囲:本文参照
株式会社本間ゴルフ
山形県酒田市宮海
400万円~549万円
ファッション・アパレル・アクセサリー スポーツ・アウトドア用品, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
◆◇新たな挑戦を続けるゴルフメーカー/AIモデルを活用した事業展開を実施◆◇ ■業務内容: 当社の酒田工場の情報システム部門において、社員向けのヘルプデスク対応やPCキッティング、インフラ関係の保守運用やデータのバックグラウンド管理などのIT領域の業務全般をお任せします。 Made in Japanのゴルフクラブの製造を行う当社にて、その技術の最前線である酒田工場のIT領域を支えていただきます。 【変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある】 ■具体的には: ・ヘルプデスク対応(ADコントロール、システム/PC/携帯の不具合対応、複合機対応等) ・サーバーおよび各種システムの保守業者対応、マネジメント ・基幹システム(SAP)等のシステム領域全般のユーザーサポート ・各種キッティング業務(PC/携帯等) ・システム領域に関する各種事務作業 ・その他、IT領域に関する業務全般 ■入社後の流れ: ・まずは、各種ヘルプデスク業務やサーバー管理を中心に、業務習得をいただきます。社員が伴走しながら業務内容をレクチャーしますので、今までの経験を活かしていただきながら習得を進めていただきます。 ・入社3ヶ月〜半年後をめどに、外部業者との折衝や本社連携に基づくシステム導入やBPRの推進に携わっていただきます。ITスキルに差がある各現場の社員に寄り添いながら、システム化の推進やITリテラシーの強化をお任せします。 ・ゆくゆくは、情報システム部門の中心メンバーとして、情報システム部門のマネジメントや各種IT化の推進に向けたPJ管理、製造工程のIT化の推進といった、ご自身の得意な領域に沿った業務推進を担当いただくことも可能です。 ■組織体制: 東京本社:2名・酒田工場:2名 ■当ポジションの魅力: ◇当社は、国産のゴルフクラブのメーカーとして、製造〜小売りまでワンストップで業務を行っており、幅広い領域におけるIT/システム化に関わることができます。 ◇第二創業期を迎えている現在において、IT/システム化は事業推進における核の取組みと定めており、製造工程のIT化やペーパレス化に伴う業務効率化など、IT課題の解決に着手してまいります。 変更の範囲:本文参照
富士ソフト企画株式会社
神奈川県鎌倉市岡本
ITアウトソーシング 水産・農林・鉱業, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
《土日祝休》《年間休日126日》 ■業務内容について: 1991年設立、神奈川県鎌倉市に本社を置き、独立系ITソリューションベンダーの富士ソフト株式会社の特例子会社として運営を行う当社にてITサポート担当として業務に従事していただきます。 ■具体的には:変更の範囲:会社の定める業務 社内でのシステム上の問い合わせ対応 ・パソコンのネットワーク接続の案内 ・WEB会議の接続調整 ・組織上の管理・運営の適正化(問い合わせ部門の対応品質・生産性向上を目指した各種仕組み化等) ※問い合わせ内容を踏まえたFAQ・問い合わせ担当側のマニュアル整備等 ■業務の特徴: 社内システム上でWindows11への移行した影響から、 各部署より様々な問い合わせが増加傾向にある状況下で、本ポジションとして実務での組織を支えることは前提としながらも、部門内の整備を進めていき問い合わせの対応品質向上や、生産性の向上を目指していただくことを期待したリーダーとしての役割を期待しての採用となります。 また様々なメンバーとの対話を通じて、各自の置かれている状況や立場に合わせたコミュニケーションや対処を行っていただき、組織全体の適正化を図っていただくことが大切な役割となります。 ■組織体制について: 情報システム室配属となります。 14名で運営を行っております。 (リーダーポジション2名体制となります。) ■当社の特徴について: 独立系ITソリューションベンダーの富士ソフト株式会社の特例子会社として、在籍する従業員全員が活躍できる環境づくりも推進しております。 社内のバリアフリー化、通勤が困難な社員の送迎、一人一台のパソコン環境、コアタイムなしのフレックスタイム制、ピアサポート体制の確立など働きやすい職場環境を整えると同時に、障がい者一人一人の個性を尊重し、仕事を通じて学び成長する環境を整えることで、「障害者雇用職場改善好事例」優秀賞や「障害者雇用相談援助事業者」認定等の実績があります。
スターティア株式会社
東京都新宿区西新宿新宿モノリス(19階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
<東証プライム上場スターティアホールディングスグループ/残業10h程度/明るく活気ある風土〜個人主義ではなく共有の文化> ■業務内容: (1)データクレンジング ※Python利用 ・顧客の企業データ精査(外部データの取込/名寄せ) ・定期的なデータメンテナンス (2)Salesforceのシステム運用(社内ヘルプデスク業務) ・管理者権限業務 ・データ集計、データ分析 ・軽微なシステム改修 ・社内問い合わせ対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の魅力: ・Salesforce運用窓口として、様々な立場でそれぞれの悩みを抱える社内ユーザの課題解決に寄与できる点 ・単なるデータ集計、データ分析のみならず、マーケティング視点や経営者視点、現場の営業担当者の視点にも触れられるため、業務に手触り感がある ・全社員が利用しているシステムの運用チームのため、社内の方々との距離感も近く、直接感謝の声や要望を聞ける機会もあり、貢献実感を肌で感じられることが多いです ■こんな方におすすめ: ・Excelなどでのデータ集計など細かい作業に自身のある方 ・コミュニケーション力を活かし、社内メンバーのために業務改善や効率化などを考えることがお好きな方 ■組織構成: 部長1名・シニアマネージャー2名・マネージャー3名・リーダー3名・一般8名・アルバイト2名 ■当社の特徴: ・プライム上場グループとして売上高も高い成長を誇っております。各サービスには競合の存在がありますが従業員300名未満の中小企業に軸足を置き、複数メーカーの商材を自社メンテナンスで提案する企業は少ないことから順調に売上拡大を続けており、累計取引社数57,000社以上を誇ります。 ・中途社員の方も幅広いご年齢で参画される方も多く、社歴関係なく沢山の経験、大きな裁量やチャンスが与えられています。 ・★残業平均は10h★仕事とプライベート双方へ、メリハリを持って取り組む風土があります。野球やゴルフやサウナなどのクラブ活動や運動会など、部署の枠を超えた様々な社内イベントもあり、情報交換やコミュニケーションの取りやすい雰囲気です。 (参考)https://www.startia.co.jp/company/1min_startia/ 変更の範囲:本文参照
株式会社NIPPO
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
ゼネコン 建設コンサルタント, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【ENEOSグループ/1934年創業「道づくり」のパイオニア/舗装土木事業国内最大規模/経験を活かして社内SEとして活躍/年休127日/土日祝休/リモート可/福利厚生充実◎】 当社の社内SE(セキュリティ担当)として、以下の業務をお任せします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎グループウェアの管理・運用 ◎ネットワークの管理・運用 ◎上記に係る社内ヘルプデスク ◎情報系システム全般の導入・管理・運用 ◎社内利用システムの企画・導入 ◎ベンダーコントロール ※1日の対応件数:電話 40件/日、メール+Microsoft Forms 20件/日 ■システム環境 ・OS:Windows ・DB(ミドルウェア):Oracl、Postgre、SQL Server ・他 端末:PC 約6000台 スマホ約1500台 ・サーバ:オンプレミスサーバーが約200台あり、 クラウド移行も進めている なお、サーバー監視はベンダーに委託 ・資産管理ツール:SKYSEA Client View ・Widows Update:WSUS ■組織構成: 社員13名(男:女=13: 0 /平均年齢45.4歳) (うち、部長と課長以外全員がキャリア採用) 【その他常駐者】派遣4名、業務委託40名 2022年4月、多様化するITニーズへ対応するため、企画部から情報システム部として独立。 過去20年以上に亘って離職者は0(ゼロ)名 です。 ■部署の雰囲気: ・キャリア採用者が前職の経験も含めて意見し合ってプロジェクトを進めており、誰でも意見しやすい雰囲気です! ・新たなITツールにも、先ずはスモールスタートで導入した後に当社への適合可否を検討しています! ■安定性と待遇についての補足 当社は設立以来80年以上にわたって、道路舗装業界のリーデイングカンパニーとしてインフラを支えてきました。 また社員の働き方を重視した待遇面も魅力です(以下直近実績)。 ・社員平均年収1.027万円 ・ボーナス6.579カ月/年 ・年間休日127日 ・完全週休2日制 ・充実の福利厚生 5,000名を超えるユーザーに対応する社内SEとして力を発揮いただける方を求めます。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン 建設コンサルタント, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) システム開発・運用(アプリ担当)
【ENEOSグループ/1934年創業「道づくり」のパイオニア/舗装土木事業国内最大規模/経験・資格を活かして社内SEとして活躍】 当社の社内SE(新基幹システム・アプリ系保守開発全般)として、以下の業務をお任せします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎仕様変更時におけるユーザー部門との打合せ、ベンダーとの協議 ◎ベンダーからの工数妥当性チェック ◎受入テスト ◎ユーザーからの問い合わせ対応 ◎ユーザーからの要望に応じて、SQLでデータ出力・提供 ※基本的にプログラミングはベンダーが行いますが、品質に課題があるため当社がソースを解析し問題点を指摘することもあります。 ※1日の対応件数:電話 40件/日、メール+Microsoft Forms 20件/日 ■システム環境 ・OS:Windows ・DB(ミドルウェア):Oracl、Postgre、SQL Server ・他 端末:PC 約6000台 スマホ約1500台 ・サーバ:オンプレミスサーバーが約200台あり、 クラウド移行も進めている なお、サーバー監視はベンダーに委託 ・資産管理ツール:SKYSEA Client View ・Widows Update:WSUS ■組織構成: 社員13名(男:女=13: 0 /平均年齢45.4歳) (うち、部長と課長以外全員がキャリア採用) 【その他常駐者】派遣4名、業務委託40名 2022年4月、多様化するITニーズへ対応するため、企画部から情報システム部として独立。 過去20年以上に亘って離職者は0(ゼロ)名 です。 ■部署の雰囲気: ・キャリア採用者が前職の経験も含めて意見し合ってプロジェクトを進めており、誰でも意見しやすい雰囲気です! ・新たなITツールにも、先ずはスモールスタートで導入した後に当社への適合可否を検討しています! ■安定性と待遇についての補足 当社は設立以来80年以上にわたって、道路舗装業界のリーデイングカンパニーとしてインフラを支えてきました。 また社員の働き方を重視した待遇面も魅力です(以下直近実績)。 ・社員平均年収1.027万円 ・ボーナス6.579カ月/年 ・年間休日127日 ・完全週休2日制 ・充実の福利厚生 変更の範囲:会社の定める業務
フリプト株式会社
神奈川県足柄上郡大井町金子
相模金子駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ヘルプデスク システム開発・運用(アプリ担当)
≪建設会社/オフィスにてPC・IT関連のフォロースタッフ≫≪経験が浅い方歓迎/基礎知識をお持ちの方≫≪土日祝休み/年間120日≫ ■事業内容 建設会社に常駐し、オフィス内のPCセットアップ、社内システムの改修関連など、社内SE・ヘルプデスクとしてお任せします。 ■具体的には ・東海市北部(名古屋市境)にある建設会社に常駐。オフィス内でPCセットアップ・既存システム関連の改修など幅広い業務をお任せします。 ・現在、IoT関連の開発に関わる人材が1名常駐しております。その方の開発に関わる事務対応など、サポートもお任せします。 ・専門的な経験は不問で、IT関連の基礎知識をお持ちであれば習得しながら活躍できる環境です。将来、IoT開発の事業を志すことも相談可能です。 ■業務の特徴 建設現場での事故が増加しており、作業員の安全が、事業継続、企業のブランドイメージに深く関わる重要な問題となっています。弊社のIoT製品『監視当番』は、火災、ガス濃度、温湿度、作業者の体調をリアルタイムで遠隔監視することができ、事故リスクの早期発見・予防に貢献ができます。 その開発に関わる事業を勤務先である建設会社にて行っております。 ■補足: IoT関連の開発に携わる事業となるため、具体的な内容については記載ができないこともございます。ご不明点などは、選考時にもお伝えいたします。 【変更の範囲:なし】 変更の範囲:本文参照
アジア航測株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~899万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【業界随一の技術を持つ建設コンサルタント/社会インフラマネジメント及び国土保全コンサルタントを中心とした公共性の高い業務/業界未経験歓迎/超充実の福利厚生で平均勤続年数15年を誇る「人のアジア」】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社にて社内SE業務をお任せします。 ■具体的には: ・社員アカウントの管理 ・パソコンの登録 ・ヘルプデスク業務 ■組織構成: 部長1名、課長(クラス)3名、係長(クラス)3名、一般職7名、派遣社員5名、パート2名の部署となっております。 大きく開発と運用の担当者で分かれております。 ■やりがいや特徴: ・防災の促進や社会インフラが抱える様々な課題の解決、復興支援など、人々の暮らしを支え、社会に役立つ仕事です。 ・3Dデータを活用し「空から測る」技術で業界を牽引しており、業界内ではめずらしく自社航空機を6機保有しております。 ■同社について: 1954年創業、東証スタンダード市場上場、業界内トップ3に入る大手優良建設コンサルタントです。業績は堅調に推移しており、2024年通期の業績は売上高40,270百万円・営業利益3,039百万円となりました。 センシング技術を基盤に「Asia Air Survey -Digital Transformation」による超スマート社会の実現、震災復興事業、国土強靭化、脱炭素社会への対応に向けて、社会インフラマネジメント事業及び国土保全コンサルタント事業を中心に、様々な事業を行っています。「人のアジア」と言われるほど社員を大切にする社風で、福利厚生も充実している為、平均勤続年数は約15年と高い定着率を誇ります。 変更の範囲:本文参照
メディカルホットライン株式会社
東京都中央区八重洲(1丁目)
福祉・介護関連サービス 医療コンサルティング, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
本社(東京)及びクリニック(埼玉・東京併せて5ヶ所)、グループ会社の社内システムの設定、PC・ネットワーク等のインフラ周りの構築や運用を中心に、 問合せ対応、設定等を行う社内SE・IT総務担当です。 【職務概要】 本社(東京)及びクリニック(埼玉・東京併せて5ヶ所)の ・社内システムの設定 ・PC・ネットワーク等のインフラ周りの構築や運用 ・問合せ対応 ・設定 等 を行うシステム系の総合職です。(社内SE・IT総務担当) 【職務詳細】 ・社内システムの構築、設定、運用保守 ・社内システムに関する障害対応、問合せ対応 ・システム周知、ユーザーへの説明 ・各種ドキュメントの作成 ・アカウントの発行、管理 ・PC及び周辺機器の発注手配、在庫管理、保守契約、故障対応、納期調整 ・新規開設、新規導入に伴う対応 変更の範囲:本文参照
株式会社メガ
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
300万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム 人材紹介・職業紹介, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜未経験から社内SEに挑戦できる/マルチタスクを身に着けたい方/ワークライフバランス◎〜 ■業務概要: メガグループの社内SE職として、ベテラン社員の元、少しずつ業務を習得いただきます。 ■業務内容: まずは、PCの初期設定、アカウント管理、デバイス(PC等)管理、ヘルプデスク(社員からの問い合わせ対応)からお任せしたいと考えております。 慣れてきましたら、下記業務にも携わっていただきます。 ・インフラ計画、構築、運用:ハードウェアリプレイス計画、環境の見直し ・セキュリティ:ISMS運用、インシデント管理、物理セキュリティ、文章作成 ・社内イベント配信 ・社内ツール、バッチの作成、新サービス検証(生成AIの活用など) 等 ■組織構成: 配属先にはアルバイトの方を含めて4名が在籍をしております。その内、正社員が2名(男性1名・女性1名)となっており、40代のベテラン社員です。教え方が非常に丁寧な社員のため、安心してご入社をいただける環境です。 ■研修につきまして: 管理本部スタッフとしてグループ全体の業務や現場感覚を理解する必要があるため、1年を目安に研修のためお客様と直接やりとりが発生する現場業務に携わっていただきます。沢山のお客様の環境を通して、生きたインフラ環境に触れていただきます。研修先部署については、相談しながら決めていきます。 ■土日や夜間対応: 基本的にはオンタイムにて作業をいただきますが、大きな業務支障が発生した時などは時間外の対応をいただく可能性がございます。頻度的には年に3〜4回程度発生するかしないかですが、可能な限りプライベートを優先してスケジュールを組ませていただきます。また、休日出社が発生した場合は振替休日を取得いただきます。 ■当社の魅力: ・平均年齢34歳(20代、30代の割合が70%以上)で、若手活躍中! ・育休産休取得率100%で、働きやすい環境! ・メガグループ内の社内転職制度”キャリカム”にて、グループ各社の各ポジションへ転籍することも可能! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松屋
東京都中央区銀座
銀座駅
百貨店 専門店・その他小売, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
<社内SE/第二新卒歓迎/プライム市場上場/ヘルプデスク経験から応募可能/銀座を代表する創業154年の老舗百貨店「松屋銀座」/平均残業時間10時間程度/ワークライフバランス◎> ■業務内容について: 今後DX化を推進するにあたり、新システム導入のためのベンダーの選定・関係構築を行っていただくことを期待しているポジションになります。 IT領域の知識を活かして活躍いただけます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・社内システムの運用・保守を担当 ・ベンダーの選定・折衝 ・システムの効率化や改善の実施 ・システム障害の対応やトラブルシューティングを行い、システムの安定運用のサポート まずは運用業務を中心に、社内のお問い合わせ対応や権限管理などを担当して頂きます。 業務に慣れてきた後は、設計構築など上流業務にも携わることができます。 ■正社員登用について: 契約社員として入社いただき、1年勤務後に正社員登用となります。 正社員登用のための再契約や試験などはございません。 基本的には1年間の勤務後に自動的に正社員登用となります。 ■正社員登用実績: 2023年度:100% 2022年度:100% 2021年度:100% ■社風: 残業時間10H程度、フルフレックスと柔軟な働き方◎ 部署の垣根を超えたコミュニケーションが非常に取りやすい風土です。 ■当社の特徴について: 当社は、銀座に本店を構える百貨店で、2019年に創業150周年を迎えました。500数十名程度の社員数のため、自身の意思を実現しやすい環境となっております。 ■当社の魅力: ・現代では百貨店のあり方が変わってきており、当社でも百貨店事業の収益力強化はもちろんのこと、ECへの進出や不動産関連事業の強化 など新たな成長基盤づくりを行っております。 ・百貨店事業の収益力強化では、銀座を代表する百貨店として銀座店近隣のラグジュアリーブランド路面店との提携促進はもとより、コンテンツ事業として映画・アニメの版権元に出資し、国内外での展覧会の開催も拡大。 ・様々な取り組みが日本の優良顧客に加えインバウンドのお客さまにもご指示いただき、2024年2月期には銀座本店が過去最高となる総額売上高1018億円を記録しました。 変更の範囲:本文参照
tripla株式会社
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 旅行・旅行代理業, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
当社は国内外の宿泊施設に対してDXソリューションを提供するIT企業です。クライアント向けのテクニカルサポート業務をお任せします。 ■業務内容: ・チャット/電話/メール/チケット内容(ZOHO)でのお問い合わせ対応(1日平均50件程) ・システム不具合の確認・社内報告対応 ・問題解決後のフォローアップ対応 ・チーム内でのベストプラクティスの共有 ※入社後は、先輩社員によるOJT(On-the-Job Training)で業務を学んでいただきます。 ※クレームは少なく月1〜2件程度です。 ■テクニカルサポートの役割: 当社のテクニカルサポートは、既存顧客がサービスを安心してご利用いただけるよう、迅速かつ正確に課題を解決する役割を担います。サービスの機能や操作方法を深く理解し、顧客の困りごとに対して丁寧に対応するポジションです。 顧客からの問い合わせを、迅速かつ正確に対応することを重視しており、回答内容の正確性を確保するために、各問い合わせに対する十分な理解と検証が必要となります。 ■配属先: テクニカルサポートチームはマネージャー(30代後半、東京本社)、メンバー5名(20代〜40代、東京本社4名、札幌支店1名)の6名で構成されています。 ■評価制度: 年に2回KPI、コアバリューに関する目標設定を行い、振り返りをして評価を行っています。 ■当社の特徴: 2015年4月に創業し、2022年11月にグロース市場に上場いたしました。宿泊事業者向けのSaaS型の予約システムである「tripla Book」、AIを活用した「tripla Bot」、宿泊事業者向けのCRM&Marketing Automationサービスである「tripla Connect」、宿泊事業者の現地決済を実現する「tripla Pay」を提供しています。 上場以降、2023年11月にはインドネシアを中心に予約エンジンサービスを提供している「BOOKANDLINK PTE. LTD. 」のM&Aを実施、12月には、予約エンジンとチャネルマネージャーサービスを軸に台湾マーケットで展開している「Surehigh International Technologies, Inc.」のM&Aを発表しました。今後もさらなるビジネス拡大に向けて前進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IWD
神奈川県海老名市大谷
住宅設備・建材 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜社内SE募集〜安定した経営基盤の下で働いてみませんか? 「循環型社会」の実現を目指す企業/残業20~30H程度で働きやすさ◎〜 ■職務概要:同社において社内SEをお任せ致します。 ■職務詳細: 従業員のPC・ネットワークに関する質問対応・サポート 管理用データ抽出テンプレート作成 基幹システム管理 セキュリティー対策 など ■その他: 事業システム戦略室への配属を予定しています。 メイン業務は社内IT環境の整備および維持管理になります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ