【埼玉・松伏】社内SE◆ベンター選定・社内システム管理等◆インフラ業界で安定/月残業10H・転勤なし東武商事株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【業績拡大中の成長企業/土日祝休/転勤なし・月10H・マイカー通勤OK】 ■業務内容: 社内システム・インフラ全般における企画〜運用を、経験に合わせお任せしていきます。各部署との連携をしっかり取り、必要に応じて既存システムや業務に関する提案などもお任せいたします。 【変更の範囲:無】 ■具体的には: ・社内業務システムの企画〜要件定義〜基本設計 ・社内各部門との要件や仕様調整 ・システム開発におけるベンダーの選定 ・ベンダーとの折衝 ・ネットワーク・サーバーの管理 ・社内ヘルプデスク対応 ほか ※上記いずれかの業務を、経験に合わせお任せしていきます。 ■配属部署: システム統括部には4名(30代後半〜20代:男性2名・女性2名)が在籍しております。 ■入社後の流れ: まずはサポートデスクから業務を始めていただき、社内連携・基幹システムを覚えていきます。 現在、基幹システムの導入準備中のためデータの入れ替えや社内周知等を担当していただき、新しい基幹システムにスムーズ に移行できるように準備をさせていただきます。 ■働く魅力: 【影響力が大きいプロジェクトに関われる:成果が見える】 会社の基幹システムの利用・利便化を図ることができるため影響力が大きく、自分の行った業務の成果が目に見えます。 【安定性】 工場設置後も業績を右肩上がり。同時に外部のコンサルタントを導入するなど経営基盤の安定化・収益性の向上と着実な組織運営を行っています。 官公庁(法務省、埼玉県、茨城県、栃木県等)民間の大手企業(東京電力株式会社、いすゞ自動車株式会社、東レ株式会社 等)との継続的に取引しております。 ■当社について: 顧客企業の現場から出た産業廃棄物を当社の工場(松伏リサイクルセンター、那須環境センター)に運び、環境に影響を与えないように処理を行います。環境への関心が高まっている中、当社では環境に配慮した工場運営を行っており、その証であるISO14001を埼玉県で初めて取得しています。また技術開発においても特許を取得しており、他社との差別化に繋がっています。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 埼玉事業本部 住所:埼玉県北葛飾郡松伏町田島東1-4 勤務地最寄駅:JR武蔵野線/吉川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 380万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜400,000円 <月給> 250,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定致します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■月平均残業時間:10時間以下
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜12日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ・土曜、日曜、祝日・年末年始休暇(4日)・夏季休暇(4日) ※土曜出勤の場合:平日に振替休日を取得 ・慶弔休暇・有給休暇・育児休暇制度・護休暇制度
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:同社規定により支給、車通勤OK 家族手当:配偶者:1万円、子:5千円/人 試用期間後から支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率90%) <教育制度・資格補助補足> 各部の主業務を研修し、その後OJT <その他補足> ・交通費全額支給 ・健康診断(年1回) ・制服貸与 ・資格取得支援制度 ・慶弔見舞金
選考について
対象となる方
■必須条件: 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・IT業界でプロジェクトリーダー経験のある方 ・新システムの立ち上げ経験のある方
会社概要
会社名
東武商事株式会社
所在地
埼玉県北葛飾郡松伏町ゆめみ野東4-4-4
事業内容
■事業内容: ①廃棄物収集運搬事業 ②廃棄物リサイクル化事業(中間処理) ③エンジンオイルを始め廃油と呼ばれる使用済み油の回収事業 ④上記油の再生及び販売事業 ⑤各種水処理施設の清掃事業 ⑥浚渫作業・土木一式 ■事業内容補足: ・2013年北関東最大級の焼却型リサイクル施設、2019年関東最大級の 水処理型リサイクル施設を稼働、現在は、7つのリサイクル施設と 約100台の回収専用車両を保有し、安定成長中
従業員数
225名
資本金
48百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【埼玉・松伏】社内SE◆ベンター選定・社内システム管理等◆インフラ業界で安定/月残業10H・転勤なし
東武商事株式会社