1212 件
吉田電材工業株式会社
埼玉県三郷市高州
-
400万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東京からのアクセス〇/第二新卒・OS企業ご出身の方歓迎/離職率3%の優良企業/ゆくゆくは企画立案など上流工程もお任せ/大手企業への納入実績多数/インフラを支える安定企業/金町駅からバスで10分】 ■担当業務: ニッチトップ企業である同社にて、産業機器(主に巻線機)や医療機器(レントゲン装置)の機械設計業務をお任せします。 最初から企画等すべてお任せするのではなく、まずは一つのコンポーネントの設計をお任せし、徐々に全体の設計についてもお任せいたします。 ・お客様に合わせて1からカスタマイズ設計を行います。営業に同行したり、お客様から直接ご依頼を受ける場合もございます。 ・将来的には社内連携をしながら企画〜納品までお任せします。モノづくりの上流から下流まで一貫して携わることができ、設計者として早期にスキルを高められます ※使用ツール:AutoCADや3DCAD ■担当製品詳細: ・医療機器:OEM・ODMメーカーとして大手企業向けに設計〜製造を行い、自社ブランドも展開しています。 ・産業機器:自社設備としての巻線機を開発していましたが、事業拡大により販売も行う様になり、大手電力会社や大学などでご利用頂いております。 高い専門性がある為、競合となり得る企業は少なく高いシェアを誇っています。いずれも大手企業やインフラ企業との取引となり、安定した経営基盤です。 ■組織構成: メンバーは11名。ベテランが揃っており、未経験の方でも丁寧に指導致しますので技術向上には抜群の環境です。 一つずつキャッチアップいただき、ゆくゆくは企画立案など上流工程もお任せします。 ■働き方: ・自転車、自動車通勤可(敷地内駐車場有) ・転勤なし ・残業は約月20h程・休日対応なし ■同社の強み: 1940年創業、電気機器の製造販売、合成樹脂(電気絶縁材料を含む)の製造及び加工販売、医療用機器の製造販売を行うメーカーです。 電気絶縁材料の加工企業として創業し、対応できる加工の幅を広げ、変圧器の製造まで手がけています。 エンドユーザーは電力会社などインフラを支える事業で、競合会社も少なく安定した経営基盤を持っています。現在の事業の柱になっているのは、医療機器や産業機械の設計開発・製造、そして顧客企業のモノづくりを支援する事業の3つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三東工業所
三重県四日市市河原田町
河原田駅
400万円~649万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
〜創業70年以上の安定企業/大手との取引多数/残業30時間程度/第二新卒歓迎〜 ■業務内容: 各種配管工事の施工管理をご担当いただきます。 【主な業務の流れ】 ・仕様書及び現場調査を基に見積作成 ・受注金額の査定及び交渉 ・施工準備(工事予算書・計画書・施工図作成) ・工事施工管理・工程管理・安全管理 ・引き渡し〜アフターフォロー 客先や協力会社と協力しながら仕事を進めていくため、様々な年代の方と関わりながら業務を進められる点が面白さであり、大変な部分でもあります。 積極的に周りとコミュニケーションをとりながら業務を進めることができる方でしたら、先輩からの技術など多くの吸収ができる環境です。 ■組織、環境: 四日市事業所には20名の社員が在籍しています。 経験を積んだベテラン社員が多いため、仕事に自信もって業務されている方が多い環境です。担当した工事んも実績から、特命でご指名をいただくこともあり、やりがいや自信をつけて働くことができる環境です。 ■当社の魅力: (1)安定した経営 当社は創業70年以上、東洋紡様や横浜ゴム様など大手企業との取引も多く安定した経営をしております。その背景には高い技術力と長年積み上げてきた実績があるからです。高い技術力をお客様に提供するため、当社ではISO9001を取得。また資格に対する奨励金や取得支援も行っています。 (2)やりがいある環境 担当いただくのは主にプラント配管設備。プラント内の配管は人で例えると血管にあたり、人が生きていく上で命を支えるための重要なパイプとなります。プラント配管も同様で工場内の各施設へパイプとして張り巡らせており様々な製品を製造する上で必要な流体を運ぶために無くてはならない、そんな配管に携わっていただけます。 また、大手企業より特命でご指名をいただくこともあるため、自信になり、やりがいにもつながります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社虎昭産業
茨城県守谷市緑
350万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
【大手コンビニエンスストア”セブン‐イレブン・ジャパン”のトップクラスのパートナー企業/第二新卒歓迎・業界未経験歓迎/日勤ベースでの勤務可能/各種惣菜・弁当・調理パンの製造・加工を行う食品メーカー/売上年間140億円を突破】 ◆職務内容 セブンイレブン向けの総菜を製造している製造工場における、生産設備・電気設備・空調衛生設備(空調・給排水・衛生)等の維持・管理・改善業務を担当していただきます。 入社後はご経験に応じて既存設備の維持・管理に関する業務をお任せ致しますが、ゆくゆくは設備の立ち上げほか製造工程の設計・立ち上げなどについてもご対応いただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【業務詳細】 ◇機械類の保守・点検 ◇工務/パート社員の労務管理 ◇機械の故障箇所の修理◇新型機器導入検証 ◇衛生管理システムに基づく施設維持/管理 ※機械類は、具体的に生産設備/電気設備/空調衛生設備(空調・給排水・衛生)などの生産ラインに関する機器から工場内にある設備となります。 ◆就業環境 設備管理ポジションは現在2名の社員体制になります。 また祝日は出勤日ですが、有給消化率が非常に高いほか、夏期休暇と有給休暇を連結させ長期連休の取得を全社的に推奨するなど、長期的に働きやすい環境とそれを支援する考え方を持つ企業です。 ◆本ポジションの魅力 既存の機械のメンテナンスにとどまらず、いかに効率よく製造できるか、工場の特性に合わせて、 最新の設備の導入も行っています。 環境に配慮した省エネ機器を導入できないか、効率的なエネルギーの運用方法など柔軟な考えをもって業務を行うことが求められています。 ◆同社について 1967年創業の食品メーカーの同社。大手コンビニエンスストアであるセブン-イレブン・ジャパンのパートナー企業として、調理パン(サンドイッチ・ハンバーガー等)や惣菜(サラダ・パスタ・おかず等)などを製造しており、栃木・茨城・北関東もおかの3工場で毎日約20万食の商品を製造し、食のインフラを根本から支えています。大手顧客と安定した取引を実現しており、コロナ渦でも業績が安定しているほか、売上は年間で140億円を突破しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ドリームキャリア
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
350万円~549万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【微経験・第二新卒歓迎!言語やフェーズ不問/残業10h程度/大手優良企業との取引有/上流工程携われる・プライム案件9割/Web案件/資格やセミナー等スキルアップの援助体制◎】 ■業務内容: クライアント企業に対し、様々な技術(Java/PHP/Ruby/AWS/Azure等)を用いてソリューションを提供します。ご希望やスキルを考慮しながら案件をアサインします。ご入社後はOJT研修があります。入社後は周囲がバックアップしていくため、早いうちから活躍することができます。 ■案件の特徴: ・社長・事業部長のパイプにより、大手企業のプロジェクトが中心で、プライム案件がメインです。上流工程から参画が可能です。 ・Web案件をメインに多彩なプロジェクトを豊富に持っており、ご本人の志向やスキルによってプロジェクトを選べます。 ・要件定義や基本設計、構築など上流工程にもチャレンジ可能です。 ・営業担当との1on1と必ず実施しています。ご本人のご希望やスキルを考慮し、希望に沿った案件にアサインします。 ■案件例: ・クラウド会計ソフト開発 ∟クラウド会計ソフトの拡張開発・新規機能開発PJにて、機能実装やAPI対応、テストまで幅広く担当。Ruby,Go,Seleniumuの技術習得やスクラム開発。 ・大手写真用品店向け商品作成/発注システムの保守/開発 ∟業務アプリケーションの開発及び保守を担当。 実装から店舗へのリリース、リモートを含めた保守対応まで行い、OS毎に動作するよう実装も加えた。 ■入社後の流れ: 常駐先案件へアサイン予定ですが、スキルに応じて一度社内の受託案件に入っていただき、スキルをつけていただく可能性もあります。ご経験に応じてサポートいただける環境がございますので安心してジョインください。 ■採用背景: ITソリューション事業部は急成長を遂げています!今後もさらなる事業拡大のため、Webエンジニアを急募しております!一緒にITソリューション事業部を盛り上げてくれる方を積極的に募集しております◎ ■配属組織: 配属先のITソリューション事業部は2016年4月に新設され、現在は約230名の組織です。中途の方も多く活躍されており、20代後半〜30代で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
400万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
【第二新卒の方も歓迎です!大手企業のプライム案件有/テクノプロIT社業績も8年連続増収/定着率98%/待機時も給与変わらず支給/充実の社内研修あり/上流工程案件有】 ■職務内容: 業務内容:大手メーカーの工場と本社のインターフェース部分のシステム開発をお任せします。 担当工程:設計〜運用保守 言語:HTML, Javascript, Java 環境:Windows DB:Oracle 求める経験:ITエンジニアとして何かしらの経験 ※目安1年以上 ※あれば尚可:Javaの基礎知識 就業場所:神奈川県 ■配属先について: ■在籍人数 :170名(2025/1現在)UIJターン採用実績多数! ■取引先数 :40社 (厚木市、藤沢市、平塚市、茅ヶ崎市、相模原市、小田原市、海老名市、横浜市、川崎市、など神奈川県内、一部東京都内) 20代:32% 30代:23% 40代:21% 50代:20% 60代:4% 厚木支店では、現在177名の従業員が、小田急沿線を中心とした、大手ITベンダーや製造業の顧客を中心にITエンジニアとして派遣・委託業務で活躍をしております。各自がキャリアアップが行なえるように様々な学習が取り組める環境を準備して応援しています。 ■技術部組織紹介 エンジニアが安心して働けるよう、技術部と管理社員が協力し サポート&管理体制のもと、支店運営をしています。 普段はお客様先案件で腕を振るうメンバーも、 支店内ではこのような組織に所属しサポートをし合っています! ■案件一例:開発実績一例: ■メーカー企業向け生産管理システム開発 ■企業向け業務効率化ツール開発 ■評価制度 テクノプロ・IT社では、エンジニアの「マーケットバリューの高さ」に応じた7段階の等級があり、等級ごとに報酬レンジ(基本給の上限・下限)を定めています。 等級ごとに必要とされるテクニカルスキル・ビジネススキルを定めており、それらに着目した人事評価を行っています。 評価実施後、フィードバック面談を行い、次期の目標や展望について共有し、スキルアップやキャリアアップをサポートする体制を整えています。 ※評価結果および会社業績に応じ、年1回賃金改定を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルテンプスタッフ株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
300万円~499万円
人材派遣 アウトソーシング, 基礎・応用研究(有機) 分析研究
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【バイオ医薬品の実験職へキャリアチェンジ!未経験・第二新卒歓迎◎配属先・研修充実◎】 ■首都圏の配属候補先企業例 ・製薬メーカーA:バイオ医薬品開発に伴う細胞実験業務(細胞培養、遺伝子操作、細胞株スクリーニング) ・製薬メーカーB:核酸(DNA・RNA)を対象としたバイオ実験業務(核酸封入粒子の調製、合成・精製、HPLCによる解析) ・製薬メーカーC:抗がん剤研究の為の生化学実験業務(ヒト免疫細胞培養、遺伝子組換え実験、FACS) ・製薬メーカーD:ペプチド化合物の薬効薬理試験(細胞培養、活性評価) ■キャリアアップ事例 ・農学修士卒 Kさん(農学修士卒業 ⇒ 化粧品・医薬部外品OEM営業) 1社目:食品メーカー 2社目:医薬品メーカーでの技術開発 ★成長ポイント ・営業職から研究職へのキャリアチェンジ! ・1社目の食品メーカーでの微生物遺伝子組換え技術開発経験を基盤に、 医薬品メーカーではより高度な遺伝子工学やタンパク質工学に挑戦! また、学生時代の研究経験を活かしながら、実務を通じて遺伝子工学や細胞工学の技術を磨き、医薬品開発に貢献されています ■同社の魅力 【1】業界最大手 取引実績は約1,400社以上で業界トップクラス!大手企業、大学・研究機関での常駐先が多数あり、製品の上流から下流まで幅広い研究プロセスに携わることが可能です。 【2】勤務地は最大限希望を考慮 関東10拠点、中部5拠点、関西6拠点を中心に、全国26のネットワークがございます。将来的に転居が必要になった時も継続して就労することが可能です。 【3】福利厚生・働きやすさ 残業時間はほぼなし(平均4.28時間)育児休暇復帰率94%。復帰後の時短勤務は、お子さんが小学校就学前まで可能です。 【4】キャリアパスが多様 業界職種を超えたキャリアパスや、社内公募からの職種転換、パーソルグループ内でのキャリアチャレンジ制度がございます。常駐先から直接お声がかかる事も。 【5】教育研修の充実 大手分析機器メーカーや大手受託分析会社等と提携し、トレンドやニーズに合わせた研修プログラムを開発しています。 インタビュー動画:https://youtu.be/nU2OtVAC__8 企業PR動画:https://youtu.be/vXB9R2e4XP8 変更の範囲:会社の定める業務
港湾冷蔵株式会社
大阪府大阪市住之江区南港南
350万円~499万円
倉庫業・梱包業, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
<未経験・第二新卒歓迎/ルート営業/創業70年以上の安定企業/大手企業との取引多数/じっくりと育てる環境/残業15時間程度> 海外からの輸入食品を中心とした商品の入出庫・保管サービスを提供している当社にて、既存営業をお任せします。 ■職務詳細 ・お客様のニーズや要望をヒアリング ・海外からの食品の輸出入に関わる書類の回収 ・上記書類の作成 ・お客様との納期調整 ・工場との調整業務 ※1週間の8割外回り、2割内勤業務の割合です。 <出張について>お客様のアテンドや交渉ができるようになってからの業務です。 ■入社後 まずは、先輩との同行・お客様のもとへお伺いをし、書類の回収から始めていただきます。1年〜2年かけてしっかりと育てていく環境のため、未経験の方でも安心してご入社いただけます。 ■組織構成 大阪7名(男性/20代×1名、30代×3名、40代×2名、女性/50代×1名) ■仕事の魅力 大手取引先企業が多数でございますので、今迄お会いしてこなかった様な人ともお会いして話をすることができます。そういったお客様のニーズをお伺いしながら、幾度も打合せや調整を重ねていき、お客様から頼りにして頂けた時に、最もやりがいと充実感を得られます。 ■働き方 月残業平均15時間程度。若いうちから比較的仕事の裁量が大きく自由も高いです。 ■強み 70年以上の歴史がある当社では、お客様の様々なご要望に迅速・丁寧に応え、信頼関係を築いてきました。そのため長いお付き合いのお客様が多く安定した基盤があります。 また、入庫〜商品チェック・発送・通関業務まで内製化しており一気通貫で行っているため、お客様の手間を省きご要望にも柔軟に応えることが出来ます◎ ■当社について 港湾冷蔵では、冷蔵倉庫業で永年培ってきたノウハウを基盤に、柔軟な対応をおこなっています。市場の細かい要求に、ハイレベルで対応していくことがサービスであり、その積み重ねが信頼を築いていきます。 そして常にお客様との信頼関係が、港湾冷蔵を発展させてきました。港湾冷蔵ならではの保管型物流提案を実施し、業務に携わるもの全てがお客様第一主義にて、経験価値提供を実現する為に、コア・コンピタンスを主とするトータル物流システムを提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区麻布台
<未経験・第二新卒歓迎/ルート営業/創業70年以上の安定企業/大手企業との取引多数/じっくりと育てる環境/残業15時間程度> 海外からの輸入食品を中心とした商品の入出庫・保管サービスを提供している当社にて、既存営業をお任せします。 ■職務詳細 ・お客様のニーズや要望をヒアリング ・海外からの食品の輸出入に関わる書類の回収 ・上記書類の作成 ・お客様との納期調整 ・工場との調整業務 ※1週間の8割外回り、2割内勤業務の割合です。 <出張について>お客様のアテンドや交渉ができるようになってからの業務です。 ■入社後 まずは、先輩との同行・お客様のもとへお伺いをし、書類の回収から始めていただきます。1年〜2年かけてしっかりと育てていく環境のため、未経験の方でも安心してご入社いただけます。 ■組織構成 東京4名(男性/30代×2名、50代×1名、60代×1名) ■仕事の魅力 大手取引先企業が多数でございますので、今迄お会いしてこなかった様な人ともお会いして話をすることができます。そういったお客様のニーズをお伺いしながら、幾度も打合せや調整を重ねていき、お客様から頼りにして頂けた時に、最もやりがいと充実感を得られます。 ■働き方 月残業平均15時間程度。若いうちから比較的仕事の裁量が大きく自由も高いです。 ■強み 70年以上の歴史がある当社では、お客様の様々なご要望に迅速・丁寧に応え、信頼関係を築いてきました。そのため長いお付き合いのお客様が多く安定した基盤があります。 また、入庫〜商品チェック・発送・通関業務まで内製化しており一気通貫で行っているため、お客様の手間を省きご要望にも柔軟に応えることが出来ます◎ ■当社について 港湾冷蔵では、冷蔵倉庫業で永年培ってきたノウハウを基盤に、柔軟な対応をおこなっています。市場の細かい要求に、ハイレベルで対応していくことがサービスであり、その積み重ねが信頼を築いていきます。 そして常にお客様との信頼関係が、港湾冷蔵を発展させてきました。港湾冷蔵ならではの保管型物流提案を実施し、業務に携わるもの全てがお客様第一主義にて、経験価値提供を実現する為に、コア・コンピタンスを主とするトータル物流システムを提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HIPUS
茨城県ひたちなか市堀口
300万円~699万円
その他商社 その他専門コンサルティング, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
【第二新卒歓迎/総合職採用/調達改革による企業価値の向上/大手企業へコンサルティングや購買調達BPOを展開/年休125日・土日祝休・残業月平均10時間と働きやすい環境】 ■業務内容: 調達総合ソリューションを手掛ける当社にて、資材調達に関わる一連のオペレーション業務をお任せします。 ※業務はチームで担当します。 <具体的には…> ★見積依頼、回答取得、見積回答 ★見積依頼の内容確認 ★クライアントや取引先との調整 など ■「調達」とは?: 企業が製造や運営などの活動を行う上で必要な資材などを適切なタイミング・価格・質・量で仕入れるお仕事です。 今回のポジションでは、クライアントの課題や依頼に応じて、調達に関わる一連のオペレーション業務をお任せします。 ■キャリアパス: ご入社後は、資材調達メンバーのサポート/オペレーション業務を通して、まずは業務や当社サービスへの理解を深めていただきます。 当面の間はオペレーション業務をお任せしますが、ゆくゆくは適性やご意向に応じて、チームのマネジメントをお任せします。 ■当社について: 2002年6月に株式会社日立製作所資材調達部門から派生したグループ会社として、調達業務の事業化及び調達効率向上を目的に設立されました。そして2019年4月、親会社が変更となり、新たな体制でのスタートを切りました。 お客さまのニーズは「調達」をキーワードにしながらも多種多様。そのニーズにコンサルティングからオペレーションまで合わせられる。それがHIPUS(ハイパス)の大きな特徴です。 HIPUSでは、長年にわたるグローバル企業での調達経験を活かし、コスト削減やBPO支援、組織改革支援などを通し、どの企業にとっても事業を展開していく上では無くてはならない「モノやサービスの購入(=資材調達)」に関連したあらゆるサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
日本放射線エンジニアリング株式会社
茨城県日立市桜川町
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜実働7時間30分で残業ほぼ無し(月平均6時間)/実務未経験・第二新卒歓迎/東芝のグループ会社/ユースエール認定(若者雇用促進法に基づく認定)企業/年間休日125日/残業6時間程度〜 ■職務概要: 国の研究施設である日本原子力研究開発機構の放射線測定器製品のメンテナンスをご担当いただきます。法律で定期的にメンテナンスが必要と決まっている為、安定性は抜群です。 ■具体的な職務内容 ・測定機器の定期的なメンテナンス作業を行っていただきます。 ・装置が問題なく稼働しているか確認を行っていただきます。 ■研修体制 当社と共にJAEA主催の研修もありますので安心です。メンテナンスは最低2名でやる為、先輩社員に教わりながら業務を覚えていってください。 ■キャリアステップ スキルや経験によって技師、係長、課長などの管理職へキャリアアップします。また、測定器の設計、試験などの技術職への道もあります。 ■組織構成: 現在20代30代を中心に40名が活躍しています。 ■安定した働き方 ・実働7時間30分で残業平均6時間 ・年間休日125日 ・完全週休2日制 ・有給休暇取得12日 ・福利厚生充実(住宅手当・家族手当有) ・夜勤なし ■同社の魅力: ・東芝グループに属しており、安定的な経営基盤を保持しています。 ・顧客先の要望に合わせ、オーダーメイドで製品をご提供しているため、スピーディーな対応、コスト削減等が同社の強みです。 ・完全受注生産体制で一つ一つ生産しており、技術力の高さに定評があります。参入障壁が高い領域であることからも、競合優位性を保持しております。 ・日本原子力研究開発機構や東芝等、日本を代表する大手企業から安定して仕事を得ており、業績も堅調に推移させております。 ・新卒入社3年後の定着率90%以上、中途社員の定着率も高く、平均勤続年数24.5年と安定した就労環境が整備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
中野プラスチック工業株式会社
長野県中野市西条
300万円~349万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜年間休日122日・土日祝休み/教育環境充実◎/職種未経験・業種未経験・第二新卒歓迎〜 ■募集背景 プラスチック成形品の製造・販売、また成形のために必要となるモールド(金型)の設計・製造・販売を行っているメーカーです。 近年の工場FA化に伴い産業用ロボットの需要が伸びており業績は好調です。組織構成の若返りを図り第2新卒で当社の業務に興味関心がある方を募集いたします。 ■業務内容 既存のお客様向けにルート営業をお任せします。 (1)担当顧客の商品開発予定などの情報収集を行います 例:「数年後こういう商品を出したいと思っている」など (2)顧客先に試作品を納品する為社内の技術部門と連携 (3)見積もり作成/製品の見積もり業務 (4)顧客先に試作品を持参し提案 └他社よりもコスト/品質のよい製品提案ができるかがミッションです (5)受注後に納期等の確認 ■業務詳細 ・担当顧客:業界に応じて専任で担当を分けております。(産業用機械・自動車・住宅設備など) ・担当顧客数:1人あたり頻頻に訪問する先は5社程 ・担当エリア:長野県内中心に担当。 ・取扱製品:産業用ロボット、自動車などに使用されるプラスチック部品(スマートフォン・車載関連機器・半導体検査装置向け等の産業機械・インフラ関連等) ・納期:1.5ヵ月〜半年 ■働き方 ・宿泊を伴う出張はほぼありません。(月0〜1回) ・日帰りでの出張は週2回程度ございます。 ■教育環境 先輩にマンツーマンで教育頂ける為、安心の環境となっております ■配属部門 ・部長50代/課長40代/営業担当2名(60代・30代) ※幅広い年齢層の方が活躍しております。 ■ルート営業実現の理由 当社は、大手自動車メーカーや産業機器メーカーと信頼関係の構築が出来ている事で直接取引が実現しております。 歴代の担当者様とのお付き合いや関係構築を大事にしていることで定期的な訪問を行い、当社に直接部品の開発依頼や相談を頂ける関係を培って参りました。 担当企業の新商品の開発に対し、ニーズを察知した上で社内の金型製造部門と連携をとりながら提案を行い顧客の要望にお応えしております。 当社は、内製化している事で顧客の要望に対し早く生産行動を実施することができお客様から感謝の言葉を直接頂ける業務です。
株式会社テクノエージェント
東京都千代田区岩本町
350万円~699万円
人材紹介・職業紹介, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 派遣営業
〜第二新卒・未経験歓迎!急成長企業にて人材提案営業としてキャリアUP〜 ●創業以来11年連続増収増益!&創業以来無借金経営の安定成長企業 ●人材提案営業として、顧客先とITエンジニアの「要望」をマッチング ●独り立ちできるまで先輩社員がサポート!未経験でも安心して働ける環境 ●土日祝休み/年間休日125/様々な前職キャリアの社員が活躍中! ■業務概要: 約1000名のエンジニアを抱え、大手企業を中心としたお客様を支援する当社にて、営業として当社エンジニアの提案を通して顧客先の課題解決や、新規顧客開拓等をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・顧客先へのアプローチ(電話・訪問・メールなど) ・求める人材や募集案件のヒアリング(職種、スキル、期間、人数など) ・自社データベース上からエンジニアのご紹介〜交渉〜成約 ・アフターフォロー(ご成約後、顧客先やエンジニア側の双方にてご要望やお困りごとや追加依頼などないかをヒアリングを行います。) ※営業手法などは、個人の裁量で自由に挑戦できます ※1人で抱え込まず、チームで協力して成果を追うスタイルです ※案件契約期間は数カ月から長期(2年毎)まで様々で、開拓した企業様はご自身の顧客として基本的にご担当いただけます。 ■入社後の流れ: 経験豊富な先輩社員のもと、OJT形式で新規顧客開拓からスタートしていただきます。 その他、ご経験に合わせ「ビジネスマナー研修」や「IT教養研修」、「事務作業の研修会」などを受講いただきながら、一人立ちできるまでしっかりサポートいたします。 独り立ち後も気軽に質問等しやすい環境で安心して働けます ■キャリアパス: 早期でメンバーをまとめる役職に就くチャンスが豊富で、実績次第では幹部候補として会社運営側に加わるキャリアもご用意できます! ■組織体制: 全体:約20名 構成:1グループ2名〜5名ほど(管理職+メンバーで構成) 年齢層:新卒から50代まで幅広く活躍中 雰囲気:和気あいあいとした雰囲気で、困ったことなどあれば気軽に相談しやすい環境です! ■評価制度: 半期ごとに評価し、賞与・昇給に換算します。売上だけでなく、「スタッフやお客様への誠実な対応」といった当社理念に沿った行動も評価されるため、昇格・昇給しやすいです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電通総研セキュアソリューション
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
今回募集する営業ポジションでは、インフラプラットフォーム導入・構築及び運用保守に関する提案営業を行っていただきます。 営業1部(電通グループ内販)、営業2部(外販)、営業3部(電通総研グループ内販)で人員を募集しています。組織としては各10名程度(新卒入社者と中途入社者は半々程度)で構成されており、即戦力はもちろん第二新卒も歓迎しています。 具体的には、 ・新規顧客の開拓(営業2部)、および既存顧客の案件拡大活動(営業1,2,3部共通) ・新規ソリューションの企画・営業活動 ・見積・受注・フォローなどの営業活動 ・パイプライン管理、サービスメニュー管理 ・提携先企業の発掘とリレーションシップ構築 等 【キャリアについて】 大手企業を顧客とした営業経験を積むことができます。 また、外販と内販双方での異動等も可能なことから、キャリアパスも豊富です。 営業としてマネージャーへ進む道もありますし、技術側へステップアップしたい場合は、その道を開くこともできます。 営業の実務経験が無くても、基本的なパワポ作成能力やIT業界での営業として今後活躍したいという向上心のある方にはぜひ応募いただきたいと考えております。 ■当社の特徴: 当社は、単独の広告会社として世界トップクラスの売上高を誇る電通社と、米国屈指の優良企業であるGE社との合弁で設立された電通総研グループの戦略的グループ会社として2009年に設立されました。ものづくりを革新するエンジアリングプロセスや、企業活動の根幹となる経営や人材情報基盤、専門特化した業務を支えるシステムの構築には、顧客以上に業務を知るスペシャリストの視点が欠かすことができないなか、業務を知りつくして顧客と対等に向き合えるプロがいることが当社の強みです。 ■働き方: 当社で働く最大の魅力の一つとして、働きやすさが挙げられます。 直近3年の定着率は96〜97%と業界平均と比較しても圧倒的な高さです。 リモートと出社を組み合わせたハイブリット型となります。 社員のワークライフバランスを追求している当社では、育休産休はもちろんのこと時短勤務制度、看護休暇、リフレッシュ休暇、リサイクル休暇などが完備されており、これらを利用しながら働く社員が多く在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本高熱工業社
愛知県名古屋市西区枇杷島
東枇杷島駅
300万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プラント機器・設備 組立・その他製造職
◎第二新卒や未経験歓迎、丁寧な教育でプロフェッショナルを目指せる ◎年休124日/メリハリ付けた就業 ◎自動車産業をはじめ数々の大手企業がお客様で安定 ■採用背景 アルミ溶解炉・保持炉等・熱処理炉等各種工業用炉及び付帯設備などの設計や製造などを行うメーカーです。お客様からの依頼も増え、組織強化と次世代への技術伝承を行うための募集になります。 ■業務概要 主に自動車メーカーに納める設備(溶解炉・熱処理炉など)の製作管理、据付工事監督、メンテナンスをご担当頂きます。 技術に関することをお客様とリモートで打ち合わせることもあります。 ■業務詳細 ・製作管理:協力業者が製作する製缶の品質確認を行い、その後組付け監督や試運転調整をします。 ・据付工事:協力業者と打ち合わせて客先工場に設備を据え付ける監督をします。 ・メンテナンス:客先に納入した設備の定期工事や故障時の対応などをします。 ■出張や土日工事 ・土日の工事は月に1〜3回程になります ※平日に代休を頂けます。 ・長期休暇の時期に1週間ほど出張となることもあります。 ■業務特徴 「品質の良い設備」をお客様に納める仕事であるため、「モノづくり」をする者として細かい事にもこだわりを持ち、未経験でもやる気を出して覚えていく方が向いています。 ■配属部門 配属の製造部門は7名在籍しており、幅広い世代が活躍中。 ■安心のフォロー体制 未経験からでも安心して就業いただけます。 OJT制度を中心に手取り足取り勉強できます。 新卒で入社した未経験の社員もゆっくり一人前となっています。 ■研修 仕事の全体像がイメージできるように、据付、設計(図面理解)、営業同行などあらゆる研修も考えています。 また社外の研修にも、会社費用負担で勉強して頂くことも可能です。 ■当社の特徴 ◇創業70年近くの歴史と実績で、主要顧客の大手自動車メーカーや大手自動車部品メーカーから高い信頼を受けています。顧客のカスタマイズ要求に答えながら一品一様のものづくりで自動車産業を支えています。 ◇2017年より収益構造の改善や事業基盤の強化のため、ユニット標準製品の開発を行い、現在はさらなる標準製品の開発・量産に向けたオペレーションの構築・標準製品の拡販に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アート・システム
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
350万円~449万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ)
<未経験・第二新卒歓迎>〜未経験からIT業界に挑戦したい方へ/《製造業×IT》/ゆくゆくは上流工程へ関われる◎教育体制充実で、入社後は自社製品知識・プログラミングの基礎から学んでいただきます/中途入社者多数活躍〜 ■業務内容: 主に製造業向けの自社パッケージ生産管理システムの提案を行って頂きます。顧客は大手食品メーカーをはじめ、全国各地の製造業に携わる中小企業様です。大手企業のような大規模システムを導入することが難しい中小企業に導入することで、効率化を実現しています。 ■入社後の流れ: まずは、当社独自のカリキュラムにて、1か月程は自社製品知識・プログラミングの基礎について学んで頂きます。その後1年程は先輩の商談同席を通じて業務を身に着けて頂きます。新規開拓はなく、紹介頂いた顧客への提案を行って頂くので、最初のうちは取り組みやすい案件からお任せします。 コンサルタントとして、顧客の業務のIT化提案などを実施できる社員へキャリアアップを目指していただきます。 ■組織構成: 東京本社は2021年5月に新オフィスへ移転し、現在12名体制です。 ITコンサルタント8名と、エンジニア4名で構成されています。 ■働く環境: 年間休日120日・土日祝休・残業20H程・平均有給休暇取得日数11日。残業が申請制度になっており、労務管理を徹底しているため、働きやすい環境が整っています。 ■評価制度: 中途入社の方が多く活躍されている環境です。入社後3年程でベテランの社員と同じクラスまで昇格する方もいる等、常に前向きな意識を持ち、トライし続ける方が最も評価される仕組みです。 ■生産管理システム「生産革新 Blendjin」について: 化学製品・食品・香料・化粧品・薬品などを配合する製造業向けの生産管理システムです。手作業で記録している工程をシステム化することで仕入れ量の適性化・円滑管理を行う等、より良いオペレーションを実現しています。 中小企業の生産管理システムに強みをもっており、大手企業が導入するような大規模システムはあるものの、中小企業が導入しやすいコストを抑えたシステムは多くなく、強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバンスト・メディア
東京都豊島区東池袋サンシャイン60(42階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 研究開発(R&D)エンジニア Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院卒以上
【実働7h/平均有給取得13日/国内シェアNo1◎AI音声認識製品を提供】 ■部署について 当社は創業以来一貫して音声認識の研究開発に取り組んでおり、AI音声認識「AmiVoice」に関連して、自然言語処理や感情解析といった周辺技術との連携など、当社のコア技術に関する研究開発を行っています。 応用技術開発部は、主に大規模言語モデル(LLM)や自然言語処理、AI対話などのAI関連技術の研究を担当しており、プロンプトエンジニアリングやオープンモデルのファインチューニングを実施し、商品・サービスへの実装まで行います。 ■業務内容 当社音声認識システムに使用されるLLM(当社オリジナルのLLMやOpenAI、Claude等)を、プロジェクトに合わせてファインチューニングやカスタマイズをしていただきます。Pythonを使用しておりますが、言語のご経験は問いません。 ■研修体制 同じ部署内で複数のプロジェクトを推進しており、LLMの基礎研究行っておりますので困ったことはすぐにご相談いただける環境です。また、現在こちらのポジションは新卒入社の社員がメインで担当していますので、第二新卒の方でも新卒メンバーと同様のフォロー体制があり安心してご入社いただけます。 ■開発環境 Python、Linux、Pytorch ■当社製品の導入例 ヤマトコンタクトサービス・・・・宅急便の集荷・再配達などで年間2,000万本の電話を受けているが、各オペレーターの発話をリアルタイムに文字化でき、品質向上や業務効率化を実現 ■働き方 実働7時間のため残業月平均15時間ですが、他社同様の8時間勤務で換算した場合平均月残業は5時間程です。週4在宅可能、月1回有給取得を奨励しており働きやすいです。 ■当社の魅力 2023年度時点の音声認識システム市場は約1,200億円の市場規模とされていますが、2027年度は約2,000億円となる予測があり、急成長している市場です。当社は音声認識技術市場の49.4%(出典:ITR Market View:AI市場2020)と半数のシェアを獲得しており、6年連続でシェアNo,1、導入数は5,000社を超えています。(業界問わず大手企業・官公庁と取引有) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社宮木電機製作所
京都府亀岡市大井町並河
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜未経験・第二新卒歓迎!配電盤やコントロールセンターの電気設計/オーダーメイドで顧客の要望を叶える/創業100年・大手取引有で安定性◎〜 ■職務内容 当社の主力製品である配電盤、制御盤、コントロールセンタ等で使用する部品図や仕様書の作成、盤内の回路やレイアウト等の設計をお任せします。 お客さまのニーズにあわせたオーダーメイド設計なので、ご要望を聞きながら仕様変更を行ったり、製造部門に指示を行ったりして、納期までに製品が完成するように手配します。担当する業務の守備範囲は当然ながら広くなりますが、その分やりがいも大きく、自身の成長を実感できます。 ■詳細 設計業務に集中できる環境でありながら、稀に営業と同行して仕様の打合せで据付先に行っていただきます。 ■入社後の流れ OJTを通じて仕事を覚えます。先輩社員や設計専門の講師からのサポートがあるので、安心してください。また、セミナーや通信教育など、スキルアップにかかる費用も会社負担で利用できるので、積極的に取り組んでいただけます。 ■働き方 ・出張:営業の同行で全国へ出張の可能性があります。稀に土日の出張がありますが、その際は平日に代休取得が可能です。 ・残業時間:平均15時間以下 ■当社について 産業界の労働災害防止に貢献する防爆製品や、工場の操作盤・制御盤の配電盤関連製品を提供しています。 お客様の要望に対して常に真摯に向き合い誠実な対応をすることで、大手企業含め多くのお客様より確固たる信頼を得て、創業100年を迎えることができました。近年も自然エネルギー発電用設備など、世の中の変化に合わせて新しい製品を開発しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパニアス株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(18階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎・応用研究(有機) 製品開発(有機)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【第二新卒・業界業種未経験歓迎/化学、生物、バイオ、栄養系のバックグラウンドをお持ちの方活躍中/年休126日/東証グロース上場/転勤なし/新規事業に携わることが可能/大手メーカー案件多数/創業より黒字経営】 ■業務内容: 新規事業として化学・バイオ系の領域を立ち上げ、更なる成長・領域拡大をしていきます。その為、製薬・化学メーカーやアカデミア等のクライアント先で最先端の研究や実験業務等をご担当頂きます。 <業務詳細> ・分析(有機・無機)※HPLC、GC、ICPなどを使用 ・飲料または食品の微生物検査/成分分析 ・化粧品分析 ・性能評価など ■想定客先: 化粧品メーカ/食品メーカー/化学メーカー/製薬メーカーなど ※基本的に大手メーカーがメインとなります。 ■案件例: ・微生物・理化学試験 ・微生物検査、官能検査 標準物との比較検査 ・成分分析 ph 、水分、塩分、灰分、脂肪など ・使用機器:ph 計、塩分計、粘度計、ソックスレー装置など ・試作・評価業務 ・試作品の作成(手順書に沿って)粘着樹脂、添加剤、有機溶剤などの秤量・調合 ・性能評価:引っ張り試験、GPC 、IR 、顕微鏡 機器分析・HPLC 等品質管理業務 ・液体や粉体原料の定量試験や分析業務 ・サンプル前処理業務:秤量、抽出、希釈、ろ過、焼成など ・使用機器例:HPLC 、滴定装置、GC 、UV 、FT IR など ■当社について: 当社は日本が世界に誇るモノづくりメーカーの製品設計をサポートする技術系アウトソーシングカンパニーです。「機械系」「電気・電子系」「IT系」の設計開発に特化し、実験・評価・解析、技術サポートまで幅広い領域で活躍しています。自動車、航空機、電車、OA機器や通信機器、アプリケーション開発、社会インフラなど様々な設計開発を行ってきた当社の取引先は上場・優良企業のトップメーカーを中心に約200社となっております。また、配属後も360°フォロー体制やレベルに合わせた教育体制により、安心して成長することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
広島第一ブロック協同組合
広島県広島市安佐南区八木町
上八木駅
住宅設備・建材, 設備保全 組立・その他製造職
〜未経験歓迎!手厚いスキル習得のサポート・資格取得支援有/年休105日・残業35h以内/安定業績〜 ■業務内容: 広島協同組合で卸しているブロックなどのコンクリート製品を製造している北広島工場にて、型替え作業や簡単な機械のメンテナンス業務をお任せいたします。 また、将来的には工場長としてスタッフをまとめる役割を担っていただきたいと考えております。 ■組織構成: 工場長含む7名(20〜50代)が活躍中。 ■入社後のフォロー: 1年程度は先輩社員にマンツーマンで指導を行います。 これまで工場での就業経験有無にかかわらず「バイクや機械いじりが好き」「モノづくりが好き」といった方も多数活躍されています。 未経験の方でも安心して就業が可能です! ■スキルアップ: フォークリフトなど業務におけるステップアップとなる資格取得は資格取得支援にてサポートします。(資格学校の費用、受験費用を会社で全額負担) また次世代の工場長を担っていただける方も募集中です。 ■働き方: 土日祝休み(※日曜、祝日 第2、4土曜)、残業35h以内。マイカー通勤可能。 基本的には定時で帰宅することが多いです。 ■当社工場について: 当社では組積材、舗装材、カラーブロックなどの景観関連製品を製造しております。 コンクリート製品というと、「重そう」「体力的にきつそう」と思われるかもしれませんが、持ち上げなどはフォークリフトなどを用いて行うため、20代だけでなく40~50代の方まで幅広く活躍しております。 広島市内で同規模のコンクリート製品の製造を行っているのが同社のみですので、ニーズは高く、業績も安定しております。 また、広島県内の業界大手の企業とはパートナー契約を結んでおり安定した製造を行っていることは同社の強みの一つでもあります。 ※この求人は≪業種未経験歓迎・職種未経験歓迎・第二新卒歓迎・学歴不問≫です※ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイセル
大阪府大阪市北区大深町
450万円~1000万円
自動車部品 総合化学, 設計(電気・計装) 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
ご経験に応じてポジションをご紹介/第二新卒・マネージャー層も募集/プライム上場企業でのプラント業務/世界トップクラスのシェア製品多数】 株式会社ダイセルの中核工場である網干工場/イノベーションパーク/播磨工場にてプラント関連/研究開発業務/製品開発業務をお任せ致します。 ■業務内容:下記業務からいずれかをお任せ致します。 ・プラントエンジニアー化学プラントに関わる機器・配管設備のエンジニアリング及びその保守運用 ・プラントエンジニアー化学プラントに関わる電気・計装設備・制御システムのエンジニアリング ・プラントエンジニアー化学プラントに関わる土木・建築、設備のエンジニアリング及びその保守運用 ・製造プロセス設計ー新規生産技術の工業化検討 ・内部監査、教育ー改正労働安全衛生法に従った対応の仕組みの構築 ・プロセス開発ー酢酸セルロース製品の品質改善検討 ・プロセス開発ー製造プロセス改善によるGHG削減、コストダウン検討 ・安全衛生ー労働安全衛生法に従った対応の仕組みの構築 ・電気設計ー電気計装設備の設計 ・機械設計ーエアバッグ用ガス発生装置、インフレータ等 基本製品設計 ・研究開発ーマテリアルズインフォマティクスによる材料・処方等のスクリーニング・設計提案 ■働き方/福利厚生: ・年間休日122日、有休取得率65%とメリハリを付けながら働くことができる環境です。 ・副業可、住宅手当、家族手当、持株会など福利厚生も充実しており、従業員の働き方を第一に考えております。 その為、離職率も5%未満と定着率が非常に高いのが特徴です。 ■住宅補助制度について 通勤可能な範囲に住居がない方については、住宅手当とは別で住宅補助のサポートがあります。住宅補助については、家賃の会社負担最大75,000円/月(※適用条件あり)転居費用の初期費用補助も一部ございます。 ■網干工場の特徴: ・ダイセル式生産方式:経済省が名づける画期的生産方式 数々の大手企業も弊社の生産方式を活用しております。 複数工場の全体最適化を実現する「バーチャルファクトリー」の仕組みを実現 膨大な業務のプラント業務の中で、「基盤整備・標準化・システム化」によりムダの徹底排除、オペレータの作業負担を1/10、生産性を3倍に実現 変更の範囲:会社の定める業務
bravesoft株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
□■リリース4年で10,000社が導入、500万人が投票する、大型イベントプラットフォームを運営する当社で、事業を推進して頂く方を募集中です!大手企業を中心に800本以上アプリ制作実績/日本最大級のお笑いアプリ(ボケて)、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビが運営する、民法公式テレビポータルの「Tver」の開発にも携わっており、アプリダウンロード数は1,500万人を突破!■□ ■募集背景 現在、イベントテックのスタートアップ企業として、多くのアプリやイベント制作のお引き合いを頂いております。その中でも特に、自社プロダクト「eventos(イベントス)」にここ近年は注力しております。現在、「セールス・マーケティング」「カスタマーサクセス」「開発」の3部門で構成されており、規模拡大に向けてどの部門も人手が足りておりません!新卒・中途問わず数十名規模の採用を検討しており、第二創業期の中核を担って下さる方を絶賛募集中です! ■業務内容 ・eventos管理画面の使い方、問い合わせ対応 ・新機能開発時の動作確認テスト ・eventosを使ったオンラインイベント制作業務全般 サイト制作/配信業務/全体進行管理 ・イベント運営のサポート業務、イベントの現地対応(eventosの管理等) ■組織のカルチャーについて ・社風として、明るく前向きな人材が多く、カオスな環境でも果敢に挑戦できるメンタリティーや適応性などが求められます。 ・バリューの共通点:チームワークを意識して、向上心を持ちながら、自身の業務に拘って、勇気を持ったチャレンジが出来るかどうか ・必要なマインドセット:何かに主体性をもって、挑戦したことや得られた結果を成功でも失敗でも自身の血肉として生かしていること ■当社について 「最強のものづくり集団」を目指し、今年で15年目を迎えました。現在はアプリの受託開発を中心に、BtoC向けの「bokete」なとと言った自社開発アプリをヒットさせ、これまでで現在700本を超えるアプリ開発を行って参りました。主にイベントプラットフォーム事業とパートナープロダクト事業の二本柱でビジネスを展開しています。年間プロダクト数は80件以上、MAU成長率は137%、ストア評価は平均4.2/5のサービスを展開中です。
CTCファーストコンタクト株式会社
東京都世田谷区駒沢
経営・戦略コンサルティング アウトソーシング, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
第二新卒歓迎!伊藤忠テクノソリューションズGで安定性◎/実働7.5H&残業少なめでワークライフバランス◎ チームを率いるやりがいを! ヘルプデスク業務にて、顧客対応・問い合わせ対応、システムサポートなどをご担当いただきます。 業務範囲の拡大や多様な業種の変更などで経験を積み、スペシャリストとしてやりがいを感じながら長く安定した環境で続けることが可能です! ■具体的な仕事内容 ・PCトラブルやシステム周りの問い合わせ対応 ・PC・OA機器・社用スマホ等の管理、購買など ・入退社に伴うPCや各種全社ツールのアカウント設定 ・その他、ソフトウェアのライセンス管理 ※クライアントの多くが大手企業ということもあり、クライアントの専用社内システムを使用するケースが多いです。 ※お客様へのIT面での改善提案や月次定例報告など、レベルの高いプロジェクトにも挑戦可能! また、将来はマネジメントにチャレンジすることもできます。 <サポート体制充実> 入社後は、業務に特化した研修を実施いたします。 一次対応・二次対応の判断やお客様ごとの独自ルールの研修などを受けて、不安のない状態で現場でご活躍ください。 基本的に既存案件をお任せすることになるため、トークフローやマニュアルはしっかり整っています。 ※各プロジェクトの期間は年単位の長期プロジェクトが中心。メンバーは2〜150名と規模も様々です。 ※その他データ入力、電話・来客対応等もお任せします。 ■採用担当より ITシステム保守運用・サービスデスク企業にて、現場管理者を目指す方を募集しています! チームメンバーの育成・指導、顧客対応、業務管理等をお任せしていく予定です。 ご経験値よりも、チームリーダーとしてのご経験を重視していますので、 ・今までチームリーダーのご経験がある方 ・やってみたいけど自信がない…という方 ・幅広い業務で更なるキャリアアップを目指したい方 など…ぜひご応募ください! ■弊社の魅力 年間休日は120 日以上!残業も月平均10時間〜20時間以内と少なめ◎ 伊藤忠グループという安定した環境・充実の福利厚生で、腰を据えて長く働きたい方、大歓迎です! 変更の範囲:会社の定める業務
アロックス株式会社
東京都千代田区神田錦町
300万円~649万円
《第二新卒歓迎!大手顧客の法人営業/成長中の業界で活躍できる/豊富なキャリアパス・裁量◎》 ■業務概要: 法人を評価するために必要な分析システム、入力ツール&サービス、データ提供、保険・保証サービスを提供している当社にて、営業・ユーザーサポートとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・既存顧客に対して、自社パッケージアプリケーションやWebサービスの営業・ユーザーサポート ・DMやWeb広告、セミナー等を利用した新規開拓 ※飛込み営業やテレアポはしません ・環境構築作業等のスケジューリング、段取り、打合せ ・セミナーの企画、開催 ■当社の魅力: <成長中の業界で活躍できる> 法人審査、与信管理、投資のために役立ていただくシステム、サービスを提供している当社。群雄割拠のITの世界に置いて、これらの分野を専門としている企業は実は少なく、IT業界の中でも今後の成長が期待されている分野です。新たな分野のパイオニアとして技術を磨き成長することができるフィールドが当社にはあると言っても間違いありません。 <強固な財務体質> 当社は、設立以来、これまで250社以上のお客様との実績と業績を築き上げてきました。だからこそ、仮に売上が0円でも、給与を減らすことなく、数年間は経営を継続することが出来る財務体質を実現。そして、全員で築き上げた利益を社員に還元しています。どんな技術に携われるのか。伸び伸びと仕事に打ち込めるのか。少しも不安を感じることのない職場環境を実現しています。 ■企業の想い: 「決算書」「財務分析」。 これらの存在が企業の経営に欠かせないものであることは知っているものの、仕事で直接触れる機会はそう多くないと思います。それもそのはずです。これらの利用方法は古い体質のままであり、今まさに、ITによって大きく様変わりしようとしているからです。 当社は発展途上の組織ですが、各界の大手企業を中心に着実に実績を築き上げています。この勢いを止めることなく、1社でも多くの企業を私たちの技術でサポートするために「ITの力で古い業界を改革し、力を発揮してみたい」そんな気概を持っていただける新しい仲間をお待ちしています。
株式会社センシズ
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
300万円~399万円
組織人事コンサルティング アウトソーシング, 人事アシスタント 一般事務・アシスタント
◇◆研修運営サポート《未経験OK!》/異業界出身が多数活躍!/丁寧なフォロー体制/大手との取引あり!/直行直帰可◆◇ 業界問わず、中小企業から大手企業における「業務代行」のプロジェクトを請け負っている当社で、研修運営アシスタントのお仕事をお任せいたします。 ■仕事内容について 研修日程の調整、申し送りなど、研修運営事務局の業務を行っていただきます。また、月に4件〜8件程の研修の立会いをお願いします。対面研修とオンライン研修の割合は半々です。 研修の規模間は参加人数10〜500名など多岐にわたります。 基本的にはハイブリッド勤務となり、週3〜4回は対面での研修立ち合い等がございますが、一部リモートと組み合わせて柔軟に働き方を整えることができます。 ■具体的には ◇オペレーターマネジメント ◇事前準備 ・日程調整 ・メール対応 ・研修資料の送付 ・グループワークのチーム編成 ◇当日の立ち合い ・受付 ・資料配布、設営 ・出席者の確認 ・講師や受講生のサポート ・当日レポートの作成 ■入社後の流れ ・OJTなどを通し、知識やスキルを身に付けていただきます。分からないことは質問しやすい環境です! ・未経験・第二新卒で、異業界から中途入社したメンバーも多く在籍しています。(例:携帯ショップでの販売、中古車販売、保険営業など) ■キャリアパス ・研修運営だけでなく、ご希望があれば経理サポートやクラウドサービスの営業代行など、多数プロジェクトにも携わることができます ・現時点で明確な目標がなくても、なんとなく「こんなことやってみたい」など、前向きな気持ちがある方であれば、どんな方でも活躍できます! 一つの分野だけでなく様々な仕事に挑戦することができるのも特徴です。 ■配属組織 20代〜30代前半の社員が在籍しております。 ■当社について 人材不足が課題となっている昨今、「業務代行」によって煩雑な業務を効率化される企業が増えています。当社ではそういった企業に対し、業務代行として支援を行っております。クライアント様の業種は多岐にわたり、これまでWEB制作会社、コンサルティング会社、デザイン会社、食品卸会社や一部上場企業様とも幅広く取引させていただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ