3544 件
株式会社水工エンジニアリング
茨城県水戸市笠原町
-
650万円~899万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(上下水道)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【40代〜50代活躍中/茨城県の建設コンサルタント/茨城県内の社会インフラの整備に貢献!/平均勤続年数11.3年(2023年度)と定着率◎/茨城の地元で働きたい方大歓迎】 ★定年後も年収が下がることなくご活躍頂けます◎ ★チーム制で案件の対応をしているため一人当たりの業務負担が軽減◎ ★自社独自の勤務制度を導入・多様な働き方を叶えられる企業◎ ★上水、下水、測量調査、土木設計、民間開発など幅広い分野に精通できる◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に公共事業に関する、道路・公園・河川・橋梁などの土木設計のお仕事をお任せします。 <一日の流れ> 9:00〜12:00:官公庁担当者と打ち合わせ 13:00〜17:00:土木設計業務 17:00〜18:00:社内会議(工程会議) *対象エリア:茨城全域を予定 *官公庁案件中心(元請け) *個人ではなくチームで対応します *他部署への配属変更・横移動なし *計画から管理はワンストップ体制 ■組織構成: 7名(男性3名/女性4名) 年次や部署とわずコミュニケーションがとれる環境です! ■お任せしたいこと: 技術を磨いて頂きつつも、中堅層(20代〜30代)の育成もお任せしたいと思っております。これまでのご経験を活かし、技術と育成の両面でご活躍頂ける方のご応募をお持ちしています! ■ポジションの魅力: 同社ではチームで案件の対応をしております。個人個人の技術に頼りがちだった業務を、チーム力を高めてチーム全員で対応する体制へ変革することで、メンバー同士が信頼し合うチームとしての総合力を持った組織となり、一人当たりの業務量を軽減することにも繋がっております。 ■業務に集中できる環境: 今後5年間で残業時間を50%以上削減、給与体系や評価制度などの見直しを行い、社員が働きやすい労働環境の整備を今後も継続して行います。 ■同社オリジナルの制度 ・「Eワーク」 通常の勤務時間は9時〜18時ですが、顧客都合で早く出勤した場合、定時を8時〜17時に変更し早めに帰れる制度です。 ・「ちょいスマ」 15時以降、自由に退社できる制度です。 ・「Switch」 週に1回程度ノー残業デーとして退社できる制度です。 変更の範囲:無
株式会社スリー・シー・コンサルティング
東京都豊島区高田
学習院下駅
350万円~499万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 財務・会計アドバイザリー(FAS), 経理(財務会計) 総務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【教育体制◎/残業月平均10時間/在宅勤務可能/ワークライフバランス◎】 入社後はスキルやご経験にに応じてお仕事をお任せします。 ※始めは簡単な決算の手伝い、データ入力などのアシスタント業務に加え、総務業務をお任せする予定です。 ■具体的な業務内容: ◎経理 ・仕訳、台帳管理、証憑管理 ・決算業務、連結決算業務 ・税務業務 ・出納管理 など ◎総務 ・備品管理、オフィス管理、庶務業務 ・取締役会、株主総会の準備、資料作成 など ■教育体制: 先輩社員から入社後1〜2か月程度OJTを通して、業務を覚えていただきます。「会計」というと難しく感じるかもしれませんが、先輩がしっかりサポートするため安心です。 ■組織構成: 経営管理部は人事、経理、総務、労務、財務、経営企画を担う組織となります。 部長1名、メンバー4名の計5名(男性3名、女性2名/20代2名、30代1名、40代1名、60代1名)で構成されております。担当を持ちつつ協力しながらバックオフィス全般の業務を担っています。 ※経理をメインで担っている社員は2名です。 ■働き方: ◎残業は通常月で10〜20時間程度、四半期・年度決算の時期は少し増えます。 ◎業務に慣れた後は在宅勤務をメインとしておりますが、週に数日の出社がございます。 ■魅力: ◎営業事務経験で入社し、台帳管理、請求書作成、証憑管理などをメイン業務として活躍している社員もいます。また、幅広いバックオフィス業務に携わることで、経理業務だけではなく様々なバックオフィススキルも身に付けられます。 ◎会社全体のお金の流れを管理する非常に重要なポジションで活躍できるのはもちろん、将来的に税理士とも対等に話せるほどの高いレベルの経理スキルを習得することも可能です。 ◎積極性や意欲がある方は早期からキャリアアップのチャンスも!経営に近い立ち位置でバックオフィス業務を経験できる環境です。 ■TAKARA&COMPANYグループとは: 「有価証券報告書」を作成/印刷する権限を持つ数少ない企業であることです。(この権限を有するのは国内2社のみ)非常にニッチな業界ではありますが、その分安定性も高い企業です。特に決算報告システムはすでに市場シェアの約5割を獲得し、グループ内でも注目されています。
日本テレネット株式会社
京都府京都市中京区虎屋町
烏丸御池駅
300万円~449万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<未経験・第二新卒歓迎〇/働き方を整えつつエンジニアに挑戦できる!/在宅勤務可能/ゆくゆくはサービスの企画・設計〜運用・改良まで全てお任せいたします/自社内で自社サービスの開発に携われる◎> ■仕事内容: インターネットFAX配信サービス、法人向けSaaS型自社サービス、内部業務システムの開発、新サービスの開発に携わっていただきます。主な業務内容としては、Windows環境でのソフトウェア開発、環境構築、協力会社との開発連携を行っていただきます。主な開発言語はC#となっています。 ■採用背景: 組織強化のための増員です。現在展開している自社開発のサービス(インターネットFAX配信サービス、法人向けSaaS型サービス、内部業務システム)に加えて、新たなサービスを開発していくことを進めております。 ■組織構成: 商品企画部への配属となります。同課は3名体制で、管理職1名、システム開発エンジニア2名となっております。同課では、既存のサービスに加えて、新サービスの企画・設計〜運用・改良を行っております。また少数精鋭体制の為、1名当たりの裁量が大きく、やる気とスキル次第でチャンスが巡ってくる環境です。 ■入社後の流れ: 弊社は研修制度としてOJTを採用しており、入社直後から社内システムの改修等に携わっていただき、システム開発の知見を身につけることが可能です。組織は3名と少ないため、気軽に質問が可能な環境となるため着実にスキルアップできます。 ■働き方: ・在宅勤務週3~4可能※入社直後は出社がメインとなります。 ・平均残業時間:20h ・年間休日:125日 ■福利厚生一例: ・住宅手当:30代未満の単身世帯には15000円支給 ・家族手当:配偶者手当17000円その他3000円支給 ■同社について: 1985年設立の歴史ある同社は通信技術を基盤に、コールセンターやBPOサービス、情報システム開発など幅広い事業を展開しています。特に顧客満足度向上に向けたサポート体制が強みであり、安定した事業基盤を持ちながら、新たな技術の導入にも積極的です。長年の実績と信頼を背景に、着実に成長を続けています。安定した環境でキャリアを築きたい方には最適な企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンビスホールディングス
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
500万円~649万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 広報 IR
★2013年創業以来拡大中のプライム上場企業!在宅型の病床「医心館」を日本全国に展開!ホスピス事業のパイオニア! ★夏季・冬期休暇など休暇制度充実!年休125日! ■募集背景 中核事業であるホスピス事業(医心館事業)では毎年30施設以上の新規開設、年1,600人以上の看護師・介護士など医療・介護専門職の方々を採用しており、非常に好調に業績を伸ばしております。 業績好調に伴い、新設するIR・広報部にジョインいただきたいと考えております。 ■業務内容 上場企業としての開示資料(有価証券報告書・決算短信・年次報告書など)の作成や決算説明会の運営などをメインでご担当いただきます。 また、代表やCFOが実施いたします投資家や株主への対応に際して、サポートを実施いただきます。経営トップとダイレクトで密にコミュニケーションを取り、戦略を把握した上で投資家を中心としたステークホルダーに当社理解促進および魅力のアピールを行うことができる環境で、IR業務全般に携わっていただくことが可能です。 ■入社後の流れ 最初は財務部と一緒に業務を行って頂きます。全体の流れを覚えてから徐々にIRの業務をご担当頂きます。 ◎わからないことは気軽に聞ける環境ですのでご安心ください。 ■組織図 社長、CFO、次長、メンバー4名(男性3名、女性1名)が所属、財務部と連携しています。 ■働き方 ・残業時間:20時間程度 ・在宅勤務:可能(週1程度) ・フレックス制度:有 ・所定労働時間8H、在宅勤務やフレックス制度の併用によりライフスタイルに併せた就業が可能です。 ■当社の魅力 当社は2013年創業の医療・介護ベンチャー企業で、慢性期・終末期ケアに特化した「医心館」を運営し、地域間格差の是正に貢献しています。また、医療機関や介護事業者への経営支援・コンサルティングを行い、地域医療再生に取り組んでいます。ホスピス事業は長期安定的な収益基盤を確立し、2022年から2024年に売上高が2倍以上となり、2025年9月には500億円を目指しています。2019年にジャスダック市場へ上場し、2023年3月にプライム市場へ移行しました。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電子計算株式会社※NTTデータグループ
東京都千代田区九段南
九段下駅
400万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
〜微経験、第二新卒歓迎/自社パッケージも含めITシステムの提案営業をお任せします〜 【NTTデータグループの充実した研修制度/在宅勤務可能・柔軟な働き方できる環境/次世代認定マーク「くるみん」取得企業】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要 主に大手の銀行様や金融機関に向けて、デジタル化を目指し、システムの提案/営業を担当致します。IT営業のご経験が無くても、法人営業のご経験をお持ちの方歓迎です。 ・金融機関に対して様々な課題やニーズに対して、主にITシステムの導入や開発を提案頂きます。 ・顧客と金額および契約条件などを調整・交渉し、契約を成立させます。 ・受注後の開発期間、サービス開始後の保守期間においても各種の交渉を主体的に行います。 ・ゆくゆくは育成や指導を継続的に行い管理者を目指して頂きます。 ■特徴 ・20代〜60代までの6名の組織構成です。 ・都内の大手金融機関(都内大手、信託、政府機関、証金など)と弊社にて直契約しています。 ・金融機関向け市場競争力のあるサービス・パッケージを弊社が提供しています。自社パッケージもあり提案の幅も広いです。 ・1名あたりの担当顧客数は多くて4社程度となっており、1社に深く入り込んでいくことが可能です。また様々なチームと協力し一丸となってお客様にサービス提供ができるため、長期での取引が実現しており信頼をいただいております。 ■研修制度 充実した研修や資格取得支援など、全社的に教育やキャリアの向上に前向きに取り組んでおります。 https://www.jip.co.jp/recruitinfo/career/contents/ ■働き方 ・在宅勤務可能(週1〜2日) ・平均残業20時間程度(繁忙期・閑散期での差はございます) ■同社について 1962年の設立以来、証券分野の総合システム、総合行政サービスのWizLIFEなどで豊富な実績を有するほか、銀行、大学、教育などの各分野でも多くのITシステムの提供や関連サービスを提供しております。2012年よりNTTデータのグループ企業の一員となって幅広く連携を進めております。業界別に特化した事業部があり、コンサルティングから企画・開発・導入・保守・BPOに至るまでの総合的なITサービスの提供が強みです。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜金融業界出身者歓迎/自社パッケージも含めITシステムの提案営業をお任せします〜 【NTTデータグループの充実した研修制度/在宅勤務可能・柔軟な働き方できる環境/次世代認定マーク「くるみん」取得企業】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要 主に大手の銀行様や金融機関に向けて、デジタル化を目指し、システムの提案/営業を担当致します。IT営業のご経験が無くても、金融業界での知見をいかしご活躍いただけます。 ・金融機関に対して様々な課題やニーズに対して、主にITシステムの導入や開発を提案頂きます。 ・顧客と金額および契約条件などを調整・交渉し、契約を成立させます。 ・受注後の開発期間、サービス開始後の保守期間においても各種の交渉を主体的に行います。 ・ゆくゆくは育成や指導を継続的に行い管理者を目指して頂きます。 ■特徴 ・20代〜60代までの6名の組織構成です。 ・都内の大手金融機関(都内大手、信託、政府機関、証金など)と弊社にて直契約しています。 ・金融機関向け市場競争力のあるサービス・パッケージを弊社が提供しています。自社パッケージもあり提案の幅も広いです。 ・1名あたりの担当顧客数は多くて4社程度となっており、1社に深く入り込んでいくことが可能です。また様々なチームと協力し一丸となってお客様にサービス提供ができるため、長期での取引が実現しており信頼をいただいております。 ■研修制度 充実した研修や資格取得支援など、全社的に教育やキャリアの向上に前向きに取り組んでおります。 https://www.jip.co.jp/recruitinfo/career/contents/ ■働き方 ・在宅勤務可能(週1〜2日) ・平均残業20時間程度(繁忙期・閑散期での差はございます) ■同社について 1962年の設立以来、証券分野の総合システム、総合行政サービスのWizLIFEなどで豊富な実績を有するほか、銀行、大学、教育などの各分野でも多くのITシステムの提供や関連サービスを提供しております。2012年よりNTTデータのグループ企業の一員となって幅広く連携を進めております。業界別に特化した事業部があり、コンサルティングから企画・開発・導入・保守・BPOに至るまでの総合的なITサービスの提供が強みです。 変更の範囲:本文参照
サーモス株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
400万円~599万円
文房具・事務・オフィス用品, 経理(財務会計) 管理会計
【世界に誇れる技術力を持つ日系企業/就業環境の改善を求めている方へ】 ■募集背景: 業務拡大のため増員いたします。連結〜単体決算のご経験者の方、歓迎いたします。 当社の経理担当として、下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・四半期毎の連結決算、単体決算、月次決算、年次決算 ・監査法人対応(任意監査ですが、会社法に準じた監査になります) ・海外関係会社の月次業績・キャッシュフロー管理 ・原価計算、管理、その他 ・予算策定/資金繰り ※経理関連業務は外部(会計事務所)と連携しながら進めます。 ■働き方: ・残業は月10h未満であり、繁忙期でも25h程度です。 ・週2日(月10回)まで在宅勤務可 ・時差出勤可(コアタイム10:00〜16:00) ※前日に上司にお伝えいただければ問題ありません。経理課は在宅勤務をしている社員が多数です。 ・家族と安心して暮らせる充実の手当制度有 【福利厚生】 ・家族手当:扶養1人目15,000円/2人目1人につき4,000円(子供の場合、5,000円)/3人目以降 1人増える毎に1,000円ずつアップ ・住宅手当:有扶養者 最大80,000円、無扶養者 最大 47,000円 ※通勤可能範囲に自己所有の住居が無く、本人名義で借家・借間に居住する場合 ※自己負担額 最低10,000円/月 ※57000円以上の家賃(共益費は含まない)であれば、最大47000円支給。 ■社員から見たサーモス: ・ワークライフバランス、福利厚生が整っている ・知名度がある(周囲で買っている方を見ると嬉しい) ・裁量権/活気があり、働いていて楽しい ・社内の行事活動が楽しい(花見・花火など)等 ■企業説明: 世界初の高真空ステンレス製魔法瓶を開発した企業で、技術部とマーケティング部が連携して新技術を追求しています。マーケティング部が市場調査に基づく企画を立案し、3Dプリンターでモデルを作成。その後、詳細設計・試作を経て、海外拠点で量産化を行います。品質と安全性にこだわり、ISO14001を取得。新潟事業所や国内外の工場で製品を製造し、120カ国以上に提供。若手の育成にも力を入れ、多様な研修制度を実施。株式会社サーモスは世界中から信頼される魔法瓶メーカーとして、技術力と品質を追求し続けています。
クボタ環境エンジニアリング株式会社
熊本県菊池郡菊陽町津久礼
三里木駅
450万円~799万円
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 建設・不動産法人営業
〜東証プライムクボタグループの一員という安心感/災害対応体制やDXを活用した技術導入にも積極的に対応!/“命を支えるプラットフォーマー”/豊富な実績と新しい技術で受注増・事業成長中〜 ■業務内容: ・クボタグループが設計・施工を行った民間の排水処理プラントが持続的に正常稼働するように顧客へのアフターサービス業務をお任せします。薬剤などの消耗品や顧客課題に応じた機器の導入案内などもいただきます。 ■職務詳細: ・訪問によるアフターサービス対応をいただく中で相談や依頼を受け機器や工事のご提案をいただく機会があります。 ・見積もり〜受注〜施工〜試運転という流れですが設計や施工など工程ごとに専任担当がおり本ポジションでは顧客対応を中心に全体のマネジメントを担います。 【入社後の流れ】 ・先輩社員への同行などを重ねながらOJT中心に業務を覚えていただきます。入社後の教育や育成を前提としているためご安心ください。 ■社風: ・ベテラン社員も多数在籍/入社後サポートが手厚いためご安心下さい! 中途入社の方も多く、馴染みやすい環境です。 ■働き方について: ・基本土日祝日定休で残業も月20時間程度です。 ・入社半年間は在宅勤務できませんがその後は在宅勤務可能となり週2〜3日と活用している事例も多く顧客先も直行直帰やじさっ出勤など柔軟な働き方が可能です。 ・一方で宿泊を伴う出張は月1〜2回程度あり顧客要望で工事を長期休暇期間に実施する際などは対応いただく場合もありその際は振替休日取得いただきます。働き方における課題解決も施策を立案し推進を続けています。 ■同社の特徴: ・同社は、世界シェアトップレベル農業機械・建設機械製品を提供している東証プライム上場企業「株式会社クボタ」のグループ会社です。総合環境保全技術分野において、トップレベルの実績を保有する「環境エンジニアリング」の先がけとして、2012年にクボタグループに加わりました。近年は大型プロジェクト等を含めた受注が増えており、施工実績は国内外4,500件を越えています。クボタグループの一員として、環境エンジニアリング部門を担う同社は、圧倒的な技術力による抜群の安定感と充実した福利厚生がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
東芝ライフスタイル株式会社
神奈川県川崎市幸区大宮町
400万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
■業務内容: 洗濯機の新製品の企画、開発から量産・アフターサービス含む市場における品質保証関連業務を行います。業務範囲は多岐に渡りますが、自身の取組みが製品に反映され、お客様の満足に繋がる重要な仕事です。 ・新製品の企画段階において、製品リスクの洗い出しと評価基準等の確立 ・新製品の試作段階において、製品評価と問題点の洗い出し、改善 ・量産時の品質作り込み ・市場品質分析により問題点を抽出し、改善推進 ■キャリアイメージ: 入社1〜2年後は、先輩技術者と一緒に新製品開発および量産改善業務を担い、入社3〜4年後は、担当製品の品質保証業務全般を担当し、将来的には、品質保証技術者として管理者を目指して頂きます。 ■製品について: 当社は、ドラム式洗濯乾燥機、タテ型洗濯乾燥機、全自動洗濯機(インバーター洗濯機)、全自動洗濯機などのラインアップを誇り、水道水をウルトラファインバブル水に変えて洗う唯一の洗濯機「ZABOON」を設計・開発・生産・製造・販売。独自の技術により、水道水をウルトラファインバブル水に変え、汚れをしっかり落としながら、洗濯物の繊維を優しく扱い、省エネ性能にも優れています。 ■就業環境: ・平均勤続年数:21年 ・所定労働時間:7時間45分 ・在宅勤務週1回(※部門により変動有) ・フレックスタイム制(フルフレックス) ・時短勤務(子供が小学校卒業まで可) ∟育児休暇は男性も含め、毎年取得実績有 ・家族手当(満18歳未満の子1人につき、月15,000円支給) ・住宅手当 ・退職金 ・家電製品の従業員割引 ・年間休日126日 ■当社特徴: 冷蔵庫・洗濯機・エアコン等の生活家電の開発・製造・販売を手掛ける総合家電メーカーです。120年以上に渡り、人々の暮らしを快適にするために、数々の国産1号機の開発・販売に携わってきました。2016年からは、200ヵ国以上で生活家電事業を展開する世界最大級規模の「Mideaグループ」に参画し、東芝ブランドの生活家電事業をグローバルで拡大し、技術力とアイデアで世界中の一人ひとりのタイセツをカタチにした家電をお届けしています。Mideaグループの参画により、意思決定スピードが格段に上がり、グループのスケールメリットが大きく、グローバル基準での業務が可能な環境です。
アズビル金門株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【リモート導入◎/新卒・中途採用に携わる/残業月10時間程度/東証プライム上場×働き方改革推進企業のazbilグループで就業環境◎】 ■業務内容: 同社の人事部にて、採用担当をお任せ致します。 具体的には下記業務からご経験やご希望に応じてお任せする業務を決定致します。 ・新卒採用業務(採用戦略の立案、内定者フォロー、入社後フォロー、採用管理システムの運用) ・中途採用業務(採用戦略の立案、エージェントとの連携、日程調整、面接対応、合格者フォロー) <補足> 下記業務は現在別担当がついておりますので、採用業務に集中できる環境となります。 ・給与処理(月次給与・社会保険・年末調整、関連するシステムの対応等) ・人事制度運用(人事評価・昇格手続き・シニア社員制度運用・退職金制度運用等) ・教育関連(教育体系構築、各種研修企画・運用) ■組織構成について: 総務人事部は人事グループ/総務グループ/法務グループ/労働衛生管理グループの4グループに分かれております。 ※人事グループは7名在籍しております(2名男性、5名女性)。 ※今回の採用では、応募者のご経歴に併せて社内配置を検討しております。 ■働き方について: (1)過去3年間の中途入社後定着率は100%を誇ります。年間休日が125日、育児短時間勤務などの人を大切にする仕組みが社員の働きやすさに繋がっています。家族手当や住宅手当などの福利厚生の完備等社員に寄り添った就業環境を実現しております。 (2)リモートワークを積極的に導入しております。頻度は1〜2回/週程度です。併せて残業時間は10時間/月程度とワークライフバランスが整った就業環境が魅力です。 ■当社について: ライフラインを支える様々な製品・サービスを世の中に提供しております。2005年にアズビルグループの一員となったことを第2の創業ととらえ、メーターのパイオニアとして走り続けてきました。また、各ガス会社との安定した取引があり、社会インフラを支えております。 創業120年を超える当社ですが、働きやすい環境構築には注力しており、育児時短勤務期限は12歳までや、男性の育児休暇取得率62%と長期的に働ける環境を整えており、平均勤続年数は19年を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人令和会計社
東京都中央区日本橋日本橋高島屋三井ビルディング(17階)
500万円~799万円
税理士法人, 経理事務・財務アシスタント 税理士
【クライアントの税務を一貫して担当/大企業・上場企業がメインクライアント/働きやすい環境◎/風通しの良い社風】 ■業務内容 【様々な企業の税務業務を通し幅広い経験やスキルが身に付きます】 ・税務相談、コンサルティング業務 ・税務デューデリジェンス ・税金計算 ・各種税務申告書作成 ・年末調整、確定申告業務 ・法人設立に関する手続き及び届出 ■業務特徴 【部分的ではなくクライアントの税務に一環して担当/スキルアップ可能な環境】 ◇チームが業務ごとの切り分けではなくクライアント毎の切り分けとなっているため、クライアントの業務を1から10まで全て担当することが大きな特徴です。 ■当社の魅力 【ご自身の働きやすい環境で税務を行うことが可能】 ◎在宅勤務を選択可能です!(週3〜4日在宅勤務されている方も) また、結婚や育児などライフプランの変化にも対応した環境整備が充実しています。 さらに、パートナーが業務の手を止めて相談に応じるなど、風通しの良い環境で働けることも魅力です。 【大手・上場企業を担当できる信頼】 ◇300名規模の企業から分社化したことで少数精鋭でありながらも上場企業を担当できる力やノウハウを保有しています。 また、現在案件を頂いている企業から追加の依頼を多く受けていることや仕事増加による増員という採用背景からも当社・業務への信頼が窺えます。 ■仕事の魅力・やりがい 【大企業・上場企業の税務に携わることが可能】 ◎大手企業や上場企業がメインクライアントであるため、M&Aや事業再編など高度な税務を経験することができます。加えて、事業会社ではないため、1社だけでなく複数社を見ることができることが魅力です。 【感謝をされることが仕事のやりがい】 ◎事業会社の経理等では"やって当たり前"と思われがちな仕事でも、クライアントから「ありがとう」と感謝されることが大きなやりがいです。 ■組織構成 クライアントごとに事業部が5つに分かれており、1チーム10名前後で構成されています。 ■その他 (待遇) ・出張手当 ・各種社会保険完備(労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金) ・公認会計士・税理士等の資格登録費及び会費全額負担 ・実務補習所費用全額負担(入社月以降) 変更の範囲:会社の定める業務
サンテレホン株式会社
大阪府大阪市中央区農人橋
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 複写機・プリンタ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆業界未経験・営業未経験から活躍できる/1948年設立で業界トップクラスの売上で安定性◎/フレックス/在宅可◆ =求人のポイント= ●完全未経験募集!(教員からの入社実績等あり) ●安心の教育体制(OJT/社内外問わず勉強会の開催) ●働きやすい就業環境(土日祝休み×年休124日×所定労働7時間45分) ■業務概要: ルート営業として、ITインフラ関連商材(光Fiber、メタル、NW機器、電気、セキュリティ関連)の販売や顧客へのソリューション提案(IT関連ハードウェア)を担います。 顧客先は、関西エリアの電気通信工事業者を担当いただきます。仕入先パートナーとの連携により顧客へのサービス提供・課題解決を行います。 ■在宅勤務について 週1~2回の在宅勤務が可能です。 ※詳細は配属部署によって異なります。 ■入社後の流れ: 入社後1週間は研修を受けて頂き、数ヶ月は見積作成や受注入力を中心とした内勤業務を行い、商品の基礎知識やお客様/仕入れ先様、業務フローについて把握します。その後、外回りの営業としてお客様のニーズに合わせた製品紹介や課題解決提案を行います。初めのうちはOJT同行を致しますので、ご安心ください。 ■組織構成【関西営業部】: 配属部署は25名所属しております。(営業一課4名、営業二課9名、営業三課6名、営業四課5名※部長1名) \未経験からも挑戦可能/ 業界未経験、営業未経験の方が中途で入社されご活躍されています。社内での定期的な勉強会の開催や、取引先メーカー開催の勉強会もございますので、製品知識がない方でも、勉強しやすい環境です。また、未経験入社者も多い兼ね合いから先輩社員とも相談がしやすい環境です。 \業界トップシェアのリーディングカンパニー/ 当社は設立から75年、ITインフラ専門商社の業界内では老舗の企業です。そのため長年お取引いただいているお客様が多く、独立系商社という立ち位置を活かし、売上は業界トップクラスの地位を確立しています。 \成長につながる環境・仕入先も500社以上!/ 顧客が大手中心である事から、携わる仕事は公共性が高く社会とのつながりを実感でき、仕入先として国内・海外メーカと多く関わる事から多様な観点が生まれ自身の成長にもつながります。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱商事RtMジャパン株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(27階)
650万円~999万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 非鉄金属, ITコンサルタント(インフラ) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜三菱商事グループの金属専門商社/実働7時間15分/残業20h程/23年度有給消化率75%越え◎/カーボンニュートラル社会の実現やデジタル社会の更なる発展に欠かせないレアメタル事業/安定した財務基盤で裁量のある営業活動/英語活用可/在宅勤務可〜 ■業務の概要: 弊社情報システム部の中で社内情報システムの関連業務を担当頂きます。 対面する関係者としては、ITベンダーのみならず、社内の営業部門やコーポレート部門の社員と連携して各システムの構築、改善、運用保守作業の管理等を行っています。 また、基幹システムの刷新や生成AI等の最新技術の導入検討ならびにデジタル活用も推進していますので、メンバーとして参画して頂くこともあるかも知れません。 具体的なシステム構築は外部ベンダーに依頼しているため、ベンダー管理やプロジェクトの企画・運用が主な業務となります。 ■配属組織について 情報システム部は派遣社員含めて9名の体制です。 部員がそれぞれセキュリティ、インフラなど担当領域をもち、それぞれの領域の担当者が孤立しないよう副担当者も決めています。 ■業務の詳細: (1)社内情報システムの導入、安定稼働のためのシステム維持管理 (ITベンダー管理、契約・支払管理、各種情報機器管理等) (2)業務プロセス改善支援(情報システム利活用の観点) (3)情報セキュリティ関連ルールの管理・推進の為、教育・訓練の実施 (4)IT投資計画の策定・管理 (5)社内情報システムの運用状況の点検・調査等業務の概要 ■働き方 ・リモートワーク:現在弊社ではオフィスへの出社を基本としていますが、ハイブリットワークも可能であり、効率的な働き方を推進する観点で、週2日程度のリモートワークを実施しています。 ・フレックス制度:11:00〜14:00のコアタイム以外の時間は個人の裁量に応じて勤務時間を柔軟な働き方が可能です。 ・残業:所定労働時間が7:15で、所定外労働時間は平均20時間程度です。 ・有給取得:有給消化率7割を目指しており、有給取得がしやすい環境です。 ・英語について:今後海外グループ会社との業務連携が進むため、語学学習に積極的に取り組める方を推奨します。また、社内制度上TOEICスコアが昇格の要件(目安730点)となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Schoo
東京都渋谷区鶯谷町
700万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他・各種スクール, 営業企画 事業企画・新規事業開発
■募集背景: 昨今の社会情勢も加わり、オンライン教育や研修コンテンツが大幅に普及しています。当社も従来の動画サービス以外にも多くのコンテンツ開発が進んでおり、顧客課題に合わせて総合ソリューションを提供しております。営業企画として求められる営業戦略の方針策定から実行支援、社員育成に至るまでこれまでよりも高い次元での変化が必要となり、人材育成・組織開発の専門的な知見から体制強化を担ってくださる方を求めています。 ■業務内容: Schooの法人プランは、「オンライン研修」と「自己啓発学習」の掛け算で学び続ける組織を作る、オンライン学習サービスです。体系的な社員研修だけでなく、学びのマインドを醸成する「自己啓発学習」を併せて提供することで、学び続ける組織作りをサポートすることを目的としています。今回、対法人向けの事業組織を横断的に支援し、売上増加のためサービス企画、セールスイネーブルメントを中心とした営業企画をお任せします。あらゆる側面からの戦略的な提案やステークホルダーとの連携・関係構築など、事業や組織のさらなる拡大・成長を図るための施策をお願いします。 ■業務詳細: ・法人事業組織の営業・CSイネーブルメント ・社員教育、生産性向上のための施策、運用 ・Schoo法人プランにおけるサービス企画(既存サービス改善・新規サービス立案) ・上記実現のため各部門とのディスカッション ■やりがい: ・裁量多く、スピード感がある組織で営業企画の在り方をつくることができる ・直近で上場も果たし、急成長している企業・サービスに関わることができる ・営業活動における上流工程から携わることができる ・HRの知見を活かして企画職として活躍することができる ■働き方: ・ハイブリットワーク(出社orリモートを柔軟に選択可能) ・半期に一度の全社総会は交通費&宿泊費支給 ・その他、月3万円までの交通費支給 地方住まいでも東京オフィスに来たときは上限3万円まで交通費精算可能 ・リモートでの使用も可能なウェルカムランチ制度 地方在住者のウェルカムランチはご自分で買ったランチを精算可能 ・フレックスタイム制(清算期間:1か月) ・中抜け自律的に可能 ・週4日勤務 ・時短勤務可能 ・副業可能(当社の定める基準を満たし申請の上) 変更の範囲:会社の定める業務
フューチャーモデル株式会社
東京都新宿区北新宿
500万円~899万円
その他商社 その他電気・電子・機械, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 その他機械設計
◆◇通信機器などIoTデバイス等で「もっとつながりやすい社会へ」を実現する開発型メーカー/グローバル視点で新しい商品や最新技術を一早くキャッチ◇◆ ■株式会社IoTBankについて: IoTBank(https://iotbank.co.jp/)への出向となります。株式会社IoTBankは、当社のIoT部門を独立した形で創業し、IoTデバイスの企画・開発、IoTプラットフォームの開発・運営を行っております。グローバルな視点に立ち、多角的なニーズを捉え、ソフトとデバイスの両面における開発力とIoT先進国である中国最新情報のキャッチアップ力が強みです。 2020年4月にリリースした見守りGPS『まもサーチ』は、子どものみならず高齢者の見守りへの活用など、新たな市場を掘り起こしトップシェアを目指します。低消費電力で長距離の通信が可能な通信方式LPWAを念頭におき、既成概念にとらわれない製品開発を展開していきます。 ■担当業務: IoT製品の企画、設計、検証、量産出荷対応までを一貫してお任せ致します。 ・設計業務、またはOEM工場の設計監修 ・検証業務(試作品等の動作検証) ・量産出荷品の品質検証 ・プロジェクト管理(日程管理、調整等) ※入社後は一か月程度OJTでの研修となり、サンプルの確認・検証から始めてもらい、徐々に一人で設計業務をお任せしていく予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: 中国をメインとしたグローバルなモノづくりの仕事に一気通貫して担当します。自分で構想し作り上げた製品が実際に世の中で利用され、喜ばれる様子を目にすることができ、大きな達成感を感じる業務です。 また、組込製品のハードウェア、ソフトウェアの範疇に留まらず、通信やクラウド、更にはの知識も身につくため、確実にご自身のスキルUPの場にもなると思います。是非ご自身の経験や考え方を大いに発揮していただき、一緒に成長し続けていきましょう。 ■就労環境: 配属予定のプロダクト開発部は、7人が所属しており、開発を担当しているのは3名(平均年齢39歳)です。基本的にオフィスへの出社での勤務となりますが、業務状況により必要に応じて週1〜2回程度のリモート勤務が可能で、また、年間休日は123日、有給取得率は95%と非常に高く働きやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社インサイト
北海道札幌市北区北八条西
350万円~549万円
総合広告代理店, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 商品企画・サービス企画
≪札幌駅直結の新オフィス勤務/転勤なし/札幌本則市場上場/年休122日/週1回のリモート勤務可/ふるさと納税事業を通じて地方創生に貢献≫ 同社は全国各地域の魅力を掘り起こし、ふるさと納税を通して自治体の税収アップと事業者様の収入アップに貢献しています。本ポジションでは、地域に入り込み、産業課題や自治体課題と向き合い、解決策を提案する地方創生コンサルタントとして活動していただきます。地域の魅力を最大限に引き出し、ふるさと納税をさらに推進するための各種提案を行います。 ■業務概要: ・返礼品事業者との関係構築 ・ふるさと納税のマーケティングトレンドを踏まえた商品開発と返礼品提案 ・流通におけるコンサルティング提案(仕入れ・調達・販売提案) ・競合やマーケットについての調査 ・伝票登録や書類作成などの事務業務 ■具体的な仕事のイメージ: ◇返礼品のプロデュース提案 既存返礼品の改良点を分析し、事業者と連携してより競争力の高い商品へと改良します。市場分析を行い、新規返礼品づくりの提案を行います。 ◇配送などの顧客ニーズへの対応 生産者の業務体制を踏まえて、寄附者に寄り添った業務対応をどのようにするべきかのコンサルティング提案を行います。 ※現地に赴き、事業者と直接お話する機会も多いため、月の半分ほど出張が発生いたします。出張先のエリアは北海道内もしくは東北エリアとなります。 ■組織体制: プランナー、運用、マーケティング、制作と大きく4つのチーム体制で運営されています。自治体や生産者、協業パートナーと助け合いながら共通目標の達成を目指しています。様々なバックグラウンドの方が在籍しており、流通企業、金融系、コンサルティング会社、旅行会社、デザイン会社などからの多様な職種経験者が活躍しています。 ■当社のふるさと納税事業について: 創業50年となる総合広告会社のノウハウを活かし、プロモーション設計からクリエイティブ制作、受注管理、寄附者管理などワンストップで全国各地の自治体様のふるさと納税事業をサポートし、効果的なマーケティング施策で寄付額UPに貢献しています。2024年9月時点で契約自治体数40自治体、返礼品開発数5,000品以上の実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
【クライアントの税務を一貫して担当/大企業・上場企業がメインクライアント/働きやすい環境◎/風通しの良い社風】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 【様々な企業の税務業務を通し幅広い経験やスキルが身に付きます】 ・税務相談、コンサルティング業務 ・税務デューデリジェンス ・税金計算 ・各種税務申告書作成 ・年末調整、確定申告業務 ・法人設立に関する手続き及び届出 ■業務特徴 【部分的ではなくクライアントの税務に一環して担当しスキルアップ可能】 ◇チームが業務ごとの切り分けではなくクライアント毎の切り分けとなっているため、クライアントの業務を1から10まで全て担当することが大きな特徴です。 ■当社の魅力 【ご自身の働きやすい環境で税務を行うことが可能】 ◎在宅勤務を選択可能です!(週3〜4日在宅勤務されている方も) また、結婚や育児などライフプランの変化にも対応した環境整備が充実しています。 さらに、パートナーが業務の手を止めて相談に応じるなど、風通しの良い環境で働けることも魅力です。 【大手・上場企業を担当できる信頼】 ◇300名規模の企業から分社化したことで少数精鋭でありながらも上場企業を担当できる力やノウハウを保有しています。 また、現在案件を頂いている企業から追加の依頼を多く受けていることや仕事増加による増員という採用背景からも当社・業務への信頼が窺えます。 ■仕事の魅力・やりがい 【大企業・上場企業の税務に携わることが可能】 ◎大手企業や上場企業がメインクライアントであるため、M&Aや事業再編など高度な税務を経験することができます。加えて、事業会社ではないため、1社だけでなく複数社を見ることができることが魅力です。 【感謝をされることが仕事のやりがい】 ◎事業会社の経理等では"やって当たり前"と思われがちな仕事でも、クライアントから「ありがとう」と感謝されることが大きなやりがいです。 ■組織構成 クライアント毎に事業部が5つに分かれており、1チーム10名前後で構成されています。 ■その他(待遇) ・出張手当 ・各種社会保険完備(労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金) ・公認会計士・税理士等の資格登録費及び会費全額負担 ・実務補習所費用全額負担(入社月以降) 変更の範囲:本文参照
アクティベートジャパン税理士法人
東京都新宿区神楽坂
400万円~1000万円
税理士法人 会計事務所, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
【会計・税理士事務所経験者歓迎/退職金制度・再雇用制度有/弊社顧問先の約7割が黒字決算を達成】 中小企業の会計・税務支援と相続税申告・資産対策の総合パートナーとして、黒字化支援をしている同社にて、税務会計コンサルタントの募集です。 ■職務内容:下記の業務に携わっていただきます。 ・税務業務…申告書作成、月次巡回監査、決算業務、確定申告、資産税業務、税務相談 ・コンサルティング業務…株式公開支援、事業継承、企業再生、相談、人事評価制度 ※上記業務の比率については、ご経験・スキルに応じて調整可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の特徴: 【担当顧客】1人15社程の既存顧客を担当【顧客先】新設法人、中小企業、上場企業【チーム制】1チーム5〜6名で行います ■組織構成: 50代4名、40代9名、30代7名で構成 ■魅力: ・スキルアップ…経営支援のコンサルティングとして、IPOや内部統制、人事評価制度まで幅広くご経験頂けます。希望業務をご経験頂けるようにチーム編成しております。 ・資格支援サポート…オンデマンド研修(多数の研修ツール用意)や社内ライブラリーがございます。また、税理士受験の応援をしており、試験前のお休みも取りやすいです。税務の習熟度分かる社外テストも提供しており、テストも利用しながら、自身に合った学習をして頂けます。 ・在宅勤務制度有…申請制ですが、週半分(2〜3日)は在宅・リモートでの勤務が可能です。 ・働きやすさ…当社では月間平均残業時間を20時間に目標設定し、会社全体で目標達成に向け進めています。具体的には担当者一人一人の稼働率を管理者は確認しており、所定労働時間の70%をベースに顧客の担当をアサインしています。 ■同社の特徴: ・業績検討会を開催して、計画(Plan)、実行(Do)、検証(Check)、行動(Action)を回すことによって、【弊社顧問先の約7割が黒字決算を達成】しています。「日本の中小企業の約7割が赤字」であることを考えると「極めて高い」黒字決算割合である事がわかります。予実対比、前年同月対比、同業他社比較(同業他社データを使用)によって、顧客会社が現在どういう状況にあるか、どこを改善していくべきかといった点に関する【社長及び幹部の気づきの機会を提供】します。
税理士法人 会計事務所, 会計専門職・会計士 税理士
埼玉県さいたま市南区南浦和
南浦和駅
税理士法人 会計事務所, 経理(財務会計) 税理士
450万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 洗濯機の製造・生産技術を担当頂きます。業務範囲は、新製品の開発から量産・生産性改善、品質改善等、製造性改善業務となる多岐に渡ります。新製品の品質確保するための製造に携わり、お客様の満足に繋がる重要な仕事です。 ・新製品の企画段階における製造性改善の洗い出しと量産設備計画立案 ・新製品の試作段階における問題点の洗い出しおよび改善 ・新製品の量産設備、治工具設計 ・量産時の製造品質の作り込み ・開発都合で3か月〜6か月は海外(中国、タイ)出張があります。 ■背景: 日本向け洗濯機はラインアップも増え、シェアも順調に伸長しており、ラインアップ増強により開発機種も増え、電子回路設計の人員強化のため募集です。電子部品の進化もあり、旧世代部品からの置き換えも必要であり、電子ユニット開発が非常に重要な業務となっており、非常にやりがいのある業務です。 ■キャリアイメージ: 【入社1、2年後】先輩技術者と一緒に新製品開発および量産改善業務を担当 【入社3、4年後】軽微な開発から担当製品を受け持って頂き、企画〜量産立上げ業務全般を担当。将来的には製造技術者として管理者を目指して頂きます。 ■就業環境: ・平均勤続年数:21年 ・所定労働時間:7時間45分 ・在宅勤務週1回(※部門により変動有) ・フレックスタイム制(フルフレックス) ・時短勤務(子供が小学校卒業まで可) ∟育児休暇は男性も含め、毎年取得実績有 ・家族手当(満18歳未満の子1人につき、月15,000円支給) ・住宅手当 ・退職金 ・家電製品の従業員割引 ・年間休日126日 ■特徴: 冷蔵庫・洗濯機・エアコン等の生活家電の開発・製造・販売を手掛ける総合家電メーカーです。120年以上に渡り、人々の暮らしを快適にするために、数々の国産1号機の開発・販売に携わってきました。2016年からは、200ヵ国以上で生活家電事業を展開する世界最大級規模の「Mideaグループ」に参画し、東芝ブランドの生活家電事業をグローバルで拡大し、技術力とアイデアで世界中の一人ひとりのタイセツをカタチにした家電をお届けしています。Mideaグループの参画により、意思決定スピードが格段に上がり、グループのスケールメリットが大きく、グローバル基準での業務が可能な環境です。
株式会社日本教育クリエイト 横浜支社 三幸医療エージェント
神奈川県
17万円~
その他, 受付
【就業先名】 一般財団法人 鎌倉病院 /// 鎌倉市 /// 鎌倉の大仏で有名な高徳院から徒歩1分 紫陽花や紅葉で綺麗な長谷寺から徒歩7分のところにある 明治時代からある病院です☆ ゜*.。.*゜ 一般財団法人 鎌倉病院(正社員) ゜*.。.*゜ ■ オススメポイント ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ [1]未経験から正社員としての安定した働き方♪ [2]早番もあり、16:10で帰れることも! [3]残業少なめ月5~10時間◎私生活も充実! ■ アクセス ‾‾‾‾‾‾‾ JR/江ノ電【鎌倉駅】よりバス約16分 江ノ電【長谷駅】より徒歩10分 明治32年から125年以上続く歴史ある病院です◎ 長年、地元の方との普段からの交流も大切に 地域の健康を支えています! ■ 勤務条件 ‾‾‾‾‾‾‾ 勤務時間:月曜〜土曜 (早)7:40〜16:10 (日)8:30〜17:00 (遅)9:30〜18:00 時間外:月平均5~10時間 休日:日曜・祝・週1日シフト休・年末年始12/29〜1/3 給与:月額 175,000〜344,000円 賞与 年2回 業績に応じる 昇給 あり 福利厚生:交通費別途支給・退職金制度・制服貸与 弊社の担当者が面接までしっかりサポートいたします! 履歴書の添削、面接サポート お申し付けください♪ 少しでもご興味お持ちいただけましたら まずはお話だけでも大丈夫です◎ ご応募・お問い合わせお待ちしております ■WEBからご応募⇒<求人に応募>をクリック ■電話からご応募⇒までお電話 *お電話の際は、求人ID【217966】を見たとお伝えください! 病院|総務 【求人条件にかかる特記事項】 ※求人情報の詳細については、別途面談時に求人票をお渡しします。 【求人担当者から一言】 ≪お気軽にお問い合わせください≫ きめ細やかな無料転職支援サービス! あなたのお仕事探しをサポートします♪ ハローワークでお仕事を探されている方も 多数ご利用いただいてます! 「転職は不安」 そんな方も多いはず。 まずはご相談のお問合せでも大丈夫です♪ 日本教育クリエイトでは毎日、 新着求人を公開しています! 今日は無くても、明日は気になる求人に 出会えるチャンスがあります☆☆ こまめに求人チェックが出来るように、 ブックマークをオススメします♪ 未経験歓迎|資格なしOK|急募|経験歓迎|正社員登用あり|新卒・第二新卒歓迎|残業月10時間以下|日祝休み|ブランクOK|資格を活かせる|PCスキル不要|接客経験を活かせる|交通費支給|夜勤なし|ボーナス・賞与あり|社会保険完備|子育てママ・パパ活躍中|40代活躍中|50代活躍中 --------------------------------------------- ■ 一般病院での総合事務員のお仕事 ?総務課での一般事務員を募集いたします? *給与計算 *社会保険に関連する業務 *電話の対応 *パソコンへの情報入力 …等 【職員数】100〜500名 【患者数】100名以下 【同業務のスタッフ数】3~4名 月給 175,140円〜 基本月給:175140〜344000円 賞与あり:年2回 ※業績に応じて変動 昇給あり:年1回 0円〜
病院・大学病院・クリニック, 医療事務
ビスタシステムズ株式会社
東京都千代田区岩本町
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜開発、要件定義等の上流工程に着実にスキルアップしたい方歓迎〜 ■職務内容: ・システム提案〜設計、製造、導入、運用、保守などの情報処理サービス業を展開しています。ECサイトなどの生産管理・流通・Webシステムを開発し、開発〜設計、時には運用保守まで担当します。 【案件】ECサイトなどの生産管理・流通・Webシステム 【言語】Java、.Net等 【担当フェーズ】要件定義、基本設計、詳細設計、開発、設計、導入、運用、保守 ■キャリアプラン: 先輩の下でOJTを中心にキャッチアップ頂きます。その後上流工程を中心に参画頂き、後にPM等のポジションを目指して頂く想定です。 ■風通しの良い社風: ・自社社員10名ほどで1案件数年単位のプロジェクトが多いです。また、定期的に社長が監督しており、困った事あってもすぐフォローができる体制が整っております。 ・個人の目標に併せて相談や指導を気軽に行える雰囲気です。 ※男性:女性=8:2 ※平均年齢:約35歳 ■働きやすい環境: ・大手クライアント案件を上流から担当する為、残業や時差出勤などしっかりと管理されている環境です。残業管理の方法はクライアントにより異なりますが、1か月で20時間を超えないように当社からクライアントに対して是正依頼を行っています。 ・リモート勤務も案件によりますが、週3日〜4日取り入れている案件が多くライフワークバランスを整えやすい環境です。 ・代表の考えとして、社員には仕事に集中し、かつプライベートの時間も大切にしてほしいと考えているため、報告書を作成していただくことはございません。余計な業務に時間をとられず働くことができます。また「帰社日」についても完全自由参加のため、社員は個々の都合に合わせて参加しています。 ■知識やスキルが身に付く環境: ・最先端技術に触れる機会もあり、難しさもある反面様々な案件に携われることでたくさんのスキルや知識が身に付く環境であり、それがやりがいです! ・売り上げはできるだけ社員に還元するという考えの為、頑張りを評価頂ける環境が整っています。また、上のポジションも空いている状況の為、早期に役職者を目指して頂く事も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ