2829 件
株式会社レバレッジシステムズ
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
300万円~799万円
-
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
CLのオーダーに基づく電気設備(トランス等)の構造設計及び製図をメインで担当いただきます。 ■具体的な職務内容: ・仕様打ち合わせ ・検図業務 ・ユーザ向け承認用構造図面の設計および製図 ・基本設計〜詳細設計(組立図、部品図の作成) ・流用図面を用いた既存製品の修正設計 ・部品選定 ・機械工学知識を用いた各種計算(重量・強度計算等) ※まずは、流用図面を用いた修正・部品図作成からスタートします。 ■長期就業しやすい環境: ・入社以来8年間同じ職場で就業されている方もいます。 ・現場のOJTも充実しており、職場ルールや製品知識の習得も安心してできます。 ・困ったことがあれば社長でも先輩でもすぐに相談できます。勉強する為の書籍購入を社員が提案し、書籍制度もスタートしました。 ■配属先について: ・社員構成(60代1人、50代3人、40代1人、30代3名、20代2名) ・案件増に伴う増員募集 ■特徴: ・機械、電気・電子、ITソフトフェア分野の技術リソースを提供 ・設計士補助→設計士→管理職とキャリアアップも可能 ・社長を中心に従業員の働きやすい職場作りを推進 ・年間休日119日、完全週休2日制(土日祝)、有給取得実績は8割以上 ■当社について: ・株式会社レバレッジシステムズは、モノづくりに携わるエンジニアを中心としたアウトソーシング企業です。 ・当社のコンセプトは、Leverage…テコの作用、Systems…仕組み、With the Values…多様な価値観と共に、この3本柱を軸に事業運営を行っています。 ・多様な価値観を持った個の集まりが、互いの能力を引き出し・尊重することで最小のリソースで最大のアウトプットを生み出し、あらゆるステークホルダーに満足の提供を行うサービスのプロとして邁進します。 ・特定のユーザーから継続的なオーダーがメインですが、年々様々な業界からオーダーが増えている状況です。 社長との距離が近く、自由に意見が言える風通しの良い環境です。福利厚生も充実しています。
テクノ建設サービス株式会社
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
550万円~799万円
設備管理・メンテナンス 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
学歴不問
〜面接1回/定年65歳→基本70歳まで通常処遇/年間休日120日/土日祝休み/直行直帰可・転勤無/主にマンションの改修、修繕工事を専門としている企業です!〜 ■業務概要: ∟主にビル、マンション等の修繕・改修工事の現場監督をお任せ致します。 〈具体的な業務内容〉 ・工事現場管理 ・工程管理 ・建物調査 ・診断 ・清算 ・見積書の作成、お客様のフォロー等 ※担当エリア:福岡県近郊になります。 【変更の範囲:なし】 ・施工事例:商業ビル、マンション(タワーマンション、高級レジデンス他) ■今後の受注について: ∟修繕工事業務については、経年劣化に伴う小規模な修繕工事の増加や大規模修繕工事適齢期を迎えるマンション数の増加により、修繕工事市場の拡大が見込まれています。 ■入社後の流れ: ∟基本的にはOJTを通じて業務を学んでいただきます。 社内制度として、資格を取得できる制度があるため、施工管理に関する資格を取得しキャリアアップを目指せる環境となっています。ご入社後には建築施工管理技士1級を目指し、スキルや経験を磨いていくことができます! ■組織構成 ご入社後には工事部の所属となります。 ∟大阪…10名程度在籍しております。 ■当社の特徴: ∟市場動向: …ビルやマンションの改修・修繕工事(リニューアル)を専門とした企業です。多くのビルやマンションの老朽化が進んでいる中、改修・修繕をすることで資産の維持と価値の向上が期待されるリニューアル工事のニーズは、これからどんどん高まっていきます。 ∟仕事へのやりがい: …リニューアル工事は新築の現場とは異なり、居住者であるお客様の生活がすでにそこにあります。お客様の日常を保ちつつ、さらにより安心・安全な環境へリニューアルするためにお客様に寄り添った工事・施工が必要になります。 ■働きやすさ◎: ∟メンバーの事務負担軽減と時間外労働削減の為、営業アシスタントを採用し、直行直帰できるスタイルを確立するなど、社員の働きやすさ向上に努めています。
株式会社類設計室
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
700万円~1000万円
設計事務所 学習塾・予備校・専門学校, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
\ルクアなどの設計実績も!多種多様な大型案件に携われる/ ■業務概要: 当社にて、官庁及び民間物件の建設工事の監理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・基本的には大阪設計室(西中島南方)に出社し、半日程度、監理チーム及び設計者等と対面で打合せをします。その他の時間は当社の作業スペースで担当物件の業務を担います。 ■当ポジションの特徴: (1)永続性 ・活力があれば年齢制限はありません。70代のシニア世代も現役で働いています。当社社員からの評価を得られれば永続的に就業可能です。 ・最低一か月で2物件程度の仕事量は確保し、継続的な安定収入に配慮します。 (2)やりがい ・当社の監理業務は「建築主、設計者、施工者との共創」を第一に考えてます。共創とは担当した課題だけをやるのではなく、例えば全員共通の課題である「良い建物を作る」という事を関係者が一体化する中で互いに刺激をしあいながら切磋琢磨して創り上げていくという地平です。その際に相互のコミュニケーションの重要性だけでなく、相手の領域にいかに踏み込んで課題を推進していけるかが重要です。その意味で今回、電気設備の監理業務をお願いしますが、建築も機械設備も監理も設計も総合的に考えながら最適解を追求してただければと思います。また、検査や施工図ckだけでなく、建築主や設計者との打合せにも積極的に参加していただきます。 ・本社の特徴は定期的(月1回の頻度)に社内監理レビューを開催しています。監理と設計の摺合せや課題の発掘の場に使っています。その中では監理者の主体性を存分に発揮して頂くことも可能ですのでやりがいは大きいものになると思います。 ■当社の魅力: 当社は全社員が経営に参画する共同体企業です。また設計には平均年齢30代の若いメンバーが多く、彼らと年齢に関係なく一緒に仕事を進める中で活力を得て楽しみながら追求ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アップルワールド
東京都新宿区西新宿新宿スクエアタワー(14階)
350万円~499万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【総合旅行業務取扱管理者資格を活かす/日本最大級の旅行会社向けホテル予約サイトの運営企業/東証プライム上場・じげんグループ傘下/土日祝休み/リモートワーク可】 ■業務内容: 業界内で高いシェアを誇る旅行会社様専用のホテル予約システム「Rikisha Easy REZ!」のカスタマーサポート担当として、お客様のサポートをお任せします。旅行会社様を支える縁の下の力持ちとして、予約の再確認や仕入れ元(ホテルやベンダー)とのメールのやりとり、アーリーチェックインやレイトチェックインなどの案内、ホテルのリロケーション案内などを行います。問い合わせ対応だけではなく、主体的に業務やサービス改善にも携われます。 ■具体的な業務内容: ◇ホテル予約システムを利用頂いているお客様(旅行会社)のサポート ◇サービス品質(サポート範囲)改善に向けたお客様のニーズの汲み取りおよび改善 ◇自身のタスク管理、上長へのエスカレーション対応 ◇オーバーブック対応、イレギュラー対応 ※問い合わせ比率…システム内のメッセージ・メール対応7割、電話対応3割 ■ご入社後の流れ: まず先輩社員のOJTからスタート。電話・メール・メッセージ対応を基礎から学べます。業務マニュアルは「NotePM」というツール上に完備されており、わからないことはすぐに確認可能。約1〜3ヶ月で独り立ちを目指し、その後は営業との連携や業務改善にも携わっていただきます。先輩社員が丁寧にサポートしますので、安心して業務に取り組める環境です。 ■当ポジションの魅力: ◎顧客満足度向上につながる改善提案や業務改善なども裁量を持って取り組めます。自社サービスだからこそ、お客様の声をシステム担当へ連携し、UI/UX改善につなげることも可能。メンバーの育成などにも関わるチャンスもあり、キャリアの幅を広げたい方にとって、最適なフィールドが整っています。 ◎お客様対応を通じて「ありがとう」が直接届く、やりがいのある仕事です。 ◎多様な問い合わせ対応を通して、柔軟な対応力と問題解決力を高められます。また、社内外との連携を通じて、チームワークや調整力も磨けます。 ■パートナーソリューション事業部 ヘルプデスクグループ ・マネージャー:1名 ・メンバー:大阪2名/東京11名 変更の範囲:会社の定める業務
イビデン株式会社
岐阜県大垣市青柳町
美濃青柳駅
800万円~1000万円
半導体 自動車部品, 営業企画 事業企画・新規事業開発
「日本を代表する半導体・電子の世界的企業」 ◎働きやすさや待遇面が向上 ◎世界シェアNO.1製品(半導体ICパッケージ基板) ◎市場規模も右肩上がりのプライム上場企業(社員連結10000人以上) ■業務概要 One Factoryの思考で、『ものづくり』『安全』『GX』の各部署横断活動を進めて、競合に勝てる現場力とモノづくり競争力を強化しています。 各部門の円滑な業務運営と推進を期待しています。 また活動を推進するうえで、本部署以外の社内組織や外部団体との窓口部門として、人財育成の支援なども行っています。 ■ミッションと期待 各部門(モノづくり、GX、安全)の機能が一体となって推進できるように、リーダーとして旗振り役を担っていただきます。その中で既存のやり方にとらわれず、新たな事業・推進企画提案を部門と協業して進められることを期待しています。現在部長の後任としてのステップアップもご検討頂けます。 ■働きやすさ ・年間休日123日で土日祝休み ・有給取得平均日数16日! ・男性の育児休業も43名取得 ・平均年齢40歳/平均勤続17年/離職率は3.1% ■企業魅力 創業100年以上の安定的な歴史を持ち、岐阜県で3位の売上規模を誇る上場企業です。高い技術力と最先端の技術開発は、アメリカ大手の半導体企業から認められ、独占的に仕事をお願いされる程です。今後のAIや半導体の成長と共に発展していきます。 ■岐阜県は魅力が満載 岐阜県は生活コストが低く治安が良好です。自然豊かで四季折々の風景や温泉地を楽しめ、飛騨牛など美味しい食べ物も豊富です。交通の便も優れており、名古屋へは30分、大阪や東京にもアクセスが良好です。さらに、半導体事業に欠かせないきれいな水も豊富で、事業展開に最適な環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アピステ
大阪府大阪市北区堂島
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, CAE解析(熱・流体) アナログ(パワーエレクトロニクス)
〜モノづくりに一貫して携わりたい方!お客様がみえる、声が聞ける環境で、「他社には実現できないレベルのモノ」づくりにこだわって仕事がしたい方へ!営業利益率は直近5年平均37.6%、2024年度は41.1%越えと付加価値の高いものづくりが可能です〜 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】 重要部品であるインバータの開発を通じて、「世界初」「業界初」となる新商品の開発に参画いただきます。 新商品に最適なインバータの仕様決定や開発(必要に応じて外部業者を活用)が主な業務となります。当社の構造設計、電気回路設計、冷凍サイクル設計の担当と連携しながら実際の業務を推進します。 商品の仕様決定から量産化に向けたプロセスに至るまで幅広くご担当いただきます。 ■仕事の進め方 製品ごとにプロジェクト単位で開発が進められております。 通常ですと、3〜4件のプロジェクトが進んでおり、1人当たり、1~3件のプロジェクトをお任せいたします。 プロジェクトについては数名のチームで作成されます。各工程のスキルを補う形でチーム作成されるため、自身のコア技術を活かしながら、新しい技術を習得することができ、上流工程含め企画〜開発〜量産までのものづくりの一連の流れに携わることが可能です ■働き方 ・出張の可能性はございますが、基本的には商品開発グループは本社大阪に集約しております。 ※外注先(OEM生産先)の工場の場所により出張が発生する可能性がございます。 ・全社の残業平均は44時間、21時にはPCが完全にシャットダウンされます。 ・年間休日は129日・完全週休2日制(土日祝休み)・大型連休では7連休以上が年3回あります。 ⇒仕事とプライベートとのオン・オフがはっきりしています ■その他 OpenWork口コミ上位1% ・20代成長環境1位 ・待遇面の満足度2位 変更の範囲:本文参照
株式会社錢高組
東京都千代田区一番町
ゼネコン, 意匠設計 設計監理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【創業300年の老舗ゼネコン/年間休日120日・平均年収800万以上・平均勤続年数14年超】 ■業務内容: 官公庁・民間から受注した大規模建築工事の建築案件における意匠設計業務をご担当頂きます。例年、官民3:7程度の割合で受注しており、同社は建築領域に特に強みを持っているのが特徴です。 【案件詳細】: 大阪市庁舎/キャナルシティ博多/千葉セントラルタワー/慶応義塾大学/柏の葉スマートシティ/ブリヂストンベトナム社工場 等 ※住宅・商業施設・ホテル・物流施設・オフィス・工場等、様々な用途の 大型建築物に携わることが可能な点も、当社ならではの魅力です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: 入社後は、経験に応じてお任せする案件の範囲を決定します。 部長職を目指していただきます。 ■入社後お任せする事: 現在は若手社員も多くなっているため、ご経験を活かして若手メンバーのスキルアップにもご協力いただきます。 具体的には若手社員が作成した図面をチェックして、フィードバックをしていただきます。 ■働き方: 年間休日120日、基本土日祝休みとなっております。 転勤は当面無く、面接にて配属地のご希望をお伺い致します。 独身寮・ファミリー向け社宅・退職金など福利厚生も充実しております。 ■同社魅力: 同社は創業300年を超える中堅ゼネコンです。直近では、建築事業においてはつくば市で環境共生型のショップ&オフィス、ホテルやサービスアパートメントなど多彩なニーズに対応した大規模開発工事を設計施工で手掛け、土木事業においてはアフリカウガンダで東アフリカ最大の斜張橋、建設費が100億円を超える北陸新幹線プロジェクト等確かな実績でお客様より高い評価をいただいております。当社には実力主義の風土があり、年齢等に関係なく、若くして重要なポストに就く人材が多数在籍しています。やる気や熱意があり、技術力も伴っている人材には成長や昇進のチャンスを多く与えられる風土があります。
株式会社国際教育センター
大阪府大阪市中央区島之内
長堀橋駅
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
〜専門学校向けPCメンテナンス・問い合わせ対応等/月平均残業20時間程度/土日祝休み/安定した基盤〜 ■職務内容: VISTA ARTSは、全国80校以上の専門学校などを運営する滋慶学園のグループ企業で、ICT分野で学校運営をサポートする組織です。同社にて滋慶学園グループの専門学校現場でのIT機器の運用・管理、PCメンテナンスサポート・ヘルプデスク業務をお任せ致します。具体的な業務としては以下を想定しております。 ・PC教室のメンテナンスや運用 ・学校スタッフの業務PCの問い合わせ対応やサポート ・機材導入の提案や選定 ・各学校インフラ設備の保守メンテナンス など ■入社当初の働き: 当社の業務内容について学んでいただいた後、先輩社員と現場OJTの形で、実際の業務に当たっていただきます。始めは学校で起こるPCトラブルや電話対応からお任せし、ゆくゆくはそれぞれの学校でのトラブル対応のスケジューリングや、マネジメントを行って頂く予定です。 ■就業環境: ・平均残業時間20時間程度 ・深夜夜勤無し ・休日出勤は基本無し └月に1回の土曜日出勤がございますが、振替休日を取っていただきます。 ・転勤なし ■キャリアアップ: ゆくゆくはPMの様な立場となり、現場から上がってくるトラブルや対応事項をスケジューリング・進捗管理をしたり、人員のマネジメントをしたりしていく人材になっていただけます。 ■当社の特徴: <顧客と深く関わることができます>顧客はほとんどが滋慶学園グループの学校のため、密にコミュニケーションが取れ、様々な新しい提案をおこなうことができます。また顧客課題に直結した提案ができます。 <新しいチャレンジ>学校現場では様々な業界・技術に触れ合い向き合える環境があるので、新しいことにチャレンジできる会社です。 <安定した基盤>当社は仙台、東京、名古屋、大阪、福岡と全国規模で展開する滋慶学園グループ(全国に80校)のサポート企業であり、クライアントは同グループの専門学校です。安定した基盤のため、腰を据えて就業いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
名鉄都市開発株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
500万円~999万円
ディベロッパー 不動産管理, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東海地区を代表する大手私鉄企業の不動産部門/事業拡大に伴った組織強化/年休123日(土日祝休み)/有給消化12.9日/年・賞与5.2ヶ月! 全社月平均残業時間6.3時間(2022年実績)】 ■募集背景: 中部圏を基盤とする大手私鉄の名古屋鉄道グループは、交通事業、不動産事業を機軸に据えて多彩な事業展開をしております。今回は当グループの中核企業である名鉄都市開発にて、不動産の企画開発および運営管理をお任せします。名駅再開発プロジェクトに関する都市開発にも挑戦できる可能性がございます。 ■職務概要: 社会や地域の活性化を目的とした、駅周辺施設・共同住宅・オフィス・商業施設・ホテル・物流施設等の企画構想や不動産開発、および運営管理などをお任せいたします。地域価値向上を目指したまちづくり事業者として、業務を通じて地域貢献に携わりたい方を歓迎します。 ■具体的には: ・開発事業の商品企画(駅周辺施設・共同住宅・オフィス・商業施設・ホテル・物流施設等) ・建築プランの立案 ・テナントリーシング ・プランニング業務 ・収益不動産情報や用地情報の取得 ■配属先: ・開発事業本部:グループ長以上の管理職が6名、スタッフが20名程度 ■当社の特徴: ・名鉄グループの総合デベロッパーとして50年以上にわたり常に「快適・安心の住環境の提供」を理念に成長を続けてきました。その事業領域は、東京・名古屋・大阪の三大都市圏中心に豊富な実績を重ねているマンション分譲事業をはじめ、戸建住宅事業、賃貸事業、仲介事業、開発・設計監理事業など多岐にわたっています。 ・街づくり企業としての姿:グループ会社数は100社を超え、交通/不動産/観光/ホテル/流通/運送など幅広く事業を展開しています。鉄道事業に並ぶ大きな柱である開発事業では、中部圏を中心に点在する保有資産の有効活用や駅ナカビジネスなど、沿線の魅力を高める街づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
カナフジ電工株式会社
埼玉県春日部市大枝
350万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 住宅設備・建材, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【設立50年の老舗企業/平均勤続年数17.8年/平均有給取得率80%/取引社数約560社/年休125日(土日祝休み)/空港やテーマパーク・スタジアムなどに使われている電設資材専門メーカー/SDGsへの取り組み◎】 ■職務内容: ・今年度で設立50周年を迎え、電設資材の専門メーカーとして人々の暮らしや産業、そして社会の発展に貢献している当社にて、電設資材の提案営業に従事いただきます。営業先は販売代理店・商社・電気工事会社になります。 【電設資材とは】 ・電気設備を設置・維持するために必要な部品や材料のことです。品目はケーブルラック、ダクト、レースウェイ等になります。 ・空港、有名テーマパーク、スタジアム等、建物になくてはならない製品です。有名な建物に直接訪問し、顧客に提案を行っていただきますので、非常にやりがいのあるお仕事です◎ ■組織構成: ・エリア長(大阪・広島・九州)1名 九州営業所には営業担当1名(40代)営業事務2名、倉庫業務担当2名、 計5名+エリア長1名の体制となります。 ■当社について: ・当社は昭和42年創業以来50年余にわたり、電設資材の専門メーカーとして、製品の開発、製造に携わって参りました。 ・東日本大震災直後の計画停電に象徴されます電力不足、その後の太陽光発電や風力発電等の再生可能エネルギーへの国家的な取り組み、ベースロード電源としての原子力発電の見直しなど、電気の安定的かつ環境に配慮した需要が大きな高まりを見せています。 この間、電設資材業界ならびに電設工事に係わられる皆様にご満足いただける製品をご提供させていただくべく、その開発、改良に努めて参りました。幾多の試練を乗り越えながらも、堅実に事業を続けてまいることができました。 ・橋梁、電波塔、医療施設、商業施設、生産施設などさまざまなシーンで電気の安定供給という社会的要請に対しまして、陰で支える電設資材を通しまして貢献できますことは大きな喜びでございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミラタップ
大阪府大阪市北区大深町
450万円~699万円
建材 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校卒以上
【◆グロース上場/成長企業/福利厚生充実(プレミアムフライデー導入)/年間休日125日(土日祝休み)◆】 当社で行うシステムキッチンとシステムバスの組立設置サービス強化による増員です。 住設メーカーや代理店、ハウスメーカーなどの出身者も多数活躍中! ■主な業務 ・キッチン・バスなど住宅設備商材の納材工事管理業務 ・新築戸建てやリフォーム現場での住設工事の管理業務 ・現場パトロールの実施 ・商品納まりの施工前現場調査 ・新規施工店の開拓 ※週2〜3日はオフィス勤務になります。住宅設備の部分の施工管理のみなので負担も少ないのが特徴です。 ■職種未経験可! 実際の施工は外部の協力業者に委託しているため、 業界経験さえあれば施工管理経験がなくとも十分にフォローアップができます。 ジョブチェンジを叶えたい方も歓迎しています! ■配属予定部署: 拠点事業部施工課(マネージャー1名、スタッフ9名) ■会社の特徴 ◎残業時間:全社平均で20時間以内です。フレックス制度もあるので平日の時間を有効活用できます。 ◎毎月最終週の金曜日は午後3時に退勤する「プレミアムフライデー」を実施しております。取得率は90%以上です。 ◎女性活躍:産前産後・育児休業制度があり、復帰率もほぼ100%です。育児短時間勤務は子が小学校卒業まで適用可能です。 ■事業詳細:同社は1979年より世界中の建築資材・住設機器を輸入し、また自社で商品を企画開発、販売を行っています。カタログや自社ECサイト「建材のネット販売」での商品販売の他、実際の商品に触れていただく事を目的に全国にショールームを保有しています。(東京・大阪・仙台・名古屋・福岡)。トレンドに合わせた販売手法や商品展開などを行い、ここ10年間は右肩上がりの成長を続けています。有名企業とのタイアップや海外進出にも注力し、アジアからヨーロッパへと事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
全国信用協同組合連合会
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
350万円~599万円
都市銀行, 金融法人営業 経理(財務会計)
◆全国の信用組合のサポートを通じて日本の地域経済を支える ◆幅広い業務経験を積める環境・ジョブローテーションあり ◆住宅補助あり・ワークライフバランスも大事に出来る環境 全国信用協同組合連合会(全信組連)では、全国の信用組合を支える総合職を募集しています。金融を通じて地域経済に貢献したい方、ぜひご応募ください。 ■業務詳細: 入社後に配属拠点・部門を決定し、信用組合への支援業務から本部の企画・管理系業務等、下記いずれかをお任せします。 ▼金融部門 ・預金、融資、市場運用、 ・信用組合の支援業務、内国・外国為替業務、 ・システム企画・運営、証券業務、リスク管理、審査 ▼管理部門 ・法務、財務、総務、人事、広報 意欲・希望や人員バランスを考慮して最終的な配属先・拠点を決定いたします。 ■組織構成: 配属支店によって異なりますが、本部250名程度、各支店7~15名程度が在籍しております。 ▼勤務地・配属先 ・本部/本店営業第一部/本店営業第二部:東京都中央区京橋1丁目9番5号 ・札幌支店/仙台支店/新潟支店/名古屋支店/大阪支店/広島支店/福岡支店 ■入社後の流れ: 先輩社員からOJTで指導を受けながら業務を習得いただきます。いきなり1人でお任せするlことはありませんので安心して業務に慣れていただけます。 ■働く環境の魅力: ◎完全土日祝休みで有休取得も取りやすく、年間休日は120日以上です。 ◎残業は月平均24.2時間、有休取得日数は年平均13.2日と働きやすい環境です。 ◎育休取得率も高く、男女ともに87%を達成しています。 ◎社宅制度・家賃補助あり。※社宅制度を利用しない場合の住宅手当:例:東京の場合月4万円 ■同連合会について: 全信組連は、1954年の設立以来、信用組合の系統中央金融機関としての役割を担い、日本の経済社会の発展に貢献しています。安定した経営と高い自己資本比率を維持し、全国の信用組合をサポートする公共性の高い事業を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
JCCソフト株式会社
東京都台東区上野
上野駅
450万円~799万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【定着率95%/土日祝休み/建設業・製造業DX/全国の大手建設業・製造業にも導入が拡大し急成長中/賞与実績4ヵ月分/手当充実/成長市場】 ■魅力: ◎働きやすい環境 ・有給休暇の平均取得日数は年間12.4日です。残業は月平均10時間程度。 ・住宅手当・家族手当などの制度も充実しています。プライベートを大切にしながら、安心して長く働ける環境が整っています。 ◎成長性の高いサービス クラウドサービス事業は要員配置の情報を一元管理する希少なプラットフォームとして、業界内で注目を集めています。スーパーゼネコン各社をはじめ多くの建設・製造会社に導入され、評価されている自社サービスです。 ■業務概要: 建築業界、製造業界などを対象に企業の業務課題をITで解決・支援するベンダーである同社にて自社開発の業務ソフト「JCCクラウド」をはじめ、AIシステムなどを提案する営業部のマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: *予算管理 *進捗管理 *メンバーの指導 *新規事業の計画立案 などのマネジメント業務もお任せします。 当社が自社開発した「JCCクラウド」は、スーパーゼネコンを含む、全国の大手建設業・製造業にも導入が拡大し急成長中です。多くの引き合いをいただき、営業の対応が追いつかない状態です。 ■業務詳細: ◇自社開発の業務支援ソフト「JCCクラウド」の提案 ◇システム開発・AI製品等のITソリューション提案 ◇所属拠点のメンバー(営業)への指導 ◇所属拠点の予算管理・行動計画策定 ※既存、Web問い合わせ、展示会、紹介など、ご興味を既にお持ちのお客様がメインです。 ■1日の流れ(例): お客様にアプローチ(反響への対応) ↓ ニーズや課題をヒアリング ※必要に応じてエンジニアも同行します ↓ エンジニアと連携し、最適な製品・ソリューションを提案 ↓ 見積・商談・ご契約 ↓ SEチームが導入を行います。窓口としてお客様を継続的にフォローします。 ■組織構成: 大阪支社:営業メンバー2名、SE1名 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社DMM.com
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)
500万円~899万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【会員数4,000万人以上を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営する総合エンタメ企業/年休120日/土日祝休み/フレックスタイム制】 バーチャルオフィスサービスの売上向上のためのWEBマーケターポジションを募集します。 会員獲得のための施策・新規商材の立案・実行など幅広く業務を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: (1)WEBマーケティング、PR・広報業務 (2)クロスセル等、新規商材の考案・リリース ■組織構成: ・バーチャルオフィス事業のチーム体制(全体で10名ほどの事業部) 部長1名・営業1名・webディレクター1名・カスタマーサポート6名・その他 ■ポジションの魅力: ◎サービスリリースから2年の新しいサービスです。 ◎部署の一番の魅力は、少数精鋭でサービスを作り上げているところです。 ◎ミニマムな組織のため意見を通しやすく、今までの経験を活かしたり、自身の考えを形にできる機会が多くあります。 ◎スキルや能力、成長スピード次第で、事業運営全般をお任せする予定です。 ■DMMバーチャルオフィス https://virtualoffice.dmm.com/ ■事業部について: ◎DMMバーチャルオフィスとは、シンプルに住所貸しのサービスです。PC1つでビジネスができる昨今、オフィスを構えずに固定費を抑えながらも一等地に登記可能なオフィスを持つことができるバーチャルオフィスの需要が上がっています。 ◎また、今後更にフリーランス(個人事業主/副業)の増加が見込める中、利用者は自宅住所を公開せず安心してビジネスができます。サービス自体はシンプルで他社と差別化のつけづらい内容でもある中、利便性のいいツールを提供/DMMブランドで安心してユーザーにご利用いただきます。 ◎現在は、渋谷・銀座・大阪・福岡・名古屋の5拠点ですが、順次店舗拡大進行中です。 ◎この度、サービス企画職を募集します。 提携先とのクロスセル戦略、キャンペーン企画、PR・WEBマーケティングなど幅広い業務領域で、事業部の中核として働いていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
フジテック株式会社
大阪府茨木市庄
JR総持寺駅
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜ものづくりを支えるWEBアプリケーションエンジニアを募集/24の国と地域に、生産・営業拠点を設置するグローバルメーカー/年間休日123日・土日祝休み〜 ■業務概要: エレベータ・エスカレータの製造工程における生産管理システム(設計、生産、調達、物流など)の企画、設計、開発、運営管理などシステム構築全般を担当いただきます。 ■具体的な業務内容: 現場課題解決のための、新規システムの構築 システムのユーザーサポート 既存システムの改善・是正 ■業務のやりがい: 実際の担当者の意見を直接聞きながら、生産管理システムの構築や改善を行うことができ、効果を間近で感じることができる職場です。 基本的に自社でシステムを構築していくため、フルスタックエンジニアを目指せる環境です。 また、ものづくり現場を支えるシステムは、生産管理だけでなく、設計や資材調達・物流など幅広い現場が活用し、スムーズかつスピーディにモノづくりを行うための基幹システムとなります。 ■職場環境: 本採用後は裁量労働制となります。 テレワーク制度あり(原則として週2回のテレワークが可能) 資格取得補助(奨励金)、手当制度あり コミュニティ参加を業務として認定(出張旅費、参加費は会社負担、さらにコミュニティ貢献を人事評価で加点) 新しい技術を積極的に取り入れ、各自の提案、発想によりチャレンジできる組織です。 ■組織構成: 東京:部長1名、部員3名 大阪:管理職3名、部員16名 滋賀:管理職2名、部員7名 兵庫:部員2名 ■デジタルイノベーション本部ついて: 全社横断のIT統括組織である当本部は『テクノロジー研究部』、『システム管理部』、『プロセス管理部』、『情報セキュリティ統括室』で構成されています。当社では強みとしては、基幹システムを内製していることです。一方で、ノンコア領域の業務については、積極的に社外クラウドサービスを利用しており、現在は44のクラウドサービスを利用するほどに変革しました。現場の業務フローや現状を観察し、現場のニーズに寄り添ったDXを進めることで、現場の作業効率化や顧客へのサービスの品質向上を目指しています。
東京都港区南青山
青山一丁目駅
株式会社アパレルウェブ
東京都中央区日本橋本町
400万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
【ワンストップで顧客のデジタル化を支援/Shopify Plus Partners、Google Partners プログラムの「2024 Premier Partner」に認定】 ■業務内容: アパレル業界を中心とした「ライフスタイル」に関わるメーカー、小売業などのクライアントに対し、課題に応じたソリューションを提案し、売上UP・販売チャネル拡大・広告活用・ブランディング等、幅広いニーズに応えていただきます。EC、SNS、制作、WEB広告等のソリューションをオーダーメイドで提供が可能。パートナー企業と協業をしながら支援をすることですべてのニーズに応えられることが強みです。当社は、2000年の創業以来ずっとアパレル業界のDX化や海外進出化の支援をすべく事業を展開しており、1000社以上の取引実績があります。 ■業務詳細: クライアントの課題を聞き取り見極め、その解決に必要なものを提案するセールス業務をお任せいたします。クライアントの状況により出張が発生する場合があります。(日帰り〜1泊程度) ・新規顧客への提案・導入(紹介やお問い合わせから成約につなげます。テレアポや飛び込みなどはございません) ・新サービスが登場した際の各顧客への提案 ・新規サービスの導入を検討している既存顧客への提案 ・休眠顧客への再提案 <サービス例> ◎サイト・アプリの制作、データ分析、オウンドメディア、コンテンツ構築、SNS運用サポート、海外進出のサポート等 ■魅力: ・技術力や構築実績が認められ、2022年、世界シェアNo.1を誇るカナダ発のECサイトプラットフォーム「Shopify」より、Shopify Plus Partnersに認定。常に新しいシステムやサービスを取り込みつつ成長を図り、挑戦できる環境です。 ・コロナ禍を経て、越境ECに関するお問い合わせが増加。シンガポールに子会社を構えているため、海外出展、リサーチ等全面的なサポートが可能。実際に有名企業様における海外進出・売上げに貢献しています。 ・年間休日128日/土日祝休みとワークライフバランスも大事にしながらスキルアップできる環境です。 ■組織構成: 東京・大阪合わせて6名の組織です。平均年齢は30代前半で和気あいあいとした雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
啓和ファインマテリアル株式会社
岡山県備前市八木山
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【大手企業との取引多数/臨機応変な対応・スピード感が強み◎/年休126日/土日祝休み/新規・既存営業どちらも有り/国内外の出張有り】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 窯業原料・非鉄原料を製造している当社にて、営業のマネージャー候補として、以下業務をお任せします。 ・営業メンバーの育成/管理業務 ・既存販売先の管理 ・新規販売先の販路開拓 ・無機原料知識の習得 ・原料輸入手配その他 ※必要に応じて国内出張もしくは海外出張があります。 ※将来的にマネージャー(部門長)候補になって頂ける方を求めています。 ■こんな方にマッチする求人です: ・お客様のニーズに合わせて柔軟に商材の発案・発想ができる方 ・様々な土地でご経験を積みたい方 ■働く環境: お客様先との兼ね合いによりますが、ご家庭のご事情などでリモートワークに急遽するなども臨機応変に対応できます。 ■出張について: (1)国内:東京、大阪、名古屋、仙台、新潟、四国など └頻度:1ヶ月の半分 (2)海外:中国、ベトナム └頻度:2ヶ月に1回、約1週間 ※担当先により変動あり、あくまで目安です。 ※海外の現地には通訳スタッフがいる為、語学力はなくても問題ございません。 ■配属先情報: 人員構成:10名(役員1名、部長2名、部長代理2名、担当5名) ■当社について: 窯業原料、非鉄原料を製造販売しております。中国にも現地法人を有しており、安定した供給力と50年を超える創業年数によって高い技術力も有しております。取引先も大手が多く安定した業績を常に維持しております。販売先の業種も建材メーカー、住宅メーカー、肥料関係、精密機械関係、金属関係など幅広く、今後の発展性も十分に見込むことが可能です。 ■当社の強み: ◇50年の歴史ある企業です。商社機能だけではなく自社工場も有るため自社でつくることができることが強みです。 ◇臨機応変に対応できるところやスピード感がある対応ができるのも他社にない強み・魅力です。 変更の範囲:本文参照
日本国土開発株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~699万円
ゼネコン ディベロッパー, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜1人現場をなくし負担を分担、現場マネジメントにて残業を抑制/基本土日祝休み・フレックス制・年休125日/プライム上場のゼネコンで発注側として設備全体の指揮をお任せ/健康経営優良法人~ホワイト500~に2020年から5年連続受賞〜 ■職務内容: 案件における設備全体の指揮をとるプロジェクトマネージャー候補として設備施工管理業務をお任せします。 ※大阪支店の担当エリアは関西・四国・中国地方のエリアになります。 ・工程管理 ・施工図作成 ・材料選定・品質管理 などの業務をお任せ致します。 発注者とのやり取りも多いので、今までの経験をもとに上流行程に挑戦したいという方は歓迎です。 ■働き方: 同社では長時間労働の削減、休暇取得促進を目的として、2018年に社長直轄の労働時間プロジェクトを立ち上げ、働き方改革に本格的に着手しました。 具体的な施策としては勤務終了から次の勤務まで一定時間を確保するインターバル制、フレックス制などです。施工現場ではiPad、ノートPC支給等業務効率化も進めています。 ■魅力: (1)東証プライム上場で安定した基盤 当社は東証プライム上場企業として、事業を展開しています。創業70年を超える確かな実績から土木、建築部門をメインに幅広い施工業務を担っております。ご提案から調査、詳細設計、施工、品質管理、完成後のメンテナンスまで一貫したトータルサポートを行っています。 (2)数十億、数百億の案件を統括するチャンスがある環境 即戦力として、プロジェクトやグループ全体の指揮をとることをお願いします。また改修工事などは当社では行わず、グループ会社にて行っておりますので、新築工事のみでスキルアップが可能です。 (3)建築だけではなく、様々な領域と複合したプロジェクトが経験できる RE100、カーボンハーフなどの最先端ビルの設計や再開発プロジェクト、設計事務所と連携するコラボプロジェクトなど最先端の体験が出来ます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドヴァンス
奈良県宇陀市榛原あかね台
350万円~549万円
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
奈良県を本社とし、自社サービスの開発、SES事業を展開する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:システムエンジニア・プログラマー(SES) 当社のSES事業のさらなる強化のため、システムエンジニアおよびプログラマーを募集します。 <業務詳細>【変更の範囲:会社の定める業務】 客先常駐にて、システムの開発をご担当いただきます。 開発業務は基本設計からプログラミング・保守運用までを担当します。 代表から業務の困り事が無いかどうか、頻繁に連絡いたします。連絡は電話やメールだけでなく、チャットも活用しますので、気軽にご相談いただくことが可能です。 また最低月1回の月報の提出していただき、オンラインで年2回ほど、代表との面談を実施しますので、仕事ぶりに関しても適切に評価いたします。 ※常駐先は大阪市内を想定しており、現時点では新大阪の金融案件へのアサイン可能性が高いです。 ※個人での常駐先アサインもしくはチームでのアサイン、ともに可能性があります。 ※プロジェクトの状況によっては、将来的に自社サービスCマックスクラウドの開発に携わって頂く可能性もあり、その際は自社開発となります。 <開発環境> ・OS:Windows、Linux ・言語:Java、C#、PHP ・フレームワーク:Laravel、Spring Boot、Struts ・データベース:MySQL、Db2、Oracle ・その他の使用技術:Eclipse、VSCode ■自社サービス「Cマックスクラウド」について: Cマックスクラウドとは、建設現場の日報作成と現場管理の生産性向上のためのDXツールです。 「2024年問題」と呼ばれる建設業界の時間外労働の規制に寄与するツールで、現在導入・拡販に向け推し進めています。 ■組織構成: 50代の代表取締役と30代のシステムエンジニア(SES)2名の計3名が在籍しております。 ■働き方: ・リモート勤務:常駐先にもよりますが、およそ週3、4日の頻度でテレワークが可能です。 ・時間外労働:月平均10時間 ・年間休日:120日 ・週休:土日祝休み 変更の範囲:本文参照
旭陽化学工業株式会社
兵庫県姫路市網干区福井
食品・飲料メーカー(原料含む), 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜コラーゲンの生産トップクラスシェア◇転勤無し・土日祝休み・残業ほぼ無でワークライフバランス◎〜 ■業務内容 食品・化粧品・医薬品で広く使用されるゼラチン、コラーゲンを取り扱う営業職の募集となります。 ■具体的には ・既存顧客(食品・医薬品・化粧品のメーカー他さまざまな業種)へのルート営業がメインとなります。 ・取扱商品は、コラーゲン(ゼラチン)、膠(にかわ)等となります。 ・これまで通りの商品を継続的に受注するケースから、ご要望に応じて最適な、新規商品のご提案を行うケースまでございます。受注後は製造部門との調整や配送手配などを行います。 ∟担当顧客:20〜40社 ∟営業エリア:東京、名古屋、大阪、九州が多く、一番多いのは東京です。出張は月1回〜3回ですが、宿泊出張はあまりなく、あっても一泊二日です。 ・営業スタイル:基本は代理店を通してとなりますが、代理店と共にユーザーに営業する機会もあります。 ■業務特徴 未経験の方もご活躍可能◎特殊な分野となりますので、入社時から専門知識は必要ありません!未経験からスタートして活躍している先輩社員も多数います。ベテラン社員からのフォローもありますので、顧客との信頼関係をしっかりと築いていくことが何よりも大切なお仕事になります。 ■組織構成 営業は6名で、60代、50代、40代のベテラン社員で構成されています。営業〜出荷まで幅広く担当しています。別途事務社員もいます。 ■会社特徴 創業140年の歴史で培われたノウハウと実績があり、豊富な製品ラインナップが最大の強みです。ゼラチン・コラーゲン分野では原料の精製から製造・販売まで、一貫してトータルに行っている国内唯一の企業となります お客様にとっても欠かせない存在として成長を続けています。強い事業基盤を背景に、腰を据えて活躍してください。 ■受賞など 「モノづくり大賞」知事賞 「元気なモノ作り中小企業300社」 「兵庫オンリーワン企業」認定 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江戸川区西葛西
西葛西駅
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
<夜勤なし/月平均残業20時間/土日祝休み/安定した基盤> ■業務概要: VISTA ARTSは、全国80校以上の専門学校などを運営する滋慶学園のグループ企業で、ICT分野で学校運営をサポートする組織です。 当社にて滋慶学園グループの専門学校現場でのITネットワークインフラ環境の企画・設計・構築・運運・保守業務等をお任せ致します。行って頂く業務は幅広く、エンドユーザーとの折衝、要件定義、構築、運用、問い合わせや障害対応、協力会社の管理等です。また、システム部の社内SE等とも協力して業務を行う事も多いです。 ■入社当初の働き: 当社の業務内容について学んでいただいた後、先輩社員と現場OJTの形で、実際の業務に当たっていただきます。 ■就業環境: ・平均残業時間20時間 ・深夜夜勤無し ・休日出勤は基本無し ※月に1回の日曜又は祝日出勤がございますが、振替休日を取っていただきます。 ・転勤なし ■当社について: 国際教育センターは教育産業で最大手の滋慶グループに属しており、その中でVISTA ARTS部門は、滋慶グループの全国の音楽、クリエイティブ、ダンス、製菓、医療等の専門学校の広報〜プロバイダー業務まで幅広い業務を行い、グループ全体のサポートををっています。 ■当社の特徴: <顧客と深く関わることができます> 顧客はほとんどが滋慶学園グループの学校のため、密にコミュニケーションが取れ、様々な新しい提案をおこなうことができます。また顧客課題に直結した提案ができます。 <新しいチャレンジ> 学校現場では様々な業界・技術に触れ合い向き合える環境があるので、新しいことにチャレンジできる会社です。 <安定した基盤> 当社は仙台、東京、名古屋、大阪、福岡と全国規模で展開する滋慶学園グループ(全国に80校)のサポート企業であり、クライアントは同グループの専門学校です。安定した基盤のため、腰を据えて就業いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
住商ビルマネージメント株式会社
東京都千代田区神田美土代町
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) ビル管理
〜BMからキャリアチェンジ歓迎!/不動産分野をルーツとする住友商事100%出資/1973年の創業以来安定した経営基盤/清掃ロボットや緑化ソリューションなどを提供する優良施設マネジメント企業/就労環境◎〜 ■職務概要: 主に住友商事所有・委託を受けたオフィスビルのプロパティマネジメンおよび施設建物管理業務をお任せいたします。 (具体的には) ・物件のテナント管理 ・建物維持のための企画立案・実施 ・テナント対応や契約業務など ・テナントリーシング業務 ・賃貸条件交渉 等 ■就業環境: ・土日祝日休みと休日も安定しております。 物件は3〜4名チーム制で協力しながら業務対応するため、業務の分担もして頂きやすく有給取得率も8割程度と高いです。定着率も高水準となっており、腰を据えて就業しやすい環境が整っています。 ・リモートワークも導入しております。 業務の状況に応じてとはなりますが、ご入社後慣れて頂きましたら週に1,2回程度の在宅勤務制度活用が可能です。 ■同社のバックグラウンドと特色について: 住友商事のルーツは不動産分野にあり、数ある事業の中でも想い入れの強い事業です。現在では清掃ロボットやUpright Green(独自の給水システムを採用した排水設備を必要としない壁面緑化システム)、ValuSpec(施設維持管理のパフォーマンスバランスを診断するソリューション)など新ビジネス・新サービスの創出を行ってきました。また、各サービスを支える「人財」への想いも強い企業です。 ■同社の特徴・魅力: ◇同社は住友商事の事業投資会社であり、住友商事が開発した有名・大型物件を管理する醍醐味を味わえます。受注案件は住友商事が開発した物件が多く、オフィスビル管理及び物流施設に特化した事業を行っています。今後も住友商事が開発を進めるに伴い、管理物件数も増えていく見通しです。晴海アイランド トリトンスクエアやクイーンズスクエア横浜などの大型複合施設、大阪では住友ビルディングの管理も受託しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社はなまる
大阪府大阪市住之江区南港北
コスモスクエア駅
~
自動車ディーラー 専門店・その他小売, 庶務・総務アシスタント 営業事務・アシスタント
国内で事故・災害により損害を受けたクルマを買い取り、ネットオークションにて国内、国外にクルマを販売するカーリサイクルビジネスを展開している同社にて、営業事務はじめその他事務業務をお任せします。招待的にはリーダー、マネージャー候補として活躍いただくことが可能です。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の規定に基づく】 ・お車の引き取り日程調整、 ・契約に係る決裁、契約締結、請求発行処理、そのほか営業を支援するための事務作業全般 ■組織構成: アルバイト含め28名在籍しています。20〜30代の方が活躍中されております。 ■働き方: 残業は1日1時間程度。会社としても残業抑制の取組を行っており、人事からも管理者に対して、スタッフの勤務状況を共有しながら、負担が掛からないような働き方を心掛けています。 また勤務地は大阪咲洲庁舎の40階でとても見晴らしがよく、非常にきれいなオフィスです。 ■当社の展望: 元サッカー日本代表の有名選手を起用したテレビCMを放映するなど、知名度も一層高まっているクルマ買取販売サービス『ソコカラ』を運営。2000年の設立以来、不要になった自動車や廃棄予定の自動車を買い取りや、自社ECサイトなどでの販売を通じて、カーリサイクルを推進してきました。 国内だけでなく世界110ケ国以上まで販売網を広げ、業績は好調に伸び続けています。また近年、循環型社会の実現やSDGsなどに注目が集まる中、同社の事業は、産業廃棄物やCO2排出量を減少させ、地球環境保全に貢献することのできるビジネスモデルとして、今後もさらに成長を目指し採用活動をしております。 ■当社の特徴 【キャリア】20代の5人に一人が何らかの役職を持っています。(年齢・性別・入社年次に関わらず実績で評価) 【新規事業】本田圭佑選手のCMでプロモーション実施中! 【安定】創業25年/安定した経営を継続 【成長企業】10年連続売上UP!の成長企業★ 【働きやすさ】年休120日以上(完全土日祝休み)
大裕株式会社
大阪府寝屋川市点野
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 建機・その他輸送機器
〜駅徒歩3分/AI・ロボティクスで建設機器の自動化・省人化を推進するメーカー〜 〜国内トップシェアメーカー/転勤無し/賞与3回/年間休日120日〜 ■業務内容:遠隔・自律運転ソフトウェアの設計開発及びプロジェクトのマネージメントを行っていただきます。 <具体的には…> ・建設機械の遠隔・自律運転ソフトウェア開発 ・プロジェクトのマネージメント業務 ・製品設計の担当(機械、電気)との打ち合わせ …等 ◇現在進捗中のプロジェクト例: (1)建設機械の遠隔操縦システム(大手ゼネコンとの共同開発)の開発 (2)仮設部材(パイプやクランプ等)を画像認識をもとに自動的に仕分けする装置の開発 (3)杭打設時の鉛直性管理システムの開発等 ■製品の将来性: 建設業界は慢性的な人手不足が続いており今後更に人手不足は大きな問題となっていきます。建設機械関連の自動化は大手ゼネコンにとって緊急に対応すべき課題であり、世の中からのニーズも更に高まっていくことが予想されます。 ■組織構成: 部長1名(40代)・メンバー3名(40代1名・20代2名) ■今後の事業展開: 現在までは仮設整備機械製造と土中・水中鋼管切断工事の2つの事業を軸としてきましたが、今後は更に新しい柱として「建設機械の自動化」をテーマとした製品開発を進めていき、事業の更なる成長を進めていく方針です。 ■会社の魅力 建機メーカーと共同開発多数/5年で売上2倍の急成長/残業時間20h/年休120日/賞与3回〜 ・仮設機材整備装置、省力化産業機械の各市場でトップシェア ・自動車よりも自動化のニーズが高い建設業界で、ロボティクス・ソフトウェアの開発 ・ものづくりに関する多数の顕彰・受賞歴のある優良企業。(KANSAIモノ作り元気企業/大阪ものづくり優良企業賞/寝屋川市モノづくり企業 他) ・完全週休2日の土日休み、残業20hでプライベート充実 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ