41438 件
REMOW株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
500万円~899万円
-
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
アニメ等日本コンテンツの海外向けのプロモーション業務をお任せします。映画・映像・エンタメ業界におけるマーケティング経験のある方、ご応募お待ちしております! 【業務詳細】 ■SNS運用の戦略立案・KPI設計から施策の実行 ■コンテンツプロモーション施策(インフルエンサーマーケティング・パブリシティ・タイアップ等)の立案と実行 ■サービスに寄与するコラボレーション企画 ■イベント運営、また関係各所との関係性構築や社内調整、KPIマネジメント等 ■REMOWの目指す世界: 日本のエンタテイメントは、この国に収まらない社会の発展や情報技術の進歩により、国々の壁は低くなりました。そしてエンタテイメントの世界では、グローバルサービスが次々と誕生しある国で制作されたローカル作品が、世界で視聴され始めました。 そのような世界で、日本が生み出したエンタテイメントは、世界の人々にどこまで届いているのか、世界の人々は日本のエンタテイメントをどれほど知っているかご存じでしょうか? 一部の日本の作品が世界で視聴されているニュースを耳にすることが増えました。しかし、日本の作品が視聴できる映像プラットフォームサービスは限定的であり、全世界の映像エンタテイメント利用者の多くは正規サービスではなく海賊版での視聴をしている実態があります。 我々が生んだエンタテイメントカルチャーを“その想いアイデンティティ"と共に、世界の人々へ届けたい。そして、それを支えるすべての制作者を、世界の人々とつなげたい。日本のエンタテイメントカルチャーを“知る人ぞ知る”から“誰もが知る"ものとするため、世界に人々に適切に届けられる世界を作りたい。その実現を目指すのが、「REMOW=日本と世界を繋げる新しいメディア」です。 変更の範囲:会社の定める業務
アリババ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
700万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 営業企画
学歴不問
◇ソフトバンクとの合弁会社として2008年に設立 ◇世界最大級の流通総額を持つオンラインモバイルコマースカンパニー ◇リモート可・フルフレックスで働き方◎/有給取得率90.6% 私たちのミッションは、日本企業の「グローバル化」と「輸出領域におけるDX化」を支援し、「地方創生」を実現することです。このミッションを達成するため、私たちは新規開拓セールスチームのリーダーを募集しています。このポジションでは、セールスチームをリードし、成果を最大化させるための仕組み作りや、変化を創造する役割を担っていただきます。 ■業務詳細: 世界最大のBtoBグローバルプラットフォーム「Alibaba.com」を活用した営業活動※「Alibaba.com」…https://www.b2b.alibaba.co.jp/ 世界190以上の国と地域のバイヤーが集まる世界最大のBtoBマッチングサイトです。海外進出をしたことのない、有形商材を持っている中小メーカーをメインとし、日本企業の海外販路拡大をサポートします。 ・営業戦略や戦術の立案・実行 ・新たな施策やアライアンス先の開拓 ・営業メンバーの育成、数値管理などのマネジメント業務 ・新規開拓営業活動(プレイングマネージャーとして活動) (自社開催のセミナーやアライアンス先から提供されるリードに対して商談を実施し、クロージングまでを担当します) ■組織構成: セールスチーム全15名(うちフロントセールスは8名/男女比率 4:6) ■魅力: 「日本企業を救う」それが私たちの使命です。日本は人口減少や超高齢化が進行しており、国際競争力の低下が懸念されています。このような環境の中で、私たちの仕事は日本企業の未来を切り開くために重要な役割を担っています。 本業で成果を上げた方には、新規開拓営業活動だけでなく、アリババの最先端テクノロジーを活用した新規プロダクトの日本市場でのローンチをリードするチャンスや、行政機関とのプロジェクトマネージャーとしても関わることが可能です。 アリババグループの世界最大級のリソースを活用し、グローバルなビジネス環境で多くの経験を積むことができる刺激的なチャレンジがあなたを待っています。リーダーシップを発揮しつつ、多様な分野でスキルを広げ、自己成長を実現できる絶好の機会です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キューデン・インターナショナル
福岡県福岡市中央区薬院
薬院大通駅
500万円~1000万円
エネルギー, 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
◆◇九州電力グループの海外事業統括/投資案件開発や既存先バリューアップ、コンサルティング業務/プラントエンジニアやファイナンス系の方も歓迎/福利厚生も充実◇◆ ■募集概要: 海外事業開発・管理を担当する部門にて、ご経験に応じて下記のような業務に携わって頂きます(オープンポジション) 企業理念「つなげよう『笑顔』で人とひととを『技術』で九州と世界を『成長』で今と未来を」のもと、九電グループがこれまで国内外で蓄積した技術・ノウハウを活かし、世界各国で海外エネルギー事業を展開しており、2030年には発電事業持分出力500万kWに拡大する(現在約291万kW)目標実現のため、積極的に新規案件開発や既存事業のバリューアップを行っていただきます。 ■業務詳細: (1)海外投資事業 ・新規海外投資案件の開発 新規案件のスクリーニング等初期験討、事業性評価、設備仕様設計、株主間契約・融資契約・建設契約等各種交渉及び締結手続き、会議体対応などを行っています。 ・既存案件の収益性向上 出資先の運転・保守計画等の技術事項全般に関する検討・支援、出資先の予決算管理、出資先取締役会への参加、会議体対応などを行っています。 (2)海外コンサルティング事業 ・再エネ導入調査、電力マスタープラン(発電・送配電等)策定支援、火力発電所設備診断・効率改善等のコンサルティングを、グループ会社や他のパートナーと連携して行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ココペリ
東京都千代田区紀尾井町
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜顧客数7万社以上の中小企業向け経営支援SaaSサービスを展開/グロース上場/在宅勤務可/フレックス制〜 金融機関に向けた中小企業支援SaaSを提供する同社の海外展開に向け、事業推進いただける方を募集しています。 既に海外とのリレーションはあり、2025年1Q(4〜6月)にローンチ予定の海外向けSaaSのセールスおよびフロー構築からお任せしたいと考えています。 ※1からすべてお任せするわけではなく、社内の経営ボードや経営企画と進めていただきます。 ■業務詳細: ・国内及び海外の金融機関との交渉・導入・運用支援 ・パートナー及び提携先等との交渉・連携 ・国内及び海外の金融機関への研修・セミナーの実施 ・販促物・拡販キャンペーン・メルマガなどの企画 ・国内及び海外での商談会の企画・実施 ・記者発表・プレスリリースなどの企画・実行 ※営業だけでなく幅広い業務を想定していただきます。国内向けのプロダクトを導入する既存顧客をメインに、お問い合わせ経由の新規顧客も担当します。 ■BIG ADVANCE GLOBALについて: 海外の企業ともマッチングができる新たなプラットフォームです。 マッチング機能のみではなく、企業が安心して海外企業と商談を進められるよう、海外の現地金融機関と連携すると同時に、AI がマッチング候補の企業を自動ピックアップ、連絡手段であるチャットやビデオコールの自動翻訳、貿易保険の加入、電子契約等の機能も搭載します。 ココペリとしても初めての海外展開ですが、2025年4月以降にASEAN地域からスタートし、ゆくゆくは世界各国に展開することで、世界中のビジネスマッチングを実現したいと本気で考えています。 ■当社について: 企業価値の中に、未来を見つける。」をミッション、「中小企業にテクノロジーを届けよう。」をバリューに掲げ、中小企業の経営支援のための事業を行っている会社です。2007年に創業し、2020年12月には東証マザーズ市場(現:東証グロース市場)に新規上場しました。 2018年にサービスを開始した経営支援SaaSプロダクトである「Big Advance」は、80を超える金融機関様を通じて約6万社の会員企業様にご利用いただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルバニクス
神奈川県大和市中央
450万円~599万円
その他電気・電子・機械, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【英語力を活かし海外営業に挑戦したい方歓迎!/面接回数1回/年間休日125日/ノー残業デー/海外でも評価の高いメイドインジャパンの映像機器】 ■業務概要: 当社は業務用映像機器を開発・製造・販売を行っている株式会社アイ・ディ・ケイの協力会社として、国内外のお客様向けに製品を販売しております。 本ポジションでは弊社製品の海外営業担当として業務をお任せいたします。業務は輸入業務と輸出業務に分類されており、現在輸入5:輸出5の割合となっています。 ■輸入業務: 海外仕入先から業務用映像周辺機器・付属品(ケーブル等)を、需要動向を見ながら輸入・販売しています。販売は国内営業担当者が行っており、本ポジションは海外仕入先、国内営業に対しての窓口となっています。国内営業担当者とともに顧客先へ赴き、製品を提案することもあります。仕入先とのコミュニケーション・製品の仕様書等の資料翻訳などにおいて英語力が求められます。出張は仕入先に出向いて情報を得る際や、仕入先を開拓する際に発生します。 ■輸出業務: グループ企業の業務用映像機器を海外に販売しています。担当は地域(北米/欧州/APAC)で分かれています。入社後は先輩たちの担当販売先を少しずつ引き継ぎ、その後は売上拡大を見据えながら、担当地域が増加、変更することがあります。海外とは基本的にメールでのやり取りを行っており、基本的に電話対応は緊急時の場合に使用しています。そのため、時差のある地域も勤務スタイルを乱さずに取引が可能となっています。出張は海外の展示会に出展する際や、現地の代理店とともに営業活動を行う際に発生します。頻度は2〜3ヶ月に1回程度を想定しています。 ■商材の魅力: ・同社が扱う映像機器は国内でも生産メーカーが少なく、また海外ではメイドインジャパンの高品質製品として高い評価をいただいている製品となっています。そのため、商材としての優位性が高くスムーズな営業活動ができることが一番の特徴です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:本文参照
株式会社Resorz
東京都新宿区市谷八幡町
400万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他, Webサービス・プロジェクトマネジャー 戦略・経営コンサルタント
★日本から世界へ!中小企業の海外進出を支援する仕事です! 全世界130カ国、4,440社の専門家パートナー網を活用し、海外進出支援プラットフォームを展開! ★アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇、わくわく休暇や空飛ぶ社員手当など社員想いの制度が満載! ★年休130日/リモート可で働き方を整えられます! ■業務概要 公的機関や自治体とともに企業様の海外進出を支援するプロジェクトを立案・進行・管理するプロジェクトリーダーを担当していただきます。 <業務詳細・流れの例> (1)進出企業のヒアリング・支援内容の提案 (2)申込・審査手続き (3)支援企業のマッチング (4)納品進捗管理(進出と支援企業のディレクション) <年間スケジュール> 4、5月:プロジェクト全体設計 6〜3月:プロジェクトの納品対応 (8〜10月:自治体のプロポーザル案件の提案) ■過去の案件例 ○中小企業庁「令和4年度JAPANブランド育成支援事業」支援パートナー選定事務局 ⇒中小企業等に対して、自社が目指す海外展開実現に向けた、最適な海外ビジネス専門家とのマッチングを実施 ○札幌市「令和4.5年度海外展開支援事業」事務局 ⇒市内企業への海外展開促進サービスの立案/市内企業の集客/海外ビジネスの専門家とのマッチング/納品管理/その他事務局業務全般を実施 ■同社の思い:大好きな日本を変えたい 代表の兒嶋様は10代の頃から世界へ渡航しており、そこで気づいたのは日本が世界の変化に追いついていないということ。 足りていないのはグローバル視座、そして海外進出のバックアップ体制が国全体として整っていないことを課題を感じ、海外ビジネスに必要な事をプラットフォームとして全て揃え、国だけではサポートし切れない部分をカバーし、日本のグローバル化を促進しています。 ■興味を伸ばす福利厚生/休暇制度 ○夏季休暇、年末年始休暇、わくわく休暇、アニバーサリー休暇制度などの休暇制度が整っており、年間休日が130日とワークライフバランスを整えた働き方が可能です。 ○9:00〜18:00、9:30〜18:30、10:00〜19:00の3パターンから出勤時間を選択することができます。 ○「書籍購入制度」や「空飛ぶ手当て」などご自身の興味を伸ばす手当てが多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フェアコンサルティング
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
500万円~999万円
その他専門コンサルティング, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 会計専門職・会計士
■業務内容: 会計系グローバルコンサルティングファームである当社にて、顧客のグローバル戦略をサポートします。 ※ご経験を踏まえ、以下業務を担っていただきます。 ■業務詳細: <財務会計コンサルタント> ・海外進出・撤退支援 ・M&Aアドバイザリー ・グローバルマネジメント/グローバルBPO 【具体的事例】 ・海外進出に伴う現地拠点設立の各種支援 ・クロスボーダーチームにより、各国の買収企業のDDを実施 ・クラウド会計システムを用いて海外子会社の会計データの見える化を実現 ・日本国内の事業統合に伴うグループの資本スキームを国際税務、資金管理、外資規制の観点から戦略的な整理を実施し、各国で資本再編手続(株式譲渡、合併、清算)の支援を包括的に実施 <IPOコンサルタント/アドバイザー> ・連結会計の導入支援 ・内部管理体制の支援 ・業務フローの構築、内部統制構築支援 ・決算早期化の支援、企業会計の導入支援 ・その他企業の上場準備時に必要となる制度の構築支援 ・上場準備会社向けのコンプアイアンス業務(経理補助・税務申告等) ■所属メンバーのバックグラウンド: 監査法人、会計事務所、大手証券会社、上場会社経理財務、外資系IT企業経理、等 ■働く環境: プロ意識が高く、仲間同士を助け合う風土です。3ヶ月に一度は国内外のスタッフが一堂に集い議論を行うなど、コミュニケーションを大切にしています。 ■当社の事業: 日本発の会計系グローバルコンサルティングファームです。アジア・欧州・米州を中心としたグローバル直営拠点には日本人会計士などの専門家が多数在籍し、現地の会計税務の専門的な対応のみならず、M&Aアドバイザリーやシステムソリューションなど海外事業展開フェーズに応じた様々なソリューションを提供しています。 ■当社の特徴: 会計系コンサルティング会社として企業の海外進出のサポートに特化。コロナ禍でも新拠点を開設し、顧客要望の高いエリアに直営拠点を設けることで、ワンストップで品質の高いサービスを迅速に提供しています。まずは50拠点の展開を目指し、将来的には200拠点への成長を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
■業務内容: 会計系グローバルコンサルティングファームである当社にて、財務会計コンサルタントとして顧客のグローバル戦略をサポートしていただきます。 ■業務詳細: ・海外進出・撤退支援 ・M&Aアドバイザリー ・グローバルマネジメント/グローバルBPO ■具体的事例: ・海外進出に伴う現地拠点設立の各種支援 ・クロスボーダーチームにより、各国の買収企業のDDを実施 ・クラウド会計システムを用いて海外子会社の会計データの見える化を実現 ・日本国内の事業統合に伴うグループの資本スキームを国際税務、資金管理、外資規制の観点から戦略的な整理を実施し、各国で資本再編手続(株式譲渡、合併、清算)の支援を包括的に実施 ■所属メンバーのバックグラウンド: 監査法人、会計事務所、大手証券会社、上場会社経理財務、外資系IT企業経理、等 ■働く環境: プロ意識が高く、仲間同士を助け合う風土です。3ヶ月に一度は国内外のスタッフが一堂に集い議論を行うなど、コミュニケーションを大切にしています。 ■当社の事業: 日本発の会計系グローバルコンサルティングファームです。アジア・欧州・米州を中心としたグローバル直営拠点には日本人会計士などの専門家が多数在籍し、現地の会計税務の専門的な対応のみならず、M&Aアドバイザリーやシステムソリューションなど海外事業展開フェーズに応じた様々なソリューションを提供しています。 ■当社の特徴: 会計系コンサルティング会社として企業の海外進出のサポートに特化。コロナ禍でも新拠点を開設し、顧客要望の高いエリアに直営拠点を設けることで、ワンストップで品質の高いサービスを迅速に提供しています。まずは50拠点の展開を目指し、将来的には200拠点への成長を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
Wismettacフーズ株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
550万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
世界約44拠点に向け、日本食やアジア食の輸出を行っている同社にてアジア法人向け担当の海外営業としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容: 同社の海外営業としてアジア法人顧客へ下記の業務をお任せ致します。 ・アジア法人顧客に対する日本産青果販売の営業活動 ・アジア法人顧客に対する海外産青果販売の営業活動(仲介貿易) ・アジア法人顧客向け青果販売の調達活動(国内外) ・販売先国における物流構築・販促支援などの推進 ・調達・物流における青果物の品質管理・改善 ■配属部門について: アグリ事業本部の成長戦略として強化している海外事業領域において、短期的な施策としてアジア及び欧米向けのトレーディング強化に取り組みつつ、中長期の施策として日本国内での産地づくり、日本品種の海外生産を視野に入れたバリューチェーンの構築まで幅広いオポチュニティがある事業部です。 ■同社について: ・現在では米国・カナダ・シンガポール・オーストラリア・オランダ・イギリス・ドイツ・フランス・中国・香港・韓国・タイ・ベトナムに拠点を有し世界44拠点でグローバルに事業を展開しています。 ・海外の売り上げ比率は約74%と海外での日本食ニーズの高まりもあり、業績は順調に推移しています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
ヤマハモーターソリューション株式会社
静岡県磐田市岩井
昨年は6.5ヶ月分を支給しました!
システムインテグレータ ITコンサルティング その他(IT・通信), ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
■下記いずれかの設計・導入・運用経験が3年以上 ・ネットワークエンジニア ・サーバエンジニア ・クラウド(AWS・SaaS)エンジニア ・カスタマーエンジニア ■サーバまたはクライアントの運用設計や運用管理の経験 ■専門学校・短大卒以上
ヤマハ発動機グループのITインフラ領域において、 「企画設計」、「運用」、「ユーザーサポート」、「CAD系導入・運用」のいずれかの業務を担当します。 ■企画設計 ・ITインフラグループ、サイバーセキュリティグループと連携して、 IT戦略立案のサポートから、運用に繋がるまで ・全体のプロジェクトマネジメントを担いながら、運営・ユーザーサポートから得た知見をもとに、 ヤマハ発動機へ業務改善などを提案 ■運用 ・安定したITインフラ基盤を支える、クラウドオンプレの各データセンター、ネットワークの保守運用、環境構築の実装など ・主にサーバーネットワーク、データセンター、クラウドなどのバックエンドに相当するインフラを担当 ・日々の定型的な業務や突発的な問題課題への対応、将来計画の基礎情報や監視データの収集など ※その他、当社では複数の案件がありますため、スキルや経験に応じた応募が可能です。詳細は弊社採用HPをご覧ください。 《採用HP》 https://www.ymsl.co.jp/recruit/career/job/ ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 上記以外にも下記のようなお仕事内容もございます。 ■ユーザーサポート ・ヤマハ発動機グループのワークスタイル変革を見据えたクライアント環境運用と、 ユーザー満足度を重視したユーザーサポートを実施 ・国内・海外のヤマハ発動機グループ関係会社社員に向けたIT利用サポート ・ウイルス対策も含めた技術的なサポート対応を中心として、 問い合わせ対応やパソコン・周辺機器までを含めた、機器のサポート ■CAD系導入・運用 ・ヤマハ発動機グループ内で稼働している、CADおよび関連システムの運用 ・システムの稼働状況の監視や利用者の追加削除、システムのバージョンアップなど ・複数台のサーバを使用したシステム構築(物理サーバ、仮想サーバの両方を扱う) 【工程】企画、設計、構築、導入/移行、保守 【環境】Linux(RHEL)、Windows 【主な使用技術/製品】 サーバ:AWS(Amazon Web Service) / Microsoft Azure / HCI(Hyper-Converged Infrastructure) 等 NW機器:CISCO、YAMAHA 等 仮想化:VMwareESXi、vCenter Webサーバ:Apache 等 DB:PostgreSQL 等 CAD系システム:NX、CREO、E3.infinite(電装CAD)、iQUAVIS <注目ポイント1> 海外のグループ会社との連携による「技術力」が強みです 中国、インドにグループ会社がある当社では、3社の技術力を結集し、最適なソリューションを提供し続けています。業務においては、日本からグループ会社へ随時Web会議を繋ぎ、情報交換を行いながら、インフラ基盤を構築していきます。加えて、グループ3社で開催されるイノベーション・カンファレンスでは、グループ各社の持つIoT、AIなどを活用するための適用研究に注力。海外との連携が必須の当社だからこそ、最新の技術やノウハウが蓄積された環境で業務ができます。
国際航業株式会社
東京都新宿区北新宿
450万円~899万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, ITコンサルタント(アプリ) 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: 独立行政法人国際協力機構(JICA)を始めとする援助機関や途上国政府が発注する、地理空間情報の計画・整備・運用・更新に係るコンサルティング業務、行政業務支援システム(施設管理・上水道・下水道・地籍・森林保全)の計画・開発・運用に係るコンサルティング業務、及びGIS・リモートセンシング・情報システムに係る技術指導業務。 【主な業務実績】 ODA見える化サイトで検索ください。 https://www.jica.go.jp/oda/index.html ・キガリ市におけるインフラ整備・都市サービス向上に寄与する大縮尺地形図作成・都市交通改善プロジェクト(ルワンダ) ・バングラデシュにおける全球測位衛星システム連続観測点高密化及び験潮所近代化計画(バングラデシュ) ・ウクライナ国国家地理空間データ基盤活用のための能力向上プロジェクト(ウクライナ) ・パプアニューギニア国森林伐採モニタリングシステム改善を通じた商業伐採による森林劣化に由来する排出削減プロジェクト(パプアニューギニア) ・インド国ラジャスタン州気候変動対策・生態系改善事業準備調査(インド) "・MADOCA-PPPによる海洋離島のマッ ングサービス実証事業(内閣府)" その他の業務実績は、こちらをご覧ください。 https://www.kkc.co.jp/international/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: 独立行政法人国際協力機構(JICA)を始めとする援助機関や途上国政府が発注する、統合水資源管理、分散型排水処理、排水水質分析、関連法整備、排水処理計画策定等の海外コンサルティング業務 【主な業務実績】 ODA見える化サイトで検索ください。 https://www.jica.go.jp/oda/index.html ・コチャバンバ県統合水資源管理プロジェクト(ボリビア) ・ヴァラナシ市衛生改善プロジェクト(インド) ・水技術機構(EWTI)研修運営管理能力強化プロジェクト(エチオピア) その他の業務実績は、こちらをご覧ください。 https://www.kkc.co.jp/international/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロイネ
東京都品川区北品川(5、6丁目)
550万円~1000万円
ファッション・アパレル・アクセサリー アパレル・繊維, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
■業務内容: 当社縫製工場の生地開発スペシャリストを募集しております。 今回の駐在先は中国となりますが、ご希望に応じて出張ベースでの勤務も可能です(出張の場合、月1週間〜2週間程度) ■業務詳細: 染色加工指示 現場指導 生地開発 生地見解と問題改善 品質管理 予想される事故回避(サンプル反段階で先読み) 各工場視察(中国・ベトナム・カンボジア) 変更の範囲:会社の定める業務
バンドー化学株式会社
兵庫県神戸市中央区港島
670万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 経理(財務会計) 財務
【必須】 ・ビジネスレベルの英語力 ・管理会計の知識 【歓迎】 ・企画管理系の業務経験5年以上 ・会社法の知識 ・中国語 ・海外駐在経験
■業務概要 バンドーグループは14ヵ国に19拠点を展開しており、日系だけでなく各国の大企業から小規模な会社まで多様な顧客に製品を 供給しています。グループの販売と利益に占める海外市場の割合が増えている中、海外関係会社の経営状況の管理や、各種手続 き等におけるサポートを行うことで海外関係会社の経営が円滑に行われ、当社グループの海外市場における事業拡大に注力出来 るよう監督・支援を行っていただきます。 ■業務詳細 ・海外関係会社の経営基盤の強化に向けた会社経営の監督・支援 ・海外関係会社の利益計画および設備投資計画の策定のとりまとめと進捗管理 ・年次、四半期、月次での予実管理と損益分析 ・海外関係会社に関する重要な社内審議プロセスのとりまとめ ・海外関係会社の方針策定と展開の支援 ・海外勤務候補者を対象とする教育の運営 ・バンドー化学の各部署と海外関係会社との調整、支援、本社方針の海外関係会社への展開 ・海外合弁先との関係維持、各種調整 ■ポジションの魅力 自動車部品や農業用機械の部品を主力として様々な国で事業を行っている海外関係会社の状況を把握して、円滑な運営や事業を 行う上で必要な手続きの支援を行っており、経営管理や投資判断に係る経験と知識が得られます。また、実際に現地に赴き駐在 員だけでなく現地の社員や合弁相手とも仕事をする機会があります。経営とも近い立場にある部署のため、事業全体を見渡したうえで、事業運営や経営にも関われる部署になります。
アズビル株式会社
東京都
480万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, IT戦略・システム企画担当
【必須】 ・IT関連のアプリケーションやシステム開発の経験 ・プロジェクト実施する上でのソフトウェアハウス等の外注管理 【尚可】 ・財務・業績管理などの事業管理系の業務経験 ・外国語(英語、中国語など)のコミュニケーション能力 ※TOEICなどは不問ですが積極的にコミュニケーションできる方
■雇入れ直後 ビルディング・オートメーション事業の海外部門で、DX化推進対応の業務を担当して頂きます。 ①業績管理システムの開発・構築プロジェクトのマネジメント ②海外事業にて活用している各種ツール(営業、エンジニアリング)の開発・構築の企画・構築・運用推進 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める業務 【就業場所の変更の範囲】 ※当社の定める事業所
栗田工業株式会社
700万円~1100万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 事業企画・新規事業開発
【必須】 ・M&A、PMIについて、リーダーまたはこれに準じるポジションでのプロジェクト推進経験 ・FA・コンサルタントファーム、金融機関または事業会社におけるプロジェクト推進経験 ・アカウンティング・ファイナンスに関する基本リテラシー ・海外出張経験、海外企業等との英語を用いた業務経験 【尚可】 ・管理職経験 ・労務、法務等の管理系業務に携わった経験 ・海外駐在経験 ・困難な問題に、自身で責任を持ち、解決まで粘り強く取り組んだ経験 ・クライアントまたは上位者に対して、プロジェクト案件の説明資料の作成、説明を主体的に行った経験 ・プロジェクトの推進にあたってクライアントまたは社内の様々な部署との調整・提案を行うなど、プロジェクト案件のコーディネートを行ってきた経験 〇求める語学力 全業務の5割程度で英語を使用します。 内訳はメールや契約書チェックなど、文書に関わるものが6割、電話・Web会議が3割、直接交渉が1割です。 対話の対象は案件の関係者、事業会社のナショナルスタッフ、FAコンサルとのやりとりが主体となります。
■配属先 リージョン統括本部 事業管理部 事業推進課 ■組織のミッション リージョン統括本部所管事業の収益性向上のための対策立案と推進、および運営体制の整備。主な業務は、事業会社の業績管理、本部ならびに事業会社の運営推進支援、新規投資案件の企画・実行、リスク・コンプライアンス管理。 ■業務内容 1.M&A戦略の立案、対象の絞込み、接触から買収完了・PMIまでのコーディネート業務全般 2.担当する海外事業会社の投資案件等の栗田工業本社社内決裁取得推進 3.その他本部長スタッフとしての特命事項推進 ■やりがい ・経営者の至近ポジションにて、グローバル事業戦略へ自分の考えを反映し、自ら事業の成長を実現させることができます。 ・M&AやPMIを通じて自社の変革を実現するとともに、自身の経験値を高めることができます。 ・事業管理、業績管理、アカウンティング、ファイナンス、労務法務など、管理系業務全般を広範に担当し、経験を積むことができます。
カナデビア株式会社
大阪府大阪市住之江区南港北
コスモスクエア駅
600万円~820万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設計(機械)
【必須】 ・何かしらのプラント・プラント機器に関わる、基本設計、詳細設計、納入・試運転、工事、施工管理などの経験 ・英語力(TOEIC 700点以上) ※読み書き会話経験必須 【尚可】 ・ボイラ、タービン等の発電機器の知識と経験 ・WtEプラントのエンジニアリング経験(5年以上)
【業務内容】 東南アジア、中東、オセアニア諸国のWtE(Waste to Energy)プラントにおけるエンジニアリングマネジメントを担当していただきます。 主に新設される海外のWtEプラント(ごみ焼却施設)の取り纏め役として、プロポーザル対応から、社内の設計担当者のコーディネーション、エンジニアリング管理をしていただきます。 案件により、パートナー(現地のパートナー企業、スイスの当社子会社等)と協業することもございます。 プロポーザルには半年〜1年程度、その後エンジニアリング、建設に3〜5年程度かかる大きなプロジェクトを取り纏めいただきます。 ※エンジニアリング(設計)の全体取り纏めが主の業務です。 ※顧客や海外パートナーとのコミュニケーションには英語を用います。 【仕事の進め方】 大きなプロジェクトを担当していただくため案件の同時並行は難しく、基本的には各案件2名体制で1つ(多くても2つ)の案件に取り組んでいただきます。 裁量が大きく、個人の意見や考えを尊重する風土があり、働き方についてもフレキシブルです。在宅比率が高く、残業時間も少ない中、成果を出そうと取り組むON/OFFのメリハリがしっかりした組織です。(有給休暇の消化率も高いです。) 【本ポジションの魅力ややりがい】 ご本人の希望次第で与えられる仕事の幅は広がり、多くの経験を積むことができる組織・環境です。裁量が大きく自由度が高いからこそ、質の高いパフォーマンスは求められますが、積極的に上を目指せる環境があります。 また海外で様々な国籍の人と一緒に仕事をすることになるため、グローバルな感覚を身に付けることができます。 ※業務内容変更の範囲:当社業務全般
豊田合成株式会社
愛知県
420万円~750万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【必須】 ・社内外の関係者と積極的にコミュニケーションが取れる方 ・TG海外拠点現地スタッフと英語コミュニケーションが取れる方(目安:TOEIC 650点程度) ・PC基本スキルのある方(エクセル、ワード、パワーポイントなど) 【尚可】 以下のいずれかの経験をお持ちの方 (1)留学経験、海外勤務、帰国子女 (2)フォワーダー(国際輸送業者)、商社、国際物流倉庫会社、通関業者、海運会社など、貿易関連の業務経験3年以上 (3)受発注計算、在庫管理などの納入業務の経験1年以上 ※任意資格:通関士、国際複合輸送士、国際物流管理士など
■主要業務 ・海外生産事業体・商社への販売 ・海外物流の企画・推進 ■業務内容と期待役割 (1)TG海外拠点への物品販売と納入業務 役割:生準~量産、補給品まで、拠点が必要とする物品の見積~海外納入管理、海外輸送アレンジ、貿易実務 (2)TGグローバル物流の企画、改善業務 役割:最適輸出入ルート設定・船会社選定・物流費査定・関税適正化・減免税対応、TG社内外の海外物流教育、スペシャリストの育成 ■ミッション ・「物流の番人」として輸出入ルート・輸送費・関税の最適化で拠点の収益に貢献 ■やりがい ・「販売」、「物流」共に拠点と関連部署の間に入った調整業務もあり大変ですが、やりがいがあります。 日常業務が、ナショナルスタッフとの仕事になるため、異文化交流に興味のある方にお勧めです。 海外出張や、希望があれば、出向などの可能性もあります。 海外物流の将来構築を進めるにあたり、一から新しく作り上げていくため、やりがいや達成感を求めている方にお勧めです。積極的に取り組んでいただける方大歓迎です。 ■募集背景 中長期の海外物流構想の実現および海外物流G欠員補充のため ■募集部署名 生産管理部 物流管理室 海外物流G
株式会社椿本チエイン
大阪府
550万円~750万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【必須要件】 ・人事、労務の経験 【歓迎要件】 ・制度企画経験
人事職として、国内人事もしくは海外人事における諸制度の企画・運営、労務対応等の業務を担当いただきます。 配属業務はご本人のスキル・経験やご希望を見て判断いたします。 <国内人事チーム(メンバー:3名 30代(男性)1名、20代(女性)2名> ・日本本社の人事諸制度の企画・運営 ・人事管理(組織・評価・昇給昇格など) ・規定改定、管理 など <海外人事チーム(メンバー:2名 30代(男性)1名、20代(女性)1名> ・海外駐在・トレーニーに関する諸制度企画・運営 ・規定改定、管理 ・海外駐在員・トレーニーの労務管理(赴任・帰任サポート、給与計算・管理) など
JFEエンジニアリング株式会社
神奈川県
550万円~1200万円
その他, 設計(機械)
【必須】 水処理プラントの設計経験 【歓迎】 ・海外案件の経験者 ・海外駐在経験者 ・技術士(上下水or衛生) ・TOEIC800点以上
【配属部署】 環境本部 海外事業部 アクア技術部 【お任せする業務内容】 環境本部 エンジニアリングセンター.アクア・バイオ設計部に籍を置き、 現在受注拡大している、海外上下水案件の設計担当としてご活躍いただきたく考えております。 【採用背景・事業を取り巻く状況】 設計を担当する中堅エンジニアの人員補強 ■手当や制度も充実 超過勤務手当(残業時間に連動して支給) 帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし) 独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円) 住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象) 産休・育休制度あり など 【JFEエンジニアリングについて】 エネルギー、環境、社会インフラ、機械・システムなど幅広い分野においてプラントや構造物のEPC(設計・調達・建設)、運営事業を展開しています。エネルギーサービスやリサイクルといった分野に進出するなど、EPC部門を持つエンジニアリング企業として、社会に必要不可欠なインフラ構造物を国内外に提供しています。 職種の変更範囲:当社業務全般
株式会社ナベル
京都府
414万円~566万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 機械・電子部品
【必須】 ・機械の保守、メンテナンス経験をお持ちの方 ・海外出張対応が可能な方 ・英会話学習に前向きな方(英会話教室のサポートあり) ・自動車の運転が可能な方
【業務内容】 担当エリアの顧客(養鶏場やパッキング工場)に赴いて機器の納品、メンテナンス、修理等を行います。 ・顧客への訪問修理、納品据付、点検対応 ・電話問い合わせ対応による修理 ・顧客からの要望を開発へフィードバック ・在社の場合は、お客様との電話対応、部品発注などの業務が発生します。 ※ほとんどの国は代理店の人が同行するので、通訳もして下さいます。 ※出張について 月1、2回の出張あり。出張期間は1~2週間程度。 待期期間などを含めると、1~2ヶ月程度の長期出張となることも現在はあります。 主な出張先は韓国と台湾になります。その他アメリカやオーストラリアに出て頂くこともあります。
株式会社日立ハイテク
茨城県ひたちなか市市毛
450万円~950万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 経理(財務会計) 財務
【必須】 下記いずれかのご経験 ・経理経験、もしくは、原価計算業務経験(業界不問) ・会計事務所、税理士事務所にて製造業向けの会計監査経験をお持ちの方 【尚可】 ・ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC650点程度) ※業務上、必須ではありませんが、キャリアパスとして海外への出向、駐在も可能なポジションです
【業務内容】 財務本部 那珂経理部として、日立ハイテクグループのマザー工場である那珂地区の工場経理業務をお任せします。 【具体的には】 〇原価計算業務 ・原価管理実務 ・会計財務分野の専門知識を活かした製品事業経営課題の可視化、対応策の策定参画 ・DX推進のため新システムの導入や業務プロセスの改革、経営管理の一新 〇工場経営における会計・研究費管理業務 ・工場経営における予算および決算の取りまとめ業務 ・製造間接費、研究開発費の予算および実算の管理業務 ・設備等固定資産の投資受付及び予算・決算の取りまとめ業務 【キャリアパスについて】 希望や適正に応じた様々なキャリアパスがございます。 〇より経営に近い環境で経験 ∟同じ経理部の経営サポートグループの一員としてグループ全体の予算取り纏め、業績管理サポート、日立業績報告 〇製造現場に近い環境での経験 ∟那珂地区(茨城県ひたちなか市)、笠戸地区(山口県下松市)などの工場や研究所での原価計算などの経験 〇海外への挑戦 ∟海外業務研修生の募集を毎年募っており、当部署でも希望や適正に応じて候補生を輩出 上記以外にも総合職採用の為、経理以外の職種への挑戦をする機会もございます。 【働き方】 平均残業時間: 通常時20時間/月 繁忙期30時間/月 在宅勤務:平均週に3~4日程度 ※基本在宅勤務のため東京・千葉在住のメンバーも在籍しております
ENEOS株式会社
650万円~1300万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 事業企画・新規事業開発
【必須】 ・英語力・ビジネス交渉経験(海外企業・行政との折衝、ネットワーキング等) ・利害関係者との連携を図るためのコミュニケーション・折衝能力 【尚可】 ・自ら原動力となりPJを推進していくリーダーシップ・マネージメント能力 ・リーガルリテラシ— ・事業開発に関するファイナンスプラン策定、プロジェクトファイナンス組成の経験(財務・経理関連の経験含む) ★応募いただく場合、下記内容をアドバイザーに送付ください。 ・ENEOS志望理由 ※100~300文字目安
【職務内容】 国内外の協業企業とのFEED実行における、コマーシャル側の交渉、 契約協議、金融機関や公的機関などとの協議および、ファイナンスプラン策定 【仕事のやりがい】 日本の水素社会実現に向けたCO2フリー水素サプライチェーンの構築を行います。社会的役割とダイナミックな仕事を通じて、大きなやりがいを感じながら業務を行うことができます。 【職場環境】 <配属先>水素事業推進部 海外水素サプライチェーングループ(予定) <残業の有無> 20時間/月程度 ただし、担当プロジェクトの進捗度合いにより増減あり <テレワークの有無> テレワーク可(週2~3日程度)。 ただし入社当初暫くの間は、業務習熟のため原則出社をお願いします。 <職場の平均年齢 (年度末年齢) > 水素事業推進部 : 37.8歳 海外水素サプライチェーングループ : 41.0歳 <中途入社者の割合> 水素事業推進部 : 22.5%(16名/71名) 海外水素サプライチェーングループ : 44.4%(4名/9名) 【採用後のキャリアパス】 転勤・他部門への異動可能性あり
株式会社ユニコーン
600万円~800万円
不動産管理, その他 事務
【必須条件】 ■銀行にて審査・債権管理の業務ご経験者 ※語学不問 【歓迎条件】 ■英語・タイ語・ラオス語を話せる方 ■貸付営業または与信審査ご経験者 ■海外でのノンバンク業務ご経験者 【求める人物像】 ■セルフスターターな方 不問
ラオスにある関連会社「Lao ASEAN Leasing Public Company」へ出向し、マネージャー候補としてラオス人スタッフのマネジメントや経営陣への報告など管理業務をご担当いただきます。営業の業務はラオス人の債権回収スタッフが行いますが、客先へ同行することがあります。現地に日本語が話せるスタッフがいるため、ラオス語が話せない方でも歓迎します。最終的にラオス語は必須用語となりますので、入社後に会社の支援のもと習得していただきます。 【具体的な業務内容】 ■部下のマネジメント(案件ごとの交渉、回収方法指導等) ■通訳と共にお客様を訪問し直接交渉 ■チーム全体の数値、人員管理及び管理方法の提案、導入
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ