130 件
東部産業株式会社自動車部
福島県いわき市内郷綴町
内郷駅
400万円~549万円
-
その他商社 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜転勤なし/土日祝休みの完全週休2日制/残業平均月10h/既存顧客中心で未経験からでも活躍出来る環境◎〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 消防車・救急車・消防ホース・放水関連器具・救助資機材・消防服などのルート営業をお任せします。 ■業務詳細: 訪問/打合せ/受注/納品/保守点検や修繕業務を一貫してお任せします。 該当地域の消防署などが所在する地方自治体との取引が95%以上で、一部大企業の防災組織等との取引もあります。 【担当エリア】いわき市、北茨城市、相双地区(相馬市、双葉方面) 【魅力】「少数精鋭」での営業を行う組織体制、「特化型の商品分野」、「絞り込まれた取引先」などの特色があるため、仕事のし易い環境です。 【主要仕入先】帝国繊維株式会社、日本機械工業株式会社、株式会社大阪サイレン製作所、株式会社シバウラ防災製作所、ドレーゲル・ジャパン株式会社 ■ご入社後の流れ: ご入社後は先輩社員のOJT指導や営業同行を通して、徐々に商材知識や営業ノウハウを身に付けて頂く予定です。取扱商品等の内容はご入社後に覚えていただくことが可能です。機械等の知識(自動車車両など)がある方、公共(自治体等)の調達に関わった経験のある方も歓迎です。 ■組織体制: 当社は社長含め4名(男性3名、女性1名)と少数精鋭の組織となっております。少数ならではのアットホームな環境、社員一人一人の意見を尊重する風土で裁量をもって働く事が出来る環境です。 ■会社概要: 平成22年設立以来、各種消防車両、消防用小型動力ポンプ等の機械器具、各種防災資機材・防災用品、非常用備蓄品等に特化した販売とメンテナンスを行い、人々の生活を支えてきています。取引先の95%は公共先で、経営基盤や売上の伸長率も安定しています。 ■事業の安定性: 防災関連業務は、昨今全国的な災害の多発により防災意識が高まっている今、大変意義がある仕事です。人々の生活を裏から支えているためやりがいがあり、また今後も絶対に無くならない業界です。売上も安定して伸長しており、業績に応じて年度末賞与も別途支給しております。 変更の範囲:本文参照
小池化学株式会社
東京都墨田区錦糸
450万円~599万円
石油化学 ガス, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<プロペラントガスのシェア№1/丁寧な教育体制あり/年休125日/残業15時間> ■採用背景 新たに営業所(九州地区/福岡市予定)開設に伴い、営業職を募集いたします。 ■仕事内容 化粧品(ヘアスプレー、洗顔料、化粧水など)、消臭剤、虫よけスプレーといったエアゾール(スプレー)製品OEMの提案営業を行っていただきます。 製品をリピートいただけるよう、関係性を深めていく深耕営業となります。 担当エリアは大阪を中心とした西日本全域となり、社用車と公共交通機関を使っての移動となります。 具体的には以下業務をご担当いただきます。 ・当社製品の提案営業 (ルート営業7割、新規3割ほどご担当いただく予定です) ・化粧品、医薬部外品などのメーカーマーケティング部及び研究開発部との打ち合わせ ・見積書、業務日報、報告書作成、資料手配、受注チェック ■組織構成 支店長1名、課長1名、課員4名 ■教育体制 入社後1か月間は群馬県の赤城工場に滞在し、製造工程の研修を受けます。 その後、現場に配属され顧客対応や納期調整をOJT形式で学んでいただきます。 化粧品検定等の資格取得も推奨しており会社のサポートを受け挑戦していただけます。 ■当ポジションの特徴/魅力について ヘアスプレーや制汗スプレーなどに使用されるエアゾール用噴射ガスの国内シェアNo.1です。 大手化粧品メーカー様などから、商品開発のご相談を年間で500〜600件承っております。 エアゾール業界唯一のトータル・システム・サービスを提供しており、化粧品を中心とする製品の開発・製造〜パッケージ開発までを一貫して行っております。 エアゾール業界においてトータルサプライヤーの地位を確保しており安定した経営基盤を誇っております。 教育体制が整っているため、業界未経験の方でもご活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
ファナック株式会社
山梨県南都留郡忍野村忍草
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: FAセールス本部の営業として、当社のFA商品(CNCシリーズ、サーボモータ・サーボアンプ、IoT 等)を、工作機械メーカーを中心に営業いただきます。 ※商品補足: ・CNCシリーズ:コンピュータ数値制御(Computer Numerical Control、CNC)システムを搭載した機械のシリーズです。CNCシステムは、コンピュータを使用して機械の動きや動作を制御する技術で、製造業において工作機械や金属加工機械の自動化に広く利用されています ・サーボモータ:位置や速度などを高精度で制御することができる電動モーター。 ・サーボアンプ:サーボモータを駆動(制御)するための電力供給および制御装置 ■業務補足: ・お客様の現状のヒアリングや、要望に対する機能の提案をすることで、お客様の工作機械を一緒につくりあげていきます。新機種開発時の立ち上げの場合もあれば、既存の工作機械の改良の場合もあり、さまざまです。 ・担当社数は多くても10社程度となるため、一社一社のお客様と密にコミュニケーションを取りながら業務を進めることができます。 ・入社後、徐々に当社技術について学んでいくことで提案幅も広がり、よりお客様の期待に応えられるようになります。 ※本人希望や会社の状況に合わせて、国内拠点への転勤、及び海外駐在(数年)の可能性もあります(相談の上、決定致します。) ■本業務のやりがい・魅力: ・FAセールスの商品は自動化・無人化には欠かすことができない縁の下の力持ちとなる商品で、お客様の困りごとのトータルソリューションができます。 ・当社のFA商品はさまざまな業界(自動車、飲食、医療 等)の製造現場を支えています。 ・社員インタビューURL: https://www.fanuc.co.jp/ja/employ/recruit/interview/tm/ ■教育体制: 入社後は座学で当社や当社商品について学んでいただきながら、先輩社員の営業に同席することを中心としたOJT教育を実施します。過去にも業界未経験の営業経験者が中途入社し、活躍をいただいています。 変更の範囲:無
株式会社日本電化工業所
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜営業未経験・異業種から入社している先輩多数、ほぼ文系出身です〜 ■業務内容: 大手メーカー顧客に対し、制御盤・配電盤・制御システム等のルート営業を行います。 ・見積もり ・仕入先や協力会社等との打ち合わせ、納期管理 等 ※1日の流れ…出社→顧客からの注文・書類確認→電車や社用車にて顧客訪問・打ち合わせ(外出のない日は事務処理・提案商品企画・仕入先の選定等を行います) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: 入社後はOJTや先輩同行を通して業務スキルを身につけていきます。半年〜1年を目途に既存のお客様を先輩から引継ぎます。一人前として独立するまで3〜5年かけてじっくりと成長していきます。営業スタイルは個人プレイよりもチームワークを重視しています。長期的にリレーションを構築する案件が多いため、顧客とじっくり向き合って取り組める方が求められます。※99%が既存顧客となります。 ■配属先: 大阪【コンポーネント営業部】(34名/20歳代12名、30歳代13名、40歳代5名、50歳代4名 ※男性16名、女性18名) 大阪【プラント営業部】(20名/20歳代9名、30歳代7名、40歳代3名、50歳代1名 ※男性11名、女性9名) ※上記どちらかの部署への配属となります。 ■同社の特徴: ・大手メーカーを含む2,000社以上のネットワークがあり、スイッチ、コネクタ1個から発電プラント、船舶、工場内の制御機器、関連機器、システム等、様々な業界からの商品の注文や製品開発依頼に対応しています。 ・流通センターには常時13,000アイテム以上の商品を確保し、メンテナンスして即納体制を整えており、顧客が必要な時に必要な商品を入手でき、顧客満足に繋がっています。 ・明るく和やかな社風で、離職率も低いです。また、新たな人材を受け入れられる文化があり、中途入社社員も半数ほどを占めています。 変更の範囲:本文参照
近藤工業株式会社
愛知県豊田市高丘新町
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
■業務内容: 環境保全・クリーン装置を取扱う環境機器事業部での法人ルート営業をご担当いただきます。 当社は環境装置の専門メーカーとして、50年超の歴史があり、全国の大手食品メーカーや印刷工場などからの安定したニーズのある成長事業です。 全国のお客様や時にはアジアなどの顧客へ足を運びながら、専門性・スキルアップを目指していただけます。 ■環境機器事業部について: (1)環境機器の専門メーカーとして設計・製作・販売・アフターサービスまでの一貫体制を持ち、産業機器開発と併せて多彩な分野のニーズに対応します。 (2)主に工業用脱臭装置、食品プラント、印刷機器を扱っています。脱臭装置の開発で培った独自技術を活かし、食品製造や印刷に伴う悪臭や排ガスを抑制し、きれいな空気を大気に返す役割を持つ産業機器です。 ■業務の特徴: ◇業務について…お客様のニーズに対し現地へ出向き、ヒアリング〜受注までの一連の業務を行います。技術的な打ち合わせの際は、社内の設計担当者とともに仕様を決定します。 ◇入社後の流れ…半年〜1年間かけて研修を行い、先輩営業社員、設計担当、メンテナンス担当とともに製品の知識、製造工程、据付けまでの一連の流れを学んでいただきます。 ◇出張について…月の半分程は府外への出張(短期)を行いながら顧客フォローをしています。まれにアジアでの案件もあり、フットワーク良く働けるお仕事です。 ■組織構成: 環境機器事業部は愛知県刈谷市・大阪府吹田市・埼玉県さいたま市に拠点を構えています。営業2名/メンテナンスは各拠点2〜3名/電気設計2名/機械設計6名が在籍しています。 ■当社の特徴: ◎当社が属している近藤グループは、1949年に創業し、現在では(株)近藤組、近藤工業(株)、(株)プラスワン、新日産業(株)、エナジーK(株)の5社からなる企業集団へと成長しています。各社の多岐に渡る事業が相乗効果を生み、環境の変化にも柔軟性と安定性をもって対応できるのが強みです。 ◎その中でも当社は、自動車部品製造で培った高精度テクノロジーを礎に、事業分野を積極的に拡大。自動車部品・パーキング・エクステリア・環境機器の4分野でモノづくり事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県さいたま市桜区田島
西浦和駅
■業務内容: 環境保全・クリーン装置を取扱う環境機器事業部での法人ルート営業をご担当いただきます。 当社は環境装置の専門メーカーとして、50年超の歴史があり、全国の大手食品メーカーや印刷工場などからの安定したニーズのある成長事業です。 全国のお客様や時にはアジアなどの顧客へ足を運びながら、専門性・スキルアップを目指していただけます。 ■環境機器事業部について: (1)環境機器の専門メーカーとして設計・製作・販売・アフターサービスまでの一貫体制を持ち、産業機器開発と併せて多彩な分野のニーズに対応します。 (2)主に工業用脱臭装置、食品プラント、印刷機器を扱っています。脱臭装置の開発で培った独自技術を活かし、食品製造や印刷に伴う悪臭や排ガスを抑制し、きれいな空気を大気に返す役割を持つ産業機器です。 ■業務の特徴: ◇業務について…お客様のニーズに対し現地へ出向き、ヒアリング〜受注までの一連の業務を行います。技術的な打ち合わせの際は、社内の設計担当者とともに仕様を決定します。 ◇入社後の流れ…半年〜1年間かけて研修を行い、先輩営業社員、設計担当、メンテナンス担当とともに製品の知識、製造工程、据付けまでの一連の流れを学んでいただきます。 ◇出張について…月の半分程は県外への出張(短期)を行いながら顧客フォローをしています。まれにアジアでの案件もあり、フットワーク良く働けるお仕事です。 ■組織構成: 環境機器事業部は愛知県刈谷市・大阪府吹田市・埼玉県さいたま市に拠点を構えています。営業2名/メンテナンスは各拠点2〜3名/電気設計2名/機械設計6名が在籍しています。 ■当社の特徴: ◎当社が属している近藤グループは、1949年に創業し、現在では(株)近藤組、近藤工業(株)、(株)プラスワン、新日産業(株)、エナジーK(株)の5社からなる企業集団へと成長しています。各社の多岐に渡る事業が相乗効果を生み、環境の変化にも柔軟性と安定性をもって対応できるのが強みです。 ◎その中でも当社は、自動車部品製造で培った高精度テクノロジーを礎に、事業分野を積極的に拡大。自動車部品・パーキング・エクステリア・環境機器の4分野でモノづくり事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビティー
大阪府大阪市平野区長吉出戸
300万円~499万円
住宅設備・建材 その他・各種スクール, 日用品・化粧品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>高等学校卒以上
大阪または京都エリアにて、社会福祉法人(主に保育園)の新規・既存顧客に対し、備品や衛生消耗品・小物類等の提案及び販売を行っていただきます。 ※大阪エリア担当、京都エリア担当で1名ずつ採用予定です。 【入社後は】初めは先輩社員に同行していただき、商品知識も丁寧に教育いたしますのでご安心ください。 お客様のほとんどが福祉/教育施設となり、チーム/お客様共にコミュニケーションをこまめに行い、園児たちの教育環境をより良くするお仕事です。 ※保育園・幼稚園の園長(校長)先生との信頼関係の構築が重要となります。 日々の訪問の中でニーズを捉え、提案をします。(厨房や設備の営業は別で担当がいます) 当社について: 長く活躍しているパート社員も多く家族的な雰囲気で仲が良く、風通しの良い社風です。笑いながら業務を進める光景はアチコチの部署で見られます。 社員が働きやすい環境作りを一緒に取り組んでいただける方お待ちしております。 <ビティーの強み> 保育園に通うお子様が安心安全に過ごせるような環境をご提案する厨房機器の設置、リフォーム提案や商材販売だけでなく、別事業として保育士紹介も行うなど、保育園をワンストップでサポートしています。園長先生方からは、「ビティーさんに相談すれば何とかしてくれる」と信頼度も◎社会貢献度の高い事業を行っており、長く安定して働ける環境があります。 ■事業内容: 社会福祉施設のお客様の思いを形に変える創造的なご提案を行っています。 1:厨房設備・設計 2:建築・リフォーム工事 3:給食用品・衛生消耗品販売 4:保育事業厨房等の設備工事、施設のリフォーム工事、保育用品等の販売など 保育園向けの様々なサービスをワンストップで行っています。また大阪、兵庫、京都で計15の保育園を運営しています。 変更の範囲:当社運営の全施設業務(当法人の経営状況等を考慮して変更可能性有)
株式会社テクノアオヤマ
大阪府堺市中区深阪
300万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
学歴不問
〜世界に認められるオンリーワンの特許技術&大手自動車メーカーとタイアップできる環境◎当社の自動供給装置が世界中のものづくりを支えています!〜 1969年の創業以来、自動車業界の最前線を支えるパートナーとして自動供給装置の開発・製造を手掛けている当社にて、営業担当としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手自動車メーカー(トヨタ・ダイハツ・ホンダ等)を中心としたお客様へのルート営業をお任せします。 《具体的には》 ・生産計画に合わせた自社商品の提案 ・自社製品に対するニーズをヒアリング(※設計や製造担当と協力して行います。) ・電話対応 ・見積書作成 ★基本的に1〜3年は電話対応や見積書を作りながら商品知識をつけていただき、知識をつけ顧客へ提案できるなった後、積極的に営業活動に行っていただきます。知識をもとにモノづくりを支えるための製品提案が出来る非常にやりがいのあるお仕事です。 外出:週1日〜2日、少ないと2週間に1回 宿泊出張:年に数回。エリア全国(メインは愛知、大分、福岡) 将来的には海外(フランス、ベルギー、北米、南米、中米、アセアン等)出張もありますが、通訳の方がつくため英語スキルはなくても問題なし。 出張費はすべて会社負担で、様々な国へ行ける点も魅力点です。 ■入社後: まずは、業界や生産技術の最新情報、製品のことを覚えて頂きます!自社工場にて製品を覚え、先輩社員に技術を教わります。(自社工場は冷暖房完備。働きやすい環境を整えています。) その後、国内の生産拠点をメインに担当をお願いします。将来的には社長と共に海外の取引にも携わって頂く予定です。グローバルに活躍出来る環境ですので、語学力を活かしたい方にも必見のポジションです! ■魅力: 「ここをもう少し改善できないか?」という現場の声を集め、製品のブラッシュアップ、改良に繋げます。自分自身がアイデアを出し、技術陣とミーティングを重ねていく中で新たなアイデアや改善策が見つかることも!常に製品を進化させ、生産能力や品質のさらなる向上に貢献します! まだ市場に出ていない数年先のプロジェクトに携わる機会も多く、モノづくりや自動車好きな方には非常に面白みのある仕事です! 変更の範囲:本文参照
光昭株式会社
大阪府大阪市西区新町
西大橋駅
350万円~549万円
家電 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<独立系専門商社としてトップクラスのシェア/業績好調の安定企業/ルート営業/年間休日122日/土日祝休み/残業月平均5〜10時間程度> エレクトロニクス製品に関わるものを取り扱う専門総合商社で、主な販売品目は、各種電線・FA機器・電子部品・電材品です。 新規取組として、既存得意先と協力しながら、制御盤組立・電気工事応援・制御システムのソフト設計等を得意先(制御盤メーカー)に依頼し、既存及び新規の機械メーカー・装置メーカーへ一式販売にもチャレンジしてます。 ■業務内容: ◇既存顧客へ近況をお伺い、ご要望に沿った商品提案・新商品のご案内 ◇新規顧客のアポ取得〜当社についてのご案内 ◇見積もり作成、各種発注処理 ※主にPCにて ◇商品の納入(倉庫・仕入からの出荷、営業中に仕入先をから商品を引き取り納品) ◇顧客及び仕入先からのメ−ル・FAX・電話対応 ◇商品の納期回答・納期管理 ◇伝票処理(単価入力・納品書発行) ◇月1回の営業会議、定期開催する各メーカーの勉強会に参加 などの業務を主にお任せいたします! ■業務詳細: 【客先】制御盤メーカー・機械メーカー・装置メーカー 【担当エリア】近畿圏内のルート営業がメインで、現在新規営業にもチャレンジしてます。 【件数】ルート営業をメインに、1日1〜3件のお客様先を訪問 ■当ポジションの特徴: ・お客様に最適な提案をするため、お客様の話に寄り添い、耳を傾けることは勿論、時にはチーム一丸となり向き合うことも大切になってきます。 ・専門知識やスキルは無くても大丈夫です!先輩がしっかり丁寧にお教えするので未経験の方もご安心ください。 ・コミュニケーションが活発な職場なので、意見が言いやすく、明るい雰囲気ですので何でも発信してください。 ・土日祝休み、年間休日は122日です。休日休暇や待遇が充実しているので働きやすい環境です。「入ってよかった」と思っていただけるように、快適な職場環境づくりに日々取り組んでおります。 【PR】 第一線で活躍したい方・チャレンジ精神が旺盛な方・営業を通じて得意先の役に立ちたい方・・・・etcを募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
リンクサス株式会社
大阪府大阪市中央区大手通
450万円~799万円
その他メーカー 日用品・雑貨, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【完全週休二日制/飛込営業なし/頑張りがインセンティブとして評価される環境】 昨今の猛暑や災害が増えている世の中に対して、弊社では防災用品、熱中症対策用品などの企画開発を行っており、国内外のネットワークを活用して多様な商品を提供しています。営業職として既存顧客との関係構築や取引拡大を担当していただくポジションです。 ■業務詳細: ・既存顧客との関係構築および取引拡大 └自社商品の営業担当と商社としての営業担当の2つに分かれており、今回の採用では前者を担当いただきます。 └既存社員の顧客をスキル等に合わせて少しずつお任せし、各社に深耕できる営業活動を目指していただきます。 └メイン顧客は建築業界向けの卸業者です。本部商談や各営業所への営業活動を行っていただきます。 ・市場調査および競合分析 ・商品の提案およびプレゼンテーション ・展示会への出展対応(年間約1〜3回) ■出張: 取引顧客は全国にいらっしゃるので、北海道から九州まで必要に応じて出張に行っていただきます。休日を跨いでの出張はございませんのでオンオフを切り替えて働くことができる環境です。 ■組織構成: 同社には11名在籍しており、営業担当は東京大阪に2名ずつとなっております。 ■評価制度: 年間で売上目標を追いかけていただきます。年1回の評価があり、実績に応じてインセンティブが発生します。売上目標が未達の場合でも、目標の粗利率を確保できていればインセンティブ支給がございます。また、一定の水準を満たしていれば粗利に対する10%分がインセンティブとして支給されます。(頑張り次第では800〜900万円も目指せるポジションです!) ■働き方: ・残業月20時間程度 ・年間休日125日の完全週休二日制 ■企業の特徴/魅力: 同社は「人と人」「企業と企業」をLINK(繋がり)させることを理念としており、豊かな社会の実現に貢献しています。商標や意匠、実用新案の多数登録があり、優れた技術力が自慢です。創造性と挑戦を重んじる社風で、新たな価値を生み出すことにチャレンジできる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社都島製作所
大阪府大阪市東淀川区東淡路
淡路駅
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜大学の研究室やメーカーの技術開発部門のニーズに最大限に応え受注につなげる営業スペシャリスト〜 ■業務ポイント 長年の信頼と実績に基づく既存顧客に対しての深堀営業が中心になります。業務遂行上のポイントとなるのは顧客ニーズに対してのヒアリング能力と設計・製造部門への納期管理・調整能力になります。 ■担当業務 試験片(テストピース)と試験装置・食品製造装置双方の営業業務です。 試験片の営業では、おもにお客様との加工方法の打ち合わせや見積書の作成、設計製造部門への加工指示を行います。 ※同社では1949年の創業以来培ってきたお客様からの厚い信頼から、ご依頼は安定的にいただけております。 ■組織構成 営業は現状7名です。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県刈谷市一里山町
■業務内容: 環境保全・クリーン装置を取扱う環境機器事業部での法人ルート営業をご担当いただきます。 当社は環境装置の専門メーカーとして、50年超の歴史があり、全国の大手食品メーカーや印刷工場などからの安定したニーズのある成長事業です。 全国のお客様や時にはアジアなどの顧客へ足を運びながら、専門性・スキルアップを目指していただけます。 【※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ■環境機器事業部について: (1)環境機器の専門メーカーとして設計・製作・販売・アフターサービスまでの一貫体制を持ち、産業機器開発と併せて多彩な分野のニーズに対応します。 (2)主に工業用脱臭装置、食品プラント、印刷機器を扱っています。脱臭装置の開発で培った独自技術を活かし、食品製造や印刷に伴う悪臭や排ガスを抑制し、きれいな空気を大気に返す役割を持つ産業機器です。 ■業務の特徴: ◇業務について…お客様のニーズに対し現地へ出向き、ヒアリング〜受注までの一連の業務を行います。技術的な打ち合わせの際は、社内の設計担当者とともに仕様を決定します。 ◇入社後の流れ…半年〜1年間かけて研修を行い、先輩営業社員、設計担当、メンテナンス担当とともに製品の知識、製造工程、据付けまでの一連の流れを学んでいただきます。 ◇出張について…月の半分程は県外への出張(短期)を行いながら顧客フォローをしています。まれにアジアでの案件もあり、フットワーク良く働けるお仕事です。 ■組織構成: 環境機器事業部は愛知県刈谷市・大阪府吹田市・埼玉県さいたま市に拠点を構えています。営業2名/メンテナンスは各拠点2〜3名/電気設計2名/機械設計6名が在籍しています。 ■当社の特徴: ◎当社が属している近藤グループは、1949年に創業し、現在では(株)近藤組、近藤工業(株)、(株)プラスワン、新日産業(株)、エナジーK(株)の5社からなる企業集団へと成長しています。各社の多岐に渡る事業が相乗効果を生み、環境の変化にも柔軟性と安定性をもって対応できるのが強みです。 ◎その中でも当社は、自動車部品製造で培った高精度テクノロジーを礎に、事業分野を積極的に拡大。自動車部品・パーキング・エクステリア・環境機器の4分野でモノづくり事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフプラテック
大阪府茨木市鮎川
石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜業界未経験歓迎!!/大手メーカーとの取引多数/3カ月後正社員登用実績100%/徹底した管理による高品質製品が強み/堅実経営◎〜 大阪府茨木市に本社を置く、シャンプー・リンスのポンプ、お掃除用洗剤のトリガースプレー、キャップやボトルなど、日常のあらゆる場面で見かける「コスメティックスポンプ」のリーディングカンパニー『株式会社ライフプラテック』で営業職を募集します。 ■業務内容: 当社のプラスチック機能キャップ類の法人営業担当として、ルート営業と新規開拓営業を主に担当いただきます。顧客との信頼関係を築きながら、製品の販売拡大と企業の成長に貢献していただきます。また、市場動向や競合情報の把握を通じて、戦略の見直しや改善を行いながら、営業成果の最大化を目指していただきます。 ■組織構成: 5名(部長50代、課長40代、主任30代、担当2名20代) ■働き方・職場環境: 残業時間は月間平均20時間程度、年間休日121日と無理なく長く続けていける環境です。 クライアントは関東エリアが中心の為、宿泊を伴う出張は月1回以下程度です。工場が四国や東北にある場合出張頂く可能性があります。 勤務歴の長い先輩社員も多く、落ち着いた雰囲気の社風です。 ■取り扱い製品: ハンドソープ・スキンケア容器のポンプディスペンサー、ヘアケア容器のフィンガースプレー、化粧品容器のトリガースプレー など ■取引先:圧倒的な知名度を誇る大手各社と取引実績あり エステー株式会社、ヱスビー食品株式会社、NSファーマ・ジャパン株式会社、熊野油脂株式会社、小林製薬株式会社、サラヤ株式会社、日本ハム食品株式会社、株式会社ノエビア、P&G、ポーラ化成工業株式会社、株式会社明治など ■企業特徴: 取引先は400社以上!!競合が少ない業界の為、認知度は高いです。シャンプー・リンスのポンプや、お掃除用洗剤のトリガースプレー、キャップやボトルなど、日常のあらゆる場面で見かける「コスメティックスポンプ」のリーディングカンパニーです。メイン工場の名張工場にはクラス1万のクリーンルームを完備するなど、徹底した管理のもとで高い品質の製品を世に送り出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウィンセック
大阪府大阪市福島区海老江
海老江駅
350万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【土日祝休み/有給取得100%を奨励/子ども手当・時短勤務など社員想いの福利厚生が多数】 ■社風について…多様な働き方の出来るコミュニティ デジタルツールの活用を推進し、 育児、介護、通院、趣味も仕事に合わせるのではなく仕事が私生活に合わせられるようにしくみをUPDATEしています。 ■仕事内容: 建設・内装工事に付随する電気工事、電気通信工事の営業を担当いただきます。 ご自身のスキルや経験に応じて、取組んでいただけます。 【仕事内容】 ・工事案件の営業(ルート営業、新規取引先開拓) ・顧客、関係者、協力業者とのコミュニケーション ・営業関連資料の作成 ・工事施工部門との連絡調整 ・帳票作成、社内システムへのデータ入力・書類管理理 ・メール、電話応対など 電気工事会社での募集です。 関連業界での法人営業のご経験者求む! 積極的に動いてくださる方、挨拶のしっかり出来る方歓迎いたします。
ナカザワ建販株式会社
大阪府堺市北区北花田町
北花田駅
300万円~449万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業
〜景気に左右されず、売上右肩上がりの成長し続けている企業!育成体制万全で若手の定着率バツグン★〜 ■業務概要: 木材プレカット資材の営業を行っていただきます。 《プレカットとは?》 プレカットとは木造建築に必要不可欠な骨組みをあらかじめ加工し、作業しやすくしておいた木材のことです。 現場施工前に工場の機械で木材を切断・加工を施しておくことで、大工さんの業務負担の軽減・大幅な工期短縮に繋がり、更には精度の向上、木造建築の大幅なコストダウンにも繋がっています◎ ■業務詳細: 【営業スタイル】ルート営業 【取引先】ハウスメーカー・工務店 など 【担当者数】30社程度 【案件内容】木造建築の一軒家・コインランドリー・大手飲食チェーン店 打合せ時のお客様から頂いた図面は、社内のCADオペレーターと打合せをし、図面作成を依頼します。専門知識がなくても、安心して業務に取り組むことができます◎ ■入社後の流れ: 入社後まずは研修に参加していただき、先輩社員のOJT指導を受けながら補佐業務からスタートします。慣れてきたら徐々に企業様をご担当いただきます。 ◇期間:約3カ月程度(前後あり) ◇場所:和歌山県紀の川市西三谷505(JR和歌山線 下井阪駅/車で5分) ◇社宅あり:家賃代会社負担 ◇内容:工場で作業のサポート/営業の同行/座学(CADについて) ■組織構成: 営業4名(20代2人/30代2人)が在籍しております。 ■働き方について: 年休117日/週休2日制の土日祝休み(月に1回土曜出社あり)です。社員の定着率も9割と働きやすい環境が整っております。 ■社風について: 当社の自慢は風通しの良さと仲の良さ!「会社は社員みんなで創り、良くしていくものだ」という考えのもと、社員自ら「会社をこうしていきたい」という意見を会社に発信。社長が全拠点に足を運んでくれるので反映も早く、社員想いの温かい会社です◎ ■当社について: 創業以来、安定した成長を遂げてきた当社。現在では自社独自の物流システムも保有し、建材を販売する商社としての機能だけでなく、プレカット材を作るメーカーとしての機能や施工の機能も兼ね備えた、住生活環境のトータルサービス企業として、関西でトップクラスのシェアを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
<独立系専門商社としてトップクラスのシェア/業績好調の安定企業/ルート営業/年間休日122日/土日祝休み/残業月平均5〜10時間程度> エレクトロニクス製品に関わるものを取り扱う専門総合商社である当社にて、パソコン・サーバ・ネットワーク機器の販売や設定作業、LAN・光ファイバケーブルなどのインフラ材料の販売やネットワーク工事の請負、バーコード・ハンディーターミナル製品の販売を提案する営業職を募集しております。 ■業務内容: 具体的には、下記業務をメインにお任せします。 ◇既存顧客へ近況をお伺い ◇ご要望に沿った商品提案・新商品のご案内 ◇新規顧客のアポ取得〜当社についてのご案内 ◇見積もり作成、各種発注 ◇商品の納入など ◇顧客及び仕入先からのメ−ル・FAX・電話対応 ◇商品の納期回答・納期管理 ◇伝票処理(単価入力・納品書発行) ◇月1回の営業会議、定期的にある各メーカーの勉強会に参加 ※ECサイトも同時に運営中です。製品登録や受注入力作業などの運用も行っています。 ■業務詳細: 【客先】IT企業、制御機器を取り扱う商社、建設業者(サブコン)、通信工事業者、セットメーカー、学校など様々 【担当エリア】全国各地でルート営業・新規営業をメインに、案件都度のお客様先を訪問します。 【件数】ルート営業をメインに、1日1〜3件のお客様先を訪問 ■当ポジションの特徴: ・お客様に最適な提案をするため、お客様の話に寄り添い、耳を傾けることは勿論、時にはチーム一丸となり向き合うことも大切になってきます。 ・専門知識やスキルは無くても大丈夫です。先輩がしっかり丁寧にお教えするので未経験の方もご安心ください。 ・コミュニケーションが活発な職場なので、意見が言いやすく、明るい雰囲気ですので何でも発信してください。 ・土日祝休み、年間休日は122日です。休日休暇や待遇が充実しているので働きやすい環境です。「入ってよかった」と思っていただけるように、快適な職場環境づくりに日々取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒガシトゥエンティワン
大阪府大阪市中央区内久宝寺町
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【物流をコアに13事業を展開/東証スタンダード上場/創業以来連続黒字経営/「日本の優良企業パーフェクトブック」掲載】 ■仕事内容: 当社の運輸・倉庫サービス部門にて、顧客対応や提案などの営業業務、センターの配車管理業務をメインにご担当頂きます。 ■具体的には: 【営業】 新規顧客の開拓、物流提案/既存顧客への新規業務・改善提案をお願いいたします。まずは既存顧客を先輩社員から引継ぎ、OJTを通して成長いただき、状況をみながら新規営業にもチャレンジいただきたいと考えています。 【配車管理】 配送手段の検討/車両の手配/配送ルート作成/運行状況・交通状況の確認/ドライバーへの配達状況指示/他社の配車係との連携などといった業務を主に取り組んでいただきます。未経験でご入社された方も活躍されており、入社後丁寧に先輩社員がレクチャーいたします。 【その他】 倉庫内の入出荷管理、在庫管理、スタッフマネジメント、庫内の業務改善推進などの業務にも携わっていただきます。 【将来的には】 リーダー、管理者として責任のある役割、ポジションなどもお任せし、活躍いただけることを期待しております。 ■初期配属先:茨木総合物流グループ(大阪府茨木市) 大手金属メーカーの非鉄金属部門の輸送サービスをメインに提供しているセンターとなります。管理職、営業、配車担当、倉庫作業職、ドライバー職など、総勢30名ほどの従業員が所属しております。 これまでの物流経験・知識を生かしながら、まずは配車や倉庫管理業務をメインにお任せします。 ■キャリアステップ: 当社は右肩上がりの成長を続けており、近年M&Aによる事業拡大なども積極的に実施しております。東名阪に複数の事業所を抱えており、今後も3PL事業を中心に更なる拡大を目指しております。センター長や、新規センターの立上げ企画、事業部長など、ステップアップを目指せるチャンスが多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
TOA株式会社
大阪府大阪市中央区安土町
450万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜公共インフラで事業安定/防災・減災などの社会貢献性が高さがやりがい/平均有給取得日数12日〜 ■採用背景: 同社は音と映像(公共に使われるスピーカー・カメラ等)のニッチトップメーカーです。交通インフラ(鉄道、空港、高速道路など)や、学校、工場、商業施設、コンサートホール、スタジアムなど様々なところに導入されており、”リモートメンテナンス”など機能も多角化。製品の向上に伴い更なる売り上げ拡大を目指して採用いたします。 ■職務内容:代理店への販売促進を行っていただきます。 <誰に>大阪周辺の既存顧客の営業・施工管理担当(ゼネコン、設備メーカー、電材商社、通販、家電量販店セキュリティ会社など)80〜90社。メインで動くのは20〜30社。 <製品>業務用音響機器、セキュリティ機器、システム 駅や学校の放送のスピーカー、カメラ、空港の案内システムなど身近なインフラ製品(数百万程度) <営業スタイル>既存顧客からの反響営業が9割を占めます。代理店と同じ営業目標を追い、代理店が仕入れた工事計画の情報に合わせて同社商品を提案していきます。 ・製品・システム提案 ・見積、図面作成 ・問い合わせ対応、不具合一次対応 ・現場対応(システム取扱説明、検査立会) ■やりがい <社会貢献性>減災・防災ができる! 商業施設や駅・空港など公共空間に関わり防災のソリューション提案ができます。 <裁量権の大きさ>業務の1割は試行錯誤いただきます。自分からの提案で深耕営業する、エンドユーザーへの直接営業や、ECの売上を伸ばす等 試行錯誤の方法は個々人で様々! ■入社後の育成体制: ・まず営業同行で業界の関係性や図面・工事の知識を育成。その後は、顧客を少しずつ持ちながら習得いただきます。 ・将来的に、より大きな工事(数千万単位)・マネジメントへのスキルアップや、企画や経営・海外など他キャリアパスも希望に合わせて可能 ■組織構成: 商流ごとで2チーム有:顧客に近い(子会社など)チーム、代理店らしいチーム 20〜30代の若手が活躍する和気あいあいとした職場 ■事業安定性: 国内空港市場シェア90%以上・非常用放送シェア50%以上・防災用スピーカー370以上の自治体に利用。”技術営業力”が好評です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社多田製作所
大阪府大阪市生野区田島
~
受託加工業(各種加工・表面処理) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜未経験でも営業職のスキルが身に着く/面接1回/ノルマなし/転勤無し/大手企業様からの信頼も◎〜 ■担当業務【変更の範囲:会社の定める業務】 「ドラフトチャンバー」及び理化学機器(理系の研究で使用する排気装置)のルート営業になります。 《製品について》 ドラフトチャンバーとは、有害な気体などを外部に排出する排気装置です。研究者を守るため、理系の研究を行うすべての場所で必要とされる機器です。昨今、換気・排気などのニーズが高まり受注も増えています。 《担当顧客》 理化学関係の企業やメーカー 代理店を挟んでの営業が多いです。 《具体的には》 (1)お客様先に出向き、製品の仕様について打ち合わせを行う (2)設置場所を確認して図面の作成及び製作依頼をする (3)製品完成後、お客様のもとへ出向き据付・工事を行う 据え付け作業に関しては、当社の製造技術者が同行します。 ※ノルマはございませんが、日々の成長がしっかり評価していただける環境です。 ※新規1割、既存9割で、飛び込み・テレアポはありません。 《出張について》 繁忙期(2〜3月)頃は、月2回ほどございます。 それ以外に関しては月1回あるかないかくらいで、頻度としては少なめです。 ■組織構成 営業部3名(20代、40代、50代) ■入社後 OJTという形で、先輩社員に同行していただきながらスキルを習得していただきます。営業として独り立ちするまでに入社から3年ほどかけ教育し、将来的には仕様ヒアリング、検討から見積〜納品業務まで1人でできるように指導・育成致します。 ※40代の営業社員に指導係についてもらいます。温厚な性格で上司・部下とも関係が良好な人間力あふれる人物です。 ■当社の魅力 【企業としての強み】 実はドラフトチャンバーをゼロから完成させられる企業はごくわずかです。他の企業様があまりやっていない、受注生産方式(注文が来てから作る)を取り入れることにより、顧客ごとのカスタマイズや小ロットでの注文も可能としております。そのため大手企業からも信頼されております。 【社風】 社長、社長の奥様を中心に人情味あふれる社員が揃っております。社員に「困りごとはないか?改善してほしい部分はないか?」などを聞いていただけるような風通しのよい社風です。
児島電機株式会社
大阪府大阪市大正区北恩加島
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【京セラドームや天橋立に使われる制御盤・計装盤メーカー/創業80年以上の老舗/ノウハウは研修やOJTでサポート/三菱重工向け製品が50%】 【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】 ■仕事内容: 受電盤や配電盤、制御盤、計装盤等の電気機械器具を設計/製作/販売する当社にて、既存のお客様を中心に法人営業をお任せします。この世に公表されていないモノにも当社製品は使用されています ■具体的には: ◇1人5社〜10社ほどを担当し、定期的に訪問を実施。新たな開発ニーズのキャッチ、製造手配、アフターフォローを行います。 ◇ハンドルの大きさや各種レバーのボタン配置がどうであれば使いやすいか?といったの聞き取りがメインなので、特に電気の知見がなくてもチャレンジできます。 ◇月1回程度(2〜3泊)の出張があります ◇残業は多くて1日1〜2時間程度のため、遅くても19時には帰宅できます。業務量により定時退社も可能です。 ※発電所や遊園地の裏側へ入れることも! 【製品について】 『球場の客先稼働装置・ピッチャーマウンド上下稼働装置』『可動橋の制御装置』『有人海底探査機の主電廃盤』『ロケット発射台の配電盤』など多様。身近な製品から最先端の技術にまで幅広く活用される製品を扱います。 ■入社後について: 営業部門長か社長と共に営業同行し、独り立ちまでサポートします。最短半年で独り立ちしており、大手をお任せする場合は3年かけて育成。装置に関わる専門知識は営業部・製造部の先輩や取引先からも学べますので、現時点で知識がなくても大丈夫です ■魅力/やりがい: ◇製品の多くがオーダーメイドのため、単に製品を売るだけではない面白さとやりがいを感じられます。 ■組織構成: 営業部には5名が在籍しています。社長をはじめ、文系・別業種出身者など様々な職務経歴の社員が活躍しています。 ■働きやすい環境: ◇仕事と子育て・介護が両立が可能です。仕事と家庭両立支援への取組の考え方が、経営や人事の方針で明文化され、管理職や従業員にも周知されています。 ◇勤務時間については、保育施設の送迎時間、介護状況により柔軟に対応できます。 ◇子供の急病、学校等の行事、介護対象者の通院・介護施設への通所の際、半日又は時間単位で休暇を取得可能です。 変更の範囲:本文参照
塩谷建機株式会社
大阪府高槻市若松町
350万円~449万円
その他商社 リース, 建設・不動産法人営業
【働き方を整えたい方必見!土日祝・年休116日/未経験から挑戦可能/50代以上の社員が活躍中で定着性◎/建設現場を支える縁の下の力持ちとして豊かなまちづくりの一端を担うお仕事】 ■業務内容: 既存顧客を中心とした建設資材の営業業務をお願いします。 営業エリアは関西一円です。 ・取引先へのルート営業(工務店、建設会社の現場代理人や決裁者とやり取りします) ・新規開拓(建設新聞や空地の立て看板記載に不動産会社に連絡) ・請求書、見積書等の処理業務 ・建設現場や工務店への資材配達(大型資材はトラックによる運送を依頼します) ■入社後の流れ: 先輩社員のサポート役として、業務の一部をお任せします。 例)見積書の作成サポート、お客様先への商品の配達業務など 担当顧客を持つのは商材知識や一連の業務知識を身につけていただいた後になりますので、 営業未経験の方でも安心して就業することが可能です。 営業担当者は代表を含めて3名在籍しており、分からないことは都度フォローします。 ※社員の平均年齢が50歳と高齢化が進んでおり、将来的には幹部として会社経営にもタッチしていただきたいと考えいます。 ■働き方: ・残業時間:月20時間程度 ・年間休日:116日(土日祝が休みですが、土曜日は月1回出勤します) ・宿泊を伴う出張:無 ・転勤:無 変更の範囲:会社の定める業務
小池イマテクス株式会社
大阪府大阪市中央区平野町
建材 その他化学・素材・食品・エネルギー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
業界未経験歓迎!/所定労働7時間30分/残業月10hでワークライフバランス◎/リモートワーク可能(週1回程度)/大手住宅・建材メーカーやオフィス家具メーカーと多数と取引/木目調や石模様といった住空間のデザイン性を向上させる建装材・化粧板の専門商社 ■業務内容: 建装材・化粧板の専門商社である当社で営業職を担当いただきます。 すでにお取引のある顧客とをご担当いただきますので、新規飛び込み営業のスタイルではありません。 ■建装材・化粧板とは?: 板状の製品(木材など)の表面に、シートなどを貼って美しい見た目になるよう「化粧」を施した製品を指します。 家具やインテリアなどに使用されるため、住空間のデザインに大きくかかわります。 見た目以外にも、加工を施すことで耐水性・耐熱性といった機能を付与することができます。 ■育成体制の充実: 一人立ちまで半年〜1年を想定しています。入社後は受発注管理をメインに、営業同行を行い進度に応じて納期管理や顧客提案へと業務を広げていきます! ■職務詳細: ・担当社数:10社~20社程度※担当企業規模により異なります。 ・顧客:ミサワホーム社・オカムラ社など大手ハウスメーカーや建材メーカー多数! ■働き方: 残業月平均15H程度!テレワーク有(週1回程度) ■出張について: 東京〜九州エリア(取引先は全国にわたりますが、全てを一人でカバーする訳ではありません。また、先輩の同行などご経験を得てからの担当となります。) ※海外出張有(頻度少<東南アジア、タイ、韓国、インドネシア等>/通訳付) ■移動手段: 公共交通機関(場所によってはレンタカー利用等有) ■出張頻度: 月2〜3回程(ほとんどが日帰りです) ■配属先情報: 西日本営業部は4名で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インテック
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
300万円~349万円
その他商社, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇◆未経験でも安心のサポート体制で営業デビュー◎年休120日・土日祝休み・大型連休有/飛び込み・テレアポなし/ノルマなし/受注1件からインセンティブあり/明確な評価制度/転勤なし/資格取得支援あり◆◇ ■業務内容: 〜日本を支える中小企業様の会社運営におけるコスト削減とセキュリティ対策のお手伝いする企業のルート営業職をお任せ〜 既存顧客様へ1件1件ご訪問し、ご導入頂いている省コストシステムの点検やメンテナンスを行いながら、その他のサービスをPRして頂く役割です。 ■営業スタイル: ◇営業先…既存顧客 ◇主な訪問先…工場(製造業、自動車修理工場など)、小売店舗、施設、病院など ◇訪問件数…3〜6件/日 ◇点検時間…約15分〜30分程度※ご提案がある場合、商材やサービスにもよりますが、トータル2時間以内 ■業務の特徴: ◇ニーズがあれば、点検の際にそのままご提案してクロージングですが、少し難しい商談などは後日、営業担当者と一緒に同行し、ご提案〜クロージングという流れです。 ◇既存のお客様へ導入頂いている省コストサービスは100%目に見える電気コスト削減を実現しているため、お客さまの満足度も高いです。 ◇すでに、信頼関係が構築されていますので追加のご提案に対して、即決頂ける場合も多く、再訪となっても2〜3回目くらいでご契約頂く場合が殆どです。 ■入社後について: 〜未経験でも安心の研修・フォロー体制〜 ◇入社〜1週間程度…社内研修 ◇入社1週間後〜約6ヶ月…先輩同行※業務の流れを少しずつ覚えていきます。 ◇入社約6ヶ月後…商材・サービスを学び、実践スタート。 様々な商材がありますが、まずは電気料金削減に関する商材やサービスを中心に研修していきます。独り立ち後も日々の営業活動に関してのサポートやアドバイスはもちろん定期的に上司や先輩が同行でサポートしてくれるので安心してください。 ■評価制度: 6カ月に一度の評価制度を設けております。「何ができればどの等級か」がクリアな内容で目標を設定しやすく、頑張る方向性が明確に準備されています。人によって価値観や求めるキャリアイメージは様々なので、まずは自分のキャリアイメージを明確に出来るように、上司と1on1の時間を設け、目指すキャリアを一緒に考えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日新シール工業株式会社
大阪府大阪市西区靱本町
350万円~499万円
印刷, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜有名飲食料品や化粧品などのパッケージのルート営業職!/13年連続増収で安定した経営状況◎充実した研修で未経験でも安心です!年休120日〜 ■求人のポイント: ◎パッケージの企画から提案、加工まで一貫して手掛ける業界トップクラスの会社です。13年連続で増収しています。 ◎商品の売れ行きを大きく左右するパッケージ製造に携わる事ができます。製造した製品を消費者として実際に手に取れることも魅力です。 ◎平均年齢31.2歳と若い組織。活躍次第では主任、課長へのステップアップが可能です。 ■仕事内容: 普段からコンビニやスーパーで目にする飲食料品や雑貨、化粧品などのパッケージを取り扱う仕事です。 商品をそのまま売るのではなく、取引先様のニーズを汲み取り、自社の技術でできる内容を提案し、共に創りあげます。 (※新規営業はなく、既存顧客をご担当いただきます。) 担当エリア:大阪本社では西日本半分を担当。近場を中心に担当する者や九州などの遠方まで抱える担当等、様々です。 担当社数:20-30社程度(扱う商材、規模によって差異有り) 移動手段:社用車が主な手段です。 ■入社後の流れ: 一定期間、大阪本社・工場で印刷技術や知識について研修。(1か月〜3ヶ月程度を予定) その後、OJTを中心に社内システム等の基礎を学びつつ、営業同行。 半年〜1年を目途に業務習得に応じて徐々に担当引継ぎます。 ■キャリアステップ(イメージ): 入社4、5年で主任。30代で課長、40代で部長 ■当社について: 商品の顔となるパッケージやラベルを企画・プロモーションから携わりデザイン・印刷までワンストップで行っています。 様々なニーズに柔軟に対応していることもあり、大手食品・飲料メーカーからも絶大な支持を頂いています。 結果売上は13年連続で増えておりコロナ禍でも景気に左右されずに成長をし続けています。 変更の範囲:無
日光化成株式会社
大阪府大阪市北区大淀北
石油化学 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜大阪市北区/法人営業/技術革新を素材分野から貢献/創業76年の安定企業/年間休日121日/土日祝休〜 ■業務内容:当社のコア商品である、樹脂製品の提案を営業をお願いします。電機絶縁材や耐熱部品を主力にしているので、家電・半導体・ 液晶・OA機器・車両・医療分野など様々な分野の基幹部品を取り扱う企業様に提案が可能になっております。樹脂に様々な「ブレンド技術」を結び付けることにより 「耐久性」「耐熱性」「軽量化」など 1+1=3以上の機能性を持たせ、新たな可能性を追求しています。研究開発にも力を入れており、社内の開発だけに留まらず 社外のリソースを取り入れたオープンイノベーション、 産官学での共同開発など世界初の新素材開発を目指しています。営業としても決められた商品だけでなく、いろんな素材の提案ができます。 ■業務詳細:樹脂分野の事業部に関しては代理店に加え、直接販売も行っております。そのため、未経験の方であれば、代理店のルート営業からスタートして代理店の営業サポートをして頂きます。経験者の方であれば、既存顧客営業から初めて頂き、新規ユーザーへの提案などを順次おこなっていただきます。 ■教育・サポート体制:一人前になるまで経験豊富な先輩が丁寧に指導・サポートをしますので、ご安心ください。また、樹脂製品の知見がなくても1から研修等で学んでもらえる環境があります。 ■取り扱い製品:日光化成は半世紀以上にわたる電気絶縁材料および耐熱断熱材料の研究開発を行ってまいりました。現在、自動車部品、輸送、家電、液晶、鉄鋼、医療など幅広い業界で受け入れられております。生産技術の向上、製品の多様化・高精密化には、良質の素材が不可欠です。取り扱い扱い商品はハイテク時代の重要な素材で、様々な一流メーカーからも高い評価を得ております。新幹線のパンダグラフやディスクブレーキなどにも当社のニコライト、タイモルドなどの耐熱性、高強度の製品が仕様されております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ