129 件
中島電機株式会社
大阪府大阪市北区同心
-
450万円~649万円
機械部品・金型 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜働き方・就業環境◎/お客様への対応(定性面)を重視して評価/スピード昇格できる!〜 ■業務内容 電子部品、配線材料などの専門商社として創業80年以上の歴史を持つ当社にて営業職としてご就業頂きます。 ■業務詳細 三菱重工業、キャタピラージャパン、ダイキン工業など名だたる大企業と直接取引を行っており、各社の購買部門に対して電線やハーネス(組み電線)の営業を行っていただきます。 デスクワーク業務(受注や仕入先との調整):外回り業務が50:50のイメージです。宿泊を伴う出張はほぼなく、日帰り出張が月2〜3回ある程度です。 顧客先では、当社製品がそれぞれ電線(発電所や高速鉄道など)、建設機械のワイヤーハーネス、エアコンのワイヤーハーネスに使用されています。ワイヤーハーネスは電気で動く機械の「神経」と表されるほど、重要な役割を果たす製品です。 飛び込みなどの新規の営業は一切ないため、営業一人あたり数社〜10社程度担当する顧客の深耕営業に専念することが出来ます。 特にキャタピラージャパンにおけるハーネス電線の販売は独占契約するなど太いパイプを有しています。 ■ご入社後 まずは先輩との同行からスタートします。ご自身のご経験にもよりますが、2〜3年かけて一人立ちしていただけるよう、しっかりサポートしますのでご安心ください。 ■同社の特徴 (1)同社は電子部品、配線材料といった製品の専門商社で、創業から80年以上の歴史があります。売上の多くは、三菱重工業、キャタピラージャパンといった大手企業との取引で成り立っており、設立以来黒字決算を続ける安定した財務基盤があります。現在は中国にも関連会社を持ち、国内外で大きな実績を挙げています。 (2)同社は8割以上の社員が中途採用で社員同士、顔が見える距離の近さもあり、すぐに馴染める環境です。男女問わず20〜30代の社員が活躍しており、フラットで明るい社風です。また、充実した福利厚生制度があり、完全週休2日で年間休日の多さに加え、夏季・冬季休暇などには有給休暇を取得し、大型連休をとる社員も多くいます。安定して就業することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
キリヤ化学株式会社
大阪府大阪市東成区深江北
深江橋駅
350万円~399万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 機能性化学(有機・高分子), 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
学歴不問
【大正10年創業の安定経営/未経験・第二新卒歓迎/大阪市内で最寄駅から徒歩5分】 ■業務内容 食用色素をはじめとする食品添加物の営業業務をお任せします。 営業先:代理店や食品メーカー様 営業スタイル:ご注文の対応や販売促進、商品に関する技術説明・提案活動等を行います。またお客様のニーズに応えられるよう、社内の関係部署との打ち合わせや調整も行います。 ※具体例:「かりんとうに野菜感を出したいが、どんな緑色にしようか」といったような問い合わせに対して、こんな製品がありますとご提案したり、分からない場合は実際にかりんとうを試作して色々な色素を混ぜて反応を見て顧客に説明、提案する 担当社数:1人20〜30社程度 出張頻度:遠方への出張は月1回あるかないか程度です。たとえば今月は九州、来月は関東…といった形でまとめて代理店を数日で回る形です。近場には直行直帰で出張することもありますが、現状外勤と内勤の比率は内勤の方が多く、お電話で代理店とやり取りすることが多いです。また、一部、海外取引もあります。 ■組織構成 営業部門は10年以上のキャリアを持つ30代の中堅社員と社長が担っています。先輩となる社員はとても穏やかで落ち着いたキャラクターのため安心して質問ができる環境です。また、社長と膝を突き合わせて進捗管理を行うことができる環境があるため、業界知識や事業理解、会社の方針をいち早くキャッチアップしながら業務に取組むことで、ご自身の成長を実感できます。 ■働き方 週休二日が基本で(土日休み)年間休日は116日です。残業はほとんどなく、駅から近い職場なので、ワークライフバランスを保って働いていただける環境です。 ■同社の特徴 同社は1921年(大正10年)創業で、主に食用色素を製造・販売しております。コンビニやスーパー等に並ぶ加工食品のほとんどには食用色素が活用されており、日頃の食事に「彩り」を与えて豊かな食文化に貢献しております。厚生労働省により、色素・食品添加物に関して明確な基準が設けられた今、合成色素と天然色素の両方を扱っている企業は同社を含め5社程度です。その為、安定した需要から、景気の波にも左右されない安定経営となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小林塗料産業
大阪府大阪市西区北堀江
西長堀駅
350万円~499万円
建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜地域密着・地元で働く/頑張りを評価する社風/報奨金あり/幹部候補/働き方改革推進中〜 1974年創業、地域密着型の塗料会社の当社にて、営業チームのリーダーをお任せできる方を募集いたします。 ■業務概要: 担当エリアを回り、既存顧客様への営業活動をお任せします。 紹介経由もあれば、ご自身で飛び込み営業やテレアポをする事もありますが、既存:新規=9:1程度です。 ■業務詳細: (1)業界を覚える まずは本社の内勤スタッフとして、受発注や荷出し作業をお任せします。 メーカー名や商品名などをまずは覚えていただくことから始めてください。 (2)仕事を覚える メーカー名や商品名、一通りの仕事の流れを覚えたら、 次は社長やほかの営業スタッフと一緒に営業に出ていただきます。 まずはお客様に顔を覚えていただきながら、少しずつ仕事に慣れてください。 (3)独り立ち 営業活動に慣れてきたら、お一人でお客様先を回っていただきます。 ビジネスのチャンスはお客様との何気ない会話の中にも隠れています。 密にお客様とお話をしながら、最適な商品を提案するなどして、 少しずつ信頼を積み重ねていただければ大丈夫です。 担当は40社程になることが想定されます。営業車を使って関西の広い地域を回っていただきます。 (4)そしてリーダーとして 当社の営業職に慣れてきたら、営業チームの再編に取り掛かっていただきます。 メンバーは随時増やすつもりですので、 あなたは「売れる営業部」のアイデアをどんどん出してください。 ■入社8年で常務になった方のメッセージ: 私が小林塗料産業に入社したのは今から16年前、35歳の時でした。 前職は塗料と関係ない接客の仕事でしたので、大きな挑戦だったのですが、転職して正解でした。 まず一番良かったと感じるのが、とにかく『頑張りを評価してくれる社風』です。 転職時、すでに家族もいましたので、 「とにかく生活のために稼ぎたい」という想いでしたが、 毎月、歩合給などでしっかりと反映されるのは嬉しいですね。 あと、お給料だけでなく役職にも頑張りが反映される点は、率直に驚きました。 給料も役職も上を目指したい方には、ぴったりの会社です。
パナソニックホームズ株式会社
大阪府堺市北区長曽根町
450万円~999万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【働き方】年間休日127日、平均残業20H/月、有給取得平均は13.9日 【安定給与】固定給+チーム目標・個人目標達成に応じたインセンティブ有!※受注状況によって変動あり 【コンプライアンス順守】「お客様満足の無い売上は追わない」方針が強く示されています 【多様なキャリアパス】マネジメント業務や、管理部門や都市開発部門など多様なキャリアパス ◇職務内容: 土地を保有されているお客様(個人/法人)に対する土地活用の提案営業を担当していただきます。 お客様先によっては先輩社員やその上長が商談に同席したり、チーム全体で成果を上げることを重視する社風です。 ※ご面接の中で戸建営業をご提案させて頂く場合もございます。 ◇具体的には: 土地を保有されているお客様(個人/法人)に対する土地活用の提案営業を担当していただきます。提携法人(銀行、税理士、JA、街のでんきやさんなど)からの紹介や反響を基に対応します。 ◇営業職としての他社に対する優位性: 通常のアパート等の商品に加えて、エイジフリー施設や病院、介護施設、保育園はもちろん、特に業界初の9F建てまで可能な工業化住宅については同社がマーケットで優位を取れる商品もあります! ◇定着率の高さの背景: ∟社風:チームワークを大切にする社風。高い定着率も特徴です(例:新卒入社定着率は92.0%)。 ∟異動:総合職のため営業職に限らず社内で多様な経験を積むことも可能 ∟育成:年2回上長と面談/振り返り/目標設定あり。希望/適性に応じてキャリア開発を行っています。 ∟評価:営業は成果(販売棟数)に応じインセンティブ支給(年次・グレード関係なくフェアに)。 昇格も研修や資格取得等成果以外の要素も考慮致します。 ◇社宅制度について ご自宅から通勤不可の場合、下記基準に基づいて社宅貸与がございます。 (1)入社により転宅が発生する場合 (2)前勤務先の社宅に入居しており、当社入社にあたって新たに住居の確保が必要となる場合 (3)前勤務先から5万円程度以上の住宅手当を支給されており、入社にあたって住居費負担が増大する場合 ※社内基準に準じた引越費用と赴任旅費の会社負担もあり ※詳細は面接の際にご確認ください 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ