1581 件
CCコミュニケーションズ株式会社
兵庫県
-
22万円~
福祉・介護関連サービス, ホームヘルパー・ケアワーカー
【仕事内容】 ■仕事内容 ◎認知症グループホームでのお仕事です◎ ご入居者とゆったり関わりながら、 身の回りのことや家事などの生活に関する支援と介護を提供します。 ご入居されているのは認知症状のある高齢者の方ですが、 わたしたちはできない部分をサポートします。 ◎当社は、お一人おひとりとの関わりを大切にしています◎ お一人おひとりのことを「知る」ことが何より大切です。 まずは、ご入居者の顔を覚えたり、楽しく会話したりすることからスタートしましょう♪ (※グループホームは9名のご入居者に対して、スタッフは日中3人という 人員配置の決まりがあり、お一人おひとりとゆったり関わることが重視されています。) ◎ホームの一日(※勤務はシフト制になります)◎ ~ホームになれてきたら、できることからはじめていきましょう~ 起床→着替え→整容→朝食→趣味活動、入浴→昼食→ティータイム→入浴→夕食→就寝 ♪午前のひととき ご入居者はお茶や新聞、体操など、各々時間を過ごされています。 掃除や洗濯などの家事をご一緒下さる方もいます。 ♪午後のひととき ときには、スタッフと一緒におやつを作ったり、散歩に出かけたりします。 皆さんと一緒に歌やゲーム、体操なども楽しんでいます。 \\ご入居者のくらしのサポートは、他の仕事では味わえないやりがいがあります// ■アピールポイント 三菱電機100%出資のグループ会社である三菱電機ライフサービス株式会社の運営です!「Smile&Heart 笑顔と心のあるところ」をコンセプトとして笑顔にあふれた施設運営を目指しています!『安心・安全・快適』なその人らしい生活を実現するべく「まぁるい心と笑顔」を胸に置いて共に歩める方をお待ちしております! 【point】三菱電機グループならではの手厚いの福利厚生 社会保険完備やブランク向けの復職支援制度など待遇面でもしっかりサポート!大手企業のグループ会社ならではな家電製品の社内販売や保養所、その他独自の福利厚生制度も多数備わっています! 【point】長期休暇ありでプライベートも充実! 産前産後・育児休暇のようなライフステージに合わせた休暇はもちろん誕生日休暇やリフレッシュ休暇などの特別休暇も揃っています!さらに有給休暇は2ヵ月後付与に加え4年目以降は1年毎に2日増加!最大で20日まで付与されます! 【point】スタッフが成長できる機会を創出 スキルに合わせた研修を行っており、基礎研修やその後のリーダー育成研修、施設長研修などを実施します。現場の先輩スタッフと日々のケアを実践し、先輩の良いところや接し方を見て学べる環境があることも魅力の1つです。また、入社1年目で介護職員初任者研修から始まり、3年目~5年目で実務者研修、介護福祉士、認知症介護実践者研修、介護支援専門員などの資格取得のサポートも行っています! ■スタッフの声 【グループホーム・施設長】 Q.あなたにとって、介護はどんなお仕事ですか? 私たちはグループホーム、デイサービス、訪問介護など様々なサービスを提供していますが、その全てに共通するのは「利用者様が笑顔で穏やかに過ごせる時間」をつくり出すことです。その延長線上に様々な介助、業務、レクリエーションなどのニーズが生まれてくるのだと思います。 季節の違い、天気、時間の経過などで利用者様の感情の浮き沈みもありますし、ニーズも変化していきますよね。私たちの仕事の本質はそれらを見極め、フォローしていくことです。 Q.仕事をする上で、大切にしていることはなんですか? これまで利用者様やご家族様と交わしてきた会話の中にたくさんのヒントが隠されていると思うので、どうしたら良いか迷った時などは、それを思い出すようにしています。これまでの暮らし、小さかったころの思い出など、利用者様との距離を縮められるようなヒントがたくさん詰まっていますからね。 ■採用担当者の声 ご入居者お一人おひとりのことを真剣に考えてくださる方をお待ちしています! どんなベテランでも出会うご入居者とは初対面です。 経験や知識も役に立ちますが、それがすべてではありません。 三菱電機ライフサービスのホームでは、 異業種からの転職組、定年退職された方、育児が落ち着いた方、ブランクのある方… 若い方から60代の方まで、いろんな方が人生経験を活かして活躍してくれています。 ご入居者や先輩スタッフと一緒に成長していきましょう! いっしょに働けることを楽しみにしています♪ ■メッセージ 三菱電機ライフサービスは、「企業福祉」「生涯福祉」「地域福祉」を実現するため、快適な職場作りと、働く人々やそのご家族そして地域社会の方々が健康で明るく充実した会社生活・家庭生活・社会生活を営まれることに貢献します。 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 【三菱グループの手厚い福利厚生・休日110日以上・残業5h以下】手厚い人員配置で安心/セカンドキャリアとして40~50代も活躍中!様々な研修制度で未経験から経験者まで成長できる機会を提供します! 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
21万円~
【仕事内容】 ■仕事内容 ・デイサービスにおけるレクリエーション進行業務、体操、歌 ボールゲームなどの司会進行を行います。 ・入浴介助業務(同性介助になります) デイサービス内での入浴の手伝いを行います。 ・介助全般 歩行、排せつ、食事などのサポートを行います。 ・送迎業務(運転免許保持者によっての対応になります) デイサービスの利用者の自宅まで送迎車にての迎え、送りに 付き添います(送迎者の運転業務があります) ※未経験の方でも研修制度を設けておりますので安心です。 ■アピールポイント 株式会社やさしい手は「住み慣れた家で安心して老いる」を企業理念に在宅介護事業をスタート。そのノウハウを活かし、在宅介護事業をベースに訪問介護・デイサービス・ショートステイ・看護サービス・介護事業所併設の賃貸型シニアリビング・住宅型有料老人ホームなど、計16種の介護サービスを幅広く提供しています。 【充実の福利厚生制度あり】 スタッフの勤務時間は、勤怠管理システムでしっかり管理。残業を少なく、プライベートとも無理なく両立できるような働き方を目指しています。また資格取得制度や借り上げ社宅制度など、スタッフが長く仕事を続けられる仕組みも充実しています。 【女性スタッフも多数活躍中】 社員一人ひとりの頑張りを評価する制度があるので、男女問わず管理職へのステップアップが目指せます。また、産休や育休の取得率や職場への復帰率も高く、ライフステージの変化にも柔軟に対応しています。 【幅広い業務を経験できる環境】 正社員の場合、3年に1度ジョブローテーションを実施しています。介護の現場はもちろん、営業・事務・経営企画・コンサルティング事業など、職務の垣根を超えて様々な業務にチャレンジすることが可能です。 ■採用担当者の声 在宅介護の会社やさしい手は、質の高いサービス提供を心がけ、地域に貢献するべく介護事業に取り組んでおります。 また、毎年新たな事業にチャレンジしたり、新規開所事業所が増えたりと、日々前進しています。 年間休日も多く、プライベートも目いっぱい楽しむことができます! 是非ご応募ください。よろしくお願いいたします。 ■メッセージ ゆめふる東辻井ではご利用者様の健康維持促進のために一緒に働く新しい人財を募集します。 20代から70代の方まで幅広い年代のスタッフが活躍中、シフト制での勤務なので ワークライフバランスも確保できます。 ★新型コロナウィルス感染症対策について★ 当社では、ご利用者様の生活を継続するという観点から、十分な感染症対策を前提として高齢者へのサービスを提供しております。ゆめふる東辻井では上記を徹底しており、安心して働ける環境を提供しております。 当店で現在行っている対策は下記です。 ◎手洗い、うがい、手の消毒 ◎常時換気しております。 8:30-17:30まで常時空気の入れ替えをしております。 ◎アクリル板をテーブル席に設置 飛沫感染防止のため全テーブル席に設置しております。 ◎ご利用者様のマスク着用 営業時間中の8:30-17:30は、窓を開けて常時換気 ゆめふる東辻井で一緒に私たちと働く介護職員を募集しています。 勤務時間が規則的で夜勤がないデイサービスで一緒に働いてみませんか? 日曜定休なので、子育て世代も活躍中です。 未経験の方でも楽しく学びながら働く事が出来ます。 誰もが避けて通れない介護の知識が身につく推しごとです。 他店舗との交流も盛んで、初めての方も経験者の方も楽しく働けるのが強みです。 。。.。・.。*゜+。。.。・あなたの「やってみたい!」と応援します!!。.。・.。*゜+。。.。・ あなたの支援で笑顔になる方がいます。また、やさしい手では年間休日124日 プライベートが充実してこそ仕事が楽しくイキイキ出来ると私達は考えます。 もちろん有給、福利厚生もバッチリの環境 「ゆめふる」とは 夢がふり注ぐ、夢があふれる、夢がいっぱい(Full)を意味した造語です。 夢の実現を通じてお客さまが元気になり、常に新しい目標に向かっていつまでも通い続けたいと感じて頂けるデイサービスを、一緒に作り上げていきましょう!! ☆とにかく明るいスタッフがとにかく明るい店舗で楽しく働いています!! .。・.。*゜+。。.。・「老後」は誰にでもやってきます。学びながら働けるのが私達の強みです。.。・.。*゜+。。.。・ 「まずは見学して話を聞いてみたいな」という方もお気軽にお問合せ下さい♪ ◎お仕事内容◎ ・介護計画書作成 ・アセスメント・モニタリング作成 ・ケアマネージャーへの情報共有連絡 ・居宅介護支援事業所への定期営業 ・フロア内の補助、利用者介助、記録作業等 ・送迎対応(運転免許お持ちの方に限る) ※他にも細々したお仕事がありますが、どれも慣れるまで丁寧に対応致します。 通所店舗同士で、情報交換や勉強の場があるのも自慢のひとつです。 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 残業もほとんどなし。年間休日124日★職場見学も可能です! 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
東京都
19万円~
【仕事内容】 ■仕事内容 ■夜勤専従スタッフ大募集!! ■家庭的な雰囲気の中で必要に応じて食事・入浴・排泄といった日常生活に必要な行動のサポートを行います。 ■認知症の方が対象の施設ですが、お客様の介護度は様々です。 ■お客様は1ユニット9人、原則2ユニットまでという小規模かつ家庭的な環境でサービスを提供します。 ■アピールポイント 株式会社ニチイ学館では「社業の発展を通して豊かな人間生活の向上に貢献する」という経営理念のもと、教育、介護、医療、保育等の「生活」に関わる幅広い分野で事業展開を行っています。 【あなたらしい理想の働き方を実現】 「地域包括ケアの構築に貢献する」を意義として、全国47都道府県約1,800ヵ所で介護事業を行っています。訪問介護やデイサービス等の在宅系介護からグループホーム・有料老人ホーム等の居住系までご利用者の自分らしい暮らしをサポートする「トータル介護サービス」を提供しているため、お持ちの資格、経験に合う場所で"理想の働き方"を実現できます。 【一人ひとりの頑張りを評価する体制】 スタッフ一人ひとりの頑張りを評価する賃金制度を設けており、すべてのスタッフに在籍年数に応じた手当を毎月支給しています。その他にも、資格取得や職種変更、パートスタッフにおいてはニチイ独自の「STEPテスト」の合格で昇給の機会があり、モチベーションを高められるような体制づくりを行っています。 【ご家庭や自分の時間を大切にできる】 当社は、子育て支援や仕事と介護を両立できる職場環境の整備に積極的に取り組む企業として「次世代認定マーク(くるみんマーク)」・「トモニンマーク」を取得しています。育児・出産による育児休業制度やご家族の介護・看護による休暇取得など様々なサポートを行っています。また、働き方においても、夜間のみや日中の短時間のみ・扶養範囲内やフルタイム・Wワーク等、一人ひとりの生活にあった働き方ができます。 【どんな仕事をするの?】 認知症の診断を受けた要支援2以上のご利用者が、介護職員と共に"できること"を増やしながら自立を目指す施設です。介護職員はご利用者の「日常生活のお手伝い」がメインの業務となります。必要な方には食事や入浴の介助などを行いますが、ご利用者が自身でできることを把握し「見守る」「一緒に行う」などのサポートが重要になります。 ■スタッフの声 【20代/男性管理職 異業種から介護職へ転職し管理職へキャリアアップしたスタッフ】 Q.ニチイで働こうと思った理由は何ですか? 「働き始めてからも、学ぶことができる会社だ」と思ったのが、ニチイを選んだ決め手でした。 Q.介護の仕事に就いてよかったと思うことは何ですか? スタッフ全員が同じ気持ちになり、同じ目標に向かってチームケアができることです。 Q.日頃の業務の中で、心掛けていることは何ですか? 迅速な対応を心掛け、何かあった場合は、管理者としていつでも動けるようにしています。 Q.将来の目標を教えてください。 他のサービスも経験し、最適なケアプランを作成できるようなケアマネジャーになりたいと思います。 ■採用担当者の声 介護スタッフの募集です。 駐車場完備、マイカー通勤可能です! 初心者、ブランクのある方大歓迎です!! 利用者様と一緒に家事をしたりゲームを楽しむことで、スタッフも学び励まされています。 「介護する側/される側」を越え、ともに支え合いながら生きがい・働きがいのあるホームを目指しています。 40代、50代のスタッフが活躍中です。 介護福祉士を目指す介護士を応援しています! ■メッセージ 【介護未経験の若者から、子育て中の主婦・主夫、中高年、シニア世代まで、幅広く活躍できます!中途・転職者歓迎!!】 みなさんの不安や疑問も、ニチイなら大丈夫!ニチイの特長ご紹介します。 [1]全国に活躍の場があります! ニチイには全国に介護拠点があります。だから今お住まいの近くでのお仕事探しはもちろん、引越先でもニチイで働く方が大勢います。 [2]フルタイムはもちろん、短時間シフトでの勤務などさまざまな働き方が選べます ご家庭の都合に合わせた働き方ができます。様々なシフトバリエーションがあり、週1回、または短時間でも働けるサービスもありますのでご相談ください。 ※予定人数に達し次第、応募を締め切らせて頂きますので、まずはお気軽にご応募ください。 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 夜勤は月10回以上(目安)!バイク通勤OK! ニチイケアセンター大泉学園で一緒に働きませんか 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
【仕事内容】 ■仕事内容 ・ご利用者様の安全・安心を意識しての施設内見守り ・食事・入浴・排泄介助等の日常生活サポート ・レクリエーション、趣味活動のサポート、記録作成 ・資格取得の学習(東京都介護職員就業促進事業) 正社員登用制度あり/駅近/資格取得支援制度あり/就業促進事業対象/残業なし/スタート日応相談/産休・育休取得実績あり/即日勤務OK/短期・期間限定/事前見学可能 無資格OK/未経験OK/40代以上活躍中/50代以上活躍中/60歳以上活躍中/入社日応相談/男性活躍中/女性が活躍/学歴不問/主夫・主婦活躍中/新卒・第二新卒/PCスキル不要/ブランクOK ■アピールポイント <採用担当者より> 東京都新宿区にある「デイサービスセンター なごやか曙橋」は都営新宿線「曙橋駅」から徒歩1分の駅チカにあります。 都営新宿線は、京王線への乗り入れがあり、新宿駅から2駅と通勤便利な場所に立地し、靖国通りから1本道を入れば、閑静な住宅街が広がるエリアです。 近隣には、スーパー三徳 住吉店、ローソン 新宿曙橋店があります。 なごやかケアリンクは、東京・神奈川の首都圏において、40ケ所以上「デイサービスセンターなごやか」を直営しています。 首都圏のデイサービス事業会社としては最大規模の運営会社です。 今後もサービス理念「お客様のご満足とQOL(クオリティ・オブ・ライフ:生活の豊かさ)」の向上のためのベストサービスの提供」を通じておもてなしの気持ちと思いやりの心のこもった介護サービスをご提供します。 <採用責任者より> デイサービスセンター なごやか曙橋は、2009/7/1に東京都新宿区に設立。施設長:辻 拓也のもと運営している、なごやかケアリンク(ソラストグループ)の介護施設です。 デイサービスは、高齢の方がご自宅から送迎などを利用し施設に通っていただき、機能訓練やレクリエーション、食事や入浴など、総合的に一日を過ごしていただく介護施設です。 歩行訓練や筋トレなどの体の体操だけではなく、ゲームや計算など楽しく取り組みながらの頭の体操、音楽療法の一環としてのカラオケなど、さまざまな機能訓練を通じて、認知症予防や精神的な障害が改善にも努めています。 「東京都介護職員就業促進事業」とは、介護人材の安定的な確保と育成を図るため、東京都が行っている事業です。都内の介護施設で勤務しながら、介護資格の研修を受講(約2ヶ月で14回~15回)し、資格取得を目指していただきます。 期間限定の求人ですが、契約期間満了後は双方合意の上で継続勤務も可能ので、初めて介護業界で働く方におすすめです。 東京都内の事業所で働ければ、東京都以外にお住まいの方もご応募可能です。 採用人数限定の求人です。ぜひご応募お待ちしています! ■採用担当者の声 <質問①> 「介護職員就業促進事業」とは、どのような事業ですか? <回答①> 介護業界への就労を希望する方に、介護施設で働きながら介護職員初任者研修などの介護資格の取得を支援する東京都の事業です。 当社とは最長6ヶ月間の有期雇用となり、雇用期間内に当社で働きながら、資格を取得を目指します(受講料は無料)。また、研修の受講時間も給与や交通費をお支払いいたしますのでご安心ください。 <質問②> 介護職は未経験ですが、大丈夫でしょうか? <回答②> はい、ぜひご応募ください! 昨年度当社には、この事業から70名以上の方にご入社いただきました。無料で介護職員初任者研修や実務者研修が取得できますし、事業終了後も継続して正社員やパートとして勤務している方が多数活躍いただいています。初任者研修は持っているけど、実務経験のない方も大歓迎です! <質問③> 東京都在住ではないとダメですか? <回答③> 当社の東京都内の事業所でご勤務いただければ、東京都在住である必要はございません。 みなさんの通勤圏内に当社の事業所がありましたら、ぜひご応募ください。 ※当社と雇用契約を結ぶ際には、離職中であることが必要です。学生、アルバイトを含めたダブルワーク、自営業の方は対象になりませんが、就業促進事業以外の求人にはご応募可能です ■メッセージ 介護を通じての「尊厳の維持」と「自立支援」のサポート なごやかケアリンクは、「尊厳の維持」「自立支援」のサポートを常に心がけ、お客様の人権を尊重し、 お客様ご自身の意思で選択・決定いただくサービスを目指しており、お客様、ご家族様、 そしてケアマネジャー様からも高い評価をいただいております。 【期間限定】月収20万円以上!無資格・未経験・ブランクありも歓迎! 介護福祉施設「デイサービスセンターなごやか曙橋」での週5日フルタイムの介護職員求人募集。 働きながら無料で介護資格が取れる「東京都介護職員就業促進事業」の限定求人です。 ##### [東京都介護職員就業促進事業について] お仕事しながら、業務の一環として無料で「介護職員初任者研修」や「介護福祉士実務者研修」の資格取得ができる制度です。 ・講座受講中も給与、交通費をお支払いします。 ・最長6ヶ月間ですが、双方の合意により継続勤務も可能です。 ##### デイサービス(通所介護)は身体機能や自宅での生活意欲を高めるための機能訓練などをしながら、ご家族さまの介護負担も軽減できる介護施設です。 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 都営新宿線 曙橋駅から2分!デイサービスで無資格介護スタッフ募集 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
24万円~
【仕事内容】 ■仕事内容 ・介護、介助業務、転倒予防やリハビリのサポート ・個別レクリエーションの提供 ・スタッフの教育指導 ・生活相談員業務サポート ・管理者、副店長のサポート ・送迎 ・事務等 ■アピールポイント 東急グループ100%出資のグループ会社である東急ウェルネス株式会社の運営です! 当社は東急沿線を中心に、サービス付シニア住宅施設(有料老人ホームなど)やデイサービスの運営を行っています。「ひとりひとりの“生きる”と向き合う」を企業スローガンに掲げ、元気な方から要介護の方まで、安心して楽しく暮らせるような住まいを提供。サービスの質ナンバー1を目指し、心をこめてサービスを行っています。 【point】東急グループならではの独自の福利厚生! 〇東急共済組合/東急グループお買物優待券/東急グループ保険/東急グループ持株会など東急グループならではの手当が多くございます!詳細は福利厚生欄に記載がございますので、ご確認ください! 【point】研修・資格取得支援制度の充実! 〇入社後1ヶ月のOJT研修を実施。その他全社員研修、店舗独自の研修と幅広くサポ—ト! 〇資格取得に要した費用を支給します!初任者研修:全額支給/実務者研修:最大7万円/介護福祉士・精神保健福祉士・社会福祉士:最大10万円/ケアマネジャー:最大10万円/ケアマネジャー更新研修費用:全額支給 【point】子育て世代のサポートあり 〇(男女ともに)産休・育休からの復職の実績あり!育児と仕事を両立できるよう時短勤務や勤務日数縮小、夜勤免除などが可能で、「働きながら子育てをしたい」という方にも安心の環境を整えています! ■スタッフの声 【デイサービス事業部 エリア店長/2015年入社】 Q.なぜこの法人を選んだのですか? 東急ウェルネスに転職する前、私は定期的に友人と一緒に勉強会に参加していまして、そこである講師の熱意に大変感銘を受けました。勉強会ですから、講師が一方的に話すということもあると思うのですが、その方はそれぞれの経験や理解度に合わせて、一人ひとりと真剣に向き合ってくれたんです。 言葉として「一人ひとりと向き合う」ということは理解できますし、自分もそれなりにやってきたつもりだったのですが、この本質的なところを実践されている方を目の当たりにし、ものすごいパワーを感じましたし、「一人ひとりと向き合う」ということの本当の意味を教えてもらえたような気がしました。 そんな時、東急ウェルネス社の企業スローガン「ひとりひとりの『生きる』と向き合う」と出会い、この想いを掲げるメンバーと一緒に自身も成長していきたいと思い、入社を決めました。 Q.プライベートで熱中していることはありますか? 休日は4歳の愛娘と公園で遊ぶことで仕事の疲れを癒したり、趣味のゲームでリラックスしたりと楽しんでいます。仕事が充実しているからこそ、プライベートをより充実させられているのかなと感じます。 ■メッセージ 「オハナ(Ohana)の由来」 “オハナ”とは、こころから相手に溶け込んでいくような愛。 愛というよりも「絆」という方がぴったりくる感情。 昔のハワイは多くの家族(親戚一同)が寄せ集まって大きな一家を形成して、生活を共にしていました。 その大きな家である一族のことをOHANAといいます。 「介護生活を営んでいるご家族の暮らしの更なる充実」という、同じ目的に向かって進んでいく、 強い絆を持った一族のような存在になりたい、という想いを込めました。 また、お客様と一緒に、いつもお花が咲き誇っているような楽しく気持ちのよい場を創り続けたい、 そしてこのような場をたくさん創ることにより、多くのご利用者様へ価値を提供したいという気持ちも表現しています! 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 ◆日曜定休◆東急沿線、交通費支給◎時短◎20~40代の方が多く活躍しています!オープン以来、お客様の高い人気を誇る東急グループのデイサービス「オハナ」。相談から応募までリアルタイムに対応いたします! 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
26万円~
【仕事内容】 ■仕事内容 特別養護老人ホームにおける介護業務全般。 利用者定員数:116人 施設規模:ユニット型個室99人/従来型多床室17人/ユニット型個室12人のショートステイ併設 ■アピールポイント 社会福祉法人洛和福祉会(洛和会ヘルスケアシステム)は、医療・介護をはじめとして教育研究施設・保育施設・関連会社など、多岐にわたる事業を京都・滋賀・東京エリアを中心に運営している総合ネットワークです。常に「改革」「改善」を意識しながらそれに気付き、実行に移せる人材を募集しています。 【充実の各種研修あり!安心して働けます】 フォローアップ研修や昇格者研修をはじめとした中途採用者向けの研修のほか、新卒新入社員には別プログラムの研修をご用意しています。職員一人ひとりの成長ステージにあわせた研修を受講できるので、スピード感を持って成長できる環境です。 【入社後の相談・悩みにも柔軟に対応】 入社後の現場で気軽に相談できる環境が整っていることに加え、全職員が所属する部署の所属長と年2回の面談を行います。面談で自身の目標を明確にすることで、これからのキャリアステップも描きやすくなります。 【長く続けやすい職場環境が揃っています】 ご利用者の方はもちろん、職員もいきいきと長く働けるよう福利厚生制度にも力を入れています。リフレッシュ休暇制度では10日間連続で休暇を取得することができるなど、オン・オフの切り替えをしながら仕事に取り組むことができます。 【どんな仕事をするの?】 主に要介護3~5のご利用者に対して、食事・入浴・排泄などのサービスを提供しています。ご利用者の「終の棲家」となりえる生活の場のため、一人ひとりの一生に寄りそった丁寧な介護ができます。 ■スタッフの声 ■たくさん事業所がある中でこの職場に決めた理由はなんですか? 普段から施設の前をよく通っていて、馴染みのある場所で働きたいと思っていました。それが現実となり嬉しく思っています! ■仕事の内容は前の職場と違いはありますか? 介護職として勤務するのはこちらで3カ所目で、以前は従来型の老健で働いていました。 今の職場は地域密着型特養ということもあり、利用者様のニーズに応えやすい環境だと感じています。例えば、体操やゲーム、クイズなどで利用者様の笑顔を引き出せる時間を作り出す余裕があるので、とてもやりがいを感じています。 ■応募を検討されている方へメッセージなどあればお願いします! 福利厚生など勤務を続けていくためのバックアップ体制がとても整っており、とても安心できています。また、スタッフが心配事を抱えていないか、不安に思っていることがないかなど、上司に定期的に面談の機会を設けていただいているので、入職から半年が経過しましたが、不安を覚えることなく毎日楽しく勤務できています! これからも日々利用者様のため、施設、法人のために、頑張っていこうと思っています。ぜひみなさんも一緒に働きましょう! ■メッセージ ★リフレッシュ休暇で毎年「10連休」を実現★ ワークライフバランスを重視する社風なので仕事もプライベートも充実させたい方にオススメ。 取得率はなんと100%! ★本拠のある京都で研修も★ あなたの描くキャリアに合わせて成長を後押しする教育・研修プログラムが充実しています。 『公益財団法人 東京都福祉保健財団の「介護職員奨学金返済・育成支援事業」対象です。』 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 【無資格の方も応募歓迎◎】★グループ職員数5000人!安定の経営基盤で福利厚生も充実!★洛和福祉会は、全170事業所を有し、5000名を超える職員が、地域の医療・介護に貢献している”洛和会ヘルスケアシステム”の介護事業を担う法人です。 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ