92823 件
株式会社北陸LIXIL製作所
富山県小矢部市浅地
-
400万円~699万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設) 製図・CADオペレーター(建設)
学歴不問
【CADを使ったことのある方を募集!ポテンシャル歓迎!/マイカー通勤OK/原則転勤無し/東証プライム・トップシェア製品多数】 ■概要: 小矢部工場は、LIXILグループの中でも、アルミ合金の押出・表面処理から加工までを行うアルミ生産一貫体制で、中日本エリアを中心に製品を提供しています。主な生産品目は玄関ドア・門扉・フェンス・ビル用サッシ・板金製品・アルミ・スチール部品・自動車のルーフレール・エアコン部品・メガソーラーの架台などです。 今回のポジションでは、ビルやマンションのアルミサッシ生産設計(工作図の作成)を担当いただく方を募集しております。 ■仕事内容: 具体的には、ビルやマンションなどの施工図を解読し、アルミ部材の加工図の作成や建物に応じて特注部品図の作図をしていただきます。はじめのうちはベテラン社員が教育担当としてOJTで業務を教えます。 ・使用している2D CAD:AutoCAD ・使用している3D CAD:Inventor ■組織について: 板金工作図チームは契約社員含め30程度が在籍しており、20代〜50代まで幅広く活躍をしています。 ■働く環境: ・平均残業時間:月20h以内 ・完全週休2日制(土日祝)、年間休日125日。 ・本ポジションにおける転勤は原則ありません。マイカー通勤が可能です。 ■LIXILについて: ・TOSTEM、INAX、新日軽、東洋エクステリア、サンウエーブ工業など、国内の主力住設企業が統合してできた、国内最大の総合住生活関連企業です。 ・グループ全体の売上高は1兆3千7百億円を超え、世界150カ国以上で事業を展開し、連結従業員数はグローバルで約6万名を誇ります。2009年にはアメリカンスタンダード、2015年にはグローエをグループに迎え、アジア、北米、欧州という3つの主要な地域で確固たる地位を獲得するに至っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッコー株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
350万円~599万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【「世界に一つだけ」をつくりだすオシゴト/直行直帰・リモート可だから自由な働き方ができる! /年休121日/残業30時間以内/夜間の緊急対応・出勤なし】 ■業務内容 オーダーメイドバスルーム工事の施工管理業務をお任せします。 ・コスト管理 …人件費や材料費など工事にかかる費用を管理 ・品質管理 …建築物の材質や強度が設計したものに対して品質を満たしているか確認 ・工程管理 …人員の配置やスケジュール・進捗管理 ・安全管理 …現場の作業員の安全を守るための設備・機材の点検や環境整備 【変更の範囲:会社の定める業務】 <流れ>営業から工事依頼⇒お客様と打ち合わせ⇒業者手配⇒工事開始⇒検査⇒引き渡し <工期>個人宅向け物件で3〜4日程度、介入施設、ホテルなどの大型案件ですと3〜4ヶ月程度となります。 <その他>出張で泊りがけもありますが二か月に一回程度です。 ■特徴 ・世界に一つだけのオーダーメイドバスルームを完成させていく達成感、完成する形まで見届けられる醍醐味があります。 ・世間でも話題になるような大型案件にも携わることができます。 ・管工事施工管理技士などの国家資格を取得できます。 ・当社のオーダーメイドバスルームは、一般住宅のみならず、高級マンションやホテルのスイートルーム、介護施設などからのニーズも増加し、導入実績を伸ばしています。 【施工事例】 https://www.baincouture.jp/casestudy/ ■働き方 残業30時間と業界平均よりも少なくプライベートも充実させられる環境です。直行直帰、テレワーク等の柔軟な働き方を認めています。また一人一台ノートパソコンを貸与し、出先での業務できるようにしている為無駄な移動を削減しています。施工管理に有効なアプリを導入し業務効率化を図っています。 ■目標管理制度 四半期に一度、上長と面談を行いスキル・経験・状況に合わせた各自の目標に対する達成度等を確認していきます。自身のキャリア形成についても四半期ごとの上司との面談を通じて相談し、将来的に目指す姿を確認し合えます。工事スケジュール通りの進捗達成、物件完了時点の利益達成額等が評価基準の一つになりますが、組織や会社を動かす新規企画や提案といった点も個人目標として掲げることもできます。 変更の範囲:本文参照
大阪府大阪市中央区北久宝寺町
株式会社CLLENN
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)
300万円~499万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 編集・記者・ライター Web編集・Webライター
〜完全未経験から挑戦可能!/DMMグループの安定基盤/携わった作品がアニメ化・ゲーム化等二次展開の可能性あり/コミック制作にかかわる業務全般をお任せ〜 ■採用背景 動画配信・ゲーム・英会話など様々な事業を展開するDMMグループ。今回は、DMMの「デジタルコミック事業部」を運営する「株式会社CLLENN」にて編集者を募集します! ■具体的な仕事の流れ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ▼市場調査 …現在のトレンドをSNSやイベントなどで調査。 ▼作家(漫画家・原作者)の発掘・スカウト …コミックマーケットなどのイベントやSNSで作家の卵を見つけます。 ▼掲載コミック企画の立案 …どんなアイデアもまずは提案!ジャンルにとらわれず幅広い企画ができるのが当社の魅力です。 ▼プロットやネームのチェック …デジタルコミック編集者と作家さんの二人三脚で進めます。スケジュール調整や、配信データ入稿の補助を行うことも。 ▼原稿の仕上げ └完成したデジタルコミックを読者に届けます! ■未経験でも安心な研修制度 入社後1ヶ月は、マンガ家養成の専門学校と共同制作した独自の研修を受講! 当社の特徴や各ジャンルの特色、マンガ作りの流れから編集者になるための知識まで幅広く学ぶことができます♪色々なマンガを読んでアウトプットする時間も設けられており、じっくり学べる手厚い研修が特徴です。 ■組織構成 当社のデジタルコミック編集者に共通しているのは、そのほとんどが未経験から始めたということ。 前職は営業、エンジニア、カフェ店員、地方公務員など完全異業種出身ばかりです。 「コミック配信サービスのランキングで1位を取る作品を作りたい」「動画配信サービスで映像化されるような作品を作家さんと生み出したい」こうした熱意があるメンバーが多い組織です。 ■当社について DMMグループの新設会社である当社は、電子書籍市場の黎明期からデジタルコミック出版社として、累計5,000タイトル以上の作品を世に送り出している「株式会社フューチャーコミックス」「株式会社コミックストック」、webtoonスタジオとしてDMMで設立した「株式会社GIGATOON Studio」の3社が合併し、2023年9月1日にスタートしました。 変更の範囲:本文参照
日清食品グループ(日清食品株式会社)
東京都新宿区新宿
新宿駅
550万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 経理(財務会計) 財務 管理会計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【フルフレックス/柔軟なリモート体制有/全社残業平均月20H/時価総額1兆円超え/退職金有】 ■業務詳細 ・国際税務(移転価格税制・タックスヘイブン対策税制対応、移転価格文書対応等) ・グローバル税務ガバナンスの管理及び運営支援 ・各種税務相談対応(国内外グループ会社) ■期待する役割 ・海外現地法人担当者との連携、税務相談対応、移転価格文書対応など、国際税務業務に関する統括的役割。 ・グループ税務規程に則ったガバナンスを実施し、ホールディングス税務としての統括機能を担う。 ・将来のジョブローテーション(財務経理部内または他部門)も見据えた税務対応業務。 ■組織構成 財務経理部は約60名の組織であり、今回は中でも財務経理部 税務チームでの募集です。 財務経理部全体では約7割が中途入社であり、様々なバックグラウンドの方が活躍しています。中途入社者が早期に部署になじめるような施策にも力を入れています。 ■組織のミッション・キャリア形成について ・当社財務経理部は日清食品グループ9社の経理業務をシェアードしております。 ・キャリアとして、税務チームの管理職を目指していただく事も出来ますし、財務プラットフォーム(財務本部)内の別チーム(連結、主計、財務、企画、IRなど)、国内子会社への派遣、海外子会社への駐在、など幅広い選択肢があり、チャレンジをしていただく事が可能です。 ■財務経理部の魅力 ・国内外60社の経理部門の司令塔として、グループ含め全社で大きな存在感を持ちガバナンスや支援を行っています。 ・研修や評価制度にもこだわっており、階層研修や外部講師研修、1on1などを実施しています。 ・フレックス勤務(コアタイムなし)とテレワークを推進しています。ペーパーレス&デジタル化が進んでいますので、慣れてくれば在宅勤務も可能(目安は週1〜3日程度)、午前テレワーク・午後出社という働き方も可能です。 ・出社した場合は、テレビにも取り上げられた話題の社員食堂をご利用いただけます。(一律300円)。今話題の完全栄養食も食べられます! ■同社の魅力 歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。その為年齢・年次問わず積極的な提案が歓迎される環境です。 変更の範囲:本文参照
三浦工業株式会社
東京都港区高輪
品川駅
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【フルフレックスで柔軟な働き方が可能/小型貫流ボイラ国内シェアNo.1/設立65年の顧客に選ばれ続ける企業】 ■職務内容: 造船所や船主への舶用機器(ボイラ・バラスト水処理装置・焼却炉・造水装置他)の販売、機器仕様の打合せ、および情報収集や中国(上海)営業サポートをお任せいたします。 ■業務詳細: 関東地区営業及び中国(上海)営業サポート等 メインは国内向け営業となりますが、将来的に海外営業を希望することも可能です。 ■社員満足度向上に向けた取り組み: 当社では、毎年社員満足度調査を実施し、会社や職場の状況などのリサーチを行い、社員満足度アップに向けた取り組みを行っています。社員寮や借り上げ社宅、各種研修などの福利厚生が豊富なことはもちろん、年齢や立場、部門の垣根を超えた交流会の実施(一部会社負担)等、社員が働きやすい環境を作るための制度が整っています。 ■スーパーフレックスタイム制: 当社は、2016年からフレックスタイム制を導入しておりましたが、2019年より『スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし)』へ変更して運用しています。個人の業務状況に合わせて就業時間が調整でき、さらなる業務の効率性向上と、残業削減に繋げています。 ■通信教育・資格取得支援: 専門性や人間力を高める通信教育講座など、約3 0 0種類のカリキュラムを年1回会社負担で受講することができます。中でも、世界を舞台に活躍したい人のための、語学コースは人気です。さらに、専門性を高めるためのセミナーや資格取得も会社が費用を負担しており、意欲的に学べる環境が整っています。 ■企業詳細: 産業用小型貫流ボイラの国内トップクラスのメーカーですが、それだけではなく、熱・水・環境など多くの分野で省エネや環境保全の価値提供を行っています。現在、ミウラグループは当社を中心に国内10社、海外18社の合わせて28社で構成されており、小型貫流ボイラ・舶用機器・水処理装置・食品機械・メディカル機器など幅広い事業を展開しています。今後、当社も海外の市場も見据えながら更なる事業拡大を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビジネス・インフォメーション・テクノロジー
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
400万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜リモートワーク可/上流工程から下流工程まで携われます/平均残業10時間/多彩なキャリアパス/IPO目指してます〜 ■概要 パートナー企業である大手通信企業からベンチャー企業までの基盤系システムの設計・構築・運用・保守を担当して頂きます。 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様先に常駐して、インフラ関連の技術支援をしていただきます。 案件に合わせて要件分析、基本設計、詳細設計といった上流工程から、 構築、運用、保守といった下流工程まで幅広くお任せします。 ■開発環境 ・Windows,UNIX,LINUX,HP-UX,MSP,MVS,ACOSなどの環境において、ORACLE,SQLserver,ACCESS,SYBASE,DBⅡ等を活用して頂き、 システムの設計・構築・運用・保守に携わって頂きます。 ■案件内容 ・サーバー運用・構築 ・クライアントPC運用 ・ネットワーク運用・構築 ・クラウド ■環境 ・1課20名ほどで構成されており、同じ顧客先にて3チームに分かれていただきます。4、5名で1チームとなり顧客先に常駐してのお仕事となります。 ・プロジェクト期間:1つの現場に長くて15年ほど常駐している方もいます。配属前に現場の希望をヒアリングします。 ■組織風土 「人と人との繋がりを大事にする」という会社の方針の下、コミュニケーションを重要視しております。取り組みとして、月に1度顧客元へ同社の社員が出向きランチしながら声かけをしたり事業部懇親会やフットサルなどのスポーツサークルがあります。これらを元に社員の結束を高めています。 ■自社について ・開発からインフラ全般、エンジニアの派遣+自社サービスの運営と幅広い事業を展開しています。 ・お客様の満足を追求し、技術と情熱をもって解決していくという姿勢を大切にしています。 ・お客様の満足だけでなく、社員の満足も追及しています。社員1人1人の人柄や考えを尊重した社内イベント(部活動・懇親会・キャリア相談)の中で年代や部署関係なく交流ができ、風通しの良い社風です。 ・多事業により仕事量が豊富であるため、会社運営に安定性があり 定年まで安心して働き続けることができます。また、育成体制も整っているため将来を見据えてキャリアを伸ばせる環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ダニエル・ソフト
栃木県足利市伊勢町
足利駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜小・中規模な業務システムから大規模ERPシステムまで幅広いシステム開発あり/残業月平均7.5時間・土日祝休みと働き方◎〜 製造業・流通業向けの業務システムを開発する独立系システムインテグレーターである当社のシステムエンジニアとして、システム開発全般をお任せします。 ■業務内容: 幅広い分野を支えるプロジェクトへの参画および様々なフェーズに挑戦できます。 社長自身がエンジニアとして長く業界で活躍してきたため、各種大手企業との太いパイプがあるのでキャリアや希望により、ご自身の挑戦したいことに参加できます。スキルアップしたい方に最適な環境です。常駐先でも上司の方が見ていますので、しっかりと評価していただけます。 ※案件例…物流システムの開発、製造システムの開発、AI関連システム開発など ■開発環境: ・使用言語:VB.NET、Javascript ・その他:NUnit(MSUnit)、git、GitHub、GrapeCity Spread、SQLServer、ASP.NET MVC ■企業の強み 常駐先が元請け会社となっているため、顧客と直接コミュニケーションを取ることが可能となります。そのため設計・開発・運用までを一貫して実行でき、コントロールできることから、残業時間が少なく、休暇日数が多くなってきております。 ■入社後の流れ: 入社当日は社内制度説明を行います。その後先輩社員から案件引継ぎ説明とOJT形式で業務を開始します(各支店、各ポジションに適応します。)。 ■教育制度: まずはプロジェクトメンバーとして基本的なスキルを身につけてもらい、スキルアップしたら「管理工程」「コミュニケーション能力」など、上流工程に必要な技術を習得してもらいます。 失敗を恐れることなく常に好奇心を持って様々な業務に挑戦していくポジティブな思考の方なら、大いに活躍できると思います。 ■働き方: 残業月平均7.5時間と、メリハリをつけて仕事に取り組む方が多く在籍しています。会社自体も社員のプライベートを大切にしており、特別な事情がない限りは、休日の連絡や突発的な業務はありません。上司や営業が定期的に勤務時間を確認し、労働時間の管理や企業との調整を行っているため、少ない残業時間の実現ができています。 変更の範囲:無
株式会社メック・デザイン・インターナショナル
東京都中央区勝どき
勝どき駅
450万円~699万円
内装・インテリア・リフォーム ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 内装設計(オフィス)
〜オフィスの設計経験をお持ちの方歓迎!/三菱地所の100%子会社/有名ホテルや大手企業のオフィス、高級マンション等のインテリアを手掛けるプロフェッショナル企業/残業30h程度〜 ■職務内容: オフィス構築に関するコンサルタントとしての業務をお任せ致します。 コンサルタントとして同社の営業担当に同行し、顧客に対してオフィスのレイアウトの提案を頂きます。 案件受注に向けた営業担当や設計担当、施工担当はまた別に担当がおり、 今回は実際に設計を行うまでの顧客へのオフィス構築コンサルティングを行って頂くポジションです。 三菱地所が保有するビルのオフィステナントの案件がおおよそ9割以上を占めており、その他、外部からの受注プロジェクトもあります。 今回のポジションの対象案件はオフィスとなります。 ■参考URL: https://www.mecdesign.co.jp/works/ ■組織構成: 配属先のソリューション営業部は営業ユニット、見積調達ユニット、FM・PMユニットで分かれております。 FM・PMユニットは人数は7名となっており、業務専任として採用をしたいと考えております。 また別部署に設計担当の部署(デザイン・ソリューション1部)もあり、そのメンバーとも連携を行うことが求められます。 ■働き方: ・評価制度は等級別の期待役割に即した行動の遂行度を評価する「役割評価」と、仕事の成果や組織への貢献度を評価する「貢献評価」の2本立てとなっております。年3回、成長・評価に関する面談を実施します。年功ではなく、期待役割の発揮や貢献度に応じて評価に反映する制度です。 ・土日祝休み(休日対応原則無し)、育休や産休の取得実績◎、フレックス有、フリーアドレス制の導入、時短勤務可、業務効率化のための社内IT活用も豊富で、非常に充実した就業環境です。 ・リモート勤務も導入しており、サテライトオフィスや在宅勤務などを活用しながら、負担なく長期的に働ける環境が整っております。 ■企業の特徴: 三菱地所の子会社として1972年に誕生し、日本におけるインテリアデザイン業界の先駆けとして多くの功績を残してきました。 特に有名ホテルや大手企業のオフィス、富裕層向けマンションなどのインテリアデザインを手掛け多数のデザイン賞を受賞してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
古川製材株式会社
岐阜県岐阜市市橋
西岐阜駅
350万円~549万円
住宅(ハウスメーカー), 人事(採用・教育)
未経験歓迎!10年以上増収増益の安定企業 地域シェアNo1でプライベートと両立しやすい環境 ■採用背景: 主要エリアである高山エリアにとどまらず岐阜市・愛知への拡大を目指し、あわせて多様な事業展開を目指し毎年120%伸長の人員増加を目指しています。新卒の採用だけでなく人事制度の確立も考え、今後さらなる体制強化を図るための採用です。 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 人事/採用担当として、主に新卒採用の企画〜実行までをお任せいたします。 一部、研修制度のブラッシュアップや、労務関係のお仕事もお任せ致します。 ■職務詳細 ・合同説明会での登壇・学生対応 ・インターンシップの企画〜司会進行 ・学生さんとの個別面談 ・会社説明会の企画〜司会進行 ・面接 ≪特徴≫ ・会社の顔として人事担当の魅力がそのまま学生さんに伝わるポジションなので、コミュニケーションはもちろんフットワークの軽さなどで信頼性を獲得することも重要となります。社員の言葉を咀嚼し、言語化する能力や、PDCをまわして採用成功を実現するなど、対人スキルを身に着けながら、自分の頑張りが採用の成功に直結します。 ■組織、環境: 当社は近年、事業拡大に伴う採用業務にも力を入れているため、全社の平均年齢は35歳と若く、中途社員も多く活躍しています。また、研修制度や育成環境が整っており、質問がしやすい環境であるため、未経験や中途でご入社される方も安心してご活躍いただけます。 ■魅力: ◎10年以上の増収増益、事業拡大を続ける安定企業です。『複合ブランド戦略』により、注文受託事業を中心にリフォーム・リノベーション、不動産、雑貨販売など暮らしに関わる幅広い事業を展開しております。 ◎当社では「お客様に寄り添いたい」「チームともに頑張りたい」という思いをもった方が活躍しています。誰かのために頑張り、またチーム内で協業、助けあう社風で日々頑張っている企業です。また、研修・セミナーに力をいれており、全社として、社員を大切にする風土がございます。 ◎残業時間は20時間程度で、リモートワーク勤務も可能です。社内に育児所もあり、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
DCMアドバンスド・テクノロジーズ株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
600万円~899万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) システム開発・運用(アプリ担当)
【迷われたらこちら/ポテンシャル層〜SIer出身者まで幅広く歓迎/40代活躍中/ユーザーとの距離が近いホームセンター業界大手/EC・リアル店舗×DXの推進/大規模PJT多数/東証プライム市場上場グループ】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 本ポジションはオープンポジションのため、ご経験に応じて配属ポジションやお任せする業務を決定致します。 下記、お任せする業務例となります。 (1)アプリ関連の運用・開発 ・基本設計以上の上流工程 ・ローコード開発 ・ベンダーコントロール (2)AI・RPA等を活用した店舗や本部の業務改革 ・業務改革の企画、設計、構築、導入(RPA・AI・Tableau等) ・先端技術の調査、データ分析やプロトタイプの作成 ・システムベンダーのコントロール (3)サーバー・ネットワーク等のインフラに関する要件定義〜設計構築 ■就業環境: 残業平均10h、週3回程度のリモートワークが可能、年休122日とワークライフバランスが整う環境です。 ■当社について: DCMグループの各企業が利用する業務系システム・情報系システムの企画・構築・保守運用を行います。利用部門とともに、業務分析から始め、システム導入後の運用定着、次の改善活動まで、システム導入・利活用サイクルのすべてを担当します。 DCMグループが掲げるDX戦略に基づき、DCM株式会社内の業務主管部署と一緒になって基幹部分を支えると同時にデジタルでイノベーションを起こしていく、その一翼を担っていくのが私たちDCMアドバンスド・テクノロジーズです。 ■キャリアアップについて: マネジメントとしてもエキスパートとしてもキャリア構築が可能です。ご自身の希望するエンジニアキャリアにて長期的なご就業が可能です。 ■組織構成: キャリア採用出身者のほか、店舗店長職出身者も在籍しております。お客様や現場の声を把握しているメンバーが常に協力して業務を遂行しているため、ユーザーに寄り添ったシステム開発が可能です。また、ホームセンター業界大手であり、関わる店舗やユーザー数も非常に多いため、ご自身が携わったシステムの反響も近い距離で実感することが可能です。 変更の範囲:本文参照
オリックス株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(35階)
400万円~1000万円
リース, 法務 法務・特許知財アシスタント
【プライム市場、NY市場上場/グローバルな多角的金融サービス業/3種の法務コースからお選びいただけます/国内弁護士、国際弁護士が複数名在籍/M&Aなどビジネス開拓の高揚感も味わえる/所定労働7時間/リモート可】 ■職務内容:スキルと適性に応じた業務をご担当いただきます。現在は、以下の業務についてご経験があり即戦力としてご活躍いただける方を募集しています。 ●取引法務(募集人員:若干名) ファイナンス事業、不動産事業(投資・運営)などにおいて、(1)ディールにおける法務リスクの分析、評価、管理、事業部門へのアドバイス等、(2)各種契約書、その他の取引文書の作成、審査をご対応いただきます。 ●個人データ保護規制担当(募集人数:1名) オリックスグループ全社における個人データ保護規制(GDPR等の海外法令を含む)対応の統括部門として、グループ共通規程の策定・運用、研修等の周知活動、新規取組時における営業部門からの相談対応、個人情報漏えい事故の発生時の営業部門サポート(当局対応を含む)等を行っています。 ■キャリアステップ: ご自身のご希望に応じて柔軟にキャリアアップが可能です。 ■当ポジションの魅力: ・ビジネス部門のパートナーとしてビジネスの初期段階から並走しアドバイスを行うため、法務部門にいながらビジネス感覚の高揚感を味わえます。 ・様々なバックグラウンドをもつ社員が融合する非常に変化に富んだ環境で法務経験を積めます。 ・専業会社ではなく、事業領域が多岐にわたるため法務部門の中でも様々な業務の担当を経験することができます。 ■職場環境: プロパー社員のみならず、インハウスロイヤー、金融・メーカー出身者、営業経験者など様々なバックグラウンドと多様な強みを持つ人材が融合する、変化に富んだ法務部門です。また、年代、性別を問わずフラットな雰囲気の中、日々の成長を感じつつ、切磋琢磨し働くことができます。 ■募集背景: オリックスグループは、他にはない独自のビジネスモデルを確立し、ファイナンス、M&A、不動産事業等、幅広い事業領域で日々変化に挑み国内外問わず事業を拡大しています。法務部門は、従来型の受身な組織から脱却し、ONE TEAMでビジネスの現場や経営陣に対してソリューションを提供し続けるため、人員を増強しています。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~899万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
【SIer出身者歓迎/40代活躍中/ユーザーとの距離が近いホームセンター業界大手/EC・リアル店舗×DXの推進/大規模PJT多数/東証プライム市場上場G】 ■業務内容: 当社では内製化が進んでおり、サーバー・ネットワークなどのインフラに関する要件定義〜設計構築まで、一連の経験を積むことが可能です。ご経験に応じて業務をお任せしますので、設計・構築のみのご経験の方でも、今後更に上流経験を積みたいご意欲があれば歓迎いたします。 また、当社ではオンプレからクラウドへの移行が進んでおりますが、クラウド未経験の方でも、学んで経験を積める環境が整っているため、クラウドにチャレンジしたい方にもマッチします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属組織:デジタル推進部 システム基盤課 部長1名、課長1名、メンバー20名が所属しております。30〜40代が中心で、中途採用者や他業界出身者も多く在籍しております。 ■魅力点: ・システム基盤課には店長経験方(非IT経験者)も所属しております。会社全体の方針として、現場ユーザーの視点・意見をシステムに反映させ、現場を助けるためのシステム構築(ユーザー重視のシステム構築)を目指しているため、エンジニア側としても貢献実感が得られる環境です。 ・積極的に内製化を進めており、新しい技術領域にも取り組んでいます。ご年齢に関わらず、スキルアップや新たな分野に挑戦したい方が活躍できる環境、雰囲気があります。 ■就業環境: 残業平均10h、週3回程度のリモートワークが可能、年休122日とWLBが整う環境です。 入社後研修・部署ごとの業務研修・OJTが用意されており、育成・フォロー体制も整っています。最新技術の習得に向けた外部研修などへの参加も可能です。 ■当社について: DCMグループの各企業が利用する業務系システム、情報系システムの企画・構築・保守運用を行います。利用部門とともに、業務分析から始め、システム導入後の運用定着、次の改善活動まで、システム導入・利活用サイクルのすべてを担当します。 DCMグループが掲げるDX戦略に基づき、DCM株式会社内の業務主管部署と一緒になって基幹部分を支えると同時にデジタルでイノベーションを起こしていく、その一翼を担っていくのが私たちDCMアドバンスド・テクノロジーズです。 変更の範囲:本文参照
株式会社豆蔵
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(34階)
400万円~549万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院卒以上
<未経験からデータアナリストへ挑戦>〜製品・サービス企画・要求定義やアーキテクチャ構築案件に携われる/リモート可・残業10h程度で働きやすい環境/資格取得支援や質の高いエンジニアリング講座も充実/グロース上場〜 ■業務概要: 当事業部は、日本にはまだ少ないサイエンス力とエンジニアリング力の両方を合わせ持つ組織で、社会で利用できるAI・DXシステム実装を支援しています。また、官公庁や国公立大学や私立大学とも連携して産官学連携プロジェクトも実施し、先端的なテクロノジーを社会に還元する取り組みを実施しています。データアナリストとして、お客様のITに関する経営課題や事業課題に向けたあらゆる支援を行っていただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・顧客保有データの分析実施 ・データ利活用施策や新規サービス企画の提案に係る調査・分析 ・データを活用したサービスの技術検証、システム化支援 ■組織構成: 事業部メンバー構成としては、20代後半〜30代前半が60%近く占めて若くて活気のある事業部となっています。 ■入社後の流れ: 最初はプロジェクトにオブザーバーとして参画いただき、徐々に手を動かしながらOJTにて学んでいただきます。自己学習コンテンツも豊富にあり、当社独自の研修も用意しています。 ■当社の魅力: ◆日本トップクラスの技術力を持つ会社であり、事業会社を中心に厚い信頼を獲得しております。 ◆豊富なスキルアップ支援 質の高いエンジニアリング講座を自由に参照可能で、自己研鑽が出来ます。また、外部共有勉強会『豆寄席』、中途社員向け研修、ハッカソン、アジャイル勉強会など、スキルアップを支援する環境が整っています。 ◆技術者ファーストな企業風土 フラットな組織であり、社員に上下関係はなく、入社直後から 1 人のエンジニアとして自由な働き方ができます。 (1)コンサルタント、(2)エキスパート、(3)マネージメントの 3 つのキャリアを自分で選択できます。また、どのキャリアを選んだとしても給与体系に差異はなく、例えばマネージメントにならないと給与が上がらないといったことはありません。 変更の範囲:本文参照
パーク24株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
ディベロッパー 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
〜Times駐車場の次世代型駐車場開発を担う/プライム上場G/フレックス・リモート勤務制度有/所定労働7時間/WLB◎〜 ▼業務内容: 時間貸し駐車場のデジタル化(画像認証AIを用いてクルマのナンバー情報で精算ができる”カメラ式駐車場”)に伴い、駐車場の業務要件の定義および設計をお任せいたします。特に、フィールドエンジニアとしてタイムズ駐車場の業務設計を推進していただきます。具体的には施設付帯型の駐車場にカメラ式駐車場を導入にするあたり施設様との仕様の打ち合わせ、現場確認、導入後のフォローやサポート、問合せ対応など。 主に駐車場サービス企画部門、各種業務部門、システム開発部門と密に連携して、新たな駐車場サービスの実現を行っていただきます。 ※月1〜2回程度出張に行っていただく可能性がございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ▼職務詳細: 当社がオリジナルで開発するタイムズ駐車場管理システム。クルマ止めとして地面からせりあがる”フラップ板”や出入口にある”ゲートバー”など、時間貸し駐車場のデジタル化を推進し、多くの新たなサービスを市場へ投入しています。 一例として、画像認証AIを用いてクルマのナンバー情報で精算ができる”カメラ式駐車場”は、機械故障による事故や渋滞、駐車券紛失トラブルもなく、利用者をはじめ、多くの関係者に喜ばれています。 このタイムズ駐車場のサービス企画、開発に際して必須となるのが要件定義です。 ITシステムで何を実現し、そのITシステムをどのように現場業務で運用するか。後者の、「業務要件の定義および設計」の中でも、特に「フィールドエンジニアの」業務要件の定義および設計を任せるメンバーを募集します。 ▼今回の募集背景: 従来のメカトロ制御の機械式駐車場(フラップやゲート)から、IoT制御のスマートな駐車場に一気に転換させるタイミングとなり現在開発中のカメラ式の次世代型駐車場においては、主要機器である車番撮影用カメラなどNW通信の活用が必要不可欠です。 開発を加速するためには、電気や通信の原理を理解しているフィールドエンジニア人材が必要となるためメンバーを増員します。 ▼配属先について: メンバー構成:ICT推進本部 タイムズタワー推進室全体では9名、内プロダクト企画チームは3名体制となります(30代) 変更の範囲:本文参照
株式会社シーエスイー
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
400万円~649万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜SES出身者・設計構築経験を積みたい方歓迎/平均勤務勤続17.1年/残業時間20H以下〜自社製品開発からITソリューションの提供まで幅広く対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 社会基盤となるネットワークやサーバなどのITインフラ設計・構築、システムテスト、導入など幅広い業務を担当していただきます。 【案件例】某大手ベンダー 設計構築業務・保守運用業務 案件規模:2〜5名/案件期間:3か月〜4年 【案件例】大手SIer設計構築業業務 案件規模:2名/案件期間:3か月〜1年 ・定例的な夜間業務は現状ございません。 ■働き方: ・案件都合による不定期な外出はありますが、それ以外はテレワーク可です。(ハイブリッドワーク) ■本ポジションの魅力: エンドユーザー様との仕事が多いためやりがいを感じやすい環境です。 またそれに伴いコミュニケーション能力を活かしやすい環境となります。 自ら積極的に行動していただける方を求めています! ■企業の魅力: ・コミュニケーションの取りやすい環境/風通し◎…自社開発製品を扱うため、社内コミュニケーションも取りやすく風通しの良い環境です。 代表や上長との距離が近く、直での提案なども聞いて頂ける環境です。 ・安定した経営基盤…創業から55年、約3000社以上のお客様に対して、自社製品の開発から、ITソリューションの提供まで幅広く対応しています。 ・評価制度・教育体制…社員のチームワークを重視し、人材の育成に積極的に注力している企業です。 ■企業について: 株式会社シーエスイーは、高度経済成長期の1964年に創業して以降、IT技術を着実に磨きながら名古屋・東京・大阪・広島と、全国に拠点を拡大。取引企業様も3000社を超え、50年以上培ってきた技術力・体制・お客様とのネットワークで、安定と挑戦を叶える企業へと成長してきました。長年にわたって培ってきた技術やノウハウを集結し、ITにおけるトータルサポートを行っています。企画から設計・構築・運用管理までの全てをワンストップで解決しています。
日本ケッチェン株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
500万円~799万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【海外から需要高の石油精製触媒/研究・開発等のご経験をお持ちの方へ!!/触媒への知見不問/住宅手当+家族手当で福利厚生充実/年休125日・残業10h程度/東証プライム上場住友金属鉱山グループ/週1リモート可/国内最大手で平均勤続年数20年以上/2030年以降を見据えた事業計画中】 ■同社事業領域について: 石油をはじめとした化石エネルギーは先進国を中心に需要が下がっている一方で、同社の販売先である韓国、台湾、東南アジアでは依然需要が高く、2030年以降も需要が伸び続けると予想されております。そのため同社製品へのニーズは高まっており、必需品である石油をいかに環境負荷少なく精製するかを追求していくフェーズでございます。 ■今後について: まだまだ需要の高い石油精製触媒のみでなく、今後は他領域への事業拡大を画策しております。数十年後を見据えた新エネルギー領域の研究を進めており、事業化を目指します。 ■業務内容: 石油精製用触媒の技術営業担当として業務をお任せします。顧客への提案のための技術的なヒアリングや開発部門との調整、顧客への納入後のデモ対応やトラブル対応、アフターフォローなどをお任せします。業務詳細は下記になります。 〈具体的な業務〉 ・営業担当への同行、顧客の問い合わせ対応や提案、ニーズのヒアリング、技術的対応 社内において技術検討、技術サポート(問題解決、アドバイス) ・新商品の提案 ・工場との調整業務(研究開発部門、品質管理部門、製造部門等との調整) ※国内・海外出張あり(担当国によって場所・頻度は異なる) ■対象製品について: 同社の取り扱う触媒製品全てをお任せします。メイン製品としては石油精製用の水素化処理触媒となり、原油から不純物を取り除くために用いられます。国内外の大手石油企業に導入頂いています。 ■教育体制について: 弊社営業メンバーがOJT形式でサポートを行い、営業同行等を通じて徐々に 業務幅を広げて頂きます。また工場への見学等を通じて製品への理解をより深めていただけます。 ■企業について: 親会社が日本を代表する総合非鉄素材メーカーである為、待遇面及び福利厚生水準が大手企業と同じであり、非常に働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
エイベックス株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
450万円~649万円
放送・新聞・出版 レジャー・アミューズメント, 商品企画・サービス企画 MD
【エンタメ大手エイベックスグループ/既存の概念にとらわれず新たなチャレンジに積極的な風土】 ■募集概要: 当ポジションは、マーチャンダイジング(MD)を行う部門にて、「アニメを中心とした自社IPの商品化企画」を推進していただきます。 IPのヒットや売上最大化に向け、新たなビジネススキームの開拓や新規グッズの企画開発、海外への販売強化など幅広く推進しており、商品化における新たなビジネスデベロップメントも行っています。新たな取り組み・チャレンジにも積極的な風土です。 ※エイベックス株式会社での採用・雇用となり、エイベックス・ピクチャーズ株式会社へ出向いただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・アニメを中心とした自社IP及び他社IPにおけるグローバルを視野に入れた商品化企画(雑貨、アパレル、フィギュア等を中心にIPに応じた商品化プロデュース) ・製作委員会、制作プロデューサーへの監修業務 ・契約書の締結 等 ・アニメタイムズSTOREを軸とした商品化企画 ■当ポジションの魅力: ・ご自身でプロデュースされる商品が多くのコンテンツファンに届き、ヒット商品を創出できます。 ・既存の概念にとらわれず、IPのヒット・最大化の為に幅広い取り組みができます。 ・IPの拡大に向けた戦略立案からセールス、監修まで一気通貫してお任せいたします。 ・作品によっては、海外ファンからの売り上げが半数を占めることもあり、自身が手掛けた商品を国内に留まらず多くの人に届けることができます。 ■働き方について: ・ハイブリッド勤務(リモートワークは週2〜3日まで) ・フリーアドレス制(部署ごとのグループアドレス) ・私服勤務可 ■エイベックス・ピクチャーズ株式会社とは アニメを中心とした映像コンテンツの企画・制作・販売、およびMD・ライヴ・イベント・ゲーム・映画・海外展開など、IPを中心に多様なビジネスを展開しています。コンテンツホルダーとして360度ビジネスにより売上の最大化を目指すとともに、新たなIPの取得・拡大を図っています。 各配信サービスへの供給や、配信サービス「アニメタイムズチャンネル」等の配信ビジネス、および海外展開への強化・注力も進めており、今後もIPを中心に更なる成長を目指します。 変更の範囲:本文参照
株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は、世界中の鉄道事業者に対して、輸送管理システムの開発を手掛けております。今回は、海外向け鉄道管理システムパッケージの開発を担当いただきます。具体的には、海外鉄道会社からの要件取り込み、最新技術を活用したパッケージの改修、そして現地の顧客支援やカスタマイズ開発をお任せします。 ■業務詳細: ・海外鉄道会社からの要件取り込みや最新技術でのパッケージ改修 ・顧客向けドキュメント作成支援 ・カスタマイズ設計・製造・テスト(データ含む)、テスト環境構築、テストデータ作成 ・現地不具合/Q&A対応支援 ※受注→開発フェーズになると仕様書の作成タイミングで現地担当者と英語でのやりとりが発生します。 ■開発環境:Java ■募集背景: 当社は、鉄道事業者向けの各種システム開発を行ってきました。今回、事業拡大の一環として、海外鉄道事業者向けのパッケージ開発に注力していくための新たなメンバーを募集します。 ■トピックス: 当社の鉄道管理システムは、輸送計画の作成から列車運行管理までをトータルでサポートするもので、広範な開発実績を持っています。また、将来的には鉄道分野だけでなく、エネルギー分野への対応も視野に入れております。 ■キャリアパス: 採用者には、海外向け鉄道管理システムパッケージの開発を主に担当いただきます。その後、鉄道分野のみならず広く社会分野で活躍するチャンスもあります。 ■就業環境: プロジェクトの状況によっては、海外鉄道事業者の現地で顧客折衝を行う機会もあり、グローバルに活躍いただけます。 ■当社の魅力: 当社は日立グループの一員として、鉄道分野で幅広い開発実績を持っており、人々の生活を支えています。長年の経験とノウハウを活かし、社会に貢献する仕事を通じて、自身の成長を実感することができます。また、海外鉄道事業者向けのパッケージ開発に注力することで、グローバルに活躍するチャンスもあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社アッテル
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
600万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
■仕事概要: 【変更の範囲:会社の定める業務】 アッテルは、「脱。感覚人事。」を掲げ、AIの活躍人材を見極め、採用し、定着させるための未来予測型ピープルアナリティクスサービスを提供しています。 採用から退職までのHRデータを一元管理・分析できる基盤と、HRに特化した機械学習の予測アルゴリズムを備えています。100種類以上の適性検査データに対応するほか、未来予測に最適化された独自の適性診断「アッテル診断」の提供もしています。 β版リリースから約3年で1000社以上に導入され、HRアワードやHRtechGPなど数多くの人事関連アワードを受賞するなど、評価をいただいています。 まだ発展途上の組織のため、今後の中長期的な技術戦略を一緒に考え、実現していっていただける方を募集しています。 ■具体的な業務内容: ・法人向けサービスの新機能開発/機能改善 ・法人向けサービスのリアーキテクト ・個人向けサービスの新機能開発/機能改善 ・法人向けサービスと個人向けサービスの連携部分の開発 ■使用する技術: ◎バックエンド ・PHP/Laravel,CakePHP ◎フロントエンド ・TypeScript ・Vue.js/Nuxt.js ◎インフラ ・AWS ◎データ・AI ・Python ■利用中のサービス・ツール等: ・GitHub ・Slack ・esa ・Notion ・Miro ・Gather ■仕事の魅力: ◎優秀なエンジニアと一緒に働き、技術力を高められる環境 アッテルの開発チームは少数精鋭のプロフェッショナルチームです。CTO経験のあるエンジニアや売上数十億円のソーシャルゲームのインフラ担当、EdTechベンチャーのEMとしてマネジメント経験のあるエンジニアが在籍。技術力の向上はもちろん、一緒に組織づくりから参画できるフェーズです。 ◎働き方の自由度が高い環境 現在、フルリモートでの勤務体制ですが、月1〜2回程度都内でオフラインミーティングがあります。 フルフレックス可で、働く時間も自由度が高く、副業も認められています。
イクシアス株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
700万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【早期キャリアアップ可能/裁量◎/月残業15時間程度】 店舗向けDX支援のSaaSプロダクトの企画開発運営販売を行う当社にて、Webエンジニアとしてご活躍いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■お任せしたい業務内容: 店舗事業者様向けSaaS『STOREPAD(ストアパッド)』に関する開発を行っていただきます。ゆくゆくは新たな新規事業の開発にもチャレンジしていただけます。 <具体的には> ・『STOREPAD』におけるバックエンド、フロントエンド双方の企画・要件定義〜設計、開発、運用保守まで -企画チームと共に仕様の検討 -企画をもとに実装への落とし込み -連携サイトの仕様変更に伴うエラー対応 -プログラムコードの改修 ※バックエンド、フロントエンドはどちらか得意な方から入っていただくことも可能です。 ■開発環境 言語:TypeScript フレームワーク:Nuxt.js インフラ:Firebase(Hosting,Firestore,Functions,Storage) タスク管理:Notion バージョン管理:Git(GitHub) CI/CD:Git Hub Actions PC:20万円以下で好きなものを選択可 ■この仕事の魅力・やりがい: ・プロダクトを全て内製開発しているため、お客様からのフィードバックから改善までをスピーディーに進めることができます。 ・創業初期メンバーとして、大きな裁量を持って自らの手でサービスや組織をグロース(拡充、レベルアップ、拡大、風土作り)させることができます。 ・自身の努力や実績次第では、マネジメントや各部門の責任者としてキャリアアップできる環境です。 ・急成長中のスタートアップ企業であり経営陣と直接業務を推進するため、業務のみならず経営視点も養われ、飛躍的な成長を実現できる環境があります。 ・育成する意思と裁量を渡す意思のバランスが良く、自由闊達かつ効率的に仕事を進めることができます。 ・まさにサービスを世の中に浸透させていくフェーズであり、それを間近で体験することができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社カヤックボンド
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア ゲームプログラマ
◆◇面白法人カヤックグループ/スマホゲームなどの企画から開発や運用までワンストップで対応/教育支援充実/リモートワーク可◆◇ ■業務内容: 現在当社が注力している1,000万人のユーザーに利用されるアプリケーション開発において、iOSやAndroidのネイティブアプリ開発をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・詳細設計 ・実装 ・テスト計画、テスト、デバッグ ・リリース対応 <担当案件の概要> 1,000万人以上のユーザーが利用する大規模開発案件です。現在、設計フェーズを行っており、上流からリリースまで一連した開発に携わっていただきます。 ■業務の特徴: 各フェーズで追加される機能について、詳細設計から実装までをご担当いただきます。長期案件のためシステムとしても大規模となっており、全体増を把握したうえでの設計実装が求められます。また、設計書・実装においてもレビュー徹底し、高いレベルの品質を目指しています。
株式会社SBI新生銀行
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
600万円~999万円
都市銀行, 財務 内部統制
【銀行全体の経営について経営陣と近い距離感で業務が出来ます/中途入社多数・フラットな組織/幅広いキャリア形成可能】 ■業務内容: 当行のトレジャリー部(グループの資金調達・資金運用を担う部署)にて、ALM企画担当業務を担って頂ける方を募集しております。 【具体的な業務】 (1)グループ全体のALM運営・調達方針を立案・推進 ・資産・負債運営戦略/資金調達・資金流動性方針 ・市場リスク枠決定 ・金利リスク等運営 ・財務上の運用政策 (2)各種金利水準の決定 ・部店に対して適用する資金調達/運用コストを決定する為のレート等を決定 (3)グループALM委員会の運営(事務局) 等 ※経験豊富なメンバーが揃っており、業務未経験の方にはご入社後のフォローはしっかりさせて頂きます。 ■トレジャリー部について: グループの資金調達・資金運用を担う部署で、ALM企画・資金調達・流動性管理の3つのラインから構成されています。今回はその内のALM企画チームへのご配属となります。 ALM企画チームは現在6名体制で、全員中途入社でありご入社後も馴染みやすい環境でございます。 ■働き方: ・在宅勤務活用可能 ・残業時間:平均40時間程度(繁閑期あり) ・フレックスタイム制適用部署。(コアタイム11:00-14:00) ■当社について: SBI新生銀行グループは、銀行とノンバンクの機能を併せ持つハイブリッドな総合金融グループです。2021年12月にSBIグループ入りしたことにより、SBIグループが持つ金融機能を積極的に取り込み、お客さまが真に求める商品・サービス・機能を提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
カチシステムプロダクツ株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【技術力を武器に業界最大手SIベンダーとの強固な関係性から大規模案件多数/次世代育成手当や資格取得支援制度など福利厚生充実/働きやすい環境】 ■当社について: 1979年の創設以来、システム開発・運用管理によるクライアントソリューションをはじめ、自社開発によるシステム提案など様々なITサービスを手掛けています。 技術及び情報セキュリティ面において優れているとされる、「アソシエートパートナー会社」に認定されており、協業してサービスを提供することが可能です。事業部内での大幅な体制強化に伴い大幅な増員募集となります。 ■主な業務内容: ・顧客向け、システム開発業務(ビックデータ関連の業務)をお任せします。 特に業種等は問わず、ビックデータの分析、データ加工開発、BIダッシュボード開発、その他クラウド環境等でのシステム開発などが中心となります。 ・持ち帰り案件が中心の為、基本的には開発業務は自社内で行います。 また、テレワーク環境での作業が大半となります。(工程や事情によっては、顧客先常駐での作業となる事もあります) ・3〜7名程度のチーム編成にて、プロジェクトを担当。 ・リーダー的ポジションでのご活躍にも期待しています。 ・担当フェーズは、要件定義、基本設計〜開発工程を中心に、これまでのご経験等に応じて担当して頂きます。 【プロジェクト例】 ■某法人企業向けDMPデータレイクシステム開発 ■某通信企業向けDMPデータレイクシステム開発 ■某飲料メーカ向けDMPデータレイクシステム開発 ■某ガスメータ向けDMPデータレイクシステム開発 ■某ガスメータ向けDMPデータレイク活用システム(API)開発す。 ■配属先情報: ・システムソリューション事業部 ・ITソリューション部 50名在籍 ■就業環境: ・次世代育成手当や住宅手当、その他多数の福利厚生により、安定的に働くことができる環境です。(扶養者がいる方には特におすすめの企業) ・充実したスキルアップ研修や、資格取得支援制度により、安定的にスキルアップをサポートします。 ■キャリアプラン: ITアーキテクトやAWSコンサル、データマネジメントエンジニア、プロジェクトマネージャなどを目指すキャリアプランのポジション
株式会社CMCエクスメディカ
東京都港区新橋
新橋駅
SP代理店(イベント・販促提案など), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
■HTML/CSS/JavaScript の開発 ■ソフトウェア開発プロセスに関する知識 ■チームでの協力とコミュニケーション能力 ■問題解決能力と自発的な学習意欲 ■学歴不問 ※医療・医薬品の知識や経験はなくても一切問題ありません
プロジェクトベースでの開発案件をご担当いただきます。 既存のお客さまの担当がメインで、クライアントとの距離も近いので、 上流にも徐々に幅を広げていくことで、着実にスキルアップできます。 ー* 具体的な業務範囲 *ー ■HTMLコンテンツの設計・開発・テスト ■ソフトウェアやアプリケーションのテスト ■チームと協力し、システム/コンテンツの要件定義や仕様決定 ■技術的な問題のトラブルシューティングと解決 ■新しい機能やツール(CMSなど)の検証と評価 ■自社サービスの開発 など ★スキルや経験を考慮します コーディングなどできるところからスタートして 設計以上の工程にもチャレンジしたい方は 徐々にチャレンジしていける環境です! ★自社サービス開発プロジェクト進行中 既存事業とは別に、新規事業として自社サービスを開発中です。 自身のアイデアや作業が、社会課題の解決につながったり、 エンドユーザーからの反応をダイレクトに受け取ったりできるのも魅力の一つです。 スキル・経験に応じて、自社サービス開発プロジェクトにも参画していただきます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 「できない」をどう可能にするかを検討できるおもしろさ 製薬会社が使用するHTMLメールを大量に受注することがある当社。多くの人と時間を要する一方で、お客さまのご予算には限りが…。低コストで大量のHTMLメールを作成できるよう、RPAのロボットを開発しました。一見「できない」と思われることでもチームでアイデアを出し合い、状況に応じて最先端の技術も活用しながら「できる」を見つけるおもしろさがあります。 <注目ポイント2> 安定+働きやすさ!長く活躍し続けられる環境です。 1982年に創業し、40年以上にわたる経営実績が私たちの強みです。お客さまは大手製薬会社やヘルスケア関連会社がメイン。いずれも長年にわたりお取引いただいているほか、景気に左右されにくい業界のため、安定した基盤を誇ります。 ◎残業は月20時間程度と少なめ ◎年休120日以上 ◎リモートOK など 働きやすい環境も整っており、会社として育休後に復帰した実績も多数。休暇前と同じセクションに復帰できるため、ライフイベントの変化を恐れることなく長くキャリアを築いていけます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ