※未経験歓迎【東京】オーダーメイドバスルーム工事調整担当◆専門職で手に職◎直行直帰・リモート可ニッコー株式会社

情報提供元

募集
【「世界に一つだけ」をつくりだすオシゴト/直行直帰・リモート可だから自由な働き方ができる! /年休121日/残業30時間以内/夜間の緊急対応・出勤なし】 ■業務内容 オーダーメイドバスルーム工事の施工管理業務をお任せします。 ・コスト管理 …人件費や材料費など工事にかかる費用を管理 ・品質管理 …建築物の材質や強度が設計したものに対して品質を満たしているか確認 ・工程管理 …人員の配置やスケジュール・進捗管理 ・安全管理 …現場の作業員の安全を守るための設備・機材の点検や環境整備 【変更の範囲:会社の定める業務】 <流れ>営業から工事依頼⇒お客様と打ち合わせ⇒業者手配⇒工事開始⇒検査⇒引き渡し <工期>個人宅向け物件で3〜4日程度、介入施設、ホテルなどの大型案件ですと3〜4ヶ月程度となります。 <その他>出張で泊りがけもありますが二か月に一回程度です。 ■特徴 ・世界に一つだけのオーダーメイドバスルームを完成させていく達成感、完成する形まで見届けられる醍醐味があります。 ・世間でも話題になるような大型案件にも携わることができます。 ・管工事施工管理技士などの国家資格を取得できます。 ・当社のオーダーメイドバスルームは、一般住宅のみならず、高級マンションやホテルのスイートルーム、介護施設などからのニーズも増加し、導入実績を伸ばしています。 【施工事例】 https://www.baincouture.jp/casestudy/ ■働き方 残業30時間と業界平均よりも少なくプライベートも充実させられる環境です。直行直帰、テレワーク等の柔軟な働き方を認めています。また一人一台ノートパソコンを貸与し、出先での業務できるようにしている為無駄な移動を削減しています。施工管理に有効なアプリを導入し業務効率化を図っています。 ■目標管理制度 四半期に一度、上長と面談を行いスキル・経験・状況に合わせた各自の目標に対する達成度等を確認していきます。自身のキャリア形成についても四半期ごとの上司との面談を通じて相談し、将来的に目指す姿を確認し合えます。工事スケジュール通りの進捗達成、物件完了時点の利益達成額等が評価基準の一つになりますが、組織や会社を動かす新規企画や提案といった点も個人目標として掲げることもできます。 変更の範囲:本文参照
働き方
<勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都千代田区神田神保町2-36-1 住友不動産千代田ファーストウイング2F 勤務地最寄駅:半蔵門線 都営新宿線 三田線 線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
正社員
<予定年収> 389万円〜571万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜265,000円 その他固定手当/月:33,000円〜90,500円 <月給> 233,000円〜355,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与・残業代を含む想定金額です。 ■その他固定手当内訳: ・地域手当 月30,000〜35,500円 ・調整手当月0〜50,000円 ・資格手当 月3,000〜5,000円 ■昇給:年1回(4月)※1.20%〜1.40% ■賞与:年2回 夏冬合わせて計1.75か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 8:20〜17:20 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> ■残業:月平均30時間
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 土曜(年9回程度、土曜出勤日あり)、日曜、祝日、年次有給休暇(3か月経過後5日付与、さらに3か月経過後5日付与)、GW、夏季休暇、年末年始休暇等 ※会社カレンダーあり
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし)※当社規定による 家族手当:配偶者8,000円、お子様一人につき3,500円 寮社宅:福利厚生その他欄記載 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上対象 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■管理職向け研修:組織を強くするため参加者自身に具体的な行動宣言を行っていただきます。 ■中間層向け研修:組織の中核となる中間層向けに、それぞれのメンバーに応じた内容の研修を行います。 <その他補足> ■借上げ社宅制度:遠距離勤務となる場合は借上社宅(一般物件)制度適用※家賃は会社負担約7割(地域によって上限額あり) ■引越し手当:ご入社にあたり遠方からお引越しされる方には引越し費用全額実費相当額支給有り ■地域手当:基本給×10%〜15%(地域により上限額有り)を支給(石川県内を除く)例)東京:基本給15%分(上限35,500円)支給 ■その他 財形貯蓄、確定拠出年金、従業員持株会、資格手当、公的資格取得奨励、単身赴任手当、食堂(白山本社・東京本社・埼玉工場)
会社概要
会社名
ニッコー株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
石川県白山市相木町383
上場市場名
その他地方市場
事業内容
■事業内容: ・住設環境機器事業(水割り事業部、環境プラント事業部、バンクチュール事業部) ・機能性セラミック商品事業部 ・陶磁器事業部
従業員数
677名
資本金
3,470百万円
売上高
13,992百万円
平均年齢
44.5歳