【インフラエンジニア】リモート可/上流工程〜下流工程までお任せします/残業平均10h/キャリアパス◎株式会社ビジネス・インフォメーション・テクノロジー

情報提供元

募集
〜リモートワーク可/上流工程から下流工程まで携われます/平均残業10時間/多彩なキャリアパス/IPO目指してます〜 ■概要 パートナー企業である大手通信企業からベンチャー企業までの基盤系システムの設計・構築・運用・保守を担当して頂きます。 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様先に常駐して、インフラ関連の技術支援をしていただきます。 案件に合わせて要件分析、基本設計、詳細設計といった上流工程から、 構築、運用、保守といった下流工程まで幅広くお任せします。 ■開発環境 ・Windows,UNIX,LINUX,HP-UX,MSP,MVS,ACOSなどの環境において、ORACLE,SQLserver,ACCESS,SYBASE,DBⅡ等を活用して頂き、 システムの設計・構築・運用・保守に携わって頂きます。 ■案件内容 ・サーバー運用・構築 ・クライアントPC運用 ・ネットワーク運用・構築 ・クラウド ■環境 ・1課20名ほどで構成されており、同じ顧客先にて3チームに分かれていただきます。4、5名で1チームとなり顧客先に常駐してのお仕事となります。 ・プロジェクト期間:1つの現場に長くて15年ほど常駐している方もいます。配属前に現場の希望をヒアリングします。 ■組織風土 「人と人との繋がりを大事にする」という会社の方針の下、コミュニケーションを重要視しております。取り組みとして、月に1度顧客元へ同社の社員が出向きランチしながら声かけをしたり事業部懇親会やフットサルなどのスポーツサークルがあります。これらを元に社員の結束を高めています。 ■自社について ・開発からインフラ全般、エンジニアの派遣+自社サービスの運営と幅広い事業を展開しています。 ・お客様の満足を追求し、技術と情熱をもって解決していくという姿勢を大切にしています。 ・お客様の満足だけでなく、社員の満足も追及しています。社員1人1人の人柄や考えを尊重した社内イベント(部活動・懇親会・キャリア相談)の中で年代や部署関係なく交流ができ、風通しの良い社風です。 ・多事業により仕事量が豊富であるため、会社運営に安定性があり 定年まで安心して働き続けることができます。また、育成体制も整っているため将来を見据えてキャリアを伸ばせる環境です。 変更の範囲:本文参照
働き方
<勤務地詳細> 顧客先 住所:東京都内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
正社員
<予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜580,000円 固定残業手当/月:37,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 337,000円〜617,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> 顧客先の就業時間になります。残業代は同社指定の金額になります。
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 特記事項無し
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(最大10万円) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■Udemy無料利用 ■資格報奨金制度 (Java、Oracle、AWS、LPIC、CCNAなどレベルごとに定められた金額が報奨金として支給されます) ■書籍購入補助プログラム ※若手対象 <その他補足> 雇用保険、労災、健康保険/厚生年金(関東ITソフトウェア健康保険組合所属)、超過勤務手当、深夜残業、休日出勤手当て、退職金制度、リクルート手当(半年間雇用継続を前提で10〜20万円支給)、通信費手当(3,000円/月)
会社概要
会社名
株式会社ビジネス・インフォメーション・テクノロジー
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都台東区東上野6-1-7 MSKビル3F・4F MSKビル 3F・4F
代表者
代表取締役 山口 幸雄
事業内容
業務系ソフトウェア開発 ITエンジニアアウトソーシング 各種サーバー及びネットワーク機器の構築・保守 電子出版事業 Webコンテンツ、Webアプリケーション開発 ハードウェア販売 電気通信工事
従業員数
230名
資本金
1億3650万円
売上高
3,088百万円
平均年齢
34歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【インフラエンジニア】リモート可/上流工程〜下流工程までお任せします/残業平均10h/キャリアパス◎
株式会社ビジネス・インフォメーション・テクノロジー