1457 件
旭工精株式会社
大阪府東大阪市柏田西
-
450万円~899万円
機械部品・金型, その他金型設計 部材開発・建材開発(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜アルミダイカストのシェアトップクラス/70年以上無借金企業の優良メーカー/大手企業と取引実績多数あり〜 客先からの要望に応じた、金型方案の立案と製作内容の指示、客先との打合せを担当していただきます。 ■組織構成: ・10名ほどのローカルスタッフが従事しています。 ・スタッフをまとめる次長職をお任せします(配属後は日本人社員のサポートあり)。 ※お客様も日本語を使える方が多いため、語学力は問いません ■働き方: ・残業時間…月40時間程度 ・駐在期間…基本的には定年まで ・帰国可能な頻度…年1回(費用は支給します) ■暮らし方: ・月2万円の寮生活を想定しています。家政婦さんがいるため、基本的には家事をする必要はありません。トレーニングジム、25mプールもあり、自由に使用できます。コンビニ、ショッピングセンター、飲食店街も徒歩1〜2分圏内に多数あり、首都クアラルンプールの一番の繁華街より車で15分程度となっているため、かなりの好立地です。 ・家族の場合は3〜4万円程度の住宅手当 ・通勤は社有車を使用 ■マレーシア工場: ・当社は日本の家電業界が海外進出を始めた1994年にマレーシア政府の要請も相成り、マレーシアに工場を設立しました。マレーシア工場は本社工場の10倍、20,000坪という広大な敷地面積を持ち、1,600人を超える社員が働いています。開設当初から当社の高い技術を身に付けた社員を配属し、“日本のものづくり”を浸透させたことで、今では日本と同等の製造ができる環境が整っています。 ・また、2012年には、マレーシア第二工場を設立。生産規模の拡大と最新設備の導入で、世界各国のお客様からのご要望にお応えしています。 ・この磐石な生産体制により、当社はダイカストメーカーとしてマレーシア国内で国営企業に匹敵する信頼度を持ち、安定した生産を実現しています。ここで生産されたダイカスト製品は、ヨーロッパ、北米、南米、アジア、そしてもちろん、日本も含めた世界各国に向けて供給され、全世界で活躍しています。 ・卓越した技術、そしてマレーシア工場での量産を強みに、当社は今後も更なる成長を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岩崎設計事務所
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
400万円~649万円
設計事務所, 意匠設計 構造設計
学歴不問
≪転勤無し・原則75歳までの再雇用制度ありで長期就業◎/若手〜ベテラン社員幅広く活躍中≫ ■仕事内容: 官公庁(学校・公民館・役所等の建造物)及び民間(オフィスビル・商業施設)の建造物の基本計画立案から、設計・監理までトータルな設計業務全般を担当いただきます。当社は意匠設計がメインですが、構造設計の内省にも注力しており、これまでの実績やスキルに合わせた内容を相談して決めていきます。建築設計のすべての工程をトータルにこなすことで、設計技術のスキルアップが図れます。 ≪具体的には≫ ◆公共施設や倉庫など、施主様の要望をヒヤリングし、和風・古民家、ヨーロッパスタイルなど工法もデザインも様々ですので、同じタイプの建物でも一つ一つ違ったコンセプトで設計することができます。 ◆案件は2〜3名で携わります、担当案件は固定ではなく、その際の業務状況とスキルを鑑みて割り振りを行います。 ≪使用ツール≫ 図面作成で使用するツールは、JWCADがメインです。 ≪案件実績≫ 官公庁案件…学校の大規模改修、コミュニティセンター、神社・仏閣 民間案件…住宅、倉庫、工場、オフィスビル ※半田消防署 東浦西部出張所/愛知県立半田高等学校 七中記念館/学校法人愛美学園 啓明学館高等学校 など ■働く環境: ≪組織構成≫ 1級建築士5名、2級建築士4名、設計士2名の計11名、20代〜60代の幅広いメンバーが在籍しています。65歳以上のメンバーも活躍できる環境が整っています。小規模から大規模まで様々な案件を手がけたい等の理由から入社されている方もいます。 ≪働く環境≫ オフィス内は綺麗で整理整頓がされており資料の保管スペースと作業スペース、打合せスペースが分かれているため、集中して設計業務に取り組めます。個人の作業スペースは整っているなかコミュニケーションがとりやすい雰囲気のオフィスです。 ■特徴・強み 官公庁の仕事をメインで受注しているので仕事量は安定しています。当社は、設計担当に自由な設計をできるように受注をコントロールしています。1つのコンセプトだけではなく様々な建造物に対応できるようにすることで設計事務所としてのスキルアップを図れるようにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
NOK株式会社
神奈川県藤沢市辻堂
辻堂駅
500万円~899万円
自動車部品 石油化学, 品質保証(電気・電子・半導体) 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【異業界の方も歓迎/品質管理体制強化のための増員採用/連結売上高7,500億円・連結従業員数38,000人を超えるグローバルメーカー/年休121日・フレックス有】 ■採用背景:事業の多角化に伴う、品質管理体制強化のための増員採用でございます。 ■業務概要: 当社の品質管理室における以下業務をお任せします。 【主な業務】 ・お客様に対する品質保証業務 ・各製造拠点の品質活動支援 ・各種品質教育(QC手法、統計手法等) ・各種品質イベント開催 ■業務詳細: ・お客様からのご依頼に基づき、品質保証に関する各種書類作成をします。 ・各製造拠点で進めている品質活動を支援します(不具合対応、改善・未然防止活動)。 ・社内に対し、QC手法、統計手法等、品質の教育を行います。 ・QCサークル活動他、各種発表会の企画・開催をします。 ※最初は品質管理室のため、工場の後方支援的な要素が多いかもしれませんが、 将来的には工場勤務の可能性がありますので、全ての製品を担当できる可能性がございます。 ■仕事の魅力/やりがい/将来性: ・国内外各製造拠点を訪問し品質改善の支援をすることで、自己のスキルアップにも繋がります。 ・品質管理の基本は業種問わず同じであり、前職の経験が新たな職場でも役に立ちます。(異業界出身の方も活躍中です。) ■身に付くスキル: ・工程管理知識、統計手法他 ■同社について: <世界シェアトップクラス多数>NOKのオイルシールは国内シェア70%を誇ります。「オイルシール」とは、その名の通り、オイル(油)をシール(封じる)する機能部品で、自動車をはじめ航空機や船舶、鉄道車両、各種産業機械、家電製品などの幅広い製品で使用されています。また、柔軟性のある回路基板「フレキシブルプリント基板」は、電子機器の小型化・軽量化・高性能化に大きく貢献しています。世界トップクラスのシェアの製品も抱えており、自動車・電子業界を支えています。 <グローバル展開>1960年にカールフロイデンベルグ社(西独)と資本および技術提携契約を締結して以来、NOKグループは積極的に海外進出を果たしており、アメリカ・ヨーロッパ・アジア・中南米など、現在の海外拠点数は約60か所。総合職の約10%の社員がワールドワイドで活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
中村留精密工業株式会社
石川県白山市熱野町
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜世界55カ国以上に輸出!世界のものづくりを支える、複合加工機のトップメーカー〜 ■募集背景 当社は複合加工機を中心とした工作機械メーカーです。今回、新しくAI・IoTの最先端テクノロジーを活かした『Bridg3』の新規事業を立ち上げました!新しい事業の柱として成長が見込まれており、第1弾の『Dr. Tool』を始め、新製品の開発や営業を担っていただける方を積極募集中です。 ■職務内容 法人営業をお任せします。 ・潜在顧客への提案活動(電話・メール・WEB会議・展示会) ・自社製品やサービスの紹介、デモンストレーション ・課題ヒアリング〜最適なソリューション提案 ・技術部門と連携(要件定義・見積り) ・受注後のフォローやクロスセル活動 ■『Bridg3』とは 工作機械の現場に革新的なソリューションを◎工作機械に+αで使っていただくことで、生産設備の真の能力を引き出すことができる、AIとIoT技術を利用した新事業です!当社の工作機械に限らず、あらゆる機械・現場で活用することが可能で、更なる事業成長が見込まれております。 例)工具の破損検知システム『Dr. Tool』など ■働く環境 ・Bridg3事業部は、大手×社内ベンチャーの風土であり、年齢や役職にとらわれない率直に意見を言い合えるフラットなカルチャーです。 ・スキル評価に基づく人事制度のため、着実にキャリアアップ可能です。 ■働きやすさ ・土日祝休み×年休120日以上でプライベート重視。 ・カフェテリアやゴルフ場などの社内施設など福利厚生も充実!フレックスタイム制の他、男性の育休推進など働きやすさが整っている環境です。 ■会社の魅力・特徴 ・石川県に本社を構え、ヨーロッパを中心に世界55カ国に展開するグローバルカンパニーです。ものづくりを支える工作機械メーカーの中でも「複合加工機」に特化している点が特徴。通常であれば工作機械を複数並べた工程で製造しますが、複合加工機は機械一台に技術を集約しており、製造業の様々な課題解決に貢献しています。 ・工作機械だけでなく、独自の自動化システムやソフトウェア、サブスク機能なども備えており、機械×ソフトウェア×自動化の高い技術力を基に、顧客の製造現場に合ったオーダーメイド型の付加価値高いご提案ができます! 変更の範囲:会社の定める業務
アネスト岩田株式会社
神奈川県横浜市港北区新吉田町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
【他業界出身者多数活躍!技術者派遣出身者も歓迎/22の国と地域でグローバルに展開/国内トップシェア製品有/創業97年目の安定企業/自己資本比率66.2%/福利厚生、働きやすさ◎/平均取得日数16.5日】 ■募集背景: 創業96年の歴史を持つ、エアコンプレッサ、各種塗装機器・塗装システム、真空ポンプの総合メーカーとして国内トップクラスに入り、世界でも有数な産業機器メーカーです。 中でも塗装市場は当社設立時から対応していた市場のため成熟市場として捉えていますが、以下のような開発が求められており、新たな知見を当社に持ち込んで頂ける人材を探しております。 ・環境対応のための塗着効率100%(塗料をムダにしない)を目指す製品開発 ・顧客への価値提供のため高付加価値製品(電動での塗料供給など)を目指す製品開発 ■仕事内容 ・スプレーガンに関わる電動/エア駆動式ポンプ/減圧弁等アプリケーションの設計・開発 ・実験/解析/資料作成と報告 メイン業務は上記2点ですが、顧客対応も直接行っていただくこともございます。 比較的、業務幅が広く顧客対応〜仕様検討〜設計〜評価まで一連の業務が経験できる点も魅力ポイントです。 開発フェーズを一貫して取り組めるため、エンジニアとしてのスペシャリストを目指していただくことも、チームマネジメントを目指していただくことも可能です。 ■当社の特徴 (1)高い市場シェア 弊社の製造するハンドスプレーガンは国内シェア70%以上を誇ります。他にも小形圧縮機は国内シェアで第2位、小形オイルフリー真空ポンプは国内シェア50%以上と複数の製品で高いシェアを誇っています。 (2)グローバルネットワークとエリアバランスのとれた海外販売 独立メーカーでありながら、独自に構築した販売・製造ネットワークが世界中に広がっており、売上の約50%は海外での販売となっています。(ヨーロッパ・アジア・米国含めて他エリアでほぼ1/3ずつ) (3)長期就業可能な企業体制 年間休暇125日/完全週休2日制、平均有給取得日数は16.5日で残業も少なく働きやすい環境が整っています。また平均勤続年数も16年と、多くの方が長期的に就業されています。 変更の範囲:会社の定める業務
BDO三優監査法人
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
1000万円~
監査法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 会計専門職・会計士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜職員を大切にする社風/多様な働き方を実現可能/ワークライフバランス◎定着率が良い監査法人/上場準備企業の監査案件数や実績が豊富〜 ■募集ポジション 公認会計士(マネージャー) ■業務内容 (1)法定監査(金商法・会社法等) (2)株式上場支援業務 (3)海外向け財務諸表監査 (4)財務調査、その他の任意監査 ■組織構成:39名(うち事務職2名) ■特色: ◇上場準備企業の監査案件数や実績が豊富です └上場を予定するクライアントに寄り添い、数年かけて最適な会計基準を選択・適用し、上場企業にふさわしい、管理体制を構築します。1986年の創業来の「DNA」であるIPO支援を得意とする一方、準大手ならではの業務の幅広さと教育のきめ細やかさを併せ持つ環境です。 └クライアントについては上場から非上場までカバーしており、規模としては中小の優良企業で構成されていることから、巨大なチームの一員として狭い業務を任されるのではなく、企業全体、監査計画全体を把握しながら仕事ができます。 └ベンチャー企業を含む優良な中小企業を主なクライアントしているため、経営者との距離が近く、経営層の視点に触れる機会が多く、貴重な経験が積めます。 ◇穏やかな職員が多く、定着率が良い監査法人です。 └離職率/2024年実績:7.2% └時短歓迎 └育休復帰率100%・男性育休取得実績複数 ※「子育てサポート企業」くるみん取得 └リモートワーク歓迎(ハイブリットワーク起用) ■三優監査法人について: BDO三優監査法人は、企業に対する指導的監査に加えて、株式公開支援業務、M&A、各種助言・指導業務、国際業務等をトータルにコーディネートすることで、クライアント企業の発展に貢献することを至上の目的としており、経営理念を主軸に、最終的にクライアントのためになる高水準の業務を提供しています。特に、ベンチャー企業とチャレンジスピリットを共有した株式公開支援業務は高い評価を受けており、設立以来、短期間で急成長を達成した原動力となっています。 株式公開支援については、日本国内のみならず、ニューヨーク証券取引所(NYSE)、ナスダック(NASDAQ)、ヨーロッパ、アジア市場への公開支援も行っており、130社以上の上場支援経験を持っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GTAj
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
〜防衛・航空・宇宙事業に関わる専門商社/官公庁、国内超大手企業がクライアント/数千万円〜数十億円規模の大きな取引に携われる/早期キャリアアップを目指せる/海外出張・イギリスでの研修制度あり〜 ■業務概要: 日本での事業拡大に伴い、防衛省、各自衛隊、防衛装備品製造業向けに営業を行っていただきます。 ■業務内容: 国内にある企業と海外メーカーとのやり取りを主にお任せします。 ◇防衛省を含むクライアントからの要望ヒアリング(防衛省や各駐屯地への訪問) ◇製品仕様の提案や確認 ◇見積もり作成(納期や数量/価格/仕様) ◇受発注業務 ◇納期管理、調整 ◇海外メーカーとのやり取り 経営陣に近い距離で新しいチームの責任者として人材の育成、会社の成長に繋がる大きな一旦を担って頂きます。 ■主な取り扱い商材 各自衛隊が使用する、外国製各種防衛装備品 限定された商材ばかりでなく、新しい製品や技術に関する知識が習得でき、新たなビジネスチャンスを開拓できます。 ■営業スタイル: 既存営業が中心。一部新規営業も担っていただきます。 海外(主にヨーロッパ)への出張は3ヶ月に1回程度あります。一度の出張期間は1週間から10日程度です。 ■入社後からの流れ: ・試用期間の3ヶ月間中に防衛業界や既存プロジェクトの基礎知識をつけます。 ・既存案件や新規案件の見積依頼書、見積書、発注書等の作成業務。特に防衛省との直接案件においては特有の方式があるため、学びながら実務をこなします。 ・防衛業界にて長い経歴を持つ役員及び当社代表が、防衛省や防衛関連製造メーカーとの日々の調整を含め指導を致します。経営陣と共に仕事をしていることが実感できるポジションです。 ・管理職として営業チームの社員の能力の把握、勤怠管理については入社後速やかに取り組んで頂きます。 ■組織構成: 代表取締役社長/管理部門専務取締役/管理部長/管理課長/営業部門専務取締役/アドミン職員/英国親会社の社員との連携業務も頻繁にあり(日本語でのコミュニケーション) ■キャリアパス・評価制度: 防衛業界での営業としての経験を重ね、能力を伸ばして頂くことで役員を目指すことも可能です。年功序列ではなく、スキルや能力で評価しております。 変更の範囲:会社の定める業務
サラヤ株式会社
大阪府大阪市東住吉区湯里
650万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 経理(財務会計) 財務
◇世界29ヶ国に拠点を持つヤシノミ洗剤でおなじみSARAYA/感染予防のリーディングカンパニー/有給+特別休暇有◆ 海外事業本部にて、海外拠点の予算策定・運営管理をはじめとしたグローバル経営を支える幅広い業務を企画統括責任者をお任せします。世界各国の市場動向を踏まえた事業運営に貢献頂きます。 ■職務内容 以下の業務を通じて、グローバル事業の経営方針の立案に関与いただき、将来的には、連結社員数2,200名を超える企業の経営を担う幹部候補としての活躍を期待しています。 ・本部並びに海外拠点における予算策定、コスト管理、収益管理等の承認:3割程 ・海外中間持株会社の経営管理・運営全般および会計監査税務対応:2割程 ・海外拠点における資金管理・資金調達および金融機関との折衝:2割程 ・コンプライアンスおよび内部統制の強化、契約書や取引条件の承認:1.5割程 ・経営層への報告、意思決定のサポート:1.5割程 ■配属部署について 地域ごとの特性に合わせた事業展開を行い、現地製造や社会貢献型プロジェクトにも取り組んでいます。 ・アジア・パシフィック:14カ国19拠点で衛生製品を展開 ・北米:自然派甘味料「ラカント」などを含む製品を供給 ・ヨーロッパ:高水準の医療現場で評価される消毒剤を展開 ・アフリカ:妊産婦支援プロジェクトなど社会貢献活動も推進 国際展示会や会議への参加、現地の専門家との連携を通じて、世界の衛生文化をリードする事業を展開しています。 ■働き方の魅力 ・各国拠点と連携するメンバーが在籍しているため、多国籍メンバーとの協働を通じて国際的な視野を広げることが可能 ・入社後はOJTを中心に、海外事業本部の役割や各種経営指標の理解からスタート ・時差出勤も可能+ワークライフバランス休暇(年12日)あり ■同社について 『衛生・環境・健康』を事業の柱として、消毒液や食器用洗剤などの製品を世界に提供。医療機関・福祉施設向け消毒剤では高いシェアを誇り、家庭向け商品では『ヤシノミ洗剤』や、赤ちゃん・敏感肌の方をターゲットにした無添加石けん『arau.』、生活習慣病の方を対象とした自然派甘味料『ラカントS』等を展開。家庭品市場・業務用商品の市場に対し、独自の切り口で商品を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社平田タイル
大阪府大阪市西区阿波座
400万円~499万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 繊維, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜建物の内装デザインに関わるお仕事◎/大手ハウスメーカーや設計会社と安定取引◎/有名建築物にも使われる自社ブランド!/数万点以上に及ぶ商品〜 ■業務内容 ハウスメーカーや工務店、建築設計事務所に対して、お客様の用途や希望のデザインをヒアリングし、【タイル製品】のルート営業を担当いただきます。 取り扱う製品は、ヨーロッパから発信される最新トレンドのデザインを施した当社オリジナルブランドのデザインの高いタイル製品をはじめ、住宅建材の専門商社として取り扱っている他社メーカー様のタイルも含まれます。個人宅をはじめ、アパレルの店舗や飲食店等の商業施設などの内装にも使用されています。 ■入社後について 入社後、半年から1年は担当を持たず、先輩社員に同行してお客様とのやり取りの流れや商品知識等の習得に専念いただきます。その後は少しずつ先輩社員と一緒にお客様対応に入り、徐々にお客様を引き継いでいくイメージです。 商品知識の研修については、社内研修の他にメーカー研修もございます。 ■業務詳細 1名につき15〜20社ほどを担当します。 「予算/納期/形/色/サイズ」などを確認し、最適な商品を提案します。 <業務の流れ> (1)訪問・ヒアリング (2)リサーチ/ご要望に合う商品をシステムで検索・社内で相談 (3)提案/見積りは専門の担当者が作成 (4)契約後、配送・設置を各担当へ引継ぎ ■働き方 東京/神奈川メインで、千葉/埼玉南部など関東エリアのみとなります。イベントや会議の際は宿泊を伴う出張がありますが(年数回)、基本日帰り出張となります。 また、19時には強制的にPCシャットダウン。DX導入で業務効率化&残業削減を実現しています。 ■組織構成 営業メンバーは計16名おり、大半が20〜30代です。女性社員も活躍しております! ■当社の魅力 ◎豊富なご提案内容! タイルのことはもちろん、住宅設備(キッチン/ユニットバス/トイレなど)に関することも当社で解決可能です!多くの大手住宅建材メーカーと関係構築ができており、お客様に様々な商品を提案できます! ◎オリジナル商品の展開! タイル建材の開発/ブランディング/販売なども行っております。 海外から仕入れたタイルを自社ブランドとして展開するタイルは人気商品です! 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~699万円
〜職員を大切にする社風/多様な働き方を実現可能/ワークライフバランス◎定着率が良い監査法人/上場準備企業の監査案件数や実績が豊富〜 ■募集ポジション シニアスタッフ(公認会計士) ■業務内容 (1)法定監査(金商法・会社法等) (2)株式上場支援業務 (3)海外向け財務諸表監査 (4)財務調査、その他の任意監査 ■組織構成:39名(うち事務職2名) ■特色: ◇上場準備企業の監査案件数や実績が豊富です └上場を予定するクライアントに寄り添い、数年かけて最適な会計基準を選択・適用し、上場企業にふさわしい、管理体制を構築します。1986年の創業来の「DNA」であるIPO支援を得意とする一方、準大手ならではの業務の幅広さと教育のきめ細やかさを併せ持つ環境です。 └クライアントについては上場から非上場までカバーしており、規模としては中小の優良企業で構成されていることから、巨大なチームの一員として狭い業務を任されるのではなく、企業全体、監査計画全体を把握しながら仕事ができます。 └ベンチャー企業を含む優良な中小企業を主なクライアントしているため、経営者との距離が近く、経営層の視点に触れる機会が多く、貴重な経験が積めます。 ◇穏やかな職員が多く、定着率が良い監査法人です。 └離職率/2024年実績:7.2% └時短歓迎 └育休復帰率100%・男性育休取得実績複数 ※「子育てサポート企業」くるみん取得 └リモートワーク歓迎(ハイブリットワーク起用) ■三優監査法人について: BDO三優監査法人は、企業に対する指導的監査に加えて、株式公開支援業務、M&A、各種助言・指導業務、国際業務等をトータルにコーディネートすることで、クライアント企業の発展に貢献することを至上の目的としており、経営理念を主軸に、最終的にクライアントのためになる高水準の業務を提供しています。特に、ベンチャー企業とチャレンジスピリットを共有した株式公開支援業務は高い評価を受けており、設立以来、短期間で急成長を達成した原動力となっています。 株式公開支援については、日本国内のみならず、ニューヨーク証券取引所(NYSE)、ナスダック(NASDAQ)、ヨーロッパ、アジア市場への公開支援も行っており、130社以上の上場支援経験を持っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社石井鉄工所
徳島県鳴門市撫養町岡崎
350万円~549万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【弊社の離職率は長期にわたり0に等しく、若手従業員のほとんどが従業員紹介です。福利厚生も充実し自社を紹介できるような弊社で一緒に働いてみませんか?】 ■業務概要: 当社の強みは、素材調達から熱処理、表面処理といった二次加工まで一貫して対応できる高い生産力と柔軟性です。短納期、多品種小ロットから量産まで、お客様の多様なニーズに応える高品質な製品を製造しています。 お任せするのは、最新の五面加工機を始めとする多様な工作機械を使った金属加工業務です。 ■業務内容: ◇五面加工機・マシニングセンター(立型/横型)・NC旋盤などの操作: ・製品図面を正確に読み解き、加工機にプログラムを打ち込みます。 ・機械の段取りや工具のセッティングを行います。 ・加工中の進捗確認や、加工後の寸法・精度のチェックを行います。 ◇研磨機(円筒/内面/平面研磨)の操作: ・高精度な仕上がりを要求される部品に対して研磨機を操作し、ミクロン単位での調整を行います。 ・製品の表面を滑らかにし品質を高めます。 ■事業の強み: 三菱重工機械システム様、三菱重工交通建設エンジニアリング様など複数の企業様から多数受注をいただいており、安定した事業基盤が出来上がっております。 当社で加工した製品は生産設備の部品、メンテナンス部品などに活用されており、北米・ヨーロッパまで幅広く納品しております。 ■働き方: ・月平均残業時間:10H(残業するかどうかはご自身で決めていただけます) ・出張:基本なし ・転勤:無し ・年間休日数:125日 ■福利厚生の充実: 社員が長期に就業できるよう、福利厚生も充実しております。 ・育児、介護休暇の拡充、1才半までの休暇、3才までの短時間勤務導入 ・退職金制度、退職後の再雇用あり ・計画年休付与日5日間 ■工場環境の整備: ・5S(整理、整頓、清掃、清潔、指導)の徹底 ・工場内空調の導入、個人ロッカー、食堂完備 ・最新設備導入でデジタル化、スピード化◎ ■組織構成: ・人数:22名 ・年齢構成:20代/5名 30代/2名 40代/3名 50代以上/12名 ■入社後の教育体制: 現場社員のOJTを予定しております。 3ヶ月間の研修制度、先輩社員マンツーマン指導でサポートいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
JAPAN AVIATION SERVICE株式会社
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
350万円~449万円
航空運輸業, その他海外営業 航空・鉄道・船舶運送
〜英語を使って仕事をしたい方・第二新卒歓迎求人/1〜2年目から海外出張を経験できる〜 ■職務概要: ビジネスジェットの空港でのハンドリング(運航支援業務)を行っている会社です。国賓特別機機をはじめ、チャーター機、急患輸送機など、全国の空港であらゆる航空機を地上運航の面でサポート。 今回は、海外の運航会社と連絡調整、飛行機が日本へ発着できるよう関係各所へ申請いただくオフィス業務や、全国の空港で乗員・乗客を実際にサポートする現場のお仕事の募集です。 ■働き方: ・内勤7割、現場業務3割 ・年休123日、月9休以上、有休取得奨励環境有 ・OJT研修あり◎育休取得実績あり・資格取得サポートあり ■職務詳細: オフィス業務 ・海外の運航会社との英語でのメールや電話でのやり取り ・関係各所(空港会社・国交省・業者)との調整及び申請業務 現場の業務 飛行機の到着・出発時のケア ・乗員/乗客をターミナルまでご案内 (ハイエースで飛行機からターミナルまで送迎) ・業者(ケータリング・燃料会社など)との調整 海外出張 ・海外の運航会社への営業、航空関連のコンベンション参加 ある1日の流れ <フライトがある日> ・運航予定のフライトの状況を確認 ・運航状況を関係各所へ連絡 ・制服を着て、実際に飛行機の傍で乗客や乗員をご案内 <フライトがない日> ・出勤したらメールを確認 ・運航会社からの依頼を基に、関係各所へ申請・調整連絡 ・運航に関わる書類の作成など キャリアパス 日常的に英語を使用する環境で、語学のスキルアップも叶います。 ヨーロッパ・アメリカ・アジア圏への海外出張も、入社1〜2年目で経験できる可能性も! ■組織構成:20代〜30代が活躍中 ■魅力・特徴: 世界各国の要人や企業のVIPが利用するビジネスジェットの地上運航を支える専門の会社です。この仕事では、飛行機の安全かつスムーズな運航に必要な各種申請代行から、機内食や宿泊、警備の手配まで、お客様の多様なニーズに対応します。 未経験の方でも、世界を股にかけるVIPの日本での滞在を最高の形でサポートする運航支援のノウハウと専門知識を習得できます。やりがい溢れるこの仕事で、VIPの空の旅を地上から支えませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーショー
埼玉県川口市南鳩ヶ谷
南鳩ケ谷駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇◆未経験者歓迎!6ヶ月以上の長期研修でキャッチアップも安心!/調剤IoT機器といった最新技術の提案が可能!/原則転勤は無いため特定エリアで就業されたい方も歓迎!社会貢献性の高い仕事◆◇ 【はじめに】 既存のお客様である調剤薬局やドラッグストアに対して、主力製品である全自動調剤分包機などの調剤IoT機器を販売いただく職種となります。 IoT製品の販売スキルの市場価値は上昇の一途を辿っており、同社で得られるスキルも例外ではありません。完全未経験から市場価値を高める事ができる貴重な求人となります。 【業務概要】 ・提案資料作成 ・顧客要望のヒアリング、製品提案 ・見積もり作成 ・製品導入後の定期的なアフターフォロー ・新規訪問 【その他補足情報】 ・長期間の研修を用意しているため職種未経験&技術的な知識が全く無い方でも立ち上りが可能となっております。 ・正社員登用は前提の採用です。就業態度に問題がなければ原則登用となり、業界トップクラスシェアを誇る優良企業の正社員として安定就業が可能です。(登用率98%、試験やノルマなし) ・業界トップクラスのIoT製品や医療システムに触れる事が可能です。また、販売スキルだけでなく薬局運営コンサルティングのスキルも習得可能なため市場価値向上が可能です。 【ポジションの魅力】 ・同社の製品やシステムが、24時間止めてはならない医療現場の安心安全や、医療従事者の負担軽減に大きく貢献しています。 ・調剤というニッチな分野で、業界トップクラスのシェアを誇る製品が多数あります。寡占市場だからこそ、競合製品を使っている顧客からいかにシェアを獲得するか、試行錯誤する面白さがあります。 ・同社の営業に決まったマニュアルはなく、自分なりの創意工夫が重要です。また個人だけでなく拠点単位での表彰制度もありチーム一丸で取り組む環境も魅力です。 【同社について】 当社は売上高256億円、全国77拠点、従業員数570名規模を誇る調剤機器メーカーです。1971年創業と半世紀以上歴史をもち、特に1980年代から他社に先駆けてスウェーデンなどヨーロッパに販売網を拡大してきました。国内だけでなく、海外での売上も安定的に伸びているため経営が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
山田コンサルティンググループ株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【日本企業の海外拡大を支援する仕事/米国〜アジアまで各国のクロスボーダー案件/海外にも10拠点展開/東証プライム上場/紹介と実績で築いた安定基盤】 ■業務内容: ◇北米・東南アジア・ヨーロッパを中心としたクロスボーダーM&AにおけるFA業務をお任せします。 ◇クライアントは主に日本企業であり、海外の会社を買収する際のバイサイドFAが多いですが、セルサイドFAも一部ございます。 ■入社直後に取り組んでいただく仕事 ◇オリジネーション業務 ・世界中の提携先から紹介されるM&A案件を日本企業へ提案、営業活動 ・日本のクライアントからのニーズの獲得、引合対応、提案活動 ◇アドバイザリー業務 ・交渉支援、バリュエーション、プロジェクトマネジメント等 ■当ポジションの魅力: ◇東京本社においても様々な国籍な方が在籍するグローバルなチームとなっています。 ◇海外案件しか扱わないため、入社後には確実にクロスボーダーM&A案件に携わることができます。また、オリジネーションからエグゼキューションまで一気通貫で担当できることも特徴です。実際に現地での交渉もお任せするので、海外への出張も発生します。 ◇アジア圏を中心に自社で立ち上げた拠点が豊富にあります。複数国に拠点があるので、プロジェクト自体も多国籍なメンバーで構成されることが多くグローバルな環境で業務を進めることができます。また、自前の拠点が複数あることから、特定の国や地域のみに縛られずに幅広いエリアの案件に携わることができます。 ◇海外事業本部のコアメンバーは20代後半から30代半ばです。若手のメンバーが中心になりプロジェクトを推進しています。 ◇当社は幅広い役務に対応することができるため、M&Aが終わった後もPMIやそれ以外のニーズにワンストップで応えることができます。専門的知見がなくとも、社内でコワークという形で各部署と協業しながら案件を進めていくので、案件が終わった後もクライアントと中長期的な関係を築くことができ、自身のコンサルタントとしての知見も広げていくことができます。 ■働き方: 時差対応もあるため、労働時間はややハードですがフレックスやリモートワークを取り入れつつ、裁量権を持って柔軟に業務推進をすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都大田区東糀谷
群馬県高崎市緑町
300万円~549万円
エスバンス株式会社
愛知県安城市三河安城町
三河安城駅
400万円~549万円
自動車部品 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【高い品質、長年培ってきた技術力で国内の大手自動車メーカーと直取引/国内有数の技術力/家族手当・住宅手当あり】 ■職務概要: 国内全自動車メーカーの購買・生産技術担当者等に対して、インパネ・バンパー等の金型の受注活動を行います。 ■職務詳細: 当社の営業活動は自社で製作した製品を販売する営業ではなく、 お客様の新車開発の一役を請け負う仕事です。当社の金型の優位性をお客様に提案し、受注が決定したら、お客様と工場と一緒に新車の金型造りを進めていきます。営業対象のお客様はトヨタ社、スズキ社が中心となります。仕様打合せ等の為に、本社(大阪府枚方市)への出張がございます。 ■入社後について: 本社工場(大阪府枚方市)での研修があります。数か月の現場経験で技術の基礎を学んだり、顧客要望に合わせて開発をする工程や納期を体感したのち、OJTで先輩社員から営業を学ぶ流れとなります。 ■やりがい・魅力: 自動車メーカーから依頼がある金型は、まだ世に出ていないもの。金型をつくり、それをもとに新車を作っていきます。自分が手がけた金型が新車として完成し様々な人にご利用頂けることは大きなやりがいです。 ■当社の特徴・魅力 【世界トップ級水準の金型を生産する独自工程】 50台以上の設備機械と400点以上の金型部品が複雑に絡みあう工程をビジュアル化し、各工程をリアルタイムにマネジメント。3DCADやCAEシステムをフルに駆使して成形時の状態をCAEでシミュレーションした上で、高精度な金型を設計し、CAMシステムでNC加工データを作成しております。インパネやバンパーなどの自動車部品用の大型金型から、住宅資材用金型、医療用・食品容器用などの小型精密金型まで、顧客の幅広い要望に対応しながら良質な金型加工を実現します。 【今も進化を続けるグローバルネットワーク】 北米、ヨーロッパ、中国、韓国、タイ、インドネシアなどの東南アジア:世界中の拠点を活用できる事も大きな強みの一つです。また海外業務の推進などに合わせて、積極的なグローバル人材の育成にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社内村
埼玉県さいたま市北区日進町
日進(埼玉)駅
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜英語を活かせる!/残業月平均20H/年休125日/年々右肩上がりの実績・裁量権の大きいお仕事〜 ■業務概要: 建設機械における工業用部品の営業を担当頂きます。商品管理、見積、仕入・販売管理等を中心に建設機械やプラント向けのゴム・樹脂等を設計図面を元に技術・購買担当に向けて販売を行う提案型営業をお任せします。 ■業務詳細: 顧客の製品が進化する中、新たな要望を次々と頂いております。新製品の納入を行う際は、顧客の技術部門とメーカーの設計者とともに、試作から製造まで携わります。 ■入社後について: OJTにて国内既存顧客に対する営業をお任せします。 ■キャリアパス: 将来的には海外営業(現在、海外拠点10ヶ国15拠点)、また拠点のトップなど幅広いキャリアパスを目指して頂けます。 ■活躍事例: リース会社出身の方は持前の行動力を発揮し、攻略出来ていなかった大手取引先事業部の営業深耕に成功し(開拓窓口を10倍/事業部長との関係構築)、取引拡大に貢献。メーカー出身の方は、未経験ながら成果を出し数年で米国法人拠点長となり、海外売上伸長に貢献。 ■事業環境: 世界各地の建設機械の需要拡大と米国を中心とする好況により、売上高は約1.7倍、海外売上高は2倍に拡大(16年→18年) ■創業100年ビジョン: 財閥系の総合商社出身の現社長の元で、創業100年の2039年に売上高1000億円連結2000億円に向け企業変革中 ■海外駐在拠点: アメリカ、イタリア、インドネシア、タイ、中国、ブラジル、インド、ベトナム、ドイツ、イギリス(現在10か国15拠点) ■会社紹介: 当社は、創業82年目になる建設機械用部品や工業用部品を取扱う専門商社です。創業以来黒字経営で、関連会社でメーカー機能を持つ商社として長年培ってきた技術と柔軟な取引先への対応、大手企業との強いつながりを強みに現在まで事業を拡大して参りました。既にアメリカ、ヨーロッパ、東南アジア、中国と積極的な海外展開も行い、新興国市場の活況により需要も高まっております。その中でも、大手企業が海外に進出する際の物流サポートを一手に引き受け流通体制を確立する事業が、近年大きな売上の大きなウエイ トを占めつつあります。
株式会社伸興
大阪府大阪市大正区南恩加島
500万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 工作機械・産業機械・ロボット
〜機械工学部卒大歓迎★/賞与3回・59期連続黒字/世界レベルの品質・特許複数保有/スマホの液晶画面を製造する際に不可欠な製造装置の設計!〜 □当社について 液晶テレビ、リチウム電池等を製造する際に不可欠な製造装置を扱う、専門メーカーです。”国内シェアNo.1”製品を複数有し、品質も世界レベルです。 ■仕事内容 新製品開発、または受注生産品の設計などを、試作→評価、量産、立ち上げまで一貫して対応いただきます!担当いただく工程の幅や、開発する製品が日々変わるため、機械設計として多様なスキルが身につきます! *スキルに合わせてお任せするお仕事内容の幅を徐々に広げていきますので、未経験の方もご安心ください! ■仕事内容詳細 ◇新製品開発、または受注生産品の設計など ◇新製品の試運転調整・立ち上げ作業 ◇受注生産品の納入・設置監督など ◇出張有り(頻度:2〜3ヶ月に1回 手当:支給あり) ※カタログ以外の特殊な形状や受注に対して対応する部門です。 ■組織構成:技術部機械課:3名 部長職(50代男性)、責任者(60代男性)、40代男性1名 *穏やかで人柄が良い方が多く、風通しの良い環境です *不明点などは質問しやすい環境です ■研修について: ◎入社後約1か月間: カタログや研修資料を使って自社製品について学んでいただきます。 ◎研修後: 現場で先輩社員がサポートしながら、それぞれのフェーズで発生する業務に取り組んでいただきます。 ◎スキルに応じた業務: スキルに合わせてお任せする業務の幅を徐々に広げていきます。 ◎未経験者も安心: 未経験の方でも安心して働ける環境を整えています! 〜業績好調〜 ・国内No.1シェアの製品を複数有し、国内だけでなく品質も世界レベルで各国からの引き合いが多数ございます ・競合が2〜3社ほどしか存在しない製品に対して、最初に特許を取得し、先駆けて製造を行っています ・中国・韓国・台湾・アメリカ・東南アジア・ヨーロッパなどに取引があり、今後はアフリカやインドなど世界中に商圏拡大中です ・創業以来黒字 〜福利厚生充実〜 ・社員を大切にする社風で、会社独自の終身年金制度や決算賞与(59年間連続支給)など福利厚生が非常に手厚いことも特徴 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイコー
神奈川県綾瀬市大上
800万円~999万円
電子部品, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
【クルマの自動運転・安定制御技術に欠かせない世界水準の技術を有し世界トップクラスのシェアを誇る回路基板メーカー/入社半年〜2年ごろベトナム駐在予定】 ■職務内容: 電子回路基板国内トップクラスメーカーの当社にて、国内外にある工場の品質保証の管理職をお任せ。入社2〜3年後に海外工場の赴任を予定しており、工場品質保証部門長を担える人材を募集します。 ※同業界経験者の場合は、最短6か月後から赴任いただく予定です。 ■入社後のキャリアパス: ・工場研修:入社半年〜1年。商材や現場理解を深めます。 ・本社担当業務:目安入社1.5〜2年目。工場で発生した重大不良対応及び品質改善活動顧客報告の統括、全社の顧客品質分析及び品質改善企画を行います。 ・工場品質保証部門:目安2〜3年目以降 。海外工場を優先とした工場品質保証部門のマネージメントを行います。 ■求人の特徴: ・海外では工場拡大が見込まれる中で、人材育成、マネージメントシステムの再構築、グローバル顧客対応等、会社への貢献度が高い仕事ができる機会があります。 ・同社の主力事業である基板事業統括本部にて品質保証業務に携わります。自動車業界など品質基準の高い業界を顧客としています。 ・出張は年に3~5回程度。一回あたり国内なら0~2泊、海外なら4日〜1.5週間程度です。 ■当社について: ・当社は「プリント基板」の開発製造、販売を主要な事業としています。車載、情報通信、産業、アミューズメント、ホームアプライアンス機器などの分野において、お客様の多様なニーズに応じたプリント基板を提供しています。 ・プリント基板は、自動運転技術やウェアラブル端末に採用されており、大手メーカーの大半が当社のお客様です。車載機器など、人命に関わり高い信頼性が要求される分野では、電気的特性、熱的特性などを考慮しつつ、低コストと高品質の両立を可能にしています。 ・国内だけでなくアジア、ヨーロッパ、北米など、グローバル供給が可能な販売網を強化し、アジア4拠点に大規模工場を構えています。ベトナムにはAIロボットを導入した最新工場も導入し、積極的に設備投資を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
池田物産株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
450万円~699万円
食品・飲料・たばこ 化学・医薬原料(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜創業90年超/化粧品原材料、食品添加物の輸出入および国内取引に特化した専門商社/ 資生堂・花王・ポーラ化成工業・コーセー等大手メーカーとの長年の取引実績有〜 商品開発においてお客様のニーズをヒアリングし、数ある原料の中から商品コンセプトに合った物を提案します。 必要に応じて世界中から原料を取り寄せ、お客様が本当に欲しいものを自分で提供することができます。 グローバルなビジネス経験を積むチャンスあり! 自分が関わった商品を各種メディアや実店舗で目にする機会もあり、介在価値を実感できます。 ■業務の特徴 【取扱品】化粧品原料 【取引先】国内外の化粧品メーカーの研究開発部門 ■入社後のフォロー 商品知識研修や営業同行を通じ、時間をかけて堅実に教育を行います。 営業部の先輩だけでなく、R&Dセンターのメンバーや教育担当の顧問から指導を受けることができます。 ■出張 ヨーロッパ、アジア、北米など世界各国の海外の展示会などに定期的に参加しています。 年に数回程度、海外へ出張していただく可能性があります。 ■配属先情報 第二営業部(営業:12名/営業事務:10名/テクニカルインフォメーション:4名) ■働き方 週に2回程度テレワークが可能です。 残業時間は比較的少なく、ワークライフバランスを充実させながら就業していくことが可能な環境です。 ■営業組織の文化 どちらも大切ですが、サービス品質>数字 という文化が根付いています。 具体的には「サービスの性質上ただの物売りではなく、提案やマーケティングなどを駆使し、 顧客のためになる仕事をする」ということがお客様から信頼をされる一番重要な指標となっています。 そのため、お客様ファーストで行動できる方を求めています。 最先端の新商品の提案には3〜5年かかることもあるため、ノルマはありません。 ■英語の使用頻度 入社後、まずは高いサービスを提供するために製品知識をインプットしながら国内営業に従事していただきます。 そこから習熟度に応じて、海外顧客との折衝をスタートします。その際は海外のサプライヤーや研究者などと 直接お話するため、案件により変動はありますが、日常的に会話・メール・電話などで英語を使用します。 高い語学力が求められるポジションです。
株式会社オーディオテクニカ
東京都町田市成瀬
500万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
【ターンテーブルにおいて欧米市場でトップクラスのシェアを誇り、毎年グラミー賞授賞式に1000本以上のマイクを提供/前年比で売上110%成長の音響機器メーカー】 ■業務概要: テクニクリーンと呼ばれる「産業用除電除塵装置」の営業職です。国内外の電子部品業をはじめとした、液晶製造業、半導体製造業、印刷業などの生産工場や代理店への営業をお任せします。 ■商材について: 当社は、ヘッドホン、マイクロホンを中心とした民生用・業務用音響機器メーカーですが、培った応用技術を活かしてクリーナーの開発も手掛けています。元々、レコード盤に付着したゴミ対策に必要な除塵・除電技術をヒントにして開発された産業用クリーニング装置です。 当初は印刷用紙や各種シート素材、プリント基板のホコリと静電気の除去が主な用途でしたが、コンパクトで超精密なエレクトロニクス製品が増えるにしたがい、クリーニングに対するニーズも変化してきました。今日では、半導体や液晶パネル製造等にもテクニクリーンの高い性能が認められている他、スマートフォンやタブレット端末に欠かせないタッチパネルの製造過程で広く採用されています。 ■業務詳細: ・担当地域の代理店と協力し、拡販に向けての販売戦略、新規市場/販路開拓など ※担当地域は経験と強みを考慮し決定しますが、海外をメインとしたエリアを担当(日本国内、アジア、ヨーロッパ、インド、北米) ※出張は、担当エリアへ月1〜2回程度(およそ国内1回/月、海外6回/年) ・代理店及びユーザーからの要求、カスタマイズ対応のため、設計担当者との調整や打合せ等 ※基本的には受注までの営業活動に加え、納品取扱説明やアフターサービスまで対応頂きます。 ■当社特徴: 「audio-technica」ブランドで、ヘッドホン、マイクロホン、カートリッジ(レコード針)を中心とした民生用・業務用音響機器の開発を手掛けるグローバ音響機器メーカーです。世界で最も権威ある音楽賞であるグラミー賞に毎年1000本以上のマイクを提供、1996年以降の多くのスポーツ大会で同社のマイクが使われています。「BCN AWARD」ヘッドホン部門において2010年から2013年4年連続で第1位を獲得するなど、世界の音楽機器メーカーで最も注目を浴びるメーカーの一つとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
日仏商事株式会社
神奈川県大和市深見
450万円~549万円
総合商社, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜圧倒的な業界知名度で創業56年/「食]を通じてフランスの文化を伝える専門商社/WLB◎/年休123日/昨年度賞与8か月〜 ヨーロッパから製パン・製菓の材料や機械を輸入し、日本で販売している当社にて、フランスから輸入した製パン・製菓機械のメンテナンスおよび設置を行う技術職を募集しています。 ■職務概要: フランス製の製パン・製菓機械のメンテナンスおよび設置業務を担当していただきます。具体的には、オーブン、ミキサー、分割機などの機器の修理や新規設置を行います。 外勤と内勤の割合は7:3となっており、外勤の場合は都内を中心に車で依頼のあったパン屋さんやケーキ屋さんを訪問していただきます、1日3件程度の訪問が目安です。 ■職務詳細: ・製パン・製菓機械の修理およびメンテナンス ・新規機械の設置および調整 ■配属部門: 東京機械管理センターに配属されます。ここでは、製パン・製菓機械のメンテナンスを担当するリーダー1名(40代前半男性)と技術スタッフ4名(全員30代)が在籍しています。穏やかな雰囲気の中で働くことができ、残業も比較的少なく、WLBを整えやすい環境です。 ■入社後の流れ: 初めは経験豊富な先輩と同行いただきながらOJTでスキルを習得していただきます。自身が設置・メンテナンスをした機械で美味しいパンやケーキが作られていることにやりがいを感じるお仕事です。 ■組織体制: 同社の東京機械管理センターは、製パン・製菓機械のメンテナンスを専門とするチームが存在し、リーダー1名、技術スタッフ4名で構成されています。社員全員が中途採用で、メンテナンス経験を豊富に持つメンバーが揃っています。チームは穏やかで協力的な雰囲気があり、新しいメンバーもすぐに馴染むことができる環境です。 ■企業の特徴/魅力 同社は、フランス製の高品質な製パン・製菓機械を取り扱っており、国内外の多くのパン店やケーキ店に導入されています。お客様の信頼を得ている同社の製品に触れながら、技術者としてのスキルを磨くことができます。また、チームワークを重視した職場環境で、社員の成長をサポートする体制が整っています。パンやお菓子が好きな方にとって、やりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルナ矢野特車
滋賀県米原市村居田
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
〜若手も活躍/自分の設計が街を走る/冷凍車のパイオニア企業で手に職を/年休120日/福利厚生充実〜 街中で“自分の設計”が走る感動を味わえる仕事です! 地球温暖化の影響で需要が高まる冷凍車。 当社は、日本で初めて冷凍車両を製造したパイオニア企業として、 大手コンビニやお菓子・アイスメーカー向けに、オーダーメイドの冷蔵・冷凍車を手がけています。 いすゞ自動車や日野自動車など大手との取引もあり、事業の安定性は抜群です。 特装車業界で歴史ある「矢野特殊自動車」グループの一員として、冷凍車専門の重要な生産拠点を担っています。 【仕事内容】 温度管理車の荷台部分(ボックス)の設計を担当します。 営業が顧客からヒアリングした仕様書をもとに、2D・3DのCADを使って図面を作成。 まずは既存製品のリピート設計からスタート。 過去の図面を参考に、部品の配置や追加変更を行います。 先輩のフォロー体制も整っており、未経験でも安心して取り組めます。 慣れてきたら、新規製品の設計にも挑戦可能。 2〜3名のチームで、業界に新風を吹き込むような製品開発にも関われます。 たとえば「Plus2」は、冷凍食品を従来より多く積載できる革新的な冷凍車です。 *Plus2:運搬用パレットは通常16枚積載が限界。当社のPlus2は更に2枚積載可能。 【育成環境】 入社後はOJTを中心に業務を習得。 親会社との合同研修や、ヨーロッパへの海外視察研修もあり、 長期的にスキルアップできる環境です。 未経験から「手に職」をつけたい方にぴったりです。 【職場の雰囲気】 技術部門は20〜30代が中心で、若手が多く活躍中。 4〜5名のチームで設計業務を分担しており、穏やかで馴染みやすい雰囲気です。 定着率も高く、安心して働けます。 【やりがい】 ・設計から製造まで一貫して関われるため、成長スピードが早い! ・冷凍車ならではの流体力学・熱力学の知識も身につく! ・自分が設計した車両が街中を走る感動を味わえる! 【働き方】 年間休日120日/転勤なし/住宅補助あり(家賃の70%支給)など福利厚生も充実。 有給取得率も70%超と、メリハリある働き方が可能です。 自宅購入時の祝い金制度もあり、生活基盤の安定もサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
〜英語を活かせる!/残業月平均20H/年休125日/年々右肩上がりの実績・裁量権の大きいお仕事〜 ■業務概要: 建設機械における工業用部品の営業を担当頂きます。商品管理、見積、仕入・販売管理等を中心に建設機械やプラント向けのゴム・樹脂等を設計図面を元に技術・購買担当に向けて販売を行う提案型営業をお任せします。 ■業務詳細: 顧客の製品が進化する中、新たな要望を次々と頂いております。新製品の納入を行う際は、顧客の技術部門とメーカーの設計者とともに、試作から製造まで携わります。 ■入社後について: OJTにて国内既存顧客に対する営業をお任せします。 ■キャリアパス: 将来的には海外営業(現在、海外拠点10ヶ国15拠点)、また拠点のトップなど幅広いキャリアパスを目指して頂けます。 ■活躍事例: リース会社出身の方は持前の行動力を発揮し、攻略出来ていなかった大手取引先事業部の営業深耕に成功し(開拓窓口を10倍/事業部長との関係構築)、取引拡大に貢献。メーカー出身の方は、未経験ながら成果を出し数年で米国法人拠点長となり、海外売上伸長に貢献。 ■事業環境: 世界各地の建設機械の需要拡大と米国を中心とする好況により、売上高は約1.7倍、海外売上高は2倍に拡大(16年→18年) ■創業100年ビジョン: 財閥系の総合商社出身の現社長の元で、創業100年の2039年に売上高1000億円連結2000億円に向け企業変革中 ■海外駐在拠点: アメリカ、イタリア、インドネシア、タイ、中国、ブラジル、インド、ベトナム、ドイツ、イギリス(現在10か国15拠点) ■会社紹介: 当社は、創業82年目になる建設機械用部品や工業用部品を取扱う専門商社です。創業以来黒字経営で、関連会社でメーカー機能を持つ商社として長年培ってきた技術と柔軟な取引先への対応、大手企業との強いつながりを強みに現在まで事業を拡大して参りました。既にアメリカ、ヨーロッパ、東南アジア、中国と積極的な海外展開も行い、新興国市場の活況により需要も高まっております。その中でも、大手企業が海外に進出する際の物流サポートを一手に引き受け流通体制を確立する事業が、近年大きな売上の大きなウエイトを占めつつあります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ