252 件
フラー株式会社
千葉県柏市若柴
柏の葉キャンパス駅
450万円~999万円
-
システムインテグレータ ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
学歴不問
◇アプリを専門に事業を展開/長岡花火公式のイベントアプリ等大手企業との実績多数/社内の7割がクリエイティブ人材/戦略立案〜デザイン、開発、データ分析全てを担うデジタルパートナー事業/ライフイベントに合わせた働き方が可能◇ ■業務概要: アプリやWebのUI/UXデザインを中心に、新規顧客への提案・企画コンペデザイン、販促物制作等、幅広い業務を担当いただきます。企画段階から参画し、UIグラフィックの作成をベースとして、サービスの体験設計に携わります。 ■具体的な業務例 ・アプリ/Webサービスの企画検討・ワイヤーフレーム作成・UIデザイン・プロトタイピング ・新規顧客への提案デザイン・企画コンペデザイン ・チラシ/ポスターなどのグラフィックデザイン ・写真撮影・イラスト・動画・アニメーション制作 など ■フラー株式会社について 「世界一、ヒトを惹きつける会社を創る」という夢を掲げ、アプリ周辺領域をやり続けてきた会社です。新規・既存事業の戦略構築からプロダクト開発・グロースまで“ワンチーム”で伴走。「デジタル領域全般で頼られる存在」として顧客に寄り添い、課題解決や事業成長に貢献します。 特にこれまでデジタルを主戦場としてこなかった企業にとっては、デジタル戦略の推進のハードルは高く、成長の大きな壁となっています。当社はデジタル戦略の推進を通じて日本企業がデジタルの力で生まれ変わり躍進していくための支援をしています。 ■事業内容 ★デジタルパートナー事業 ・DX事業開発ソリューション フラーは分析や企画から開発、ユーザーに届けるところまで、一気通貫で行うことのできるソリューションを競争力の源泉としています。DXを推進の課題となっている「クリエイテイブ人材の不足」「チーム運営のノウハウの不足」といった課題を解決します。戦略・開発のどちらかではなく、DX事業開発における全てをワンストップで提供します。 ・国内最大級のアプリ分析サービス『App Ape』 フラーは、アプリがいつ・誰に・どのくらい使われているかが分析できるサービス「AppApe」を提供しています。競合アプリのアクテイプューザー数や、性別年代比率といった、実用的なデータとインサイトを提供しており、多くのアプリ戦略分析を行う企業に利用されています。
株式会社代々木アニメーション学院
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
400万円~649万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 講師・指導員・インストラクター 小・中・高等学校教師
<業界で活躍できるスキル習得のためのカリキュラム構築〜デビュー・就職 サポート等お任せ!> ■業務内容: 代々木アニメーション学院での教育の企画・運営、新学科・サービス企画を行う教務業務全般をお任せいたいます。 (1)教育企画・運営 講師とともにカリキュラムの構築・改善や、学則・学年歴などの学校運営に必要な規定の作成と運営を行います。 当社では業界の最先端で活躍できる人材の育成を目指しているため、就職先候補となる企業と直接コミュニケーションをとるキャリアセンターや講師から今後必要とされる人材をヒアリングし、その人材を育成するためのカリキュラムを講師と協力して作成します。 基礎的なカリキュラムは学科共通で実施できるものもあるため、他学科の担当者とも協力し、学校全体として最適なカリキュラムや年間スケジュール・学則を作り上げ、これを改善し続けることがミッションです。 常にカリキュラムの状況をモニタリングしていますので、必要に応じて講師と相談しながらカリキュラムの見直しも行います。 通常授業の他にも、ゲスト講師による特別授業の企画や、合宿、オーディションなどの学校イベントの企画・運営も行い、必要に応じて外部のステークホルダーとの調整もございます。 (2)新学科・サービス企画 新学科・サービスの設立が決まった場合、プロジェクト的に立ち上げを行います。当社は積極的に新たな取り組みを実施していますので、マーケティング、外部とのアライアンス締結、必要な人員の調達など、あらゆる面に関わることができます。 ■キャリアパス ・学部、学科全体の責任者 ・学校全体に関わる部署での企画、運営 ・キャリアセンターでの就職担当 ■ポジションの魅力 ◎現役で活躍する様々なクリエイター講師たちと共に仕事ができる ◎自分のカリキュラムで今後アニメ・コンテンツに関わる様々な人材の育成に携われる ◎アニメ・エンタメ業界の最先端を常にキャッチし、その知見を仕事につなげられる ■活躍しているスタッフの前職 ・社会人スクールのカリキュラム作成経験者 ・学習塾の校舎長 ・制作会社、プロダクション等制作業務経験者 ・アニメ、エンタメの演者 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セルシス
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆自社開発「CLIP STUDIO PAINT」を運営/平均残業20H/所定労働7.5H/土日祝休◆ ■こんな方におすすめ ・エンドユーザーの反応に直接触れることができるサービス開発に携わりたい ・表現・創作に関わる業界に身を置きたい ■業務概要: 全世界で5,000万人以上が利用しているイラスト・マンガ・アニメーション制作アプリ『CLIP STUDIO PAINT』に関連するWEBサービスの開発・運用、およびクリエイター向け新サービスの開発・運用 複数のWEBサービスを提供しておりチームを分けて開発・運用しています。 ◇課金/決済系:年額・月額プランなどの契約管理、ペイメント機能を担当 ◇認証/通知系:CLIP STUDIOアカウントの認証・通知などの機能を担当 ◇コミュニティ系:『CLIP STUDIO START』や、『CLIP STUDIO ASSETS』などのクリエイター支援機能を担当 ◇クラウド/ライセンス系:CLIPクラウド機能やライセンス認証などの機能を担当 ◇CREATOR JOURNEYをサポートするクリエイター向け新サービスの開発を担当 経験やスキル・適性などによっていずれかのチームに所属し、サービスの開発・運用まで幅広い業務を行います。 ■Webエンジニアの役割: ・新規/既存サービスの開発・運用(設計・実装・テスト・調査・データ抽出) ・サービスに対するアイデアや機能の提案 ・社内向けサービスの運用(機能追加など) ■開発環境: フロントエンド技術:Vue.js, React, TypeScript, JavaScript, Sass(SCSS) バックエンド技術:PHP(Laravel), Golang, MySQL, BigQuery, AWS, GCP 開発ツールおよびCI:Docker, IntelliJ IDEA, Jenkins, Rollbar 開発環境:mac OS, Windows ■魅力 ・海外展開をしているため、グローバルな大規模サービスの開発に携わることができます。※現状80%以上が海外ユーザー ・100%自社内開発ですので、自身の興味関心に合わせてキャリアを形成していくことができます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IZA
大阪府大阪市中央区安土町
400万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
◇国内に7社以上グループ展開をするレクストホールディングスのグループ/フレックス・リモート勤務可能◇ ■業務内容: 【Webサイトの実装・改善(主担当)】 ・Web広告、コーポレートサイト、プロモーションサイト、LPのコーディングおよび改善対応をお任せします。 ・担当案件における構造設計から実装、運用改善まで一貫して携わっていただきます。 【レスポンシブ/SEOを意識した制作】 ・各種デバイスに対応したレスポンシブWebデザインの実装 ・SEOを考慮したHTMLマークアップと構造設計 【共有パーツの設計・管理】 ・PHPを用いた共通パーツやデータの管理、保守運用 ・再利用性や運用効率を意識した構築 【動的機能の実装】 ・JavaScript(jQueryやバニラJS)によるDOM操作・動的コンテンツの実装 ・ユーザー体験を高めるUIアニメーションやインタラクションの設計・開発 【その他(スキルに応じて)】 ・WordPressを活用したCMS構築やテーマカスタマイズ ・SassなどのCSSプリプロセッサを活用した効率的なスタイル設計 ・Gitを活用したチームでのソースコード管理と開発ワークフローの推進 ■働き方: 入社1年以内:通常勤務9時~18時 入社2年目以降:リモートワーク、フレックスタイム制(コアタイム10時〜15時) 基本的にリモートメインです。 就業時間は5:00〜22:00フレックスタイム制(コアタイム10時〜15時)ですが、朝10時出社〜19時退社される方が多い環境です(あくまでもご自身で働く時間は決めていただけます)。 ■同ポジションの魅力: ・上場企業「株式会社BuySell Technologies」のグループ傘下企業の為、安定性のある企業基盤◎ ・案件もほとんどグループからで常に案件が入ってくる環境なので、事業安定性◎ ・無茶なスケジュールを組まないため、残業がほぼない設計になっている 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SPARKRAFT
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームデザイナー・イラストレーター CGデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★働き方◎平均残業は20h以下!残業がない日もあり、仕事終わりにそのまま勝負へ行く社員も多く、好きを仕事にする社員が集まっています。 ★大手含めたくさんのメーカーと取引!有名なアニメや実写作品など、様々な作品に携わることができます。ホールに1台は当社が関わる遊技機が設置されています。 ■職務内容: 遊技機やゲームの企画・開発などを行う当社にて、コンポジッター・VFX制作業務をお任せ致します。 ■職務詳細: 遊技機の映像編集を中心に行っていただきながら、本人の経験に応じ、その他オーサリング業務や演出作成、ゲームエフェクト・アニメーション作成業務などを一部お任せする可能性もあります。 基本的に複数案件を同時進行することは無く、常時約1~3か月の短スパンで、1件をご担当いただくことが多いです。 ■入社後: 遊技機開発における基礎用語や、遊技機そのものについての基礎知識を、3ヶ月程度のOJT研修を通して習得していただきます。 上記の研修を通して、入社から半年後には1人で業務がこなせるように、1年後には顧客折衝までお任せ出来るようにしっかり教育いたします。 ■組織構成: 男性14名、女性3名/20代 7名、30代 6名、40代 1名、50代 3名と若手からベテランまで幅広い年齢層が活躍しております。 世代を超えて和気あいあいとしている雰囲気で、互いにアイデアを出し、意見を交換しながら業務に取り組んでいます。 ■働き方: ・休日出勤・深夜勤務は基本ありませんが、案件の進捗によっては発生する場合があります。 ・在宅勤務・リモートワークですが、一定期間、事業所へ出勤勤務した上で、リモートでの作業が可能と判断された場合に許可いたします。(スキル、コミュニケーション、業務内容による) ■企業特徴: 2015年創業と新しい企業ですが、事業開始後から案件を着実に増加させ、現在20名で引き受けることができる以上の案件の獲得を可能にしてきており、その結果今回増員のための採用を行うことを決定いたしました。 現在の社員は創業からのメンバーに加え、アニメ業界などで映像の制作をしていた者も在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ポリゴンマジック株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
350万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ レジャー・アミューズメント, ゲームデザイナー・イラストレーター CGデザイナー
◆◇社員のコミュニケーションが深まる施策多数で社風◎/遊技機やゲームの3D映像制作のスペシャリスト!/長く楽しく働ける環境◆◇ ハイポリゴン3DCGを利用したゲームディベロッパーである当社にて、3Dアニメーターをお任せします。主な業務内容は以下になります。 ・3Dキャラクタアニメーション ・カメラワーク ・レイアウト ・セカンダリアニメーション ・フェイシャルアニメーション ・モーションキャプチャーデータの調整 ・クロスシミュレーション等のダイナミクス ※遊技機のプリレンダCG、ゲームのリアルタイムCGに関わらず(一部未経験でも可) ■魅力: ・遊技機、ゲーム問わず各種大型案件が動いているので、それら案件に携わる事が出来ます。 ・経験が浅い方は案件アサイン前にラーニング期間を設け、スムーズに業務が出来るようフォロー致します。 ・経験者は実力次第で短期間でパートリーダーとなって頂き、深く案件に携わり、大いに実力を発揮頂けます。 ・提案型の案件が増えており、より良い物、納得の出来るものが作れる土壌があります。 ■当社の特徴: インターネットが普及する前の1996年から「3D技術」に着目し事業を行ってきたので、その分の実績とノウハウがございます。 上記理由から、遊技機メーカー、大手ゲームメーカーとのお取引も多数あり、上流の企画から関われることも多いです。 ▽働く環境: ・社員同士のコミュニケーションを深める機会づくりにも、会社として力を入れており、BBQやクリスマスパーティー、社員総会の後の懇親会などがございます。 ・「2Dゲーム研究部」「試食部」「映像映画研究部」などクラブ活動も盛んです。 ・ポリゴン大学、師匠制度、そだマネ道場、学び放題制度、全社パーティー、みんなdeランチ&バースデーランチなど、長く楽しく成長しながら働くための制度や施策がたくさんあるのが特徴です。 ▽社風: みんなで楽しくワイワイ仕事を進めるといった社風です。社内の雰囲気や最新情報などは、当社採用ブログにもございますので是非ご覧ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アトラス
東京都品川区西品川
下神明駅
350万円~799万円
〜セガ100%子会社/『ペルソナ』『真・女神転生』『世界樹の迷宮』などヒット作多数/『メタファー:リファンタジオ』など新タイトル続々!/フレックス可〜 「真・女神転生」「ペルソナ」「世界樹の迷宮」「キャサリン」そんなヒット作を多く生み出す当社にてモーションデザイナーを募集いたします。 ■仕事内容【変更の範囲:会社の定める業務】 3DCGソフトウェアを使用したキャラクターその他のモーションの内容・演出の提案、及び作成、モーションキャプチャデータの加工、修正をお任せします。 アトラスのデザイナーは、グラフィックデザイナーとしての作業だけにとどまりません。製作中のゲームを面白くするために、職種や担当箇所の垣根をこえて日々アイディアを出しあい、自ら発信、行動していける方を歓迎します。 ■必須条件以外にあると歓迎されるスキル: ・ゲーム制作実務経験者 ・アニメーション/映像演出の実務経験者 ・カメラワークによる演出経験者 ・募集する業務内容におけるリーダー経験者 ・外部委託会社のスケジュール、クオリティ管理経験者 ・ゲームの情報伝達の必要性やシナリオから、必要な演出を作成し、提案できる方 ・3DCGツールに精通し、スクリプトの知識を有する方 ・アニメーションコントロールリグを作れる方 ・UnrealEngineを使用したゲーム開発経験 ■当社について: ◎1986年に創業し、「ペルソナ」「新・女神転生」「世界樹の迷宮」「キャサリン」など人気のRPGシリーズを発信し続けています。 ◎直近のタイトル実績:「ペルソナ5」2016年9月にリリースされ全世界累計セールス320万本突破の大ヒットを記録しています。 ◎創業35周年を迎えたこれからの当社は、「継続と革新」を新たなポリシーとして掲げ、既存人気シリーズの「継続」と完全新作ファンタジーRPGによる「革新」を目指していきます。 ■就業環境: ◎完全週休2日制(土日祝)、年間休日120日 ◎育休からの復帰実績多数(子が1歳半が迎える年度末まで育児休業可能) ◎フルリモート可、フレックス制 ◎社内勉強会制度、階層別研修をはじめeラーニングなど、勉強会・研修制度が充実 変更の範囲:本文参照
株式会社コスモライフ
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
500万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
■業務内容: コーディング業務のリーダーとして、社内外メンバーと協働し、自社サイト(公式サイト、LP 等)のコーディングを担当します。 ■具体的な業務内容: コーディング・フロントエンドのプロフェッショナルとして、SEO対策にも優れたコードを実装し、Webサイト全体の設計を担います。 ◎Webサイトの制作・リニューアル ◎ランディングページやキャンペーンページの実装 ◎広告計測タグの管理 ◎社内外のWEBディレクターとの連携(デザイン・仕様の確認、チェック依頼 等) ◎社内外デザイナーとの連携(デザイン・仕様の確認 等) ◎システム開発部門との連携 ◎アニメーションエフェクトの参考サイトや事例の調査と実装 ◎WEBページの品質チェック ◎コーディングルールやガイドラインの作成、修正 ■仕事の特徴・魅力: ◎HTMLとCSSを使用した静的なWebサイト構築だけでなく、SEO対策やUI・UXを考慮したユーザーインターフェースの設計・実装業務を担います。 ◎「ウェブサイト流入を増やす」「コンバージョン率をあげる」など、当社ビジネスの売上や成長目標にダイレクトに貢献できます。 ◎コーダー、フロントエンジニアが現在社内に不在のため、リーダーシップを取って当社Webサイト全般の再構築を担える方を歓迎します。 ■社風: チャレンジを奨励し、自ら考え自走する社風です。 ■当社について: 1988年に設立したウォーターサーバーの開発・製造・レンタル、飲料水の製造・宅配サービスの販売、オリジナル性の高いウォーターサーバーの開発から、採水地の選定・ボトリング、ワンウェイ宅配システムの構築まで、生活のベースとなる「飲料水」をトータルで提案する会社です。顧客数40万人とトップクラスの実績を持ち、またその解約率の低さから、毎年堅実に業績を伸ばしております。 ■事業の特徴: ◎利便性を追求したワンウェイ宅配システム:使用した容器の回収が不要な使い切り容器モデルは毎回新品のボトルを採水地より直送で届けるため衛生的です。家庭用ウォーターサーバーの主流となっているこの仕組みを、当社が世界で初めて確立しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小松製作所
栃木県小山市横倉
500万円~899万円
建設機械・その他輸送機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜プライム上場/コアタイムなしフレックス勤務/リモートワーク積極導入/国内・世界トップクラスの建機メーカー〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主な業務は以下の2つです。 (1)次世代カタログ、マニュアル(Webデジタル版)の研究開発 (2)3Dモデルを活用したコンテンツ制作 現在マニュアルはデジタル化されてはいますが、印刷本が主流だった時代の様式を踏襲しています。 これに対し、Web、3Dモデル/CG、アニメーション、VR等最新の技術を駆使しより分かり易い、直感的でユーザーフレンドリーなコンテンツが求められており、研究開発グループではそのようなコンテンツ研究に取り組んでいます。 また、マニュアル編集業務に関してもAI等駆使し抜本的な改革や効率化を目指した活動にも取り組んでいます。 ■教育体制: 年齢・キャリアごとの教育研修プログラムが充実しています。 ■募集背景: 増員募集となります。 ■働きやすい就業環境: 当社は社を上げて、ワークライフバランスの実現に注力をしております。コアタイムなしのフレックス制や在宅勤務制度の導入や年間20日の有給消化を目標にしております。 転勤は、ご自身の希望や当社からの要請で発生することがありますが、半期に1度、上司と将来のキャリアに関して話をする育成面談があり、ご自身の希望と会社の考えのすり合わせを行ったうえで実施いたします。 ■当社の魅力: 当社では、1990年代後半から、ITを活用した建設機械の情報の見える化に挑戦しております。GPSによる位置情報や、稼働情報を遠隔で確認できるシステム「Komtrax」やドローンを使って現場を3D測量・デジタル化し、ICT建機で施工することで、リアルな現場とデジタルの現場を同期させ(デジタルツイン)、施工の最適化を図る「スマートコンストラクション」、生産設備 の状態や、加工状況を見える化し、改善を図るために開発された「Kom-mics(コムミックス)」等、「IoTで現場をつなげる」ことで、イノベーションを実現してきております。 変更の範囲:本文参照
株式会社Cygames
東京都目黒区青葉台
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【サイバーエージェントグループで福利厚生充実/世界180以上の国と地域でコンテンツを提供/ユーザーが楽しむゲーム作りを目指す最高の環境と技術あり/残業18時間程度】 ゲームの開発やアニメーションの製作を行う当社のゲームプランナーとして、当社コンテンツの「ウマ娘 プリティーダービー」の制作をご担当いただきます。コンテンツ内のイベントなどの企画や仕様作成から開発、運用までの工程をご担当いただきます。 ■業務内容: ・ゲーム仕様決定 ・仕様書作成 ・ゲームバランス調整 ・ボイス、サウンド進行管理 ・イラスト、デザイン進行管理 ■当社の特徴: (1)「グランブルーファンタジー」「Shadowverse」など、オリジナルコンテンツにこだわりソシャゲ業界をけん引してきた当社。今後も数多くのオリジナルコンテンツをリリース予定です。 (2)億超えのヒットゲームを生み出してきた社長、役員陣と一緒に働くことで、業界の中でのヒットを生み続ける企画立案ノウハウを直接学ぶことができる環境です。 (3)中途入社社員が大部分を占めており、新卒、中途入社を合わせて3000名以上のスタッフで構成されております。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。 (4)ベンチャー企業でありながらも、サイバーエージェントグループの一員として福利厚生はサイバーエージェントと同様のものを利用しています。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。 ■社内勉強会や研修について: 当社では社内勉強会が盛んに行われており、その一例としてエンジニア向けの「スキルサーズデー」とデザイナー向けの「デザイナーズトーク」があります。 また社員一人ひとりがサイゲームスのブランドを形成していくという考えのもと、数多くの研修を実施しています。ゲーム開発未経験のスタッフ向けに「ゲーム開発の教科書」や、経験者・リーダーに向けたマネージャー研修など、36本の研修を用意。こういった研修は設立初期から実施しており、スタッフ各自が所属する部署の業務に関する研修以外も、部署間連携を深める目的で一部受講必須としています。 変更の範囲:会社の定める業務
【サイバーエージェントグループで福利厚生充実/世界180以上の国と地域でコンテンツを提供/ユーザーが楽しむゲーム作りを目指す最高の環境と技術あり/残業18時間程度】 ゲームの開発やアニメーションの製作を行う当社のゲームプランナーとして、当社コンテンツの「プリンセスコネクト!Re:Dive」の制作をご担当いただきます。コンテンツ内のイベントなどの企画や仕様作成から開発、運用までの工程をご担当いただきます。 ■業務内容: ・ゲーム仕様決定 ・仕様書作成 ・ゲームバランス調整 ・ボイス、サウンド進行管理 ・イラスト、デザイン進行管理 ■当社の特徴: (1)「グランブルーファンタジー」「Shadowverse」など、オリジナルコンテンツにこだわりソシャゲ業界をけん引してきた当社。今後も数多くのオリジナルコンテンツをリリース予定です。 (2)億超えのヒットゲームを生み出してきた社長、役員陣と一緒に働くことで、業界の中でのヒットを生み続ける企画立案ノウハウを直接学ぶことができる環境です。 (3)中途入社社員が大部分を占めており、新卒、中途入社を合わせて3000名以上のスタッフで構成されております。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。 (4)ベンチャー企業でありながらも、サイバーエージェントグループの一員として福利厚生はサイバーエージェントと同様のものを利用しています。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。 ■社内勉強会や研修について: 当社では社内勉強会が盛んに行われており、その一例としてエンジニア向けの「スキルサーズデー」とデザイナー向けの「デザイナーズトーク」があります。 また社員一人ひとりがサイゲームスのブランドを形成していくという考えのもと、数多くの研修を実施しています。ゲーム開発未経験のスタッフ向けに「ゲーム開発の教科書」や、経験者・リーダーに向けたマネージャー研修など、36本の研修を用意。こういった研修は設立初期から実施しており、スタッフ各自が所属する部署の業務に関する研修以外も、部署間連携を深める目的で一部受講必須としています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都渋谷区南平台町
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ CGデザイナー
~大人気コンテンツ多数/コンテンツクオリティを高める/残業時間18h程度〜 ゲームの開発やアニメーションの製作を行う当社にて、テクニカルアーティスト/DCCツール開発を担当していただきます。 ■テクニカルアーティストとは:エンジニア/アーティスト間の橋渡しを行うポジションです。 作業フローを設計した上で、以下のような事柄について、アーティストとエンジニア双方の意見や要望を聞きながら、開発フロー全体から見て合理的なやり方をルールとして設定することで、お互いが作業しやすく効率的な環境を構築します。 ‐フォルダ構成 ‐ファイルの命名規則 ‐データ構造のレギュレーション ‐アセット(素材データ)の管理方法 上記のようなルールに沿ったデータ作成のために、データチェックツールやエクスポーター・インポーターといったツールを作成することもあります。 円滑な橋渡しを行うことで両者が本来の業務に多くの時間をかけて取り組むことができ、コンテンツのクオリティーを左右する大事な役割です。 ※詳細:https://magazine.cygames.co.jp/archives/12870 ■具体的な職務内容: ・アーティストのDCCツールの開発 ・アーティストへの技術サポートやドキュメント作成 ・デザイン制作現場でのツール要望などのタスク管理 ■当社の特徴: (1)「グランブルーファンタジー」「Shadowverse」などオリジナルコンテンツにこだわりソーシャルゲーム業界を牽引してきた当社。今後も数多くのオリジナルコンテンツをリリース予定です。 (2)億超えのヒットゲームを生み出してきた社長、役員陣と一緒に働くことで、業界の中でのヒットを生み続ける企画立案ノウハウを直接学ぶことができる環境です。 (3)中途入社社員が大部分を占めており、新卒、中途入社を合わせて3000名以上のスタッフで構成されております。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。 (4)ベンチャー企業でありながらも、サイバーエージェントグループの一員として福利厚生はサイバーエージェントと同様のものを利用しています。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
【サイバーエージェントグループで福利厚生充実/世界180以上の国と地域でコンテンツを提供/ユーザーが楽しむゲーム作りを目指す最高の環境と技術あり/残業18時間程度】 ゲームの開発やアニメーションの製作を行う当社のゲームプランナーとして、当社コンテンツの「グランブルーファンタジー」の制作をご担当いただきます。コンテンツ内のイベントなどの企画や仕様作成から開発、運用までの工程をご担当いただきます。 ■業務内容: ・ゲーム仕様決定 ・仕様書作成 ・ゲームバランス調整 ・シナリオ作成 ・ボイス・サウンド進行管理 ・イラスト・デザイン進行管理 ■当社の特徴: (1)「グランブルーファンタジー」「Shadowverse」など、オリジナルコンテンツにこだわりソシャゲ業界をけん引してきた当社。今後も数多くのオリジナルコンテンツをリリース予定です。 (2)億超えのヒットゲームを生み出してきた社長、役員陣と一緒に働くことで、業界の中でのヒットを生み続ける企画立案ノウハウを直接学ぶことができる環境です。 (3)中途入社社員が大部分を占めており、新卒、中途入社を合わせて3000名以上のスタッフで構成されております。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。 (4)ベンチャー企業でありながらも、サイバーエージェントグループの一員として福利厚生はサイバーエージェントと同様のものを利用しています。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。 ■社内勉強会や研修について: 当社では社内勉強会が盛んに行われており、その一例としてエンジニア向けの「スキルサーズデー」とデザイナー向けの「デザイナーズトーク」があります。 また社員一人ひとりがサイゲームスのブランドを形成していくという考えのもと、数多くの研修を実施しています。ゲーム開発未経験のスタッフ向けに「ゲーム開発の教科書」や、経験者・リーダーに向けたマネージャー研修など、36本の研修を用意。こういった研修は設立初期から実施しており、スタッフ各自が所属する部署の業務に関する研修以外も、部署間連携を深める目的で一部受講必須としています。 変更の範囲:会社の定める業務
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームデザイナー・イラストレーター
〜セガ100%子会社/『ペルソナ』『真・女神転生』『世界樹の迷宮』などヒット作多数/『メタファー:リファンタジオ』など新タイトル続々!/フレックス可〜 「真・女神転生」「ペルソナ」「世界樹の迷宮」「キャサリン」そんなヒット作を多く生み出す当社にてエフェクトデザイナーを募集いたします。 ■仕事内容【変更の範囲:会社の定める業務】 炎・爆発・魔法の表現など、主に戦闘に使用される特殊効果、及び雨・霧・光などの環境効果の作成をお任せします。 アトラスのデザイナーは、グラフィックデザイナーとしての作業だけにとどまりません。製作中のゲームを面白くするために、職種や担当箇所の垣根をこえて日々アイディアを出しあい、自ら発信、行動していける方を歓迎します。 ■必須条件以外にあると歓迎されるスキル: ・ゲーム制作実務経験者 ・アニメーション/映像演出の実務経験者 ・募集する業務内容におけるリーダー経験者 ・外部委託会社のスケジュール、クオリティ管理経験者 ・ゲームの情報伝達の必要性やシナリオから、必要な演出を作成し、提案できる方 ・手描きのエフェクト(2D)が作成できる方 ・UnrealEngineを使用したゲーム開発経験 ・houdiniでのエフェクト開発経験 ・UnrealEngineのマテリアル構造の基礎的な知識 ■当社について: ◎1986年に創業し、「ペルソナ」「新・女神転生」「世界樹の迷宮」「キャサリン」など人気のRPGシリーズを発信し続けています。 ◎直近のタイトル実績:「ペルソナ5」2016年9月にリリースされ全世界累計セールス320万本突破の大ヒットを記録しています。 ◎創業35周年を迎えたこれからの当社は、「継続と革新」を新たなポリシーとして掲げ、既存人気シリーズの「継続」と完全新作ファンタジーRPGによる「革新」を目指していきます。 ■就業環境: ◎完全週休2日制(土日祝)、年間休日120日 ◎育休からの復帰実績多数(子が1歳半が迎える年度末まで育児休業可能) ◎フルリモート可、フレックス制 ◎社内勉強会制度、階層別研修をはじめeラーニングなど、勉強会・研修制度が充実 変更の範囲:本文参照
株式会社ビックウエストフロンティア
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
総合広告代理店, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
★マクロス等、多数IPコラボ企画を手掛ける総合広告会社 ★営業〜企画立案・協力会社/媒体選定〜提案までお任せ ★年休125日・土日祝休み・全員中途社員で馴染みやすく働きやすい環境 同社の最大の強みは、豊富なコンテンツ事業経験とリアルマーケティングが融合した「総合的なコミュニケーション戦略」にあります。その強みを支えているのが、知名度・集客力に優れたIPコンテンツを擁する「コンテンツ事業」、長年の実績と独自のノウハウを駆使した「キッズマーケティング」、最新トレンドの発信地・秋葉原を拠点とした「エリアマーケティング」です。 今回募集する方には先ずコンテンツ事業の営業をお任せします。 ■業務詳細: ・IPおよびコンテンツの企画、管理 ・新しいIPの開発および既存コンテンツの最適化 ・コンテンツ制作チームとの連携、調整 ・コンテンツホルダーとの交渉 ・グッズなど商品企画立案 ・販売戦略の構築 ※1名あたり7〜8社お任せしております ■入社後の流れ 入社後約3ヶ月程度は、現社員の業務のサポートからお任せします。 その後、先輩に同行しながら一緒に案件を担当し、入社半年を目途に独り立ちしていただく想定です。最初は既存のお客様を担当して頂きますが、ゆくゆくは新規営業もお任せします。 ■将来的にお任せしたい事 先ずはIPコラボ案件からお任せしますが、将来的には他事業も含めオールマイティに扱うことができる営業になっていただくことを期待します。 ■魅力: 大手広告会社のようにパート毎に担当が分かれて仕事をするのではなく、1から10まで全て自分で担当できます。 新規営業、企画立案、協力会社選定、媒体選定、提案を全て一人で行うため、幅広い経験が出来る事が特徴です。 ■当社のサービス事例: ・アニメーション作品『マクロス』シリーズ ・子供向けアニメ番組の買い切り ・新聞、雑誌広告 ・秋葉原電気街まつりの企画、運営、事務局運営 等 ■配属先情報: ・コニュニケーションプランニング部(8名) 中途入社が多くなじみやすい環境で、裁量も高く「こんなセミナーに参加したい」「この仕事は外注したい」「まずはやってみたい」とアイディアを採用されやすい風土があります。現社員も長く定着している者が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スパイスボックス(博報堂グループ)
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(23階)
550万円~899万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【フレックス・年休125日・リモート可/独自のビッグデータを用いたデジタルマーケティング/博報堂グループの安定企業/大手化粧品メーカーや大手自動車メーカーとの大規模案件に携わる】 同社は、日本初のデジタルエージェンシーとして創業した、博報堂グループのデジタルマーケティング企業です。 今回は、戦略立案から実行までを一気通貫で担うビジネスプロデューサーを募集します。 ■業務詳細: ビジネス創出とプロジェクトマネジメント ・クライアントのマーケティング課題抽出 ・デジタルマーケティング施策全体の戦略設計/企画/進行管理 ・施策ごとの効果検証/改善提案 ・プロジェクト後の更なるビジネス創出(新規案件獲得等) ※SNS・オフラインイベント・TVCMなど、デジタル領域以外でのアプローチも可能です! ■実績例: 〜カンロ株式会へのご支援〜 ご相談背景:「食感」を重視したブランドコミュニケーションによって、新規トライアル層を獲得しユーザーの間口を拡げたい。 活用ソリューション:コミュニケーション戦略設計/インフルエンサー戦略プランニング/クリエイター共創コンテンツ制作/SNSキャンペーン設計・実行 実施ポイント:1. ターゲット内での話題化を見込 めるクリエイターをキャスティン グ 2. SNS世代に向けて、商品特徴や 世界観をアニメとボカロで表現 3. 一度聴いたら耳から離れないよ うな中毒性のあるアニメ×楽曲 結果:中毒性の あるアニメーションとボカロ楽曲を基点として、狙い通りのブランドコミュニケーションが実現できた。 ■ポジションの魅力: ・領域ごとの縦割りではなく、戦略立案〜施策実行〜改善まで一気通貫で対応できます。 ・顧客インサイトに関する独自のビッグデータを用いながら、データに基づいた正確性の高い提案力が身に付きます。 ・カンロ、NHK等大手企業案件がメインで、平均3〜5社の担当で1社に対してのご支援に集中できる体制です ■組織構成: 所属いただくビジネスプロデュース局は、メンバー62名(20〜30代前半/男女比4:6)が所属しており、親会社の博報堂販路と自社販路のどちらも案件があります。 ■働き方: 現在は週2〜3程度のリモートワークを実施しており、フレックスタイム制度を導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
300万円~649万円
★『ペルソナ』『真・女神転生』『世界樹の迷宮』などヒットタイトル作多数! ★The Game Award 2024の全6部門でノミネートされた『メタファー:リファンタジオ』など新タイトルも続々発表! ★セガ100%子会社でフレックス制度など安定した働き方を実現可能! 『真・女神転生』『ペルソナ』『世界樹の迷宮』『キャサリン』などヒット作を多く生み出す当社にてデザイナーを募集いたします。 ■仕事内容 ゲームのグラフィックからビジュアルデザイン全般をお任せします。 ご経験や適性に応じて下記業務のいずれかをお任せします。 <具体的な業務例> 【2Dデザイン】 キャラクター・背景・小物などのデザイン、ゲームに使われる2DCGの作画やアニメーション制作 【3DCGデザイン:キャラクター】 人物・モンスター・悪魔などのキャラクターモデリング及びテクスチャ作成、ボーンのセットアップなど 【3DCGデザイン:背景】 背景のモデリング及びテクスチャ作成 【インターフェイス】 ゲームのコンセプトに合ったGUI、フォントなど画面表示物、ロゴなどのデザイン、及びデータ作成 ■同社の提供タイトル ○ペルソナシリーズ ○真・女神転生シリーズ ○世界樹の迷宮シリーズ ○キャサリンシリーズ など ※『メタファー:リファンタジオ』など革新的なシステムを取り入れた新作を続々とリリースされています。 ■当社について ◎1986年に創業し、「ペルソナ」「新・女神転生」「世界樹の迷宮」「キャサリン」など人気のRPGシリーズを発信し続けています。 ◎直近のタイトル実績:「ペルソナ5」2016年9月にリリースされ全世界累計セールス320万本突破の大ヒットを記録しています。 ◎創業35周年を迎えたこれからの当社は、「継続と革新」を新たなポリシーとして掲げ、既存人気シリーズの「継続」と完全新作ファンタジーRPGによる「革新」を目指していきます。 ■就業環境 ◎完全週休2日制(土日祝)、年間休日120日、夏季・冬期のリフレッシュ休暇など働き方○ ◎育休からの復帰実績多数(子が1歳半が迎える年度末まで育児休業可能) ◎リモート可(同社規定により)、フレックス制 ◎社内勉強会制度、階層別研修をはじめeラーニングなど、勉強会・研修制度が充実 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Seven Arcs
東京都武蔵野市中町
600万円~899万円
広告制作 放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
◆TBSグループ/給与・評価体系も準拠/魔法少女リリカルなのは等の人気作多数/土日祝休み・家族手当有で家庭と両立できる◆ \ホワイトなアニメプロデューサー職で長期就業/ ・「ブルーピリオド」「魔法少女リリカルなのは」等の人気アニメを手がけています。東証プライム上場子会社であり、働きやすさとやりがいが実現する環境です。 ・2022年より新たな人事制度を導入し、TBSグループ基準の評価・給与制度を整えています。頑張りが可視化され、給与に還元される仕組みございます。 ・完全週休二日制/土日祝休み、在宅勤務も相談可能な環境です。コンテンツビジネス面でも自社IPを持ち、安定した成長を続けています。 ■現場社員の声 <現場思い>作画社員の環境改善に尽力をいただけており、色々な挑戦をしつつ、自由に就業させていただき縛りなく就業できています。 <TBSグループの良さ>フレックスタイム制の導入で若手社員を中心に現場で活躍していたり、育児制度の導入で既婚者の方も多く勤めているのも特徴です。 <キャリアパス>社内に作画・動画・仕上げ・撮影など他部署が揃い気軽に相談できるだけでなく、未経験分野への異動も可能なことが魅力です。 ■具体的な業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・作品の受注条件の管理:担当作品の受注条件を管理する役割 ・渉外業務:クライアントとのやり取り及び委員会の出席 ・予算/スケジュールの設計、管理:制作費の割り当てと主にプリプロとV編集〜納品のスケジュールを設計し、継続的な管理を実施 ・メインスタッフの依頼:メインスタッフを確保する役割 ■魅力: ・スキルアップ研修(社内勉強会)、TBSグループユニバーシティ(TBSグループの様々な人材育成プログラム)が受講可能と、研修にも力を入れています。 ・ワークライフバランスを大切にしており、年次有給休暇も入社時付与、家族扶養手当(お子様1名につき月1万円)など制度も充実しています。 ・人事評価制度もTBSグループ基準で給与評価体系を明確化しており、社員を長い目で育てる文化を醸成しています。 ■組織: ・アニメーションスタジオ本部(70名在籍、平均年齢30歳前後) 変更の範囲:会社の定める業務
【サイバーエージェントグループで福利厚生充実/世界180以上の国と地域でコンテンツを提供/ユーザーが楽しむゲーム作りを目指す最高の環境と技術あり/残業18時間程度】 ゲームの開発やアニメーションの製作を行う当社のゲームプランナーとして、当社コンテンツの本格スマホeスポーツ「Shadowverse」の制作をご担当いただきます。コンテンツ内のイベントなどの企画や仕様作成から開発、運用までの工程をご担当いただきます。 ■業務内容: ・ゲーム仕様決定 ・仕様書作成 ・ゲームバランス調整 ・ボイス、サウンド進行管理 ・イラスト、デザイン進行管理 ■当社の特徴: (1)「グランブルーファンタジー」「Shadowverse」など、オリジナルコンテンツにこだわりソシャゲ業界をけん引してきた当社。今後も数多くのオリジナルコンテンツをリリース予定です。 (2)億超えのヒットゲームを生み出してきた社長、役員陣と一緒に働くことで、業界の中でのヒットを生み続ける企画立案ノウハウを直接学ぶことができる環境です。 (3)中途入社社員が大部分を占めており、新卒、中途入社を合わせて3000名以上のスタッフで構成されております。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。 (4)ベンチャー企業でありながらも、サイバーエージェントグループの一員として福利厚生はサイバーエージェントと同様のものを利用しています。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。 ■社内勉強会や研修について: 当社では社内勉強会が盛んに行われており、その一例としてエンジニア向けの「スキルサーズデー」とデザイナー向けの「デザイナーズトーク」があります。 また社員一人ひとりがサイゲームスのブランドを形成していくという考えのもと、数多くの研修を実施しています。ゲーム開発未経験のスタッフ向けに「ゲーム開発の教科書」や、経験者・リーダーに向けたマネージャー研修など、36本の研修を用意。こういった研修は設立初期から実施しており、スタッフ各自が所属する部署の業務に関する研修以外も、部署間連携を深める目的で一部受講必須としています。 変更の範囲:会社の定める業務
Happy Elements株式会社
京都府京都市下京区元悪王子町
450万円~1000万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台) アートディレクター
【あんさんぶるスターズ!!Bright me up!!/メルクストーリア/ラストピリオド/エリオスライジングヒーローズ、大ヒット作ソーシャルゲームを生み出したゲーム会社】 現在開発中の新規プロジェクトで活躍いただけるアニメーションデザイナー(3Dキャラクターモーション)を求めています。他のゲームにはない新しい体験を私たちと一緒に作りませんか。「面白いゲームを作りたい」とお考えの方、「新しい挑戦に飛び込んでみたい」と感じている方からのご応募をお待ちしています。 ■主な業務: ・新規開発プロジェクトでの3Dキャラクターモーション制作業務 ■雇用形態補足: ・契約社員採用の可能性有(契約期間12ヶ月) ・正社員登用制度有 ・契約の更新:有(業務習熟度等により) ・更新上限:有 ・通算契約期間上限4年 ■組織風土: 在籍社員は男性が4割・女性が6割を占め、職種構成では、エンジニアが15.7%・デザイナーが43.7%・プランナーが32.8%・その他開発職が2.7%・バックオフィスが5.1%となっています。年齢・性別問わず実力主義でキャリアアップを目指していただける環境です。リーダー職(部門や部門内のセクションの統括を行う役割)の平均年齢は37.5歳、最年少では25歳のリーダー職登用の事例もあります。 ■抜群の働きやすさ: 毎週金曜日は、各人が集中して作業を行うことにフォーカスする『クリエイターズフライデー』とし、働く場所はオフィスでもリモートでもOKとしています。打合せや会議なども、金曜日には極力いれないようにしています。体調不良時における月1回を上限としたリモートワーク許可制度があり、無理をせずゆっくり休んでいただくことを大前提として、自宅での業務実施には支障がないが通勤等が心身の負担になるといった場合や、女性特有の体調不良にも利用できます。また、復職サポートにより育休取得率は100%、子育てをしながら時短で働くママ、パパの育休取得ケースも実績があります。働きやすい環境を日々追求している結果、離職率は7.85%です。 ■独自のスキルアップ支援制度: 特定の資格に合格した場合、その受験料は全額会社が負担します。勉強会や資料・技術書の購入なども積極的に行っています。※その他ユニークな福利厚生が多数です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IMAGICA GROUP
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
700万円~899万円
放送・新聞・出版 ゲーム(オンライン・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【リモート週2日/連結売上高900億円超え/映画やアニメーションなどで日本唯一の映像制作のトータルコーディネート企業/東証プライム上場/年間休日122日】 今回は組織強化のため、戦略的人事施策の企画や実行を担当いただけるマネージャー候補を募集いたします。 ■業務概要: ※ご入社後はIMAGICAエンタテインメントメディアサービスへ出向いただく想定です。 ※出向手当の支給もございます。 ・IMAGICAエンタテインメントメディアサービス社(400人規模)の人材・組織のパフォーマンスを最大化するべく、人事戦略立案〜実行まで、成果を重視して取り組んで頂きます。 ・経営幹部や人事責任者と直接コミュニケーションを取りながら、経営課題に直結する人事課題の解決に向けてご活躍頂きます。 ■業務詳細: ・新卒、ならびに中途採用の企画立案〜実行等 ※実務は若手が行いますが、企画面のサポート、助言をお願いします。また、経営層への要望を取り入れて、積極的な企画を進めていただきます。 ・人員計画、採用計画の立案、管理 /人員配置及び異動 ・人事制度の企画〜運用、改善 (ここ数年は毎年制度改定を実施しています。改定だけではなく、制度の企画立案も毎年実施しています。) ・事業で活躍出来る人材の教育・育成 ・組織活性化(経営と従業員との意思疎通支援や働きやすい環境整備等) ・人事制度構築、評価制度の変革 ・労務管理(規程改訂等)および労務問題対応(労使係争対応・処分、労基署対応、労働組合対応) ・人事評価実務(管理職、一般職の行動評価、業績評価) ・海外人事 ・赴任・帰任、およびトレーニー関連 赴任者・トレーニーのビザ取得申請、労務管理 ・予算立案、管理 ■組織構成: 組織上は、人事企画部(採用・育成・制度企画)と労務給与部(労務・給与)の2つのグループに機能を分けて運営しております。 今回は人事企画部での募集です。 出向先のIMAGICAエンタテインメントメディアサービスでは部長直下にて業務に従事いただきます。 部長ー課長ー(★採用予定)ー社員3名 出向元のIMAGICA GROUPとの定期的な連携もございます。 ※人事企画部 部長:1名 課長:1名 課員:8名(20~40代) 派遣スタッフ:2名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーツー
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
300万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームデザイナー・イラストレーター CGデザイナー
受注プロジェクト拡大のため増員募集/ゲーム好きな方必見!/有名ゲームタイトルに携われる◎/大手パブリッシャーと取引実績多数あり◎ ■業務内容: 主にゲームの画面レイアウト、UI/UXの作成、アニメーション作成など、グラフィック素材作成全般をお任せします。ご経験によっては顧客折衝やデザインチームのディレクションもお任せします。 また、モバイルゲームでは運営業務も行なっておりますのでイベント施策のデザイン素材作成(バナー、お知らせweb素材、ロゴ作成等)やイベント施策によるUI改修対応等もご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■使用するツール: 基本的にはAdobe系ツール(IllustratorやPhotoshopなど)をメインとし、必要に応じてUnityやUnreal Engineなどを使用します。 ■配属組織: 開発1部(約70名で構成)は、長年にわたりコンシューマ開発を行ってきた部署で、制作実績についても多数ございます。 また開発2部(約70名で構成)は、モバイルゲーム開発を手掛ける部署で、発足してからの年数は浅いですが若いスタッフが多く活躍しています。 両部門とも多くは20〜30代で構成されています。 ※選考時、希望部門をお伺いします ■社風: 当社はこれまで家庭用ゲームやキャラクタービジネス、ITデザインなど、業種・メディアを問わず多岐にわたる事業を展開してきました。そんな当社が最も大切にしているものはコミュニケーションです。メンバーは積極的にコミュニケーションを取り合いながら、自身にないスキルを取り入れたり、他のメンバーに良い影響を与えたりしながら、ものづくりに向き合っています。年齢や入社歴、部署や職種といった立場に関わらず、アイデアを発信することによって、クリエイティブ性を追求しています。 ■弊社の特徴: 設立34年の歴史を持つ当社。今では大手メーカー様のタイトルをコンシューマ、モバイルともに多数手がけております。 ご入社いただいた場合は原則として配属先となる部署で業務をしていただきますが、ご自身の希望と実績でモバイルからコンシューマのようにもう一方の部署へ挑戦することも可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社すららネット
東京都千代田区内神田
500万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他・各種スクール, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◆年休124日・フレックス・週2リモート◆学習塾向けの教育コンテンツ提案◆「学ぶ」を楽しむ東証グロース企業 \教育に変革を、子どもたちに生きる力を。楽しく学ぶ教育コンテンツ/ ■こんな方にオススメ! ・別業界で働いているが、やっぱり教育に関わりたい!そんな想いをお持ちの方 ・子どもたちの教育環境の向上に共感していただける方 ・課題解決力やプロジェクトマネジメント力を身に着け、スキルアップを目指したい方 ■『すらら』とは? すらら(surala)は、アニメーションキャラクターと一緒に学習できるAI教材です。 小学校から高校までの5科目を対象に、一人ひとりの理解度に合わせて学習を進められます。 2,500校を超える塾・学校に導入されており、今後も成長が期待されている事業です。 ■業務内容 国内において、弊社の開発している画期的なe-learning教材「すらら」を展開する営業活動を担当していただきます。 <具体的には> ・eラーニング教材を活用した授業運営の提案 新たにすららを活用して塾を開業されるお客様に向けた、資金調達、立地戦略、販売促進など 経営全般にわたるコンサルティングも行います。 ・導入している学習塾に対して、定期的なフォローアップ 活用実績に基づいた課題分析や改善提案、勉強会・情報交換会の企画・運営も担当します。 また、組織の経営課題やすららを活用して創出したい成果を明確にし、共に実現を目指します。 ・セミナーや展示会での講師、販促資料の制作、イベント企画・運営等 ・将来のマネジメント候補として、プロジェクトリーダーや業務管理などの役割もお任せします。 ■組織構成 民間教育グループは、マネージャー1名、サブマネージャー1名、メンバー3名、営業事務1名が所属しています。 月1回程度の出張、週2日の在宅勤務の体制で勤務しています。 ■同社について 同社は、「教育に革新を、子どもたちに生きる力を」をミッションに、AI機能を搭載した教育コンテンツを提供しています。 個々の学力や学習意欲を診断し、適切なレベルのドリルや問題を自動出題。 ゲーム要素も取り入れて、モチベーションを保つ仕掛けも含めながら、子どもたちが楽しみながら学習できる社会を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NeXtars
東京都台東区浅草
システムインテグレータ ITコンサルティング ITアウトソーシング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他映像・音響・イベント・芸能関連
《学歴・経験一切不問!》 未経験者からの挑戦を全力で応援します! ◎動画クリエイターを目指したい方 ◎第二新卒やブランクのある方も歓迎! ★採用のポイントは「意欲」と「人柄」! 知識やスキルがなくても大丈夫。 入社後の研修で、基礎から応用まで しっかり学べる環境をご用意しています! 「一緒にお仕事してみたい」 「業界を盛り上げてくれる熱意がある」 そんな人柄や熱意を重視した採用を行なっています! 《こんな方にピッタリ!》 ★好きなことを仕事にしたい ★クリエイターに憧れている ★時代に対応したスキルを身につけたい ★実力ある講師から指導を受けたい ★丁寧な指導環境でじっくり学びたい ★働き方に寄り添ってくれる会社を探している 未経験からプロのクリエイターへと成長できる環境で、 あなたの夢を実現しましょう!
《成長の第一歩は充実の研修から》 \最短ルートでWebクリエイターデビュー/ 幅広いカリキュラムから必要な研修を受講できる! ┗あなたの理想のキャリアビジョンをもとに必要な研修をご案内。 「ゲーム業界に関わりたい!」「ディレクターを目指したい!」など 一人ひとりの希望に寄り添います。 ・メンターと1対1でスキルアップ! ┗業界で活躍する動画編集者やWebクリエイターなどから 1対1で学習できる環境をご用意! チャットからいつでも質問できるので 自分のペースでスキルが身に付きます。 ・講師は現役クリエイター! ┗トレンドの移り変わりが激しいWeb業界の 活きた知識が学べます。 —【研修プログラム一例】 ◆Vtuber関連研修 笏有ive2D/CLIP窶4TUDIO/Blender キャラクターデザインやモデリング ◆動画研修 ┗After Effects、Premiere Pro 動画編集やアニメーション制作のためのツール ◆SNSマーケティング ┗SNSマーケティング、リスティング、広告運用 大手代理店のマーケターがマーケティングのノウハウを指導 ◆Webデザイン研修 ┗Photoshop、Illustrator、HTML、JavaScript、CSS など <注目ポイント1> スタートアップ企業で未来を創る! ▼クリエイターとしての幅を広げるチャンス! 若い会社ながら、グループ連携による安定基盤を確立。 現在、事業拡大フェーズを迎え、組織強化を目指して Webクリエイターとして10名以上を採用予定です。 ▼幅広いスキルが磨ける! 希望や適性に応じて動画編集や キャラクターデザイン、モデリングなどに挑戦可能。 多彩な案件でスキルの幅を広げられます。 ▼キャリアも自由に描ける! フリーランス化支援制度があるため スキルが身に付いたら独立するのも◎ 自分の「やってみたい」や「こんなふうに働きたい」を 形にできる環境です! 新しいことに挑戦し続ける当社で、 スタートアップ企業ならではの「飛躍」を体感しませんか? このタイミングでのジョインが、 あなたのキャリアを大きく変える一歩になるはずです! <注目ポイント2> 働きやすさ抜群!最高の環境で成長をサポート ライフスタイルに合わせた働き方が叶う! ・フルリモート勤務可 ・コワーキングスペースの利用もOK ・副業OKで、収入やスキルの幅も広がる ・将来的にはフリーランスも視野に など また、働きやすさもバッチリ! ・年間休日128日 ・土日祝休み ・基本定時退社 ・5日以上の連続休暇もOK さらに、時間の使い方も柔軟に ・退社後に推し活が楽しめる ・家族と過ごす時間が増えた ・趣味や資格の勉強に集中できる など 《集約すると》 ▼未経験から動画クリエイターへ ⇒YouTubeやSNSなど、好きを仕事にできる! ▼学びの機会が豊富 ⇒動画編集スキルはもちろん、Web・ITの基礎も習得OK ▼選べる働き方が魅力 ⇒フルリモート/副業/ノマド これがNeXtarsの魅力です!
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ