492 件
FPTソフトウェアジャパン株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
500万円~899万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
〜上流フェーズ中心に携わりたい方歓迎/詳細設計以降は別部門にお任せし、上流フェーズに集中できる環境有〜 ●設計以降はベトナムオフショア側のプロジェクトチームが担当する為、携わる領域は原則上流フェーズのみです ●大手の顧客と直接コミュニケーションを図れるため、お客様に近い状態で業務ができます ●平均月12時間程度/家族手当・住居手当・帰省手当等働きやすい環境有 ★以下のような方お勧め ・上流フェーズを経験し、エンジニアとしてのスキルを向上させたい方 ・物流(ロジスティクス)領域に興味・経験の有る方 ・会社の成長を共に実感していきたい方 ■業務内容 物流(ロジスティクス)領域向けのシステムエンジニアとして下記の業務を担当していただきます。 ・物流や倉庫関連の顧客と直接コミュニケーションを図り、基本設計、詳細設計業務を推進。 ※設計以降はベトナムオフショア側の実装エンジニアで構成されるプロジェクトチームの適切な部署へ仕様を伝達、案件推進管理、オフショア開発へとつなぎます。 ・顧客リリース前の成果物レビュー検査、およびリリース後の運用サポートを担当し継続した顧客リレーションを構築。 ■なぜ弊社が顧客から選ばれるのか ・グローバルへの強み:国内からグローバル展開していきたい企業様にとって、全世界30か国に拠点を構える当社は実績共に安心感有! ・先端技術を用いたDXの実績:全世界のDXノウハウを集約し、サービス展開もしている当社だからこその幅広い実績有 ・豊富な人材リソースがクイックに集まる:ベトナムを中心に数千人の豊富で優秀な人材プールを持っている点は他社にはない大きな強み! ■働き方の特徴 ・残業:平均月12時間程度 ・家族手当:扶養者(配偶者・子)1人当たり1万円 ・住居手当:月3万円 ・帰省手当:80,000円/年 ※帰省しない方にも支給されます ■弊社の特徴 ・設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発〜運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています 変更の範囲:会社の定める業務
三谷商事株式会社
福井県福井市豊島
1000万円~
総合商社, 商品企画・サービス企画 リサーチ・市場調査 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜セメント・生コンの基幹事業をはじめ、IT・エネルギーなど他事業でもナンバーワンシェアを確立◎/国内50拠点、国内外約150社のグループ会社を持つ安定感と、多角的な事業展開を積極参画するチャレンジ企業〜 ■業務内容: 市場、顧客の分析を行いながら、当社の販売力強化をお任せいたします。 活動のアウトプット(証憑・数字)を設定し、自律的な計画遂行を促していただきます。 ・市場、顧客からの要求、期待値分析 ・競合他社の商材・顧客・使われ方の分析 ・社内リソース、外部連携(外注・M&A)を分析 ・IT ツールで顧客分析し、営業活動に落し込む ・Web マーケティングによる潜在顧客の開拓 ・戦略商品に特化した営業支援 ・マイルストーンを設け、データ評価・検証する ・検証結果から改善の必要性を判断する ■当社の特徴: ◎時代のニーズを捉えた多角化戦略 近年は地球環境の向上を受け、風力発電事業へも参画しております。 また、海外展開にも注力しており、シンガポールやベトナムなど東南アジア企業のM&Aを積極的に行っています。 例: 2013年:シンガポール/プラスチック加工会社 2017年:ベトナム/スパイスの加工販売会社 ◎無借金経営+豊富な手元資金 設立以来赤字経営をしたことなく、現在も実質無借金の経営体制です。 500億を超える豊富な手元資金があり、今後は手元資金をM&Aなど投資にまわしていきたいと考えています。 ◎社員のチャレンジと評価する文化 30代関連会社社長、30代の部長、支店長多数と、社員の個性や自主性を尊重。社員の情熱が起爆剤になり、会社を動かしていく。失敗を恐れずに1人1人が熱い思いとエネルギーで、アグレッシブに実行しています。 ■事業内容: <基幹事業> ◎建設関連事業 ◎情報システム関連事業 ◎エネルギー・生活関連事業 参考: https://www.mitani-corp.co.jp/ir/financial/segment.html ■当社の魅力: 「建材・エネルギー・IT」をメインとした独立系商社であり、秀抜した安定経営と財務体質があります。既存事業の拡大と新規事業の開拓が同時に進んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜空港領域のシステム開発経験者積極採用/急成長企業×働きやすき環境有〜 ●空港会社の顧客と直接コミュニケーションを図れる機会有 ●設計以降はベトナムオフショアチームに依頼するため、上流工程に集中できる ●家賃手当や家族手当等の手当てが充実の環境 ★以下のような方お勧め ・上流工程に集中して取り見たい方・チャレンジしたい方 ・エンジニアとしてのスキルを更に向上させたい方 ・グローバルな環境に興味をお持ちの方 ■業務内容 空港領域向けのシステムエンジニアとして下記の業務を担当していただきます。 ・空港会社の顧客と直接コミュニケーションを図り、基本設計、詳細設計業務を推進。 ※設計以降はベトナムオフショア側の実装エンジニアで構成されるプロジェクトチームの適切な部署へ仕様を伝達、案件推進管理、オフショア開発へとつなぎます。 ・顧客リリース前の成果物レビュー検査、およびリリース後の運用サポートを担当し継続した顧客リレーションを構築。 ■充実した手当 ・家族手当:扶養者(配偶者・子)1人当たり1万円 ・住居手当:月3万円 ・帰省手当:80,000円/年 ※帰省しない方にも支給されます ■弊社の特徴 設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。日本マーケットが「FPT Software」をリード(33%)しており、社員数も連結3500名を超え(2024年4月現在)、2023年度で売上500億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。 開発〜運用は、ベトナムに在籍する圧倒的な優秀な人材(15,000名以上)が圧倒的なパフォーマンスを発揮し、日本側は、顧客に密着したサービス(システム提案、ビジネス分析、要件定義、上流設計、顧客折衝、顧客ケアなど)で、魅力たっぷりのIT企業として評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
FPTジャパンホールディングス株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
800万円~1000万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜大手顧客向けに営業経験のある方・これまでの営業経験をフルに活かしたい方歓迎/ベトナム最大手IT企業FPTグループの日本法人営業部隊〜 ●成長中の企業の為、営業として更なる企業成長へ貢献可能 ●裁量が大きい為、自らの経験や提案をフルに生かせる環境有 ●有休取得率8割×豊富な手当で長期就業できる環境有 ★以下のような方ぜひご応募ください ・これまでの営業経験を活かしたい方 ・オープンマインドで、新しいことへの挑戦が好きな方。 ・上層部の指示ではなく、自らの裁量・考えを基に自由に営業として動きたい方 ■業務内容 顧客ニーズをヒアリングし、社内 SE と協力してサービスを含む IT ソリューション(パッケージ、ハードウェア機器、ネットワーク、クラウド、運用保守等)のシステム提案を行っていただきます。 ・ITサービス、システム導入や開発サービス ・運用保守サービス ・ITアウトソーシング、業務アウトソーシング(BPO)やコールセンターに関する営業 ・運用保守サービス ■役割 ・FPTジャパンホールディングスの中核を担うITソリューション営業として、新規顧客開拓と既存顧客深耕を通じて事業拡大に貢献していただきます。 ・顧客のビジネス課題を深く理解し、最適なITソリューションを提案することで、顧客の事業成長を支援します。 ・長期的な関係構築を重視し、顧客との信頼関係を築きながら、FPTジャパンホールディングスの成長を牽引していくことが期待されます。市場競争が激化する中、これまでの経験を活かし、よりきめ細やかな顧客対応と提案力で、顧客の期待を超える価値を提供していくポジションです。 ■手当等について ・昇給:年1回 ・通勤手当:月2万円まで ・家族手当:扶養者(配偶者・子)1人当たり1万円 ・住居手当:月3万円※全社員に支給 ・退職金あり ・慶弔見舞金 ・ファーストコール ・2年目より年一回ベトナムへの往復航空券制度、社員旅行 変更の範囲:会社の定める業務
FPTコンサルティングジャパン株式会社
500万円~1000万円
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
【Microsoft D365プロジェクト従事】 お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、FPTグループのデジタル技術基盤を活かした、コンサルティングを担当していただきます。基本的にD365経験者はD365プロジェクトに従事して頂きますが、本人の希望等確認しながら、ソリューションチェンジは可能です。 ■主な案件事例: (1)大手メーカー:グローバルSCMシステム導入プロジェクト ・日本本社を起点とした全世界100以上の生産・物流・販売拠点のグルーバルサプライチェーン業務をDynamics 365 で実装 ・FPTからは100名以上のチームで参画し、システム開発から運用保守まで一貫したサービスを提供 (2)大手メーカー:保全プロジェクト ・日本大手メーカーの保全事業を支える仕組みとしてDynamics 365 Field Service を導入 ・FPTからはピーク時で80名体制で臨み、システム開発から運用保守までEnd to Endのサービス提供 ■会社、仕事の魅力: ・FPTコンサルティングジャパンは、3年で売り上げ300%UPという急成長を遂げている企業です。 ・日本の高い技術力、品質へのこだわりとベトナムの勤勉で豊富なITエンジニアリソースを融合することで、技術、品質、コストにおける競合優位性を確保している企業です。 ・外資系ならではの風通しのよいオープンマインドな職場環境が整っています。従業員の9割がベトナム人ですが、大多数の方は日本語が堪能ですので、社内でのコミュニケーションも円滑に行われています。 ・若い会社でこれから作っていく会社です。自ら考えてビジネスを作ったりすることで、会社をデザインしていける場があります。 ・戦略設計や企画・立案を行うだけにとどまらず、導入、開発、運用、保守にいたるまでの一貫したビジネスとテクノロジーに関わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
大澤ワックス株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
家具・インテリア・生活雑貨, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜プラスチック等製品メーカー/混合ガソリンのシェアは国内トップクラス/残業月20時間/年休120日/土日休/2024年9月新設の東京支店で拡大に伴う増員募集〜 ■業務内容: プラスチック製品、混合ガソリン、潤滑油、農業/ガーデニング用グリース、DIY分野の製品などを幅広く手掛ける当社にて、営業幹部(営業推進・営業管理)としてご活躍いただきます。(職位:課長クラス以上) ■業務詳細: ・大手ホームセンター及び日用品商社に対して自社製品の販売提案とチームメンバーのマネジメントを行っていただきます。 ・消費者のニーズを汲み取りマーケット情報の分析を行ったうえで新製品の開発に取り入れ、需要と市場創造を図るべく、営業戦略の立案や新製品の拡販など営業全般に関わっていただきます。 ■組織構成: ・営業部(営業幹部・営業・営業アシスタント) ・商品企画部(商品開発・品質検査) ・製造部(生産管理・製造) ・経営管理室(人事総務・経理財務・システム) ※営業:部長1名、課長2名、メンバー2名の計5名 ■今後の展望・当社の強み: ・創業1913年の歴史がある当社ですが、ここ10年で会社全体で組織体制を大きく変え、急成長しております。製造拠点のトレンドが中国からベトナムに移行している中、当社はいち早くベトナムに工場を増設し、省人化することで生産効率を上げ、引き続きより高い収益を確保する狙いがあります。 ・ニッチ市場で日本一を目指すという戦略を掲げる当社は、園芸農林業で使われる混合ガソリンで国内TOPクラスのシェアを誇ります。 ・その他にも次々にTOPシェアを狙える製品が育っており、次は国内シェアで20%を誇る、水やり用の「ジョオロ」でTOPシェアを狙っております。「ジョオロ」の国内販売数は毎年500〜600万個。このようなニッチ市場で億単位の売上を積み上げていきます。他社にはマネできない独自の発想と技術力で差別化を図っています。
株式会社ハイブリッドテクノロジーズ
東京都中央区新川
350万円~449万円
システムインテグレータ, アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<業務内容> ・フロントエンド・バックエンドの開発 ・サーバーの構築・運用 ・クラウド環境の設計・運用 ・開発チームとの連携・協業 < 開発言語 > Python、JavaScript、Scala、PHP React、Vue.jsなど <仕事の魅力>・社長、役員との距離が近く、自身の意思や考えを聞いてもらえる環境です。 ・国籍、年齢幅広い社員がいて、オープンで意見が言いやすい環境です。 ・外国人エンジニアとの協業により、グローバル人材としてのコミュニケーション力が身につきます。 ・AI、NFT、メタバースなどの最先端の技術を使ったプロジェクトに携われるます。 ・スタートアップから大手顧客まで、さまざまな業種の案件に携わることができます。 <スキルアップ環境> ・OJTで実践的なスキルを身につける ・資格取得支援制度あり ・若手が活躍する環境で成長スピードが早い <当社の強み> 当社は、ITコンサルティング、システム開発、インフラ構築など幅広い技術で、顧客のデジタル変革をサポートするITソリューションカンパニーです。 東証一部上場企業である株式会社エアトリのグループ会社として2016年に発足。急激な経済成長を遂げる注目し、いち早くベトナムの主要都市で優秀なエンジニアを集めて開発体制を構築しました。 その後、2021年12月に東証マザーズ市場に上場いたしました。ベトナム国内で業界最速の事業拡大を果たし、グループ会社間での事業譲渡や商号変更を経て、ハイブリッド型を含むDXシステム開発事業を主軸とする現在の姿となりました。 海外に開発拠点を置くオフショア開発は、人材不足の解消やコスト軽減のメリットがある反面、言語や商習慣の違いから派生する品質低下等のデメリットも指摘されてきました。そのため当社は、顧客がデメリットと感じる要素の最大限排除したハイブリッド型開発で、大手企業からベンチャー企業まで幅広い顧客から支持をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
トリオシステムプランズ株式会社
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
350万円~649万円
通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【大手ベンダーのコアパートナーという安定した基盤を持つ当社にてスキルアップを目指しませんか?/成長著しいsalesforce分野/働きやすい環境】 ■当社について: ・「人に優しいシステム作り」を掲げ、40年以上にわたり、日本各地でICTサービスに携わってきました。当社の主力ビジネス領域であり成長著しいクラウドサービス分野にてさらなる事業拡大をするための増員採用になります。 ※salesforceの知見を活かしながら共に活動できる方々や、この分野に新たに関わりたい方々を広く求めております。 ■salesforce事業について: ・salesforceは、日本の各種産業分野に広く浸透しているクラウドサービスです。 ・当社では首都圏での活動を軸としながら、近年、西日本や東北、ベトナムまでその活動領域を拡大しています。 ■業務内容: ・Salesforceビジネスにおけるプロジェクト牽引者(製品コンサル、PM、リーダー) ・プロジェクトマネジメント経験がありSalesforceビジネスへの転換希望者 ・開発経験がありsalesforceビジネスに転換したい方。当社独自の転換教育を受講して頂き、salesforce技術者を目指していただきます。 ■入社後の流れ: ・クラウドサービス分野未経験者の方も、製品・業務知識をOJTにて習得していただくため安心してご入社頂けます。 ■ポジションの特徴: ・当社では、首都圏での活動を軸としながら、大阪・名古屋・仙台・ベトナム(オフショア拠点)とリモートで連携してプロジェクトを推進しています。 ・製品コンサルタントとして上流から活躍したい方、もしくは、 IT技術者の経験を活かしながらsalesforce技術者を目指したい方にお勧めです。 ・オフショア・ニアショアにも力をいれているため海外・地方での活動を目指す方もぜひご検討いただければと思います。 ■働く環境: ◎年間休日123日(土日祝休み) ◎フレックスタイム制 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
300万円~599万円
650万円~899万円
システムインテグレータ, 法務 知的財産・特許
【仕事内容(概要)】 法務部門の体制強化を図ってます。 他部署、ベトナム子会社をはじめ、様々な部門と密に連携しながら、部長とともに強い法務部作りをお願いしたいです。 【仕事内容(詳細)】 ・顧客との契約書のやりとり(システム開発の準委任契約・請負契約、業務委託契約など) ・各部門からの法律相談対応 ・契約書類管理 ・法改正に伴う規程更新 ・投資、M&Aにおける法務レビュー ・稟議書類の管理 ・社内規程整備・紛争、訴訟対応 ・登記関連業務 ・株主総会運営 ・各種委員会の運営(リスクコンプライアンス) ・内部監査対応 【会社・組織について】 当社は2021年12月に東京証券取引所に新規上場をいたしました。(現グロース市場)社員の約半数が外国人エンジニアのグローバル企業です。法務部は部長1名、スタッフ2名体制です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ロジテム株式会社
東京都品川区荏原
400万円~549万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【スタンダード上場・国内海外に拠点を持つグローバル物流企業/日系物流企業で初めてベトナムに進出したパイオニア/大手企業との取引多数/5年連続増収/設立80年の安定経営/家族手当あり/退職金あり】 ■業務内容: 当社にて人事業務をお任せします。まずは採用業務を中心に担当頂きながら労務企画や評価制度などもご希望に合わせてお任せします。幅広く人事経験を積める企業です。 ■業務内容: 下記の業務をご経験に合わせてお任せします。 ・求人作成 ・学校訪問 ・日程調整 ・面接対応 ・採用媒体の管理 ・内定者フォロー ご入社後まずは高校生、障がい者の採用業務を中心にお任せします。高校生採用(倉庫内商品管理やドライバー職メイン)は年間採用数15人〜20人、障がい者採用は年間2名程度です。高校や支援学校との関係構築が重要になります。業務に慣れて頂いた後は徐々に、大学生採用や中途採用にも携わっていただきます。また、労務企画や人事制度など人事領域で業務幅を広げていくことも可能(制度設計や人事システム管理、労務管理など) ■組織構成: 人事部人事課は4名が在籍。40代1名、30代1名、20代1名、嘱託社員で構成されています。 ■就業環境: 平均残業30時間程度です。家族手当、退職金があり、腰を据えて長く就業しやすい環境です。 ■当社の魅力: 当社はスタンダード上場の、日系物流企業で初めてベトナムに進出したパイオニア企業です。大手食品/飲料メーカー等と長期的な取引があり、総合物流企業として国内外に24社のグループ、アジアを中心に15社の現地法人を展開しています。海外進出35周年を迎え、海外だけで2000名以上のスタッフが在籍しています。当社が物流ネットワークを張り巡らせるインドシナ半島は、各国の経済成長による物流需要の拡大や、関税撤廃による経済連携の強化等を背景に、国際陸上輸送のニーズはさらに高まる見込みです。今後はタイの自社倉庫設立を見据えており、インドシナ半島地域において各地に営業基盤を持つ強みを活かしてタイを軸に国際陸上輸送の拡大を図っていきます。国内では、最大の消費地である首都圏を中心に拠点を拡充しており、物流拠点でのシステムやロボットを積極的に導入し効率化や省人化を加速させています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
550万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【職務内容】 ・当事業部ではアジア域内での決済代行事業の更なる拡大のため、香港、マレーシア、ベトナム、インド といった国々で事業展開している現地子会社とのサービスやシステム連携を進めてきています。 ・連携スピードを加速させ、シナジーを高めていくため、各社個別に構築されているシステムのアプリケーションレベルでのリファクタリングや共通化に関する取り組みが急務となっています。これらの全体戦略立案と施策遂行を最終的にはリードしていただくことを期待しています。 ・当面はいずれかの現地子会社のプロダクト開発(決済代行システム)に参画いただき、プロダクト戦略精査とプロダクト開発(設計、スクラム運営)を現地メンバとともにリードいただくことで経験を積んでいただきたいと考えています。 【職務の魅力】 ・アジアを主戦場とした、グローバルでダイナミックな事業に裁量を持って取り組むことができる職務、自由かつフラットな職場です。現地従業員との協業が前提であるため、常に多種多様なメンバに囲まれ、熱気にあふれています。 ・変化の早いアジア市場で、決済ビジネスを取り巻く最先端の動向に直接触れることがでます。 ・かつアジャイル、クラウド、オフショアベースの開発スタイルで、企画からデリバリまでを高速で回しています。アジアならではのモノ作りのプロセスを体感、自らリードできるようになることで、グローバルで通用するスキルセットを身に付け、市場価値の高い人財への成長が見込めます。 【組織構成】 ・当事業部では中長期のビジョンとして、Global Top 5の決済サービス事業者を掲げている。 ・現状、香港、マレーシア、ベトナム、インドに拠点(M&A)を持ち、グローバルに事業展開する顧客向けに決済代行サービスを提供している。 ・本社(GP&S事業部)の役割として、「グループ会社の統制管理」のみならず、「事業、技術面でのハンズオンでの指導」を実践しており、これを推進するためのナレッジと人財の蓄積を当事業部においても積極的に行っている。 ■歓迎要件:別枠記載の必須要件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・ペイメント(決済代行)分野でのシステム開発経験 ・Agileプロセス、CI/CD(Jenkins)、テスト自動化(Selenium、Junit) ・PCI/DSS準拠対応経験 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜経験フェーズ不問/Java経験者積極採用中/エンジニアの経験を活かし上流フェーズに挑戦可能〜 ●大手SIer企業と直接コミュニケーションを図れる環境有 ●グローバルな環境ですが、英語や学歴は不問 ●平均月12時間程度/家族手当・住居手当・帰省手当等働きやすい環境有 ★以下のような方お勧め ・上流フェーズを経験し、エンジニアとしてのスキルを向上させたい方 ・働き方改善をしつつ、経験も積みたい方 ・最新の技術に興味をお持ちの方や会社の成長を共に実感していきたい方 ■業務概要 上流システムエンジニアとして下記の業務を担当していただきます。 ・顧客または大手SIer企業と直接コミュニケーションを図り、基本設計、詳細設計業務を推進。 ※設計以降はベトナムオフショア側の実装エンジニアで構成されるプロジェクトチームへ仕様を伝達、案件推進管理、オフショア開発へとつなぎます ・顧客リリース前の成果物レビュー検査、およびリリース後の運用サポートを担当し継続した顧客リレーションを構築。部分やバックエンド部分に対して提案フェーズから、設計、実装、テストまで全ステージを担当 ・募集の案件は金融系または公共系のシステム開発をメインに対応 ■なぜ弊社が顧客から選ばれるのか ・グローバルへの強み:国内からグローバル展開していきたい企業様にとって、全世界30か国に拠点を構える当社は実績共に安心感有! ・先端技術を用いたDXの実績:全世界のDXノウハウを集約し、サービス展開もしている当社だからこその幅広い実績有 ・豊富な人材リソースがクイックに集まる:ベトナムを中心に数千人の豊富で優秀な人材プールを持っている点は他社にはない大きな強み! ■働き方の特徴 ・残業:平均月12時間程度 ・家族手当:扶養者(配偶者・子)1人当たり1万円 ・住居手当:月3万円 ・帰省手当:80,000円/年 ※帰省しない方にも支給されます ■弊社の特徴 ・設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発〜運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【アジア域内での決済サービス/現地従業員との協業が前提/英語スキル活かせる/変化の早いアジア市場で決済ビジネスの最先端に触れる】 ■職務内容 ・当事業部ではアジア域内での決済代行事業の更なる拡大のため、香港、マレーシア、ベトナム、インドといった国々で事業展開している現地子会社とのサービスやシステム連携を進めてきています。 ・連携スピードを加速させ、シナジーを高めていくため、各社個別に構築されているシステムのインフラレベルでのリファクタリングや共通化に関する取り組みが急務となっています。 これらの全体戦略立案と施策遂行を最終的にはリードしていただくことを期待しています。 ・当面はいずれかの現地子会社のインフラ開発/維持(決済代行システム)に参画いただき、インフラレベルでの最適化を現地メンバとともにリードいただくことで経験を積んでいただきたいと考えています。 ■ポジション魅力: ・アジアを主戦場とした、グローバルでダイナミックな事業に裁量を持って取り組むことができる職務、自由かつフラットな職場です。 現地従業員との協業が前提であるため、常に多種多様なメンバに囲まれ、熱気にあふれています。 ・変化の早いアジア市場で、決済ビジネスを取り巻く最先端の動向に直接触れることがでます。 ・アジャイル、クラウド、オフショアベースの開発スタイルで、企画からデリバリまでを高速で回しています。アジアならではのモノ作りのプロセスを体感、自らリードできるようになることで、グローバルで通用するスキルセットを身に付け、市場価値の高い人財への成長が見込めます。 ■組織情報: ・当事業部では中長期のビジョンとして、Global Top 5の決済サービス事業者を掲げています。 ・現状、香港、マレーシア、ベトナム、インドに拠点(M&A)を持ち、グローバルに事業展開する顧客向けに決済代行サービスを提供しています。 ・本社(GP&S事業部)の役割として、「グループ会社の統制管理」のみならず、「事業、技術面でのハンズオンでの指導」を実践しており、これを推進するためのナレッジと人財の蓄積を当事業部においても積極的に行っています。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
大塚テクノ株式会社
徳島県鳴門市瀬戸町明神(その他)
機能性化学(有機・高分子), 生産管理 製造オペレーター
【大塚製薬グループ/経済産業省認定「グローバルニッチトップ企業100選」選出/売上102億・従業員436名/業界のリーディングカンパニー】 ■採用背景: 当社では、数年後に新製品のリリースや新工場の立ち上げを予定しております。それに伴い、更なる売り上げ拡大・人員強化のための増員採用です。 ■業務内容: 製造機械のオペレーターをご担当いただきます。 ・マニュアルに従い機械を操作 ・担当生産ラインの機械が正常に稼働しているかを監視、不具合対応 ・機械のメンテナンス、修繕 ■当社の魅力: ・当社は、「世界的視野に立ち、顧客満足のために新しい価値を創造し、広く社会に貢献する」という企業理念のもと、生活の中にある様々な課題に向き合い、まだ世の中にはない新しい価値を創造し、世界中の人々の健康で豊かな暮らしに寄与することを目指しています。 ・創業以来、合成樹脂の高い成形技術を活かし、人々の健康や暮らしを支える「医療製品」や「精密製品」を生産供給してきており、近年では新たに「医療機器」の分野へチャレンジし、「大塚テクノにしかできないこと」「大塚テクノだからできること」を日々追求しながら、成長を続けています。世の中のニーズを的確に捉え、様々な分野で新しい価値を創造していくことができる、これが当社の強みです。 ・リチウムイオン電池の過電流による異常発熱・発火を防ぐための部品「サーマルサーキットプロテクター」が評価され、2020年度版「グローバルニッチトップ企業100選」(経済産業省認定)に電気・電子部門で選定されました。 ・医療・ライフサイエンスの分野は日進月歩が非常に大きく、社員全員の総力戦で進めていかなければ企業経営が難しいため、社員一人一人の力を大切にし、様々な教育や研修、働きやすい環境づくりを積極的に進めています。 ■当社について: 1985年創業の大塚製薬グループです。医療用プラスチック成形品等の医療器具分野のほか、電子部材等の精密成形部品の開発・製造にも注力し、「医療製品」と「精密製品」を事業の柱としてグローバルに事業展開しています。本社のほか、鳴門第1〜第3工場、鷲敷第1〜第4工場、東京支店、仙台支店、大阪支店、中国に楽山大塚科技有限公司、南京大塚泰邦科技有限公司、ベトナムに大塚テクノベトナム有限会社があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
~PMやPMO経験者積極採用中/市場価値UPできる環境有~ ●専門業種はもちろん業種を横断したPMOとして活躍いただけます。 ●スキルアップのため未経験の領域をチャレンジすることができます。 ●経験とスキル向上により、さらに上級層のポジションへ昇給ができます。 ■業務内容: 1.PM業務の支援 (システム提案、ビジネス分析、要求定義、顧客折衝、チームコミュニケーションなど上流設計) 2.各種会議(品質会議、月次会、週次会、日次会)への参加と、顧客コミュニケーションにおけるアドバイス 3.顧客とのコミュニケーション・サポート⇒品質や、顧客との日本語コミュニケーション上のトラブルにおいて、中立的な立場に立ち、改善策を検討/提案する(必要に応じたエスカレーションの実施) 4.各種会議(品質会議、月次会、週次会、日次会)への参加と、顧客コミュニケーションにおけるアドバイス 5.各種の期限管理が必要なリストについて、遅延が発生しないよう、監視と各担当者へのフォロー実施 6.不具合の原因(根本原因)分析と、それを踏まえた対策策定の支援/サポート、指導とフォロー 7.品質報告、月次報告、週次報告の報告内容作成支援と社内レビュー対応 8.各種会議の議事録の作成 【主なクライアント】 国内の銀行・金融・保険業、製造業、流通・物流業、ヘルスケア、オートモーティブ、通信・メディア、社会インフラ等多岐にわたる大手企業がクライアントです。 ■魅力点 ★成長企業で企業と共に成長したい ・成長率30%超えの急成長企業 ・数多くの日本TOP企業と取引有/大規模請負開発を経験可/コンサルレベルの技術提案から外部設計まで経験可 ★グローバルな環境で働きたい/経験を積みたい ・30の国と地域に30,000名以上の従業員を持つベトナムIT最大手企業 ・20か国の方が働く多様性のある環境ですが、日本語が公用語のため語学力不問! ★働きがいランキング上位の働きやすい企業 ・ベトナム人はとても明るく親切◎オープンでフラットなコミュニケーションスタイルのため、風通しの良い環境で働きたい方におすすめ! ・長く安定して働きたい方にも、退職金制度・再雇用制度・住宅手当・帰省手当有! 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
クラウド分野でのPM経験・構築経験お持ちの方積極採用中/ベトナム大手IT企業の日本SI部隊として、成長中企業〜 ●PMとしてプロジェクト全体の戦略策定はもちろん、顧客折衝にも携われる ●売上500億円を突破し、平均成長率30%と成長し続ける企業です ●家賃手当や家族手当等の手当てが充実の環境 ★以下のような方お勧め ・PMとして、戦略策定〜顧客折衝まで幅広い経験を積みたい方 ・成長中の企業で、自分も成長し企業への成長にも貢献したい方 ・これまでの経験をフルに活かし、裁量もって働きたい方 ■業務内容 インフラクラウド領域おけるプロジェクトマネージャー(PM)として下記業務に携わっていただきます。 ●顧客への提案 └プロジェクト提案書の作成とレビュー └顧客の要件収集と分析 └プロジェクト見積もりとスケジュールの策定 └顧客へのプレゼンテーションと提案内容の説明 ●プロジェクト実施フェーズ └プロジェクト計画と戦略策定 └プロジェクト実行と管理 └顧客とのコミュニケーション └ステークホルダー管理 └品質管理と改善 ●運用保守 └導入後の運用サポート計画の策定 └トラブルシューティングと問題解決の指導 └運用効率の最適化とコスト削減の推進 ●インフラ作業の標準化 └高品質なインフラ作業手順の標準化と文書化 └標準化されたプロセスの実行と維持 └継続的な改善と最適化の推進 ●インフラサービスのメニュー化 └サービスカタログの作成と維持 └サービス提供の品質と効率の向上 ■充実した手当 ・家族手当:扶養者(配偶者・子)1人当たり1万円 ・住居手当:月3万円 ・帰省手当:80,000円/年 ※帰省しない方にも支給されます ■弊社の特徴 設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。日本マーケットが「FPT Software」をリード(33%)しており、社員数も連結3500名を超え(2024年4月現在)、2023年度で売上500億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
日総工産株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
350万円~499万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■業務内容 外国人材の採用・育成・就労サポートおよび海外関連事業の企画をお任せいたします。 ■具体的な業務 ・外国人採用フローの構築 ・採用説明会やイベントの企画、集客、運営 ・海外現地パートナーの開拓および関係構築 ・国内外の顧客開拓、サービス提案 ・事業企画及び戦略を実行する際の関係部署(グループ事業会社含む)との調整 *担当業務によりますが、海外出張などの機会があります(1回の出張あたり1〜2週間程度) *出張エリア:ベトナム、インドネシア、インド、タイ、ミャンマーなど ■当社の特徴・強み 当社は1971年に設立され、「豊かな人間生活の創造」を理念に掲げ、製造業と人材の架け橋として日本のものづくりを支えてきた業界の老舗企業。これまでの実績から、大手企業やメーカーとの取引が8割以上と経営基盤は非常に安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
吉田建設株式会
青森県八戸市小中野
小中野駅
300万円~450万円
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他), その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
学歴不問 / 経験者のみ募集 玉掛けが有ったら尚可 その他保有資格が有れば大歓迎!
弊社は社員と供に一歩一歩成長し、夢と明るい未来を共有しております。是非、今までの経験を持ち込んで一線で活躍して欲しいです。 将来は会社の一端を背負って、後輩にも技術の伝承をお願いしたいです。ベトナム人3名も在籍しております。その方にも仕事や日本文化の指導、友人として接して欲しいです。 仕事内容: 仕事は、日本原燃構内の様々な工事現場で希望する職域で活躍してもらいます。 募集は、現場経験1年以上の募集です。ベテランスタッフがバックアップ致します。 アピールポイント: 当社入社しましたら、資格取得プログラムにより年1つ以上の資格取得を取る事が可能です。 冬季に於いても安定した受注をしております(冬季離職無し・給料保証)。 全社員の物心両面の幸福を掲げている会社です。
株式会社wevnal
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
550万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■募集背景 弊社ではプロダクト開発の速度と品質向上のため、オフショアからの内製化を推進し、エンジニア組織を急速に拡大してきました。 エンジニア組織規模が10人規模から30〜40人規模に拡大してきたことにより、さらなるマネジメント人材の必要性が高まっています。 ジュニア〜ミドルメンバーのイネーブルメントや、メンバーのプロジェクト進捗状況の可視化など、組織マネジメント面で強化すべき点があるため、数十人規模の組織で生産性の向上と成果の最大化を実現できる方を募集します。 ■業務内容 ・ステークホルダーと開発案件の調整 ※ステークホルダー:事業責任者、PdM、CSなどメンバーへのタスク振り分けと管理 ・自主案件や不具合修正等の開発タスクの管理 ・チームメンバーの育成 ・開発業務 ※自らのアサインやメンバーが解決しきれない案件等 ■エンジニア組織 ・現在約 60人ほどで構成。 ・エンジニアの割合としてはまだベトナムのオフショア比率が高い状態となっていますが、内製化領域を順調に増やしています。 ・日本チーム(東京本社、沖縄、大阪、地方リモート含む):40名程度 ・ベトナムオフショアチーム:20名程度 ※日本全国からフルリモート可 ■開発環境 ・バックエンド:JavaScript(Node.js,JQuery),TypeScript(Node.js, Nest.js),PHP(Laravel) ・フロントエンド:JavaScript(JQuery),TypeScript(React,Next.js) ・AI:Python ・クラウドインフラ.:Azure ・DB:MongoDB,AtlasDB ・分析基盤:Zoho Analytics,BigQuery,Google Cloud Storage 変更の範囲:会社の定める業務
ファーネス重工株式会社
埼玉県吉川市上内川
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 工場長
【キャリアアップ目指せる!/マイカー通勤可/土日祝休み/年休118日】 ■採用背景: ・将来を見据えた組織強化に伴う増員募集となります。 ・各種工業炉の設計/製造/販売などを行う当社にて、工場長候補をお任せいたします。 ■業務内容: ・図面をもとに機械設備の溶接 ・組み立て ・メンテナンス 実際に実務にも携わっていただきます。 ※頻度は多くないですが、海外出張の可能性があります。 ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先は3名の組織となります。50代の工場長(日本人)とスタッフ2名(ベトナム人)の構成となります。 ■同社について: 各種工業炉の設計・製造・販売を行っております。同社は、特許を有した独創技術で理想的な設備を提供し社会貢献しております。受注案件も伸びている為、安定した業績を確保しております。
渡邊建設株式会社
栃木県那須烏山市金井
400万円~699万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■職務内容: ・現場監督(土木)業務:現場マネジメント、施工管理、現場管理を行っていただきます。 ・担当エリアは、主に栃木県内ですが、茨城県等の近隣県の場合もあります(那須烏山土木事務所管内) ・車で1時間圏内がほとんどで、いったん出社してから社用車で移動します。 ■配属部署: ・工事部に配属となります。60歳代の常務が部長を兼任していて、副部長が30歳代、メンバーの年齢構成は、20歳代〜60歳までいます。 現状現場監督ポジションについては3名体制で業務を行っております ※ベトナム人実習生が5名在籍しております。 ■当社の特徴・魅力: ・工事の割合は、公共工事80%、民間工事20%で土木工事がほぼ100%です。元請率は80%。 ・創業70年、地域に貢献できる仕事で、とてもやりがいのあるお仕事です。 ・資格保有:1級土木施工管理技士5名、2級土木施工管理技士3名
400万円~1000万円
ITコンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜ベトナム最大手IT企業日本法人/グローバル◎安定基盤×裁量大で大手顧客と取引多数/3年で売り上げ300%UPと急成長〜 ■職務内容 ・顧客企業や組織の経営戦略のコアのひとつとしてのデータ戦略に関するアドバイザリーとコンサルティング業務全般 ・経営、事業(ビジネス)、IT部門の顧客のビジネスゴールの達成や課題の解決などに関わるデータ戦略に最適なデータ基盤やアーキテクチャ、フォーマットなどのデータエンジニアリングのアドバイザリーや戦略の策定、設計と実装 ・データパイプライン、データやプロセスや統合、ストレージなどデータ基盤の構築に関わる業務 ・データ基盤やソリューションの選定におけるパフォーマンスやコスト最適化に関する技術的なアドバイザリー ※担当顧客:日本を代表するような大企業、グローバル企業が中心 ※担当数:通常は同時期には1社(普通のコンサルタント)ですが、その人の役割によっては最大3,4社を並行して担当する可能性あり ■組織構成 2025年6月時点で5名※急拡大中のためさらに増員予定。年齢層は20代〜50代 ■入社後に期待すること 業務として対顧客のコンサルティングになります。 顧客の経営、ビジネス課題を聞き出し、その企業に最適な技術的なソリューションを日本語で提案、また日本語の提案書を作成、そして実装に向けてデータアーキテクチャーを考案や選定を行い、プロジェクトに必要な人的資源などを考慮して社内ステークホルダーと連携して実装に向けた提案書を再び書いて顧客と交渉する、といった業務に関わっていただくことです。社内のステークホルダーは外国のメンバーとの英語での交渉、議論を含みます。 ■当社について ・FPTコンサルティングジャパンは、事業戦略策定やプロセス再構築、テクノロジー・データ活用などのビジネスサイドのコンサルティングから、FPTグループのリソースを活用した多岐にわたるテクノロジー導入支援や製造工程のデジタル化までをワンストップで提供します。お客様のデジタルトランスフォーメーション(DX)の実現を推進します。 ・日本の高い技術力、品質へのこだわりとベトナムの勤勉で豊富なITエンジニアリソースを融合することで、技術、品質、コストにおける競合優位性を確保している企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ