93 件
野村貿易株式会社
海外海外海外
-
450万円~499万円
食品・飲料・たばこ 総合商社, その他製造・生産 その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【言語不問/タインホア工場に常駐して頂き、品質向上・生産性向上に向けた縫製技術指導をお願いします。】 ■職務の特徴: 現在北ベトナムに自社工場2社を保有し、ユニフォームを中心に縫製を行い、日本のお客様先へ商品を供給しております。現地常駐の検品員を派遣して品質の維持・向上を図っております。日本での業務はなく、タンホイア工場での業務がメインとなっております。 ■業務詳細 品質の維持・生産性の向上を目標としております。品質マニアルを元に、ワーキングユニフォームが規定の品質を満たしているかの確認をしていただきます。通訳の方がおりますので、日本語のみでOKです。 ■組織構成: タインホア本社工場:約600名(うち日本人2名) 現在働かれている縫製技術指導者の人数:4名 男女比:3:1 年齢層:50代2名、60代2名 服飾学校出身で、過去に縫製工場で働かれていた経験のある方などがご活躍されております。 ■就業環境: 長期滞在用ホテルとなるサービスアパートを会社で手配していただけるので、そこに住んでいただきます。 ■当社の特徴: 野村貿易株式会社が母体。野村タインホア工場は2008年5月にスタートし、特にワーキングユニフォームに特化して生産を行っており、本社工場の他、ゲアン省内に分工場を持ち拡張中。日本向け商品として求められる高い品質とサービスを提供しており、顧客の皆様から高い評価を受けております。 変更の範囲:無
ニデックテクノモータ株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
900万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 管理会計
学歴不問
■職務概要: 総合モーターメーカー、ニデックのグループ会社で空調用・家電用等のモータ等の開発を手掛ける当社にて経理をお任せいたします。 入社後、ベトナム拠点の財務/経理責任者として勤務いただきながら、将来的にはベトナム拠点の管理統括(総務など含む)、財務/経理責任者としての事業所管理などもお任せいたします。 <業務内容詳細> (1)決算業務(単体、連結、監査対応、原価) 単体(四半期、中間、年次) ・年次:試算表作成、決算処理、修正仕分、CF計算書 ・月次:試算表作成、修正仕分 ・月次:売掛金・売掛金処理、小口現金管理、請求書発行、出納処理、伝票整理 (2)原価計算業務 ・費目別原価計算 ・部品別原価計算 ・製品別原価計算 ■勤務地: ニデックテクノモータ株式会社採用で、以下へ出向での業務となります。 ◇ニデックテクノモータベトナム会社(事業:空調用モータの製造・販売) Lot CN1-05-2,3&4, Hitech Area 1, Hoa Lac Hi-Tech Park, Km 29, Thang Long Avenue, Thach Hoa Commune, Thach That District, Ha Noi City, Vietnam. ■組織構成:管理グループ、経理チーム ローカルスタッフ 2名 ※参考:ベトナム拠点組織構成は、生産部門207名(エンジニア含む)、品質部門26名、他管理部門15名 ■仕事のやりがい・面白さ 社内の全部門と一緒に競合に打ち勝つための販売戦略や、価格戦略を立て予算管理や利益率の向上を図ることができるポジションです。 専門的な業務にも従事でき、経理・財務などのスキルが格段に上がります。 市場価値の高い経験を身に着けることができます。 ■同社で働く魅力 定年60歳、再雇用65歳までとなりますが、役職定年はありません。年齢だけの理由による降格や給与ダウンはありませんので、長期的にキャリアを発展していただけます。 ■対象市場の将来性 人口増加や開発途上国の経済発展により、既に生活に欠かせないインフラとなっているエアコンの世界での稼働台数は、今後30年で約3倍に増加し、世界の約3分の2の世帯がエアコンを利用するようになるとの見通しがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
浜松ガスケット株式会社
静岡県浜松市浜北区平口
500万円~799万円
機械部品・金型 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創業65年の安定企業/大手企業との取引多数/多品種少量生産高品質で顧客から選ばれています〜 自動車・バイク用のガスケット(シール材)を中心に製造販売する当社のベトナム工場統括をお任せいたします。 ■業務概要: 入社後すぐ:まずは同社の製品について勉強をしていただきます。 製造現場にて業務を学んで頂き、その後営業部社員と同行訪問を行いながらしっかり業務を学んで頂きます。 入社後1〜3年程度:ベトナム工場へ出向、工場のマネジメントをお任せいたします。工場には現地社員約150名在籍しております。日本語に通訳可能な社員も在籍しているためご安心ください。 将来的に:ご希望と適性に合わせて、配属を予定しております。インドネシア工場、または日本(静岡県浜松市)の営業部としての勤務を想定しております。 ■業務詳細: ・現地企業との打ち合わせ ※お客様先となる企業様は日本企業の現地法人が多いため、日本語にて営業していただくことが多いです。 ・工場内の業務管理 ・工場内の人員管理 ■出向先について:HAMAGASU VIETNAM CO.,LTD. 勤務地:Plot 82,Noi Bai Industrial Zone,Soc Son Dist,HaNoi,Viet Nam ■海外展開: 同社は技術を武器に世界への挑戦を続けています。中国へは1994年合弁会社を設立、優秀な人材を本社研修で教育し、現在TS16949の認証工場として、自動車メーカー、二輪メーカーを中心に「絶対品質」の製品を顧客に供給しています。 ■同社の特徴と魅力: ・二輪、自動車、船外機のエンジンから排気系ガスケットの製造、販売等を行っている同社では、排気管用ガスケットやマフラー用ガスケット等で特許を取得しています。二輪車用ガスケットは、国内大手メーカーと取引を行い、二輪車の大部分にて同社製品を使用している企業もあり、英国、イタリア、米国メーカーと取引実績を持っています。 ・「高機能&低価格」を経営方針とし、常に顧客満足度の向上を使命として商品開発を行っています。 ・設計から製作まで社内一貫生産を行い、型のみの注文も受けています。顧客の要求事項に対して、徹底したデザインレビューと設計検証を行い、TQC活動、ISO思想を基盤として品質保証を行っています。
キュービーネットホールディングス株式会社
東京都渋谷区神泉町
神泉駅
700万円~1000万円
その他, 事業企画・新規事業開発 エリアマネジャー・スーパーバイザー
◆プライム上場G・QBハウス/海外事業責任者/東南アジア駐在/実働7時間半&残業月10〜20H程度/基本土日祝休/創業以来増収増益・店舗数・売上共に拡大中◆ 〜海外事業の更なる拡大を目指し、今まで属人的に行ってきた海外事業を戦略的に組織化しマーケット拡大に貢献に携わっていただきます〜 ■業務詳細 ・海外子会社のマネジメント全般 ・計数管理業務 ・出店計画、店舗開発に伴う現地パートナーとの調整 ・スタイリストの採用/体制の指揮・管理 ■入社後の流れ ・日本本社で同社のビジネスを理解頂き、1〜2年で事業責任者としてご活躍頂きます。 ※入社時からすぐに駐在するという訳ではなく、海外事業室として日本本社で半年〜1年程度研修をして頂いた上で拠点長をお任せする予定です。 ・日本での研修後、シンガポール、マレーシア、ベトナムのいずれかの拠点にて勤務していただきます。 ★即戦力として実力のある方は、初めから駐在員として常駐も可能です ■働く魅力: ・東南アジア(シンガポール・香港・台湾・ベトナム・マレーシアなど)での展開に加え、北米(ニューヨーク・トロント)でも高単価・高収益モデルを強化 しています。多国籍・多様な環境で活躍する機会があり、語学・異文化を活かしたキャリア形成が可能です。 ・残業月10〜20h程度の働きやすい環境です。従業員の意見で働き方改革を推進(育児休暇/残業1分単位など) ■事業魅力: 1. 明確な成長ビジョンと実現戦略 最終年度(2029年6月期)までに、連結売上収益355億円・営業利益34億円、ROE10%以上、EPS年率8%成長を目指すという明確な数値目標が掲げられています 2. DX × データドリブンオペレーション デジタル技術を活用し、顧客の「いつものスタイル」を蓄積・継承できる仕組みを構築。店舗間・スタイリスト間のサービス品質均質化や満足度の向上に注力 3. 人材に投資し「働きがいを支える」体制 「人財計画の強化」は成長の大きな柱。国内外で研修拠点(ロジスカットスクール)を増設し、スタイリストが安心して成長できる環境整備を進めています 札幌・大阪・台湾台中でスクール新設・拡充が決定。これにより年間60名以上の育成キャパを整備し、質の高い技術と人財の安定確保を実現しています 変更の範囲:本社にて研修した後、海外拠点にて就業いただく予定です。※上記参照
株式会社長谷工コーポレーション
東京都
ゼネコン ディベロッパー, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜一定期間国内勤務の後、海外拠点への駐在を想定しているポジションです。/米国・ベトナム・ハワイに拠点あり/日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン/異業界からの出身者も多数活躍する風通しの良い環境/業界トップクラスの営業利益率〜 ■採用背景: 2025年4月より始動した新中期経営計画「HASEKO Evolution計画」でも掲げている「海外事業の収益化」に向けて、グループの海外事業の一端を担っていただける、将来の拠点長候補となる方を募集いたします。 現在、弊社グループでは、米国(カリフォルニア)、ベトナム(ハノイ)、ハワイ(オアフ)、に拠点を設けており、各国の住宅事情に合わせて事業を行っています。※2025年度中に英国(ロンドン)進出予定。 ■業務内容: 土地・案件情報の収集、マーケット調査、収支検討、現地デベロッパーとの交渉・調整、契約締結・管理、工事進捗管理、売却ののち資金回収までの不動産開発に関わる一連の流れをご担当いただきます。 一定期間日本国内で勤務いただいたのち、海外拠点への駐在を想定しています。 ■国内での業務内容: ・海外事業全体の方針検討、海外での展開に関する戦略立案。 ・海外各拠点との案件協議。海外各拠点の支援全般など。 ■業務内容 (雇入れ直後) 現在各求人に記載している業務内容 (変更の範囲) 会社内でのすべての業務 ■就業場所 (雇入れ直後) 現在各求人に記載している就業場所 (変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む) ■同社の魅力: マンションに特化した建設事業を展開し、売上・利益を伸ばし続ける長谷工グループ。営業利益は業界トップクラスです。 用地取得から設計・施工・流通・販売・リフォーム・管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制となっており、国内分譲マンションの約1割、日本一となる約70万戸の施工実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~999万円
〜一定期間国内勤務の後、海外拠点への駐在を想定しているポジションです。/米国・英国・ベトナム・ハワイに拠点あり/日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン/異業界からの出身者も多数活躍する風通しの良い環境/業界トップクラスの営業利益率〜 ■採用背景: 2025年4月より始動した新中期経営計画「HASEKO Evolution計画」でも掲げている「海外事業の収益化」に向けて、 長谷工グループの海外事業の一端を担っていただける方を募集いたします。 現在、長谷工グループでは、米国(カリフォルニア)、英国(ロンドン)、ベトナム(ハノイ)、ハワイ(オアフ)に拠点を設けており、各国の住宅事情に合わせて事業を行っています。※豪州での事業展開も進行中。 ■業務内容: 土地・案件情報の収集、マーケット調査、収支検討、現地デベロッパーとの交渉・調整、契約締結・管理、工事進捗管理、売却ののち資金回収までの不動産開発に関わる一連の流れをご担当いただきます。 一定期間日本国内で勤務いただいたのち、海外拠点への駐在を想定しています。 ■国内業務内容 ・海外事業全体の方針検討、海外での展開に関する戦略立案。 ・海外各拠点との案件協議。海外各拠点の支援全般など。 ■業務内容 (雇入れ直後) 現在各求人に記載している業務内容 (変更の範囲) 会社内でのすべての業務 ■就業場所 (雇入れ直後) 現在各求人に記載している就業場所 (変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む) ■同社の魅力: マンションに特化した建設事業を展開し、売上・利益を伸ばし続ける長谷工グループ。営業利益は業界トップクラスです。 用地取得から設計・施工・流通・販売・リフォーム・管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制となっており、国内分譲マンションの約1割、日本一となる約70万戸の施工実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイコー
神奈川県綾瀬市大上
800万円~1000万円
電子部品, 購買・調達・バイヤー・MD
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜クルマの自動運転・安定制御技術に欠かせない世界水準の技術を有し世界トップクラスのシェアを誇る回路基板メーカー〜 ■業務内容: ・電子回路基板国内トップクラスメーカーの当社にて、購買業務をご担当いただきます。 ・入社後は、本社で国内外の全体的な購買業務を通じ当社製品の理解を深めて頂き、その後、海外勤務も含め転勤の可能性があります。日常使用する資材の購入からスタートし、購入先の選定や価格交渉、コストダウン分析など幅広く経験を積むことかできます。 ・将来的には、責任者として海外調達強化・開拓、安定供給を支えるサプライチェーン管理などグローバル調達を積極的に推進いただきます。 ※神奈川綾瀬市の本社にて約半年〜1年勤務経過後に、海外工場も含め転勤の可能性があります。 ※通訳在籍 ■業務詳細: ・各工場から依頼を受け、発注〜購入業務 ・新規品の場合は、購入先の選定、見積〜価格交渉 ・顧客からの依頼を受け、部品や資材の調査業務 ・コストダウン分析 ■教育制度: ・購買の基礎知識(システムの使い方、発注の仕方など)を習得いたたいた後、各担当とOJTを行い、ジョブローテーションびて業務を覚えていただきます。 ■働き方: ※スキルアップと安定的な働き方を両立できる環境です。 ・有給休暇の平均取得日数12,4日(前年度実績) ・育休取得率100%、平均勤続年数15.41年(前年度実績) ・研修(階層別研修、語学研修補助、E-ラー二ンク他) ・借上社宅(入居条件あり) ■当社の強み: 国内トップ級メーカーとしての信頼性、国内・海外の生産拠点からグローバル顧客への安定供給が可能です。対応力、プリント配線基板から実装まで一つの工場で対応。技術力、業界間での製品開発シナジーを発揮しています。 ■当社について: 当社はプリント基板事業(回路設計/メタルマスク/EMS)、電子関連事業(産業機器/映像機器)を展開しています。プリント基板の設計/製造技術を軸に、お客様のニーズに沿った製品企画から回路設計、実装/組立までトータルソリューションサービスを提供しています。また、海外生産/海外販売にも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SANN
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~899万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 派遣営業
◇将来、海外で働くチャンスあり/0→1に挑戦できる/売上成長率130%/多様なキャリアアップ制度あり◇ ■業務内容: 弊社のベトナム拠点を活用するWEB広告運用業務のアウトソーシングを企画提案する国内コンサルティング営業です。 日本国内の企業へアプローチするため英語力は不問です。 ■職務詳細: ・リード獲得戦略の立案・実施 ・見込み顧客へのアプローチ・商談(プレゼンテーション) ・クライアントの課題分析と最適なマーケティング戦略の提案 ・デジタルマーケティング施策の設計・実行 ・サービス導入のサポート ・海外マーケターとの連携(ベトナム駐在の日本人マーケター、ベトナム人オペレーターとの協業) ■事業内容についての魅力: ・ベトナム拠点を活用し、コストを落としつつ広告運用メニューの提案をします。新規事業になるため方法などを模索しながらスキルアップができる環境です。エンジニア領域のオフショア開発はありますが、広告運用領域のブリッジは日本でも少なく、今後成長が見込まれる事業になります。 ・今後よりテクニカルなmeta広告、Googleアナリティクスなどのメニューも展開予定。現地にはベトナム語の使用できる日本人がおり、コミュニケーションも取りやすい環境です。 ・将来このサービスが軌道に乗れば他のアジアの国にも展開していく計画がございます。ご希望に応じて海外で働くチャンスもございます。 ■こんな方を探しています: ・社内外で組織横断的な活動に参加してきた経験がある方 ・WEB広告を含む販売促進業務や広報活動の経験がある方 ・新しいアイデアやアプローチを考える能力も重要です。従来の枠にとらわれず、柔軟な発想で仕事に取り組んだ経験がある方 ・社内外のさまざまな会社や社内の各部門と連携して進める業務です。異なる意見を尊重し、チームとして協力して何かをやり遂げた経験がある方 ■当社の特徴: ITサービスとメディアサービスを軸に様々な事業を展開しています。毎年120%以上の成長を遂げており、取引先も数百社を超え、現在は遊技機業界を中心に顧客基盤を拡大してきました。今後は業界を広げていく方針です。業界・サービスを多岐に展開し、基盤を固めながら挑戦できる社風をさらに固めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
1000万円~
電子部品, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
〜クルマの自動運転・安定制御技術に欠かせない世界水準の技術を有し世界トップクラスのシェアを誇る回路基板メーカー〜 ■募集背景: 電子回路基板のトップ級メーカーである当社では、海外展開にも注力しております。特にアメリカ企業とのビジネスに対応する為、英会話ができる優秀な人材を求めています。 現在、部署内に英語対応が可能なメンバーが不足しており、アメリカのクライアントとの円滑なコミュニケーションを図るため、新たなメンバーを募集しています。 ■業務内容: ベトナムの工場に常駐いただき、品質保証業務をお任せします。入社後は、責任者としてリーダーシップを発揮していただくポジションです。 ■主な業務内容: ・製品に関する品質保証全般の遂行 ・工場の工程品質の改善活動への関与 ・品質に関する社内教育の実施 ・顧客対応 ※クレーム対応も含まれますが、専門的なアドバイスや改善提案を行う機会が多く、クライアントと共に問題解決に取り組みます。 ■組織構成: メンバー10名(30代〜50代)、最年長は50代後半 ※直属の上司は工場長となります。 ※プレイングマネージャーとして、顧客対応の責任者として活躍していただきます。 ■当社について: ・当社は「プリント基板」の開発製造、販売を主要な事業としています。車載、情報通信、産業、アミューズメント、ホームアプライアンス機器などの分野において、お客様の多様なニーズに応じたプリント基板を提供しています。 ・プリント基板は、自動運転技術やウェアラブル端末に採用されており、大手メーカーの大半が当社のお客様です。車載機器など、人命に関わり高い信頼性が要求される分野では、電気的特性、熱的特性などを考慮しつつ、低コストと高品質の両立を可能にしています。 ・国内だけでなくアジア、ヨーロッパ、北米など、グローバル供給が可能な販売網を強化し、アジア4拠点に大規模工場を構えています。ベトナムにはAIロボットを導入した最新工場も導入し、積極的に設備投資を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
帝人コードレ株式会社
島根県大田市長久町長久
400万円~499万円
繊維 ファッション・アパレル・アクセサリー, 製品開発(有機) 製品開発(高分子)
〜将来的に海外駐在員へのキャリアパスあり!最先端の人工皮革技術に携われます。入社後の研修とサポート体制も充実◎〜 ■採用背景: 現在はベトナムにOEM工場があり、技術指導という形で1〜2名駐在しています。しかし駐在員の高齢化により、次期駐在員となって頂ける方を募集しています。 ■業務内容: 当社の研究開発職として、人工皮革やフィルム製品の試作、材料探索、検査、解析を担当していただきます。将来的には技術指導やプロジェクトリーダーとしての役割も期待しています。 ■業務詳細: (1)顧客からの試作依頼対応:顧客からの要望に応じて試作品を作成します。 (2)次期開発に向けての試作:新製品の開発に向けた試作を行います。 (3)材料探索:新しい材料を探索し、製品開発に活用します。 (4)試作品の検査、解析:試作品の品質検査や解析を行い、改良点を見つけます。 ■入社後の流れ: 入社後1ヶ月程度、人工皮革の仕組みや色の配合を学び試作を繰り返し、知見を増やしていただきます。まずは島根工場でコードレ独自の人工皮革について学び、研究開発に取り組んでいただきます。 ゆくゆくは、 駐在員としてOEM工場に派遣したり、営業と同行して、顧客に訪問し開発品の説明を行ったり、新材料の探索を行い人工皮革やフィルム製品の研究エキスパートとしての活躍を期待します。 また、若手社員に助言・指導も行います。 ■キャリアステップ: 研究開発職として班長や班長に準じるポジションとなり、製品開発を引っ張って行き、社員の育成を行っていくことを目指していただきます。 ■人工皮革について: https://www.teijin-cordley.co.jp/products/about-coldley/ ペットボトルをポリエステル繊維に再生した「ECOPETR」を使用した人工皮革です。 高級な質感を持ちながら、様々な機能性を付与でき、ランドセル、靴、ボール等様々な用途に採用されています。 大手スポーツメーカーとの取引も多数あり、実際に目で見て感じられるやりがいも大きいポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジョイパック
茨城県つくば市東
300万円~549万円
レジャー・アミューズメント, 事業企画・新規事業開発 店舗開発・FC開発
★海外駐在員の募集!海外子会社が経営する飲食事業の駐在員として活躍して頂きます! 【求人概要】 当社の海外事業部では、インドネシアとマレーシアで飲食事業を展開しており、現在ベトナムへの進出準備を進めています!海外駐在員として海外子会社に赴任して頂き、先輩社員と共に海外子会社が経営するチェーンレストランの運営全般に携わって頂きます。海外赴任前には、海外子会社の管理統括、サポート、新たな進出国の立ち上げ支援等のバックオフィス業務にて事業理解を深めていただきます。海外ビジネスに挑戦してみたい方からのご応募をお待ちしております。 【具体的なお仕事】 採用後はつくば本社にて、下記バックオフィス業務をお任せいたします。(東京オフィス含む) ・海外店舗の運営サポート ・売上管理、経費管理 ・メニュー開発 ・備品調達 ・新規店舗の出店準備 他 準備が整い次第、駐在員として海外子会社に赴任して頂き、先輩社員と共に会社が経営するチェーンレストランの運営全般に携わって頂きます。 ・店舗業務の習得(接客・調理) ・スタッフのシフト管理・教育 ・売上・在庫などの数値管理 ・本社との連携・定期報告 ・店舗運営に関する改善提案(オペレーション改善やサービス向上等) 【入社後の流れ】 現地に赴任するまでの期間は、つくば本社(東京オフィス含む)の海外事業統括部門で勤務していただきます。現任社員1名とともにOJTにて業務を習得していただきます。現地にも日本人スタッフが在籍しており連携は日本語で行うため、入社時の語学力は不問です。また、海外駐在となった場合も各国に日本人スタッフとSVを配置しておりますので、日本人スタッフより研修を受けていただく形になります。 【ジョイパックについて】 私たちは社名のとおり、JOY(楽しい)をPACK(詰め込んだ)した事業を複数展開しています。看板事業であるアミューズメント(パチンコホール)業では「ビックマーチ」の店名で茨城・栃木・群馬・千葉に23 店舗を展開。アミューズメント業で培った接客力・サービス力をいかして、飲食事業、ホテル事業、美容事業、海外飲食事業、インバウンド向け事業等、事業領域を拡げています。 変更の範囲:会社の定める業務
協立精機工業株式会社
埼玉県久喜市桜田
350万円~549万円
自動車部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【重力がある限り無くならない製品で安定感◎/完全受注生産のフォークリフトのカウンターウェイト製造で確かな実績の会社】 ■採用背景 ・当社では日本国内の工場のほか、関連会社である中国やベトナム工場と連携しながら製品の製造を行っております。今後、日本国内でできる作業を増やしていくことで「メイドインジャパン」製品を目指していくため、新滋賀工場での製造体制を強化するべく品質管理担当者を増員いたします。 ・当社はニッチな業界ではありますが、機械製造や金属加工等など、工場での製造現場経験がある方であれば歓迎いたします。 ■業務内容 ・工場内での製品の検査(傷が無いか、塗装のムラが無いかなど) ・製造工程の見直し ・ISO取得に向けた対応 ほか ■期待すること ・製造現場で培ってきたスキル・ノウハウを存分に発揮いただき、今まで培ってきたお取引先様からの信頼の継続と、今後更なるお客様満足度の向上にご貢献いただけることを期待しております。 ・当社製品のISO取得を目標に、前向きかつ積極的に業務に取り組んでいただける方をお待ちしております。 ■配属部署 中国またはベトナム工場での勤務となります。外国語(英語/中国語/ベトナム語)が話せる方を歓迎いたしますが、基本的には語学不問です。海外勤務にチャレンジしたい方、将来的に工場長として活躍したいという意欲のある方はぜひご応募ください。 ■同社の特徴・魅力 <安定したニッチ市場での専門性> カウンターウエイトという特定分野に特化し、安定した需要が見込まれます。産業車両の動力源が変化しても、重力が存在する限り、カウンターウエイトの必要性は変わりません。 <グローバルな展開と多様な経験> 中国やベトナムなど海外拠点を持ち、国際的な業務に携わるチャンスがあります。また、VMIによる納入サービスなど、物流や品質管理の分野でも経験を積むことができます。 <少数精鋭の組織での成長> 従業員数29名と小規模ながら、幅広い業務に関与できる環境です。一人ひとりの役割が大きく、早い段階で責任ある仕事を任される可能性があります。 <プライベートと両立可能!> 従業員のワークライフバランスを大切にしています。残業はほとんど無し、趣味や家族サービスなどプライベートとの両立も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
神明電機株式会社
神奈川県川崎市川崎区南町
550万円~699万円
機械部品・金型 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
【大手メーカーからの信頼が厚い独立系電子部品メーカー〜IoT家電や電気自動車の需要に伴い売上好調/海外駐在のチャンスあり/ノルマ無し/景気に左右されにくい事業展開〜】 ■業務内容: 独立系電子部品メーカーである当社で法人営業(B to B)をお任せいたします。2〜5年後には海外駐在にチャレンジすることも可能です。 駐在先は香港、上海、ベトナムなどになります。 キヤノン、ソニー、パナソニック、富士フイルム、ブラザーなど数多くの大手企業とも長年のお付き合いがございます。 世の中にこれから出回る新製品に開発段階から関わるれることがこの仕事の醍醐味の一つです。 ※完成品の製品サイクルに左右される商材の為ノルマはございません。 ■業務詳細: 20〜30社のユーザーを担当いただき担当顧客への深耕営業をお願いします。ユーザーの新製品、モデルチェンジに伴う新規受注を獲得すべく担当企業からの情報をいち早くキャッチいただくことを期待しております。 国内営業として経験を積んでいただいた後は海外営業として駐在し現地責任者として、品質管理や納期対応、現地スタッフのマネジメントをお任せいたします。 ※駐在となった場合は赴任手当として179,000円〜209,000円/月が支給されます 【営業拠点】 <本社>約12名(名古屋以東担当)<大阪>約2名(左記以外) 【開発】 本社 【工場】 中国 他※量産品の生産は100%海外生産です。 ■同社の魅力: <働き方> 一人一人の従業員を大事にする社風で、毎週水曜日をノー残業デーをしています。また、有給取得奨励日を設けており、取得率は70%以上と取得しやすい環境を整えています。 <福利厚生> 副業可能です。また、育児・介護支援制度や研修支援制度もございます。 <品質基準の考え方> 大手完成車、自動車部品メーカーと取引実績0の状態から何度も試行錯誤を重ねて同社の製品が売れる状態まで品質基準を向上させていきました。命を預かる大手完成車・自動車部品メーカーには高い品質基準を求められます。日産自動車のOBである社長が、先陣を切って品質改善を行いながら、Tier1の自動車メーカーを開拓した軌跡と実績がございます。同社が扱う車載部品の一部では国内シェアの9割を占めているものもあります。
イツワ商事株式会社
大阪府大阪市中央区上本町西
機械部品・金型 半導体, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
◆ベトナムでの駐在をしたい方にオススメの求人/40年以上黒字経営の安定商社◆ ■職務内容: EMS依頼元(顧客)および委託先との技術窓口業務 ■業務詳細: ・完成品および部品の仕様・構造に関する評価検討、手配指示 ・成形・金型技術を活用した技術支援業務 ・組立・構造に関する技術支援 ・EMS委託先の工程改善、治具の設計・作成、主要設備の検討(品質・5S・生産技術など) ・原価・コストに関する検討およびコストダウン(CD)交渉 ・品質改善活動の推進、および仕入先との改善連携 ・業務全体のスケジュール管理ー推進 ・プロジェクトマネジメント業務全般 ※当社海外子会社での駐在採用となります。 ※雇用元はイツワ商事株式会社で、出向という形になります。 ITSUWA VIETNAM CO., LTD. 9 Floor, ICON 4 Bldg, 243A De La Thanh, Lang Ward, Hanoi ■当社の魅力 ◇収益安定性: 当社の事業は多岐に渡るため、それぞれの比重を変えることにより収益の安定性を図ることができております。 結果としてコロナ禍においても40年以上の黒字経営が叶っております。 ◇正当な評価制度: 半年に1度の人事考課にて定性面・定量面で総合の評価を行います。結果だけを見て評価を行うことはせず、日々の業務や行動面も評価の対象としており、個人の頑張りをしっかり評価する環境です。 ■当社の特長 ・顧客に代わり、発注から在庫管理まで一貫したサービスを提供する調達事業やEMS事業を中心に5つの事業を展開する総合商社。電子機器部品の輸出入や加工部材の三国間貿易をもとに、車のコーティング素材の輸出にも注力。世界中の自動車メーカーやディーラーのみならず、国内大手メーカーでも採用される等の実績を有しています。 ・国内外に18拠点を展開する等、市場・事業領域ともに拡大しています。 ・これまで培ってきたグローバルネットワークを駆使し、世界五大陸制覇を目指してこれからも邁進します。 ■主要取引先企業 ・株式会社エディオン、カシオ計算機株式会社、京セラ株式会社、グラフテック株式会社、株式会社ケーズホールディ ングス、株式会社シマノ、上新電機株式会社、株式会社ニトリ他 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
【クルマの自動運転・安定制御技術に欠かせない世界水準の技術を有し世界トップクラスのシェアを誇る回路基板メーカー/入社半年〜2年ごろベトナム駐在予定】 ■職務内容: 電子回路基板国内トップクラスメーカーの当社にて、国内外にある工場の品質保証の管理職をお任せ。入社2〜3年後に海外工場の赴任を予定しており、工場品質保証部門長を担える人材を募集します。 ※同業界経験者の場合は、最短6か月後から赴任いただく予定です。 ■入社後のキャリアパス: ・工場研修:入社半年〜1年。商材や現場理解を深めます。 ・本社担当業務:目安入社1.5〜2年目。工場で発生した重大不良対応及び品質改善活動顧客報告の統括、全社の顧客品質分析及び品質改善企画を行います。 ・工場品質保証部門:目安2〜3年目以降 。海外工場を優先とした工場品質保証部門のマネージメントを行います。 ■求人の特徴: ・海外では工場拡大が見込まれる中で、人材育成、マネージメントシステムの再構築、グローバル顧客対応等、会社への貢献度が高い仕事ができる機会があります。 ・同社の主力事業である基板事業統括本部にて品質保証業務に携わります。自動車業界など品質基準の高い業界を顧客としています。 ・出張は年に3~5回程度。一回あたり国内なら0~2泊、海外なら4日〜1.5週間程度です。 ■当社について: ・当社は「プリント基板」の開発製造、販売を主要な事業としています。車載、情報通信、産業、アミューズメント、ホームアプライアンス機器などの分野において、お客様の多様なニーズに応じたプリント基板を提供しています。 ・プリント基板は、自動運転技術やウェアラブル端末に採用されており、大手メーカーの大半が当社のお客様です。車載機器など、人命に関わり高い信頼性が要求される分野では、電気的特性、熱的特性などを考慮しつつ、低コストと高品質の両立を可能にしています。 ・国内だけでなくアジア、ヨーロッパ、北米など、グローバル供給が可能な販売網を強化し、アジア4拠点に大規模工場を構えています。ベトナムにはAIロボットを導入した最新工場も導入し、積極的に設備投資を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
マニー株式会社
栃木県宇都宮市清原工業団地
650万円~899万円
医療機器メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
◎独自技術で世界トップシェア製品も持つグローバルニッチトップ医療機器メーカー/フレックス利用/英語活かしたい方歓迎! ◎営業利益率30%以上かつ、海外売上比率85%以上! 調達グループのマネージャ候補として部下の育成管理を行いながらも担当カテゴリーにおける調達活動を担当して頂きます。 海外製造拠点も含めたマニーグループ全般における調達戦略策定ならびに実行を通して調達オペレーションの最適化をマネージャーとともに推進して頂きます。 ■業務内容 ・主要原材料・加工材料・設備等の直接材ならびに包装材料・事務什器他間接購買の、購買戦略の策定ならびにサプライヤーとの契約交渉 ・担当カテゴリーにおけるコストダウン戦略の策定ならびに実行(当面は直接材を想定) ・戦略的購買推進チーム内におけるチーム員の育成やマネジメント ※中期的には、現在の調達マネージャーの後継者として、戦略購買推進や調達組織運営を担当して頂く予定です。 ※海外拠点・取引先への出張等もありグローバルな視点からのソーシング活動に従事して頂きます。 ※将来的に海外駐在(ベトナム工場想定)の可能性があります。 ■組織構成 マネージャー1名、メンバー11名 後々メンバーををまとめる役割を期待しています。 ■ポジションの魅力 【語学力を活かせる】 海外工場や海外販社、各国のサプライヤーとのコミュニケーションにおいて、英語を使用する機会が想定されます。 主にベトナム工場とのやり取りがメインで、将来的に現地駐在の可能性もあります。 「今より語学力を身につけたい」という方には、社内の語学教育制度を活用してビジネス英語の向上も目指せます。 【柔軟な働き方】 ・週2日まで在宅勤務が可能 ・フレックスタイム(コアタイムは10:00〜16:00)の中で柔軟に勤務時間の調整可能 ・単身赴任手当…社宅手当とは別で50,000円/月が支給 ■当社について 当社は1956年創業・老舗の医療機器メーカーです。手術用縫合針、外科用治療器具、歯科用治療器具等の医療現場で使用される小型治療器具を製造販売しています。 独自のステンレス線材と微細加工技術により、高付加価値の製品を提供しています。高品質で安全性の高い医療機器で世界の人々の幸福に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
八州電工株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
450万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【グローバルに活躍!国内シェア7割を誇るプルボックスメーカー/さらなる受注拡大のためのオーダーメイド品の営業】 ■業務内容 八州電工株式会社グループで商社機能をもつエンテクスへの出向となります。国内でトップシェアを誇る同社の海外進出を担うチャレンジングなポジションです。 現地での顧客開拓および法人営業 東アジア・東南アジア市場での新規営業活動 製品のプレゼンテーションおよび交渉 顧客ニーズに基づいた提案型営業 現地拠点での活動を通じた市場調査および顧客フォローアップ 貿易業務(輸出入関連知識の活用) すでに現地での協力会社とのパイプはありますが、現地からの情報をもとにさらなる顧客開拓をお任せします。 実務習得後にはタイ、台湾、マレーシア等に駐在を予定しています。また東アジア・東南アジアへの出張可能性あり。 ■エンテクスについて: 平成4年6月に鉄鋼商社として八州電工株式会社の出資により設立しました。現在は、扱い品目を鉄鋼のほか非鉄金属、樹脂加工品などの非鉄方向に広げ、国内のほかベトナム・中国など海外展開も進めております。特にベトナムには関連会社を設立し、現地のローカル協力企業と連携を取って、お客様のニーズ・ものづくりのお手伝いが出来る体制を整えております。 ■製品について: プルボックスという電機工事の際に篭線の引入れ・分岐のポイントで使われる金属製ボックス(駅や建物裏の壁面についている鉄製の「あの箱」です。)を中心に、その他様々な電設資材の製造販売を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゴールドウイン
東京都港区北青山
表参道駅
600万円~899万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 品質保証・監査
当社取り扱いブランドの海外生産 拠点(工場)に向けて、製品検査や管理を行って頂きます。 【変更の範囲:当社業務全般。入社後当面は本ポジション業務に従事いただく予定です。 その後、ご本人の適正により当社業務全般に変更の可能性があります。】 ■募集背景 グローバルな調達と販売の拡大に向け、海外サプライヤー(工場)の検品や品質管理等をご担当頂ける方を今回増員する事になりました。 ■配属予定部署情報 人数:23名(男性:8名/女性:15名) ■業務内容 ≪海外製品検査の管理≫ 80% ・海外現地検査スタッフへの指導 ・海外工場との出張検査実施スケジュール調整 ・海外工場への当社検針規程など、管理規程の説明や指導・確認 ・法規制や当社品質ルールに基づいた良否判断 ≪海外現地製品検査委託先の開拓(調査・交渉)≫ 20% ・現地検品会社のリサーチと検査委託に向けての実力値判断と実務検証等の交渉・検証 ※将来的に、海外に駐在頂き、業務を行って頂く可能性がございます。 駐在となった際には上記業務に加え、下記業務も予定しています。 ≪現地工場のCSR管理および制限物質管理推進≫ ・当社取扱資材の制限物質リスク検証サポート(試験依頼・結果検証) ・工場監査のサポート・現地チェック ※出張頻度:年4回程度(中国、ベトナム、その他ASEAN地域も可能性あり) 海外出張の場合、1回の出張で2〜3週間を予定しています。 ※在宅勤務状況:業務の特性上、基本的には出社勤務となります。
株式会社セツヨーアステック
大阪府大阪市北区南森町
南森町駅
450万円~799万円
半導体 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜三菱電機Gで安定就業◎/キャリアアップとしての海外駐在可能性あり/土日祝休・年休129日〜 〜新たなビジネスチャンスを開拓/インド、ASEAN地域向けへ販売拡大〜 ■職務内容 当社の営業担当として、本社(営業第1課、第2課)や海外拠点(当社拠点のベトナム、タイ、中国等)と連携し新規商材、サプライヤ開拓、ビジネス立ち上げの販売企画を推進していただきます。 開拓余地のある市場分析や商談機会を創出し、提案力と行動力が武器になる新規開拓の最前線のポジションです。 ■キャリア 将来的には弊社海外拠点に駐在し、現地マネージャーとしてチームをリードしていただくことを想定しています。 ■当ポジションの魅力 インド、ASEAN地域への販売拡大に向けて市場分析や商談機会を創出し、提案力と行動力が武器になる新規開拓の最前線のポジションです。 ■組織構成(キャリア採用者割合:100%) ・所属部署:インダストリアルソリューション事業部 営業第3課 ・人数構成:7名(内、兼任5名) ・年齢構成:30代後半〜40代後半まで幅広く在籍 ■募集背景/当社の特徴 当社は、60年以上にわたり(創業当初から)アジアの主要都市を中心にビジネスを展開してきました。 アジア圏のネットワークを活用し、三菱電機FA機器・高低圧受配電機器・半導体の輸出、電子部品・部材の調達と供給など、顧客に提供できる強みをもっています。アジア十数か国に展開し、長年現地に根差し人脈を生かした幅広い活動で顧客層を拡大し続け、三菱電機製品の販売に貢献、又現地日系企業への三菱電機製品供給も支援し、厚い信頼を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギフティ
東京都品川区東五反田
五反田駅
600万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 内部統制 内部監査
【eギフトプラットフォーム事業のリーディングカンパニー/海外子会社のバックオフィス体制を強化する内部統制ポジション/年休127日/フレックス制】 当社では急速な海外展開に伴い、グループ全体の内部統制体制の強化が急務となっています。以下課題を解決していただけるメンバーを採用いたします。 ■課題 ・既存海外子会社のバックオフィス体制の抜本的強化 ■業務内容: ◎海外子会社の管理体制強化 ・海外子会社のバックオフィス機能(経理・法務等)の仕組み構築 ・現地スタッフへの指導・育成(リモート/出張) ・本社・子会社間の効率的な報告体制の構築 ◎コンプライアンス体制の確立 ・内部監査体制の整備 ・監査法人対応(英語での対応含む) ・リスク評価と内部統制報告書の作成支援 ◎経営層への報告・提言 ・海外子会社の内部統制状況の可視化と定期報告 ・経営会議等での改善提案 ・海外拠点とのハブ役として両者の橋渡し ■海外子会社一覧 〇マレーシア:GIFTEE MALAYSIA SDN. BHD. (1295047-T) 〇ベトナム:Giftee Mekong Company Ltd.、Giftee Tech Vietnam Co.,Ltd 〇インドネシア:PT GIFTEE INTERNATIONAL INDONESIA 〇ドバイ:YOUGotaGift .com Ltd. ■ポジションの魅力: ◎グローバル経験:海外子会社との協働を通じて、国際的な視野とスキルが身につきます ◎成長機会:急成長企業で、経営層と直接やり取りしながら自身のキャリアを伸ばすことができます ◎専門性の発揮:内部統制のプロフェッショナルとして、専門知識を活かすことができます ◎事業貢献:「守り」の体制構築を通じて、会社の持続的成長と価値向上に直接貢献できます ◎海外駐在が可能です:初期配属は日本となりますが、業務に慣れてきた段階で海外子会社へ駐在していただきます。 ■組織について: 取締役CFO以下、経営企画 MGRなど4人で構成される組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
阪急阪神不動産株式会社
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
514万円~629万円
ディベロッパー, 不動産開発企画
【必須要件】※以下いずれも必須 ■不動産(非住宅)のAMまたはPM業務の経験者 ■英語へのアレルギーがない方 【歓迎条件】 ■海外事業に関わったことのある方 ■語学力を活かしたい方 ■今後の海外マーケットを見据えて共に成長していきたい志向をお持ちの方 ■臨機応変に伸び伸びと各業務に楽しんで関わって頂ける方 ■中長期で海外赴任が可能な方(目安は入社後2年程度経過後) 大学院
【業務内容】 ■海外不動産のアセットマネジメント 本社部門の担当として各国の駐在員や外部委託業者と連携しながら、アセットマネジメントを担当して頂きます。 当社における海外開発事業は今後も更なる拡大を期待されており、既に事業を展開しているASEAN諸国、アメリカやオーストラリア等を中心に、海外のコマーシャル不動産(オフィス、商業、物流など)の取得、運営を積極的に進めていく計画です。 業務の内容は、海外保有物件の運営管理及び海外開発事業の経営計画策定等に係るものです。 本社部門の担当として各国の駐在員と連携しながら業務を行っていただきます。 【具体的には】 ■海外の保有物件の運営管理 ■海外子会社の運営管理 ■子会社の会計・税務業務 ■海外開発事業の経営計画策定 ■契約内容の確認、調整 ■現地駐在員からのレポートの取りまとめ ■事業収支作成、キャッシュフロー等の分析 ■社内説明資料の作成 ■新規案件取得サポート ■投資家対応業務(海外・日系共) ※年に複数回の海外出張がある場合があります。 ※日常業務は日本語で行いますが、海外出張や海外の事業者との交渉等で英語を使用する場合もあります。 <主な海外プロジェクト> ・アメリカ:賃貸住宅事業(ワシントン州、アリゾナ州、テキサス州) ・オーストラリア:賃貸事業(シドニー)、物流倉庫事業(シドニー、メルボルン、ブリスベン、パース) ・インドネシア:賃貸開発事業(ジャカルタ市・ジャカルタ中心市、西ジャカルタ市)、物流倉庫事業(西ジャワ州ブカシ県) ・シンガポール:物流倉庫事業(ジャランブロー、トゥアス) ・ベトナム:物流倉庫事業(ハイフォン市、ハイズオン省、クアンガイ省、ゲアン省) <組織構成> 海外事業本部 海外開発事業部 賃貸事業グループ (現状6名:管理職3名、課長補佐1名、スタッフ2名) 【会社概要】 ■当社の特徴: ・在宅勤務・フレックスタイム制の導入、勤怠はPCログをとり管理、有給取得や時間外労働の削減等、ワークライフバランスに力を入れております。 ・阪急阪神ホールディングスのグループ会社としての安定感を背景に着実な成長を遂げています。 また、電鉄系の不動産会社として徹底した顧客志向、堅実さを軸としながらも、常に社員の挑戦する姿勢をバックアップする風通しのよい社風が特徴です。
500万円~699万円
ディベロッパー 不動産仲介, アセットマネジメント
本社部門の担当として各国の駐在員や外部委託業者と連携しながら、アセットマネジメントを担当して頂きます。 当社における海外開発事業は今後も更なる拡大を期待されており、既に事業を展開しているASEAN諸国、アメリカやオーストラリア等を中心に、海外のコマーシャル不動産(オフィス、商業、物流など)の取得、運営を積極的に進めていく計画です。 業務の内容は、海外保有物件の運営管理及び海外開発事業の経営計画策定等に係るものです。 本社部門の担当として各国の駐在員と連携しながら業務を行っていただきます。 ■具体的には: ・海外の保有物件の運営管理 ・海外子会社の運営管理 ・子会社の会計・税務業務 ・海外開発事業の経営計画策定 ・契約内容の確認、調整 ・現地駐在員からのレポートの取りまとめ ・事業収支作成、キャッシュフロー等の分析 ・社内説明資料の作成 ・新規案件取得サポート ・投資家対応業務(海外・日系共) ※年に複数回の海外出張がある場合があります。 ※日常業務は日本語で行いますが、海外出張や海外の事業者との交渉等で英語を使用する場合もあります。 【主な海外プロジェクト】 アメリカ:賃貸住宅事業(ワシントン州、アリゾナ州、テキサス州) オーストラリア:賃貸事業(シドニー)、物流倉庫事業(シドニー、メルボルン、ブリスベン、パース) インドネシア:賃貸開発事業(ジャカルタ市・ジャカルタ中心市、西ジャカルタ市)、物流倉庫事業(西ジャワ州ブカシ県) シンガポール:物流倉庫事業(ジャランブロー、トゥアス) ベトナム:物流倉庫事業(ハイフォン市、ハイズオン省、クアンガイ省、ゲアン省) ■組織構成: 海外事業本部 海外開発事業部 賃貸事業グループ (現状6名:管理職3名、課長補佐1名、スタッフ2名) ■当社の特徴: ・在宅勤務・フレックスタイム制の導入、勤怠はPCログをとり管理、有給取得や時間外労働の削減等、ワークライフバランスに力を入れております。 ・阪急阪神ホールディングスのグループ会社としての安定感を背景に着実な成長を遂げています。 また、電鉄系の不動産会社として徹底した顧客志向、堅実さを軸としながらも、常に社員の挑戦する姿勢をバックアップする風通しのよい社風が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
ボッシュ株式会社
神奈川県横浜市都筑区中川
中川(神奈川)駅
450万円~899万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
■仕事内容: ・JOEM向けドライビングシステムのシステムインテグレーターとして、ソフトウェアとハードウェアの車両インテグレーションを担当します。 ・JOEMとの技術交渉や技術窓口としての役割を担います。 ・国内外の関連部署(日本、ドイツ、アメリカ、ハンガリー、中国、韓国、インドなど)との調整業務。 ・要求、チェンジ、ディフェクト管理 ■ポジションの魅力: ・顧客や海外メンバーとの交渉・コミュニケーションスキルを磨けます。 ・社内リーダーとしてのオーナーシップを発揮できます。 ・システマチックアプローチを通じた問題解決スキル(FMEA、FTA、DRBFM)を身につけることができます。 ■期待される役割: 現行プロジェクトのシステムインテグレーターとして、プロジェクト全体をリードしていただきます。 ・社内ではテクニカルプロジェクトマネージャーと協力して全体を統括。 ・顧客対応では、要求仕様や変更依頼に対してリーダーシップを発揮し、プロジェクトを前進させます。 ■チーム構成: ・グループ:13名(マネージャー1名、外部メンバー1名含む) ・年齢層:20代前半(新卒1年目)から30代前半までが中心 ■チームの雰囲気: 若いメンバーが多く、和気あいあいとした雰囲気で働いています。顧客仕様書の確認や車両のセットアップ、試験などの情報交換を積極的に行い、チームで業務を遂行しています。また、インド、ベトナム、ハンガリー、ドイツ、韓国など多国籍なメンバーと日常的にディスカッションしています。海外からの出張者や駐在者との共同作業、日本からの海外出張(車両準備、走行試験、顧客との合同試験)もあります。 ■出張頻度: ・国内:月に1〜2回(ボッシュテストコース、顧客テストコース、オフィス) ・海外:年に1〜2回(プロジェクトや個人により異なります) ■リモートワーク: リモートワークを取りやすい環境です。車両試験時は出社が必要ですが、資料作成はリモートで行うなど、業務内容に応じて柔軟に対応しています。 ■英語の使用頻度: 国際的なプロジェクトチームとのコミュニケーションが日常的に発生します(インド、ベトナム、ハンガリー、ドイツ、韓国など)
リンナイ株式会社
愛知県名古屋市中川区福住町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 建設・不動産法人営業
~海外売上比率55%超!当社のグローバル展開を担うポジション!/日本のガス器具業界トップクラスシェア/年休121日(土日祝)~ ■職務概要 熱エネルギー機器(ガスコンロや給湯器等)の海外営業、マーケティング業務を担っていただきます。 <日本本社側> ・海外グループ法人の経営支援及び管理(新製品企画、需給管理、販促支援、営業支援及び管理) ・海外代理店への営業活動(新製品企画、需給管理、販促支援、債権管理) ・新規市場開拓 <現地法人側(海外出向時)> ・現地法人の経営全般、経営計画・戦略立案、営業・マーケティング活動、日本本社との連携、現地スタッフの支援・管理 (キャリアにより現地法人でのポジションや職務は異なります) ※海外展開をしている国 韓国、中国、台湾、タイ、マレーシア、シンガポール、香港、インドネシア、ベトナム、アメリカ、カナダ、ブラジル、オーストラリア、ニュージーランド、イタリア、イギリス他 ※海外出張・海外出向について 担当地域にもよりますが、年に3〜4回程度の海外出張をしていただきます。 上述の通り、OJT・マネージャー・経営層等、それぞれの段階での海外出向をしていただきます。 ■組織 海外売上比率が55%を超え、当社のグローバル展開を担う海外事業本部の役割はますます重要となってきています。今後もM&A含めた新規市場の開拓、新分野へ挑戦し、持続的成長を図っていきます。 ※海外事業本部 約50名、男女比6:4、平均年齢30歳、中途社員比率40% ■キャリアパス 入社後2〜3年程度は、日本の海外事業本部で担当地域を持ち、商品知識の習得、営業、管理業務を行っていただきます。その後、現地法人へ海外出向をしていただきます。 最初はOJTでの出向(駐在期間約3年)、以降はマネージャーや経営幹部としての出向(駐在期間約5年)となり、計3〜5回程の出向を経験いただきます。また、海外事業本部内でもローテーションがあり、キャリアアップの為に担当する国、地域が変わります。 変更の範囲:会社の定める業務
クボタ浄化槽システム株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 建設・不動産法人営業
■職務内容: 浄化槽・事業所排水処理装置の海外営業を担当いただきます。 ・海外のパートナー会社や販売代理店と一緒に、世界各地の水環境改善、水不足問題解決に向けた設備の提案、販売を行います。 ・日本国内での海外代理店とのやり取りだけでなく、海外出張し、直接海外のエンドユーザーへの提案営業、海外代理店との協議を行います。また、海外の浄化槽設置現場での運転確認や指導も行います。 ・海外駐在の可能性もあります。(現在は、1名がアメリカに駐在) ・株式会社クボタの水処理海外営業部とも連携し、株式会社クボタの他の水処理製品とのシナジーを生みながら拡販活動を行います。 【変更の範囲:当社業務全般(会社の経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。)】 ■製品について: 浄化槽は、生活排水を処理するための専用装置です。トイレや風呂、台所の流しや洗面所からの汚れた排水を浄化し、水路や河川に放流します。クボタは1960年代の住宅建設ブームによる需要増を機に、元々社内に有していたプラスチック成形の技術を用い、FRP浴槽及びFRP浄化槽の製造・販売へと進出。衛生的な生活、公衆衛生及び、環境の改善・発展に寄与してきました。 2007年以降は、海外への輸出もスタート。すでに中国・ベトナム・オーストラリア、中東他20ヶ国以上に輸出実績があり、今後も拡大が見込まれています。 ■当社について: 〜グローバル売上比率68%、世界に羽ばたくKUBOTAグループ〜 世界120か国以上に事業/販売網を広げ、農業機械・建設機械・エンジンなどの機械製品、水環境ソリューションなど様々な製品/サービスを展開しています。総合機械のグローバルメーカーとして、今後も積極的な海外展開と、より一層多様な顧客への価値提供を続けてまいります。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ