1372 件
株式会社クロスフィールド
東京都港区北青山
表参道駅
700万円~999万円
-
財務・会計アドバイザリー(FAS), ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
大手企業やメジャー企業に対する業務コンサルティング、ITコンサルティング、ITソリューション導入支援、プロジェクトマネジメント支援をお任せします。 【プロジェクト例】 ■戦略系 ・大手製造業:シェアードサービス高度化(グランドデザイン〜ToBeプロセス策定〜実現フェーズ) ・商社:ITガバナンス構築に向けたグランドデザイン ・流通:全社セキュリティ戦略の策定支援 ■ビジネス系 ・大手製造業:グローバル展開における業務統合支援(グランドデザイン〜ToBeプロセス策定〜実現フェーズ) ・商社:グループ会社間における事業移管に伴うビジネスプロセス策定(グランドデザイン〜ToBeプロセス策定〜実現フェーズ) ■システム系 ・大手製造業:グローバル展開における業務標準化支援(ToBeプロセス策定〜実現フェーズ) ・商社、大手製造業、出版社、小売業等:クライアント側プロジェクトマネジメント支援/PMO(要件定義、ベンダー管理、展開支援等) ◎クライアント側の支援を主としたビジネスコンサルティングがメインであり、自社で受諾開発を請け負うことはほぼありません。 (パフォーマンスを評価され、稀にベンダー側のPMO支援を依頼されることはありますが、自社で設計・開発等を行うことはありません) ◎マネージャー職もセリング(営業活動)はなく、デリバリーに専念いただける環境です 変更の範囲:会社の定める業務
K&Kソリューション株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
1000万円~
ITコンサルティング ITアウトソーシング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
学歴不問
【経営層やキーマンとの関係構築等上流〜一貫して担当/ITコンサルティングやスタッフィングサービスなどの提供企業/土日祝休】 ■業務内容: お客様の業務におけるDX推進、IT化支援に向けて、業務フローを理解し、改善案の立案から要件定義、IT化(開発/構築)、運用保守に至るまで一貫したDXソリューションを実行いただきます。 上流に携わっていただける機会も提供でき、プロジェクトの受注活動にも携わることができます。 ■業務詳細: ・クライアントの経営層/キーマンとの関係構築 ・クライアントの課題やニーズのヒアリングと課題整理 ・プロジェクトの進捗や成果物の報告/説明 ・プロジェクト計画の策定(スコープ/スケジュール/リソース計画) ・チームメンバーの役割分担/進捗管理/成果物レビュー ・リスク管理(課題の早期発見/解決策の実行) ・分析や施策提案の品質管理/最終レビュー ・クライアントへのレポートや提案資料の作成/プレゼンテーション ・プロジェクトの収益性/コスト管理 ・売上/利益目標の達成(追加提案や契約拡大も含む) ・チームメンバーの育成/フィードバック ・モチベーション管理とパフォーマンス評価 ■魅力: ・お客様の業界は幅広く、解決する課題も多種多様のため、専門的な業界知識を身につけながらプロジェクトを推進できます。 業界特有の困難な課題に対して、最適なアプローチを提案・推進・実行していくことで、プロフェッショナルとしての専門知識・技術力が同時に身につけられます。 ・現在は55人程度のメンバーですが、メンバーのバックグラウンドは多様で、事業会社・SIer・大手総合コンサルティングファーム出身者など、それぞれがこれまでの業務経験を活かしながら、お互いに相談でき、新たな分野にも積極的に挑戦できる環境です。 代表との距離も近く、一人ひとりが裁量を持ってプロジェクトを推進でき、会社の成長とともに自身の成長を体感できます。 ・現在、当社は多様なプロジェクトが増加しており、1つのプロジェクトの管理に留まらず、複数のプロジェクトにPMOとして携わることができます。 PMOスキル向上に繋がる上、会社への貢献実感を強く感じることができます。
株式会社サン・プラニング・システムズ
東京都港区三田(次のビルを除く)
550万円~799万円
システムインテグレータ アウトソーシング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■ポジション概要 顧客のローコード開発プラットフォーム(intramart・Power Plaform等)を用いたシステムの提案/開発/運用をお任せいたします。 ■業務詳細 ・プロジェクトの推進、プロジェクトチームの管理 ・ITコンサルティング、業務可視化ツール(iGrafx)による業務コンサルティング ・システム化の提案、要件定義、設計作業 ・Cloudサービス(Azure,AWS等)を用いたシステム環境構築、または、オンプレ環境構築 ・ローコード開発プラットフォーム(intramart・Power Plaform[PowerApps, PowerAutomate, PowerBI])等を用いたシステム開発/運用/保守 ・業務自動化ツール(UiPath等)を用いた業務自動化シナリオ開発 ・顧客からの問い合わせ対応、技術支援、教育支援など ■業務可視化ツール“iGrafx”について 導入社数3,500社(うち、上場企業800社)、銀行業シェア48%の業務プロセス可視化ツールです。 大手カード会社、大手都市銀行、大手ホテルなどでのコンサルティング実績があります。 まだ現在程の知名度が無かった20年程前から当社で取り扱いをしており、現在は日本の総合代理店としての地位を確立。総務省より令和7年に向けた自治体DXが促進されており、民間企業に限らず官公庁での導入も進んでおります。 サービスサイト:https://igrafx.info/ 〜今後も案件増加が見込まれる、需要の高い業務〜 累計3,500社にツールが導入されており、現在業務改善プロジェクトが続々と増えております。 今後もプロジェクトが増加する見込みでして、それに伴い規模が拡大する当部署を牽引いただきたいと考えております。 ■組織構成 リーダー:40代2名 メンバー:50代1名、20代2名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Works Human Intelligence
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(21階)
450万円~649万円
システムインテグレータ, パッケージ導入・システム導入 業務改革コンサルタント(BPR)
自社製品「COMPANY」の導入プロジェクトをマネジメントいただきながら、お客様(官公庁・公共団体等)の業務改善をコンサルティングいただきます。 納期に間に合わせてシステム導入できるよう、社内他部署やお客様を動かしてプロジェクトを前に進めていくことがミッションです。 これまで業務改善経験、プロジェクト推進経験を活かして国内大手法人へ価値貢献していくことができます。 ■業務詳細: 業務は営業支援・導入・運用フェーズに分かれます。 【営業支援】営業部門のCOMPANY提案活動を実際の機能側面からサポート。スケジュールや工数の作成など、営業と共にお客様へご説明することもあります。 【導入】業務に合わせたシステム設計を行い、導入の効果を最大化するため導入工程全般を担当します。 (現状の運用方法ヒアリング→必要な機能の整理・導入スケジュール作成→導入プロジェクト進捗管理※遅れが出た際の人材投入や期間延長提案) ★お客様の業務を深くヒアリングし、運用方法や業務改善まで提案することも多いです! 【運用】今後のサポートに必要な情報を運用サポート部門へ連携 <プロジェクトについて> ・担当案件数:1人のコンサルタントが同時に5〜6件を担当 ・案件の期間:1案件で平均12〜14ヵ月程度 ・繁忙期:4月(受注が集中する時期)、およびプロジェクト開始数ヵ月 ※変更の範囲:将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり ■入社後フォロー体制:〜バックオフィス経験出身の方も活躍中!充実の研修体制で安心いただけます〜 入社時研修後はこれまでのご経験をもとにプロジェクトにアサインし、OJT形式で業務を習得していきます。上長、メンターとの1on1やチームMTGを定期的に実施するなど、入社後の立ち上がりをフォローする体制もあります。 ■当社の特徴:ミッションは『「はたらく」を楽しむ』社会実現。プライベートとの両立の制度が豊富にあります! ・働き方…フレックスタイム制となるため子育てや役所対応等でも中抜けしながら柔軟に業務を実施しています。 ・環境…テレワーク制で出社頻度は繁忙期で週2−3回、平常時は週1−2回です。またテレワーク手当として一律10万円を支給しています。 その他多く福利厚生が設けられ働きやすい環境があります! 変更の範囲:会社の定める業務
自社製品「COMPANY」の導入プロジェクトをマネジメントいただきながら、お客様(官公庁・公共団体等)の業務改善をコンサルティングいただきます。 納期に間に合わせてシステム導入できるよう、社内他部署やお客様を動かしてプロジェクトを前に進めていくことがミッションです。 これまで業務改善経験、プロジェクト推進経験を活かして国内大手法人へ価値貢献していくことができます。 ■業務詳細: 業務は営業支援・導入・運用フェーズに分かれます。 【営業支援】営業部門のCOMPANY提案活動を実際の機能側面からサポート。スケジュールや工数の作成など、営業と共にお客様へご説明することもあります。 【導入】業務に合わせたシステム設計を行い、導入の効果を最大化するため導入工程全般を担当します。 (現状の運用方法ヒアリング→必要な機能の整理・導入スケジュール作成→導入プロジェクト進捗管理※遅れが出た際の人材投入や期間延長提案) ★お客様の業務を深くヒアリングし、運用方法や業務改善まで提案することも多いです! 【運用】今後のサポートに必要な情報を運用サポート部門へ連携 <プロジェクトについて> ・担当案件数:1人のコンサルタントが同時に5〜6件を担当 ・案件の期間:1案件で平均12〜14ヵ月程度 ・繁忙期:4月(受注が集中する時期)、およびプロジェクト開始数ヵ月 ※変更の範囲:将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり ■入社後フォロー体制:〜バックオフィス経験出身の方も活躍中!充実の研修体制で安心いただけます〜 入社時研修後はこれまでのご経験をもとにプロジェクトにアサインし、OJT形式で業務を習得していきます。上長、メンターとの1on1やチームMTGを定期的に実施するなど、入社後の立ち上がりをフォローする体制もあります。 ■当社の特徴:ミッションは『「はたらく」を楽しむ』社会実現。プライベートとの両立の制度が豊富にあります! ・働き方…フレックスタイム制となるため子育てや役所対応等でも中抜けしながら柔軟に業務を実施しています。 ・環境…テレワーク制で出社頻度は繁忙期で週2−3回、平常時は週1−2回です。またテレワーク手当として一律10万円を支給しています。 その他多く福利厚生が設けられ働きやすい環境があります!
株式会社システムサポート
石川県金沢市本町
450万円~899万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【東証プライム市場上場・独立系/ボトムアップの風通しが良い社風・定着率96%/中途入社者多数活躍中/資格取得奨励制度充実(約500種類が対象)】 ■業務内容: 当社はグローバルで話題の「Celonis」というソリューションを使ってプロセスマイニングによる顧客の業務改善を実現しています。Celonisのテクニカルエンジニアとして以下(2)〜(4)の領域をお任せします。 (1)顧客の業務をヒアリングし、可視化するプロセスを選定 (2)対象プロセスのログを保持しているシステムと接続しCelonisに取り込む (3)Celonisに取り込んだログを可視化 (4)可視化された結果を分析し、業務改善機会を見つけ出す (5)効果を定量的に試算し、経営層へプレゼン ■配属部署:約80名 将来的には顧客への提案、コンサルなど上流工程にチャレンジできる環境です ■当社の特徴: (1)オラクルマスターの最高位Platinum保有者数は国内有数:オラクルマスター最上位資格「Platinum」で、その保有者は日本に約100名しかいないが、当社の保有者人数は全国第4位を誇る。 (2)グローバル展開を目指し、シリコンバレーに関連会社を設立:2013年にシリコンバレーに関連会社「STS Innovation, Inc.」を設立。当社のグローバル展開を目指している。 (3)資格取得支援制度:IT関連の国家資格やベンダー資格など資格取得奨励制度を完備。現在約500の資格が対象で、取得した社員には、受験料+上限150,000円で一時金を支給。会社から推薦され、受験した社員には、受験料・交通費等の会社負担や、受験時間の就業時間扱い等の対応がある。 (4)明確で公平な人事制度:昇進・昇格は、職能考課(コンピテンシ評価)と業績考課(目標達成度評価)の結果で決定される。職能考課は約30項目の行動評価、業績考課は目標管理によって年2回行い、成果の達成度合いにより評価。評価の結果はFBし、本人の課題を明確にする。 変更の範囲:無
株式会社NTTデータ・ニューソン
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
★NTTデータグループの安定&福利厚生/スーパーフレックス&リモートと出社のハイブリッド勤務でワークライフバランス◎/親会社からの大規模プロジェクトも多数★ ■業務概要: BPMに注力する部署のメンバーとしてWeb開発案件をお任せします。 製造業のお客様を中心に、金融/官公庁/法人向けシステム開発案件におけるお客様へのサービス提案から運用までのフェーズをお任せします。 ※BPMとは、Business Process Management の略語であり、「業務の流れをモデル化して課題を抽出・分析し、解決のための新しい業務プロセスを創出して継続的な業務改善を行う業務管理手法」の事です。 ■プロジェクト例: ・製造業界向けintra-mart BPM基盤を活用した製造システム開発 →製造プロセスのマスター化から開発、運用・保守までを一貫して担当 ・案件管理アプリ開発 →お客様の営業活動における一連の流れをkintone上で開発 ・基幹システムの更改 →お客様の基幹システム刷新にあたり、業務の見える化、効率化強化をintra-martで実現 ■組織の特徴: 約25名のITエンジニアが在籍しています。「DX・業務改革が継続しない」「業務を自動化・電子化したい」「DXの何から着手すればよいか分からない」といったお客様の課題を解決すべく、ローコード開発などの手法を活かしたコンサルティングなどを行っています。 ■同社について ・NTTデータグループの強み×元独立系SIerの強み NTTデータグループのシステム設計・開発を請け負うNTTデータ先端技術の子会社として、グループの様々な案件を安定して受託。もともとは独立系SIerとして金融系・Web系・組み込み系に強みを持っており、長期的なクライアントとの関係値も活かして事業を展開 ・案件の幅広さ×技術力の高さ 金融・製造のクライアントを筆頭に様々なプロジェクトを受託。ビッグデータ・iOS・アジャイル開発案件・インフラ系・組み込み系など提供ソリューションも幅広く、技術力の高い様々なメンバーが在籍しており、グループの研修制度やナレッジ共有など研修・教育面も充実
セレンディップ・ホールディングス株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
500万円~699万円
経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
〜愛知の製造業を支える経営コンサルティング企業/東証グロース市場上場/多くのメディアにも取り上げられ、業界の注目を集める優良企業〜 ■業務詳細: コンサルタントとして製造現場の自動化をするプリセールスから改善プロジェクトマネジメントをお任せします。 展示会やHP等から引き合いのあったクライアントへ、業務改善の提案からプロジェクトの管理までを、上司やチームメンバーのサポートを受けながら行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: クライアントの工場現場を視察し、どこにどのような業務改善することが最適解か考え、提案から改善までフォローいただきます。上流から下流まで一気通貫で入りこむことができ、やりがいの大きいポジションです。 ■組織構成: 総勢5名(リーダー:30代) ■当社について: 中堅・中小企業の成長をサポートするパイオニアとして、100年企業の創出に取り組んでいます。M&Aや事業承継、IT導入など顧客の経営課題をトータルでサポートします。 ■社風: 社内の風通しは良く、サービス内容や業務改善など、職種や役職に関わらず提案できる環境です。フラットな組織風土が根付いているので、自由度高く働くことができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社NTTデータ先端技術
東京都千代田区丸の内JPタワー(13階)
500万円~799万円
〜AIを多くの人・ビジネスシーンで使えるようにする、AIビジネスのスペシャリスト組織〜 ◎自然言語処理/AI利活用のビジネスを開発したユースケース(案件事例)を多く持ち、AIの実装までのノウハウが豊富 ◎大手法人顧客に対してAI活用の可能性を追求し、「RAG」を中心とする社内データの活用/業務改革に寄与することができる ◎NTT研究所が保有する大規模言語モデル「tsuzumi」や、NTTデータが保有するAIのナレッジを顧客に実装する経験がつめる ■業務概要: 企業のDXを推進するコアテクノロジーとして、自然言語処理分野に力を入れており、ビジネス拡大のための体制強化を目的として、一緒になって新しい価値を創造してくれるAI(自然言語)チームのリーダーを募集します。 ■具体的な業務内容: グループ(NTTデータグループ/NTTグループ)の内外で日々発表されている最新のAI技術を活用した新規ビジネスの拡大に取り組んでいます。 日本ではDXの余地の大きいバックオフィス分野や、AIの活用が進むコールセンタを中心とした顧客接点分野をターゲットに、お客様の課題に対して最新のAIを適用することで、これまでできなかった新しい価値を提供することをミッションとしています。 そのため、上流工程から手掛けることも多く、お客様と直接対話をしつつ、如何にしてお客様の課題を解決するかチャレンジするやりがいのある仕事です。AIエンジニアとして、最新のAI技術を活用したソリューションの開発/システム開発のチームリーダをお任せします。 〈案件例〉 ・コンタクトセンターでのAI活用(音声認識、高度FAQ、AIオペレータ、感情分析等) ・審査業務へのAI活用 ・問い合わせ対応の高度化 ・AI(自然言語)フレームワークの開発 ■部門特性: ・NTTデータやNTT研究所の新しい技術に触れる機会が豊富にあります。 ・Deep LearningのためのGPU基盤や、IBM/Google等の検証環境も自由に使える環境を整備しており、様々な事にチャレンジできる環境です。 ・ベンダ(IBMやマイクロソフト等)とのつながりも強く、WatsonやGoogle AI、Azure Cognitive Service など最新のクラウドAIにも触れる機会が豊富にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
ITアウトソーシング アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 業務改革コンサルタント(BPR)
パーソルホールディングスのグループ会社であり、業務プロセスコンサルティング、システム企画開発などを行っている当社にて、今回は業務コンサルタントを行っていただきます。 業務の可視化、運用、ワークフローの改善やRPAなどのデジタルツールを用いた業務効率化を進めていただきます。メイン業務はRPAのシナリオ作成や、VBAでの構築〜運用となり、顧客折衝も行っていただきます。 ■ポジション概要:担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種) ・業務コンサルタントポジション 業務の生産性向上を目的に、お客様が業務で利用しているExcelやVBAによるツール、業務システムを運用面から理解しシステムの統合や新しいシステムへの移行、自動化を推進します。 現状のシステム把握と改善のため、要件定義を実施します。お客様が活用しているツール、複雑なExcel、マクロ、VBAなどそれぞれの関連性を理解し、最適なシステム連携を実現します。 ・ツール開発ポジション お客様が日常使っているVBAツール、複雑な関数が組み込まれたExcelシステム間のデータを入力加工しているExcelなどあと一歩改善が進めば使いやすくできるツール群の改修、新規の作成を行います。 どこか使いづらい、あと少しだけこうなったら良いのに、あのシステムからのデータさえ入れば、そんなお客様のニーズをとらえ、ツールの改修や自動化に向けた改善をすすめます。 ・RPAツール(Winactor・Uipath・推論型AI)の選定や導入 必要に応じてお客様に合わせてカスタマイズも実施いただきます。 お客様先に導入後も継続的な改善を目的としたツールのカスタマイズや追加開発を行います。 ■業務改善コンサルタントポジションの魅力 ・AIチャット・次世代RPA・推論型AI・FAQ改善ツールなど、新しい自動化技術を習得する事が出来ます。 ・アセスメント・要件定義や基本設計等の上流工程から、PoCの設計、サイト実装、自動化のための調査分析など サービス導入のために必要な知見を得ることができます。 ・業務部門で働いているお客様の目の前の業務を効率化、支援するサービスであるため、結果や成果が見え易く直接感謝されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒューマンベース
大阪府大阪市北区堂島
450万円~1000万円
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
【大手SIer(IBM・アクセンチュア・Oracle様等)と協業してコンサル事業を展開/少数精鋭ながら導入先は大手上場企業や官公庁が多いことが特徴◎/リモート可/働きやすさ◎】 ■当社について: ERP導入コンサル領域が始まり、2021年10月にヒューマンクリエイションホールディングスグループに加わったことを皮切りにERP導入コンサルタントからBPRコンサルタント(業務改善コンサル)の会社へ変化しつつあります。 お客様の経営課題、業務課題に対して業務の可視化、業務改善を行い、ERPやソリューションを提案〜運用まで行っていきます。 ■職務概要: ・プロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務 ・プロジェクト管理プロセスの導入定着業務 ・プロジェクトの全体計画立案の支援、および推進業務 ■職務詳細: 様々な業種のIT業界にてPMOとして案件に携わって頂きます。また、PG、SEとERP製品や、業務知識に対する理解を深めることによりアプリケーション・コンサルタントへの道も目指すことができます。 ■入社後のステップ: (1)システム構築の勉強に加え、会計や給与計算等の業務知識を習得します。先輩に同行しながら業界に慣れていきます。 (2)先輩の指示のもとでERPパッケージソフトの導入コンサルタントを行います。 (3)お一人でお客様との打ち合わせやERPパッケージソフトの導入コンサルタントをお任せします。 ■当社の特徴: 東証マザーズに上場したヒューマンクリエイションホールディングスのグループ会社です。大手SIer(IBM・アクセンチュア・Oracle様等)と協業し、お客様の基幹業務システムをERPパッケージソフトを用いて、最適化した形で導入するコンサル事業をメインに事業を展開しております。少数精鋭ながら導入先は大手上場企業や官公庁が多いことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
★NTTデータグループの安定&福利厚生/スーパーフレックス&リモートと出社のハイブリッド勤務でワークライフバランス◎/親会社からの大規模プロジェクトも多数★ intra-mart/Service Now/Pegaなどを活用したローコード開発エンジニアとして、お客様の業務プロセス改善するコンサルタント的な動きやシステム開発を担当いただきます ■業務概要 配属予定のチームはお客様の業務プロセスの改善コンサルタントとしてローコードプラットフォームの開発ツールを用いて、システム開発を行っています。本ポジションでは、intra-mart/Service Now/Pegaなどを取り扱うシステムエンジニアとして、お客様の業務プロセス改善するコンサルティング・提案やシステム開発を担当いただきます。 ■プロジェクトについて プライム案件もしくはNTTデータからの案件を請け負っております。最上流フェーズ・要件定義フェーズから入っていくことも多く、コンサルフェーズから開発フェーズまで一貫して対応しています。 お客様の業界は様々ですが、いずれも「DX・業務改革が継続しない」「業務を自動化・電子化したい」「DXの何から着手すればよいか分からない」といったお客様のDX化課題を改善していくものになります。 ▼プロジェクト例: ・予算・実績や業務状況の共有、ポータル化による業務効率化プロジェクト ・業務プロセスのデジタル化とペーパーレス化プロジェクト ・製品トレーサビリティの一括管理の実現プロジェクト ■職務の特徴 ・お客様への業務プロセス改善コンサルタントとしてシステム提案、課題解決などのやりがいのある業務にチャレンジする事が可能。 ・NTTデータグループの製品であるintra-martを用いることが多く、当社には認知資格取得者も多数在籍。 ■開発環境 ・OS:Linux ・言語:Java/JavaScript ・FW:spring ■NTTデータグループの強み×元独立系SIerの強み NTTデータグループのシステム設計・開発を請け負うNTTデータ先端技術の子会社として、グループの様々な案件を安定して受託。もともとは独立系SIerとして金融系・Web系・組み込み系に強みを持っており、長期的なクライアントとの関係値も活かして事業を展開。
バーチャレクス・コンサルティング株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
600万円~799万円
ITコンサルティング コールセンター, 業務改革コンサルタント(BPR) スーパーバイザー
【コンサルティング会社が運営するBPO事業/初期配属案件確定(土日祝休み/定時8:40‐17:40/最寄り駅:内幸町)/年休120日】 ★大規模新規案件の立ち上げフェーズから参画/コンサル企業ならではの業務の安定稼働だけではない、『理想を描き、実現させる』行動が可能で、業務を通じて論理的思考力・課題解決能力を培うことができます。 ■仕事内容: 新規案件のプロジェクトマネージャーとして、事務局の立ち上げから安定稼働・業務効率化に向けた施策立案・実行をお任せいたします。 将来的には、担当クライアントの取引領域の拡大や、別企業様の案件でのご活躍も期待しております。 <現在予定している案件:事務局(バックオフィス・コールセンター)> ∟IDパス再発行業務 ∟問い合わせ対応 ∟入会・追加の審査業務 <マネジメント> ・マネジメントの人数:SV5名/スタッフ25名 ■組織構成 責任者1名+SV5名+スタッフ25名が在籍しております。 今回ご入社いただく方には責任者のもとでプロジェクトマネージャーとしてのご活躍を期待しております。 ■キャリアパス 将来的には案件の規模や数を広げていただき、計2〜3億規模(60〜70席)のプロジェクトのマネジメントをお任せしたいと考えております。 ■当社の強み: コンサルタント(アクセンチュア出身の社長)が作ったコンタクトセンターのため、電話を取って対応終了ではなく、コンタクトセンター運営がどうあるべきかを描き運用設計まで関与することができます。 そのため、クライアントのあるべき姿を描き、業務的な打ち手を検討し・生成AIなどのITの力を駆使できる点が強みとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豆蔵
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(34階)
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 自動車・自動車部品・車載製品 コンサルティング(品質・開発プロセスなど)
【独立系SIerでロボット本体の開発ができる数少ない企業/エンジニアが主役の会社/質の高いエンジニアリング講座を自由に参照可能】 ■業務内容: 自動車や医療系など組込み系システムに対する、システム開発やソフトウェア開発のライフサイクル全体のプロセス改善およびプロジェクト管理に関する支援コンサルをご担当いただきます。 <詳細> ・CMM/CMMI、AutomotiveSpice、ISO26262機能安全等に基づいたプロセス改善コンサル ・反復型開発、アジャイル型プロセスのコンサル ・プロジェクト管理の支援コンサル ・サイバーセキュリティに関するコンサル ■事業内容: 近年、組込み機器は、ネットワークを通じて、クラウドやサーバーに接続され、情報を交換したり、あるいは、各種の機器やシステムと連携した多様なシステム(System-Of-Systems)が出てきています。 これらの組込み機器やシステムを構築するために、豆蔵はモデリング技術をコアコンピタンスとし、システムズエンジニアリング、ソフトウェアエンジニアリングに基づいてお客様が抱えている課題解決をご支援いたします。 ■当社について: 1粒の知性がソフトウェアエンジニアリングを変える。これは当社設立以来のキーメッセージです。当社は、発注者側(ユーザー企業)と受注者側(開発側ベンダ)の両方の視点で先進的なコンサルティングを提供することが可能な複眼的IT企業です。コンサルティングチームから対象となる組織に1粒のソフトウェアの種が蒔かれ、コンサルと人材育成を通して、大事に育って組織に広がっていき、さらに種が蒔かれて横展開していく再帰的・自己生成的なプロセスを表します。
〜IT知見を武器に顧客の業務改善支援プロジェクトを担当〜お客さまの困りごとをITの力で解決! ◎顧客の現場ヒアリングから業務プロセスの可視化・課題発見、そこから要件定義〜デジタルツールの実装、保守までをワンストップ且つスピーディに提案してまいります。 ◎一気通貫したデジタライゼーションを実現できるためスキル・キャリアアップが叶います! 本ポジションはお客様の業務改善コンサルタントを行っていただきます。 お客様先の業務フローの可視化、運用、ワークフローの改善やRPAなどのデジタルツールを用いた業務効率化を進めていただきます。 ■ポジション概要:担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種) ・業務コンサルタントポジション 業務の生産性向上を目的に、お客様が業務で利用しているExcelやVBAによるツール、業務システムを運用面から理解しシステムの統合や新しいシステムへの移行、自動化を推進します。 現状のシステム把握と改善のため、要件定義を実施します。お客様が活用しているツール、複雑なExcel、マクロ、VBAなどそれぞれの関連性を理解し、最適なシステム連携を実現します。 ・ツール開発ポジション お客様が日常使っているVBAツール、複雑な関数が組み込まれたExcelシステム間のデータを入力加工しているExcelなどあと一歩改善が進めば使いやすくできるツール群の改修、新規の作成を行います。 どこか使いづらい、あと少しだけこうなったら良いのに、あのシステムからのデータさえ入れば、そんなお客様のニーズをとらえ、ツールの改修や自動化に向けた改善をすすめます。 ・RPAツールの選定や導入 必要に応じてお客様に合わせてカスタマイズも実施いただきます。 お客様先に導入後も継続的な改善を目的としたツールのカスタマイズや追加開発を行います。 ■業務改善コンサルタントポジションの魅力 ・AIチャット・次世代RPA・推論型AI・FAQ改善ツールなど、新しい自動化技術を習得する事が出来ます。 ・要件定義などの上流工程から保守まで一気通貫した開発業務に携われます。 ・業務部門で働いているお客様の目の前の業務を効率化、支援するサービスであるため、結果や成果が見え易く直接感謝されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノースサンド
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~649万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【社内コミュニケーションが活発な会社です!/福利厚生充実/「人」への投資を惜しみません!/「働きがいのある会社」ランキングに8年連続で選出されました!】 〜創業当時10名だった社員数も現在1000名を超える規模まで拡大中〜 今後1500人、2000人と拡大していく中でも『従業員が働きがいを感じ、 高いモチベーションを維持できる組織』を構築していくために、募集します。 ■募集背景 <第二創業期を共につくるコア人材の募集> 今回、情報システム担当としてあなたをお迎えすることで、急成長する組織の土台を下支えするコーポレート部門の基盤をより強固にし、専門性の高い組織づくりを加速させたい考えです。 もちろん志向に応じて、その他のコーポレート部門の業務に幅広く携わり、スキルの幅を広げるチャンスもあります。 ■職務概要 情報システムを中心に、コーポレート部門の幅広い業務をお任せします。 ◆具体的には… 入社後まずは、先輩・上司と一緒に仕事を進めるOJTを通じて、徐々に仕事を覚えていきます。 <主な仕事内容> 情報システムをお任せします。 ・クラウド型システムの開発と運用 ・組織拡大に伴う情報システム機能の強化 ・ネットワーク、ソフトウェア、ハードウェア、セキュリティ管理/対策、ヘルプデスク、外部パートナーとの折衝 ■活かせる経験・資格 (1)システム開発・運用経験 (2)ヘルプデスクの経験 (3)外部パートナーとの折衝調整の経験 (IT戦略立案・運用の経験歓迎) ■当社について ノースサンドは、“人”にフォーカスを当てた唯一のコンサルティング会社です。 スキルだけでなく、コンサルタントの“人らしさ”を大切にすることで、人間力を強みとしたコンサルティングサービスを提供し、ビジネス・デジタル・ITの分野で幅広い業界のお客様をご支援しています。 私たちは、コンサルティングを「お客様の実現したいことをデザインする仕事」と捉え、 一社でも多くの会社、一人でも多くの方の力となることで、カッコいい会社を増やし、世界をデザインする会社となることを目指しています。 平均年齢33.1歳/20代38.2%、30代44.8%と比較的若い組織となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
東京都港区西新橋
御成門駅
400万円~599万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜直近五期連続増収増益のITコンサルティング・BPO事業を展開する企業〜 ■業務概要: まず最初はBPO等のオペレーターとしての業務理解が中心になりますが3年程度経験していただいたのちにIT部門に戻っていただきまして業務改善、ITでの実現を踏まえたコンサルポジションとなれる人財を募集しています。 ■想定プロジェクト/入社後3年程度の業務内容: 以前よりIT部門とお付き合いのある自動車メーカー様のプロジェクトです。 BBSの経理部業務のアウトソーシング部隊とともに、クライアント企業の生産性向上、コスト削減、業務品質向上、迅速なビジネス展開を実現させることを目的に、弊社BPOコンサルタントと共に、クライアントの決算業務を運用、管理する業務をお任せします。 その後、会計の知識と業務改善の両輪で、業務に入り込んで自動化やプロセス改善を提案し実行に移していきます。 ■業務詳細: <決算業務> 決算:振替伝票入力、各種会計帳簿作成 等 債務管理:伝票チェック、支払 等 債権管理:請求書作成、入金消込 等 固定資産管理:資産登録、建設仮勘定管理、資産異動登録、償却資産税 等 マスタメンテナンス、その他 <名古屋支店/クライアントの特徴と業務領域> ・クライアントの業界は、大手自動車メーカー及び関連企業を中心に製造業、リース・金融業など、いずれも大手上場企業のプライム(1次請け)案件が多く、顧客の業務改善を達成するための基幹系業務システムの新規構築や改修プロジェクトに参画します。 <業務領域> 会計領域(一般会計、債権債務、入出金、固定資産等)を中心に販売、購買、在庫、生産、原価管理など、会計領域周辺の業務システムまでを担当しますので、業界ごとの深い業務知識が身につきます。 <得られる経験> 業務システム構築時の要件定義、基本設計、詳細設計、開発(製造)、テスト(試験)までシステム導入に関わる一連の工程を担当しますので、幅広いシステム構築経験を積むことができます。 <開発環境> Java、C、C#など言語は多岐に亘ります。また以下のパッケージの導入経験者も即戦力となり得ます。 (mcframe、BIZ∫、intra-mart、DIVA、BIZ ForcastEなど) 変更の範囲:会社の定める業務
Cocolive株式会社
東京都
360万円~430万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(直販) 広告・メディア法人営業(新規中心)
住宅不動産業界に特化した顧客・追客管理を強化するマーケティングSaaS「KASIKA」を利用する工務店やハウスメーカーに対して、 課題解決の施策提案から実行、振り返り等のカスタマーサクセス及びコンサル業務をお任せします。 【詳細】 ◆顧客の経営課題や営業課題ヒアリング~課題特定~課題解決の戦略立案~施策提案~実行~実行管理~結果確認~改善策提案までのコンサル業務 ◆架電トークスクリプト作成、架電指導、メールマーケティング支援、イベントの企画提案、立上げ、集客までの支援 ◆工務店のお客様への定期配信コンテンツ企画、制作、ライティング 【ミッション】 ◆工務店やハウスメーカーの顧客における成約率アップや来場率アップに向けた、 経営コンサル、営業コンサル、マーケティングコンサルなどの総合的なコンサルティング支援
株式会社FFGビジネスコンサルティング
福岡県福岡市中央区大手門
大濠公園駅
600万円~999万円
経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
〜ふくおかフィナンシャルグループ(以下、FFG)の傘下銀行の取引顧客向け事業コンサルやビジネスマッチング、人材紹介等を行っています。グループの強さと安定性、また新しいことにチャレンジする社風が魅力です〜 ■業務内容:コンサルティング部の法人向け事業コンサルタントの募集です。 主に事業計画の策定や財務改善、人事コンサルなど幅広く実施します。基本的にはFFGの傘下銀行の取引顧客向けコンサルとなり、同時に2〜3件のプロジェクトを担当頂きます。成長戦略、事業再生・改善、組織戦略、組織強化、財務・事業デューデリジェンスの案件が多いですが、新規事業開発や人事コンサルなど新たな分野のニーズも多く、今後、コンサル分野の領域を拡大するため、増員募集いたします。 ■組織構成:コンサルタントが15名で30〜50代が多いです。 ■魅力点:クライアントはFFG傘下銀行の取引先が大半ですので、ほぼ100%九州地場中小企業へのご支援となります。銀行との取引は半永久的に続く中、FFG全体でクライアントを長期的にご支援をすることが基本の取り組みスタンスです。 地域密着、地方創生など地場企業への貢献を実感できるお仕事です。また働き方も安定しており、土日完全休み、残業時間も月20〜40時間程度、リモート勤務可能など、働きやすさは抜群です。金融機関での法人営業やコンサル会社でのコンサルティング業務のご経験を元に地域貢献にご興味があり、安定しながら働くことを希望されている方にマッチしています。「総合金融グループ」として、FFG各グループ会社のリソースを存分に活かした提案がお客様に出来る点も弊社の魅力です。
エイチアールワン株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
システムインテグレータ アウトソーシング, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜アウトソーサーの立場で顧客に対する業務改善提案に挑戦〜 ■業務概要: 中堅企業顧客向け(従業員500〜5,000名)の企業の人事・給与のBPOに関する新規導入や、既存のお客様の人事制度改定や業務効率化、法改正対応などに向けて、「最適な業務プロセス」を設計・構築して顧客への提案を担当いただきます。また、人事・給与パッケージシステムやクラウドシステムのシステム設計(要件定義)を入りながら、パッケージシステムの開発(設定)や変更も行います。 ※実際の構築については開発部隊が担当しますので、システム経験がなくても活躍いただけます。 ■配属部署: 各顧客業界に応じて約5〜7チームに分かれていますが、チームを横断したプロジェクトなども複数あります。 部署全体は明るい雰囲気で、出社時はコミュニケーションを取りながら業務改善に取り組んでいただきます。 楽しく仕事をしたい方、人と接しながら仕事がしたい方にはオススメです。 ■魅力: ◎給与、賞与計算、住民税、年末調整、福利厚生(財形・持株会等)などの業務設計・顧客への提案を通じてスキルアップを目指せます。 ◎様々な顧客の人事制度を見ることができ、より人事のプロとしてキャリアを積むことができます。 ◎人事・給与業務の経験や知識を活かしながら、業務デザイン力とシステム構築力双方を高め、息の長いキャリアを形成できます。 ■働きやすさ: ・月8回の在宅勤務を取り入れています(変動あり) ・平均残業時間は20時間程度、チーム単位で仕事をするため急なお休みも取りやすいです。 ■当社の強み: 1.BPOサービスだけではなくASPサービスも提供しており「フルアウトソーシングサービスを提供しております。 2.資格取得支援制度や社内公募制度、異動を伴わずに別の業務にチャレンジができる社内複業制度など豊かな人事制度が複数あり事業会社の人事では経験できないキャリアチェンジも可能。 3.社員表彰制度や感謝バッジ、配属部署外のサポーター制度など、お互いを尊重しあえる温かい社風があります。 【産休・育休取得率100%/えるぼし認定・くるみん認定/中途入社率8割以上/4種類の研修制度で教育体制充実】 ●女性が多く、さらに産育休復帰メンバーも多い部門の為、子育てとの両立にも理解がある職場環境です。
日本電気株式会社(NEC)
650万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, SCM企画・物流企画・需要予測 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇SCM×DXをNECの最先端技術で推進/プロジェクトリーダーとして製造業向けのコンサルティングをお任せ/時間と場所を選ばない働き方◆◇ ■担当業務 製造業・プロセス業を中心としてSCMに関わる業務においてDX含めた業務改革において、PJ内の各テーマにおける複数メンバ含めたプロジェクトのリーダを担ってもらいます。 <具体的なプロジェクト> ・製造業・プロセス業におけるものづくりDXグランドデザイン ・製造業・プロセス業におけるグローバルサプライチェーン革新構想 ・製造業・プロセス業における基幹業務刷新構想 ■アピールポイント ・NECの最先端技術を活用したDX構想に携わることができます ・日本の製造業のものづくり革新に携わることができます ・生産領域における様々なテーマ(DX、SCM、基幹業務等)に関わることができます ・プロジェクトリーダ(プロジェクトマネージャ)として、自身のシナリオで顧客の成功に導いたり、NECとしてのビジネス拡大を牽引していけます。 ■採用組織について NECにおいて民需向け(特に製造業やプロセス業を中心)の業務コンサルティングの事業を担う。NEC自身の革新ノウハウや他社における先進ノウハウを活用して、顧客のプロジェクトの上流段階から参画し、後続のNECのソリューション(各種DXソリューションや各種SI)に繋ぐ役割です。
株式会社保健同人フロンティア
東京都港区新橋
新橋駅
医療コンサルティング 組織人事コンサルティング, 組織・人事コンサルタント
【三井物産株式会社出資100%子会社/年間休日124日/フレックスタイム制/健康経営優良法人ホワイト法人500認定企業】 ■業務内容: 企業人事・健康保険組合、法人団体等顧客に関する従業員支援(EAP)サービスの提供、健康経営におけるコンサルタント業務全般を担当いただきます。 主にはストレスチェックの実施と分析から職場環境の改善提案等のコンサル業務、企業の健康経営推進におけるコンサル業務、研修・カウンセリング等の業務等となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社百十四銀行
香川県高松市亀井町
500万円~1000万円
地方銀行, 業務改革コンサルタント(BPR) 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
〜いずれかの業界に特化した知識・経験を活かして活躍!/銀行・金融経験不問/明治11年創業・地元密着の老舗銀行〜 ■業務概要: 創業140年以上の歴史ある銀行である当行にて、コンサルティング業務をお任せします。中期経営計画の大きな柱として、社内で力を注いでいる分野となります。 幅広くオープンポジションとしておりますので、経験と知見を活かして活躍いただけます。 ■業務詳細: ・経営コンサル(事業計画策定/営業/マーケティング支援、原価管理支援) ・M&Aアドバイザリー ・事業承継コンサル ・ICTコンサル ・人事コンサル、人材紹介 ・補助金申請支援 ・製造業向け生産現場改善コンサル ・海外進出支援コンサル ・SDGs 関連コンサル ・法人コンサルティング業務全般 等 ■法人向け事業概要: 事業性評価の深化を通じたコンサルティング営業によって、課題解決のためのソリューションを提供し、お客さまの事業価値向上に貢献します。 【資金調達】 証書貸付、手形貸付、当座貸越、手形割引、私募債、シンジケートローン、ABLなど、最適な方法で迅速に必要な資金を提供します 【資金運用】 様々な手段を提案します 【国際業務】 海外進出支援・外貨資金調達・為替リスクヘッジ等 ・外貨預金残高7位/地銀64行中、外貨貸付残高9位/地銀64行中 【ネットワークサービス】 事務の軽減、スピード化をサポートします 【ビジネスマッチング】 歴史ある広域店舗網を活かし、お客さま同士の出会いをサポートします 【事業承継】 会社の運営に支障を出さず、スムーズに承継できるようにサポートします 【M&A】 売り側・買い側それぞれの思いを大切にしながら支援 ・日本M&Aセンター「地域貢献大賞(中国・四国)」 ■百十四銀行について: 1878(明治11)年11月1日、114番目の国立銀行として設立された第百十四国立銀行としてスタートしました。明治、大正、昭和、平成の四代にわたり、香川県経済の中心として、常にゆるぎない基盤と信用を培って続いてきた伝統ある銀行です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ