9308 件
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
-
700万円~1000万円
システムインテグレータ, 人事(労務・人事制度) その他人事
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜組織人事/国内最大級のITソリューション企業の金融事業部/社員成長・満足度向上に貢献〜 ●人事施策の企画立案・実行をリード ●緩やかなジョブローテーションあり、人事としてのキャリアを深めたい方歓迎 ●リモート中心での勤務が可能、自由度・柔軟性高く就業 【職務内容】 金融分野(社員4,000人超の組織)の成長戦略・人財戦略に基づいた人事施策の企画立案、実行をリードします。 全社の人事本部や、社内の他分野、金融分野内の各事業本部や事業部などの各組織ステークホルダーと連携しながら施策を推進します。 - 配置・異動、評価、昇格 - 人事・人財情報のデータドリブン施策 - 人事戦略施策(エンゲージメント、ピープルマネージャー施策)等 【職務の魅力】 近年、お客様に事業パートナーとして真に認められる会社への変革が求められる中、ジョブ型の人事制度や複線型のキャリア制度(TG制度など)の導入、あるいは外部の有識者の積極的な採用、社員1人ひとりの自律的な成長と組織の成長の循環など、人事・育成の世界も変革期を迎えています。また、社員個人の側面でもキャリア自律や価値観や働き方の多様化など、対応すべきテーマが目白押しという状況にあり、多様な人財が活躍できる企業・組織への変革を目指しています。 人事スペシャリストや現場経験者(営業、開発、コンサル等)、多様なバックグラウンドをもった7名のメンバで構成しています。 分野における人事関連の業務(異動・配置、人事施策等)を扱い、適切なタスクに分割・アサインの上、活動します。参画後、緩やかにローテし、人事スタッフとしての専門性を高めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
東京都
600万円~1000万円
システムインテグレータ シンクタンク, 人事(採用・教育) IT戦略・システム企画担当
■業務内容:弊社で活躍いただいているIT部門における社員一人ひとりの人材バリュー向上に向けた人材育成とキャリア形成支援を担い、人材育成戦略・施策の企画、推進を行っていただきます。具体的には、IT人材育成フレームワークの策定、各種研修、社外派遣等の人材育成施策の企画・運営業務等を担当いただきます。 ITエンジニア・ITコンサルタントとして活躍いただく教育研修は、1講義30~100名の参加規模のものを年間で40~50回開催しております。 研修の対象はIT部門に所属している約2,800名と幅広く、新卒入社向けのITエンジニアのスキルアップ研修から、中堅層向けの開発プロジェクトの管理、チームマネジメント方法などの講義をおこなっております。 尚、社内独自で企画・運営をしておりますが、研修講師は社内だけでなく、外部企業様に行っていただくものがあり、後者の場合は外部企業様と協力していただきます。 <具体内容> ◆IT人材育成フレームワークの策定 ・IT人材のキャリアデベロップメントプログラム、専門性評価等の企画・運営 ◆研修 ・テクニカルスキル(PM、BA、プラットフォーム、開発言語、DB、NW等)、ビジネススキル、グローバル人材育成等の社内向け研修の企画、運営 ◆外部派遣 ・人材育成を目的とした外部派遣施策の企画、運営 ◆人材育成計画 ・各事業部における人材育成施策の計画策定の牽引、各部署が実施する勉強会にかかる事務局対応 等 ※変更の範囲:みずほフィナンシャルグループ各社の業務 ■ポジションの魅力: <得られる経験等> ・エンジニア、人事企画を経験してきた優秀な社員と共に、部門人事のライン立ち上げから一緒に参画できる ・多種多様な教育・研修の企画、運営を通じ、教育・研修にかかるプロとして成長出来る。 ・業務経験を通じて、課題設定力や調査・ヒアリングスキル、プロジェクトマネジメントスキルなどのスキルを獲得・向上させることができる。 <当社の特徴・他社との違い> ・みずほグループ共通の教育施策もあり、当社のみならず、みずほグループの教育施策の知見を得る事が出来る。 変更の範囲:本文記載
XMile株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
500万円~799万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
学歴不問
■仕事内容: 当社の採用は主に中途採用が中心となっており、各事業やポジションに応じて訴求ポイントや選考プロセスを最適化しながら、採用成果に向けて活動を行っています。 今回は、これらの採用活動におけるオペレーション構築/改善、KPI管理、採用プロセスの品質向上をリードしていただける方を募集しています。 ■具体的な業務内容 ・採用活動における求人票の品質向上や採用ツールの企画改善 ・選考プロセスにおける運用ルールの設計 ・求職者、人材紹介会社、媒体社、自社の面接官を踏まえた最適なプロセス設計 ・メールや電話でのコミュニケーション品質の向上 ・採用成功に向けた情報連携の品質向上及び情報の蓄積 ・採用〜入社における関係部署との連携オペレーションの設計 ・採用プロセスのデータ集計及び分析 ・採用上必要な契約やアカウント等の権限管理 ・採用活動における法改正対応 <ムリなく働けます> 「個々の残業を減らしましょう」という社員に丸投げスタイルではなく、会社の仕組みから”生産性”に向き合っているので、メリハリのある働き方を実現することができます。 変更の範囲:営業、管理、企画、新規事業開発、マーケティング、人事、エンジニア、その他事業に関わる業務全般
株式会社GKS
東京都千代田区富士見
400万円~549万円
その他・各種スクール, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【上場企業の安定基盤/土日祝休み/平均残業20H/子育て中の社員も多く働きやすい環境/年間休日124日/フルフレックスで柔軟な働き方/幅広い業務にチャレンジができる環境でキャリアアップ可能】 ■業務概要 保育業界のリーディングカンパニーの人事企画担当として経営層に近いポジションで幅広い業務をお任せします。 具体的な業務内容: 1.人事関連の規定の制定・管理(職員対応等もあります):労働法や社内ポリシーに基づいた人事規定の策定・改訂、規定の周知・運用および遵守状況の監視 2.評価管理:社員のパフォーマンス評価制度の企画・運営、評価プロセスの改善およびフィードバックの実施 3.社員の福利厚生制度の企画・提案:福利厚生プログラムの運用および見直し、社員の健康管理や働きやすい環境づくりの推進 ■キャリアパス ご自身の希望に合わせて多様なキャリアパスがあります。 スペシャリストを目指すことや管理職を目指すことが可能です。 また、社内の別部署へのチャレンジも可能です。 ■働き方 子育て中の方も働いており、柔軟な働き方が可能です。 残業20時間程度でフルフレックス制を取り入れております。 ■リーディングカンパニー グローバルキッズCOMPANYは2006年創業。11人の職員時代からスタートし、お子さまを預ける保護者の皆さんの安心と信頼を獲得し続け、2017年に現在のプライム市場へ上場(現在はスタンダード市場へ移行)。安定した財政基盤を誇ります。今後のさらなる事業拡大に向けた増員募集です。 ■同社の特徴 通常の保育園では各園に1名の担当がついたピラミッド型の構造となっておりますが、当社では各園に2名の担当が付き、人材、数値と分担し管理しています。 ■グローバルキッズの今後の方向性について 今後は「デジタル活用による業務改革の推進」や「革新的なサービスの提供」に注力していきます。地域の子育て世帯が最も利用したいと思う施設を目指していくことで、「職員・保護者・地域に選ばれる会社」をICTの領域で実現していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマシタ
550万円~799万円
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜1963年設立・福祉業界のリーディングカンパニー/“介護Techプラットフォーム”推進企業/無借金黒字経営の安定企業/在宅あり・フルフレックス〜 ■業務内容 人財戦略を実現するために、人財DX*(*HR Digital Transformation)を活用し、以下の役割を担当していただきます。 ・経営戦略・事業戦略の実現に向けたタレントマネジメントや組織開発・DX推進に関する個別計画やアクションプランの策定 ・会社の経営戦略や能力開発体系に沿った、中長期を見据えた効果的なタレントマネジメントや組織開発・DX推進に関する施策の策定 ・複数の業務計画間の調整を図りながら最適化の推進 ・タレントマネジメントや組織開発・DX推進関連業務の展開や施策実施に向けた、体系的な情報収集や調査分析の実施・指揮 ・タレントマネジメント・組織開発・DX推進の運用に関する問題点を整理および提案 ■配属先について:人財本部 ・部署構成:20名(男性:10 女性:10) ・平均年齢:30代後半 ■得られる経験: ・現場のメンバー、上司部下、チームメンバーとの協働 ・事業部の課題解決や、事業計画の実現に貢献できる ・人財本部メンバーとして、2000人超の会社の大変革に貢献できる ・事業を通じて人生100年時代およびご利用者様を支えている実感とホスピタリティ経験 ■当社の今後の動きについて: 現在、両事業とも業界大手のポジションを確立し、売上規模で2030年に850億、2050年に1兆円への成長に向けた全社・事業・ブランド戦略等の変革を行う第2創業期として位置付けています。 2021年にはAIサービス開発会社エクサウィザースとのジョイントベンチャーを立ち上げ、既存事業×テクノロジー(DX)領域に進出しています。 今後、卓越したサービス品質及び顧客価値(EXとCX)で圧倒的な業界シェア獲得し、業界の再編と高付加価値化の実現に挑戦することで、『正しく生きる、豊かに生きる』を実現していきます。 中期経営計画で経営スローガン2024「EXから考える」を掲げ「EX(社員の仕事のやりがい)」を上げることを注力します 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モリタホールディングス
大阪府大阪市中央区道修町
450万円~649万円
自動車(四輪・二輪), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜東証プライム上場モリタホールディングス/消防車の国内トップシェア/グループ会社の採用や研修制度など幅広くお任せ/年休124日/福利厚生多数〜 ■業務内容: 人事部においてご経験に応じて研修制度の構築や、新卒・中途採用業務を幅広くご担当いただきます。株式会社モリタホールディングスに加えてモリタグループの系列会社の採用についてもご経験に応じてお任せ致します。 ■キャリアパスについて: キャリア展望として同じ人事部の中で制度企画や給与社保などの分野がございます。その為採用や研修制度の構築で深くキャリアを重ねていくことも、人事部内でキャリアを横に広げ、様々な分野に挑戦しながら長くお勤めいただくことも可能です。 ■組織構成: 人財開発の分野では4名の方が在籍しています。 ■働きかたについて: 基本的には定時退社の方が多く、残業している方はほぼいません。繁忙期となる12月でも残業時間は10〜20時間ほどです。 ■同社について: ポンプ車からはしご車コンビナート向けの消防車や空港用の消防車、さらに世界初の消救車など、幅広い消防車の開発・製造・販売を行なっています。 さらに、万全の体制および高い専門技術でお応えするために、消防車の保守点検・オーバーホール専門の会社も有し、お客様のニーズにより迅速にお応えできる体制を整えております。 ■モリタグループについて: 1907年の創業以来、綿々と受け継がれてきた「一人でも多くのいのちを救いたい」という思いとモノづくり精神のもと、消防の未来技術に挑んできた同グループ。「人と地球のいのちを守る」というコーポレートスローガンに向かって、これからも挑戦は続いていきます。モリタグループでは、消防車輛事業の他に、防災事業、産業機械事業、環境車輛事業などと幅広い事業展開をしており、各事業で高いマーケットシェアを獲得しています。
株式会社Works Human Intelligence
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(21階)
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜自社パッケージソフト「COMPANY HR Series」の提案/業界をリードしてきたプロダクト/フレックス/リモート可〜 ■業務概要とミッション: 本ポジションは、中央官庁・都道府県・政令市・国立大学法人等に特化し、自社パッケージソフトである「COMPANY HR Series」(人事給与関連システム)の提案を通じて潜在的なニーズに対して本質的な課題解決を行う提案営業です。中央官庁の受注実績があり、市場からの引き合いが非常に多いため、案件発掘よりも提案活動がメインとなります。 また、適性に応じてマネジメント業務にもアサインいたします。 【具体的な業務内容】 COMPANYのような大規模システムの検討は、短くて半年、長いと数年かかることが一般的です。お客様との与信構築や、当社が主体的に検討・選定をリードすることが非常に重要です。 (1)情報提供:3〜6か月 ・会社/製品の紹介、課題の深堀/整理 等を通じて、顧客との与信構築 ・複数回の訪問の中で、顧客の顕在・潜在ニーズを掴み、提案を行い、顧客と共にシステム選定方針等を定める (2)予算取得準備:3か月 ・顧客の予算取得に伴う種々の手続きにあたって、各種支援を行う ・社内外の関係各部門との相談・調整を重ねながら、顧客との更なる与信構築を行い、当社を含むシステムベンダー向けの見積依頼書案の作成支援、見積提示まで担当 (3)調達内容整理:3か月 ・次期システムに期待する要件の整理や、調達にあたって作成すべき資料群の作成支援 (4)調達:3か月 ・提案書作成、提案・プレゼン、契約締結を行う。チームが一丸となり互いに協力し合って提案書を完成まで実施。 <提案する製品> https://www.works-hi.co.jp/products#main ※導入案件参考URL: https://www.works-hi.co.jp/news/20201027 ■マネジメント業務の例: ・メンバーのマネジメント(メンバーとの1on1等) ・目標達成に向けたマネジメント(チームの目標達成のために必要な案件管理や社内外の調整を行います) ・提案内容検討や実行サポート(顧客課題の仮説立案、仮説検証のためのヒアリング、提案内容の検討、チームメンバーによる顧客訪問時のサポート等を行います)
BIPROGY株式会社
800万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 人事(労務・人事制度) その他人事
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東証プライム上場のSIerである当社にて、新たな人事制度・施策検討に加わっていただく方を募集します〜 ■業務内容: 以下の業務をご担当いただきます。 ◇人事諸制度、関連施策の企画検討・推進 ◇人件費予測、グループ全体の人員(人件費)管理 ◇評価制度の運用 ◇退職年金制度の管理・運用 ◇人事諸規程の管理・整備 ◇労働組合対応(労使協議、等) ■当ポジションの魅力等: 会社のVision2030と連動する人財戦略の一環として、現行の人事制度・各種関連施策の刷新検討を進めています。未来視点で当社(当社グループ)の組織・社員の「ありたい姿」を描き、その将来像を実現するための新たな制度・施策検討に加わっていただく方を募集します。 企画検討のみならず、現場からの課題収集や、具体的な制度・施策の企画検討、経営承認から労働組合(社員)説明、運用フェーズまでを一気通貫で担うことができます。責任・裁量範囲は大きいですが、その分ダイナミックかつ全体像を把握しながら、人事制度に関する全体最適と個別最適を実現できるやり甲斐のある業務です。 (具体的なテーマ) ◇人事制度・関連施策の企画・設計ならびに適正な運用・推進 ◇人事評価・報酬制度に関する運用 ◇労働組合対応 ■キャリアパスについて: HR部門内のローテーションも可能であり、将来的にはマネジメントを担っていただくチャンスもあります。 ■当社について: 当社は、日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。 変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
Trust株式会社
東京都中央区日本橋箱崎町
450万円~999万円
ITコンサルティング マーケティング・リサーチ, 人事(労務・人事制度) その他人事
〜より魅力的な職場づくりに挑戦できる/戦略に直結する社内施策の立案が可能/キャリアアップに応じた年収上昇カーブも高水準/CHRO候補へのキャリアパスあり〜 当社は『テクノロジーとコミュニティーで金融の未来を創る』をミッションに、金融業界のレガシーな在り方に、DXやAIを通じて変革を起こすことに 日々チャレンジをしているスタートアップファームです。 金融業界最大級のコミュニティーである『金融データ活用推進協会』および 『金融IT協会』の運営、代表が当該協会のそれぞれ代表理事・副理事長を担っていることなど、独自性の高いコネクションを活かして急成長を遂げております。 ■業務概要: 本ポジションは、上記AI・データ事業部、ITコンサル事業部含めた当社全体の経営戦略に基づき、人材面から組織を成長させる役割を担うポジションです。人と組織の戦略検討、従業員のエンゲージメント向上に向けた施策検討などを通じて、社員一人ひとりの能力を引き出し、組織力を高めることが求められます。採用や教育育成といった日常業務と連携し、中長期的な人材戦略を描き、経営と現場をつなぐ橋渡しを行う点が特徴です。 ■業務詳細: ◇MVVの浸透施策の立案、実行 ◇評価報酬制度の見直し、運用 ◇人員配置計画の策定 ◇エンゲージメント向上、働き方改革などを含む組織開発の実行 ◇離職率・残業時間・人材パフォーマンスの分析に基づく改善施策の経営層への提言 ■魅力: <本ポジションの魅力> ◎自社の文化や風土を改善し、より魅力的な職場づくりに挑戦できる ◎会社の成長や方向性に直結する制度・仕組みを自ら企画できる ◎経営戦略と人材戦略を結びつける役割を担える ◎経営陣や事業責任者と距離が近く、戦略に直結する社内施策の立案が可能 <成長環境> ◎データ分析、制度設計、プレゼンテーションなど経営企画に近いスキルが得られる ◎組織づくり・制度設計にも携わり、CHRO候補へのキャリアパスあり ◎IPOを目指す企業において人材面から組織を成長させる役割を担える 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社黒木工業所
福岡県北九州市八幡西区陣山
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 経営企画 人事(採用・教育)
〜経営企画部スタッフ/社長直属/キャリアアップと安定性/高度な溶接技術を誇る企業での人事企画、採用育成、社内広報業務/有休取得14.9日/年間休日115日/業績絶好調/福岡県北九州市勤務〜 ●業務概要: 社長直属部署の経営企画部に所属し、数名のメンバーと共に以下業務の企画立案、業務遂行を担っていただきます。 ●業務詳細: ◎人事企画(人事・給与制度、要員計画、昇格・昇給管理) ◎採用育成(新卒・中途採用、階層別研修の企画・運営、労務対応) ◎社内広報(人事広報、ホームページ運営、社外広報) \\仕事のやりがい// ◎当ポジションは社長直属の経営企画部スタッフとして、グループ全体の事業管理や戦略立案に携わることが出来ます。 \\当社の魅力// ◎高度&特殊な技術を武器に安定した業績を維持! ◎日本製鉄、東京製鐵、三菱重工、東ソーなどの大手と取引多数! ◎明確な評価制度のもと、キャリアアップを実現! ●当社について: 大手製鉄会社をはじめとした基幹産業の安定操業に欠かせない大型産業機械の補修・製作をワンストップで請け負っています。 独自の溶接技術を駆使し高付加価値機械部品をお客様に提供する当社は、基幹産業を支える、なくてはならない企業としてお客様から高くご評価いただいています。お客様の「困った」を「ありがとう」に変えることこそ、私たちの喜びであり、誇りです。 当社グループは溶接をコア技術として、株式会社黒木工業所、黒木工業株式会社、黒木コンポジット株式会社の3社からなり、肉盛溶接事業、複合金属事業や電子ビーム溶接事業、新規事業開発にも取り組んでいます。 また、休日については年間休日115日間、有給取得平均日数14.9日という状況で、鉄鋼関連中堅企業の中では高水準にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
神奈川県
650万円~1090万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【必須】 ・人財開発業務経験(教育・育成・研修等) 【尚可】 ・研修の企画、研修講師の経験(ご自身で研修を設計し、研修のファシリテーション・講師の経験のある方) ・コーチングやカウンセリング等のトレーニング(例えばトレーニング時間40h以上等)を受けている方 ・人事以外の部門・職種経験(例えば、営業経験やエンジニアとしての経験等。内容は問いません) ・データ分析等にストレスのない方(ExcelVBAの活用やRやPython等のデータ操作ができる方) ・採用業務経験 【語学】※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。 TOEIC650点以上を歓迎するが選考では不問 業務での英語使用…メール【まれにある】/資料・文書読解【まれにある】/電話会議・商談【まれにある】/駐在【まれにある】
【業務内容】 (1)人財開発領域(教育・育成業務の企画立案・推進、その他エンゲージメント向上につながる人財開発施策の企画立案・推進)、採用領域(キャリア・新卒・外国籍・障がい者採用等)の企画立案・実務推進 (2)人財開発領域(教育・育成業務の企画立案・推進、その他エンゲージメント向上につながる人財開発施策の企画立案・推進)、採用領域(キャリア・新卒・外国籍・障がい者採用等)の企画立案取り纏め・実務推進リーダー取り纏め ※これまでのご経験等によってご相談します ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門】 精密・電子カンパニー 人財統括部/人事部/人財開発課 【募集背景】 人財開発施策推進のための増員 【キャリアステップイメージ】 当面は人財開発・採用領域のスペシャリストとして業務を経験・遂行していただき、その後、ご希望に応じて人事企画や労務の人事や他領域へのローテーションも可能ですし、人事スペシャリスト・マネージャーとしても活躍いただきたいと思っています。当面、転居を伴う異動の可能性はなし、出張は四半期に1~2回(担当業務による)ございます。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 2025年4月に人財統括部人事部人財開発課として採用・人財開発領域に特化する組織として再スタートし、カンパニー・事業を支援する人事部門です。※別途ヒアリングにて相談します
株式会社メイクス
東京都渋谷区桜丘町
450万円~800万円
不動産管理, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) その他人事
■求める人材 【必須条件】 人事での実務経験3年以上 【歓迎条件】 人事マネージャーとしての経験 【求める人物像】 主体的に業務に取り組むことができる方 高専
【業務内容】 マネージャー候補の人事として、人事制度の構築や採用のみならず、 労務や教育全般においても、会社を背負う中心となって携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■人事制度の企画・立案・制度構築・運用 ■採用業務 ■教育・研修の企画・立案・制度構築・運用 【担当者コメント】 ⾃社ブランドの企画開発から販売・管理までを⼀貫して⾏い、急成長を遂げている会社です。本ポジションでは、会社の人事制度を構築していただき、会社の中心メンバーとして活躍することができます。将来的には人事領域における幅広いご経験を活かして、部のマネジメントもお願いいたします。
セントラル・タンクターミナル株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
650万円~999万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【社会のインフラを支え、タンクターミナル業界で国内最大手のパイオニア/将来的な責任者候補】 ■業務内容: 当社は、石油類や液体化学製品をタンクや倉庫に保管・管理しているタンクターミナル業界でのパイオニアです。顧客は主に化学メーカーや大手商社などの優良企業約80社になり、直近はM&Aも強化しています。今回は、事業拡大に伴い人事部長と共に人事総務部の根幹となる人事企画業務を中心に担当頂きます。今後もM&Aを継続する方針のため、従業員数の増加に伴う人事制度の企画改善・運用がメインミッションです。 ■業務詳細: ビジョンや戦略に基づき、賃金制度、評価制度、昇進・昇格制度などを設計頂きます。現状は部長が対応している企画業務での実務(データ抽出や分析等)から巻き取って頂く想定です。 <主な業務> ・人事制度の見直し、企画、運用 ∟例)賃金/評価、その他人事制度(通勤費、社宅規定など) <その他の業務> ・人材配置(人事異動、育成ローテーション)の運用、企画、関連業務 ・予算作成業務(人員計画、人件費予算) ・その他ご経験に合わせた人事実務 企画業務の閑散期は、ご経験に合わせて企画以外の人事業務(採用研修、労務など)を担当頂く想定です。※採用書類選考や面接同席も業務割合は少ないですが、実施頂きます。ゆくゆくは人事マネージャーとしてのご活躍も期待しています。 ■業務の面白み: 毎年M&Aを実施しており事業拡大真っ只中のため人事の幅を広げて業務を行うことが可能です。役員などと近距離で業務を行えるため、スピーディーに決裁をが取れ、裁量をもって仕事ができます。 ■組織構成: 人事総務は6名(1名は兼任)が在籍中です。メンバーは実務が中心の担当で、部長が企画業務全般を対応しています。 ■当社の魅力: ・世界最大の液体貨物ロジスティクスカンパニーの日本法人として発足しました。近年の資本(株主)変更後もサービス品質向上を継続している、日本のタンクターミナル業界でのパイオニアであり、リーディングカンパニーです。 ・創業以来黒字経営で、安全と品質面で業界トップの評価を得ています。 ・2017年に新たに大井川事業所を開業、2018年に門司(北九州)事業所・川崎事業所を拡大、近年は同業会社をM&A(2019〜2023年に合計3件)するなど、事業拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビックカメラ
東京都豊島区高田
学習院下駅
システムインテグレータ 専門店(家電量販店), 総務 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜ビックカメラの情報システム部門における管理業務全般をご担当/働き方◎〜 ●情報システム部門(IT領域)130名程度の人事業務がメイン ●バックオフィス全体の支援を幅広く実施 【仕事の内容】 ※株式会社ビックデジタルファームへ在籍出向となります。 ビックカメラの情報システム部門における管理業務全般をご担当いただきます。人事業務をメインに、法務業務・総務業務もチームで分担しながらご対応をいただきます。 【主な業務内容】※人事業務が8割ほどとなります。 ■人事業務 100名を超えるエンジニアの人事・労務管理全般を行っていただきます。 ・人事制度全般(採用・労務管理・教育)の企画・運営 ・人事データの管理・分析 ■法務業務 ・契約書のレビュー ・コンプライアンス対応 ■総務業務 ・オフィス管理 ・社内規程の整備 【組織構成】 イノベーション推進室 総務グループ6名 ■株式会社ビックデジタルファームの事業内容: (1)情報処理システム・情報処理サービスの企画、開発及びその請負。 (2)顧客接点・体験に関する企画、 管理、 運営。 変更の範囲:会社の定める業務
CTCシステムマネジメント株式会社
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(9階)
400万円~699万円
システムインテグレータ, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜業界未経験歓迎/社員約1,800人規模における人事領域全般に携わる〜 ●大手総合商社"伊藤忠"の中核IT企業として安定した就業が可能 ●実働7.5h×残業少×リモート有×時差出勤でWLBを実現 ●離職率3%台と高い定着率/プラチナくるみん認定企業/豊富な研修制度有り ■業務内容: 伊藤忠系列であるCTCグループの中核企業である当社にて、ご経験等に応じ、まずは担当者としてご活躍いただきます。将来的には人事領域全般の経験を経て、人事パーソンとしてのキャリア形成を目指すことが可能です。 ■業務詳細: ・人事統括課: 人事企画(人事制度・各種制度、働き方、ダイバーシティ推進など)、人事制度および評価制度運用、人事に関する事項を検討する委員会の運営、退職金制度運用(確定拠出退職金は金融機関に委託)、各種人事関連データの分析、人事部門の業務効率化・DX化推進 など ・人事課: 人事企画(各種制度・働き方など)、人事評価制度運用、退職金制度運用(確定拠出退職金は金融機関に委託)、勤怠・給与管理(給与計算実務はアウトソーシング)、労務・行政対応、人員・異動管理、福利厚生施策管理・従業員健康支援、受入派遣人員管理、労使協定関連業務など ・人材採用課: 100名程度の新卒採用、およびキャリア採用活動全般(採用企画、説明会・面接、内定者フォロー、入社手続きなど) キャリア開発課:社員育成・キャリア形成支援全般(研修企画・運営、スキルアップ・キャリアアップ支援)、組織開発関連業務(エンゲージメント向上施策) など ■組織構成: 人事課:マネージャー1名、メンバー4名 人材採用課:マネージャー1名、メンバー6名 キャリア開発課:マネージャー1名、メンバー8名 ■働き方: ・テレワークと出社のハイブリッドワーク ・ハイブリットワークでも、メンバー同士はもちろん、上司とのコミュニケーションも日々活発に行われています。 ■キャリアパス ・将来的には人事領域全般の経験を経て、人事パーソンとしてのキャリア形成を目指すことが可能 ■魅力: 業界業種問わず豊富な案件・業務(スキルアップを目的としたジョブローテもあり) 社員約1,800人規模における人事領域全般に携わることが可能!! 変更の範囲:本文参照
ヒューマンリンク株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
組織人事コンサルティング 研修サービス, 人事(給与社保) その他人事
【人事経験不問!英語力を活かして専門スキルを身に着けたい方に最適です/三菱商事Gならではの豊富なキャリアパス/在宅あり・フレックス可/ワークライフバランス◎】 ■概要: 三菱商事グループの当社にて、海外駐在に関するサービス企画運営や、大規模組織風土調査等の事務局的業務をメインにご担当いただきます。 「企業の変革を担う人事部の頼れるパートナー」として、企業経営の目線/人事の現場の目線、両方を持ちつつ、あらゆる人事課題に対してソリューションを提供します。人材・組織開発部門、グローバル人事部門とも連携するなどして、人事に関する幅広い提案が可能です。特に三菱商事グループ企業に対しては、クライアント人事部門の目線で継続的な支援を行っています。 ■業務詳細: ◎海外駐在に係る会員制情報提供サービスの企画・運営 ◎グループ会社向け確定拠出年金制度サービスの企画・運営 ◎グループ会社向け組織風土調査や報酬水準調査の企画・運営・分析 ◎その他新規サービスの企画・開発 ■業務の魅力: ◇多様なニーズにこたえるべく柔軟な発想を持って新しいことに取り組むことが求められるチャレンジングな部門。 ◇サービス利用企業群という幅広いマスに対して人事領域のソリューションを提供できる。 ■組織構成 全体9名 役職者1名(40代女性)メンバー8名(女性6名・男性2名、20代後半〜30代前半) こちらにメンバーとしてご入社いただきます。 ■入社後の成長イメージ: ◇人事サービスの運営を担当し、OJTを通して理解を深めつつ、サービスの課題解決や新規企画に取り組む。 ◇人事専門スキルだけではなく、一般的なコンピテンシースキル(ロジカルシンキング、コミュニケーション等)を獲得するための教育研修体系が充実しており、本人の成長を支援。※資格取得補助制度あり。また連携部門の業務をテンポラリーに経験できるジョブトライアル制度あり。 ◇将来的には社内の他部署への異動や事業会社の人事部へ出向するケースもあり、幅広い経験を積むことで人事業務のスペシャリストを目指すことが可能。 ◇先輩社員だけでなく、同僚やラインマネージャーとの1on1等を通じて、将来的なキャリア形成を支援。 変更の範囲:会社が命じた分野の業務(配置転換あるいは転勤、他社出向を含む)
株式会社ジーニー
800万円~1300万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(直販) 人材紹介営業 人事(採用・教育)
◆人事マネージャーとして、経営と一体となって、人事施策(主に採用~人事企画・組織開発)を実行していただく、 人事マネージャーとして以下業務をお任せいたします。 ・キャリア採用(将来的には新卒採用も検討中) ・教育研修制度企画、運用 ・人事制度、施策の企画、運用 ・企業広報/PR業務、ブランディング施策の立案、実行 ・インナーコミュニケーション施策検討、立案、実行 ・上記施策に関する予算作成、コスト管理 ・チームマネジメント ※株式会社ジーニーの人事部と連携して各業務を推進していただきます。 ※ご経験・ご志向に合わせて、「採用から」「組織開発から」と徐々に業務範囲を広げていくことも可能です。 ※本ポジションは株式会社ジーニーにて採用後、JAPAN AI株式会社への出向になります。(両社の所在地・勤務地は同一です。) 将来的にJAPANAI株式会社に転籍になる可能性がございます。
新生インベストメント&ファイナンス株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
その他金融, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【SBI新生銀行グループ/裁量権◎/住宅手当有/土日祝休み】 不動産担保ローン、及び、投資ビジネスのファンド管理業務を展開する当社にて、人事運用(採用・異動設計・退職対応・各種相談対応)、人事企画(制度、育成研修等の企画・実施)を担うリーダー補佐のメンバーを増員募集しております。 ■業務内容 当社を知り尽くすリーダーのもと、現場のニーズを掴み取り、SBI新生銀行にあるグループ人事部と協働しながら、人事企画、中途採用に関連する業務を担っていただきます。将来的にはマネジメント層と連携しながら、人事関連業務だけでなく、HRBP業務を幅広くお任せする想定です。 ※採用時からSBI新生銀行 グループ人事部へ兼務出向していただきます。 ■将来的にお任せしたい業務 ・人材配置: 組織変更、中途採用、派遣社員受入、人事異動、人事面談、グループ公募制度など ・人事運用: 人事評価、昇降格、昇降給、報酬、定年再雇用/契約更新、休復職対応など ・人事制度: 人事制度・勤務制度・福利厚生等の各種制度策定・受入など ・人材育成: グループの研修体系・計画に則った各種研修の実施など ・衛生管理: 労働安全衛生法に則り、健康診断・ストレスチェックの実施、組織分析など ・組織開発: SBI新生銀行で実施する各種サーベイ(エンゲージメント、360度、人権デューデリジェンス等)の分析、課題の設定、施策の企画・実行など ・HRBP業務: 当社の事業のパフォーマンスを最大化させるべく、経営層・各部幹部のパートナーとして、必ずしも人事領域にとどまらず幅広く当社の事業遂行を支援 ■組織構成 当社では、SBI新生銀行 グループ人事部と連携して人事業務を運営しております。 社員2名(リーダー1名、給与厚生1名、SBI新生銀行へ出向)と保健師(派遣社員)で人事業務を担っております。 今回の募集は、リーダーのもと上記の業務を一緒に担っていただける社員を増員するものです。 ■出向先情報 ・出向先:株式会社SBI新生銀行 グループ人事部 ・勤務地:東京都中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル ・業務内容:原籍会社の人事業務のほか、金融グループとして取り組む各種人事施策・制度設計などを担っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JFR情報センター
大阪府大阪市天王寺区逢阪
400万円~499万円
システムインテグレータ, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
〜大丸・松坂屋・パルコなどを運営するJ.フロント リテイリング株式会社(東証プライム市場上場)100%出資のユーザー系SIer〜 ■業務概要: 主に採用領域において、以下業務をお任せします。 ・年間採用計画の立案・実行 ・母集団形成施策の企画・運用 ・自社説明会・インターンシップの企画・運営・登壇対応 ・採用広報資料の作成(会社案内、募集要項、動画など) ・人材紹介会社・求人媒体・イベント運営会社との折衝・調整 ・応募者対応(エントリー受付、面接調整、面接官との連携、合否連絡) ・内定者フォロー(内定式、懇親会、入社前研修、書類対応など) ・新入社員研修の企画・運営(入社後のオンボーディング支援) ・採用活動に関するデータ管理・分析・改善提案 ■組織構成: 現在、採用人事担当は1名体制です。 今後の採用強化に向けて、主体的にご担当いただける方を募集しています。 新卒/中途共に、ゼロベースで構築していくフェーズですので、企画から運用までを一貫して担っていただくことができます。 ■同社の特徴: 大丸松坂屋百貨店、ファッションビルのパルコなどで構成されるJ.フロントリテイリングのグループ会社である同社は、グループ各社に共通する多分野のシステムから、各社内システムまで(各社の商品や顧客、販売、契約、物流、財務、人事など)ほぼ全てを対象として、システムの提案・設計・開発・導入・運用・保守を行っている企業です。流通業務に精通したSE集団として、現場の必要性を的確に反映したソリューション提案が出来るところが同社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
東京不動産管理株式会社
東京都墨田区太平
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【大手ディベロッパーの東京建物のグループ会社として抜群の安定感を有する企業/平均残業時間11.2時間/健康経営優良法人5年連続取得/育児休業復帰率ほぼ100%(男性育休半数取得)/年間休日122日の働きやすい環境です!】 ■担当業務: 当社にて、人事グループの労務業務をご担当いただきます。 勤怠管理、給与管理、安全衛生、労務管理等業務に応じて、各メイン担当は分かれていますが、今回の募集では増員補充となり、ご経験や適正に応じて能力やスキル等を判断した上で、主担当業務を担っていただく予定です。 ■具体的な業務内容: ・社会保険手続き等(健保、労災の手続き対応、社労士との連携) ・住民税、年末調整・支払調書関連業務、電子申請業務 ・給与・賞与計算に関する業務 ・勤怠管理、通勤費管理業務 ・免許・資格・奨励金管理 ・36協定の作成・届出 ・健康診断、ストレスチェック、安全衛生委員会運営 ・福利厚生対応:確定拠出年金、寮・社宅対応、財形、生損保データの集約 ・請求書管理 ■組織構成: 労務グループには現在7名(男性3名、女性4名)在籍しております。 ■キャリアイメージ: まずは本ポジションに従事いただきますが、将来的には人事制度企画やマネジメント領域に挑戦していただきたいと思っております。またご本人の希望のキャリアに応じて、別職種へのキャリアチェンジ制度もございます。 ■就業環境や福利厚生について: 年間休日122日、平均残業11.2時間とワークライフバランスが整えやすい環境です。また育児休暇は復帰率ほぼ100%で男性の育児休暇取得も半数取得実績あり、戻ってきたいと思える職場づくりに取り組んでおります。その他、カフェテリアプランも導入予定となります。 ■当社の代表的管理物件: Hareza池袋、新宿センタービル、オリナスタワー、霞ヶ関コモンゲート、大崎シンクパークタワー、スマーク伊勢崎など。 オフィスビルや複合施設を中心に、全国で約340棟の建物・施設の管理を受託。 変更の範囲:会社の定める業務
SREホールディングス株式会社
650万円~1200万円
■求める人材 【必須条件】 ■人事評価・報酬制度設計・人材開発・労務のご経験等 ■成長フェーズ企業、ベンチャー企業等での人事制度企画リードのご経験 ■コンサルティング会社における人事コンサルのご経験 【歓迎条件】 ■M&Aにおける人事デューデリジェンス、およびPMI ■スピード感のある成長企業、IT・インターネット業界、SaaS関連企業等での経験 ■事業会社における経営企画のご経験 【求める人物像】 ■積極的に何にでもチャレンジし、自己変革成長への思いが強い ■質も意識しながらスピード感もって動ける ■コミュニケーションを積極的に取ることができる ■チームワークを大切にする ■素直で誠実 高校
【業務内容】 今後も成長・拡大フェーズの同グループにおいて、自社の人事企画だけでなく、現在活発に行っているM&A先での人事企画業務全般のリードをお任せ予定です。スピード感があり、変化も多いフェーズです。ご入社後はさまざまなプロジェクトへの参画機会をご用意したいと考えています。M&Aにおける人事業務では、グループ入り前の人事制度、労務などに関する調査・分析や、グループ入り後の人事制度全般の設計をハンズオンでお任せしたいと考えております。 【具体的な業務内容】 ■人事制度企画全般のリード ■人事評価、報酬制度設計、報酬改定、運用設計 ■人材開発設計、目標管理、評価の運用設計 ■M&Aにおける人事業務 【担当者コメント】 「不動産実業×AI」のユニークなビジネスモデルで7年連続増収・増益を遂げ、現在売上200億超。ソニーグループ発のAIベンチャーである同社は、デジタル時代を先導する企業として経済産業省・東京証券取引所よりDXグランプリを受賞し、2022年4月には東証プライムに市場を変更。現在、ドメインを不動産だけでなく金融/IT/ヘルスケア領域まで広げ、さらなる成長期を迎えております。非連続な成長の実現に向けた戦略・施策を一段と磨き上げ、かつ着実に進捗させるために、人事企画としてEO主体的にドライブできる人財を募集。
株式会社レスター
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~999万円
機械部品・金型 半導体, 人事(労務・人事制度) その他人事
〜東証プライム上場のエレクトロニクス総合商社/フレックス/年間休日125日/残業月平均20時間程度〜 ■業務内容: レスターグループの事業状況を踏まえ、人事制度、人事諸施策、人事システムの企画・導入・運営をしていただきます。グループ全体、または、各事業の人事業務をリードすることができる部署のポジションです。 ■具体的には: ・人事制度(等級・報酬・評価等)の企画、構築、運用業務 ・人的資本強化のための課題解決に向けた施策や組織開発の企画・実行 ・従業員エンゲージメント向上やDEIを促進するための活動を企画・実行 ・タレントマネジメントの企画・実行およびシステムの構築、運用 ■配属部署について: 管理・人財本部 人事部 人事企画グループ 部長1名、課長1名、メンバー9名 ■配属部署のミッション: 当社は、お客様のすべての課題をエレクトロニクスで解決する売上高1兆円規模の「エレクトロニクスの情報プラットフォーマー」を目指しています。 半導体商社機能を中心に、映像システム・太陽光発電・植物工場など、半導体を活用した幅広いソリューションを提供する領域へと事業を拡大させている国内ではトップクラスの半導体商社であり、海外展開も積極的に進めています。 事業成長、組織の拡大フェーズを迎えており、人事領域においても組織、制度、施策のさらなるブラッシュアップを行っていく必要があるため、体制強化のための増員募集となります。 ■働き方について: ・残業時間:月平均20時間程度 ・フレックス利用状況:全社的に積極的に活用しております。業務状況、お子様の送迎、通院など個別事情によって柔軟に利用可能です。 ・テレワーク可否:原則出社となります。 ・休日出勤や出張など:休日出勤・出張ともに原則ありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FOOD & LIFE COMPANIES
大阪府吹田市江坂町
730万円~860万円
■求める人材 【必須条件】 マネジメント経験可あり下記の①②のいずれかの経験が通算で5年以上の方 ①人事制度の企画運営のご経験 ・給与計算、契約管理、労務管理など労働法の知識を一定以上有している ・企業規模は特に拘りません ②人財開発の企画運営のご経験 ・企業規模は特に拘りません 【歓迎条件】 ■サービス業などBtoC業界でのご経験のある方 ■日本語以外の語学力のある方 【求める人物像】 ■相手や他部署を慮った適切なコミュニケーションができる方 ■論理的に物事を考えることができ、伝えたい事を言語化して経営層を含め周囲に説明できる方 高校
【業務内容】 担当課長として戦略人事課、人財開発課の業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 <戦略人事課の業務> ■人事的課題解決 ■人事制度(評価・賃金・等級など各種制度)の企画運用 ■タレントマネジメント施策の企画立案 ■人員、人件費計画の策定 ■組織管理 <人財開発課の業務> ■研修制度の企画立案 ■D&I推進施策の企画立案 ■障がい者雇用推進に関する企画立案 【担当者コメント】 同社は、 国内外に多くのグループ店舗を持つフードサービス事業を行っており、 スシローブランド、杉玉ブランド、京樽ブランド、回転寿司みさき等、知名度の高いブランド展開しています。 今回、担当課長として戦略人事課、人財開発課の業務をお任せできる方を募集することとなりました。担当課長という立場上、専門性を活かしながら、積極的に自らテーマ設定や課題の捉えなおしをして、周囲を巻き込みながら業務推進ことが求められます。 事業会社の担当を持ったメンバーと連携しながら、戦略人事課の担当課長として、グループ全体の人的課題解決、人財開発課メンバーと連携の上で、グループ全体の働きやすさ、働きがい向上に繋がる施策の企画立案を牽引していただきたいと考えております。 管理部⾨ではありますが、裏方というよりは前⾯に⽴って切り開いていく要素が強い環境です。同社のさらなる成長の為に、人事面から支えていただける方を歓迎いたします。
アクシスコンサルティング株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■業務内容: まずはチームの一員として既存のプロジェクトに参画いただき、ゆくゆくはマネージャー(管理職)として企画立案を行い、企画の実行にむけてプロジェクト組成・牽引いただくことを期待しています。 【組織が扱うテーマ(例)】 (1)人事戦略、人的資本経営 人事戦略、人的資本経営、D&I、ウェルビーイング経営 (2)人事DX・タレントマネジメント 人事データ分析、次世代リーダー育成、戦略的異動配置 (3)カルチャー形成・浸透 エンゲージメント施策、Mission・Value浸透施策、社内交流イベント企画〜実行 (4)人事制度企画・運用 人事制度(評価・報酬制度等)の企画や制度改定、人事評価、昇降格、昇降給等の運用 (5)教育・人材開発 あるべき人材ポートフォリオからの逆算、生産性向上視点での施策立案・実行 ※ご経験、お強みによって従事頂くテーマ、プロジェクトは決定予定ではありますが、想定としては「教育・人材開発」「カルチャー形成・浸透」を中心にお任せする予定です。 ※労務管理(勤怠管理、健康診断etc)、給与実務等の業務は別部署にて対応しております。 ■募集背景: 私たちは「人的資本の最大化・最適化・再配置」を通し、この日本の社会が抱える多くの課題を解決し、新しい価値の創造を促すことで、全ての人が幸福に暮らし、活き活きと働くことができる社会の実現に貢献したいと考えています。当社は創業から23年、着実に成長を続け、2年前には上場を果たしました。現在は、さらなる事業成長と組織変革の両立を求められる第二の創業期とも言えるフェーズにあります。 このタイミングでの人事ポジションは、経営と組織の両面から変革に関わることができ、制度設計から運用、タレントマネジメント、組織開発に至るまで、広範な領域で実践的な経験を積むことが可能です。その中でも人事企画は、私たちのビジョン実現に向けた中核を担う重要なポジションです。今回は、その人事企画部門をリードしていただけるマネージャー候補を募集しています。「戦略人事」として組織全体にインパクトを与える仕事に携わりたい方、自らのアイデアで組織を動かしたい方にとって、挑戦しがいのある環境がここにはあります。あなたのこれまでのご経験と知見を活かし、次なる成長を共に描いていける方のご応募を、心よりお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ポピンズ
東京都渋谷区広尾
450万円~899万円
福祉・介護関連サービス その他・各種スクール, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜社会貢献性の高いサービス/戦略総務の実現を通してキャリアアップ/広尾駅より徒歩2分の好立地/女性活躍保育業界トップクラスの成長企業〜 グループ会社全体約6000名の人事労務業務のなかで、ご経験と適性を考慮して担当業務を定めます。将来的に人事労務領域内でジョブローテーションをしながら経験を広げる事が可能です。 ■業務内容: ・就業規則等の労務関連規則の制改定、労基署届出業務 ・福利厚生制度の設計、執行及び管理 ・労務関連の手続きや契約書等の作成及び管理 ・労働環境の管理・改善 ・健康経営、安全衛生管理業務 ・評価制度の運用及び管理 ・人事制度企画 ・給与計算、報酬関連業務 ・従業員管理、勤怠管理 ・人事情報管理(入退社、異動、転籍、休職、昇給昇格) ・人事関連システム導入企画・運営 ・JSOX関連 ■身につくスキル: ・上場会社(5000名超)での人事領域全般の経験 ・様々な職種、勤務形態に対応する労務管理の経験 ■キャリアパス: ・管理職や、実務のスペシャリストを目指せます。 ・人事制度企画、採用なども同じ人事課内の業務領域の為、将来的に人事部内でジョブローテーションをしながら人事のプロフェッショナルを目指す事が可能です。 ■組織構成: CHRO1名、人事部長1名(男性)、給与7名、労務2名、採用4名、派遣/アルバイト4名 ■やりがい・働く魅力: 「社員ファーストプロジェクト」を立ち上げ、現在グループ全体で経営幹部および有志社員を含む全社的な取り組みを開始しております。 このプロジェクトでは、経営戦略や人事制度の策定から、現場の働き方、さらには従業員間の繋がりを醸成するまで、人事部が主体的に多岐にわたる改革を企画し推進できる環境が大きな魅力であると考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ