9312 件
レジデントファースト株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~899万円
-
不動産仲介 不動産管理, 営業企画 人事(労務・人事制度) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【自ら企画〜DX推進まで裁量持って携われる!/三井不動産グループ/所定労働7.5h/女性社員が多く活躍する会社/健康企業宣言「銀の認定」取得】 ■業務内容: ・社内全体のデジタル技術の活用推進のため、当社のDXを牽引するポジションをお任せします。 ・まずは様々な部門とのヒアリングを進めながら、DX化における課題を抽出頂き、適性化・効率化に向けて企画〜導入等を対応頂きます。 ■具体的には…… ・社内業務の課題抽出とDXによる改善、最適化提案 ・業務改善や最適化を目的としたデジタルツール(RPA、AI、クラウド等)の導入、運用支援 ・データ分析や活用などによる営業効率化支援 ・DXによる部門横断プロジェクトの企画、推進 <社内の導入状況> ・インフラは整いつつあり、セールスフォース等のシステム導入はしております。営業効率化に向けて分析を行うために、システムの切り替えや統合するためのツール導入等をご検討いただく等、課題を整理して関連施策を考えていただきます。 ・全社的にIT投資は今後増やしていきたい考え且つ、予算設定の際に積極的に提言できる環境です。 ■配属課の構成: ・営業企画課:部長1名(男性)、次長兼課長1名、メンバー9名(男性2名、女性7名)性別問わず若手〜中堅まで社員が活躍している環境です! ・現在2名のメンバーが他業務と兼任しながらDX業務を行っています。 ■就業環境: ・男女比率4:6 ・産育休取得率100% ・社内では産育休を経て営業第一線で活躍する社員や、課長代理職に就いた社員等も在籍しております。 ・健康企業宣言「銀の認定」を取得。働きやすい環境づくりに注力しています。 ■同社について: 三井不動産グループで高級レジデンスの賃貸に特化。東京ミッドタウン・レジデンシィズ等をはじめとするハイグレードな物件を中心に扱い、大手企業・外資系企業・経営者・起業家の方など富裕層顧客に対してサービスを提供しています。また当社にしか扱えない高級物件も多数あり、他社との差別化を図っています。 また、「健康企業宣言「銀の認定」を取得いたしました。当社では働きやすい環境づくりに注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リバースネット
東京都千代田区神田錦町
500万円~799万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 経営企画 事業企画・新規事業開発 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜在宅勤務あり〜サステナビリティ領域に特化した転職支援サービスを展開/黒字経営を継続させながら事業成長を加速中/土日祝休/年休120日/裁量高/大手顧客多数 2017年に創業した「新たな社会課題に挑戦する人のキャリア・学びを支援」するベンチャー企業です。 「変化の時代に適した、学びのエコシステムを共創する」をミッションに、サステナビリティ領域に特化した転職・採用支援サービス「サスキャリ」を運営しています。 直近数年で黒字経営を継続させながら事業成長を加速させており、ミッションに共感し、共に会社を創り上げてくださる方を募集しています。 詳しい会社の軌跡・今後の戦略については以下を御覧ください。 採用デック: https://speakerdeck.com/rebirthnet/rebirthnet-recruiting-deck-ver202504 ■採用背景: 私たちは成長中のスタートアップで、バックオフィス全体の整備をしていきたいと思っています。これからの組織の成長を支え、より良い環境を作り上げるために、一緒に働いてくれる仲間を募集しています。組織開発や人事制度の整備にも携わり、私たちと共に未来を形作っていきましょう。 ■業務内容: 会社の中核メンバーとして、「しなやかに学び続ける組織づくり」「個人の内発的な学習を相互支援し合う組織づくり」を牽引するポジションです。 1)経営企画:月1回の戦略会議(オフサイト)の運営、経営計画の共創、予実管理 2)事業企画:バリューチェーン全体のデータ分析、事業戦略設計、予実管理 3)サステナビリティ推進:サステナビリティ戦略の企画立案、予実管理、インパクト評価 4)人事企画・組織開発:人事制度の構築・運用、その他組織開発施策の実行 5)コーポレート統括:財務経理・人事・情シス・総務・法務・広報 機能の統括 ■ポジション魅力: ・経営陣と共に事業創りができるため、経営視点や事業開発能力が身に付きます。 ・キャリア方針の壁打ちにより、自分らしさや内発的動機が伴ったテーマ・役割で事業創りを推進することができます。 ・自身及び仲間の深い理解を重視するカルチャー・プロセスがあるため、組織においてつながり実感を得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
霜山株式会社
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
400万円~549万円
家具・インテリア・生活雑貨, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◇◆生活用品ブランド「霜山(SHIMOYAMA)」を展開/実用性×美しさを兼ね備えたアイテムを通じてより快適で豊かな暮らしを提案/柔軟で革新的な社風◆◇ ■業務概要: 人事総務部門の責任者として、組織強化・制度設計など経営と連動した幅広い業務をお任せします。 ■ポジションの特徴: ・これまでの経験を活かし、制度設計から採用戦略、社員教育の立案・実行まで、裁量を持って幅広く活躍いただけるポジションです。 ・経営層との距離が近いため、全社を巻き込み組織改革や制度設計にチャレンジできる環境です。 ■業務詳細: ◇人事制度(評価・報酬制度)の企画・運営 ・適材適所の人員配置 ・人材育成を最適化 ・社員のモチベーション維持 ◇組織制度(構造・役職制度)の構築・最適化 ・業務量の増加に合わせ、季節的な増員、人件費の最適化 ◇福利厚生制度の企画・整備、労働環境の改善 ◇経営層との連携による中長期人材計画の策定 ◇採用戦略の立案と実行(新卒・中途) ◇労務対応・法令遵守の推進 ◇その他勤怠管理、給与計算、健康診断、健康管理など総務業務 ■就業環境: 当社は少人数体制のフラットな組織で、柔軟で革新的な社風を大切にしています。 次の成長ステージに向け、組織基盤の強化を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイナビパートナーズ
東京都千代田区一ツ橋(1丁目)
竹橋駅
400万円~599万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 経営企画 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【経営戦略に基づき人事企画・推進業務/未経験からチャレンジ可能/経営層に近い距離で仕事ができる!/完全土日祝休み/年休125日/株式会社マイナビの特例子会社】 マイナビGの特例子会社である同社にて経営戦略に基づく人事企画・推進業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ◇経営戦略と連動した人事戦略の推進 ・評価制度の最適化 ・パフォーマンスを最大化するための戦力性分析 ・キャリア希望申告の設計の運用 ※上記例に限らず会社や部門の状況にあわせてさまざまな企画立案を行っていく予定です。 ◇労務管理コンプライアンス対応 ・両立支援のための取り組み ・36 協定の対応 ・役職定年定年退職者に関する対応 ・助成金の対応 ◇経営陣のサポート業務 ・経営計画の策定支援 ・プロジェクト管理 ■業務に特徴 ・今回のポジションは『攻めの業務』が中心となっております。現在抱えている課題や新たに取り組みを実施したいプロジェクトを推進するにあたり、分析から企画立案までをお任せします。 ・人事戦略を中心に経営陣のサポートもお任せするため、幅広い経験とスキルを身に着けることができます。 ■環境 ・年間休日125日、リモートワーク可能なため、柔軟な働き方が可能です。また、マイナビ公休日(平日5日間)や残業20時間程度のため、オンオフ切り替えて働くことが可能です。 ■組織構成: 社員3名(部長 1 名、メンバー2 名)で構成されております。 ■Mission&Values 2023年10月にMission(使命)とValues(大切にする価値)を策定しました。私たちは、一人ひとりの人生の可能性が広がるよう、新しい発想や価値観で、新たなビジネスや仕組みを提案し続けられるよう尽力を続けます。これは私たちの誇りであり、使命でもあるからです。 【Mission】 「誰もが活躍するための道を拓き、未来への道標となる。」 【Values】 ・先駆者意識 ・結果にこだわる ・自ら考え行動する ・アンコンシャスバイアスの自覚 ・感謝と敬意 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リブセンス
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(10階)
700万円~999万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度) その他人事 組織・人事コンサルタント
〜人事企画◆裁量権◎マッハバイト・転職ドラフト・転職会議などのメディア事業、新規事業「batonn」を展開の成長企業◆リモートワークメインでWLB◎〜 ■採用背景: 事業戦略の実現に向けて、人事領域においては、事業の中核を担う人材が「集まり・育ち・活躍し続ける」状態の実現を目指しています。 そのため、プロフェッショナル層や若手成長人材の強化や成長環境の構築を方針として、直近では特に新卒入社者・マネージャー層の成長支援や各種人事制度の改善に注力しています。 業務範囲の拡大に伴い、今後の体制強化のために、人事企画担当としてリブセンスの人材マネジメントをともにアップデートいただける方を募集します。 ■業務内容: 人材マネジメント領域において、以下の業務を中心にご担当いただきます。 ◇人事制度の運用・改善 ・等級・評価・報酬制度の設計・運用 ・有期雇用者の登用制度の運用 ◇人材開発・育成施策 ・マネージャー層の成長支援(研修企画・実行) ・新卒入社者の育成支援(内定者フォロー、研修、配属後フォロー) ・eラーニング・タレントマネジメントシステムの運用 ◇組織開発・オンボーディング ・各種サーベイの設計・分析・活用 ・中途入社者のオンボーディング支援 ◇人事データ活用・異動運用 ・人事データの可視化・分析基盤の構築 ・組織変更・人事異動の運用 まずは評価制度の運用・改善からスタートし、徐々に領域を広げていただきます。将来的にはマネージャーとして、組織成長を牽引するポジションも視野に入れています。 ■本ポジションの魅力: ・経営層との距離が近く、経営戦略に直結した人材マネジメントを手がけることができます。 ・採用と労務以外は全て管掌範囲なので、多くの挑戦機会があります。 ・リモートワークをメインとしており、残業も月平均10〜20時間と働きやすい環境です。 ■当社について: 2006年、当時19歳の代表・村上太一が創業し、史上最年少で東証上場(25歳)を達成。「あたりまえを、発明しよう。」をビジョンに掲げ、マッハバイト・転職会議・転職ドラフトなど複数のメディアを展開。 上場企業としての安定性を持ちながら、M&Aや新規事業開発にも積極的に取り組むなど、スタートアップ的な挑戦を続ける成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーネット
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
550万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(労務・人事制度) その他人事
〜千葉市・転勤無/週2在宅・実働7.5H・残業10H程度と働きやすい◎/スターバックスやファミリーマートでも利用されている自社ITシステムを展開/1992年創業!物流×DXで安定した実績を持つIT企業〜 ■業務内容:【変更の範囲:無し】 人事総務部の部長代理候補として人事制度・社内制度などホールディングス会社でグループ全体の企画立案をしていただきます。国内外7社のグループ会社の人事制度設計・企画に携われます。 <具体的には> 人事評価運用やタレントマネジメント(HRBrainを使用)/評価・昇進/福利厚生/危機管理等にかかわる人事制度お任せいたします。 まずは運用や事務的な業務をキャッチアップいただき、ゆくゆくはグループ全体の人事企画の他、業務効率化や業務整理、マネジメント等も目指していただきたいと考えています。 ■募集背景 創業30年以上の安定基盤を持ちながら今後さらなる事業成長を目指すため、シーネットグループ全体の人事制度や社内制度を刷新し更なる社員の活躍や事業成長をバックアップ頂ける方を募集しております。国内外のグループ会社の成長に人事制度企画の立場で戦略的に関与いただけます。 ■組織構成: 配属先組織は20代・30代を中心とした計8名で構成されております。 裁量権をもって業務に取り組む組織風土があり、経験生かしてより裁量もって 挑戦したい方にお勧めです。 入社後は人事総務部長をサポートしながらプレイングマネージャーとして 業務に従事していただきたいと考えています。 ■働き方 ・実働7.5H、通常期の残業は月10H程度で、時差出勤も相談可能な環境。 ・週2までリモート可能。 ・千葉にお住まいの社員が多く、県内で落ち着いて働きたい方にお勧めです。 ■当社の魅力: (1)大手有名企業にも自社システムを展開:導入実績は、株式会社ファミリーマート/味の素物流株式会社/コクヨサプライロジスティクス株式会社等200社、600システム以上を誇ります。創業30年以上、安定した顧客基盤や技術力が強みです。 (2)千葉で落ち着いて働けます:海外拠点もありますが、転勤は原則なく千葉で働けます。
佐川急便株式会社
東京都江東区新砂
550万円~899万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 人事(労務・人事制度) その他人事
◇大規模組織における人事制度企画/安定基盤の大手企業でキャリアを磨く◇ 物流業界のリーディングカンパニーである当社の「人事企画課」にて、人事業務に関わる企画全般をお任せします。制度の運用見直しや、設計のブラッシュアップ等、社内制度強化・従業員の成長促進となる魅力ある提案の企画から対応〜推進まで担っていただきます。 ■業務内容 ◇人事制度、その周辺制度の見直し →組織・人財に関する現状課題の抽出・改善提案および施策立案〜推進実行 ◇ダイバーシティ推進やエンゲージメント向上に資する取り組みの推進 →職場・労働環境改善に向けた取り組み施策の推進と現場・他部署連携 ◇各種新制度の導入検討〜提案、推進 →現状の課題を解決するためのソリューション提案とその推進 ◇人事データを活用した分析〜提案 ■組織構成 人材企画課:東京計7名(課長2名・係長1名・主任3名・他メンバー1名) ★ご入社いただくポジションです └人材開発課(主に採用・教育を担当) └人事労務課(主に労務を担当) ■キャリアパス 入社時は一定の業務領域の管理をお任せし、数年の内にはマネジメント職(課長)へのステップアップを期待しています。その他、グループ横断的に異動・より広いフィールドで活躍する働き方も可能です。 ■働き方 ・シフト制ですが、有給休暇をうまく利用し、土日休みで業務を調整しています。 ・有給休暇付与までの入社半年間も1日の所定労働時間を調整し、お休みにする等柔軟に対応可能です。 ・残業月20~30時間程度※残業時間抑制のため、繁忙期においても月30h以上の残業とならないよう管理されております。 ・週2程度リモートワーク可能(業務次第で出社比率増える可能性は有) ・育休取得率:男性約7割 有給消化率:約10割 ※いずれも直近3年以内の本社キャリア採用入社者平均 ■当社の強み セールスドライバーが収集したお客さまの課題に対し、業種、業態、規模を問わない柔軟なコンサルティング物流設計、そして実行力です。需要の途絶えない企業物流を専門とし、中長期的な成長を見据えた輸送ネットワークの維持・向上施策を行いつつ、適正な人員配置や生産性向上の取り組みを行うことで、企業の成長を支える存在であり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
FICT株式会社
長野県
電子部品 半導体, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
学歴不問
〜最先端のインフラ(5G)やマシン(スーパーコンピューター「京」「富岳」)の基盤を手掛ける、世界トップレベルの技術を持つ優良企業〜 ■業務内容: プリント基板の総合メーカーにて、人事企画を担当していただきます。 ■業務詳細: ◇人事基幹制度の策定・運用(競合分析および市場分析含む)、エンゲージメント向上、教育等 ◇人員計画・採用計画の立案、採用活動推進 ■プリント基板とは: スマホ、パソコン、テレビなど、生活に欠かせないあらゆる電子機器。その"心臓部分"にあたるのがプリント基板です。今後もIoTや電気自動車、5G通信などの進化とともに、プリント基板の需要はますます高まっています。景気に左右されにくく、将来性がある安定した業界です。 ■当社について: FICTは、パーパスである「人と人、技術と技術が、もっとつながりあう豊かな未来へ」の実現に向けて、3つの事業「高多層基板」、「半導体関連基板」、「高精度加工」を中心に、最先端の技術と製品を提供し、より良い未来に向けた価値を創造します。 ■当社の特徴: ◇富士通の基板製造部門を前身とし、約半世紀の歴史を誇る企業。 ◇国内外の企業に高品質な技術を提供し続けており、世界トップクラスのスピード『スーパーコンピュータ富岳』プロジェクトにも参画。 ■当社の強み: ◇技術力:伝送損失の少ない基板材料とハイブリッド材の適用や光実装技術など、最先端の技術を駆使。 ◇シミュレーション技術:設計最適化によりコストダウンを実現、効率的な生産を支援。 ◇実績:『スーパーコンピュータ富岳』において、基板設計から製造まで全工程を成功裏に進行。 ◇品質管理:国内量産拠点(長野工場)で、最新の管理システムとシミュレーション技術を導入。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グッドライフ
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◆◇採用人事から研修、育成プログラムの企画・運営も担当できる/将来的には労務制度など人事領域全般を任せていただけるポジション/第二新卒歓迎/オフィス空間のデザイン・オフィス家具の販売・内装工事を主軸に、オフィスに関するトータルソリューションを展開◇◆ ■業務概要: 新卒・中途採用業務をメインに、社員研修・育成業務も担当いただきます。 将来的には労務関連制度の整備や従業員満足度向上施策など、人事領域全般に幅広く携わっていただけるポジションです。 ■業務詳細: ◇新卒採用・中途採用:企画から実行、面接対応、社員の研修・育成プログラムの企画・運営を行います。 今後、新卒採用により注力をしていくため新卒採用への業務比重が多くなる予定です。 ※当社の業務理解を深めるために、営業担当と現場に同行し一部業務に参加していただく場合があります。 ◇将来的にお任せしたい業務:労務制度整備、ストレスチェック対応、認証マーク対応、従業員満足度向上施策など人事領域全般に拡大する想定です。 ■魅力: ◎人事業務を幅広く経験できる環境と同時に人事制度を一から設計・構築できる ◎自分たちで決断して進められる裁量あり ◎風通しの良い職場環境で相談しやすい環境 ■当社について: ◇当社は、企業のオフィス環境をより快適で機能的な空間へと変えるためのデザイン・レイアウト提案を行っています。働きやすいオフィスは、生産性の向上や社員の満足度向上につながります。 ◇顧客課題を丁寧にヒアリングし、それぞれの企業に最適なオフィスデザインを提案。機能性とデザイン性を兼ね備えたレイアウトを提供し、オフィスの価値を最大化します。 ◇昨今ではテレワークや在宅ワークがスタンダード化する中、多くの企業や経営者がオフィスを持つことの必要性やその役割について再考しています。そんな企業の右腕となり様々な課題解決のお手伝いをしています。働く環境を変えることで企業の成長を支え、よりよい社会づくりに貢献することを使命としています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
800万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 事業企画・新規事業開発 人事(労務・人事制度)
〜「SIXPAD」「ReFa」等ヒット商品/BtoC向け新商品企画・開発に強み〜 ■仕事内容 人事企画、労務管理、健康推進といった人事労務領域全般を統括し、経営戦略と連動した人事施策の企画・実行をお任せします。経営と直結するポジションであり、事業成長を支える人事機能の高度化・最適化を目指していただきます。 将来的には人事制度と労務企画を絡めたうえでの人事DXや人的資本経営の推進をいただくことを期待しております。 【具体的には】 ◎人事企画・労務・健康推進業務の統括 ・人事企画:働き方改革、制度設計・評価報酬、福利厚生の立案と運用 例)労働時間制度見直し、カフェテリアプランの導入検討 ・労務:給与計算、社保、勤怠管理、労働基準法等の法令対応 ・健康推進:健康経営等の健康施策、健康診断・ストレスチェック結果に基づく予防措置、休職者対応 ◎全社的な法改正対応および法令遵守の構築、強化 ◎システム導入や業務フロー改善による業務効率化、ルール策定 ◎人事労務データの分析および経営判断への活用、外部開示対応 ◎経営層への定期報告および施策提案 ■ポジションの魅力 人事制度設計など、人材マネジメントの基幹となる機能をお任せします。 急成長している企業であるため、事業成長に合わせて様々な施策の新設・改廃が求められます。大変ですが、やりがいがあり、成長意欲のあるメンバーとともに成長していくことができます。 「経営人事」であることが求められているため、経営と直接対峙する機会が多く、人事施策を通して事業成長にダイレクトな影響を及ぼすことができます。攻めの企画と守りの労務の両面を担う重要なポジションです。 ■組織構成 人事本部:39名 労務・健康推進課:9名 健康推進G:3名 ■キャリアパス MTG単体の人事・労務責任者としての経験を基盤に、将来的にはグループ会社のCHRO等へのステップアップも可能です。 ★東京採用の場合、以下のような勤務となります ・月曜日:ご自宅もしくは東京支社から名古屋本社へ移動 ・火曜日〜木曜日:名古屋本社勤務 ・金曜日:名古屋本社勤務ののち、東京支社、もしくはご自宅へ移動 ※東京〜名古屋間の交通費は会社負担となります。 ※より具体的な内容は面接時にすり合わせいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
〜「SIXPAD」「ReFa」等ヒット商品/BtoC向け新商品企画・開発に強み〜 ■仕事内容 人事企画、労務管理、健康推進といった人事労務領域全般を統括し、経営戦略と連動した人事施策の企画・実行をお任せします。経営と直結するポジションであり、事業成長を支える人事機能の高度化・最適化を目指していただきます。 将来的には人事制度と労務企画を絡めたうえでの人事DXや人的資本経営の推進をいただくことを期待しております。 【具体的には】 ◎人事企画・労務・健康推進業務の統括 ・人事企画:働き方改革、制度設計・評価報酬、福利厚生の立案と運用 例)労働時間制度見直し、カフェテリアプランの導入検討 ・労務:給与計算、社保、勤怠管理、労働基準法等の法令対応 ・健康推進:健康経営等の健康施策、健康診断・ストレスチェック結果に基づく予防措置、休職者対応 ◎全社的な法改正対応および法令遵守の構築、強化 ◎システム導入や業務フロー改善による業務効率化、ルール策定 ◎人事労務データの分析および経営判断への活用、外部開示対応 ◎経営層への定期報告および施策提案 ■ポジションの魅力 人事制度設計など、人材マネジメントの基幹となる機能をお任せします。 急成長している企業であるため、事業成長に合わせて様々な施策の新設・改廃が求められます。大変ですが、やりがいがあり、成長意欲のあるメンバーとともに成長していくことができます。 「経営人事」であることが求められているため、経営と直接対峙する機会が多く、人事施策を通して事業成長にダイレクトな影響を及ぼすことができます。攻めの企画と守りの労務の両面を担う重要なポジションです。 ■組織構成 人事本部:39名 労務・健康推進課:9名 健康推進G:3名 ■キャリアパス MTG単体の人事・労務責任者としての経験を基盤に、将来的にはグループ会社のCHRO等へのステップアップも可能です。 ■当社の魅力【商品開発力】 当社は大学の協力も得て医科学的な根拠を取得・蓄積していることが特徴です。24年9月期には133アイテムを新規導入、新商品の売上比率60%と開発と成長のサイクルをうまく回しており、連結売上過去最高(718億円)を達成しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Sun Asterisk
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
700万円~1000万円
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
当社は2013年に創業し、10年目を迎えた東証プライム企業です。『誰もが価値創造に夢中になれる世界』の実現をビジョンに掲げ、 (1)主にDXによる新規事業開発 (2)人材リソースの2つのサービスラインで、ITによる社会の課題解決 を目指しています。 プライム企業としての採用地盤を固めるべく、人事企画責任者を募集します。 【業務内容】 ■人事戦略立案 全社人事戦略の策定および実行(採用、育成、評価制度の構築) 報酬・福利厚生制度の企画および最適化 タレントマネジメントと後継者育成プログラムの設計 ■データ分析、人事施策立案 人事データ分析による課題抽出と施策立案、人事トレンドの調査と社内への適用、従業員サーベイの設計・実施・分析 人事関連システムの導入・運用支援 組織変革プロジェクトの企画および実行管理 ■社員教育施策 社員教育プログラムの企画・開発・運用 労働生産性向上のための人事施策の立案 ■エンゲージメント向上施策 組織文化の醸成とエンゲージメント向上施策の推進 ダイバーシティ&インクルージョン施策の設計・運用 ワークライフバランス施策の企画・推進 退職者管理およびアルムナイネットワークの構築 ■コンプライアンス対応(労働法規、個人情報保護等) 【求める人物像】 経営陣と密接に連携し、事業戦略を人事戦略に変換して組織全体の成長を牽引するリーダーシップを持つ方 多様な背景のステークホルダーと信頼関係を築き、円滑なコミュニケーションでプロジェクトを成功に導くことができる方 データと論理を駆使し、複雑な人事課題を明確に整理して解決策を提示できる分析思考を持つことができる方 戦略的な視点と実行力を兼ね備え、計画から実装まで一貫して結果を出すことができる方 ■歓迎条件 コンサルティングファームでの人事コンサル経験 システム開発業界でのエンジニア採用・育成経験 報酬設計の専門知識(市場調査、報酬体系構築) 従業員ウェルビーイング施策の企画・運用経験
千代田化工建設株式会社
神奈川県
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【月平均残業20時間程/転勤無/液化天然ガス分野で世界トップクラスの実績/平均960万円/在宅勤務有/福利厚生◎】 ■職務内容:人事企画・制度運用 同社の人事部人事企画セクションの業務のうち、以下の業務に携わって頂きます。お任せしていく範囲は、ご自身のご経験や適性・ご希望を鑑み決定していきます。 ・組織を運営、発展させる力(当社 人財開発基本方針に定める組織経営力)の開発に向けた教育体系の構築 ・組織分析、組織開発に関する企画 ・その他 人事企画に於いて遂行する企画業務 ■業務の特徴: 人事部の企画業務の統括と各タスクワークへの参画、加えて評価、組織・各種重要人事を人事企画セクションで担っています。 新たな人事制度を運用し改革を直に自らが体感し、社員に伝えながら進める事にやりがいを持っています。 同社の特徴として、みなとみらいにあるオフィスにほぼすべての会社機能があるので、 いわゆる本社人事というよりも、現場に一歩踏み込んで企画した全社施策を展開できるダイナミックさや、 本部との密な連携がやりがいに繋がっています。 キャリア構築の面でも、本部とのつながりが大きく、海外現地法人や国内グループ企業など多様なキャリアパスを実感をもって描くことが可能と考えます。 ■組織構成: 2021年4月に当社人事制度を全面改訂した際に新設された組織で、年齢層も20代〜30代中心の若い組織で非常に活気があります。 男女比率は1:3で17名の組織体制です。 ■同社について: 同社は総合エンジニアリング企業として、1948年の設立以来世界60ヶ国以上の国々において石油や天然ガスなどのエネルギー、化学・石油化学、医薬品、環境技術、再生可能エネルギー、産業設備などの分野で数々のプラントを建設し、プロジェクトを遂行しています。 〇液化天然ガス(LNG)は火力発電燃料の中で燃焼時のCO2排出量が最も少ない原料として知られており、 カーボンニュートラル社会においても注目度の高い事業です。同社は特にLNGプラント建設の第一人者として、 世界のプロジェクトの40%に関与、また世界一のLNG輸入国である日本の約半分のLNG受入設備プロジェクトの設計・建設に参画しています。 人事・企画経験ある方のご応募お待ちしております。
パーソルホールディングス株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
450万円~799万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【売上高1.3兆円規模の人材グループ/従業員約7万人を有する人材グループのホールディングスとしてグループ全体のバックオフィス機能を担う企業】 今回募集する人事情報室では人事基幹システム(COMPANY)に関する企画・運用・保守をはじめ、人事業務の効率化・生産性向上に向けた施策の立案・実行などの役割を、幅広く担うポジションです。「人事×テクノロジー」の観点から、グループの中期経営計画の柱である“テクノロジーを武器にする”の実現を目指しています。 ■業務概要: パーソルグループ社員数万人が利用している人事基幹システム(COMPANY)に関する企画・運用・保守をはじめ、人事業務の効率化・生産性向上に向けた施策の企画・立案・実行などの役割を、幅広く担うポジションです。 ■業務詳細: (1)人事基幹システムCOMPANY CJK/CWS/HPMの運用管理・保守 法改正/M&A・グループ内組織再編等に伴うPMI/人事制度・就業規則改訂/要望等へ対応するためのシステム導入・改修や、給与計算/社保/経理/ITとの業務連携を行っていただきます。 (2)COMPANY内の最適なデータ管理のための各種企画・業務改善 人事業務の効率化のための企画・推進(BPR業務/RPA導入ほか)やグループ各社人事ユーザーサポート(情報出力サポート/研修等の企画ほか)、 HRデータ活用のための各種取り組み(データクレンズ/データ分析チームとの連携ほか)の実施 ■魅力 ◇大規模なプロジェクトのため、ステークホルダーが多く難易度は高いですが、その分影響力も大きくやりがいがあります。 ◇グループではたらく4万人分の給与計算や社保の対応を行います。規模感やスピード感は問われるますが多くの経験を積むことが出来ます。 ◇グループ内の変化がまだまだある(M&A・PMI多い)中で、PMIプロセスに触れることや組織再編にも関わることが出来ます。 ◇グループ各社の人事制度や報酬制度・等級制度を理解しながら仕事を進めていくため、その領域の知見を深めることもできます。 ■歓迎条件: ・PMとして企画から運用までの一連の対応をしたことがある方 ・テクノロジー領域のおける上流企画(戦略企画・要件定義)の経験がある方 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
450万円~599万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 人事(労務・人事制度) マーケティング・広報アシスタント
【東証プライム上場HDGPの安定基盤+若手メンバー中心に事業成長中/データ分析経験を活かし人事制度企画に挑戦/住宅手当・退職金制度あり】 ★人事未経験可/社員数4,300名超の同社で膨大なデータと取り扱うことができるポジション/分析をもとに企業の人事制度の企画・変革に携わることができます。 ■業務内容: 人事企画課はメイテックフィルダーズの人事制度(評価・賃金等)の企画運用や労働組合対応、法令対応等を行っている部署です。会社の人事戦略を描く中核部署の為、経営陣とも近い距離で仕事をしています。今回募集するポジションでは、役員が経営判断をしていくのに必要な人事データの集計・シュミレーション・分析をしていただける方を求めています。経営判断にも影響を与える責任とやりがいのある仕事です。 ■業務詳細: ・社員給与データの集計、シュミレーション及び分析 ・社員残業時間データの集計、シュミレーション及び分析 ・その他、経営陣から求められる様々な人事データの分析等 例えば、各種制度を変更した場合、経営数値にどのようなインパクトを与えるかシュミレーション結果をもとに分析し、経営陣に情報提供する等、経営陣から求められるデータを分析提供していただきます。 例えば100人の社員を昇給させるにあたり、昇給幅を5%,10%,15%にした場合のシュミレーションデータ作成いただき、データをもとに営業利益にどれだけのインパクトを与えるのか分析、役員への提案などをお任せします。直近では分析・提案により賃金改定に反映するなど全社的な人事施策に影響を与えられる業務です。 ■組織構成: 配属となる人事企画課は当社の人事制度の企画運用や労働組合対応、法令対応等を行っています。人事部長、担当部長、メンバー1名の計3名が在籍しております。 ■就業環境: 年間休日124日、フレックスで、全社の平均残業時間30時間程度です。また社宅や育児休暇、リフレッシュ休暇等の福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社椿本チエイン
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 人事(労務・人事制度) その他人事
〜プライム上場メーカーの人事制度企画に挑戦!/年休126日・フレックス活用可で働きやすさ◎〜 ■業務内容: 当社の人事課にて制度企画や制度運用(組織・評価・昇進等)に関する業務をお任せいたします。 〇具体的には・・・ ・人事制度企画導入・運用、エンゲージメント向上施策の検討実施 (テーマ例:社内副業制度やキャリア自律に向けた社内公募制度など) ・人事評価や昇進等の業務対応 ・人事異動(社内異動、社外出向等)、組織改正に伴う各種対応 ※人事課では上記以外にも給与・社会保険、福利厚生、ダイバーシティ推進なども担っております。 ■キャリアパス: 当面は制度企画や運用に関する業務をご担当いただき、その後はご希望・適性を鑑みて、人事部内でのローテーション、他管理部門への異動の可能性もございます ■やりがい・魅力: 社内外の様々な変化に対し、必要に応じて制度の見直しを行うため、人事制度や評価制度に関する知識習得が可能です。また、最適解を模索しながら、経営層や関係部門への提案・調整折衝を行い、課題解決にあたることでやりがいを得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフォマティクス
神奈川県川崎市幸区大宮町
550万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜オリックス100%出資・空間情報イノベーションカンパニー/第二創業期の改革フェーズ/フレックス&リモート有で働きやすい環境〜 ■業務概要 ・国内GIS(地図情報システム)エンジンのパイオニア/空間情報イノベーションカンパニーである当社にて、人事企画職(リーダー候補)として、人事業務を担っていただく予定です。 ・会社全体を俯瞰し、人事領域における問題提起及び現実的に解決できる方法を立案し、人事制度を中心とした人事施策におけるベターを追求しながら、ブラッシュアップを重ね、より良い制度を企画、立案、運用を担っていただきます。また、今後の人事総務グループの体制強化はもちろん、組織活性化、リテンション、ES向上といった会社全体の人事課題を解決や、中途、新卒採用等の人事業務のプロセス改善やバリューアップの推進をいただく予定です。 ■具体的には ・人事制度(等級/評価/報酬)の企画、改定と運用 ・社員のモチベーション向上に関する施策の企画 ・経営方針に即した人事施策の提案 ・人事業務のプロセス改善、バリューアップ ・採用業務(中途、新卒) ■組織構成 人事総務グループ:人事マネージャーが1名、労務・採用・総務・法務が各1名所属しており、ここに、人事企画職として入社いただく予定です。 ■魅力/特徴 ・安定した経営基盤 オリックス株式会社が出資しており、官公庁や自治体をコアクライアントとしているため、取引基盤は盤石で、創業以来42期連続で黒字経営の実現 ・社会インフラに貢献 GISは「地理情報および付加情報をコンピュータ上で作成、保存、利用、管理、表示、検索」等を可能にするシステムになります。私たちの生活に必要不可欠な存在で、社会インフラ/ビジネス/オートモーティブ/製造、建築/気象予測/危機管理/保健医療/天然資源/行政/教育/エンターテインメント等、様々な分野で活用 ・先端技術 「Society 5.0(未来社会のコンセプト)」に向け、新規事業の立ち上げから技術革新に関わることが可能。「GIS(地理情報システム)」「XR(仮想現実、拡張現実、複合現実)」技術に、「AI(機械学習、ディープラーニング、画像処理、自然言語処理、時系列解析等)」「LiDAR(新型光学リモートセンシング)」等先端技術を融合させ、次世代社会の創出に寄与 変更の範囲:会社の定める業務
UTグループ株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【東証プライム上場/従業員数約3万人、売上高1700億円を誇る総合人材サービス企業/テレワーク活用/年休124日/毎年20%成長中/日本経済新聞が選ぶ中堅上場企業の成長力ランキング第1位】 ■業務内容: 本社人事として、UTグループの社員一人ひとりがイキイキとはたらくことができる人事制度・職場環境づくりに向けた業務を行っていただきます。3万人を超えるUTグループの社員がイキイキと働けるよう、スピーディに確実な対応を行うことが求められるポジションです。 人事のプロフェッショナルとして、制度企画・運用の領域にてご活躍いただきたいと思います。 ■具体的には: ・人事制度設計・運用改善 ・総合職社員、管理職、執行役員評価・配置・任用の仕組みづくりと運用 ・勤怠・労働時間管理をはじめとする人事労務関連の制度企画・運用 ・人事PMIや規程・制度関連、法改定対応 など。 ◇入社後はまず人事労務規程関連や報酬制度の見直し等をご担当いただき、早々に制度企画・運用業務に関連するプロジェクトをリードしていただきたいと考えています。 ◇人事では機能別の担当業務と、プロジェクトで行う活動で分かれています。プロジェクトにも参画いただくことで専門領域を深掘りながら周辺領域へと視野を広げることが可能です。 ◇プロジェクトのテーマとしては、新規サービス推進に伴う制度設計、PMI推進、定着率・採用向上施策、ダイバーシティ推進など、多岐にわたります。 ■組織情報: 人事サービスユニット 人事企画ファンクションの中でも人事企画を担当している方は5名いらっしゃいます。 ■キャリアパス: ・人事領域での専門を強化もしくはマネジメントの役割 ・エントリー制度を利用して他部署/他領域へのエントリー、執行役員へのエントリーも可能 ■魅力: ・従業員3万人を超える当社の人事制度や、様々な人事施策、また経営にかかわるプロジェクトに携われるお仕事です。 ・人材ビジネスを行うUTグループにとって、人事業務は会社の成長に直結する、非常にやりがいのあるお仕事です。ミッションの一つである「人の可能性を最大限に広げる」ことを実現するためには人事の役割が大きいです。 変更の範囲:会社の定める業務
サンフロンティア不動産株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
550万円~850万円
不動産管理, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) その他人事
■求める人材 【必須条件】 ■人事採用業務全般に関する知識や経験をお持ちの方 ■部下のマネジメント経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■働く社員・アルバイト・パート、関係者の全員が働きやすい環境創出を共に目指していただける方 ■採用制度の構築~実施まで一貫して携わっていきたい方 ■お客様視点を徹底的に大切にできる方 高校
【業務内容】 同社はサンフロンティア不動産株式会社で培った不動産再生のノウハウを生かし、ホテル開発をメインで手掛けており、スタッフの採用については各現場のホテルで行っています。今回は《人事採用責任者》として、今後の採用ブランディングの一律化や制度構築をお願いしたいと考えています。 組織全体の採用制度の構築がメインになりますが、実際にご自身での面接対応や母集団形成を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■採用システムや採用制度の企画、構築、立案 ■採用企画の立案~実施 ■応募者対応 【担当者コメント】 同ポジションでは人事採用責任者としての採用になります。経験・スキルに応じて係長、課長~次長もしくは部長クラスでの採用を検討しており、上記業務以外にも部下のマネジメントも実施しこれまでのご経験を活かしてもらいながらご活躍頂きます。 また同社はメンバー同士でノウハウを共有し、フォローし合うことが出来る社風がございます。20代~30代が中心となり活躍しており、社内の一体感は非常に良く働きやすい環境が強みです。
株式会社MT‐D
大阪府大阪市中央区南船場
総合広告代理店, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
\企業の成長に不可欠な「人財」を扱う部門で「人」の可能性を最大限に引き出す仕事を一緒にしませんか?/ 年休126日・土日祝休みとライフワークバランス◎ ■業務概要 総合広告代理店の当社にて、人事採用をお任せいたします。採用からスタートしていただき、採用計画や、教育研修や一部労務、企画など幅広く業務経験が可能です。 グループ会社のInovisの採用もお任せしたいと考えております。 ■業務詳細 ▼採用業務 新卒・中途問わず採用業務全般をお任せいたします。 ・日程調整対応 ・面接対応 ・各種媒体やエージェントとの打ち合わせ ・人員策定 ・ダイレクトスカウト ・会社説明会実施 など ▼教育研修 ・社外研修管理 ▼採用マーケティング・広報 ・採用マーケティングチャネル策定・運営 ▼将来的な業務 将来的には、上記採用以外の人事に関わる仕事を幅広くお任せしたいと考えております。その為、自身のスキルをより広く深く高めたい方がマッチしております。 ※将来的に、人事採用の計画立案や事業企画、労務など幅広く自身のスキル・経験を伸ばしていくことが可能です。 チャレンジしたい人には積極的に、チャレンジできる社風です。 ■評価制度 定量だけでなく、しっかり定性的な部分も評価を行う評価制度がございます。 ■同社の特徴: 同社は設立から50年を迎える、不動産業界向けに特化した総合広告代理店です。 不動産広告に精通する広告代理店業として、大手をはじめとした不動産デベロッパーなどを得意先とし、クライアント様と長年のお付き合いより信頼が厚く、リピートを多く頂いています。 不動産業界は国内の市場規模も大きく安定した業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GKS
東京都千代田区富士見
その他・各種スクール, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【上場企業の安定基盤/土日祝休み/平均残業20H/子育て中の社員も多く働きやすい環境/年間休日124日/フルフレックスで柔軟な働き方/幅広い業務にチャレンジができる環境でキャリアアップ可能】 ■業務概要 保育業界のリーディングカンパニーの人事企画担当として経営層に近いポジションで幅広い業務をお任せします。 具体的な業務内容: 1.人事関連の規定の制定・管理(職員対応等もあります):労働法や社内ポリシーに基づいた人事規定の策定・改訂、規定の周知・運用および遵守状況の監視 2.評価管理:社員のパフォーマンス評価制度の企画・運営、評価プロセスの改善およびフィードバックの実施 3.社員の福利厚生制度の企画・提案:福利厚生プログラムの運用および見直し、社員の健康管理や働きやすい環境づくりの推進 ■キャリアパス ご自身の希望に合わせて多様なキャリアパスがあります。 スペシャリストを目指すことや管理職を目指すことが可能です。 また、社内の別部署へのチャレンジも可能です。 ■働き方 子育て中の方も働いており、柔軟な働き方が可能です。 残業20時間程度でフルフレックス制を取り入れております。 ■リーディングカンパニー グローバルキッズCOMPANYは2006年創業。11人の職員時代からスタートし、お子さまを預ける保護者の皆さんの安心と信頼を獲得し続け、2017年に現在のプライム市場へ上場(現在はスタンダード市場へ移行)。安定した財政基盤を誇ります。今後のさらなる事業拡大に向けた増員募集です。 ■同社の特徴 通常の保育園では各園に1名の担当がついたピラミッド型の構造となっておりますが、当社では各園に2名の担当が付き、人材、数値と分担し管理しています。 ■グローバルキッズの今後の方向性について 今後は「デジタル活用による業務改革の推進」や「革新的なサービスの提供」に注力していきます。地域の子育て世帯が最も利用したいと思う施設を目指していくことで、「職員・保護者・地域に選ばれる会社」をICTの領域で実現していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
東京都
システムインテグレータ シンクタンク, 人事(採用・教育) IT戦略・システム企画担当
■業務内容:弊社で活躍いただいているIT部門における社員一人ひとりの人材バリュー向上に向けた人材育成とキャリア形成支援を担い、人材育成戦略・施策の企画、推進を行っていただきます。具体的には、IT人材育成フレームワークの策定、各種研修、社外派遣等の人材育成施策の企画・運営業務等を担当いただきます。 ITエンジニア・ITコンサルタントとして活躍いただく教育研修は、1講義30~100名の参加規模のものを年間で40~50回開催しております。 研修の対象はIT部門に所属している約2,800名と幅広く、新卒入社向けのITエンジニアのスキルアップ研修から、中堅層向けの開発プロジェクトの管理、チームマネジメント方法などの講義をおこなっております。 尚、社内独自で企画・運営をしておりますが、研修講師は社内だけでなく、外部企業様に行っていただくものがあり、後者の場合は外部企業様と協力していただきます。 <具体内容> ◆IT人材育成フレームワークの策定 ・IT人材のキャリアデベロップメントプログラム、専門性評価等の企画・運営 ◆研修 ・テクニカルスキル(PM、BA、プラットフォーム、開発言語、DB、NW等)、ビジネススキル、グローバル人材育成等の社内向け研修の企画、運営 ◆外部派遣 ・人材育成を目的とした外部派遣施策の企画、運営 ◆人材育成計画 ・各事業部における人材育成施策の計画策定の牽引、各部署が実施する勉強会にかかる事務局対応 等 ※変更の範囲:みずほフィナンシャルグループ各社の業務 ■ポジションの魅力: <得られる経験等> ・エンジニア、人事企画を経験してきた優秀な社員と共に、部門人事のライン立ち上げから一緒に参画できる ・多種多様な教育・研修の企画、運営を通じ、教育・研修にかかるプロとして成長出来る。 ・業務経験を通じて、課題設定力や調査・ヒアリングスキル、プロジェクトマネジメントスキルなどのスキルを獲得・向上させることができる。 <当社の特徴・他社との違い> ・みずほグループ共通の教育施策もあり、当社のみならず、みずほグループの教育施策の知見を得る事が出来る。 変更の範囲:本文記載
株式会社NSGホールディングス
新潟県新潟市中央区東堀通
300万円~549万円
学習塾・予備校・専門学校, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜101法人で構成されるNSGグループの中核企業/地方に魅了ある教育機関や企業を創出/職員・社員の能力を引き出し育てる組織〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社または関係法人の定める業務】 総売上約1,200億・従業員数13,000名を超え、 101の法人(2024年12月時点)を擁するNSGグループを統括する株式会社NSGホールディングスの人事部門にて、主にNSGグループ全体の組織開発を主とする人事業務をご担当いただきます。 ■具体的には: ◎各種人事制度の運用 <チャレンジ公募制度> グループ法人部門長などの役職者、新規事業担当者、M&A案件の担当者などに応募できる制度 <次世代経営人財育成制度> グループおよび各法人の将来を支える次世代経営人財の候補者を育成し、経営幹部として抜擢していく制度 <グループキャリア人材制度> 法人を超えたジョブローテーションにより多様なキャリアの実現を可能とする制度 <経営者能力開発制度> グループ各法人の経営幹部候補者や起業希望の社員・職員を対象に大学院大学への通学を補助する制度 ◎その他人事労務関連業務 など 配属先:人事本部 人事HRグループ 人事本部は本部長以下、15名程で構成されており、人事HRグループ、採用HRグループ、2つのグループに分かれています。今回募集の人事HRグループは、組織開発、制度構築/運用、研修、労務など、主に採用以外の人事機能を有しています。 ■NSGグループについて: NSGグループは1976年に民間の教育機関としてスタートしました。事業をはじめたきっかけは、地域の活気を取り戻し、私たちのまちを「世界一豊かで幸せなまち」にしたいという想い。そのために教育のみならず、医療・福祉・介護や健康・スポーツ、さらには商社、ホテル、建設・不動産、人材サービスなど幅広い分野に事業領域を拡大してきました。 ≪数字で見るNSG≫※2022年12月現在 法人数111法人、国内・海外拠点817ヶ所、海外提携校24ヶ国220校、従業員数12,892人、学生・生徒・受講者154,800人以上、医療・介護・福祉施設利用者15,000人以上 変更の範囲:本文参照
XMile株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■仕事内容: 当社の採用は主に中途採用が中心となっており、各事業やポジションに応じて訴求ポイントや選考プロセスを最適化しながら、採用成果に向けて活動を行っています。 今回は、これらの採用活動におけるオペレーション構築/改善、KPI管理、採用プロセスの品質向上をリードしていただける方を募集しています。 ■具体的な業務内容 ・採用活動における求人票の品質向上や採用ツールの企画改善 ・選考プロセスにおける運用ルールの設計 ・求職者、人材紹介会社、媒体社、自社の面接官を踏まえた最適なプロセス設計 ・メールや電話でのコミュニケーション品質の向上 ・採用成功に向けた情報連携の品質向上及び情報の蓄積 ・採用〜入社における関係部署との連携オペレーションの設計 ・採用プロセスのデータ集計及び分析 ・採用上必要な契約やアカウント等の権限管理 ・採用活動における法改正対応 <ムリなく働けます> 「個々の残業を減らしましょう」という社員に丸投げスタイルではなく、会社の仕組みから”生産性”に向き合っているので、メリハリのある働き方を実現することができます。 変更の範囲:営業、管理、企画、新規事業開発、マーケティング、人事、エンジニア、その他事業に関わる業務全般
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ