3 件
MCリテールエナジー株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~599万円
-
電力 ガス, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜三菱商事/中部電力ミライズ/ローソン出資の安定企業/残業20h以下/週1在宅勤務導入中/新電力事業のみならず商社とコンビニの提携企業として多角的な事業を展開/グループ企業で連携し、伸びしろある業界へサービスを拡大中〜 ■業務内容: ・電気の供給に関する一連の流れ(問い合わせ、申し込み、料金請求、支払い回収など)を実行するためのシステム操作、業務委託先管理 ・BtoB、BtoCの顧客管理に関する数値集計、分析(電気料金の請求額確認、問い合わせ、契約申込数集計、ポイント集計など) ・電気の受給契約手続きに関わる関係者との連絡、調整(電力会社、広域機関、電気工事会社、需要家など) ・コールセンターからの問い合わせエスカレーション対応 ・業務マニュアル、業務フローの作成 ■組織構成:7名 ■教育体制: ・電力の知識については、eラーニング実施と共に経験豊富な社員によるOJTを実施していくため、未経験でも安心して働くことができます。 ■魅力: 未経験者、経験者の方にもご経験にあわせた教育体制がしっかり整えられていますので、安心して業務に取り組んでいただくことができます。 ■働き方: ・日労働時間7時間15分にて残業20時間程度となっております。 ・業務に慣れてきたら週1回のリモートワーク勤務(在宅勤務)が可能です。 ■当社の特徴: 当社は、三菱商事、中部電力ミライズ、株式会社ローソンの合弁による電力小売事業会社です。「まちエネ」というブランドにて、電力全面自由化が始まった2016年4月よりローソンの一部店舗を含めた法人のお客様、一般家庭のお客様向けに電力を供給しています。新規事業にも注力しており、EV向けサービスの業界トップランナーです。 変更の範囲:会社の定める業務
1000万円~
電力 ガス, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【三菱商事、中部電力ミライズ、株式会社ローソンの合弁による電力小売事業会社/週1リモート可/所定労働時間7.25時間/年休122日】 ■業務概要: 現在、CFO副社長が兼務していますが、会社としてさらなる飛躍を目指して、財務経理部長として、財務経理実務の統括、人員マネジメントや育成、業務効率化・高度化、経営層への提言まで、幅広く会社の成長に寄与して頂ける方を募集致します。 ■業務詳細: ◎財務会計: ・月次・四半期の決算取纏め/経営層への適切な会計・税務に関する報告 ・新規事業検討、会計基準ほか各種制度変更への会計・税務面での助言、内部統制構築・運用を含む監査法人対応 ◎管理会計: ・会社全体の中長期予算策定取纏め ・予実管理及び経営層へのレポーティング ・データ分析に基づく業務改善等についての経営層への助言 ◎財務関連: ・資金調達・資金繰り管理 ・融資交渉やリレーションマネジメントなど金融機関対応 ◎業務高度化・効率化: ・会社全体の業務改善、ペーパーレス等DX推進 ・各部門の業務内容、コスト構造、生産性への理解と改善提案 ■当部署の役割: 当部署はコーポレート本部に属し、経営補佐、企業維持、営業支援の機能を担っています。 コーポレート本部は4部体制(総務部、人事部、財務経理部、IT・DX統括部)からなり、総勢10名の少数精鋭組織です。 財務経理部には正社員2名(リーダー、担当者)、派遣社員1名が在籍しており、実務担当者がおります。バックオフィスとして社内の他部門を支えることが職務です。 ■求められること: 当社は新規事業として検討段階のものも多くあります。経理部門としてもこれらに早期に関与し、適切なフィードバックをチームに提供することが求められます。 ■当社の魅力: 当社は三菱商事、中部電力ミライズ、株式会社ローソンの合弁による電力小売事業会社です。三菱商事の30年以上にわたる発電事業をはじめとした電力事業の経験と地域に寄り添ってきた中部電力ミライズ、ローソンの親しみやすさから生まれた次世代エネルギーサービスによって電気を基盤としたビジネスの進化をサポートしています。「まちエネ」というブランドにて、ローソンの一部店舗を含めた法人のお客様、一般家庭のお客様向けに電力を供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
電力 ガス, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
#ITエンジニア #安定企業 #リモート可 #多角的事業展開#安定企業でキャリアアップ ■業務概要: 電力小売事業を展開する当社で、社内SEとしてご活躍いただきます。 基幹システムの安定稼働と他部署のアウトソーシング部分を内製化・自動化するミッションを担います。 関係部署の要望を実現するため、ベンダーコントロールを行いながら進めていただきます。 ■職務詳細: ・基幹システムと関連システムの最適化業務 ・基幹システムリプレース要件定義、データ移行作業 ・電力小売りの運用を考慮したシステム機能改修調整及びベンダーとの協議 ・システムベンダーとの交渉、協議 ・社内システム、OA機器等の管理 ・情報セキュリティ対応業務 ・その他に付随する業務 ■職務の魅力: 安定した経営基盤を持つ当社で、システム内製化等の新たな挑戦に携われます。 リモートワークの導入により、柔軟な働き方が可能です。 多角的な事業展開により、幅広い経験を積むことができます。 ■目指せるキャリア: 社内SEとしてのスキルアップはもちろん、プロジェクトマネジメントやベンダー管理など、幅広いキャリアパスを描くことが可能です。 将来的にはチームリーダーやマネージャーとしてのキャリアも目指せます。 ■組織体制: 50代のチームリーダーと派遣社員1名で構成されています。 少人数のチームのため、密なコミュニケーションが取れ、協力して業務を進めることができます。 ■電気力で未来を変えるビジネス https://www.retailenergy.co.jp/ ・VPP(Virtual Power Plant:仮想発電所)事業 ・ダイナミックプライシング(Dynamic Pricing)事業 ・TPO(Third-Party Ownership:第三者所有)事業 ・サステナブルな社会への貢献 ・電力小売り事業 ■当社について: 当社は、三菱商事、中部電力ミライズ、ローソンの3社が共同出資しており、安定した経営基盤を持っています。 2025年1月現在、社員数は53名、平均年齢は41歳です。 電力小売事業を中心に、多角的な事業展開を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ