143 件
日本製紙株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
350万円~549万円
-
製紙・パルプ 機能性化学(有機・高分子), 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【転勤無しの地域限定総合職ポジション/第二新卒歓迎/日商簿記2級お持ちの方へ/残業月10時間程度/フレックス可/福利厚生◎/プライム上場/連結売上高1兆円業界トップクラスの製紙会社】 ■業務内容: 工場の操業を計数面から支える管理会計を中心とする計数業務です。 各工場とも経理部門は5名程度の規模で、ワンチームで協同して仕事を遂行します。 1.工場製品の原価計算、固定資産管理全体 2.工場の予実管理・分析・改善提言 3.その他(QC活動などの現場改善活動や、文体行事・イベント運営など) ■求める人物像: ・計数パーソンとしての成長意欲をお持ちの方。管理会計のみならず将来的には財務会計、税務、財務にも携わりたい方。 ・地域限定総合職としての採用ですので、転居を伴う転勤の可能性はありません。 ■キャリアパス: ・工場の幹部候補としてのキャリアパスとプロモーションを提供します。 ・将来的には工場の操業を計数面から支える経理・計数のスペシャリストとしての活躍を期待します。 ■働き方: ・毎月の残業平均は、10時間程度/月です。ワークライフバランスや、自己研鑽のための時間をとっていただきやすいです。 ■江津工場について: 江津工場では以下を生産しています。 溶解パルプ、リグニン製品、カルボキシメチルセルロース、セルロースパウダー、核酸・酵母、ステビア・甘草、セルロースナノファイバー ■当社について: 当社は日本の製紙産業のパイオニアとして、植林をはじめとする森林造成と、そこから調達する木質資源を原料とする製紙事業やバイオケミカル事業、そして次世代の素材として期待されるセルロースナノファイバー(CNF)をはじめとする新素材事業に至るまで、幅広い事業領域を有する総合バイオマス企業です。 紙・パルプ事業においては世界第8位の規模を有し、さらにセルロースナノファイバーを蓄電体に用いた全固体電池をの研究、木質バイオマス専焼火力発電の運転、木質バイオマスを配合した複合材料(トレファイドバイオコンポジット)など、紙・パプル事業以外の先端技術分野においても大きな注目を集めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社進和
愛知県名古屋市守山区苗代
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【経理にチャレンジしたい方歓迎/幅広く産業界で用いられる"金属接合”技術のスペシャリスト企業/年間休日121日・福利厚生◎】 ■採用背景: 海外子会社の売上が順調に拡大していることに伴い、海外経理の管理業務の重要性が増してきていることによる増員採用です。 また、開示業務について英文開示が義務化されたことにより、データ訂正が必要な場合には即時に社内で英文の推敲・校正が求められるため語学に明るい人材を募集しています。 ■業務概要: 当社にて海外経理の管理担当として活躍いただきます。 経理経験をお持ちでない方でも簿記2級程度の知識をお持ちでしたらご活躍いただけます。 最初はできる業務から担当いただきますのでご安心ください。 ゆくゆくは経理処理にとどまらず、単体・連結決算、税務対応、管理会計など、経営を支える重要な業務を担当していただく予定となります。 国内外のグループ会社に経理支援をするなど業務の幅が広く、新しいことにもチャレンジしながらグローバルな視点で圧倒的な成長を実現可能なポジションです◎ <出張頻度> 年1〜2回程度/エリア:米州、アジア、欧州 <海外出向> タイミング:入社後 5〜10年後を目途 エリア:アメリカ/タイ/中国 など ■組織構成: 【財務課】7名、部長1名 【経理課】6名 ※経理課に配属予定です。 ■当社の魅力: 主要取引先はトヨタ自動車をはじめデンソー、国内自動車メーカー、三菱重工など各産業を代表する企業が名を連ねております。 自動車事業以外にも電機、半導体、樹脂、化学など多彩なお客様との取引から自己資本率も50%強を維持しており、安定した経営基盤があります。 現在の産業界には、急速な技術の進化による変革の大波が押し寄せており、日々新たなビジネスチャンスが生まれ続けております。 当社は、今後もモノづくりの追求による独自性をさらに発揮し、産業界の発展に貢献することを使命として、事業の拡大に邁進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TOKO
福井県鯖江市熊田町
400万円~499万円
その他メーカー 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 総務
◆業界シェアトップのアルミ製折れ戸メーカー/転居を伴う方に住宅手当支給/グッドデザイン「ロングライフデザイン賞」受賞◆ 創業70年以上、建材商品(イスターカーテン/エクステリア/住宅商品)の開発〜販売まで行うアルミ製折戸の老舗総合メーカーである当社にて、総務職として活躍していただきます。 ■仕事内容: ・総務部の主な仕事は(1)経理(2)管財(3)労務(4)人事(5)広報など と幅広いですが、その中でまずは経理から担当となります。 ・現在1名の経理担当者が全支店営業所の経理統括を行っており、その方に習いながら少しずつ経理を学びます。 ・伝票や請求書の作成、入出金、各種帳簿への記帳を管理し、当社の経済活動に関わるお金の流動性を司どっています。 ■ご入社後について: 経理の先輩社員から丁寧に業務を説明します。柔和な方なのでご安心ください。 また、入社後に簿記3級取得やそれに伴う外部研修も会社負担で受けていただきます。 まずは経理担当として一人立ちいただき、将来的には、ジョブローテーションで総務部全般の業務やマネジメントをお任せする可能性があります。 ■働き方: ・年間休日:126日 ・完全週休2日制 ・残業時間:20時間程度/月 ・育児休暇取得実績あり ・転勤なし ・服装自由(オフィスカジュアルやスーツなど様々です) ・SDGsの取り組み: 廃棄される前の野菜を格安で月2回社員が購入できる機会を提供しております。売り上げは、能登半島地震への寄付をしております。 \本求人の魅力/ (1)しっかりした教育体制! ・業務に慣れるまでは先輩社員に随従しながら業務フローを体感できるため、安心して業務に取り組むことができます。 (2)社風/社員の人柄! ・人間関係に悩まないという理由が働きやすさの1つになっています。「正直、前職では人間関係が大変で…」と言う中途社員も、当社のアットホームな雰囲気に惹かれて入社を決めたほど、社内にはギスギスした感じは一切ありません。 (3)200人規模の中小企業であり、自分の意見が採用されやすく非常にやりがいの感じられる業務といえます。
アコム株式会社【東証スタンダード上場企業】
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
クレジット・信販 その他金融, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
■顧客折衝経験2年以上(業界不問)
お客さまからの返済に関する相談の対応をお任せします。 【具体的には】 ■お客さまに適切な提案を行い、一緒に返済プランを考えていきます 長期延滞をされている方と電話等で接点をもち、お客さまに寄り添う「お客さま第一義」の対応を大切にしています。 ※個人宅への訪問や、対面での対応は行いません ※担当者1名につき1日あたり20件ほどの対応をします 【研修・フォロー体制】 ▼入社後は 金融知識・お客さま応対に関する研修を1ヵ月ほど行います。教育担当の社員がつきますので、疑問や困ったことなどは、何でも聞ける環境です。 ▼独り立ち後は 営業部独自の研修・全社研修など、スキルを磨ける場をご用意しています。 (業務内容の変更) 雇入れ直後:顧客応対・事務業務 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向取扱規程にしたがって出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務) <注目ポイント1> 働きやすい環境を整えています お客さまの満足度向上を大切にすると同時に、「ES(従業員満足)無くしてCS(お客さま満足)無し」を掲げる当社。お客さまに満足していただくために、まずはアコムで働く社員を大切にしており、充実の就労環境を整えています。 ■有給休暇取得率:83.5%(取得日数:15.3日) ■平均勤続年数:15.5年 ■平均残業時間:20.4時間/月(当ポジションは月平均10~15時間ほど) ■育児休業取得率:男女ともに100%(復職率100%) ■係長級にある者に占める女性の割合:30.6% <注目ポイント2> 多様なキャリアを歩みながら成長できます 「失敗を恐れず挑戦しよう」という風土のもと、一人ひとりの志向に合わせて社員を支援しており、多様なキャリアを歩みながら成長していけます。 ■キャリアパス例 └部署内で管理職へ昇進 └簿記の資格を取得し財務部へ異動 └英語スキルを活かし海外事業部へ異動 └データ分析スキルやプログラミング経験を活かし営業企画部へ異動 └部下のマネジメント経験を活かし人事部へ異動 など
東洋船舶株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
550万円~999万円
重工業・造船 総合商社, 経理(財務会計) 財務
【三井物産グループ/船舶関連ビジネスにおけるあらゆる課題を解決するトータルソリューションカンパニー/用船仲介隻数で業界トップ級のシェア】 ■業務内容: 組成済みのファンドでのGP、LPSのバックオフィスに係る業務をお任せします。 1か月〜3か月のOJT期間を経て、経理実務を担当します。 【初めにお任せする主な業務例】 ・セットアップしているファンドストラクチャーの理解 ・イレギュラーな取引が発生した場合の仕訳計上含む、四半期決算書の作成、確認(通常取引の仕訳計上は別の担当者が実施) ・外部に作成を委託している四半期決算書の内容確認(委託先会社とのやりとり含む) ・上記決算対応をしている会社の監査対応(会社の決算期末後) ・資金繰り管理、送金データ作成者への指示出し ・四半期、年度での税金計算(顧問税理士と契約しています) ■英語を使用する場面 シンガポールで登記をしている管理対象会社があり、決算書作成を現地の日系会計事務所に委託しています。 日本人担当者の下での実務を現地の人がやっているケースもあるため、場合によって英文メールや電話でのやりとりが発生します。 ■組織構成: 経理部21名(うち、プロジェクトマネジメントチームは部長1名、部長補佐1名、メンバー10名、派遣社員3名) ※経理部は、プロジェクトマネジメントチームと経理チームとに分かれています。 ■研修体制: 海運・造船に関る研修の他、三井物産グループの多数の研修も受講可能です。簿記会計研修、海外派遣研修等、意欲次第で自身の成長の機会を得られます。 ■キャリアパス: プロジェクトマネジメントチームでの募集となりますが、適性や希望を鑑みて経理に移れる可能性もございます。 また、金融のアドバイザーやビジネスデベロップメントなど、専門性の高いプロ集団の一員として活躍の幅を広げることも可能です。 ■当社について: ◎三井物産よりLNG船の事業管理を多数受託し、大手海運会社・エネルギー会社などと既存・新規案件を推進しています。 ◎2021年10月にジョブ型を導入し、エンゲージメント向上を目指して社内改革を進めています。今後も新人事制度の定着や働き方改革を実行予定です。 変更の範囲:当社業務全般
アーク有限責任監査法人
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~899万円
監査法人, 内部監査 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
学歴不問
システム監査担当として、以下の業務をお任せします。 システム監査、IT統制監査業務…会計士と供にお客様先へ出向き、ITシステムに関する現状や課題をヒアリングします。 ■業務の特徴 ・システム監査とは上場企業に対して、有価証券報告書の項目の内、内部統制監査項目の監査全般を指します。業務を管理するシステムの開発体制が方法が問題ないかをチェックします。 ・難しく感じるかもしれませんが、過去も監査業務未経験からご入社された方の実績があり、入社後にしっかりとフォローします。 ・繁忙期は11月〜3月となっています。 ■就業環境: ・実働7時間、月の残業は平均10時間程度(実績値)と非常に働きやすい環境です。繁忙期であっても10〜20時間となっております。 ・22時以降は残業できないルールになっており、会社の方針としてもプライベートを大事にし欲しい意図があります。 ・監査期間は監査先に直行、直帰で就業します。担当顧客によっては1〜2か月に1度、1泊程度の出張が発生します。 ・リモートワークの頻度は月に3日前後となります。 ■フォロー体制 半年間OJTを行い、同時並行で座学の研修を実施いたします。 またそれに加え、マネージャー以上の社員に同行して顧客先を訪問いたしますので段階的に成長出来る環境です。 ■キャリアパス: ・システム監査業務として様々な業種、様々なシステムに監査の立場で携われ、知的好奇心が強い方にはお勧めです。 ・システム監査業務でシステムの知識理解を深めていき、プロフェッショナルを目指します。システムの改善点を見つけ、クライアントに提案するなど、経験を活かしてキャリアを積んでいきます。 ・(例)入社時520万円→3年後シニア職590万円→5年後マネージャー職850万円といった形でしっかりと昇給昇格していきます。 ・入社後3年を目安に「システム監査技術者もしくは公認情報システム監査人(CISA)」及び「簿記3級」の資格を取得していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
大塚包装工業株式会社
徳島県鳴門市大津町木津野
450万円~799万円
製紙・パルプ その他メーカー, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜簿記1級の資格をお持ちの方歓迎/売上130億超/従業員350名以上/大塚グループとしての抜群の安定感◎/平均勤続年数18.8年/豊富な福利厚生に教育研修制度も充実〜 ■業務内容: ◇決算業務:月次年次決算 ◇財務会計:財務諸表等作成 ◇原価計算:採算管理 ◇管理会計:損益分岐点分析、キャッシュフロー分析 ◇資金管理:金融機関とのコミュニケーション ◇外部対応:監査法人、税理士、会計士対応 ◇税務 ◇予算管理 ■当社の特徴: ◇創業から100年を超える歴史があり、長年にわたり大塚グループの包装資材(ボンカレーやカロリーメイト、医薬品)を支えてきました。企業理念の「夢をかたちに」のもと、人々の暮らしが豊かで安全で持続可能となるように、今までにない魅力あるパッケージ(機能・役割)を提供しております。 ◇食品から工業用品まで多岐にわたる大手企業と信頼関係を築いており、国内ではトップクラスの包装資材メーカーにまで成長を遂げております。 ◇様々なニーズに対応する豊富な印刷機製品に合わせた最適な技術で、高品質な印刷を実現。製版から製函までの基本工程を自社で完結する事で、お客様のニーズに迅速かつ的確に対応しています。1つのパッケージを提案する際にも、デザインや色、数量はもちろん、形態、材質、印刷、加工等、様々な条件を組み合わせてベストな提案を考え抜き、商品をより魅力的に見せるパッケージづくりを目指して、企画・開発から製造・品質管理までを総合的に取り組んでいます。 ■当社の製品: 当社の代表的な製品としては、明治チョコレート・アイスクリーム等のパッケージ、味の素ギョウザ・シューマイ等の冷凍食品トレー、日本ハムの贈答品用の化粧箱など、私たちの身近な商品の包材に採用されています。元々は大塚グループの医薬品や食品向けの包材製造からスタートしており、安全性や品質・機能において高い技術力を有し、そうした信頼から大手企業様への納入実績が豊富となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本高圧電気株式会社
愛知県大府市柊山町
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
【健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)/電力会社向け配電機器、電気機器メーカー/創業69年/家族・住宅手当有】 ■職務概要: メガソーラー、風力発電に関連する自社製品のフィールドサービスや高圧・特高圧電気設備の施工管理業務をお任せいたします。 具体的には: ・メガソーラー、風力発電案件での自社製品の試験、検査、修理、立会業務 など ・高圧受電設備工事の施工管理、安全管理、工程管理、工事見積の取得・交渉、現地調査 など ■働き方について: 激務と言われる施工管理職ですが、当社はメーカーであり且つ電気工事関連の建設業もしていますので、他の企業とは少し事情が異なります。 数か月にも渡る現場はありませんし(ほぼ1日〜数日で終わる工事ばかりです)、他の部署の社員と同様、有給も非常に取りやすい職場環境です。 有給取得率は全社平均で約80%、会社全体で更なる取得日数の向上を目指して推進中。 「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定もされています。 ■教育制度の充実: 社会人としての一般常識を身につける風土があります。例えば、職種に関わらず、簿記3級以上の取得を義務付けています。通信教育代および試験2回までの費用は会社負担。また、英会話やグロービスなどのビジネススクール受講の機会もあります。 入社後会社で奨励する資格を取得した場合には、手当支給される制度があります。(例:技術士、電気工事士、電気主任技術者、危険物取扱者、TOEIC、ビジネス会計…等) ■当社について/当社の魅力: 安定した電力供給に貢献する配電機器メーカー。電力会社や鉄道各社などを主要顧客としています。 近年では様々な要望に応えていけるよう、新製品の開発、フィールドサービス、電気工事に力を入れており、好評を得ています。 電力会社向けにシェア1位の製品を生産しているため、安定した経営を継続しています。 新規事業への挑戦を積極的に展開しており、昇進のチャンスも多いです。また、中途入社から部長職に昇進した社員も多数います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒト・コミュニケーションズ
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
600万円~899万円
アウトソーシング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【プライム上場グループ/人材サービスやアウトソーシングを展開し顧客の営業支援を実現/全国350の自治体と取引実績・大手企業との取引多数/年間休日120日/残業20時間/退職金あり】 ■業務内容: 当社とホールディングス(子会社含む)の経理業務をお任せします。多種多様な業態の子会社を数多く保持しているため、多様な経理 に携わることが可能です。 ■業務詳細: 下記業務をお任せします。 ・連結財務諸表作成業務、決算開示資料作成業務 ・単体、子会社の月次決算・四半期・年次決算 税務や監査対応、ホールディングスの連結決算、開示に携わっていただきます。 す。当社ではM&Aを積極的に行っており、連結決算でも多種多様な企業に携わる事が可能です。 業務スキルや意欲に応じて担当業務領域を少しずつ増やしていきます。また急成長企業で活発に買収等を行っているため、新たに連結を組むなどやりがいや、楽しさを実感できる環境です。 残業時間については平時で平均月20時間程度になります。業務負荷が偏らないようメンバーで分散して対応しています。 ■組織構成: 部長(30代男性・経理経験10年以上)、スタッフ(20代女性・簿記1級保持者、20代男性)、契約社員(1名) ■就業環境: 年間休日120日、残業平均20時間、月中も業務のメリハリを業務を進める事ができ、腰を据えて就業しやすい環境です。 ■当社の魅力: 当社は営業支援アウトソーサーとして、営業の代行、営業支援、販売後のお客様フォローなど、ワンストップのサービスを提供しています。2017年、ECサイト支援会社を傘下に迎え、これまで培ってきた「ヒトの力」に「ITの力」を兼ね備えたオムニチャネル体制を実現しました。大手企業や自治体との取引が中心で、一括した販売や営業の代行、支援などを担い安定した顧客基盤があります。 直近では、主要空港でのチェックインやアナウンスなどの旅客業務や航空機整備業務などを担うグランドハンドリング事業を展開する企業の子会社化や、物流関連のDXを推進するIT企業との業務提携など更なる事業拡大やIT化を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シュテルン天王寺
大阪府大阪市天王寺区生玉寺町
300万円~349万円
自動車(四輪・二輪), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【簿記3級以上をお持ちの方へ!/経理人材として着実なキャリアアップが叶います◎】 メルセデス・ベンツ正規販売店である当社の経理事務担当としてご活躍いただきます。 ※将来的に経理部門の中心人材へのキャリアアップのため、長期的な教育を見据えたポジションです。 ■具体的な業務: 【経理】 ・伝票起票、入力 ・拠点からの伝票データのチェック ・銀行振込(ネットバンキング) ・現預金出納 ・月次締め作業 ・他財務会計に関わる経理業務 【庶務】 ・備品発注、郵便物、電話取次など ■入社後のキャリアパス 直属の上司よりOJTで業務を学びながら、経理業務全般を基礎から学んでいきます。 担当者からスタートして、将来的には決算業務や財務会計などをお任せしていき、着実に力を付けていっていただく方針であり、 主任→係長→課長、へとステップアップし、経理人材として着実にキャリアアップしていただけます。 ■組織構成 管理部本部は7名が在籍しており、経理部門は2名で構成されています。 ∟経理課長(40代男性) ∟担当者(30代女性) お互いが助け合う雰囲気が根付いており、困っている時は気軽に声をかけられます。面倒見のいい上司から丁寧にフォローを受けられる環境です。 ■通勤について 最寄りの江坂駅からの送迎バスを社員は無料で利用できますので、雨の日でも通勤が便利です。(バス約5分) ■シュテルン天王寺の魅力 <(1)充実した研修体制> 各種内部研修(取り扱いメーカー研修)、正規ディーラーの合同研修、外部研修等、資格取得補助など、育成環境は充実しており、長期的にスキルアップが可能です。 <(2)長期就業が叶う> 日々の残業はほぼ無く、基本定時退社。 有給休暇は取りやすい環境であり、プライベートの時間や家族との時間を確保できます◎ また、本人の希望に沿わない異動・転勤はない為、腰を据えて長期就業ができます。 ※産・育休の取得率も高く、男性も1年以上の育休を取得実績があります。 ライフステージにも柔軟に対応しますので、安心して長く働くことができます。今後も社員の働きやすい環境を整備していく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東産業
三重県四日市市野田
450万円~599万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 財務
★経理としてキャリアアップを目指したい方歓迎いたします ■概要: 経理部門にて一般的な経理実務を主に担当します。 ■担当業務: ・仕訳業務 ・出納業務 ・入金処理業務 ・ほか、経理付随業務(月次決算業務など)も担当頂きます 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: 上記経理業務の一連の流れを経験し、同社の経理業務について学んで頂きます→管理会計のシステム構築を推進頂き、部門別損益や予算管理が出来る仕組みづくりを行っていただきます。 ≪入社後のプラン≫ 【入社後半年】 日常業務(仕訳、出納、出金)を習得していただきます。 【入社後半年〜2年】 日常業務に加え、固定資産管理や決算業務(月次、年次)を覚えていただき、経理の実務経験を幅広く習得していただきます。 【入社後2年〜】 実務は概ね一人で遂行できるレベルを目指していただきます。また、日商簿記2級をお持ちでない方は資格取得にもぜひチャレンジしてください♪ 経理事務のスペシャリストになるか、財務も学び会社経営に関わる分野まで業務の幅を広げるか適性に応じて目標を持つことができます。 財務で経験を積む場合は、1年目に予算管理や月次・年次分析などを習得していただき、その後は財務担当者として経営へ携わっていただきます。 また、当社の経理部は若い組織なので主体的に挑戦できる環境があります。 ◎資格取得や実務経験を通して経理のスペシャリストを目指したい方 ◎実務経験の幅を広げて今よりもレベルアップしたい方 ◎経理経験を通して会社経営にも携わっていただきたい方 このような方にはピッタリです!ご応募お待ちしています ■組織形態: 経理部門は3名で構成されております。(男性1名、女性2名) ■当社の魅力: ・三重県は伊勢湾海域に面しており、排水処理に対して厳しい規制が設けられています。同社は一般家庭の生活排水をきれいにすることから、下水管内の清掃や調査、補修など、地域のインフラの維持に欠かせない仕事に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
クレジット・信販 その他金融, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
「お客さま第一義」を信条に、電話応対・お客さまサポートの業務に取り組んでいただきます。 【業務例】※個人宅への訪問は行いません ■コールセンター └お問い合わせいただいたお客さまの応対(インバウンド) └既存会員の皆さまへの各種ご案内(アウトバウンド) ■カウンセリングセンター └お客さまの返済プランのサポート(お客さま状況のヒアリング・適切なアドバイスやご提案など) ■リアルサービスセンター └自動契約機(『むじんくん』コーナー)ご来店のお客さまの新規受付~融資までのサポート ■ネットサービスセンター └インターネットから新規申込のお客さまの各種手続き 【研修・フォロー体制】 ▼入社後は 金融知識・お客さま応対に関する研修を1ヵ月ほど行います。教育担当の社員がつきますので、疑問や困ったことなどは、何でも聞ける環境です。 ▼独り立ち後は 営業部独自の研修・全社研修など、スキルを磨ける場をご用意しています。 (業務内容の変更) 雇入れ直後:顧客応対・事務業務 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向取扱規程にしたがって出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務) <注目ポイント1> 働きやすい環境を整えています お客さまの満足度向上を大切にすると同時に、「ES(従業員満足)無くしてCS(お客さま満足)無し」を掲げる当社。お客さまに満足していただくために、まずはアコムで働く社員を大切にしており、充実の就労環境を整えています。 ■有給休暇取得率:83.5%(取得日数:15.3日) ■平均勤続年数:15.5年 ■平均残業時間:20.4時間/月(当ポジションは19時間) ■育児休業取得率:男女ともに100%(復職率100%) ■係長級にある者に占める女性の割合:30.6% <注目ポイント2> 多様なキャリアを歩みながら成長できます 「失敗を恐れず挑戦しよう」という風土のもと、一人ひとりの志向に合わせて社員を支援しており、多様なキャリアを歩みながら成長していけます。 ■キャリアパス例 └部署内で管理職へ昇進 └簿記の資格を取得し財務部へ異動 └英語スキルを活かし海外事業部へ異動 └データ分析スキルやプログラミング経験を活かし営業企画部へ異動 └部下のマネジメント経験を活かし人事部へ異動 など
新規お問い合わせをいただいたお客さまの電話応対や、既存のお客さまの返済プランのサポートなどをお任せします。 【業務例】※個人宅への訪問は行いません ■コールセンター └お問い合わせいただいたお客さまの応対(インバウンド) └既存会員の皆さまへの各種ご案内(アウトバウンド) ■カウンセリングセンター └お客さまの返済プランのサポート(お客さま状況のヒアリング・適切なアドバイスやご提案など) ■リアルサービスセンター └自動契約機(『むじんくん』コーナー)ご来店のお客さまの新規受付~融資までのサポート ■ネットサービスセンター └インターネットから新規申込のお客さまの各種手続き 【研修・フォロー体制】 ▼入社後は 金融知識・お客さま応対に関する研修を1ヵ月ほど行います。教育担当の社員がつきますので、疑問や困ったことなどは、何でも聞ける環境です。 ▼独り立ち後は 営業部独自の研修・全社研修など、スキルを磨ける場をご用意しています。 (業務内容の変更) 雇入れ直後:顧客応対・事務業務 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向取扱規程にしたがって出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務) <注目ポイント1> 働きやすい環境を整えています お客さまの満足度向上を大切にすると同時に、「ES(従業員満足)無くしてCS(お客さま満足)無し」を掲げる当社。お客さまに満足していただくために、まずはアコムで働く社員を大切にしており、充実の就労環境を整えています。 ■有給休暇取得率:83.5%(取得日数:15.3日) ■平均勤続年数:15.5年 ■平均残業時間:20.4時間/月 ■育児休業取得率:男女ともに100%(復職率100%) ■係長級にある者に占める女性の割合:30.6% <注目ポイント2> 多様なキャリアを歩みながら成長できます 「失敗を恐れず挑戦しよう」という風土のもと、一人ひとりの志向に合わせて社員を支援しており、多様なキャリアを歩みながら成長していけます。 ■キャリアパス例 └部署内で管理職へ昇進 └簿記の資格を取得し財務部へ異動 └英語スキルを活かし海外事業部へ異動 └データ分析スキルやプログラミング経験を活かし営業企画部へ異動 └部下のマネジメント経験を活かし人事部へ異動 など
税理士法人ケインズアイ
千葉県千葉市中央区問屋町
300万円~449万円
税理士法人, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【アドビ株式会社とサイボウズ株式会社のオフィシャルパートナーで相続・資産税対策、事業承継等、年間10,000件以上の幅広いご相談にお応えしている同社にて税理士サポートポジションを募集します/未経験歓迎◎年間休日120日/土日祝休み】 ◇◆◇「士業」×「IT」のチカラで、お客様の課題を解決◇◆◇ ■入社後の流れ: 入社後まずは税理士の補助スタッフとしてお客様への同行や、書類作成補助などを経験し、業務の見識を習得して頂きます。 その後経験に応じて税務、会計、コンサルティングなど幅広い仕事をお任せします。顧客はフランチャイズ加盟店が中心になります。 ■業務詳細:【変更の範囲:無し】 ・訪問やWebでのオンラインミーティングでお客様の課題や困りごとをヒアリング ・税務、会計業務全般(資料作成、各種申請、月次作業、決算業務等) ・書類作成補助 ■キャリアプランについて: 未経験から1人前に業務をこなせるようになるまでに2〜3年、その後グループマネジメントや、全体の業務改善や各年度の季節業務の主力メンバー となり業務の進捗管理等に携わっていただきます。 (例:新人→一人前→チーフ→課長) ■組織構成: 約15名が在籍しております。 ■教育体制: 全員未経験からの入社のため、育成体制が充実しています。先輩社員が新人の気持ちを汲んだうえで丁寧に指導していますので、未経験でもご安心ください。 ■当社の求める人物像: 必要なスキル(専門スキル):基本的なPCスキル 必要なスキル(ポータブルスキル):業務について主体的に学ぶ姿勢 ■身に付くスキル: 身につくスキル(専門スキル):1年以内の簿記2級取得、会計における知識や会計・経理の業務についての全体感を知ることができる。 身につくスキル(ポータブルスキル):課題解決スキル、コミュニケーションスキル(顧客折衝力) ■会社・求人の魅力: ・「奨学金制度」「報奨金制度」「受験支援制度」といった、充実した資格支援制度を設けており、従業員のスキルアップならびにモチベーションアップを促進しています。実際に各制度を利用して資格を取得した従業員も数多くおり、高い実績を誇っています。 ・チーム制で運用しており、チームワークの良さが自慢です。 変更の範囲:本文参照
【アドビ株式会社とサイボウズ株式会社のオフィシャルパートナーで相続・資産税対策、事業承継等、年間10,000件以上の幅広いご相談にお応えしている同社にて業務支援アドバイザーポジションを募集します/未経験歓迎◎年間休日120日/土日祝休み】 ◇◆◇「士業」×「IT」のチカラで、お客様の課題を解決◇◆◇ ■入社後の流れ: 入社後まずは税理士の補助スタッフとしてお客様への同行や、書類作成補助などを経験し、業務の見識を習得して頂きます。 その後経験に応じて税務、会計、コンサルティングなど幅広い仕事をお任せします。顧客はフランチャイズ加盟店が中心になります。 ■業務詳細:【変更の範囲:無し】 ・訪問やWebでのオンラインミーティングでお客様の課題や困りごとをヒアリング ・税務、会計業務全般(資料作成、各種申請、月次作業、決算業務等) ・書類作成補助 ■キャリアプランについて: 未経験から1人前に業務をこなせるようになるまでに2〜3年、その後グループマネジメントや、全体の業務改善や各年度の季節業務の主力メンバー となり業務の進捗管理等に携わっていただきます。 (例:新人→一人前→チーフ→課長) ■組織構成: 約15名が在籍しております。 ■教育体制: 全員未経験からの入社のため、育成体制が充実しています。先輩社員が新人の気持ちを汲んだうえで丁寧に指導していますので、未経験でもご安心ください。 ■当社の求める人物像: 必要なスキル(専門スキル):基本的なPCスキル 必要なスキル(ポータブルスキル):業務について主体的に学ぶ姿勢 ■身に付くスキル: 身につくスキル(専門スキル):1年以内の簿記2級取得、会計における知識や会計・経理の業務についての全体感を知ることができる。 身につくスキル(ポータブルスキル):課題解決スキル、コミュニケーションスキル(顧客折衝力) ■会社・求人の魅力: ・「奨学金制度」「報奨金制度」「受験支援制度」といった、充実した資格支援制度を設けており、従業員のスキルアップならびにモチベーションアップを促進しています。実際に各制度を利用して資格を取得した従業員も数多くおり、高い実績を誇っています。 ・チーム制で運用しており、チームワークの良さが自慢です。 変更の範囲:本文参照
OAG税理士法人
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
350万円~499万円
税理士法人 会計事務所, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【未経験歓迎/日商簿記2級以上の知識や経理業務経験をお持ちの方へ/OAGグループの安定した経営基盤/土日祝休み/所定労働7時間/中途社員多数活躍◎】 ■業務内容: 公営企業会計補助スタッフとして、地方公営企業の予算書類作成、決算書類作成、消費税申告、分析支援等を行います。 ■魅力: 弊社は地方公共団体に対して年間250案件以上の業務を実施しており、業界でもトップクラスのシェアを誇っております。 地方公共団体に関心をお持ちの方であれば、やりがいのある仕事ではないかと思います。 社内ツール・マニュアルがしっかり整備されており、かつチームメンバーが懇切丁寧に指導しますので、未経験でも全く問題ありません。また、原則として社内においてスタッフからの指示により作業を行っていただくことを想定しており、直接お客様と対応していただく必要はありません。 なお、公会計部ではテレワークを推奨しており、週3日以内(1年目の方は週2日以内)での在宅勤務体制となっています。令和6年度の残業時間も1人平均8時間/月(管理職・パートを除く)となっており、働きやすい職場であることを自負しております。 ■当社について: ◇専門分野、得意分野の異なるスペシャリストが、総合的な問題解決に向けた多様なサービスを提供しています。社外の、弁護士、公認会計士、司法書士、不動産鑑定士、社会保険労務士、ファイナンシャルプランナーなど、多くの専門家と業務提携することで、あらゆる課題にワンストップサービスを提供しています。 ◇お客様の多様なニーズを理解し、信頼しあえるブレーンとして最高の品質でサービスをご提供いたします。 最高の品質でサービスを提供するために、税務や会計の知識を高める知的研鑽はもとより、確かな信頼を得るためのコミュニケーション力や、お客様が抱える課題は何かを洞察する傾聴力などのヒューマンスキルも研鑽していきます。 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
日本発条株式会社
神奈川県横浜市金沢区福浦
産業振興センター駅
500万円~799万円
自動車部品, 経理(財務会計) 管理会計
〜キャリアチェンジ歓迎!日商簿記2級を仕事に活かしメーカー経理へ/離職率5%以下/社宅制度など福利厚生も充実〜 ■業務内容: ばね生産本部の管理部 経理課において、下記業務をお任せいたします。 同部門では、ばね生産本部だけではなく、ばね生産本部に携わる国内外の拠点の管理会計の取りまとめを行っています。 【まずお任せしたい業務】 ・日次・月次決算業務(管理会計、原価計算) 【ゆくゆくお任せしたい業務】 ・四半期決算業務(管理会計、原価計算) ・年度予算、中期経営計画の策定(グループ会社数値の取り纏め)ならびに実績フォロー ・収支課題に対する数値的分析および対策効果の確認 など ■組織構成: 9名で構成されています。(内、1名は派遣社員) 20代〜40代のメンバーが所属しており、30代の方がボリュームゾーンとなっております。 ■研修制度/ステップアップイメージ: 実務を通して業務を学んでいただく為、OJTを中心に研修していきます。習得状況にもよりますが、半年ほどかけて大よその業務を習得いただきます。管理部門の中で経理の幅広い経験を積んでいただき、他部門の経理や本社経理などへのジョブローテーションの可能性もあります。また、希望がございましたら、海外駐在に挑戦できます。(アメリカやハンガリーへの駐在実績あり) ■福利厚生面: ・借り上げ社宅制度:1LDK/2LDKの家族寮(3〜4万円程)、1Kの独身寮(1〜3万円程)で入居可。 ・社内公募制の導入:キャリアを築くための体制を整えています。社内だけではなく、社外の研修の積極活用や、海外研修や通信教育などの選択肢も充実しています。 ・育児休業からの職場復帰率100%/有給取得率99% ■弊社の特徴と魅力: 自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界No.1、国内においてもNo.1で約50%のシェアを獲得しています。また、幅広い製品ポートフォリオで、特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字なしと事業の安定性が魅力です。(同社の技術は自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、スポーツ関連製品、プラント関連など様々な身近なところで活用されています。) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フェニックス・アカウンティング・グループ
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~899万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 税理士法人, 経理(財務会計) 税理士
【シニアスタッフ/税理士資格不要/フレックス/所定労働時間7時間/スキルアップできる環境】 ■募集背景 事業拡大を背景に税理士を募集しております。 ※税理士科目合格者(1科目以上)かつ税務のご経験または、会計事務所での実務経験(簿記2級必須、税理士科目合格は不問)がおありの方であれば、是非応募いただけると幸いです。 ※語学堪能なスタッフのサポートがあり、語学に不安のある方も不安はございません。 ■業務内容【変更の範囲:なし】 ・入社後は即戦力として会計帳簿レビュー、申告書作成、税務顧問業務。税務コンサルティングなどをメインに業務に取り組んでいただきます。 ・法人:個人は8:2の割合で、様々な業界の顧客を担当していただきます。平均担当案件数は1人あたり2〜30件です。 ■働きやすい環境 ・月2回ほどの在宅勤務が可能です。育児・介護がある方は月4〜8日も可能です。 ・ライフステージに合わせた柔軟な働き方が可能です。中途入社者からは、社内が全体的に若く居心地が良いことや、お子さんがいる方に対しての勤務の自由度が好評です。 ・無理な案件受注は行いません。 ■成長環境 ・スキルアップ:希望に応じて国際税務・組織再生・M&A・事業承継などに携わりスキルアップが望める環境です。 ・年収アップ:勤続3〜5年で、1500〜2000万円が見込まれます。 ■安定した将来性 ・会計士、税理士、英語ができるスタッフ、顧問が力を合わせた国内税務・会計・M&A・上場コンサル・海外直営事務所を基軸にした国際税務やM&Aを行える事務所は多くないこともあり、お客様からご依頼を多数頂いており今後も成長が期待できる環境です。 ■当社の強み ・コンサルティング、監査、税務部門が一体となっており複合的なサービス提供が可能です。 ・独立会計事務所であるため、顧客に寄り添ったサービス提供も可能です。 ・海外にも事務所を有する国際会計事務所のため、海外展開にも対応しております。現在東南アジア中心に7か所の事務所があり、インドやアメリカにも展開予定です。 ■組織構成: 人数:20名(うち海外勤務が4名、東京勤務16名) └うち会計税理士2名・USCPA1名・税理士1名 年齢構成:50代4名、40代8名、30代5名、20代3名(パート含む) 変更の範囲:本文参照
山田コンサルティンググループ株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【第二新卒・未経験から国内最大手ファームで経営コンサルタントに挑戦できる/東証プライム上場/紹介と実績で築いた安定基盤/土日祝休み】 ■業務内容: 同社は国内最大規模の独立系総合コンサルファームです。本ポジションはコンサルタントとして、中堅・中小企業が抱える経営課題の解決に向けて、事業再生、M&A事業承継、海外事業、人事組織コンサルなどを組み合わせて最適な提案をしていきます。 業界、経営課題ごとの担当分けではなく、1社1チーム(3〜4名)で担当します。その為、コンサル未経験の方にとっては事業再生・M&A・海外進出などあらゆる経営課題を通してスキルUPできる環境です。 業務はまず財務分析や経営者等へのインタビューを行い、経営課題を抽出し、改善に向けた方向性を設計します。次にその方向性について、具体的なプラニングをして数値に落とし込み、事業計画をまとめていきます。更に、その計画を実行し確実に実績をあげるところまで支援を行います。 ■山田コンサルの魅力: ・早いうちからメイン担当として少数精鋭のチームでコンサルタント業務に携わることが可能です。 ・座学・現場業務を通し、早期に【簿記2級】相当の経営知識を身につけることが可能です。 ■一人前のコンサルタントに育て上げる基盤: 現組織には経験豊富なメンバーが多数在籍し、入社後のフォロー体制や育成体制は万全です。「コンサルタントを目指したい」、「コンサルタント業務を通しより成長したい」という意欲ある方大歓迎です。 【業務に慣れてくるのは3,4ヶ月ほど経過した後、1人前に1〜2年をかけてなっていただくため、長期的にコンサルタントとしてキャリア築きたい方にオススメです!】 ■早期のキャリアアップ体制: 〜他社では部長クラスの社員が担当するような案件を、30代のうちに経験するチャンスがあります〜 平均年齢35歳と若いため社風も非常にフラットです。その為他社では40代・50代の方が担当するような案件を、同社では30代のうちから経験するチャンスがあります。若い内からどんどん仕事を任せられるので、裁量範囲が広く、様々なケースに関わるチャンスが多いです。 入社後は4、5年後にはマネージャー、その後シニアマネージャー、副部長、部長とキャリアアップしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フェイスネットワーク
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
ディベロッパー 不動産管理, 経理(財務会計) 管理会計
【完全週休二日制(土日祝)/世田谷区・目黒区・渋谷区メインに展開するマンションディベロッパー/社食1食190円・非喫煙者月2万円手当あり】 〜採用背景〜 物件・会社・売上規模が年々拡大傾向にある当社にて、経理部門の更なる体制強化を図るための増員募集となります。 将来的には後輩育成指導などもお任せし、管理職を目指していただきたいと考えています。 ■業務内容: 適性や経験に応じて段階的に挑戦し、上場企業にて幅広い業務経験を積むことが可能です。 <最初に任せる業務> 日次〜年次決算業務 <適性に応じて徐々に任せる業務> 決算締め作業、税務申告関連業務、会計監査対応、開示業務(四半期・年度)、子会社の連結決算など、上場企業としての主計業務 【具体的な業務】 ・仕分伝票入力 ・経費精算の処理 ・日次処理、月次・四半期決算、年度末決算(3月)業務 ・各種税務申告書作成業務 ・会計監査対応 ・開示資料作成(有価証券報告書・決算短信など) ・連結決算 ・J-Sox関連業務 等 ■働く環境: ★年間休日125日/完全週休二日制(土日祝) ★部署の年次有給休暇の取得率:90% ★月平均残業30h(繁忙期・四半期決算時期は平均残業45h) ★PCの業務時間管理:事前に申請し上長承認が無い場合は20時で強制シャットダウン ★本社には1食190円で利用できる社員食堂あり ★定年65歳/再雇用制度&経験・資格により75歳まで働けるキャリア社員制度あり ★80%以上の社員が中途入社:どなたでも馴染みやすい環境です! ★健康促進手当(非喫煙者に限る):20,000円 ★資格取得祝金(一時金)制度あり 例)日商簿記1級 50,000円 ■組織構成(5名/男性2名・女性3名) 経理部長(40代男性)を筆頭にチームワークを大切にしており、穏やかでコミュニケーションの取りやすい雰囲気です。 ■当社の特徴 ・長期で高い資産価値を生み出す「新築一棟RCマンション」の開発物件を行う当社では、不動産投資用の物件開発に適した東京の「城南3区」中心にエリア戦略を行っています。 ・土地の仕入れから物件管理まで全てを自社で管理することで、工期短縮、中間コストの削減に加えて、お客様に安心いただけるスキームがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立アドバンストシステムズ
神奈川県横浜市戸塚区吉田町
650万円~899万円
システムインテグレータ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 財務
≪日立グループ/福利厚生・手当・働き方充実/経営幹部の意思決定に資する財務情報の提供/国の安全に貢献しているグループの中核企業/年休124日/フレックス制/在宅勤務可≫ ■業務内容: ・業績管理を中心とした原価管理を主体的に行う事により、経営幹部の意思決定に資する財務情報の提供を行います。 ■業務詳細: (1)月次、四半期、年度の決算を通じた原価計算の取りまとめにより、会社決算の一翼を担う。 (2)予算策定、中期経営計画の財務数値作成。 (3)月次損益管理と月次の業績見通し取り纏め。 └設計部門と連携し、予算達成の為のPDCA円滑運営。 ■ミッション/期待する役割: ・業績管理を中心とした原価管理を主体的に行う事により、経営幹部の意思決定に資する財務情報の提供を行います。 ■組織構成: ・財務部 財務グループに配属となります(主任相当職を想定)。 係のメンバーは、主任2名 担当2名(内1名育休中)、派遣3名です。 ■携わる事業/ビジネス/サービス/製品: ・当社事業全般に係る業績管理、決算時の原価計算、予算、中期経営計画策定。 ■将来のキャリアパス: ・当初の業務は原価計算など業績管理が中心ですが、決算(財務会計)や、資金調達など幅広い経験を積んでいただきたいと思います。 財務部門を引っ張るリーダー(課長相当職)としての活躍を期待しています。 ■歓迎条件: (1)TOEIC(R)650点程度の英語力のある方 (2)Excelの諸機能を業務に活用した経験がある方 (3)日本商工会議所簿記検定2級以上取得者 ■福利厚生充実 ・単身寮15,000円で入居可能 ・住宅手当家賃の50%補助 ・カフェテリアプラン ・有給休暇24日、ライフサポート休暇5日 ■同社について: 1986年創業の同社は、日立Gの防衛相向け案件を一手に引き受ける中核企業です。日立製作所のディフェンスシステム事業部との連携を密にとり、国防に関連するシステム作りを行っています。また、グループ外からの受注案件もあり、業界内での競争力を高めています。特に、海上自衛隊向けの開発では、自社の水深8mのプールを活用し実地に近い環境での検証が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
NOFメタルコーティングス株式会社
神奈川県川崎市川崎区千鳥町
450万円~699万円
自動車部品, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【簿記3級お持ちの方大歓迎!年休124日/残業10〜20h程度/自動車や鉄道、建設、風力発電所などの業界で活躍する金属防錆剤メーカー】 ■業務内容 「日油」のグループ会社である業務企画部門にて、経理・企画業務(財務会計・管理会計)に従事して頂きます。 ■具体的な業務内容 【財務会計業務】 ・仕訳処理などの経理実務 ・月次・四半期・年次決算 ・固定資産管理 ・税務関連業務・監査対応など 【管理会計業務】 ・業績資料・会議資料作成 ・予算策定および進捗管理 など ■配属先情報: 業務企画部 経理・企画4名(部長1名、GL1名、スタッフ2名) ■働き方 年休は124日、残業時間は10〜20h程度です。 オンオフのメリハリをつけながら働きやすい環境が整っています。 ■仕事の魅力: 日油グループの安定した経営基盤のもと、経理・企画業務を通じて財務・管理会計の両面から企業運営に深く関わることができます。 少数精鋭のチームで業務を担うため、幅広い業務経験を積みながら、専門性と主体性を高められる環境です。経営層との距離も近く、提案力や分析力を磨く機会が豊富にあります。 ■当社について 当社は、化学メーカー「日油株式会社」の子会社であり、金属部品向けの防錆コーティング技術を専門とする国際的な企業です。特許取得済みのコーティングソリューションを設計・開発・製造し、ライセンス契約を通じて世界中に展開しています。自動車、建設、家電など多様な産業に対応し、環境負荷の低減と金属部品の長寿命化に貢献。グローバルなネットワークと現地密着型のサービス体制を強みとし、アジア太平洋地域を中心に事業を拡大しています。 ■当社の魅力 当社は、環境配慮型の高機能コーティング技術と、グローバルかつローカルに対応する柔軟な事業体制にあります。薄膜による防錆性能の向上により、金属消費を削減し、持続可能な社会づくりに貢献。多文化・多言語のチームによる国際的な連携と、現地採用を重視した地域密着型のサービスが、顧客との信頼関係を築いています。技術革新と環境対策を両立する姿勢が、産業界から高く評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モリモト
東京都千代田区丸の内丸の内ビルディング(14階)
ディベロッパー 不動産仲介, 財務 経理事務・財務アシスタント
【日商簿記3級程度の会計知識があればOK!/経験に合わせ業務をお任せするので着実に成長が可能!】 ■業務概要: ・財務職として、モリモトグループ全体の経営に関わる業務をご担当頂きます。入社後は金融機関への提案資料作成などスキル・経験にあわせた業務からお任せします。 ※同社では総務人事、経理、財務、広報社員はすべて株式会社モリモトホールディングスへの出向となります。(勤務地の変更はございません) 【具体的な業務】 (1)資金調達、資金管理 (2)金融機関とのリレーション (3)プロジェクト進捗管理 (4)プロジェクト予算進捗管理 (5)取締役会、経営会議等の事務局 (6)子会社管理 ■本ポジションの特徴: ・経営判断の基準となる数字を扱い、また重要な資金管理を含めた経営のサポートを行うポジションです。 ・予実管理や資金管理にとどまらず、事業計画の立案、財務数値からの経営管理など、一人ひとりのメンバーが大きな裁量を持ち、社内外の方とコミュニケーションを取りながら、幅広い業務を行っています。 ■配属組織: ・グループ財務部、財務・経営企画グループに配属予定(現在6名体制) ■働き方: ★完全週休二日制(土日祝) ★残業15〜30h程 ★福利厚生充実(資格支援制度,住宅手当など) ★産前産後休暇、育児介護休暇あり ★女性社員活躍中 ■魅力: ・不動産市況の変動リスクを最小限に抑えた事業計画を推進。良質なモリモトらしい物件をコンスタントに継続できるよう、堅実に事業を展開。そうした事業基盤の確立に携われることも、財務企画のやりがいのひとつです。 ・経営リスク分散化施策として、マンション以外にも、戸建て分譲の会社を買収。他、モリモトクオリティ(不動産管理事業)を傘下に抱えることで、事業ポートフォリオを分散させています。 ■同社について ・同社は不動産関連企業4社の集合による総合不動産グループ「モリモトグループ」の中核企業です。「高品位」・「高品質」・「高付加価値」が強みの高級レジデンスを手がけており、お客様より業界トップクラスの評価をいただいております。都心・城南・城西エリアに特化しマンション開発を行っており他にもリノベーション事業や、投資用不動産事業など多角的に事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄日立システムソリューションズ株式会社
東京都中央区明石町
500万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 管理会計
★完全未経験歓迎!日商簿記2級以上をお持ちの方歓迎! ★若手中心で相談しやすい環境/社員定着率98%/ワークライフバランス充実 ■業務概要: 日本製鉄・日立製作所の合弁会社として誕生し、様々な業界・企業のDX化推進プロジェクトを手掛ける同社にて、財務経理(管理会計系)の業務を担っていただきます。 ■業務詳細: 管理会計チームに属し、予算策定(全社計数の取り纏め、経営層へのレポート他)、予算実績分析等を担っていただける方を募集します。 先ずは、伝票審査や各種集計業務を通じて、基礎となる知識・業務遂行力を身に付けていただきます。その後、本人の志向やレベルを踏まえて、管理会計業務を中心にしつつも対応領域を拡げて活躍できるよう育成を図ります。 将来的には部内の体制、本人の適性や希望等を勘案し、部内ローテーションでお任せする業務領域(財務会計、税務申告)の幅を広げていくことも検討していきます。 ■組織について: 20代後半〜30代前半を中心に、10名が在籍しています。メンバー全員が中途入社であり、また前職まで経理・財務未経験だった者が大半のため、経理・財務業務未経験者の方も、キャッチアップしやすい環境です。お互いの信頼関係の構築を重視したコミュニケーションを心掛けており、疑問点等も相談しやすく風通しの良い環境です。 ■研修 入社後1年は、財務部長(40代)、現メンバーを中心にOJTにて研修を行います。研修期間は出社想定です。 ■同社について: ◎働きやすい環境: フレックスタイム制度を導入/リモートワーク可能/平均残業時間23時間/ワークライフバランスも取りながら働いていただける環境を整えています。 ◎長期就業可能な環境: 女性の育休取得率100%/出産後の復職率100%/男性社員で育休を取得する方もおり、長期的に安心して働くことができるため、社員定着率98%の高い数値を誇っています。 ◎事業内容: クライアントの経営課題に基づき、必要なシステム開発や自社パッケージソフトの導入を行っております。クライアントの業務やビジネスをシステム化する領域に強みを持っており、独自の統合帳票基盤ソリューション『Paples』・医薬系ソリューション『PharMart』・受付発券システム『Serialna』などを展開。
株式会社カナリー
東京都千代田区麹町
麹町駅
350万円~599万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 総務
【お部屋探しポータルアプリ・成約率を上げる不動産仲介業者特化型SaaSなどを展開する不動産テック】 ▼こんな方におすすめ ・簿記などの資格を活かしてコーポレートとしてキャリアを築きたい方 ・まずは経理、財務、総務などの業務を幅広く経験して自分の適性を見極めたい方 ■業務内容: コーポレート業務(財務、経理、総務等)を幅広くお任せする想定です。下記の全ての業務をお任せするわけではなく、お任せする業務について、ご経験や適正・ご希望等を考慮し、選考フローを通じて擦り合わせをさせていただければと考えております。 ■業務詳細: ◇資金管理 ◇請求書等の作成 ◇債権管理 ◇安全衛生管理 ◇備品管理 ◇庶務 ◇オフィス整備 など ■業務の魅力: ◇今回の募集では、コーポレート部門での業務経験は必ずしも必須としておりません。スキル・適正・ご意向など総合的に判断をします。第二新卒の方の応募も歓迎です。 ◇裁量が大きく、幅広いスキルを身につけることができます。 ◇成長著しいベンチャー企業の中で、会社の成長とともにスピード感ある個人の成長を実感いただける環境をご用意しております。 ■当社について: 【もっといい「当たり前」をつくる】をミッションに掲げ、不動産DX領域で事業展開するスタートアップ企業です。2021年の約12億円の資金調達(シリーズB)に続き、2022年9月にはヤマダホールディングスとの約10億円の資本業務提携を実施。2023年1月には「カナリー」初のTVCMを全国で放映。2024年2月にはクレディセゾンとの約10億円の資本業務提携を実施。組織も拡大しつつ上場を目指しているグロースフェーズとなっています。 ◇【BtoBtoC】不動産マーケットプレイス「カナリー(CANARY)」 ◇500万DL突破、App Storeでカテゴリ内ユーザー評価トップ級の★4.8 ◇【BtoB】不動産仲介業者特化型SaaS「カナリークラウド(CANARY Cloud)」 ◇累計利用者数200万人突破。業界大手企業などへの導入を経て成長中 上記のようにtoC/toB両軸でサービスを開発・運用しており、今後も不動産テック領域内でプラットフォームとして構造的な優位性を確立すべく、様々な新規事業を展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ