117 件
AJS株式会社(旧旭化成情報システム)
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~649万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
〜旭化成のプライムベンダー・連結2万人超えのTIS INTECグループ/標準労働時間7.5時間/月平均残業10時間/福利厚生充実〜 ■業務内容: システムの運用保守を中心にICTソリューションの企画・提案から設計・開発・移行まで幅広く実施いただきます。 製造現場・スタッフ部門のシステムについて複数の顧客と直接対話して業務を遂行いただきます。 ■業務詳細: (1)運用保守・保守開発の担当者 (2)サブリーダーとして下記を実施 ・QCDを守った安定した運用保守を提供できるようにチームメンバを管理しながらチームリーダー業務を経験 ・担当領域の損益管理(自担当分+部下分) ・新規構築案件や既存システム改修に関するお客様への提案活動 ・部下の相談により、必要に応じてチームリーダー、グループ長にエスカレーション ■組織について: <体制> グループ長1名、運用保守チームリーダー1名、サブリーダー(★募集ポジション)、社員4名 <構成> 社員6名(20代1名、30代1名、40代2名、50代〜2名)、パートナー2名(30代) <役割> ・グループ長:グループ全体の損益・要員管理を実施 ・チームリーダー:チーム全体の損益・要員管理を実施 ・サブリーダー:チーム内の担当領域の損益・要員管理を実施 ・担当者:自身に割り当てられた領域の運用保守・保守開発を実施 ■キャリアについて: サブリーダーを1〜2年ご経験いただき、3〜5年後にはチームリーダーとして管理をしていただく想定です。チームリーダーを5〜10年ご経験いただき、グループ長としてご活躍いただくことを期待しています。 ※別枠記載の必須条件に加え、以下必須。 <技術要素> ・オープン系言語での運用保守経験(他の人が書いたソースを読解できる):5年 ・オープン系言語での開発の経験(言語は問わない):3年 ・新規開発でミドルウェアの設計ができる技術(Oracle,Weblogicなど):2年 ・ローコード開発の経験(PowerPlatform、TALONなど):2年 <業務知識> ・工場の生産計画〜出荷(業務の流れが分かるレベル) ・計数管理(予算・実績管理):簿記2級程度の知識 ・要員管理:5人以上を3カ月先まで見据えた要員管理ができる 変更の範囲:会社の定める業務
〜旭化成のプライムベンダー・連結2万人超えのTIS INTECグループ/標準労働時間7.5時間/月平均残業10時間/福利厚生充実〜 ■業務内容: 川崎事業所のシステムの運用保守を中心にICTソリューションの企画・提案から設計・開発・移行まで幅広く実施いただきます。 製造現場・スタッフ部門のシステムについて複数の顧客と直接対話して業務を遂行いただきます。 ■業務詳細: (1)運用保守・保守開発の担当者 (2)サブリーダーとして下記を実施 ・QCDを守った安定した運用保守を提供できるようチームメンバを管理しながらチームリーダー業務を経験 ・担当領域の損益管理 ・新規構築案件や既存システム改修に関するお客様への提案活動 ・部下の相談により、必要に応じてチームリーダー、グループ長にエスカレーション ■組織:<体制> グループ長1名、運用保守2チームリーダー1名、サブリーダー(★募集ポジション)、社員3名 <構成> ◎川崎グループ:社員9名(20代3名、30代1名、40代3名、50代〜2名)、パートナー3名(20代3名) ◎運用保守2チーム:社員4名(20代2名、40代1名、50代〜1名) <役割> ・グループ長:グループ全体の損益・要員管理を実施 ・チームリーダー:チーム全体の損益・要員管理を実施 ・サブリーダー:チーム内の担当領域の損益・要員管理を実施 ・担当者:割り当てられた領域の運用保守・保守開発を実施 ■キャリア: サブリーダーを2〜3年経験していただき、3〜5年後にはチームリーダーとして管理をいただく想定です。チームリーダーを5〜10年ご経験いただき、グループ長としての活躍を期待しています。 ※別枠記載の必須条件に加え、以下必須。 <技術> ・オープン系言語運用保守経験(他人が書いたソースを読解可能):5年 ・オープン系言語開発の経験(言語不問):3年 ・新規開発でミドルウェアの設計ができる技術(Oracle,Weblogic等):2年 ・ローコード開発の経験(PowerPlatform、TALONなど):2年 <業務知識> ・工場の生産計画〜出荷(業務の流れが分かるレベル) ・計数管理(予算・実績管理):簿記2級程度の知識 ・要員管理:5人以上を3カ月先まで見据えた要員管理が可能 変更の範囲:会社の定める業務
神明電機株式会社
神奈川県川崎市川崎区南町
450万円~699万円
機械部品・金型 電子部品, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【中国や東南アジアなどグローバルに展開/国内トップシェア製品有/年休125日・残業約10時間/多業種と取引し業績安定】 ■募集概要: 組織強化のため経理ポジションの増員募集を行います。 簿記2級の資格をお持ちで今後経理職としてキャリアを形成していきたい方や安定企業で働きやすい環境を求めている経理志望の方はぜひご応募ください! ■業務概要: 現在メイン担当者1名と繁忙期のサポート担当が1名の2名体制で業務を行っておりますが、ご自身の経験やスキルに応じて担当いただける業務からお任せいたします。 現在の担当者の後継者として育成していきますので将来的には原価計算や連結決算、子会社の財務管理などにもチャレンジいただけます。 ■入社後にお任せする業務 本社月次決算、国内工場立ち上げ関連、年次決算 ※入社後はOJTにてキャッチアップいただきながら業務を行っていただきます。 ※丁寧に教えていただけます。 ■組織構成: 管理本部は 計6名で構成されております。 部長(50代) 総務グループ 2名(課長、メンバー) 経理グループ 1名(課長) 電算グループ 1名(課長) 業務グループ 1名(主任) 【企業風土】 穏やかな方が多く、働きやすい環境が整っています。 ■働き方 残業は月平均10h(繁忙期除)、毎週水曜日はノー残業デーを設定するなど会社として働きやすい環境づくりに取り組んでいます。 クラウドシステムの積極的に利用し、『楽々精算』『楽々明細』『楽々電子保存』『kintone』を利用しています。また、会計ソフト(勘定奉行)もクラウドです。 ■同社の特徴: 創業65周年を迎える精密電子部品メーカー。多岐にわたる業界の大手メーカーと取引を行っているため、業績が景気に左右されにくい事業を展開しています。日系の大手事務機器メーカー、家電メーカー、車載メーカーとの取引が中心で安定した財務基盤です。 平均勤続年数14.4年、有給取得率に61.2%と長く、腰を据えて働ける環境です。
350万円~549万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【中国や東南アジアなどグローバルに展開/国内トップシェア製品有/年休125日・残業約10時間/多業種と取引し業績安定】 ■募集概要: 組織強化のため経理ポジションの増員募集を行います。 簿記2級の資格をお持ちで今後経理職としてキャリアを形成していきたい方や安定企業で働きやすい環境を求めている経理志望の方はぜひご応募ください! ■業務概要: 現在メイン担当者1名と繁忙期のサポート担当が1名の2名体制で業務を行っておりますが、ご自身の経験やスキルに応じて担当いただける業務からお任せいたします。 現在の担当者の後継者として育成していきますので将来的には原価計算や連結決算、子会社の財務管理などにもチャレンジいただけます。 ■入社後にお任せする業務 本社月次決算、国内工場立ち上げ関連から業務を覚えていただきます。 ※入社後はOJTにてキャッチアップいただきながら業務を行っていただきます。 ※丁寧に教えていただけます。 ■組織構成: 管理本部は 計6名で構成されております。 部長(50代) 総務グループ 2名(課長、メンバー) 経理グループ 1名(課長) 電算グループ 1名(課長) 業務グループ 1名(主任) 【企業風土】 穏やかな方が多く、働きやすい環境が整っています。 ■働き方 残業は月平均10h(繁忙期除)、毎週水曜日はノー残業デーを設定するなど会社として働きやすい環境づくりに取り組んでいます。 クラウドシステムの積極的に利用し、『楽々精算』『楽々明細』『楽々電子保存』『kintone』を利用しています。また、会計ソフト(勘定奉行)もクラウドです。 ■同社の特徴: 創業65周年を迎える精密電子部品メーカー。多岐にわたる業界の大手メーカーと取引を行っているため、業績が景気に左右されにくい事業を展開しています。日系の大手事務機器メーカー、家電メーカー、車載メーカーとの取引が中心で安定した財務基盤です。 平均勤続年数14.4年、有給取得率に61.2%と長く、腰を据えて働ける環境です。
株式会社電通総研セキュアソリューション
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
350万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: 電通総研が提供する連結会計システム「STRAVIS」の開発、保守に関わる業務となります。 お客様の課題・要望を理解して設計に反映してチームで開発を行って頂きます。 ・STRAVISの製品開発、アドオン開発 ・同製品の保守対応 ・お客様問合せサポート ●下記の要件を満たす方(歓迎スキル)※必須スキルは応募資格欄に記載。 ・システム開発における、設計/プログラミング/テスト等の流れを理解されている方 ・C#あるいはJava等での開発の実務経験(コーディング経験1年以上)のある方 ・顧客及びチームメンバーと円滑なコミュニケーションが取れる方 ●下記のご経験があれば尚可 ・RDBMS(ORACLE/SQL Server)の設計・構築経験のある方 ・簿記3〜2級程度の会計知識のある方 ・システム保守運用経験、顧客問い合わせ対応の実務経験がある方 ■当社の特徴: 当社は、単独の広告会社として世界トップクラスの売上高を誇る電通社と、米国屈指の優良企業であるGE社との合弁で設立された電通総研グループの戦略的グループ会社として2009年に設立されました。ものづくりを革新するエンジアリングプロセスや、企業活動の根幹となる経営や人材情報基盤、専門特化した業務を支えるシステムの構築には、顧客以上に業務を知るスペシャリストの視点が欠かすことができないなか、業務を知りつくして顧客と対等に向き合えるプロがいることが当社の強みです。国内トップクラスの製造業を始め、多くの大手企業と直接取引し、顧客のITシステムのライフサイクルを総合的に支援。そこから生じる顧客との長期的で、深い関係性により、顧客の真の課題を把握し、解決に導くことができます。 ■就業環境: 業務はリモートワークでの業務対応が可能です。 リモートワークの頻度は、クライアント、配属されるチームによって異なります。 ※フルリモートは不可 変更の範囲:会社の定める業務
SGシステム株式会社
東京都江東区新砂
450万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Web系ソリューション営業 業務改革コンサルタント(BPR)
【佐川急便を中核とするSGホールディングスグループのユーザー系SIer/物流×ITのリーディングカンパニーを目指す/顧客120,000社以上、年間プロジェクト100件以上、数百億規模のプロジェクト、100%自社内開発】 SGホールディングスグループの情報システムを担う当社において、物流コンサルティング営業としてご活躍いただきます。 ■具体的な業務: (1)物流/基幹システム提案業務 ・ITソリューション営業としての提案業務(提案から契約まで) ・横展開を見据えたソリューション企画(サービス、ソリューションの拡大) (2)物流改善提案業務 物流のプロの観点からのコンサルティング業務(課題ヒアリング、提案内容立案、提案業務に関わる全般、ソリューション開発部との連携) (3)プロジェクト管理業務 ・受注した各種ソリューションのプロジェクトマネジメント。顧客とソリューション開発部、外部ベンダー、SGホールディングスの各グループ企業との間に立ち、ソリューション実行の指揮を執る。 ・開発フェーズにおける要件定義〜実装までのプロジェクトマネジメント ・スケジュール、コストの管理。 ■想定プロジェクト: ・物流コンサルティングソリューション(物流効率化などの戦略策定から倉庫での現場改善の提案、コスト削減の成果実現を支援。) ・物流自動化インテグレーション(お客様の倉庫内の業務改善や省人化を目的とした自動化を提案 複数の異なるインターフェースを持つマテハン類を一体として機能するように ベンダー各社と調整、導入支援) ■携わる製品及びシステム:製品は、マテハン、ロボティクス、WMS等になります。また、システムは、倉庫内の業務改善、少人化、省力化などの自動化機器、出荷荷支援システム、通販支援システム、倉庫管理システム、テレマティクスなどです。 ■歓迎条件: ・業務改善提案、提案型営業の経験 ・物流現場での業務経験 ・物流技術管理士、情報処理系(応用情報技術者、高度情報処理技術者、PMPなど)のスキル、簿記2級以上のスキル ・Web系システム(オンプレ・クラウド問わず)、パッケージ系システム(ERP、WMS、EDIいずれか)のシステム構築・導入経験 SQLに関する知識 変更の範囲:会社の定める業務
扶容高圧株式会社
大阪府堺市西区築港浜寺西町
400万円~449万円
機械部品・金型 その他メーカー, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
■求人メリット:日本で唯一の油井管付属品(管端保護具)の製造専業メーカー/創業60年余り!最大手製鉄会社からの安定受託企業/マイカー・バイク通勤可(無料駐車場有)/週休2日制/残業ほぼ無でライフワークバランス◎/各種手当等福利厚生充実◎/退職金制度有/転勤無 ■職務概要: ・当社総務部経理部門において、経理事務の全般をお任せします。 ■業務内容詳細: ・仕訳伝票の作成、入力、チェック(勘定奉行) ・請求書の作成、及び管理 ・入出金管理など ・その他庶雑務全般 <業務の特徴> ※仕訳業務については日商簿記3級程度のレベルがあれば対応可能な業務です。 ※支払業務(月末締め翌20日払い) ※支払いの大半はネットバンキングで対応していますので、銀行への訪問は月1〜2回程度です) ■組織体制: ・当社には現在約40名の従業員が在籍しており、配属先の総務部には2名(男女構成2:0/年齢層50代1名、40代1名)の社員が日々鋭意活動しています。 ■入社後の流れ: ・入社後は周囲の社員からのサポートによりOJT形式で業務を覚えてもらいます。あなたの今までの経験スキルを考慮し、1年から2年程度の期間をかけてじっくり指導していきますので安心して取り組んでください。 ■扶容高圧について: ・私たちは創業から60年以上にわたり、日本製鉄株式会社の協力会社として、油井管(原油の汲み上げや輸送に使用されるパイプ)の付属品(主に管端保護具)の製造加工を手掛けてきました。国内で当社だけが製造可能な付属品もあり、その安定した受注環境により、確固たる地位を築いています。経営方針は日本製鉄株式会社とその子会社からの完全受注生産を基本とし、同社の経営方針に沿った形で事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~399万円
リスクコンサルティング, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
■業務概要: コンサルタントがスムーズに業務を推進する為のサポート業務を行って頂きます。 ※こちらの求人は、『アカウンティング&ファイナンス(A&F)』ユニットでの業務を想定しています。それ以外のユニットを希望の場合は、「[有期雇用]アシスタント(リスクアドバイザリー業務サポート)」「[有期雇用]アシスタント(IT監査業務・ITアドバイザリー業務サポート) 」にご応募ください。 ■業務詳細: (1)PMO(プロジェクト・マネジメント・オフィス)サポート業務 ・進捗管理及び課題管理の補助 ・議事録・プロジェクト関連資料の作成補助 ・会議調整等のその他事務の作業補助 (2)クライアントの経営管理(M&A、投資マネジメント)・経理オペレーション(決算、業績管理)アドバイザリー業務のサポート(※) ・作表、作文等を中心とした提案資料作成補助 ・情報収集及びデータの取り纏め (3)その他 ・受注承認書類の作成補助 ・その他サポート業務 (※)今後のキャリアプランとして、会計・経理の専門性を深めて無期雇用正職員へチャレンジしたい方には、アライアンス・パートナーである会計事務所と共同で企画した、経理実務を経験できる育成プログラムを用意しています。(経験不問。日商簿記2級レベル要) ■働き方: ・会社としては出社と在宅の双方のメリットをふまえたハイブリッドな働き方を推奨しており、在宅勤務の方も週1回程度もしくは月1回程度の頻度で出社いただいている方が多いです。 ■当社について: クライアントが適切にリスクテイクし、的確に経営上の課題に対応するためのサービスを幅広く提供することで、クライアントの持続的な成長に貢献します。また、それを実践するために、クライアントの経営課題を解決する社会全体の基盤である「専門家の社会インフラ」となることを使命としています。 ※有限責任監査法人トーマツに一部在籍出向になる可能性があります。 ■事業内容: 「経済社会の公正を守り、率先してその発展に貢献する」ことを経営理念の第一に掲げ、公認会計士を中心とするプロフェッショナルファームとしてさまざまなサービスを提供しています。 ■勤務地: 東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブレインジェネシス
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
450万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
■仕事内容: LPガス事業者様を対象としたERP(SuperX)を中心に、業務アプリケーションの導入コンサルティング、設計、開発など上流工程をメインでご担当頂きます。<原則、自社開発となります(現状100%自社開発です)> 顧客の要望に対し、パッケージ提案、カスタマイズ企画提案、システム導入、サポートを行うほか、オーダーメイドシステムの企画提案・コンサルティング、要件定義、設計、構築までの折衝と進捗管理を行います。SuperXは販売管理を中心に、配送予測や保安情報の管理システムがあり、会計知識、システム知識、販売知識などを身につけていただくことになります。まずは担当者としての経験を充分に積んでいただき、将来的にはプロジェクトマネージャとしてご活躍頂くことを期待しております。 ■プロジェクト規模: 中小規模の小売事業者様向け(2人程度で2〜3ヶ月)から、大手都市ガス系など大規模卸売事業者様向け(15人体制で1年以上、受注総額1億円超など)まで様々です。 ■組織・風土: 現在、本社(東京)、関西(大阪)、中部(名古屋)、九州(福岡)の四拠点で約60名強の社員がおります。繁忙期を除き、19時〜20時前後には帰宅する社員が多く、超過勤務が月30時間以内になるよう全社で取り組んでいます。また、職種に関わらず「情報処理技術者試験」「簿記2級」などの資格取得が推奨されており対象資格ごとに技術手当が毎月支給される制度があります。 ■インフラ・ガス業界について: 近年、エネルギー需要の増大と供給手段の多様化、顧客ニーズの複雑化により、ガス業界は大きな変化のときを迎えています。特にLPガス事業者様にとっては、保安の高度化、業務の効率化に加え、事業の革新、業態変革が求められています。当社は、独自のノウハウとネットワークによってガス業界の新たな課題に対応し、LPガス事業者様の経営体質の強化に貢献していきます。
日本製紙株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
製紙・パルプ 機能性化学(有機・高分子), 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【転勤無しの地域限定総合職ポジション/第二新卒歓迎/日商簿記2級お持ちの方へ/残業月10時間程度/フレックス可/福利厚生◎/プライム上場/連結売上高1兆円業界トップクラスの製紙会社】 ■業務内容: 工場の操業を計数面から支える管理会計を中心とする計数業務です。 各工場とも経理部門は5名程度の規模で、ワンチームで協同して仕事を遂行します。 1.工場製品の原価計算、固定資産管理全体 2.工場の予実管理・分析・改善提言 3.その他(QC活動などの現場改善活動や、文体行事・イベント運営など) ■求める人物像: ・計数パーソンとしての成長意欲をお持ちの方。管理会計のみならず将来的には財務会計、税務、財務にも携わりたい方。 ・地域限定総合職としての採用ですので、転居を伴う転勤の可能性はありません。 ■キャリアパス: ・工場の幹部候補としてのキャリアパスとプロモーションを提供します。 ・将来的には工場の操業を計数面から支える経理・計数のスペシャリストとしての活躍を期待します。 ■働き方: ・毎月の残業平均は、10時間程度/月です。ワークライフバランスや、自己研鑽のための時間をとっていただきやすいです。 ■江津工場について: 江津工場では以下を生産しています。 溶解パルプ、リグニン製品、カルボキシメチルセルロース、セルロースパウダー、核酸・酵母、ステビア・甘草、セルロースナノファイバー ■当社について: 当社は日本の製紙産業のパイオニアとして、植林をはじめとする森林造成と、そこから調達する木質資源を原料とする製紙事業やバイオケミカル事業、そして次世代の素材として期待されるセルロースナノファイバー(CNF)をはじめとする新素材事業に至るまで、幅広い事業領域を有する総合バイオマス企業です。 紙・パルプ事業においては世界第8位の規模を有し、さらにセルロースナノファイバーを蓄電体に用いた全固体電池をの研究、木質バイオマス専焼火力発電の運転、木質バイオマスを配合した複合材料(トレファイドバイオコンポジット)など、紙・パプル事業以外の先端技術分野においても大きな注目を集めています。
■仕事内容: LPガス事業者様を対象としたERP(SuperX03)を中心に、業務アプリケーションの導入コンサルティング、設計、開発など上流工程をメインでご担当頂きます。<原則、自社開発となります(現状100%自社開発です)> 顧客の要望に対し、パッケージ提案、カスタマイズ企画提案、システム導入、サポートを行うほか、オーダーメイドシステムの企画提案・コンサルティング、要件定義、設計、構築までの折衝と進捗管理を行います。SuperXは販売管理を中心に、配送予測や保安情報の管理システムがあり、会計知識、システム知識、販売知識などを身につけていただくことになります。まずは担当者としての経験を充分に積んでいただき、将来的にはプロジェクトマネージャとしてご活躍頂くことを期待しております。 ■プロジェクト規模: 中小規模の小売事業者様向け(2人程度で2〜3ヶ月)から、大手都市ガス系など大規模卸売事業者様向け(15人体制で1年以上、受注総額1億円超など)まで様々です。 ■組織・風土: 現在、本社(東京)、関西(大阪)、中部(名古屋)、九州(福岡)の四拠点で約60名強の社員がおります。繁忙期を除き、19時〜20時前後には帰宅する社員が多く、超過勤務が月30時間以内になるよう全社で取り組んでいます。また、職種に関わらず「情報処理技術者試験」「簿記2級」などの資格取得が推奨されており対象資格ごとに技術手当が毎月支給される制度があります。 ■インフラ・ガス業界について: 近年、エネルギー需要の増大と供給手段の多様化、顧客ニーズの複雑化により、ガス業界は大きな変化のときを迎えています。特にLPガス事業者様にとっては、保安の高度化、業務の効率化に加え、事業の革新、業態変革が求められています。当社は、独自のノウハウとネットワークによってガス業界の新たな課題に対応し、LPガス事業者様の経営体質の強化に貢献していきます。
株式会社グランド
岡山県倉敷市阿知
倉敷駅
300万円~449万円
レジャー・アミューズメント, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
〜請求書処理や仕訳などの簿記3級程度のスキルがある方、歓迎します!経験が浅くてもOK/難しいスキル不要/人気の事務職です/子育て世代活躍中/ワークライフバランス◎賞与あり/残業ほぼなし/転勤なし〜 ■職務概要: 倉敷市、総社市にパチンコチェーン「オールスター25」を運営する当社にて、経理事務を中心に総務・労務といった事務全般の業務をお任せします。 ■業務内容: ・遊技機の契約書、請求書作成 ・月次決算資料、会議用資料の作成 ・遊戯機器管理(入れ替え、減価償却データ入力等) ※専用ソフトあり <使用ソフト> OBC奉行シリーズ、エプソン会計ソフト、勤怠管理「ジョブカン」 ■人員構成: 配属先の本社は管理職主任1名、一般1名(いずれも40代女性) また、各店舗勤務のパートさんも2名いらっしゃいます。 ■働きやすさ: ◎残業はほとんどありません。定時17時には退社しています。2月は若干忙しくなりますが、多くても月10時間未満です。 ◎隔週土曜日、日曜・祝日お休みです。子育て世代の方も在籍しており、急なお休みや学校行事などでの早退等は柔軟に対応いたします。家庭との両立はもちろんプライベートを大切しながら働ける環境です。 ■入社後の流れ: 先輩行員の指導を受けながら業務習得をしていただきます。デジタル化による業務の効率化を図っていますので、3ヵ月〜半年程度で大体の業務を習得いただけると想定しています。未経験者の方も歓迎いたします。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オンテックス
大阪府大阪市浪速区湊町
JR難波駅
350万円~399万円
(7月、12月)※1カ月分(前年度実績)
内装・インテリア・リフォーム, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【学歴不問/業界・職種未経験歓迎】◆日商簿記2級以上 ◆ExcelのVBA知識
具体的な仕事内容 日次・月次・四半期決算・年次決算等の経理業務や、経営層に提出する資料の作成業務をお任せします。 多彩な業務に携われる環境なので、経理経験者の次なるステップとしても理想的です! ※日商簿記2級以上であれば、経理未経験の方、中小規模の経理のみのご経験の方も大丈夫です ---------- 仕事内容 ---------- ・Excelへの数値入力 ・財務状況をExcel等にて整理して資料作成 (月度/四半期/年次) ※下記に関しては、配属部署で行っている業務となります。経験等に応じてお任せしていきます。 ・日次、月次 ・四半期決算 ・年次決算 ---------- ポイント ---------- 【1】『業界No.1*』の実績も!腰を据えて働ける 当社は、建築塗材メーカー大手として、公共施設・集合住宅・一般住宅などのトータルリフォームの企画・施工までを自社内一貫工事体制で請負う専門技術工事を提供しています。信頼と実績からリフォーム売上高ランキングでは1位*を獲得!TVCMでも馴染みがあることから、お客様側からお声がかかることも多いです。 【2】ダイナミックな経理でスキルアップ 売上高147億4200万円、従業員1100名というスケール感だからこそ、細部まで踏み込んだ決算業務に携わり、専門性を磨きながら成長できる環境です。面白く、やりがいあふれる経理業務に取り組めます。 【3】柔軟な関わり方で成長の幅広がる 経理以外の業務にも携わる機会があり、枠にとらわれない働き方が可能です。視点を広げつつ、程よく気分を変えながら経理業務に臨むことができます。 中小企業の経理を経験した方は、これまで培ってきた『幅広い業務経験』を存分に活かして新しい挑戦や成長のチャンスを得られる環境です。 <業界No.1の実績> 専門工事店部門で、リフォーム売上高ランキング1位を10年以上達成! ※出典:住宅リフォーム市場データブック2023(リフォーム産業新聞社) チーム/組織構成 約1年かけて先輩社員がマンツーマンでお教えします!経験や知識に合わせたOJTで、疑問や課題を解決しながら成長できる環境です。先輩のサポートを受けながら、実務を通じて深いノウハウと考え方を身につけられます。
アルファクラブ株式会社
岐阜県岐阜市花月町
葬儀 ウェディング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<基本残業なし(月平均5時間)/週休2日制/マイカー通勤OK/駐車場完備/賞与あり/岐阜県を中心に葬儀場や結婚式場を展開する企業/資格を活かして活躍可能◎> ■業務内容: 冠婚葬祭互助会を基本事業としている当社にて経理担当として以下の業務をお任せします。 ■詳細: ・伝票入力 ・支払他各種データ作成 ・現金出納管理 ・金融機関の通帳等現物管理および手続き ・そのほか経理にまつわる各種業務 ※決算業務は必要書類のとりまとめまで自社対応し、その後の流れは税理士にお任せしています。 ■組織構成: 配属先は経理部門で、現在4名体制です。 正社員3名(男性2名 入社1〜2年目、女性1名 入社1年目 派遣社員1名(20代〜40代) 20代社員が3名在籍しており比較的若い組織となっています。給与計算などの労務業務や総務関係は総務課にて行っていますので、本ポジションは経理業務を行っていただく部署となります。 ■入社後の流れ/キャリアステップ: 経験・知識に合わせて業務をお任せしていきます。まずはできる業務から、徐々に幅を広げていただく予定です。決算書(貸借対照表・損益計算書等)が理解でき仕分等ができると尚良しですが、税理士にお任せしている業務も多いので、難しいレベルは求めていません。日商簿記2級など取得した資格を活かして活躍したい方にはぴったりの環境となっています。 ■働き方: ◎残業:月5時間以下と少なく、基本的には定時退社が可能です。年度末や締め作業等で業務の忙しさに波はなく、一年間を通して残業は少ない環境で働いていただけます。 ◎休み:基本的には日曜・祝日の週休2日制で、土曜日は会社カレンダーによって出社日となります。月の半分ほどは土曜日出社となります。 ◎雰囲気:組織としても有給取得を推進しており、現社員の中には長期休暇にして海外旅行へ行っている方もいます。 変更の範囲:無
株式会社マジオネット
東京都新宿区新宿
新宿駅
~
その他, 総務 講師・指導員・インストラクター
〜総務経理から始まり、総合職として多彩なキャリアの選択可能!〜 ■業務概要: 1.教習指導員の業務 2.総務経理業務 職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細:総務経理業務をメイン(60%)に従事しながら、インストラクター業務(40%)にも従事して頂きます。総務経理業務としては、下記業務を行います。 ※簿記2級の取得を目指していただきます ・経理業務>総務業務 ・日単位:伝票整理・経費精算 ・月単位:給与計算・売掛金回収 ・年単位:決算書作成・源泉徴収税 ■入社後の流れ: <入社後すぐ>配属先部署の業務を行いながら、指導員資格の取得を目指して頂き、教習指導員資格取得に関する研修や講習等を受けて頂きます。 <資格習得後>実際に教習指導員になれるように研修をしていきます。 ■組織体制: 男性1名/女性2名 ■教習指導員の資格を習得する為に:試験は年に1回、7月に行われます。こちらの試験の為に、6月は業務をせずに勉強に専念してい頂きます。また、試験を受ける方にむけた3週間の強化期間を設けて、岐阜県の受験者で研修を受けることができます。 ※当社の合格率は90%(一般合格率約30%) ■自動車教習所として大切にしている事:マジオは最高級の接客ができる自動車学校を目指し、 様々な教育制度を設けています。一般的に自動車学校は叱られる場所で指導員は怖いというイメージを払拭し、当社ではフレンドリーで褒めて上手になってもらう教習を目指しています。褒めて伸ばすことで相手を思いやり、譲り合うドライバー育成を目指します。褒めるスキルを向上させる為に社員全員取で試行錯誤し取り組みを考えています。 ■新規事業立案について:市場に求められるものであれば、どんどんアイディアを出し事業化の提案をして頂けます。これは入社後すぐにでも提案でき、また自動車関連に特化したものではありません。地域社会に必要な事業をどんどんご提案してください。過去に、岐阜県大垣市というお土地柄から、バイクのレンタル事業を立ち上げた方もいます。 変更の範囲:本文参照
コロンビア・ワークス株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
500万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理, 経理(財務会計) 管理会計
〜第2新卒歓迎!経理未経験から上場企業の経理職へキャリアチェンジ◎/増収増益続ける不動産デベロッパー/将来的には資金調達やマネジメントもお任せします/所定労働7時間30分/オフィスカジュアル勤務OK/最新施設の「渋谷アクシュ」へ移転済み〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の財務部にて、経理業務をお任せいたします。 《具体的な業務内容》 ・月次/四半期/年次決算 ・経理業務における仕分けの承認 ・監査対応 ・税務報告 ・資金繰り計画作成 ・業務改善、業務効率化 等 ■配属組織 主なメンバーは以下の通りです。 ・部長(30代/男性):中途入社、公認会計士、金融機関(資金調達)や監査法人などの対外折衝や課員のマネジメントを行う ・主任(30代/女性):中途入社、子会社(H&R、CAM)の経理業務を担当 ・主任(30代/女性):中途入社、子会社の経理業務を担当 ・経理担当(30代/男性):中途入社、親会社経理・グループ連結の経理業務を担当 ※経理未経験から簿記2級を取得し、経理を担っている方も在籍しています ■同社について 人々の「こんなのあったらいいな」という“想像”を形にし、“体験価値”として提供することで人々が幸せを感じられるまちを創っていくことを使命としています。 これまで“泊まれる美術館”をコンセプトにした「BnA Alter Museum(京都河原町)」や、”住むだけで美しく“ジムとエステが使い放題のビューティマンション(駒沢)、”日本初、早起きしたくなるマンション(目黒)“を手掛け、市場で高い評価を頂きました。 ■研修・キャリアパス まずは上記業務の実務担当として業務を行っていただきます。 定型業務などはマニュアルがあり、部門一体で取り組みます。 ご経験や業務の習熟度によって、将来的に資金調達やマネジメントも携わることができます。 ■評価制度 定量面・定性面でしっかりとした評価制度があります。 期初期末の目標面談・評価説明面談、社長面談(年1回)などコミュニケーションを重視し、評価を行っています。 ■社員の声 https://note.com/columbiaworks/m/m247b5306cc47 変更の範囲:本文参照
吉野石膏株式会社
500万円~899万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜残業月20h以内・福利厚生(家族・住居手当や食事手当等)で長期就業しやすい環境/簿記2級からチャレンジ可!!/創業百余年の歴史を持つ石膏建材業界のリーディングカンパニー/市場規模は1,500億円超〜 ■業務詳細: ご経験/配属部署に応じて以下いすれかの業務を担当いただきます。 <具体的には> ・本社経理部…全国にある支店、工場の事業所決算を取りまとめる合併決算書の作成、申告作業、経理・税務に関する業務改善の企画立案等の業務。 ・東京・大阪事務センター…請求業務、売掛金管理、支店の決算書作成、各種分析資料作成等の業務。 ・工場事務課…原価計算、工場の決算書作成、庶務全般等の業務。 ■入社後のキャリアパス: 入社から数年は実務中心に、実務遂行後将来的には管理職として、組織マネジメントを担っていただく可能性がございます。 また各支店、各工場の決算業務のみならず、また意欲や経験により国内・海外関連子会社の業務に従事する事も可能です。 ■就業環境: 過去3年間の平均離職率は7%、平均勤続年数は男性が18.5年、女性は12.3年。 福利厚生(家族・住居手当や食事手当等/社宅・独身寮など)の充実はもちろん、 残業は月20h以内と比較的少なく、有給休暇も取得し易いため、ワークライフバランスを整えて働く事が可能です。 ■同社の特徴 同社は業界シェア80%を占める石膏ボード業界のリーディングカンパニーです。 その背景には、安定的な物流網や、世界屈指の生産技術力などがあります。全国23拠点の工場で横断的に生産を行っているため、納期が短い建設現場にもオンタイムで製品を供給することが出来ます。 今後は、対外展開を積極的に進めたい状況です。インドネシアに2018年現地法人を設立し、ジャカルタにチカラン工場を竣工。ベトナムにも現地法人を設立しバリア・ブンダウ工場を2021年に竣工し現地での販売活動を進めております。
株式会社エルピオ
千葉県市川市曽谷
石油・資源 電力 ガス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど) 公社・官公庁・学校・研究施設, 経理(財務会計)
\未経験歓迎/ ■専⾨卒以上
\「そろそろ落ち着いて働きたい」そんなあなたに/ 専門知識は必要なし♪できることから少しずつお任せ 当社は創業60年を迎えるガス・電気・ソリューション商材を扱う総合エネルギー企業です。 関東を中心に様々な取り組みでインフラだけでなくお客様の生活をトータルサポートしており、順調に事業が拡⼤し続けていることからこの度バックオフィスの体制強化を⾏うこととなりました。 \こんな働き方が叶う/ フレックス勤務や時短制度など柔軟な働き方を取り入れている当社。 実際に、産休・育休から復帰して活躍している社員も多く家庭と両立しながら無理なく働くことができます。 また、将来的にはリーダーや管理職を目指すことも可能。 それぞれに合ったキャリアを叶えることができる環境です。 ≪スキルに合わせて、自分らしく働ける環境≫ ◇家族手当やプレゼント制度など福利厚生も充実 ◇土日祝休み&残業少なめでプライベートとのバランス◎ ◇育休・産休取得者も多く、長期キャリア形成が可能 これまでのご経験に合わせた以下のような業務をお任せします。 ・財務会計業務 ・決算業務 ・予算決定業務 ・事業計画立案業務 もちろん、すべてを一人で担当するわけではありません。 最初は先輩と一緒に進めながら、段階的にステップアップできる体制です。 困ったときはすぐに相談できる雰囲気なので、未経験の方も安心してスタートできます◎ 【仕事の魅力】 将来のキャリアパス 入社後は、あなたのご経験やスキルに合わせて、できるところからお仕事をお任せします。 当社のバックオフィスは担当する業務の幅が広いため、まずは簡単な業務からスタートし、少しずつできることを増やしていくイメージです。 最初の1年間でチーム全体の流れをつかんでいただき、ゆくゆくはリーダーや管理職としてのキャリアも目指していただけます。 ≪ムリなく働ける安心の環境≫ 当社では、働き方改革が話題になる前から「残業を減らす」「有給を取りやすくする」など、働きやすさを大切にしてきました。 その取り組みの結果、全社の平均残業時間は月16.2時間、有給取得率も70%と高い水準をキープしています。 また、残業が必要な場合は必ず事前に上司へ申請するルールがあるなど、無理なく働ける環境づくりを徹底しています。 【教育制度について】 資格の取得の⽀援を積極的におこなっており、例えば簿記3級・2級、管理会計⼠など取得の際にはバックアップ制度がありますので、これを機にチャレンジしてみてください♪
日本高圧電気株式会社
愛知県大府市柊山町
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
【健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)/電力会社向け電気・電子部品メーカー/創業68年/家族・住宅手当有】 ■職務概要: メガソーラーに関連する自社製品のフィールドサービスや高圧・特高圧電気設備の施工管理業務をお任せいたします。 具体的には: ・メガソーラー案件での自社製品の試験、検査、修理、立会業務 など ・高圧受電設備工事の施工管理、安全管理、工程管理、工事見積の取得・交渉、現地調査 など ■働き方について: 激務と言われる施工管理職ですが、当社はメーカーであり且つ電気工事関連の建設業もしていますので、他の企業とは少し事情が異なります。 数か月にも渡る現場はありませんし(ほぼ1日〜数日で終わる工事ばかりです)、他の部署の社員と同様、有給も非常に取りやすい職場環境です。 有給取得率は全社平均で約80%、会社全体で更なる取得日数の向上を目指して推進中。 「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定もされています。 ■教育制度の充実: 社会人としての一般常識を身につける風土があります。例えば、職種に関わらず、簿記3級以上の取得を義務付けています。通信教育代および試験2回までの費用は会社負担。また、英会話やグロービスなどのビジネススクール受講の機会もあります。 入社後会社で奨励する資格を取得した場合には、手当支給される制度があります。(例:技術士、電気工事士、電気主任技術者、危険物取扱者、TOEIC、ビジネス会計…等) ■当社について/当社の魅力: 安定した電力供給に貢献する配電機器メーカー。電力会社や鉄道各社などを主要顧客としています。 近年では様々な要望に応えていけるよう、新製品の開発、フィールドサービス、電気工事に力を入れており、好評を得ています。 電力会社向けにシェア1位の製品を生産しているため、安定した経営を継続しています。 新規事業への挑戦を積極的に展開しており、昇進のチャンスも多いです。また、中途入社から部長職に昇進した社員も多数います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東産業
三重県四日市市野田
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 財務
★経理としてキャリアアップを目指したい方歓迎いたします ■概要: 経理部門にて一般的な経理実務を主に担当します。 ■担当業務: ・仕訳業務 ・出納業務 ・入金処理業務 ・ほか、経理付随業務(月次決算業務など)も担当頂きます 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: 上記経理業務の一連の流れを経験し、同社の経理業務について学んで頂きます→管理会計のシステム構築を推進頂き、部門別損益や予算管理が出来る仕組みづくりを行っていただきます。 ≪入社後のプラン≫ 【入社後半年】 日常業務(仕訳、出納、出金)を習得していただきます。 【入社後半年〜2年】 日常業務に加え、固定資産管理や決算業務(月次、年次)を覚えていただき、経理の実務経験を幅広く習得していただきます。 【入社後2年〜】 実務は概ね一人で遂行できるレベルを目指していただきます。また、日商簿記2級をお持ちでない方は資格取得にもぜひチャレンジしてください♪ 経理事務のスペシャリストになるか、財務も学び会社経営に関わる分野まで業務の幅を広げるか適性に応じて目標を持つことができます。 財務で経験を積む場合は、1年目に予算管理や月次・年次分析などを習得していただき、その後は財務担当者として経営へ携わっていただきます。 また、当社の経理部は若い組織なので主体的に挑戦できる環境があります。 ◎資格取得や実務経験を通して経理のスペシャリストを目指したい方 ◎実務経験の幅を広げて今よりもレベルアップしたい方 ◎経理経験を通して会社経営にも携わっていただきたい方 このような方にはピッタリです!ご応募お待ちしています ■組織形態: 経理部門は3名で構成されております。(男性1名、女性2名) ■当社の魅力: ・三重県は伊勢湾海域に面しており、排水処理に対して厳しい規制が設けられています。同社は一般家庭の生活排水をきれいにすることから、下水管内の清掃や調査、補修など、地域のインフラの維持に欠かせない仕事に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
【★原則100%自社開発★/業界シェアトップクラスの自社パッケージ開発/研修体制3〜6か月間の手厚いフォロー】 LPガスの事業者様を対象とした自社開発システム「SuperX03及び周辺システム他の導入-販売-保守を担当いただきます。 お客様のニーズや要件等を取り込んだ仕様策定・カスタマイズを提案する必要があるので以下にお客様に寄り添った提案ができるかが重要となります。 <原則、自社開発となります(現状100%自社開発です)> 顧客の要望に対し、パッケージ提案、カスタマイズ企画提案、システム導入、サポートを行うほか、オーダーメイドシステムの企画提案・コンサルティング、要件定義、設計、構築までの折衝と進捗管理を行います。 「SuperX03」は販売管理を中心に、配送予測や保安情報の管理システムがあり、会計知識、システム知識、販売知識などを身につけていただきます。 まずは担当者としての経験を充分に積んでいただき、将来的にはプロジェクトマネージャとしてご活躍頂くことを期待しております。 ■プロジェクト規模: 中小規模の小売事業者様向け(2人程度で2〜3ヶ月)から、大手都市ガス系など大規模卸売事業者様向け(15人体制で1年以上、受注総額1億円超など)まで様々です。 ■組織・風土: 現在、本社(東京)、関西(大阪)、中部(名古屋)、九州(福岡)の四拠点で約60名強の社員がおります。繁忙期を除き、19時〜20時前後には帰宅する社員が多く、超過勤務が月30時間以内になるよう全社で取り組んでいます。また、職種に関わらず「情報処理技術者試験」「簿記2級」などの資格取得が推奨されており対象資格ごとに技術手当が毎月支給される制度があります。 ■インフラ・ガス業界について: 近年、エネルギー需要の増大と供給手段の多様化、顧客ニーズの複雑化により、ガス業界は大きな変化のときを迎えています。特にLPガス事業者様にとっては、保安の高度化、業務の効率化に加え、事業の革新、業態変革が求められています。当社は、独自のノウハウとネットワークによってガス業界の新たな課題に対応し、LPガス事業者様の経営体質の強化に貢献していきます。
株式会社シュテルン天王寺
大阪府大阪市天王寺区生玉寺町
300万円~349万円
自動車(四輪・二輪), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【簿記3級以上をお持ちの方へ!/経理人材として着実なキャリアアップが叶います◎】 メルセデス・ベンツ正規販売店である当社の経理事務担当としてご活躍いただきます。 ※将来的に経理部門の中心人材へのキャリアアップのため、長期的な教育を見据えたポジションです。 ■具体的な業務: 【経理】 ・伝票起票、入力 ・拠点からの伝票データのチェック ・銀行振込(ネットバンキング) ・現預金出納 ・月次締め作業 ・他財務会計に関わる経理業務 【庶務】 ・備品発注、郵便物、電話取次など ■入社後のキャリアパス 直属の上司よりOJTで業務を学びながら、経理業務全般を基礎から学んでいきます。 担当者からスタートして、将来的には決算業務や財務会計などをお任せしていき、着実に力を付けていっていただく方針であり、 主任→係長→課長、へとステップアップし、経理人材として着実にキャリアアップしていただけます。 ■組織構成 管理部本部は7名が在籍しており、経理部門は2名で構成されています。 ∟経理課長(40代男性) ∟担当者(30代女性) お互いが助け合う雰囲気が根付いており、困っている時は気軽に声をかけられます。面倒見のいい上司から丁寧にフォローを受けられる環境です。 ■通勤について 最寄りの江坂駅からの送迎バスを社員は無料で利用できますので、雨の日でも通勤が便利です。(バス約5分) ■シュテルン天王寺の魅力 <(1)充実した研修体制> 各種内部研修(取り扱いメーカー研修)、正規ディーラーの合同研修、外部研修等、資格取得補助など、育成環境は充実しており、長期的にスキルアップが可能です。 <(2)長期就業が叶う> 日々の残業はほぼ無く、基本定時退社。 有給休暇は取りやすい環境であり、プライベートの時間や家族との時間を確保できます◎ また、本人の希望に沿わない異動・転勤はない為、腰を据えて長期就業ができます。 ※産・育休の取得率も高く、男性も1年以上の育休を取得実績があります。 ライフステージにも柔軟に対応しますので、安心して長く働くことができます。今後も社員の働きやすい環境を整備していく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社佐渡島
大阪府大阪市中央区島之内
長堀橋駅
鉱業・金属製品・鉄鋼 建材, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【簿記2級からご応募〇/月次決算経験者歓迎/第2新卒歓迎/年休126日】 ■担当業務: 本社経理部門にて経理業務をご担当いただきます。 <初めにお願いする業務> ・月次決算 <ゆくゆくお願いする業務> ・四半期決算や年次決算、連結決算などレベルの高い業務にもチャレンジいただけます。 ■組織構成 ・経理部には4名のメンバーがいます。(部長、課長、20代1名、事務員1名) ■教育体制 ・ご入社後は月次決算を行っている20代の社員のもとで、OJTで業務を学んでいただきます。はじめは補助として徐々にスキルを身に着けていただけるので、ご安心ください。 ■働き方/福利厚生 ・年間休日126日と非常に働きやすい環境です。また、有給休暇は入社時点で3日間付与され、有給取得は全社平均で10日程度と、休暇も取りやすい環境です。 ・借り上げ社宅制度などもあり、U・Iターンの方には引っ越し補助が支給されるなど、社員を大事にした環境が整備されております。 ・増員後は繁忙期も月残業20時間程度です。閑散期は0時間です。 繁忙期期4月、7月、10月、1月(四半期決算の為) ■同社の魅力ポイント ・顧客は大手メーカー(シマノ・SONY・リコー・コクヨ・ダイキン・ローム等)との取引が多数。同社の製品は住宅・非住宅(駅舎・工場等の屋根壁材)や自動車部品・家電製品として使用されています。また、長い歴史を持ち、無借金経営にて安定した基盤を築いています。 ■特徴・魅力:商社とメーカー機能を併せ持つ同社は、お客様のニーズに応える柔軟な対応を心がけています。現在、メーカー機能は拡充しており、1993年(平成5年)に稼動を始めた茨城県のつくば工場は、広大な敷地に建つ、業界屈指の大型加工工場です。海外では2014年(平成26年)、日系精密機器メーカー向けにタイ国アマタシティ工業団地にプレス工場を設立しました。 そして、さらに新しいビジネスを生む為に、シンガポールの会社に出資と、将来に向けて布石を打っています。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人ケインズアイ
千葉県千葉市中央区問屋町
税理士法人, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【アドビ株式会社とサイボウズ株式会社のオフィシャルパートナーで相続・資産税対策、事業承継等、年間10,000件以上の幅広いご相談にお応えしている同社にて業務支援アドバイザーポジションを募集します/未経験歓迎◎年間休日120日/土日祝休み】 ◇◆◇「士業」×「IT」のチカラで、お客様の課題を解決◇◆◇ ■入社後の流れ: 入社後まずは税理士の補助スタッフとしてお客様への同行や、書類作成補助などを経験し、業務の見識を習得して頂きます。 その後経験に応じて税務、会計、コンサルティングなど幅広い仕事をお任せします。顧客はフランチャイズ加盟店が中心になります。 ■業務詳細:【変更の範囲:無し】 ・訪問やWebでのオンラインミーティングでお客様の課題や困りごとをヒアリング ・税務、会計業務全般(資料作成、各種申請、月次作業、決算業務等) ・書類作成補助 ■キャリアプランについて: 未経験から1人前に業務をこなせるようになるまでに2〜3年、その後グループマネジメントや、全体の業務改善や各年度の季節業務の主力メンバー となり業務の進捗管理等に携わっていただきます。 (例:新人→一人前→チーフ→課長) ■組織構成: 約15名が在籍しております。 ■教育体制: 全員未経験からの入社のため、育成体制が充実しています。先輩社員が新人の気持ちを汲んだうえで丁寧に指導していますので、未経験でもご安心ください。 ■当社の求める人物像: 必要なスキル(専門スキル):基本的なPCスキル 必要なスキル(ポータブルスキル):業務について主体的に学ぶ姿勢 ■身に付くスキル: 身につくスキル(専門スキル):1年以内の簿記2級取得、会計における知識や会計・経理の業務についての全体感を知ることができる。 身につくスキル(ポータブルスキル):課題解決スキル、コミュニケーションスキル(顧客折衝力) ■会社・求人の魅力: ・「奨学金制度」「報奨金制度」「受験支援制度」といった、充実した資格支援制度を設けており、従業員のスキルアップならびにモチベーションアップを促進しています。実際に各制度を利用して資格を取得した従業員も数多くおり、高い実績を誇っています。 ・チーム制で運用しており、チームワークの良さが自慢です。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ