募集
仕事内容
【経理◇簿記3級があればOK!年次決算業務にチャレンジ/建築士資格予備校業界最大手/全国約70拠点に「総合資格学院」を展開/知名度・実績抜群×建築業界★必須資格の取得講座で顧客ニーズ◎残業10H/フレックス/社宅など福利厚生充実】 ■業務詳細 全国で資格試験受験講座を展開するライセンススクール「総合資格学院」を運営する当社において、経理業務をお任せします。 (1)【月次決算業務】 ・決算資料作り、試算表の作成、ならびに経営陣への報告 ・給与支払いや請求書等の支払い業務 ・受講料などの入金管理や預金残高管理/受講料売り上げ計上 (2)【年次決算業務(決算月:9月)】 ・決算報告書などの税務申告資料の根拠資料作成 ※税務申告は税理士法人にお願いしていますが、一部関連会社に関しては税務申告業務を最初から最後まで、ご経験いただけます。 ■想定キャリアパス ・入社後すぐ:日次の経費精算や月次決算の作成を担って頂き、確実に経験を養っていただきます。 ・入社後2~3年:年次決算等の税務申告資料の作成にも携わっていただき、将来的には税務調査等にも立ち会えるところまで期待しております。 ■所属部署:総勢5名 40代男性次長(課長兼任)1名、20代男性社員(主任) 1名、30代女性社員1名、20代・30代女性アルバイト職員 各1名 現場社員含め、OJTでしっかりとサポートいたしますので、経理としてスキルアップしながら安心してご入社いただけます。 ■働き方 残業は月に10時間程度で、フレックス勤務となるため、プライベートとも両立しながら勤務いただけます。 ■当社の魅力 (1)建築系資格スクールのトップブランドとして、業界内で圧倒的な知名度。 当社が運営する「総合資格学院」は、建設業界では誰もが知っているトップブランド。 建築系資格の最難関 一級建築士試験では、2024年度も合格者の過半数を当社の受講生が占め、現在、日本で最も多くの1級建築士を輩出しているスクールとなっています。 (2)安定した財務基盤 景気に左右されない資格ビジネスを軸にして、創業以来、無借金経営の安定した財務基盤を誇っています。売上も1998年の36億円から2021年には196億円へ拡大し着実な成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1丁目26-2 新宿野村ビル24F 勤務地最寄駅:JR他線/新宿駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 380万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜250,000円 <月給> 230,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月 12月)(賞与実績:前年4.42ヶ月) ※残業代は実残業時間に応じて1分単位で支給します。 ※月額給与・賞与・各種手当等を含む想定年収 ※賃金はあくまでも目安の金額です、経験・能力等を考慮の上、同社規定により優遇いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平常月:10~20時間/繁忙期(10・11・12・1月)25~30時間
休日
月9休制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 1か月9日休み(金土or土日のシフト休日)、有給休暇、夏季休暇(5日〜6日)、年末年始休暇(6日〜7日) ・上記以外に産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、永年勤続休暇、慶弔休暇等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:3ヵ月で上限12万円 家族手当:子供手当(1子につき1.2万円)※上限3子迄 寮社宅:借上げ社宅制度(転居伴う転勤に適用) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:3年以上勤続の場合支給。 <定年> 60歳 定年後の雇用制度:65歳まで <教育制度・資格補助補足> ■研修・教育: 社員への教育体制も充実 ※入社時研修、フォローアップ研修、階層別レベルアップ研修、PC上で自主学習出来る環境学習等 <その他補足> ■子供手当(1子につき1.2万円)※上限3子迄(3.6万/月、43.2万円・年) ■役職手当(主任:1万円、課長補佐2.5万円、課長5.5万円、次長7.5万円、部長10万円) ■時間外手当 ■職務手当
選考について
対象となる方
【必須条件】 ・日商簿記検定3級以上 【歓迎条件】 ・事業会社での経理経験 ・会計ソフト/ネットバンキングの使用経験をお持ちの方 ・Excelなど、PCリテラシーが高い方 【必要資格】 必要条件:日商簿記検定3級 歓迎条件:日商簿記検定2級 <必要資格> 必要条件:日商簿記検定3級
会社概要
会社名
株式会社総合資格
所在地
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル22F
事業内容
■事業概要: 「一級・二級建築士」「施工管理技士」「宅建士」などの建設・不動産分野を中心とした資格取得支援予備校「総合資格学院」を運営しています。
従業員数
558名
資本金
100百万円
売上高
19,400百万円
平均年齢
38.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【新宿区】経理◇年次決算業務にチャレンジ/業界トップクラスの建築資格スクール◇残業10H/フレックス
株式会社総合資格