1226 件
(株)リーチング_柏認定調査センター
千葉県
-
29万円~
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー
【仕事内容】 介護認定調査員(リーダー候補)【正社員】 柏認定調査センター 【介護認定調査業務】 あなたの力で、より良い介護を支えませんか?当センターでは、要介護認定に関する調査業務を担当していただきます。タブレットを活用してスムーズに調査票を作成し、提出していただくお仕事です。また、他の調査員が作成した調査票の点検も行っていただきます。まずは現場での経験を積んでいただき、将来的には人材教育やスタッフの業務管理といったマネジメント業務もお願いする予定です。 ◎移動手段は自転車や公共交通機関を利用し、訪問先は申請者の自宅や施設、病院など多岐にわたります。 ◎調査票の作成にはタブレットを使用しますので、デジタルスキルを活かせます。 ------------------------------------------- ≪1日の業務の流れ(イメージ)≫ ◆センター出勤→調査先確認→午前の訪問→センター帰社→調査票作成 ◆午後の訪問→センター帰社→調査票作成及びチェック→次回訪問先確認→退社 未経験者も多数活躍中!不安や疑問点があれば、ぜひお気軽に相談してください。あなたが安心して働けるよう、全力でサポートいたします。心よりご応募をお待ちしています。 【PR・職場情報】 ◆昇給年1回 ◆賞与年2回 ◆退職金あり ◆交通費全額支給(当社規定による) ◆資格手当あり ◆人事評価制度あり ◆残業手当あり ◆財形貯蓄 ◆選択制企業型確定拠出年金 ◆60歳定年制(65歳まで再雇用制度有) ◆各種研修制度(階層別研修・自己啓発通信教育等) ◆福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」利用可 ◆各種社内イベントあり ◆クラブ活動あり 【求人のポイント】 ・昇給あり ・急募 ・学歴不問 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・禁煙・分煙 ・変形労働時間制
(株)リーチング_フレアス看護小規模多機能板橋西台
東京都
23万円~
【仕事内容】 【2024年5月に新たにオープン!】特別なオープニングの機会、看護小規模多機能型居宅介護での介護職募集です♪ あなたの手で、地域の方々に寄り添った介護を提供してみませんか?この新しい施設では、介護業務全般に携わっていただきます。 ◆施設内やご自宅での介護業務 訪問介護や施設内でのサポートが主な業務です。 ◆通所では、入浴、食事・排泄の介助、利用者の送迎、楽しいレクリエーションを担当。 ◆訪問では、身体介護や安否確認を行います。 ◆宿泊においては、安全を確保し、見守りを行う重要な役割があります。 訪問介護は全体の約2割、施設介護が約8割と、バランスの取れた業務内容です。在宅介護に興味はあるけれども不安な方も大歓迎! 未経験の方も多数活躍中。疑問や不安があれば、いつでもお気軽にご相談ください。あなたが安心して働ける環境を整えています。 ぜひ、あなたの応募をお待ちしています!このチャンスをお見逃しなく。 【PR・職場情報】 ■入社時特別休暇(有給)5日間付与 ■有給休暇(入社半年後に付与) ■時間給取得可 ■GLTD制度 ■退職金 ■交通費全額支給 ■時間外手当(超過分支給) ■役職手当 ■U・Iターン支援あり(社内規定あり) ■社員持株会制度 ■確定拠出年金制度(401K) ■私服通勤可 ■外部福利厚生サービス(株式会社リロクラブ:福利厚生倶楽部)加入 ★ショッピング・グルメ、レジャー施設割引等、様々なサービスを優遇利用可 ★2016年1月に厚生労働省の認定(くるみんマーク)を受けました。 【求人のポイント】 ・昇給あり ・急募 ・学歴不問 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・禁煙・分煙 ・変形労働時間制
(株)リーチング_フレアス看護小規模多機能県立美術館前
静岡県
20万円~
【仕事内容】 【2023年9月新規オープン】増員募集★定員29名★アットホームな看護小規模多機能施設での介護職求人♪ 看護小規模多機能型居宅介護における介護業務全般をお任せします。 ◆施設内でのケアやご自宅でのサポートを行います。 ・食事介助(配膳・下膳) ・入浴介助(着替えの手伝い) ・排泄介助(おむつ交換・トイレへの誘導) ・移動介助(車いす・歩行器を使用) ・口腔ケア ・清掃、シーツの交換 ・送迎業務 ・各種会議への参加 訪問介護が初めての方も安心してください! 入社されるほとんどの方が未経験からスタートしています。 施設介護が7割、訪問介護が3割の割合で、実際の働き方についても面接時に詳しくお伝えします。 多くの未経験者が活躍している環境で、疑問や不安があればいつでも気軽にご相談ください。 あなたが安心して働けるよう、しっかりサポートいたします。 ぜひご応募をお待ちしております!あなたの新しいキャリアの一歩を踏み出しましょう。 【PR・職場情報】 ■入社時特別休暇(有給)5日間付与 ■有給休暇(入社半年後に付与) ■時間給取得可 ■GLTD制度 ■退職金 ■交通費全額支給 ■時間外手当(超過分支給) ■役職手当 ■U・Iターン支援あり(社内規定あり) ■社員持株会制度 ■確定拠出年金制度(401K) ■私服通勤可 ■外部福利厚生サービス(株式会社リロクラブ:福利厚生倶楽部)加入 ★ショッピング・グルメ、レジャー施設割引等、様々なサービスを優遇利用可 ★2016年1月に厚生労働省の認定(くるみんマーク)を受けました。 【求人のポイント】 ・昇給あり ・急募 ・学歴不問 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・禁煙・分煙 ・変形労働時間制
(株)リーチング_東京中部認定調査センター
32万円~
【仕事内容】 介護認定調査およびマネジメント業務【正社員】 東京中部認定調査センター 【介護保険認定調査に関するマネジメント業務】 私たちの認定調査センターでは、要介護認定にかかる調査業務を担当していただきます。まずは現場での実務をしっかりと学んでいただき、将来的には責任者としての重要な役割をお任せできるように成長していただきます。 <調査業務の流れ> ◎調査地へ直行し、認定調査を実施 ◎調査票の作成・提出を行います <責任者業務の内容> ◎受託業務のマネジメント全般 ◎スタッフの労務管理 ◎業務改善を通じた円滑な運営 ◎各種報告書の作成および報告業務 ◎新規採用に伴う面談や関連業務など 未経験者も多く活躍中で、安心してスタートできる環境が整っています。疑問や不安な点があれば、何でも気軽にご相談ください。あなたの不安を解消し、快適に働けるよう全力でサポートいたします。 ぜひお気軽にご応募ください。あなたとの出会いを心より楽しみにしています。 【PR・職場情報】 ◆昇給年1回 ◆賞与あり ◆退職金あり ◆交通費全額支給(当社規定による) ◆人事評価制度あり ◆残業手当あり ◆財形貯蓄 ◆選択制企業型確定拠出年金 ◆60歳定年制(65歳まで再雇用制度有) ◆各種研修制度(階層別研修・自己啓発通信教育等) ◆福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」利用可 ◆各種社内イベントあり ◆クラブ活動あり ◆家族手当 配偶者20,000円/扶養親族1人3,000円※最大3人まで(規定あり) ◆家賃補助 上限30,000円/(単身者のみ/通勤時間等規定あり) 【求人のポイント】 ・昇給あり ・急募 ・学歴不問 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・禁煙・分煙 ・変形労働時間制
株式会社ツクイスタッフ 横浜支店
神奈川県
30万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
介護付有料老人ホームでの介護業務 ・食事介助 ・排泄介助 ・入浴介助 ・移乗 ・口腔ケア ・レクリエーション ・トイレ誘導 ・見守り ・記録など ハイクラス高齢者マンションにおける、介護・正社員のお仕事です。 【おすすめポイント】 ・手厚い個別介護を提供 ・年間休日120日 ・福利厚生充実 ・夜勤手当8000円/回 ・高い有給消化率 ・残業なし ・看護師24H常駐 ・秦野駅からバス6分 【施設概要】 開設:1996年6月 定員:490名(高齢者マンション全体) ケアガーデン(75床) 【施設の特徴】 リゾートホテルのような美しくデザインされた介護付有料老人ホームで正職員大募集! 高齢者マンションでお暮しの方が介護が必要になった際にご入居頂くケアガーデンでのお仕事です。 通常の介護施設と比べると2倍の介護スタッフが配置されており、手厚い介護を提供しています。 待遇が充実しており、昇給、確定拠出年金、福利厚生制度などもありますので長く安定して働いて頂く環境が整っています。 賞与は確実に支給する為、毎月の給与に上乗せされています。 年間休日も120日もあり、毎月10日もお休みがありますのでプライベートを充実させたい方やご家庭との両立をお考えの方にもピッタリのお仕事です。 有給職化率も高く、残業もありません! 通勤は秦野駅からバス6分でバスの本数も多いので車通勤が出来ない方には大変便利な環境です! ぜひ、お気軽に見学して当施設の魅力を実感してみて下さい♪
株式会社ツクイスタッフ 大阪支店
大阪府
22万円~
有料老人ホームでの介護業務 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(個浴、機械浴) ・排せつ介助 (トイレ誘導、オムツ交換) ・食事準備、配膳/下膳、口腔ケア ・服薬支援 ・外出付き添い、買い物代行 ・レクリエーション企画、実施 ・生活環境整備 (居室清掃・リネン交換) ・介護記録 介護付有料老人ホームでの介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・全国展開する大手法人! ・賞与は前年度実績で計2ヶ月分! ・退職金&確定拠出年金加入で安定勤務が望めます! ・無資格、未経験の方も歓迎!充実した研修制度や先輩職員さんが丁寧にサポートするのでご安心ください。 ・初年度の有給は13日付与!年間休日110+特別休暇3日! ・時間外はほとんどありませんが、発生した場合は1分単位から支給! ・キャリアアップ制度あり!管理職や本社勤務など、自分にあった働き方ができます。 【施設概要】 開設:2022年4月11日 定員:45名 【施設・法人の特長】 法人では有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅グループホームの運営、居宅サービス事業を行っております。 ご本人の意思を尊重しながら共に行動するという理念に基づいたサービスを目指しています。 レジャー優待や団体扱い保険、電話相談といった、グループならではの充実した福利厚生制度が自慢です。 【法人の福利厚生】 ・子育て支援制度:妊娠中、出産後も安心して働ける制度を整備。保育手当などもあり、子育て世代も多く活躍しています。 ・資格取得支援制度:職員のスキルアップを目指し、資格取得時のサポートを行っています。 ・ライフスタイル:お祝い金、お見舞金制度も整っています。 ・その他:メンタルサポート制度や労働組合制度など、職員が安心して長く働ける制度がたくさんあります。
特別養護老人ホームでの介護業務 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(一般浴、機械浴) ・排せつ介助 (トイレ誘導、オムツ交換) ・食事配膳、下膳 ・口腔体操、口腔ケア ・レクリエーション企画、実施 ・生活環境の整備 (居室清掃・リネン交換) ・介護記録 【おすすめポイント】 ・賞与は年3回!昇給も完備でやりがいを持って働けます。 ・確定拠出年金や退職金共済も加入で安定勤務! ・年間休日123日!プライベートも大切にできます。 ・無資格未経験の方やブランクのある方も歓迎!丁寧に指導致します。 ・託児所あり!子育て中の方も安心して働けます。(満1歳より) ・ユニットケア!少人数で目の届くケアをしたい方にもおすすめです。 ・20代~60代の幅広い年代の方が活躍中です。 ・バイク・車通勤応相談! 【施設概要】 ・開設年月:2012年4月 ・施設種別:特別養護老人ホーム(ユニット型) ・定員:特別養護老人ホーム100名・ショートステイ20名 【施設の特徴】 ・捨てられた犬や猫を引き取り一緒に生活するアニマルセラピーを導入しています。 ・ご入居者様がご自分の家としてくつろげる全室個室で約8畳、広々としたお部屋、全室に洗面台、介護用ベッドが設置されています。 ・法人では高齢者、障害者それぞれの通所施設を中心として、訪問サービスとグループホームを展開し、在宅生活と地域を大切にした福祉を目指しています。 ツクイスタッフでは、担当のキャリアアドバイザーが就業までしっかりサポートします! 就業前の施設見学は求職者様に好評です! 施設の雰囲気を知る事が出来るのも嬉しいポイントです! まずはお気軽にお問い合わせください。
郷商事株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
500万円~699万円
家電 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜法人営業やモノづくりに携わった経験などのある方へ/社員一人当たりの年間売り上げは3億円/自社ブランドの製品を持つ専門商社/国内の建設機械メーカーとほぼ全社と取り引きあり/長期連休も取りやすい環境〜 ■業務内容: ・主要建設機械メーカー及び主要農業機械メーカーに対して油圧ホースを始めとする油圧関連部品、樹脂・ゴム・電装品関連部品などを販売 ・仕入先開発による新商材をベースとした開発および用途提案 ・顧客管理(品質やコスト面) 品質・コスト・納期の全ての面でお客様に喜んで頂けるような商品の調達・供給を弊社国内外拠点と連携を取り進めます。 国内外で高評価を得た自社製品や部品を、大阪を中心に関西のメーカーへ提案営業を行います。 国内外の郷グループとつながりを持ち、顧客に対する幅広いニーズに対応いたします。 ■働く環境: ◇平均勤続年数は、約15年。社員の7割以上の方が中途入社者として活躍しています。(平均年齢45.5歳) ◇賞与実績(金額7.5ヶ月分) 業績により異なりますが、頑張って働いた分は社員へ還元しています。ここ数年は決算賞与も毎年出ており、賞与額の合計は7ヶ月以上となっております。 ※2024年4月〜2025年3月 合計実績7.5カ月(夏2.0+冬2.5+決算賞与3.0) ◇充実の退職金制度 通常の退職金の他、確定拠出・確定給付の企業年金も制度として設けております。会社から長期に渡り、積み立てをしっかり実施しています。 ◇長期休暇・飛び石連休あり! GW、夏期休暇は10連休を7割以上の社員が取得しています。会社指定休日に有休と土日を合わせ、長期的なお休みが取得出来る為、プライベートも充実する事が出来ます。 ■当社の特徴: 郷商事グループは、全体で20拠点(国内8/海外10/関連会社3)、グループ合計1,000名の組織です。少数精鋭ながら、社員一人当たりの年間売り上げは3億円あり、仕事のやりがいを感じられる環境です。自社ブランドの製品を持つ専門商社としてモノづくりのすべてのプロセスに対応しています。お客様の「こんあものがあったらいいのに」を叶えるのが当社の仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立建設設計
東京都千代田区内神田
550万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(上下水道)
〜東証プライム上場日立G/安定・長期就業を求める方必見/日立Gの制度に準拠した福利厚生◎/リモート・フレックス・有給取得平均14.8日/平均勤続年数18〜19年/海外受注も増加の成長企業/土日祝休×年休124日〜 ■業務内容: 当社の案件として、工場、倉庫、オフィスなどの建築外構における土木設計及び、ランドスケープデザインをご担当して頂きます。 《具体的には》 ・都市計画法に則った開発行為などの許認可事業 ・プロジェクトの構想やスキーム策定段階から現場監理におけるモノづくりまで幅広くご担当頂きます。 ■携われる案件 工場/物流倉庫/研究施設/事務所/健康・医療施設/文教施設/文化施設 など ※日立グループの他、外部からも安定して収益を確保。大型の施設 や設備に携わる中でスキルを磨きたい方はぜひ面接までお越しください。 ※業務内容、実績はHPをご覧ください。(https://www.hae.co.jp/) ■中途入社者が入社後に魅力に感じたポイント ・日立Gの制度に準拠した福利厚生◎:各種手当充実、退職金あり、企業年金制度、確定拠出年金、休職時の取扱い、保険取り扱い等々等 ・働きやすい環境:水曜日ノー残業デー、プレミアムフライデー、有給取得推進(年間15日の取得を目指し、現在全社平均14.8日)を行う等メリハリをつけて働ける環境 また入社後の業務の習熟度によりますが在宅勤務やリモートを活用した就業が可能です。※社内の勤怠管理はPC電源と連動した管理体制 ・規則や制度面が同等規模の設計事務所より整っている:会社自体で社員が健康に働ける環境について具体的な施策(残業規制含む)を考えられていたり長期就業のイメージが持てる ・ボトムアップの風土:裁量の広さや手を挙げれば現場主体で挑戦をしていける環境 ■海外進出・グローバル案件あり: ・1965年以降建築・土木の設計監理からファシリティマネジメント、エンジニアリング、環境ソリューション、さらにはグローバルエンジニアリングへ事業領域を大きく拡大しました。 ・現在は学校などの公共分野や倉庫・物流センターといった民間分野の案件にも進出しており、グループのグローバル化に伴いアジア圏にも積極的に展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
TDCソフト株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
400万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
学歴不問
~Cobolからの移行業務へ参画したい方、引き続きcobol経験を伸ばしたい方歓迎〜 ●言語不問で金融業界経験者の方を積極採用しております! ●コンサル含め上流から一気通貫で案件を受託しておりトータルの経験が可 ●育産休取得率、復帰率100%(男性育休取得推進中)で長期就業しやすい ●社長含め中途入社者が7割を占めており風通しが良く社内公募制なども充実 ■職務概要:大規模金融システム案件におけるコンサルティング〜運用保守フェーズにおいて、スキルに応じたプロジェクトにアサインさせて頂きます。プロジェクト規模は15名から100名規模の案件もあり、大規模案件におけるマネジメント経験を積む事が可能です。 ■金融事業部について:金融事業部は銀行/保険/クレジットの3部門に分かれており専門性を身につける事が可能です。 <銀行>案件事例:融資における稟議・決裁システム、地方銀行向け共同システム、銀行の合併に伴うシステム統合、年金運用システムにおける加入者管理システム等の基幹系業務開発やインターネットバンキングシステムの新規構築など。 ・開発環境:JavaまたはCOBOL <保険>案件事例:自動車、火新傷、積立など広範な保険種目の開発をしており、基幹系システムからDWH構築(UNIX,WEB)、数理試算まで網羅。 ・開発環境:Java、COBOL、.Net <クレジット>案件事例:会員管理系システム、与信管理系システム、債権管理系システム、移行システム、対外接続系システム、集金代行システム、融資保証システム、債権流動化システムなど ・開発環境:JavaまたはCOBOL ■資格取得・技術向上:資格取得を推奨しております。難易度に応じて支給額も変わってきます。例えば情報処理技術者試資格により5万円から20万円まで支給など。 ■キャリアパス及び教育制度:年2回(上期、通期)個人別に目標を設定し、評価する制度があります。また、自己申告票の申告・面談も合わせてあります。 ■高い定着率・社員を大切にする仕組み ・月平均残業時間:25.4時間(昨年度30H)/平均有給取得日数:9.7日 ・退職率:約5% ・退職金制度:前払退職金&確定拠出年金 ・育休・産休取得後の復職率:100%(男性育休有)
マイクロテクノロジー株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
800万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◇◆◇プライム案件7割以上!自社サービスに携われる/JAXA・ソニーなど大手顧客と折衝/社会貢献性の高い事業◇◆◇ ◎丁寧な育成で業界未経験からでもIT営業に挑戦可能! ◎日本を代表するメーカーのパートナーとして身の回りの製品のモノづくりに貢献 ◎リモート週3まで可×直行直帰◎×月残業20H以下で働きやすさ◎ ■業務内容: 弊社営業部の部長候補として、営業戦略の立案、営業推進、組織マネジメントなどを担っていただきます。 ◆営業企画・推進 ・営業企画・戦略の立案及び推進 ・営業戦略実行プランの具体化とKPIの設定 ・事業戦略に基づく営業戦略の立案と実行管理 ・新規顧客および休眠クライアントの開拓および受注活動 ・戦略顧客や大口取引先キーマンと関係構築を行い、契約を維持・拡大。顧客満足度の向上 ◆組織・メンバーマネジメント ・組織体制構築、人的リソースの配分など営業部門全体のマネジメント ・進捗確認、フォロー、問題解決等の業務マネジメント ・新規開拓やルート営業の戦略立案および部員への適切な共有、指示、指導 ・営業チームの管理・育成・モチベーション向上 ・部門全体の業務効率化や組織改善に向けた取り組みの立案。 ◆売上管理 ・売上目標および予算管理 ・売掛金等の債権管理 ■組織の特徴: 営業本部:4名の社員と2名の派遣社員 分からないことがあればいつでも質問や相談ができる風通しの良い環境です。業界未経験の社員も活躍していますので、初めての方もご安心ください。 ■PRポイント: ・日本を代表するメーカーのパートナーとして身の回りの製品や陰で支える機器のモノづくりに携わる事ができます(カメラ、高精度GPS測距、IOTセンサーデバイス、EdgeAIなど最先端のプロジェクト) ・社歴が長く経営基盤が安定しているため、腰を据えて長く活躍できます ■組織構成: 配属となる営業本部は4名の社員と2名の派遣社員にて構成。 ■就業環境: ・年間休日は126日 ・平均残業月20時間以下 ・初年度有給休暇は入社日に5日付与 ・リモートワーク可(週2〜3日) ・直行直帰可 ・退職金・企業型確定拠出年金制度、企業年金基金加入による老後サポート
株式会社テクノバン
愛知県瀬戸市暁町
500万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 設備保全 設備施工管理(電気)
ブレーカー・配電盤のトップシェアを誇るメーカー「河村電器産業株式会社」のグループ会社の当社にて、河村電器産業製の高圧受電設備、配電盤の現場改修工事の施工管理業務をお任せします。 協力会社へ発注する場合は折衝業務や手配・管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 親会社からの依頼に基づき、受配電盤などの電気設備のメンテナンス、現場組立、改修業務を担当。主にそれら業務についての見積業務、手配業務、施工工程計画の策定と協力会社への指示、現場管理・監督業務をお任せします。会社として就業環境をしっかりと管理し、グループとしても働き方改革を進めております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■充実した手当・福利厚生: 資格手当5千円〜1万5千円(保有資格による)、家族手当1万1千5百円/月(ご自身が世帯主で配偶者のみを扶養する場合)、子供1人の場合:2万円/月(配偶者手当の支給はなくなり、家族手当の合計額が2万円/月)、第2子以降は、一人当たり1万円/月を追加支給、ご出産時に一時金30万円支給、子どもが小学校・中学校・高等学校入学時に10万円支給あり。企業年金として確定拠出年金制度あり。 ■当社の特徴: 河村電器産業の製品が多岐にわたるため、様々な案件を多数扱います。施工現場への出張立会いや協力会社への直接指導、監督業務が発生する場合があります。また、稀ではありますが、建築会社の工程計画、最終需要家の都合など、場合により夜間作業、休日作業も発生しますが、弊社業務としては主に監督業務となり、直接作業に従事することはあまりありません。 ■仕事のやりがい: 電気工事は「人々の生活を支える、ずっとなくならない仕事」です。電気を発電所や変電所からそれぞれの設備まで届ける道をつくること、日本のインフラを支え、人々が生きていく限り必要とされる大変重要な仕事です。また、災害が多い日本では、災害時にライフラインが使えなくなった時に、電気の復旧に当たるのも、電気工事の重要な役目です。
400万円~549万円
神奈川県相模原市中央区中央
大阪府東大阪市俊徳町
450万円~599万円
設計事務所 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜安定・長期就業を求める方必見/東証プライム上場日立G/テレアポ・飛び込み一切なし/ゼネコン営業経験者歓迎/日立Gの制度に準拠した福利厚生◎/リモート・フレックス・有給取得平均14.8日/平均勤続年数18〜19年/海外受注も増加の成長企業〜 ■業務内容 当社の案件として、営業(受注)業務を行っていただきます。 *主な用途:工場・生産施設/物流施設/官公庁案件等 ■業務詳細 建築・FM・PM等の技術を総合的に組合せ、企画・計画・設計などの経験豊富な提案力と運用・環境・マネジメントにおける高い現場実行力を強みにソリューションを提案しています。 *日立グループの案件2:外販案件8 *テレアポ・飛び込みは一切ありません。紹介・問合せから新規受注営業を行って頂きます。 *新築〜改修まで幅広く対応しております。 ■組織構成 本社 営業部門 20名 ■中途入社者が入社後に魅力に感じたポイント ・日立Gの制度に準拠した福利厚生◎:各種手当充実、退職金あり、企業年金制度、確定拠出年金、休職時の取扱い、保険取り扱い等々等 ・働きやすい環境:水曜日ノー残業デー、プレミアムフライデー、有給取得推進(年間15日の取得を目指し、現在全社平均14.8日)を行う等メリハリをつけて働ける環境 また入社後の業務の習熟度によりますが在宅勤務やリモートを活用した就業が可能です。※社内の勤怠管理はPC電源と連動した管理体制 ・規則や制度面が同等規模の設計事務所より整っている:会社自体で社員が健康に働ける環境について具体的な施策(残業規制含む)を考えられていたり長期就業のイメージが持てる ・ボトムアップの風土:裁量の広さや手を挙げれば現場主体で挑戦をしていける環境 ■海外進出・グローバル案件あり: ・1965年以降建築・土木の設計監理からファシリティマネジメント、エンジニアリング、環境ソリューション、さらにはグローバルエンジニアリングへ事業領域を大きく拡大しました。 ・現在は学校などの公共分野や倉庫・物流センターといった民間分野の案件にも進出しており、グループのグローバル化に伴いアジア圏にも積極的に展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~699万円
三菱アセット・ブレインズ株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
投信・投資顧問 格付会社, データサイエンティスト・アナリスト アナリスト
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜投資信託分野のプロとして日経にも分析したデータが掲載されるチャンス◎/安定性◎〜 資産運用への意識がますます高まるなか、投資家に対して明瞭で信頼でき る情報を提供している三菱アセット・ブレインズ株式会社にてデータサイ エンティスト、データベースエンジニアを募集しております。 ■業務内容: データサイエンスチームにて下記業務をおまかせします。 ・投資教育、投資判断用 分析資料作成 ・金融機関向け 投資信託売買ビッグデータ分析 ・当社データを活用した分析システム構築コンサルティング ・投資信託分析データを管理する社内システムの構築・保守 ■配属先: データサイエンスチーム(現在人員2名) ■投資信託の販売を支援するITソリューション: ◇投資信託販売会社における「真にお客さま本位」の販売の実現をサポートするITソリューションサービスとして、システムパッケージ「ASSETDIRECTION」を展開しています。 ◇投資信託販売会社である地方銀行への導入実績が多数あります。「ASSET DIRECTION」は、投資信託のみならず、預金、外貨預金、国内債券、定額/変額年金保険、終身保険、さらには証券仲介商品、グループ内証券会社の取扱商品などの情報を集約し、預かり資産を包括的に分類・分析の上で分かりやすく見える化します。 ■特徴: ◇「高齢化社会」「貯蓄から投資」の時代を向かえ、金融資産の運用手段として投資信託が浸透・定着しています。最近は特に、運用手法が複雑且つ多様なリスクを取るファンドが増える中で、適合性の原則、説明責任を全うするには今まで以上に、わかり易く且つ正確な情報に対するニーズが高まっていると言えます。 ◇当社は、投資信託の評価において、投資家の立場に立った公正かつ中立的な評価により、投資評価のデファクト・スタンダード(業界水準)を確立しています。 ◇また、評価情報を活用して、投信販売会社や確定拠出年金の運営管理機関などに、商品選定、モニタリング、販売支援に関するコンサルティングなどを展開しています。 ◇複数ある評価会社の中でも、販売会社に向けたコンサルティング業務を行っている事業体は希少であり、その点が当社の優位性ともいえます。 変更の範囲:会社の定める業務
大豊建設株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅南
800万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜資格を活かし即戦力として働きたい方へ/年齢不問/平均勤続年数21年/年収800万円以上を目指せる◎/創立70年以上の安定企業/東証スタンダード上場/トンネル・ダム等暮らしの安全に不可欠なお仕事に携わりたい方へ〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: 九州土木支店にて、土木施工監理をお任せします。 トンネル・ダム・河川等の案件をマネジメントする仕事です。 ■具体的な仕事内容: 大雨から都市を守る貯留施設、橋梁、トンネル、護岸整備など暮らしの安全に欠かせない土木工事の施工計画を作成し、作業工程の管理や、安全管理、品質管理、原価の管理をおこないます。複数の協力業者が一カ所で仕事をする現場では、日々作業調整・安全指示の打ち合わせが行われるため、協力会社とコミュニケーションをとって、業者間の意見を調整しながら工事を進めていきます。 トンネル・ダム・河川等の案件を、1現場3〜4人で担当頂きます。工期は1年半程度で工期終了まで担当することが可能です。 ■一日の流れ: 08:00 朝礼(当日の作業内容や現場の確認) 10:00 施工状況写真の撮影、資材の手配など 13:00 打ち合わせ(翌日の作業内容や注意事項など) 17:00 進捗管理や現場の確認 ■組織構成: 東京支店は約400名おり、そのうち土木担当は約180名です。 社員の男女比は9:1で、平均年齢は45.9歳となっています。特に50代と20代の社員が多く、幅広い年齢層が共に働くことで、互いに刺激を受けながら長く働くことのできる職場環境を実現しています。 ■福利厚生: ・保険制度完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、団体長期障害所得補償保険) ・住宅補助 ・子ども手当 ・産休、育休制度(男性の取得実績あり) ・その他諸制度(確定拠出年金、寮・借上住宅、共済会、労働組合、従業員持株制度、財形貯蓄制度、育児・介護休業制度) また昨年にはBIM推進室を立ち上げ、働き方改革にも力を入れております。 変更の範囲:本文参照
エムスリーキャリア株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
450万円~649万円
医療コンサルティング 人材紹介・職業紹介, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【エムスリーG/医師32万人以上、薬剤師25万人以上が登録する医療情報サイト展開/年休126日/リモートワーク可】 ■職務内容: 当社のマーケティングは、Webプローモーション施策の企画・実施だけでなく、事業・マーケティング戦略の策定、営業支援、CRMなど、多様な業務を通じてサービスを成長させるのがミッションです。 本ポジションは、当社の新規事業である医療機関向け採用支援サービス「M3CPrime」における、サービス管理画面の開発や運用におけるディレクション業務やリード獲得のためのマーケティング施策の企画や実行を行っていただきます ※サービスについて 医師紹介実績トップクラスの採用ノウハウを凝縮した採用支援サービスです。医療機関の採用戦略の立案から実行までをサポートします。 本サービスを核とし、医療機関の採用計画から人材確保、定着、組織改善、人材戦略の策定までを一気通貫で支援し、永続的なパートナーとして価値提供をし続けられる組織を目指します。 ■業務詳細: ・管理画面の開発、運用におけるディレクション業務 ・リード獲得を最大化するための各種マーケティング施策の実行と改善 −LPO施策の実施 −各種サイトの登録動線設計 ・ナーチャリング施策の実行と改善 −MAツール、CRMツールを活用した戦略実行 ■ポジションの魅力: ・本サービスは当社の重点事業として、売上、組織ともに急成長を遂げています。急成長中のサービスと組織の中で、裁量と責任をもってマーケティング活動をすることができます。 ・特定の領域に限らず、幅広い領域に経験や役割を広げることを推奨するカルチャーです。(例:広告運用から、CRMやサイト改善等にチャレンジ) ・マーケティング予算が充実しているため、ROIが認められれば大規模な企画もスピーディに実施まで繋げることができます。 ・社内に開発体制があり、制作や開発に関する施策推進がしやすい体制です。 ・週次での企画会議で、新規企画の実施可否が判断されるなど、スピード感を持って企画進行することができます。 ■福利厚生: <社員の声を拾って柔軟に制度を作ったり変えたりすることが、エムスリーキャリアの福利厚生制度の特徴です> ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・確定拠出年金、他 変更の範囲:会社の定める業務
熊本県水俣市桜ケ丘
ブレーカー・配電盤のトップシェアを誇るメーカー「河村電器産業株式会社」のグループ会社の当社にて、河村電器産業製の高圧受電設備、配電盤の現場改修工事の施工管理業務をお任せします。 協力会社へ発注する場合は折衝業務や手配・管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 親会社からの依頼に基づき、受配電盤などの電気設備のメンテナンス、現場組立、改修業務を担当。主にそれら業務についての見積業務、手配業務、施工工程計画の策定と協力会社への指示、現場管理・監督業務をお任せします。会社として就業環境をしっかりと管理し、グループとしても働き方改革を進めております。 ■充実した手当・福利厚生: 資格手当5千円〜1万5千円(保有資格による)、家族手当1万1千5百円/月(ご自身が世帯主で配偶者のみを扶養する場合)、子供1人の場合:2万円/月(配偶者手当の支給はなくなり、家族手当の合計額が2万円/月)、第2子以降は、一人当たり1万円/月を追加支給、ご出産時に一時金30万円支給、子どもが小学校・中学校・高等学校入学時に10万円支給あり。企業年金として確定拠出年金制度あり。 ■当社の特徴: 河村電器産業の製品が多岐にわたるため、様々な案件を多数扱います。施工現場への出張立会いや協力会社への直接指導、監督業務が発生する場合があります。また、稀ではありますが、建築会社の工程計画、最終需要家の都合など、場合により夜間作業、休日作業も発生しますが、弊社業務としては主に監督業務となり、直接作業に従事することはあまりありません。 ■仕事のやりがい: 電気工事は「人々の生活を支える、ずっとなくならない仕事」です。電気を発電所や変電所からそれぞれの設備まで届ける道をつくること、日本のインフラを支え、人々が生きていく限り必要とされる大変重要な仕事です。また、災害が多い日本では、災害時にライフラインが使えなくなった時に、電気の復旧に当たるのも、電気工事の重要な役目です。
株式会社日立ハイシステム21
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(30階)
400万円~499万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【日立G/SE/上流工程・PLPMを目指せる/SmartMobility領域など先端技術に携われる/年休124日+有給】 ■概要 株式会社日立製作所が100%出資している日立グループIT中核企業です。当社のシステムエンジニアとして下記業務をご対応いただきます。 ■業務詳細 システムエンジニアとして、下記業務を担当いただきます。将来的には顧客折衝・要件定義などを担当いただき、PLPMなども目指していただけます。 ・設計 ・保守開発 ■案件例 ・自動車業界向け販売システム保守開発 ・テレマティクス開発(自動車位置情報をデータ管理の開発) ■顧客先 大手自動車メーカーをメインに担当する部署となります。日立製作所案件と他顧客案件どちらもございます。 ■魅力 ・プライム案件など、ユーザーに近い立ち位置で働きたい ・社会的に影響力の大きな情報システム開発を担いたい ・安定して長期的に働きたい ・本人の希望に沿った案件配属を重視 ■将来的に期待していること ・DX/Digitalization分野のビジネス拡大を視野に、即戦力となって案件を引っ張っていって行ける方 ・運用保守リーダーとしてチームをまとめることや開発案件のPMとして取りまとめること、PMO的な立場で品質向上の活動を引っ張っていく方 ・拡大するSmartMobility領域での活躍もご興味ある方 ■福利厚生 長期就業するのに安心・安定な制度がございます。 ・財形貯蓄制度があり、財形住宅貯蓄、財形年金貯蓄あわせて貯蓄残高(元利合計)550万円まで利子等に税金がかかりません。また、日立グループ全体で運営している制度のため、安定した運用が可能です。 ・退職金について、退職一時金と確定拠出年金による運用を行っております。 ■当社について 大手自動車メーカーやメガバンクをはじめ、日本を代表するようなビッグユーザーも多く、社会的に影響力の大きな情報システムをつくり、支えるという重責を担っています。製造工場のデジタル化、自動運転、企業の基幹業務システムであるERPパッケージ「SAP」のIoT対応などに取り組んでいます。また、「Fintech」「ブロックチェーン」といった金融の新技術にもいち早く挑戦。技術を真摯に追求する集団としての顔を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ