698 件
株式会社ブシロード
東京都中野区中央
新中野駅
550万円~799万円
-
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 玩具 ゲーム(オンライン・ソーシャル) スポーツ・ヘルス関連施設, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
学歴不問
【IPビジネス/新規サービス導入や各種施策進行時のディレクション/ベンダーコントロール/上流工程担当◎】 ※雇用形態補足 スキル・経験により、契約社員での雇用提示の可能性がございます。 【契約の更新:有、1年(業務有無・職務能力等解雇規定事由・会社経営内容)、更新上限:有 通算契約期間上限5年】 ■業務内容: ブシロードグループ全体にわたる多様なコンテンツに関するWEBサイトやWEBサービスなどの企画・設計、ディレクション業務をお任せいたします。 リーダーとしての業務のフォローアップについては来年以降発生する可能性があります。 ■具体的には: ・コンテンツ毎に作成しているWEBサイトやWEBサービスの運用・保守業務 ・コンテンツ改善、運用改善業務 ・新規サービス導入や各種施策進行時のディレクション ・制作委託先のコントロール、折衝 ・システムの上流設計 ※システム開発は外部に委託 ■当社について: 2007年に設立して以来、トレーディングカードゲームをはじめ、アニメ、ゲーム、プロレス、出版、音楽、MDなど多彩なチャネルを展開。「IPディベロッパー」として新規コンテンツのリリースにも積極的に取り組み、魅力的なタイトルによって常に新しい風を巻き起こしています。ブシロードでは社員が各ジャンルでの「好き」を発揮しながら、コンテンツやメディアの組み合わせによる多角的な戦略によって新しい価値を創造し続け、現在のポジションを確立しています。 ■組織構成: システム部では10名が在籍。システム管理チーム:TL配下に5名が在籍。Webシステム開発チーム:TL配下に3名、派遣2名在籍。 全員中途入社になるので、業務やチームとして非常に安定した組織です、 ■働き方: 残業:全社平均20時間。システム部は比較的少ない10〜20時間以内。 ■出向先情報: 正式名称:株式会社ブシロードクリエイティブ 勤務地:東京都中野区中央1丁目38−1 住友中野坂上ビル 事業内容:ライブグッズ、カプセルトイ、プライズやポップアップストアなど多岐に渡るマーチャンダイジング事業を展開。近年はグローバルプロダクトとしてフィギュアブランド『PalVerse』や、カジュアルボードゲームブランド『TERIYAKI GAMES』に注力。 変更の範囲:当社、及び当社グループ会社における業務全般
バスケットボール・コーポレーション株式会社
東京都文京区後楽
350万円~699万円
スポーツ・ヘルス関連施設 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, プロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
※所属は関連団体であるバスケットボール・コーポレーション株式会社となりますが、入社後すぐに公益財団法人日本バスケットボール協会(JBA)に出向となります。 ・出向先の事業内容:国内バスケットボール競技界の統轄 ■仕事内容: 90年以上の歴史をもつ公益社団法人日本バスケットボール協会(以下、JBA)。 近年、日本代表の活躍やB.LEAGUEの盛り上がりにより注目度が増すバスケットボール界において、中央競技団体であるJBAでも、主管大会を中心とした試合映像制作を担うスタッフの増員募集を行います。 日本代表戦・天皇杯皇后杯からウインターカップ・U18日清食品リーグ・全国ミニバスなど、全国各地で行われる試合映像の制作および関連業務を担当していただきます。 ■業務内容: ◇映像制作プロデューサー業務 ・制作体制、方針検討 ・制作会社、配信事業者との調整 ・主催団体、施設との調整 ・事前準備(ロケハン、データ収集、実況解説アサイン、構成検討、CG準備など) ・当日対応(設営、リハーサル、打ち合わせ、本番対応、配信オペ管理など) ◇試合映像のアーカイブ、管理 ◇メディアへの映像提供 ◇広報、SNSチームとの連携 ◇VODコンテンツ制作管理 ◇その他、バスケの発展に寄与する映像業務全般 ■主な大会: ・男女日本代表戦/天皇杯皇后杯/ウインターカップ/U18日清食品リーグ/Jr.ウインターカップ/全国ミニバス大会 ※B.LEAGUEを除く国内大会に広く携わる可能性あり ■ミッション: 高品質な映像を制作し、放送配信パートナーやメディアと連携して発信することで、チーム・選手の魅力を伝え、日本バスケットボールの価値向上とファン拡大に貢献します。 ■本ポジションの魅力: 制作映像は「バスケットLIVE」やJBA公式YouTubeでのライブ配信、テレビ中継、ニュース、オウンドメディアなど多様な媒体で展開されます。 未来のスター選手の躍動を映像で世に送り出し、多くの人々の心を動かす——その実感を得られる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社しまナーシングホーム
東京都新宿区西五軒町
400万円~499万円
福祉・介護関連サービス スポーツ・ヘルス関連施設, その他医療系営業 その他法人営業(新規中心)
〜業界未経験歓迎/医療福祉を扱う社会貢献性の高い仕事/インセンティブ有・残業月5H・働き方◎〜 【業務概要】 (1)法人(地域の医療機関や福祉機関)向けの新規営業 (2)個人(入居をご検討いただいているお客様)向けの反響営業 の両方を法人6:個人4の割合イメージで担当して頂きます。 【業務詳細】 (1)法人向けの新規営業について 病院や地域包括センター等を訪問し、ご利用者を紹介していただくPRを行う業務となります。 ■営業活動(担当エリアの医療機関・福祉機関へ訪問/電話/資料送付) ■担当エリアの市場調査、マーケット分析、提案資料や資材作成 ※主な営業先:福祉機関のケアマネジャー、医療機関の医療ソーシャルワーカーなど (2)個人向けの反響営業について 新聞・雑誌・折込チラシ・DM・HPなどの媒体で消費者に同社をPRし、ご入居の問い合わせのあったお客様に対してニーズのお伺いからご見学同行、ご契約締結までじっくりアテンドいただく、入居獲得営業のお仕事です。 ■ ご入居相談、ホームのご見学案内 ■ ご入居に際してのアセスメント、ご契約内容のご説明と締結 ■ 体験利用〜ご入居スタート時のフォロー 【部署構成】 新規営業担当3名(30〜40代メンバー)/反響営業担当1名(50代メンバー)/営業アシスタント1名で構成されております。 お互いの業務が交差しますので、それぞれの業務を理解し、補完しあいながらお仕事をしていただきます。 【待遇】 ■インセンティブ 入居が決まった案件の1%がインセンティブとして支給されます。施設は60〜2,000万まで幅広く取り揃えており、400~500万がボリュームゾーンです。 ■モデル年収 入社3年目 450万(インセンティブ含む)/入社5年目 485万(インセンティブ含む)※インセンティブは個人差がありますので、あくまでモデルケースです。 【同社の強み】 介護度の高い方、医療依存度の高い方も積極的にお受入れをする同社は、看護師24時間体制、多くの施設のホーム長が看護師であることが最大のセールスポイントです。安心・安全なサービスを提供し、本当にお困りの方、またそのご家族様にお喜びいただけるように寄り添っていただくお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京プロパティサービス
東京都品川区勝島
大井競馬場前駅
450万円~599万円
不動産管理 スポーツ・ヘルス関連施設, 店長 店舗開発・FC開発
【飲食事業に関わりながら土日はしっかり休める◎/東京都競馬株式会社のグループ企業/福利厚生充実・家族手当等】 ■業務内容 <通常業務> ・売上管理、在庫管理、行政書類作成及び届出、企画運営 ・委託業者との契約業務やオーナーとしての指導など <新規店舗出店業務> ・出店計画の立案 ・委託業者などの選定等 <メニュー開発> ・直営店舗で提供するメニューの開発 ■組織構成: 30〜40代の課長、課長代理、主任2名計4名が在籍しています。 ■モデル年収: 32歳課長 500万 36歳主任 560万 46歳課長代理 760万 ■働く環境 ・年間休日122日、土日祝休、残業時間平均10時間程度と、メリハリをつけて働くことができます! ・大井競馬場にてナイター競馬開催・イルミ開催時の勤務体系は通常就業時間と異なります。 ※シフトについては前月までに提示。 (ナイター勤務時の就業時間:13:00〜22:00勤務/ナイター手当:@2,500円×勤務日数分を支給) ・休日にお客様からの突然のご連絡などはございません。 ・休日や祝日に勤務された場合には指定した日に振替休日の取得をしていただております。 ・時差出勤やリモートワーク(事前申請許可制)の制度もあります。 ■福利厚生について: ・人間ドック健診制度自己負担5,000円(35歳以上) ・扶養手当:一人17,000円、二人目以降5,000円 ・夏季休暇5日付与 ・入社翌年度より有給20日付与 ■当社について 大井競馬場の指定席・駐車場・飲食店など場内サービスの運営を目的に、東京都競馬株式会社のグループ会社として設立しました。 以来、商業施設の所有や運営管理、不動産賃貸など大井競馬場エリアを中心として多角的に事業展開しております。 競馬場の施設管理という競合の少なさと特異性を持ち、イベント事など他の会社では経験の出来ない業務に携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
三州紙業株式会社
静岡県静岡市葵区辰起町
~
製紙・パルプ スポーツ・ヘルス関連施設, 理美容師・その他美容関連 講師・指導員・インストラクター
■仕事内容:女性専用30分フィットネスクラブ「カーブス」のインストラクターを担当していただきます。マシンを使った筋トレのコーチング、入会受付業務、事務など、店舗業務全般の仕事です。社内研修があるので、未経験者、専門(体育系)学部の卒業者でなくても大丈夫です。筋トレを通じてお客様の体力向上、健康維持を目指し、お客様と成果の喜びを分かち合うやりがいのある仕事です。 ■具体的な職務内容:お客様と対話が中心のお仕事です。 ・受付業務、入会受付、教室の受付、入会案内 ・当社取扱い商品(運動関連)の案内と販売 ・簡単な体操のサポート 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:20代〜50代が幅広い年齢の方が従事しております。2〜3名の従業員が常に働いているアットホームで明るい職場です。育休産休実績も御座いますので長期就業が出来ます。 ■職務の特徴: ・8割以上が未経験からのスタートのため、未経験の方や運動が苦手な方も可能です。 ・カーブスで教える体操は、高齢の女性でも簡単にできるものです。利用者は50歳〜60歳の方が多いです。 ■その他:3か月の現場配属を経て本社での10日間研修を予定しています。 変更の範囲:本文参照
400万円~549万円
スポーツ・ヘルス関連施設 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
《日本のバスケットボール業界を陰で支えつつ、大きな裁量をもってチャレンジできる仕事/B.LEAGUE拡大期》 B.LEAGUEでは、全国38クラブが共通で利用するファンクラブおよびチケッティングのプラットフォームを運営しています。 ■業務概要: 本ポジションでは、これらのプラットフォームの運営に携わり、各クラブへのサポート提供やシステムの運用保守を担当いただきます。 現在、2026年の「B.革新」に向けたチケットシステムの刷新プロジェクトが進行しており、クラブからの問い合わせも多く寄せられています。そのため、B.LEAGUEのファンプラットフォームグループの一員として、日々のサポート業務に加え、クラブがシステムをより効果的に活用できるよう提案・支援を行っていただくことも重要な役割となります。 ■業務詳細: 適性やご経験に応じて、以下の業務を段階的にお任せしていきます。OJTによるサポート体制が整っているため、未経験業務がある場合も安心してご応募いただけます。 ・チケット/ファンクラブに関するサービス改善の提案、新機能の企画立案 ・外部運用ベンダーとの連携・ディレクション業務 ・各クラブに対する運用支援(オペレーションのサポート、問い合わせ対応、ナレッジ共有など) ・B.LEAGUEが主催するイベント(オールスターゲーム、ファイナル、AWARDなど)でのチケッティング業務 ・社内外の関係者や各種ステークホルダーとの調整・折衝 ・チケットおよびファンクラブの新プラットフォーム構築に向けたプロジェクトへの参画(ご経験・スキルに応じて担当範囲を決定) ■人員構成: マネージャー:1名、スタッフ:2名、派遣社員・アルバイト:2名、業務委託:多数 ■「B.革新」〜世界一型破りなライブスポーツエンタメに〜: 「B.革新」では、クラブが事業投資ができる環境を整え安定的な成長を促すため、競技成績による昇降格を廃止します。クラブ・アリーナを軸に地域が発展することを目指し、「入場者数」「売上基準」「アリーナ基準」を主な審査基準として、「B.LEAGUE PREMIER」「B.LEAGUE ONE」「B.LEAGUE NEXT」の3ディビジョンでの運営を予定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ライブリッツ株式会社
東京都品川区大崎ThinkParkTower(9階)
500万円~1000万円
ITコンサルティング スポーツ・ヘルス関連施設, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜年休131日×リモート有!育休取得実績も多数、男性も積極的に取得しています!ライフステージに合わせたご就業が可能です!〜 福岡ソフトバンクホークスや読売巨人軍、日本サッカー協会(JFA)などのプロスポーツチームにご利用いただいている、ファンマーケティングサービス「FastBiz」において、バックエンド(Ruby on Railsがメイン)、フロントエンド(Reactがメイン)、インフラ(AWS)、DB設計などをフルスタックでお任せします。 ■業務詳細 ・アプリケーション(Ruby on Rails、ReactNative)やミドルウェアの開発、パフォーマンスの改善 ・AIを活用した業務自動化に向けた仕様検討〜実装 ・全社的なコストマネジメントフローの構築、実施および可視化 ・CI/CD等のオペレーション自動化のためのフロー構築およびツール開発、運用 ・AWS上でのネットワーク構築、運用 ・VR、AI、映像解析など新技術導入に向けたR&D など ■案件事例 ◎福岡ソフトバンクホークスのチーム強化 高解像度カメラによって撮影された投球・打撃・守備・走塁動作を一括してデータ化し、AI(独自の機械学習機能)を利用して、守備範囲、守備位置、打球への反応速度、走者の塁間スピード、加速度、コースの取り方等を統計に基づき指標化することで、勘と経験に頼りがちだったプレイ分析を科学的に判断・評価いたしました。 事例:https://www.laiblitz.co.jp/works/ ■技術スタック ・フロントエンド・モバイル開発 : JavaScript (React, React Native, Cordova、Unity) ・バックエンド開発 (言語) : Ruby,Python ・バックエンド開発 (IaaS, PaaS) : AWS,GCP,Azure ・データベース : MySQL(Aurora)、PostgreSQL(RDS) ■取引先企業、チーム(抜粋) 日本野球機構(NPB)、公益財団法人日本サッカー協会(JFA)などのスポーツ協会をはじめ、福岡ソフトバンクホークス、読売ジャイアンツなどのプロ野球団、清水エスパルス、ジークスター東京(ハンドボール)、 NTTドコモレッドハリケーンズ大阪(ラグビー)など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Knowhere
東京都港区北青山
表参道駅
1000万円~
システムインテグレータ スポーツ・ヘルス関連施設, データサイエンティスト・エンジニアリング Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜【AI×スポーツ】CTOの右腕的ポジション!/国内外問わず複数の野球団での導入実績有!/リモート中心/年休120日以上/転勤無〜 ■当社について: 当社は、「誰もがスポーツが上手くなれる環境を。」という想いから生まれた、スポーツ×テクノロジーの最前線を走るスタートアップ企業です。 現在、スマートフォン1台でスイング・投球フォームなどの解析・可視化できるアプリを開発しており、国内外問わず複数のプロ野球団に導入いただいています。 その他、アマチュア向けのアプリケーション開発やジム経営などの関連事業も展開しております。 ■業務概要: 本ポジションでは、スポーツ解析アプリの“目”となる画像認識AIのコア技術における設計・開発・精度改善に加え、チームの技術的な方向性のリードもお任せします。 より多くのユーザーに“正しく上達する体験”を届けるため、精度向上・処理の高速化・モデルの軽量化などを戦略的に推進していただくことがミッションです。 <具体的には> ・物体検出や球速推定アルゴリズムの設計・チューニング ∟動画内のボールの動きを高精度に認識し、安定運用につなげる開発主導 ・モデルの軽量化・リアルタイム性向上の技術戦略立案と実装 ∟スマホ上でスムーズに動作する最適化アーキテクチャの設計 ・データフロー・学習基盤の整備 ∟チーム全体の効率を高める基盤設計〜運用管理 ・継続的な精度改善とチーム技術レビューの実施 ∟課題分析・技術的意思決定・品質担保を実施 ■ポジションの魅力: この仕事の最大のやりがいは、「自ら設計・開発したAIが、選手の才能を正しく評価し、成長へと導く仕組みになる」ことです。 ・ボールの動きを高精度に解析し、リアルタイムでフィードバックできる技術を世に出せる ・誰もが“正しい上達”を実感できる、新しいスポーツ体験をつくる ・精度・速度・軽量化などの高度な技術課題に向き合い、プロダクトの中核を技術で支える責任と達成感がある ■組織構成: CTO1名、正社員2名、業務委託6~7名のチームで構成となっており、20代後半〜40代前半のメンバーが活躍中です。 技術選定や開発方針もチーム内で柔軟に議論されており、上がった提案はすぐに検討・反映されるスピード感があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒトトヒトホールディングス株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
スポーツ・ヘルス関連施設 警備・清掃, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜人事職でローテーションをしていくため専門性を高めることができます!/大手ディベロッパーとの常駐警備の年間契約で安定経営基盤/警備やビルメンテナンスなど多角的に事業展開〜 ビル・イベントマネジメント・人材派遣事業を展開する当社グループにて、人事評価制度の運用、運用設計として根付かせることを大きなミッションとし、その他労務(給与計算や社保等の日次業務)マネジメントから採用戦略構築・研修企画等、HR領域のプロとして下記業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・人事評価制度の運用/詳細設計…4月稼働に向けて実装した人事評価制度の実運用/運用設計における業務 ・労務管理…給与計算、社保をはじめとしたルーティン業務においてのマネジメントの実行。最終チェック。 ・研修の企画運営…マネジメント研修/メンバーの育成研修など幅広く担当。 ・各部門の採用管理 ■組織構成: 課長(50代男性1名)、主任(40代男性1名)、副主任(30代女性1名)スタッフ(2〜30代女性3名)のチーム構成です。 数年後にはチームを牽引し、主力メンバーとして活躍していただくことを期待しています。 ■当社の特長: ・顧客との長期契約に基づく安定した事業基盤により、コロナ環境下でも黒字経営となっています(売上構成はビルマネジメント5〜6割、イベント4〜5割で、イベント開催が限定的な中でも黒字が保てています)。神宮球場、横浜スタジアム、楽天生命パーク、福岡PayPayドーム等を担当しております。 ・多くの投資経験を有するファンドの資本参加の下で、数年以内の上場を計画しております。 ・中途採用にも積極的で、他社での経験をもって転職した人材が多く活躍しております。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて以下経験などをお持ちの方は歓迎します。 パート・アルバイト社員が多い企業での労務管理経験/労務問題について弁護士や社会保険労務士と協議し、解決に導いた経験/会社法・民法・金融商品取引法等、総務関係法規に関する知識/幹部候補生選抜制度、若手育成、教育プログラム等の設計や運用の経験/新卒採用の戦略立案、運営の経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社千葉ロッテマリーンズ
千葉県千葉市美浜区美浜
500万円~699万円
スポーツ・ヘルス関連施設, 商品企画・サービス企画 プロデューサー・ディレクター・プランナー
〜球団日本一への貢献ができる/千葉ロッテマリーンズの運営企業/プロスポーツビジネスを「自分で動かす」感覚を味わえる〜 ■業務内容: 日本のプロ野球団パシフィック・リーグに所属する千葉ロッテマリーンズの運営企業である当社のイベント企画・演出担当として、試合時の球場内外におけるイベント演出の企画から各企画の実行に向けた外部業者との連携まで幅広く業務をお任せします。 ■業務詳細: ・各試合の集客 ・試合時の球場内外におけるイベント演出の企画 ・スペシャルイベントの企画立案 ・球団のPR、ブランディングに関わるイベント企画 ・各企画の実行に向けた外部業者との連携 ・社内関係部署と連携 ■本ポジションの魅力: プロスポーツビジネスを「自分で動かす」感覚を味わえるのが最大の醍醐味です。 プロ野球チームの仕事という大変貴重な業務経験が積め、当社球団日本一のために、大きく貢献できるのがこのポジションです。 ■働き方の魅力: 残業は、月平均20〜30時間程度です。フルフレックス制度も活用しつつ、自身で業務をコントロールしながら働いている方が多いです。試合やイベントに対応する際は休日出勤となり振替休日の取得となります。 またリモートワークも活用できます。 ■当社概要: プロ野球チームの運営管理を行っています。球団職員が自分たちは将来どうあるべきか、球団の普遍的な価値とはなにかという議論を重ね、それぞれの想いを込め策定した『球団理念』に基づいた活動を行っています。 当社は以下の理念を掲げ、プロ野球球団を保有している企業です。 ・球団が勝つための3か条…1.勝利への挑戦 2.勝利への熱狂 3.勝利への結束 ・球団の使命…勝利と頂点を目指す集団であり、関わる全ての人々の誇りであり続ける。 ・球団の行動指針…・常にプロフェッショナル ・常に挑戦者 ・常に楽しむ ・常にリスペクト ・Vision2025…新たな常勝軍団に〜自他ともに認める令和の常勝軍団になる。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~1000万円
ITコンサルティング スポーツ・ヘルス関連施設, IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ)
ITコンサルタントとして、プロ野球団およびその他プロスポーツチームに向けたチーム強化および事業収益化を目的としたIT戦略の提案およびプロジェクト推進をお任せします ■業務内容 ◎顧客ビジネスの課題解決に向けたコンサルティング、IT戦略の提案 ◎顧客とのリレーションシップ強化 ◎システム開発、導入における機能・非機能要件定義 ◎品質、納期、予算にコミットしたプロジェクトマネジメント ◎プロジェクトチームのメンバーマネジメントなど ※顧客はプロ野球団やスポーツ協会、その他競技のプロスポーツチームが中心となります。顧客の事業目標や目的に対し、現状の課題を整理し、目的達成に向けた戦略・ロードマップを策定および提案していただきます。 ■案件事例 ◎福岡ソフトバンクホークスのチーム強化 高解像度カメラによって撮影された投球・打撃・守備・走塁動作を一括してデータ化し、AI(独自の機械学習機能)を利用して、守備範囲、守備位置、打球への反応速度、走者の塁間スピード、加速度、コースの取り方等を統計に基づき指標化することで、勘と経験に頼りがちだったプレイ分析を科学的に判断・評価いたしました。 事例:https://www.laiblitz.co.jp/works/ ■取引先企業(抜粋) 日本野球機構(NPB)、福岡ソフトバンクホークス、読売ジャイアンツなどのプロ野球団、日本サッカー協会(JFA)、清水エスパルス等 ■プロダクト例 プロ野球団向けチーム強化システム「Future Fastball」 プロスポーツチームの強化を目的に、チーム運営に必要な作業やデータを一元管理し、あらゆるチーム関係者のビジネス効率を向上させるシステムです。 ■当社の魅力 ◇プライム上場のフューチャー株式会社のグループとして2012年よりスポーツテック事業を開始しました。当時日本ではまだスポーツへのデータ活用は浸透していませんでしたが、当社が開発したチーム強化システム「Fastball」にて、複数のプロ野球団のリーグ優勝や日本一に貢献してきました。 ◇当社のコンサルティングスタイルは、戦略策定のみならずその実現にまで責任を持ち、サービスリリース後も継続的なサポートを行います。そのためチームのビジネスに深く関わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 玩具 ゲーム(オンライン・ソーシャル) スポーツ・ヘルス関連施設, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Web編集・Webライター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜自社サービス・出版メディアに携われる/新しいマンガ体験のお届けに貢献〜 ■募集背景: 電子書籍市場の拡大を加速させ、より多くの読者に作品を届けるために自社Webサイトの戦略的強化に対して本格的に取り組みます。LP制作や広告運用、アクセス解析を通じたUI/UX改善、そしてフリーミアムに加えサブスクリプション型サービスの開発も視野に入れています。また、ユーザー獲得とエンゲージメント向上が大きな課題となる中、Webサイトは作品を届ける重要な接点であり、私たちの成長の鍵を握る存在です。そこで今回、Webサイト全体の企画・設計・運用をリードし、読者に新しいマンガ体験を提供してくださるWebディレクターを募集します。 ■業務内容: ・自社Webサイトの戦略立案・ディレクション ・各作品のランディングページ(LP)制作に関する企画および進行管理 ・Google Analytics等を用いたユーザー行動の分析とサイト改善提案 ・新規ユーザー獲得に向けた広告戦略の立案・運用ディレクション(SNS広告、リスティング広告など) ・既存ユーザーのエンゲージメント向上施策の企画(UI/UX改善、導線設計など) ・サブスクリプション型サービス導入に向けたサイト機能開発の企画・要件定義 ・制作会社・エンジニア・デザイナー等との折衝や進行管理 ・KPI設計・レポーティング・改善サイクルの運用 ※自社マンガ配信サイト(コミックグロウル)https://comic-growl.com/ ■魅力:電子書籍市場の拡大とともに、マンガ業界は今、大きな転換期を迎えています。創業からわずか2年ですでに連載作品40作以上を世に送り出し、『魔法使いの嫁』『ブルーアーカイブ』『MyGO!』などの人気作から、オリジナル漫画『僕のいけずな婚約者』やコミカライズ『公爵令嬢は我が道を場当たり的に行く』など、ネット発の話題作まで、多彩な作品ラインナップを展開。業界内でも注目を集める成長中の出版社です。事業の成長フェーズにある今だからこそ、裁量を持って挑戦できる環境があります。 ■ブシロードワークスについて(出向先): 出向先正式名:株式会社ブシロードワークス 勤務地:東京都中野区中央1丁目38-1住友中野坂上ビル 事業概要:オリジナルIPの創出を目的として設立、雑誌書籍の出版事業 変更の範囲:当社、及び当社グループ会社における業務全般
フィットイージー株式会社
岐阜県岐阜市本町
300万円~549万円
スポーツ・ヘルス関連施設, プロデューサー・ディレクター・プランナー その他クリエイティブ職
〜創業6年で全国160店舗展開!2024年7月東証スタンダード上場のフィットネスクラブ運営企業/「軽やかに訪れるジムづくり」から「日本のフィットネス文化の更なる浸透」を目指して一緒に働く仲間を募集!〜 ■業務内容: 経営企画本部にて、映像制作をベースに、PRプランの企画やSNS運用などの業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・映像の企画、撮影、編集、SNSへ公開 ・イベントやキャンペーンの企画 ・景品やノベルティの手配 など ■組織構成・雰囲気: 経営企画部門は、男女5名で活動しています。気さくなメンバーたちで、相談しやすい環境です。みんなで協力しながら、事業部を盛り上げていく雰囲気の部署です。また、当社社員は若手〜中堅社員が多く、皆で一つの目標に向かって一致団結して取り組んでおります。社長役員含め距離が近く互いにサポートし合う風土があります。※全社員中途社員なので馴染みやすい環境です ■当社の魅力: ・将来性◎の成長企業 当社は創業6年でまだ走り始めたばかりの若い会社ですが今どんどん業績を伸ばしている、とても勢いと熱量のある組織です。現在の「フィットネスブーム」「健康経営の取り組み」「国が運動を後押ししている追い風」など市場成長性も期待できます。 ・頑張りが評価される環境 当社は社長役員もすぐ近くにおり、あなたの頑張りを適切に評価される環境です。ご自身の頑張りによって大きな仕事を振られたり、年齢関係なくキャリアアップしていける環境です。若手で入社歴が浅い20代の方でも管理職に挑戦できるなど、成長できる環境があります。 ・挑戦できる環境、風通しの良さ 「会社にとって、お客様にとっていいと思うことなら、すぐに取りかかればいい」「失敗してもいいからどんどん挑戦してほしい」と社長はよく社員に伝えます。皆が「とにかくいいものをつくる」ために意見を出し合い挑戦する風通しの良い社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
〜福岡ソフトバンクホークス様専任担当として、プライム案件で参画/年休131日×リモート有/育休取得実績も多数、男性も積極的に取得〜 福岡ソフトバンクホークス様や読売巨人軍様、その他スポーツチーム向けにファンマーケティングシステム「FastBiz」やデータ分析システム「FastBall」を提供しており、それらプロダクトの導入におけるプロジェクトリーダーをお任せします。 ■業務内容 ・システム開発、導入における機能/非機能要件定義 ・品質、納期、予算にコミットしたプロジェクトマネジメント ・プロジェクトチームのメンバーマネジメント ・開発進捗管理およびコードレビューによる品質管理 ・既存システムにおける新機能追加等エンハンスにおける提案および案件化の実現 ※当社とお付き合いのあるお客様の中から、福岡ソフトバンクホークス様を担当いただきます。また状況次第では読売巨人軍様や日本サッカー協会様(JFA)などの他チームもご担当いただく場合もございます。 ■案件事例 ◎福岡ソフトバンクホークスのチーム強化 高解像度カメラによって撮影された投球・打撃・守備・走塁動作を一括してデータ化し、AI(独自の機械学習機能)を利用して、守備範囲、守備位置、打球への反応速度、走者の塁間スピード、加速度、コースの取り方等を統計に基づき指標化することで、勘と経験に頼りがちだったプレイ分析を科学的に判断・評価いたしました。 事例:https://www.laiblitz.co.jp/works/ ■当社の魅力 プライム上場のフューチャー株式会社のグループとして2012年よりスポーツテック事業を開始しました。当時日本では、まだスポーツへのデータ活用は浸透していませんでしたが、当社が開発したチーム強化システム「Fastball」にて、複数のプロ野球団のリーグ優勝や日本一に貢献してきました。 ■技術スタック ・フロントエンド・モバイル開発 : JavaScript (React, React Native, Cordova) ・バックエンド開発 (言語) : Ruby,Python ・バックエンド開発 (IaaS, PaaS) : AWS,GCP,Azure ・データベース : MySQL(Aurora)、PostgreSQL(RDS) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフランド
千葉県千葉市中央区祐光
400万円~699万円
スポーツ・ヘルス関連施設 葬儀, システム開発・運用(アプリ担当) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【社内SE/創業56年の老舗安定企業/地域密着型で唯一無二のセレモニーを創る葬祭事業・式場46ヶ所運営/マイカー通勤可/残業20H以内/転勤なし/若手歓迎】 安定の葬祭事業を行う同社にて、社内SEとしてシステムの改修等これまでのご経験に合わせて業務をお任せします。 ■募集背景 将来的な後継者となる若手人材を採用することを目的としています。 ■業務 ・基幹システム、業務システム等の改修・運用 ・自社Webサイトの開発・運営 ・外部開発委託業者との折衝・管理 ※基本的に開発は外注しています。 ・社内グループウェアのワークフロー修正 ・月次オペレーション業務 ■トピックス 直近、自社Webサイト上で互助会のオンライン入会サービスを開始しております。今後は自社サイト運営にも力を入れていく方針のため、ご入社いただいた方には社内SE業務と併せてサイト開発・運営にも関わっていただきます。(こちらも基本的に外注開発) ■魅力・やりがい ・縁の下の力持ちとして内製ツールで現場をサポートしており、ダイレクトに貢献実感が得られます ・現在基幹システムのリプレースという大規模プロジェクトが進んでおり、ご入社後の関わっていただくことが可能です ■環境 ・残業20H以下とワークライフバランスが保てる環境 ・マイカー通勤可、客先常駐無し、本社オフィス(千葉市内)で腰を据えて勤務 ■組織構成 IT・CSチーム:全14名 うちIT担当5名(正社員50代1名、40代1名、派遣社員60代2名、40代1名) 明確な役割分担はなく、アプリ/インフラ/ヘルプデスクを全員でカバーし合っております。 ■当社の特長 当社は千葉県と茨城県を中心に「ご葬儀」という形で半世紀以上地域に貢献してきました。お客様にとって一生に一度の大切な節目であるご葬儀が、忘れられない大切な想い出となるようお打ち合わせから式場の準備、当日のお式の運営、アフターフォローに至るまでトータルサポートしています。半世紀を超えてもなお、事業が安定的に継続・発展しているのは、地域の皆様からの絶大なる信頼があるからです。 互助会の運営により将来顧客を確保できていることが事業の安定性に寄与しており、現在総合葬祭式場46ヶ所・仕出しセンター2ヶ所・ゴルフ場1ヶ所を展開中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社滝島商店
埼玉県入間市豊岡
その他医療関連 スポーツ・ヘルス関連施設, その他医療・看護 美容部員・エステティシャン・マッサージ
多摩エリアに根差し、「住まい・美容・健康」の3つの軸で地域のお客様の生活を豊かにする滝島商店。その一翼を担うKINMAQ整体院にて、理学療法士の新たな仲間を募集いたします! ■お任せしたい業務 お客様一人ひとりの「笑顔」を追求するお仕事です。 【丁寧なカウンセリングと的確な検査】 ・お客様の症状をじっくりとお伺いし、施術プランを立案・実行 【根本改善を目指す筋膜施術】 ・症状の原因にアプローチする筋膜施術を中心とした施術 【店舗運営を担うマネジメント業務】 売上目標達成に向けた予算管理、売上・利益管理など、経営的な視点も身につけられる。 【新しい挑戦!マーケティング業務】 一般的な理学療法士の業務範囲を超え、集客や認知度向上に繋がるマーケティング企画・実行 ■組織構成 地域に根差した多角的な事業展開を行う企業です。 本部:株式会社滝島商店 筋膜メディカル事業部:KINMAQ整体院 羽村院、入間院(2院体制) 住宅事業部:すまいのフレスカ 美容事業部:髪結い処「櫟」 企画総務部:FLAT BASE 年齢や経験に関わらず、誰もが意見を発信しやすいフラットな組織です。 ■当院の魅力 【根本からの改善を追求する整体院】 KINMAQ整体院では、筋膜施術を通じて自律神経の調整を促し、長年の不調や痛みの根本的な改善を目指します。耳鳴りや顎関節症といった症状の改善事例もあり、多くのお客様から高い評価と信頼をいただいています。週末は予約が埋まるほどの人気ぶりです。 【「もっと良くしたい」を形にできる環境】 前職で保険診療の制約を感じ、「もっとお客様のために向き合いたい」という想いを持って転職してきたスタッフもいます。ここでは、目の前の患者様の悩みに寄り添い、改善に集中できる環境があります。お客様の笑顔を直接見られることが、何よりのやりがいです。 【施術スキルに留まらない成長機会】 単に施術を行うだけでなく、事業部のマーケティングやマネジメント研修など、幅広い知識とスキルを習得できる機会を提供しています。「言われたことだけをこなす」のではなく、「自ら考え、行動する」ことで、理学療法士としてだけでなく、一人の社会人として大きく成長できる環境です。
東京都羽村市栄町
昭和産業株式会社
長野県松本市平田東
400万円~799万円
住宅設備・建材 スポーツ・ヘルス関連施設, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
ダム・橋・トンネル・マンション、高速道路などの土台となる生コンクリートの製造販売や、ショッピング・スポーツ施設を手掛ける当社にて、品質管理を担っていただきます。 ■職務内容: コンクリートの強度や硬さ、含まれる空気の量をチェックする品質管理をお願いします。 建造・建築物の基礎となるのがコンクリートですので、品質管理には丁寧さ・正確さ・早さが求められる業務です。 ■職務詳細: ・生コン工場の計機を使用し、品質及び材料の管理とプラントオペレーターによる出荷及び伝票の出力 ・生コン出荷現場に立会い、品質管理するための試験体の採取 ・生コン配合を確認・調整するための試験練り ・出荷にあたり、企画、品質、試験等の現場打ち合わせ ・生コンプラントの整備及び調整 ■働き方 入社後に業務や商品知識をしっかり教育しますのでご安心下さい。 基本土日休みで残業時間も月10時間程度です。会社の雰囲気は和気あいあいとしているので、仕事中に冗談が飛び交う職場です。 ■職務の特徴: 地域に信頼され必要とされる「地域密着企業」です。コミュニケーションが取りやすく、和気あいあいと仕事ができる雰囲気。ほめほめ制度・フォトコンテスト・社員旅行など社内行事も充実しています。 入社後に一級土木施工管理技士やコンクリート主任技士などの資格を取得した従業員も多数います。経験・知識が豊富なメンバーが多く、聞き取りや相談できる風土があるため、資格取得を目指す方には有益な環境です。 ■事業の特徴: ・長野県を中心に生コンの製造販売と、土木建築資材、主にセメントとコンクリート二次製品の販売、木曽地区ではショッピングセンターとゴルフ練習場の経営、更にセメントサービスステーションの経営もする多業種企業です。 ・低コストで優れた製品を提供するとともに、環境調和をベースとして、地域社会の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
不動産管理 スポーツ・ヘルス関連施設, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他) 店舗開発・FC開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東京都競馬株式会社のグループ企業/福利厚生充実・家族手当等/年間休日120日以上】 ◎一次対応は防災センターにて対応。 ◎土日祝お休みで、残業時間10H!働き方を整えられる環境 ◎リーシングから販促まで幅広く対応できる ■職務概要 グループ所有のショッピングモール「ウィラ大井」、その他賃貸オフィスビルのプロパティマネジメントをお任せします。 地元住民に根付いた商業施設となり、イベントの企画や運営なども幅広く携われる環境で働く事が可能です。 ■職務詳細 ・各受託物件クライアントとの窓口対応 ・テナントとの窓口対応、折衝 ・テナントリーシング、賃貸借契約締結業務 ・建物の維持管理、工事等の調整、年次予算計画の作成等 ・各テナント、クライアントとの定例会議対応 ・各案件のプロジェクトマネージャー業務等 ・販促イベントの企画や運営 ・SNS運用(インスタグラム) <所有物件> 商業施設:ウィラ大井1 複合施設:ウィラ大井2(商業・劇場・オフィスビル) オフィスビル:ウィラ大森 ■組織構成: 課長1名、課長代理1名、主任1名、メンバー2名が在籍をする組織となります。 ■働く環境: ・年間休日120日以上、残業時間平均10時間程度と、メリハリをつけて働くことができます! ・トラブル等発生時は外注先の防災センターで対応しますので、トラブル対応やクレーム対応で追われることはありません。 ■福利厚生について: ・人間ドック健診制度自己負担5,000円(35歳以上) ・扶養手当:一人17,000円、二人目以降5,000円 ・夏季休暇5日付与 ・入社翌年度より有給20日付与 ■当社について 大井競馬場の指定席・駐車場・飲食店など場内サービスの運営を目的に、東京都競馬株式会社のグループ会社として設立しました。 以来、商業施設の所有や運営管理、不動産賃貸など大井競馬場エリアを中心として多角的に事業展開しております。 競馬場の施設管理という競合の少なさと特異性を持ち、イベント事など他の会社では経験の出来ない業務に携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
新横浜ステーション開発株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
550万円~649万円
土地活用 スポーツ・ヘルス関連施設, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
<発注者側自社ビルの施設管理/設計などは委託会社依頼のため業務負荷少なく働ける/転勤なし/家族手当・住宅手当・退職金有> ■業務概要: 新横浜駅ビル等自社ビルを保有し、駅ビル事業や東海道新幹線高架下の高架下事業を行う当社にて、新横浜直結の商業施設「キュービックプラザ新横浜」や小田原駅直結の商業施設「アスティ小田原」の保守管理業務、東海道新幹線高架下(川崎から熱海間)の施設の工事計画プロジェクト監理などをご担当いただきます。 ※施設の保守管理業務は他担当者や委託会社が行っているため、入社してから開発プロジェクトの工事監理や予算策定業務がメインです。 ■具体的には: ・新横浜駅以外のエリアにおける開発プロジェクトの工事計画及び予算策定 ((1)工事費の見積依頼⇒(2)契約締結⇒(3)工事監理⇒(4)竣工確認) ・新横浜駅ビル/アスティ小田原の老朽化対策における工事監理 ※設計は外部委託をしているため、委託会社から上がってきた内容を踏まえて監理していただくことがミッションです。 ※社内の別事業部が策定している事業計画に基づいた内容に応じて発注対応や監理、工事計画や予算策定を行います。 ■働き方: ・平均有給取得日数は、18日です。 ・年末年始12/30〜1/3、夏季休暇についても有給取得を奨励しております。 ・発注者側ですので、内勤業務は全体の9割を占めます。 ・現場から事務所が近くすぐに戻ってこれる場所なので、移動時間の負担も大きくありません。 ・フレックスタイム制度を適用し残業月平均18H程度と全社的に働き方への意識が高く、ワークライフバランスを考えて就業できます。 ・住宅補給金制度や人間ドック受診費用補助など、充実した福利厚生制度が利用できます。 ■資格取得支援制度有 1級建築士合格の場合、100,000円支給(受験料相当額込み)、その他様々な該当資格がございます。 ■当社の特徴: ・自社ビルのため工事監理等の諸々の業務においても融通が利きやすくワークライフバランスの良い働きやすさを実現できています。 ・少数精鋭組織のため、外部委託をしている業務(設計や施設維持管理など)があり、自社内で行う業務の負荷が大幅に削減できています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
スポーツ・ヘルス関連施設 警備・清掃, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜人事職でローテーションをしていくため専門性を高めることができます!/大手ディベロッパーとの常駐警備の年間契約で安定経営基盤/警備やビルメンテナンスなど多角的に事業展開〜 ■業務内容: グループ4社分を担当し、労務管理、安全管理、採用、制度関連、福利厚生などの業務を分担して行います。 1〜2年ごとに希望や適性を考慮しながらローテーションで業務を経験し、幅広いスキルを習得していただきます。 ■業務詳細: ご入社後、経験に合わせて、下記のいずれかあるいは複数ご担当いただきます。 ・給与計算 ・労務管理 ・人事制度企画、人事考課 ・新卒/中途採用(年間採用数40名程度、警備職の採用がメイン) ■組織構成: 課長(50代男性1名)、主任(40代男性1名)、副主任(30代女性1名)スタッフ(2〜30代女性3名)のチーム構成です。 数年後にはチームを牽引し、主力メンバーとして活躍していただくことを期待しています。 ■ポジションの魅力: ・グループ会社の人事業務にも携わることが可能です。 ・2023年度に導入した新人事制度の運用と改善段階にあり、制度づくりに直接関与できます。 ・経営層との距離が近く、意見が反映されやすい環境です。 ■就業環境: オンとオフのメリハリをつけて働ける環境で、月平均20〜30時間の残業に加え、土日休みが基本です。 祝日は有給を取得しやすい風土があります。 ■キャリアパス: ・課長、次長、部長という明確なキャリアパスがあり、将来的には人事制度や教育制度の企画・実施が期待されるポジションです。 ・幅広いスキルを身につけることや、人事労務として専門性を高めることが可能です。 ■当社の強み: ・顧客との長期契約に基づく安定した経営基盤で黒字経営を実現しています。 ・投資経験豊富なファンドの資本参加により、数年以内の上場を計画中です。 ・他社で経験を積んだ人材が多く活躍しており、多様なクライアントニーズに対応するチャレンジングな風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コシダカ
群馬県前橋市大友町
レジャー・アミューズメント スポーツ・ヘルス関連施設, プロデューサー・ディレクター・プランナー その他映像・音響・イベント・芸能関連
【東証プライム上場コシダカホールディングスグループ/『カラオケまねきねこ』『ひとりカラオケ専門店ワンカラ』など運営/土日休み】 ■業務内容: 当社新規事業である音楽原盤事業、音楽出版事業において、事業部長を補佐しつつ事業拡大を進めていただきます。 ■当社の特徴: 既存業種新業態という、すでに社会に存在し誰もが知っている業種でありながらも、その中で全く新しいサービスや運営手法を生み出し、独自の事業態を作り出しています。 ※例…カラオケまねきねこ(飲食持ち込み可)/ワンカラ(1人カラオケ専門店)等 ■コシダカグループ: 「カラオケ」と「温浴」の2分野で事業を展開中。カラオケ事業は「まねきねこ」を中心に、国内600店舗を超えます。600を超える店舗には、一つとして同じものはありません。お客様に喜んでもらうためにスタッフ一人ひとりが「ほんのちょっと期待を超える」ことを考えて行動しています。昨今のテクノロジーの進化は目覚ましく、エンターテイメントの世界でも従来「夢」のように思われていたことが実現可能となっています。当社では、こうした新しいエンターテイメントを提供することで、カラオケルームを「プライベートエンターテイメントルーム」に進化させる取り組みを行い、「エンタメをインフラヘ」のビジョンに向けて走り続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
スポーツ・ヘルス関連施設, 広報 デザイナー(グラフィック・その他)
〜創業6年で全国160店舗展開!2024年7月東証スタンダード上場のフィットネスクラブ運営企業/「軽やかに訪れるジムづくり」から「日本のフィットネス文化の更なる浸透」を目指して一緒に働く仲間を募集!〜 ■業務内容: デザイナーとしてPRプランの企画や広告制作、SNS運用など、スキルや経験にあわせてお任せします。手の込んだものを作るというよりは、スピーディーにデザイン制作ができるかどうかが重要なお仕事となります。 ■業務詳細: ・PRプランの企画・実行 ・デザイン企画・制作・ディレクション ・SNS運用 など ■組織構成・雰囲気: 広告部門は、男女3名で活動しています。気さくなメンバーたちで、相談しやすい環境です。みんなで協力しながら、事業部を盛り上げていく雰囲気の部署です。また、当社社員は若手社員が多く、皆で一つの目標に向かって一致団結して取り組んでおります。社長役員含め距離が近く互いにサポートし合う風土があります。※全社員中途社員なので馴染みやすい環境です ■当社の魅力: ・将来性◎の成長企業 当社は創業6年でまだ走り始めたばかりの若い会社ですが今どんどん業績を伸ばしている、とても勢いと熱量のある組織です。現在の「フィットネスブーム」「健康経営の取り組み」「国が運動を後押ししている追い風」など市場成長性も期待できます。 ・頑張りが評価される環境 当社は社長役員もすぐ近くにおり、あなたの頑張りを適切に評価される環境です。ご自身の頑張りによって大きな仕事を振られたり、年齢関係なくキャリアアップしていける環境です。若手で入社歴が浅い20代の方でも管理職に挑戦できるなど、成長できる環境があります。 ・挑戦できる環境、風通しの良さ 「会社にとって、お客様にとっていいと思うことなら、すぐに取りかかればいい」「失敗してもいいからどんどん挑戦してほしい」と社長はよく社員に伝えます。皆が「とにかくいいものをつくる」ために意見を出し合い挑戦する風通しの良い社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社横浜DeNAベイスターズ
神奈川県横浜市中区尾上町
スポーツ・ヘルス関連施設, プロデューサー・ディレクター・プランナー デザイナー(グラフィック・その他)
【プロスポーツに携われる/グラフィックデザイン経験者歓迎/主体的に行動ができる方/裁量権◎】 ■業務概要: 横浜DeNAベイスターズのブランディングを推進する上で重要な広告制作をはじめとしたクリエイティブディレクションを担当いただきます。 ■ミッション: ・球団、チームに対する認知を広め、イメージを向上し、ブランドとしての価値を高めること ・イベント、サービス、商品に対する認知を広め、購買に繋げること ・上記を訴求するために適正な媒体を通じて伝達すること ■業務内容詳細: ※部門としての担当領域は、紙媒体、交通広告をはじめとしたグラフィックを中心に多岐にわたります。 また、経験を重ねていきながら、中長期的に担当領域を広げていただくことも想定しております。 ◇球団のイメージ向上、球場への来場促進、商品販売促進に向けた、各種広告の構成企画立案 ◇制作会社の選定、オリエンテーション、制作進行と納期の管理、修正指示、撮影立ち会い等の各種ディレクション業務 ◇球団ブランド・ロゴの管理とメディアチェック ◇その他、広告制作やプロモーション活動に関わる業務全般 ■業務のやりがい 自分たちがこだわりを持ち、チームと共に実現させた成果物は、 常に多くの人々の目に触れ、さらには多くの反響を直に感じることができます。 世の中のクリエイティブに興味関心を持ち続け、野球やスポーツという枠にとらわれず、 球団のブランド価値を自らの手で高めていけるポジションです。 ■働き方: ・現状は出社とリモートワークを柔軟に使い分け就業が可能な環境です。 ■同社について: ・同社では今後も更なる拡大・地域貢献に努めてまいります。 2026年には関内駅前における大規模ミクストユース型プロジェクトも始動しております。 変更の範囲:会社の定める業務
不動産管理 スポーツ・ヘルス関連施設, アセットマネジメント プロパティマネジメント(商業施設・その他)
【品川/テナント運営管理】大井競馬場テナント管理・イベント対応等/年休120日以上 【東京都競馬株式会社のグループ企業/福利厚生充実/年間休日120日以上】 ◆幅広い業務内容でスキルアップが可能 ◆イベントや施設運営に携われるポジション ■職務概要 大井競馬場における施設運営管理業務をお任せします。 競馬開催時には多くの来場者が訪れ、場内には様々なテナントが出店しているほか、指定席の販売など観戦者向けのサービス提供も行っています。こうした施設内の運営状況を把握し、関係各所との調整・管理を行っていただきます。 また、競馬非開催時には場内スペースを活用したイベント誘致や撮影対応なども業務に含まれます。さらに、競馬開催時には来場者向けにキッチンカーの誘致や出店者対応などもお願いします。 ■職務詳細 ・場内テナントの対応・調整業務 ・テナントとの契約管理・入退店に関する手続き ・指定席販売等、競馬開催時の場内サービス運営支援 ・関係業者との調整・指示・対応業務(警備・清掃など) ・競馬非開催時の場内スペースの利用申請対応(撮影など) ・競馬開催時のキッチンカー等の出店対応 ・洗車場の運営管理 ■組織構成: 課長1名 課員3名 ■働く環境: ・年間休日120日以上でワークライフバランスも充実 ・家族手当・住宅手当など福利厚生が充実 ・幅広い業務に携わることで、経験やスキルを着実に身につけられる環境 ・チームで協力しながら業務を進める体制のため、安心して業務に取り組める ■福利厚生について: ・人間ドック健診制度自己負担5,000円(35歳以上) ・扶養手当:一人17,000円、二人目以降5,000円 ・夏季休暇5日付与 ・入社翌年度より有給20日付与 ■当社について 大井競馬場の指定席・駐車場・飲食店など場内サービスの運営を目的に、東京都競馬株式会社のグループ会社として設立しました。 以来、商業施設の所有や運営管理、不動産賃貸など大井競馬場エリアを中心として多角的に事業展開しております。 競馬場の施設管理という競合の少なさと特異性を持ち、イベント事など他の会社では経験の出来ない業務に携わることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ