10401 件
ポッピンゲームズジャパン株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
350万円~549万円
-
ゲーム(オンライン・ソーシャル) レジャー・アミューズメント, ゲームプログラマ マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
学歴不問
■業務内容: ・スマートフォン向けカジュアルゲームの開発 ・企画やデザインなど担当との連携・調整 ■開発環境やツール: ・Unity、C#、Git、Mac OS Xなど ■組織構成: エンジニアは平均年齢35歳程で全員フルリモートで勤務を行っています。PJTの開始のタイミング等で対面でミーティングを行うこともあります。入社後配属のPJTは決定させていただきます。 ■当社の魅力: ・色々なゲーム会社出身の個性豊かな社員多数 大手をはじめとした色んなゲーム会社出身者が集結しており、「本当におもしろいゲーム」の追求を本気で行っている集団です。優秀なメンバーと共に、とことんゲームづくりに没頭できる環境です。 ・幅広い業務に携われる 現在の開発に加え、将来的には家庭用ゲーム機やPC向けゲームなどの開発も検討中。多彩なプラットフォームでの開発経験を積むことができます。 ・早期キャリアアップが可能 少数精鋭の組織のため、入社後すぐにプロジェクトの責任者を任されることも。裁量のあるポジションで、スピード感のあるキャリアアップが可能な環境です。 ・大規模IPを扱う安定した事業基盤 人気の大型IP(知的財産)を活用したタイトルの開発も多く、安定性とチャレンジ性を両立した開発環境を提供しています。 ・新作開発を継続する開拓型スタイル 業界全体で新作開発が減少し、既存タイトルのサービス終了も目立つ中、当社は継続して新作ゲームの企画・開発を推進。クリエイターとしての挑戦を続けられる場があります。 ■会社概要: 「安心できるコンテンツを、世界に、提供し続ける」「素晴らしいコンテンツの世界観を、『ゲーム』で、再構築する」の経営理念のもと日本国内はもとより世界中のお客様に楽しんでいただけるゲームを製作しております。ジャンルを問わず様々なゲームをつくっておりますが、特に人気キャラクターの世界観をもとにしたIPゲームを得意としております。これからも、変化は楽しみつつ、つくるものはシンプルにお客様に喜んでいただけるものであり続け、挑戦と成長をし続け社員も含めたステークホルダーの皆様に喜んでいただける会社を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エースプロ
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
400万円~899万円
レジャー・アミューズメント, プロデューサー・ディレクター・プランナー 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
映像制作のポジションでは新機種のプロモーション動画制作等をお任せします。 大手遊技機メーカーのPVやテレビCMの制作等もあるので、パチンコ、パチスロが好きな方はやりがいを感じながら業務を進めることができますよ。ぜひ面接で過去実績の紹介もさせていただきます! 【具体的な仕事内容】 ・製品や企画のプロモーション映像作成 ・企業VPなどの作成 ・撮影の立ち合い/進行・ディレクション ■当社の魅力: ◇圧倒的企画力を起点とする一気通貫のイノベーションが強みです。戦略立案からクリエイティブまで、手段に縛られず、目的実現のための最適な企画を提供しています。 ◇完全オンライン完結型の入場システム『入場君オンライン』、デザイン発注・お届け・納品までの全工程をワンストップ管理できるDXワークフローシステム『ネプチューン』、スマホ1つで楽しめるイベント連動型BINGOサービス『e-BINGO』など、多数の開発実績を誇ります。さらに、LP・キャンペーンサイト・ポータルサイト・SNS連動のWEBサービス等も多数開発しています。 ■就業環境: 常に社内は活気に満ちており、楽しみながら業務に取り組むことができます。悩んだ時、困った時にはいつでも同拠点のみならず、拠点を越えて先輩社員が相談に乗り、そして共に喜びを分かち合える環境にあるため、働きやすい環境で安心して活躍できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GENDA
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(6階)
1000万円~
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) レジャー・アミューズメント, 経営企画 M&A
【クロスボーダーM&A推進/世界一のエンターテイメント企業を目指すグローバルカンパニー/創業8期目で50件超のM&A/グロース市場上場/在宅勤務相談可/フルフレックス】 【採用背景】 弊社はM&A戦略を重要な経営戦略の一つとして位置付けており、創業(2018年)以来50件以上のM&A及び資本取引を完了しております。 今後更にスピード感をもってM&Aの検討及び実行を推進する観点で、体制強化の為の採用を検討しています。 【業務内容】 クロスボーダーM&Aの推進マネージャーとして、社内メンバーや社外の専門家と連携して、主に欧州圏のM&A案件を中心に推進していただきます。 ・M&A戦略の立案、ターゲット業界の業界分析 ・ターゲット企業の選定 ・M&A案件のソーシング ・M&A実行(バリュエーション、DD、専門家等関係者対応、事業計画策定、契約交渉、クロージング手続き等) ・PMI担当部署への橋渡し ・レポーティング(投資委員会・取締役会等) ・部署メンバーのピープルマネジメント ※海外出張発生あり(欧州圏を想定/頻度は案件により変動あり) 【当ポジションの魅力】 M&A戦略を重要な経営戦略の一つとして位置付けている当社は、他社が約10年かけて達成するM&A件数を、約1〜2年で実現しており、圧倒的なスピードと実績を誇ります。 社内には、投資銀行・メガバンク・事業会社 経営企画出身者や、公認会計士、弁護士など 多数のプロフェッショナルが在籍しており、M&Aを始めとしたコーポレートアクションを機動的に取り組める体制となっています。 このような体制により、創業(2018年)以来50件のM&A及び資本取引を完了しております。 この強みを活かした積極的なM&Aによる事業規模の拡大、海外展開の推進に伴い、売上高・利益ともに急成長を遂げております。 今後は既存領域を拡大するとともに、新たなエンターテイメント領域への進出も検討しており、事業の多角化を視野に入れ、M&Aを推進していきます。 エンターテイメント領域にご興味がありM&Aによる連続的な非連続な成長を推進していきたいという熱意がある方からのご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロピア
神奈川県横浜市神奈川区山内町
300万円~549万円
食品・GMS・ディスカウントストア レジャー・アミューズメント, 内装設計(店舗) デザイナー(グラフィック・その他)
〜「食品総合流通企業」として急成長の企業です/年115%以上の売上げ成長を11年連続で達成!/完全週休2日制(土日)のプライベートを大切にできる環境です/「人」を強みにし、大切にしている文化です〜 ■採用背景: 今後も全国的に店舗拡大を見据えており、組織を強化します。 ■業務内容: スーパー『ロピア』における店舗内装のデザイン担当としての業務をお任せします。入社後、まずは既存デザインの加工やリサイズをメインに担当いただき、ゆくゆくは自ら企画・デザインも手掛けていただきます。 ■業務詳細: ・既存デザインの加工やリサイズ ・内装デザイン(売り場ごとに合わせたデザイン設計、例:鮮魚コーナーでは魚や海のイメージ等) ・企画したデザインの部長陣への提案や打合せ ・施工会社など関係各所との打合せ ■やりがい: 今後も多くの店舗拡大を見据えており、自身が企画・デザインしたものを、新店舗の内装として多くのお客様にお届けすることができる、非常にやりがいのある業務です。 ■組織構成について: 店舗デザイン部/9名 20代〜40代と幅広い層が在籍 ■当社の今後について: 年々売上更新、店舗拡大している当社ですが、2024年には全国114店舗展開(現在99店舗)、売上5,000億円を目指します。さらに、生鮮部門で対前年比総売上高伸び率が全国トップレベル(2015〜19年連続)。「2031年までにグループ売上2兆円」という大きな目標を掲げています。飲食事業や商社をはじめとするグループ会社の設立も続々と進行中。2031年までに若手社員の中から新しく100人の社長が誕生する可能性も大いにあります。 ★2020年9月に、関西エリアで第1号となる店舗を出店し、今後関西エリアでの店舗拡大も積極的に狙っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OICグループ
神奈川県川崎市幸区南幸町
尻手駅
~
食品・GMS・ディスカウントストア レジャー・アミューズメント, 広告宣伝 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
〜写真好き歓迎!/自由度の高い環境で、裁量をもって魅力的な撮影・コンテンツ制作が可能!/海外での撮影にも携われる/『ロピア』など展開中の食品総合流通企業/「人」を強みにし、大切にしている文化です〜 ■募集背景: ・ロピアを含むOICグループ全体では2031年度売上2兆円を目標に急成長しており、業績を伸ばしております。今後さらなる、成長を図るために、組織強化の為の増員募集です。 ■業務内容: ・『ロピア』など展開中企業の当社でOICグループ内企業に向けたコンテンツ制作をお任せします。 ■業務詳細: ・主にスチール撮影、動画撮影、コンテンツによっては簡単な動画編集をお任せします。 └小売業店内サイネージ └教育コンテンツ └イベントコンテンツ └Webサイト用コンテンツ └リクルート用コンテンツ など ※月に10本〜20本の撮影やその他依頼に対応しております。単に依頼通りの撮影をするのではなく、自身で考えて最大限魅力的なコンテンツになるように、自身の裁量を持って携わることができます。 ■当ポジションの魅力: ・人物撮影から商品撮影、動画撮影などジャンルも広く、国内のみならず海外での撮影もあり、貴重な経験を積むこともできます。 ・コンテンツ制作は1日で完結するものもあれば、1週間〜数か月携わって制作していくものなど様々です。 ・撮影の目的に応じて新たな機材の導入など制作体制の新構築も積極的に行っており、幅広い技術も磨けます。 ※Adobe使用・Windows環境 ■当社の特徴: ・当社はスーパーマーケット『ロピア』などを国内99店舗、海外5店舗の計104店舗展開しています。 ・各売場のチーフが自ら買付を行い、販売価格を決定する事業部制を採用。精肉、鮮魚、青果、食品、惣菜の各部門のチーフが責任者を務め、主体的に地域にあった事業を展開しています。 ・当社が大切にしているのは「個店主義」という考え方。地域やお客様のニーズを的確に掴み、その要望にあった商品や価格設定を各部門で行っているため、 売り場配置や品揃え、店頭ポップや商品の価格など、各店舗によって異なっています。こうした現場力や顧客志向が、ロピアが成長し続けている理由です ■出張頻度: ∟国内:月5〜10回程度 ∟海外:年3〜10回程度 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネルケプランニング
東京都目黒区東山
300万円~649万円
PR代理店 レジャー・アミューズメント, プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
★2.5次元ミュージカル制作に携われる! ★サイバーエージェントグループの強み・安定性◎ ■採用背景: サイバーエージェントグループにおいて、2.5次元ミュージカルやブロードウェイ作品等、あらゆるエンターテインメントの制作に携わっている当社。業績好調につき、更なる感動や喜びをお客様へお届けするため、演劇の制作担当を増員募集しています。 ■職務内容 ・公演に関する準備/スケジュール管理/稽古場立ち会い等 ・グッズ制作の進行管理 ・映像関連業務(配信/パッケージ) ・公演期間中のロビー業務全般(運営/お客様対応/地方公演有) ・デザイン/グッズの確認調整 ・その他舞台公演の制作進行に関わる業務 等 ■上映実績 2.5次元ミュージカル『テニスの王子様』をはじめ、今話題のマンガ・アニメ作品を多数制作しております◎ 参照URL:https://www.nelke.co.jp/ ■入社後の流れ まずは先輩について制作現場で業務の流れを体験してもらいながら様々な業務を学んでいただきます。未経験メンバーも多数活躍しておりますのでご安心ください◎ ■働く環境: ・フルフレックス制 ・リモートワーク可(月8日上限) ・年間休日120日 ・土日祝休み ■当社について サイバーエージェントグループにおいて、2.5次元ミュージカルと呼ばれる漫画・アニメ・ゲームを原作としたミュージカル作品を数多く手掛けています。オリジナル作品やブロードウェイ作品の上演、アミューズメントパークでの常設型演劇など、幅広い分野でエンターテインメントを提供しています。 参照URL:https://www.nelke.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
諸戸コーポレーション株式会社
三重県桑名市太一丸
300万円~499万円
ホテル・旅館・宿泊施設 レジャー・アミューズメント, 広報 プロデューサー・ディレクター・プランナー
◆◇当社所有の文化財「六華苑」を含めた桑名周辺の活性化がミッション!/地域社会貢献/年休124日/まちづくり推進◇◆ ■職務概要: 七里の渡しから旧東海道エリアを中心とした桑名の魅力や価値を、向上させ、地域活性化につながる事業を、事業責任者のもとで、担っていただきます。 行政や市民、事業者が一体となって推進するまちづくり活動を支えるコーディネーター的な役割も期待されます。 ■職務詳細: ・桑名周辺・東海道エリアのまちづくり・魅力向上策の推進 ・行政や地域社会、地域住民、民間事業者などとの折衝、協業 ・収益管理と各種助成金などの申請取得等 ■サポート体制: 入社後は、マネジャーのサポートを受けながら業務に取り組んでいただきます。 地域社会との融合に向けた活動企画と実践、自社施設への観光の往来を増加させる施策の推進などの業務もお任せします。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、諸戸ホールディングス内で地域興し事業を担当しており、飲食店の新規開業など多岐にわたる事業を展開しています。林業を基盤とし、長期的な視点で事業運営を行っています。また、地域社会への貢献を重視しており、文化財(六華苑)の活用やまちづくり・魅力向上策を推進しています。移住者には家賃補助や単身赴任手当が支給されます。年間休日は124日で、基本的にはカレンダー通りですが、土日に出勤がある場合は振替休日が取得可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
多摩川開発株式会社
東京都府中市是政
是政駅
450万円~649万円
設備管理・メンテナンス レジャー・アミューズメント, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 ビル管理
〜施設管理や建築・土木の知見をお持ちの方歓迎/残業10〜20h程/働きやすい環境◎(転勤・出張・夜勤なし)/西部G/年休122日〜 西武グループの一員として、多摩川ボートレース場の施設管理を担当する当社にて、施設管理をお任せいたします。 ■業務概要 施設管理として、多摩川ボートレース場の建築物および土木構造物の保守管理を担当いただきます。具体的には以下の業務を行っていただきます。 ・建築物(土木を含む)の保守管理 ・特定建築物の保守管理 ・CADによる工事図面の作成(協力会社に工事を発注する前準備として、簡単な図面を作成します) ・営繕工事の管理 ・協力会社への依頼管理 ※夜勤はございませんので、働きやすい環境で業務を行うことができます。 ■1日の流れ(一例) 1日の業務は、朝礼から始まります。朝礼では前日に発生したクレームや故障箇所の情報を共有し、その後、以下のタスクを行います。 ・ルーティーンの点検 建物を巡回し、異常や雨漏りがないかを確認します。老朽化が進んでいるため慎重な点検が求められます。 ・自主点検 点検項目に基づいて点検表を確認。 ・クレーム対応・故障対応 場内の警備員を通じてクレームが報告されることがあり、扉の故障などを適宜対応します。 ・中長期の修繕計画 ・大型案件の打ち合わせ 耐震補強工事な発注者の立場として打ち合わせを行います。 ■働き方 ・就業時間:以下のシフトによる勤務です (1)08:30〜17:15 (2)09:15〜18:00 ・休憩時間:60分 ・時間外労働:月平均10〜20時間 ・年間休日:122日 ・月8〜10日休み:シフト制(月〜日の間) ■組織構成 施設部には12名の社員が在籍しており、60代以上の部長1名、40代の課長1名、30代の主任1名、60代以上のメンバー1名がいます。 ■研修制度とキャリアパス ・研修制度:OJTでの研修・サポート体制が整っています。 ・キャリアパス:主任→課長補佐→課長への昇進が可能です。 ■当社について 当社はボートレース事業に特化しており、限られた土地で建物の設備を更新し続ける工夫をしております。 西武グループの安定感を背景に、経済情勢に左右されない成長を続けております。 変更の範囲:本文参照
株式会社たのしいミュージアム
東京都渋谷区東
400万円~699万円
玩具 レジャー・アミューズメント, 事業企画・新規事業開発 プロデューサー・ディレクター・プランナー
〜2019年、”うんこ”をテーマにしたミュージアムが誕生/うんこを見て、触って、撮って、遊んで、究極の“ウンターテイメント”を提供しています〜 当社のプロデューサー職は、いわゆるアイデアを出す“企画職”ではなく、立ち上がったプロジェクトを予算・進行・品質管理面から支え、成果に導く推進ポジションです。もちろん企画に携わる機会もありますが、メインミッションはプロジェクトを現実的に動かし、形にすることにあります。 ■業務内容:(できるところから段階的に) ・プロジェクトの進行補助、タスク管理 ・社内外とのスケジュール調整・資料作成 ・制作現場での立ち会いやサポート ・パートナー企業・スタッフとのやりとり ・イベントや展示の立ち上げサポート ・企画会議への参加 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
〜2019年、”うんこ”をテーマにしたミュージアムが誕生/うんこを見て、触って、撮って、遊んで、究極の“ウンターテイメント”を提供しています〜 たのしいミュージアムでの作品(ミュージアム)のプロデュースをお任せします。当社のプロデューサー職は、いわゆるアイデアを出す“企画職”ではなく、立ち上がったプロジェクトを予算・進行・品質管理面から支え、成果に導く推進ポジションです。もちろん企画に携わる機会もありますが、メインミッションはプロジェクトを現実的に動かし、形にすることにあります。 ■業務内容: ・新規プロジェクトの企画立案〜立ち上げ ・コンセプト設計、世界観のディレクション ・予算・スケジュール・進行管理 ・チームビルディングと制作体制の構築 ・パートナー企業やクリエイターとの折衝 ・オープン後の運営・分析・改善施策立案 変更の範囲:会社の定める業務
日本カバヤ・オハヨーホールディングス株式会社
岡山県岡山市北区駅元町
岡山駅
700万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) レジャー・アミューズメント, 不動産仕入(用地・一棟・区分) アセットマネジメント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■募集内容: 私たちは、「真の欲求を究めて、ホンモノをカタチにする」という意志を掲げました。 新しい価値・感動を創出し、地域・社会への貢献につながる社会的意義のある事業を推進しています。 軸となる事業体を中心にグループ会社として当社は不動産管理部門の重要な役割を担っております。 例えば、短期的なプロジェクトにとどまらず、長期的な視野を持ったプロジェクトや様々な業務に携わることができ、幅広い経験を積むことができます。 これにより、安定した環境の中でスキルを向上させ、自己成長を実感することが可能です。 また、当社は長年の実績と安定した財務基盤を誇り、社員一人ひとりが安心して働ける環境を提供しています。 成長を促進する多様な業務経験を通じて、さらなるキャリアアップを目指すことができます。 これまでの経験を活かし、共に当社の未来を築いていく重要な役割を担っていただけることをお待ちしています。 ■ミッション: グループ不動産全体の価値最大化・財務戦略の立案を推進する為のアセットマネジメントチームで、不動産の活用を大きな柱とし、グループの資産を最大化させるというミッションです。 社内やグループ内外の業者と強調しながら、いかに物件のパフォーマンスを上げていくか。 グループ不動産の開発、物件管理などに携わり経営視点で各事業を見ていくポジションです。 ■業務概要: グループ不動産投資戦略立案及び推進、人員のマネジメント、実務面では、グループ不動産の価値向上の取り組みをメンバーと共に推進するプレイングマネージャー的な役割を期待します。 ■業務内容詳細: ・グループ不動産の運用管理業務 ・収益物件の取得、売却、並びに開発用地の取得 <具体的には> ・グループ不動産のバリューアップ戦略を立案、実行 ∟不動産の評価を行い、適切な資産価値を維持または向上 ∟不動産市場やトレンドの分析し、将来の需要を予測 ・運用計画、報告 ∟運用計画書および実績報告書の作成 (月次、年次CF、リーシング戦略、保全計画など) ・収益物件の売買 ∟新規収益物件の取得、売却 変更の範囲:会社の定める業務
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) レジャー・アミューズメント, M&A 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【世界一のエンターテイメント企業を目指すグローバルカンパニー/創業8期目で50件超のM&A/グロース市場上場/在宅勤務相談可/フルフレックス】 【採用背景】 弊社はM&A戦略を重要な経営戦略の一つとして位置付けており、創業(2018年)以来50件以上のM&A及び資本取引を完了しております。 今後更にスピード感をもってM&Aの検討及び実行を推進する観点で、体制強化の為の採用を検討しています。 【業務内容】 M&Aの推進シニアマネージャーとして、社内メンバーや社外の専門家と連携して、主に国内のM&A案件を中心に推進していただきます。 ・M&A戦略の立案、ターゲット業界の業界分析 ・ターゲット企業の選定 ・M&A案件のソーシング ・M&A実行(バリュエーション、DD、専門家等関係者対応、事業計画策定、契約交渉、クロージング手続き等) ・PMI担当部署への橋渡し ・レポーティング(投資委員会・取締役会等) ・部署メンバーのピープルマネジメント 【当ポジションの魅力】 M&A戦略を重要な経営戦略の一つとして位置付けている当社は、他社が約10年かけて達成するM&A件数を、約1〜2年で実現しており、圧倒的なスピードと実績を誇ります。 社内には、投資銀行・メガバンク・事業会社 経営企画出身者や、公認会計士、弁護士など 多数のプロフェッショナルが在籍しており、M&Aを始めとしたコーポレートアクションを機動的に取り組める体制となっています。 このような体制により、創業(2018年)以来50件のM&A及び資本取引を完了しております。 この強みを活かした積極的なM&Aによる事業規模の拡大、海外展開の推進に伴い、売上高・利益ともに急成長を遂げております。 今後は既存領域を拡大するとともに、新たなエンターテイメント領域への進出も検討しており、事業の多角化を視野に入れ、M&Aを推進していきます。 エンターテイメント領域にご興味がありM&Aによる連続的な非連続な成長を推進していきたいという熱意がある方からのご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナナラボ
東京都千代田区神田鍛冶町
ゲーム・アミューズメント・エンタメ レジャー・アミューズメント, その他クリエイティブ職 パチンコ・パチスロ・遊戯機器
一緒に面白いパチスロを開発できる仲間を大募集! ■業務内容: 回胴式遊技機(パチスロ)の企画・開発を手掛ける当社にて、パチスロのランプ作成作業をメインにお任せします。 ■働く環境: 子育て世代もおり、突発的な休みにも対応可能な環境です。 ■当社の特徴: 遊技機メーカー出身のメンバーが多いという特性を活かし、遊技機のターゲットやコンセプトを踏まえた企画・開発を一貫して行っています。 出玉企画や遊技機の全体的な遊び方など本来メーカーが考える事が多い案件にも対応でき、開発した機種がホールにおいて高稼働であった点がメーカーから高い評価を得ています。 ■教育制度 OJTを基本とした教育体制としています。 ※開発未経験者は規則等の研修を受けて頂くことになります。 ■その他職種内容一覧(以下の職種も募集しております) ・パチスロのデバッガー ・パチスロのプログラマー ・パチスロの企画・設計 ・パチスロの演出ディレクター(業界経験者限定) ・パチスロの出玉設計(業界経験者限定) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャストプロ
人材派遣 レジャー・アミューズメント, プロデューサー・ディレクター・プランナー 芸能マネジャー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務概要: 当社に所属している女優・タレントのマネージメント業務をお任せ致します。所属する女優、タレントの個性・能力を活かし、活躍の場を提供するににサポートをして頂ける方を募集致します。 ■職務内容: ・タレントスケジュール管理 ・スタジオ、現場への同行、立会い ・テレビ局、CM、映画制作会社、出版社、広告代理店への営業、宣伝業務 など ■具体的な業務内容: ・スケジュール管理及び調整業務 ・女優・タレントの総合的なプロモーション営業 ・クライアントとのタイアップ企画立案、実行 ・グッズの企画、販売の打ち合わせ ・YouTubeやSNSの企画、管理、運用 など ■業務詳細: SNSについては管理が中心です。但し社内アカウントやマネージャーアカウントがある為、更新作業も発生します。タレントによっては、外部スタッフや委託している業務もございます。 ■組織構成: 全体で15名(男性5名/女性10名)の組織です。各班に分かれており、各班3〜4名ほどです。年齢層は30前後のマネージャーが多いですが、チーフは30代後半となっております。 ■入社後の流れ: 入社後はまず先輩について各現場を担当します。始めより1人で担当する事はないのでご安心ください。 将来的にはマネージャー1名にて3〜4名の担当をしています。現場が多いタレントに関してはタレント1名につき2名で担当しています。 ■魅力: 当社は、芸能マネージメントだけでなく、アーティストや声優、音響制作、キャラクターライセンスなど、幅広く事業を展開しています。よって、マネージメントだけではなく、興味がある分野があればチャレンジ可能です。 その時の社内状況や、ご本人のスキルなどを考慮した上で判断しますが、社員がワクワクするように考えている会社です。 ■目指す姿・やりがい SNSを活用した事業を展開し今後事業をさらに拡大して参ります。 また、代理店や放送局等へ営業、宣伝業務を実施する際、時には電話でのアポイントや飛び込みなど、人脈・コネクションを作り、地道で大変な業務となりますが、仕事が決まった時や担当するタレントが活躍する姿は、大変だった分とても達成感・やりがいとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
【クロスボーダーM&A推進担当/世界一のエンターテイメント企業を目指すグローバルカンパニー/創業8期目で50件超のM&A/グロース市場上場/在宅勤務相談可/フルフレックス】 【採用背景】 弊社はM&A戦略を重要な経営戦略の一つとして位置付けており、創業(2018年)以来50件以上のM&A及び資本取引を完了しております。 今後更にスピード感をもってM&Aの検討及び実行を推進する観点で、体制強化の為の採用を検討しています。 【業務内容】 クロスボーダーM&Aの推進マネージャーとして、社内メンバーや社外の専門家と連携して、主にアジア圏のM&A案件を中心に推進していただきます。 ・M&A戦略の立案、ターゲット業界の業界分析 ・ターゲット企業の選定 ・M&A案件のソーシング ・M&A実行(バリュエーション、DD、専門家等関係者対応、事業計画策定、契約交渉、クロージング手続き等) ・PMI担当部署への橋渡し ・レポーティング(投資委員会・取締役会等) ※海外出張発生あり(アジア圏を想定/頻度は案件により変動あり) 【当ポジションの魅力】 M&A戦略を重要な経営戦略の一つとして位置付けている当社は、他社が約10年かけて達成するM&A件数を、約1〜2年で実現しており、圧倒的なスピードと実績を誇ります。 社内には、投資銀行・メガバンク・事業会社 経営企画出身者や、公認会計士、弁護士など 多数のプロフェッショナルが在籍しており、M&Aを始めとしたコーポレートアクションを機動的に取り組める体制となっています。 このような体制により、創業(2018年)以来50件のM&A及び資本取引を完了しております。 この強みを活かした積極的なM&Aによる事業規模の拡大、海外展開の推進に伴い、売上高・利益ともに急成長を遂げております。 今後は既存領域を拡大するとともに、新たなエンターテイメント領域への進出も検討しており、事業の多角化を視野に入れ、M&Aを推進していきます。 エンターテイメント領域にご興味がありM&Aによる連続的な非連続な成長を推進していきたいという熱意がある方からのご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
ゲーム・アミューズメント・エンタメ レジャー・アミューズメント, プロデューサー・ディレクター・プランナー ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
一緒に面白いパチスロを開発できる仲間を大募集! ■業務内容: 回胴式遊技機(パチスロ)の企画・開発を手掛ける当社にて、パチスロの演出ディレクター作業をメインにお任せします。 ■働く環境: 子育て世代もおり、突発的な休みにも対応可能な環境です。 ■当社の特徴: 遊技機メーカー出身のメンバーが多いという特性を活かし、遊技機のターゲットやコンセプトを踏まえた企画・開発を一貫して行っています。 出玉企画や遊技機の全体的な遊び方など本来メーカーが考える事が多い案件にも対応でき、開発した機種がホールにおいて高稼働であった点がメーカーから高い評価を得ています。 ■教育制度 OJTを基本とした教育体制としています。 ※開発未経験者は規則等の研修を受けて頂くことになります。 ■その他職種内容一覧(以下の職種も募集しております) ・パチスロのデバッガー ・パチスロのプログラマー ・パチスロの企画・設計 ・パチスロのランプ作成(業界経験者限定) ・パチスロの出玉設計(業界経験者限定) 変更の範囲:会社の定める業務
ポリゴンマジック株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
【リモート可/土日祝休み/働きやすさ◎/自由な発想で、チャレンジできる環境/家族手当あり・福利厚生充実】 遊技機映像開発・デジタルエンタテインメントコンテンツの企画制作等を行う当社にて、制作進行/アシスタントディレクターを募集します。 ■業務内容: 主にゲーム開発・開発補助/CG映像制作案件の制作進行、アシスタントディレクターを担当いただきます。 ・ディレクション補助 ・クライアントとの折衝 ・案件予算管理 ・スケジュール、タスクの管理 ・社内の関連部署、協力会社との折衝 ・各種資料作成 に携わっていただきます。 入社後は、基本的には現場にてOJTにて実践的に取り組んでいただきます。 徐々に慣れていただきます。 ■魅力: ・中小規模ならではの、自身の影響力が反映されやすいチームで立ち回れます。 ・プロジェクトに関わるあらゆる管理業務を行うことで、自分が今まで知らなかったことがいろいろ経験できます。 ・多くのクライアント、協力会社と会社の顔としての取引を行うため、人脈が広がります。 ■当社の特徴: 「世界中の子供たちに魔法をかけよう」 そんな思いを持ってCGの黎明期に設立されました。3DCGの先駆者として、ポリゴンを使ったコンソールゲームの開発から始まり、モバイル、アミューズメント、オンライン、ソーシャルゲームとプラットフォームを広げ、常に新しい事業に挑戦しながらも、設立以降1期を除いて黒字という安定経営を築いてきました。様々な遍歴を経て、今の当社は、 オトナも楽しめるエンターテインメントを提供する企業へと成長を続けています。 ■当社について: ポリゴンマジックは、1996年の設立以来、ハイポリゴン3DCGを利用したゲームディベロッパー(開発会社)の先駆けとして多くの経験を重ねてきました。その実績に基づくご提案と共に、各企業様のさまざまなご要望に合わせ、より多くのユーザーに心から楽しんでいただけるコンテンツ開発を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・GMS・ディスカウントストア レジャー・アミューズメント, 販売促進・PR プロデューサー・ディレクター・プランナー
〜社内研修・海外研修の運営やロピアのお客様向けのイベントなどの運営に携われる!/『ロピア』など展開中の食品総合流通企業/「人」を強みにし、大切にしている文化です〜 ■募集背景: ・グループ全体では2031年度売上2兆円を目標に急成長しており、業績を伸ばしております。今後さらなる、成長を図るために、組織強化の為の増員募集です。 ■業務内容: ロピアを含む、OICグループ企業内で開催される大小様々なイベント(研修やその他社内向け・社外向けイベントなど)の運営をはじめ、また、OICグループ企業をクリエイティブ面でサポートする制作スタッフの業務進行の管理をお任せします。 ※地方、海外取材が発生しますので、フットワークの軽さなどは重要になります。一方で未経験でも活躍できる環境のため、「イベント運営や制作に携わりたい!」という想いのある方は歓迎です。 ■業務詳細: <イベント運営> ・グループ企業が開催するイベントの運営(企画準備〜当日運営まで) ・グループ企業が開催するイベントの運営サポート(企画準備〜当日運営まで) <制作進行業務> ・フリーランススタッフの手配やスタッフの出張手配など ・資料作成、書類チェック ・簡単な経理業務 ・簡単な庶務業務(電話メール対応、備品発注など) ・撮影のアシスタント業務、DTP制作のアシスタント業務 など ※業務は幅広いですが、はじめから全てイメージできなくても大丈夫です!先輩社員がしっかりサポートします。 〈イベント実績〉 ・アメリカ研修の運営 ・グループ会社の国内研修 ・お客様向けイベント ・社内方針発表会などの会議運営 〈制作実績〉 ・教育コンテンツ ・Webサイト用コンテンツ ・リクルート用コンテンツ ・小売業店内サイネージなど ■当社の特徴: ・当社はスーパーマーケット『ロピア』などを国内99店舗、海外5店舗の計104店舗展開しています。 ・各売場のチーフが自ら買付を行い、販売価格を決定する事業部制を採用。精肉、鮮魚、青果、食品、惣菜の各部門のチーフが責任者を務め、主体的に地域にあった事業を展開しています。 ■出張頻度: ∟国内:月1〜10回程度予定 ∟海外:年1〜5回程度予定 変更の範囲:会社の定める業務
★2.5次元ミュージカル制作に携われる!作品好きな未経験者も多数活躍◎ ★サイバーエージェントグループの強み・安定性◎ ■採用背景: サイバーエージェントグループにおいて、2.5次元ミュージカルやブロードウェイ作品等、あらゆるエンターテインメントの制作に携わっている当社。業績好調につき、更なる感動や喜びをお客様へお届けするため、演劇のキャスティング担当を募集しています。 ■職務内容 舞台を成功させるために重要な舞台・ミュージカルのキャスティングをご担当いただきます。 実現したい夢やビジョンを持つプロフェッショナルな方からのご応募お待ちしております! 【具体的には】 ◇当社舞台公演に関するオーディションの計画/準備/制作進行 ◇オーディションに関わる情報管理/問合せ対応(デスクワーク) ◇その他情報管理、更新作業等 ※キャスティング決定権のあるプロデューサーへの俳優候補の選定・オーディションの準備〜実施までがメインとなります。地道な業務もございますが、非常にやりがいのあるお仕事です◎ ■上映実績 ミュージカル『テニスの王子様』をはじめ、今話題のマンガ・アニメ作品を多数制作しております◎ 参照URL:https://www.nelke.co.jp/ ■入社後の流れ まずは先輩について制作現場で業務の流れを体験してもらいながら様々な業務を学んでいただきます。未経験メンバーも多数活躍しておりますのでご安心ください◎ ■働く環境: ・フルフレックス制 ・リモートワーク可(月8日上限) ・年間休日120日 ・土日祝休み ・綺麗なオフィス 非常に働きやすい環境です◎ ■当社について サイバーエージェントグループにおいて、2.5次元ミュージカルと呼ばれる漫画・アニメ・ゲームを原作としたミュージカル作品を数多く手掛けています。オリジナル作品やブロードウェイ作品の上演、アミューズメントパークでの常設型演劇など、幅広い分野でエンターテインメントを提供しています。 参照URL:https://www.nelke.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
【土日祝休み/働きやすさ◎/自由な発想で、チャレンジできる環境/家族手当あり・福利厚生充実】 ■業務概要: 遊技機映像開発・デジタルエンタテインメントコンテンツの企画制作等を行う当社にて、遊技機プランナーを募集します。 ■業務内容: ・遊技機の企画 ・仕様書作成 ・映像演出考案 ・映像作成指示 等 ■当社の特徴: 「世界中の子供たちに魔法をかけよう」 そんな思いを持ってCGの黎明期に設立されました。3DCGの先駆者として、ポリゴンを使ったコンソールゲームの開発から始まり、モバイル、アミューズメント、オンライン、ソーシャルゲームとプラットフォームを広げ、常に新しい事業に挑戦しながらも、設立以降1期を除いて黒字という安定経営を築いてきました。様々な遍歴を経て、今の当社は、 オトナも楽しめるエンターテインメントを提供する企業へと成長を続けています。 ■当社について: ポリゴンマジックは、1996年の設立以来、ハイポリゴン3DCGを利用したゲームディベロッパー(開発会社)の先駆けとして多くの経験を重ねてきました。その実績に基づくご提案と共に、各企業様のさまざまなご要望に合わせ、より多くのユーザーに心から楽しんでいただけるコンテンツ開発を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
<最終学歴>大学院、大学卒以上
□■世界一のエンターテイメント企業を目指すグローバルカンパニー/創業8期目で50件のM&A/グロース市場上場/在宅勤務相談可/フルフレックス/平均残業時間20〜30時間月/在宅週1〜2日程度相談可■□ 【採用背景】 当社では既存事業の成長に加え、「連続的な非連続な成長」を実現するためのM&A戦略を重要な経営戦略として位置付けております。 M&Aを通じてグループインする会社数が増加している中で、財務部門の体制強化のため、増員を進めております。 【業務内容】 主に、(1)買収資金の調達 (2)海外子会社管理をお任せいたします。 ・与信管理/マーケットリスク管理 ・資金調達(金融機関/社債) ・資金繰管理 ・買収先(主に海外企業)の財務面でのPMI業務(グループファイナンス・資金繰精緻化等) 【当ポジションの魅力】 弊社の成長の根幹である「M&A」に係る資金調達に携わっていただくため、弊社のスピードを実感しながら、短期でスキルアップできる環境が整っております。 また、足元では海外企業のM&Aが増加しており、現地と連携しながら1からPMI業務に取り組むことができるので、財務の観点からビジネスをサポートする醍醐味を味わうことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニオンアルファ
兵庫県加古川市野口町坂元
レジャー・アミューズメント スポーツ・ヘルス関連施設, プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
<業界未経験・職種未経験歓迎> 【変更の範囲:会社の定める業務】 イベントトータルサポート/年休120日相当/展示会・企業内行事などをお任せ ■仕事の流れ 合同説明会に展示会、企業内行事や官公庁イベントまで小規模イベントから全国規模の大きな案件まで幅広いお仕事を受注しています イベントではご自身で体を動かして設営して頂くというよりは、現場での指示出しがメインです ・発注依頼 お客様からイベント依頼をいただき、日程や人数、作業時間などを複数回に分けてすり合わせ、お客様のご要望をお伺い ・準備、見積 お客様のご要望と安全を十分考慮して、物品や人員の手配を実施。併せてお客様に見積のご提示 ・設営 自社スタッフのみでなく、協力会社様のスタッフとも連携を取り会場を設営 ・撤去 無事イベントが終了したら安全に撤去。事故無く全ての撤去作業を見届けてイベント終了 新型感染症拡大防止がイベント開催に必須の中、信頼のダスキンブランドでの衛生環境整備ができるのも弊社の強みです ■入社後について 入社後、OJTにて1年間は現場設営やサポートを通じ、商品知識やイベントの流れ、運営を覚えます 2年目以降は小規模なイベント現場から順に商品手配、現場設営をお願いし徐々に大きなイベント(展示会など)を担当していただきます 【イベントについて】 1つのイベントに対し、3ヶ月前程度から準備 大規模のイベントとなると半年〜1年前から打ち合わせを行い準備を進めることもあります イベント例:https://www.union-alpha.jp/event.html ■組織構成 店長1名、営業6名、事務1名、その他アルバイト ※1つのイベントを作り上げるために、取引業者を含め10〜20名のチームとなって進めます ■過去入社者の入社理由 ・元銀行員:学生時代から興味のあったイベント業界へ挑戦。幅広い業務に関われると思い入社。 ・元車販売:自身の営業・企画・実践力を高めたいと思いイベント業を志望。 クリエイティブな部分を現場へ落とし込む事まで実践できると思い入社。 ■キャリアアップ メンバー→副店長→店長→エリア統括とキャリアアップが出来ます 未経験からスタートし、5年で店長になった方もいます 変更の範囲:本文参照
350万円~649万円
◆◇社員のコミュニケーションが深まる施策多数で社風◎/遊技機やゲームの3D映像制作のスペシャリスト!/上流工程にも関われます◆◇ ゲーム、遊技機、CM、映画等など様々な案件のCGディレクションをお任せします。 ■業務内容: ・クライアントから受けたオーダーに対して、ルックの提案、具体的な演出指示出しをデザイナーに行って頂きます。 ・企画部門/デザイン部門に分かれており、指示を中心とする方は企画部門、直接手を動かすことを中心にしたい方はデザイン部門に所属頂く予定です。 ・演出企画から携わっていただくことが多いです。絵コンテ、カット割りを考え、デザイナーに依頼するといったこともお任せいたします。 ■組織: 組織は5名で男性が8割。30代前半〜40代前半の組織となっております。 ■働き方: 初めは出社をお願いしますが、プロジェクトの状況や業務内容などに応じて上司と在宅率を相談しつつ適宜リモートワークも取り入れながら働いていただきます。現在は週2〜3日在宅ワークをしている社員が多いです。 ■組織の特徴: 当社は社員同士のコミュニケーションを大切にしております。 月曜日の朝、金曜日の昼には毎週全社員に食事が提供されたり、BBQやクリスマスパーティーなど、コミュニケーションを深めるイベントが盛んです。 クラブ活動も盛んであり、「映像映画研究部」「2Dゲーム研究部」といったものから、「総合スポーツ部」「試食部」などが活動しております。 ■キャリアパス: 手を挙げれば、ラーニング期間を設けてチャレンジできる環境がございます。(実績:3Dモデラー→モーションになった方がいらっしゃいます。) またデザイナー→ディレクター→プロデューサーなどといったキャリアアップもでき、選択肢は個人により異なります。 ■競合との差別化ポイント/同社の強み: ・インターネットが普及する前の1996年から「3D技術」に着目し事業を行ってきたので、その分の実績とノウハウがございます。 ・上記理由から、大手ゲームメーカー、遊技機メーカーとのお取引も多数あり、上流の企画から関われることも多いです。 ・コロナ前から働きやすい会社だと言われてきました。福利厚生や社内イベントも多数ございます。遊び心満載の当社サイトにも記載があるので是非ご覧下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
デジタルエンタテインメントコンテンツの企画制作や舞台・映像・イベント制作事業等を行う当社にて、遊技機開発ディレクターを募集します。 ■業務内容: 遊技機開発のディレクション業務全般 ・映像企画 ・映像ディレクション ・対外折衝(クライアント、協力会社等々) ・予算管理 ・工数管理 ■働き方: 初めは出社をお願いしますが、プロジェクトの状況や業務内容などに応じて上司と在宅率を相談しつつ適宜リモートワークも取り入れながら働いていただきます。現在は週2〜3日在宅ワークをしている社員が多いです。 ■組織の特徴: 当社は社員同士のコミュニケーションを大切にしております。 月曜日の朝、金曜日の昼には毎週全社員に食事が提供されたり、BBQやクリスマスパーティーなど、コミュニケーションを深めるイベントが盛んです。 クラブ活動も盛んであり、「映像映画研究部」「2Dゲーム研究部」といったものから、「総合スポーツ部」「試食部」などが活動しております。 ■キャリアパス: 手を挙げれば、ラーニング期間を設けてチャレンジできる環境がございます。(実績:3Dモデラー→モーションになった方がいらっしゃいます。) またデザイナー→ディレクター→プロデューサーなどといったキャリアアップもでき、選択肢は個人により異なります。 ■競合との差別化ポイント/同社の強み: ・インターネットが普及する前の1996年から「3D技術」に着目し事業を行ってきたので、その分の実績とノウハウがございます。 ・上記理由から、大手ゲームメーカー、遊技機メーカーとのお取引も多数あり、上流の企画から関われることも多いです。 ・コロナ前から働きやすい会社だと言われてきました。福利厚生や社内イベントも多数ございます。遊び心満載の当社サイトにも記載があるので是非ご覧下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
ゲーム・アミューズメント・エンタメ レジャー・アミューズメント, ゲームプログラマ アートディレクター
◆◇社員のコミュニケーションが深まる施策多数で社風◎/遊技機やゲームの3D映像制作のスペシャリスト!/長く楽しく働ける環境◆◇ ぱちんこ/パチスロの液晶またはサブ制御の設計/実装をお任せします! 仕様に沿って実装するだけでなく、ユーザー視点で企画から一緒に「面白い」を追及してもらいます! 具体的には、 ・映像、ランプ、サウンド制御モジュールの設計/実装 ・デバッグ表示、コマンド制御の設計/実装 ・液晶表示フレームワークの設計/実装 ・映像制御プログラミング(ステージ、保留、予告等) ・演出抽選値設計 ・サブ制御の設計/実装 ・ランプ/可動物/サウンド制御データの作成 ■当社の特徴: インターネットが普及する前の1996年から「3D技術」に着目し事業を行ってきたので、その分の実績とノウハウがございます。 上記理由から、遊技機メーカー、大手ゲームメーカーとのお取引も多数あり、上流の企画から関われることも多いです。 ▽働く環境: ・社員同士のコミュニケーションを深める機会づくりにも、会社として力を入れており、クリスマスパーティー、社員総会の後の懇親会などがございます。 ・「VR/AR研究部」「試食部」「映像映画研究部」などクラブ活動も盛んです。 ・スタフラ(自己学習制度)、師匠制度、学び放題制度、全社パーティー、みんなdeランチ&バースデーランチなど、長く楽しく成長しながら働くための制度や施策がたくさんあるのが特徴です。 ▽社風: みんなで楽しくワイワイ仕事を進めるといった社風です。社内の雰囲気や最新情報などは、当社採用ブログにもございますので是非ご覧ください。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ