7386 件
株式会社パスクリエ
埼玉県比企郡嵐山町杉山
-
500万円~599万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【80社との取引を支える大規模自社拠点/日用品・食品・家電など幅広いニーズに対応◎/東証上場クロスマーケティンググループの一員】 ■お任せする業務内容: 本ポジションは倉庫内業務および新規獲得顧客のオペレーション導入や、現場オペレーション改善の実現をお任せいたします。 <具体的には> ・倉庫内の作業フローやレイアウトの見直し ・作業効率向上のための改善提案・実行 ・在庫管理システムの最適化 ・スタッフの教育および管理 ・各種KPIの設定および進捗管理 ・外部パートナーや関連部署との連携による改善施策の推進 ■会社の強み: グループ会社との連携によって 安定した経営基盤があり、幅広い事業を展開できることが強みです。 例えばグループ会社では年間100万件以上の発送を誇る自社ECサイトを運営しているため、スケールメリットがあります。 また、グループ会社の各サービスとの連携によりロジスティクス業務に加えEC領域全般をサポートできます。 ■ポジションの魅力: 当社は2024年にクロス・マーケティンググループの一員に加わり事業拡大、成長を図ってまいります。組織拡大をする上でサイトの入れ替え、改善を図るべく段階となるためジョインいただく方には裁量権を持ち、戦略的に活動できる環境があり、物流業界のトレンドをいち早くキャッチし、企業の成長を支える重要な役割を担えます。 ■会社について: 当社は、集荷から大規模なセンター運営、配送までを幅広く行う物流のプロフェッショナル会社になります。 お客様が抱える課題を包括的に解決し、最適な物流・ロジスティクス環境を提供しています。 関東に大規模自社拠点を保有していることから、ただ配送するだけではなく幅広いロジスティクス業務までをカバーすること、また即日発送にも応えるスピード感を実現しています。 また、2024年5月よりクロス・マーケティンググループの一員となり、グループ各社との連携を図りながら更なる成長、拡大を図っております。
トラボックス株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~599万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 道路旅客運送業, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【東証プライム上場・ビジョナルグループ/急成長中の物流Tech企業/新しい金融サービスブランド「Finto」の取引先・サービス拡充を推進中】 ■業務概要: 当社の営業として、新規事業領域である金融・決済関連のBtoB向けサービス「Finto」の立ち上げに携わっていただきます。 ※最初にお任せする業務は、経験とスキルに応じて決定します。 ■具体的には: ・セールス(法人営業の施策検討、実行) ・サービス運用(マルチサービスのカスタマーサクセス対応) ・新規サービス企画設計(法人向け新規サービスの企画検討) ■「Finto」とは: ◇物流業界における「資金繰りの課題」や「煩雑な経理業務」の悩みは中小企業全般に共通しているため、物流業界に限らず幅広い業種に対応できるよう、ファイナンス領域への新規事業展開を始めました。 ◇現在は金融・決済サービス「Finto」として請求書のクレジットカード払いや電子化を支援する請求受領サービス、振込代行サービスを提供しています。 ◇今後は、これまでに展開しているサービスを強化するとともに、利用社数の拡大を目指し、新規サービスの開発や、アライアンス提携にも注力していきます。 ■魅力: ◎0→1でサービスを生み出していくワクワクを感じられる環境 ◎新規事業の立ち上げに関わり、幅広い経験・スキルを得ることができる ◎東証プライム上場グループの安心感の中で新規事業に関わることができる ■組織構成: Finto事業部は現在は10名程度のメンバーで構成されています。 チーム内ではビジネス・エンジニアの垣根を超えて全員が主体性を持って企画から実行までを完結し、スピーディーな意思決定と実行を心がけて動いています。 変更の範囲:会社の定める業務(出向等を含む)
日本パレットレンタル株式会社(JPR)
埼玉県加須市花崎
花崎駅
アウトソーシング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜日本の物流および社会全体への貢献を感じられる仕事/20代〜30代活躍中!物流容器「パレット」のレンタルをメイン/在宅勤務と直行直帰、出社を柔軟に織り交ぜることが可能〜 ■業務内容: 物流容器「パレット」のレンタルをメインとした営業職を担っていただきます。 ■パレットとは: ・商品や荷物を載せる際に使用される「1.1m四方の荷台」です。普段パレット自体を目にすることはあまりない商材ですが、私たち消費者が商品等を手に入れる際に、物流現場において無くてはならない存在です。 ・「作業効率化」「コストの削減」「負荷軽減」等といった大きなメリットがあり、幅広い業界にて使用されています。 ■業務詳細: ・レンタルパレットの利用状況を把握し、アドバイスや改善提案 ・物流機器のレンタルや販売、物流DXなどの新たな商品のご提案 ・業界動向、パレット需要などの調査 ・業務システムの導入案内、アフターフォロー※すでにお取引のあるメーカーの工場や倉庫・配送センターへ訪問 ・既にお取引があるお客様からの紹介や、電話やHPからの新規問い合わせ対応 ・新規業界開拓プロジェクトにおいて、チームで企画を立て営業 ■入社後のサポート体制: グループメンバーによる3か月の研修 ・先輩社員の営業同行(1〜3ヵ月程度) ・社内コンテンツを用いたJPR業務全般やテーマ別の勉強会 ・グループ長との個人面談 ・力量に応じて階層別研修や外部研修 ■組織構成: 所長1名、メンバー6名 ■当社で働く魅力: ・現在物流市場はその需要の増加に反して、2024年問題などの深刻なドライバー不足、労働力不足に直面しております。その中で様々なお客様の課題解決を通し、日本の物流および社会全体への貢献を感じられる点は大きな魅力です。 ・多種多様な業界/企業様との関わることができ、営業としての経験/キャリアを積む事が可能。 ・昨今は『デジタル技術でパレットのメリットを最大限に生かす』為、物流のDX化を推進しており、レンタルパレットのみならず多角的なアプローチによる顧客課題解決が可能。 ■働き方: ある程度ご自身のコントロールで「在宅勤務と直行直帰、出社」を柔軟に織り交ぜることが可能です。(配属先で調整の上) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマタネ
兵庫県神戸市中央区港島
400万円~549万円
食品・飲料・たばこ 倉庫業・梱包業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 倉庫業
〜東証プライム上場の安定企業/長く腰を据えて働ける自由度の高さが魅力/年休120日/完全週休2日制/各種手当・教育制度充実〜 ■募集概要 「物流」「食品」「情報」「不動産」を主要4事業として社会を支える総合サービス企業である当社にて、物流営業をお任せします。 ■業務概要 多機能な物流倉庫を運営する為、物流サービスを利用した企業に対して、保管貨物の集荷活動や荷役、配送、通関、国際等の総合的な物流提案営業を行っていただきます。 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 ・既存顧客のメンテナンス ∟既存顧客とのリレーションを築きながら、コスト削減のご提案や、更なるニーズの拡大提案などを行います。協力会社のサービスも併せて提案を行う事が可能で提案の幅も広いです。 ・新規ニーズ獲得(※目標はありますがノルマはございません) ∟物流サービスのニーズのある企業を探し、自社の物流サービスの提案を行います。 ・物流倉庫運営業務 ・輸送サポート業務 ・その他問い合わせ業務 ■クライアントの特徴 家電業界、食品業界、医療メーカー、お菓子メーカーなど業界も様々で、大手クライアントも多いので、経験出来る仕事の幅が広いのが魅力です。 ■組織体制 部長:3名(50代) 課長:1名(30代) 課長代理:1名(30代) 主任:1名(20代後半) ご入社後は部署メンバーにいつでも聞ける環境が整っておりますので、業界未経験の方でもご安心ください。 ■ポジションの魅力 ・自由度高い社風 年間で目標を立てますが、どの時間に何をやるのかは個人に任せているため、裁量を持って自身の業務に取り組む事が可能です。 ・長期就業できる環境 人を大事にしているため、長く勤めながら着実に評価を得ていく社員が多いです。総合職としての採用になるため、キャリアの幅も広く、腰を据えて働きたい方にはピッタリの環境です。 ■会社の特徴 当社は、1924年(大正13年)に創業し、コメ卸売販売の食品事業を出発点として、物流事業、情報事業、不動産事業に次々と進出し、守備範囲を拡大してきました。現在は、大きく変動する社会情勢、市場のニーズに応え、「物流」「食品」「情報」「不動産」を主要4事業とするトータルサービス企業に発展しています。 変更の範囲:本文参照
瑞穂産業株式会社
愛媛県今治市地堀
400万円~649万円
海運業, 設備保全
〜英語が好きな気持ちを活かせる!/船の安全運航を支えるやりがい◎/丁寧なフォローあり/残業月20H・年休120日〜 ■採用背景: 世界中で鉄鉱石や石炭を運搬する外航貨物船を所有する当社では、安全運航を支えるために工務部の体制強化を図ります。業務拡大に伴い、新たなメンバーを募集しています。 ■業務内容: 工務部の一員として、保有する船舶の設備管理を行います。 具体的には、以下の業務があります。 《概要》 機器や船体の整備を行い、故障や大きなトラブルが発生しないよう潜在的なリスクの摘み取りを行っています。 トラブルが発生してしまった場合、乗組員、各メーカー、修繕造船所等と打ち合わせをしながら、修理計画の立案、補修部品の手配を行い、スムーズに復旧できるよう段取りをし、本船が復旧できるまで進捗を確認しています。 国内の造船所や、中国、その他アジア諸国のドックに修繕を委託しております。 《詳細》 ・機器や船体の整備監督 ・故障やトラブルのリスク管理 ・トラブル発生時の修理計画立案、補修部品手配、進捗確認 ・各メーカーや修繕造船所、乗組員との打ち合わせ ・必要に応じた海外出張(1回の出張で2週間程度) ■業務の流れ: 始業後、メールチェックから始まり、トラブル対応や打ち合わせを行います。担当する船舶からの設備不具合やトラブルの相談に対応し、寄港地での修繕手配や部品調達を行います。 ■研修・サポート体制: 入社後はOJTで先輩社員が指導します。初めは先輩の業務を見学し、徐々に担当業務を広げていきます。英語が堪能でなくても、専門用語を覚えることから始めますので安心です。 船員からの問い合わせ・サポートは英語、メーカーとのやりとり・調整は日本語と、5:5の割合です。 ■組織構成: 工務部には5名が在籍しており、大半が中途入社で未経験者も活躍中です。アシスタントとして社員4名が部品調達や納期調整をサポートします。 ■仕事の魅力: 英語を使い、国際的なコミュニケーションが楽しめる 巨大な船舶の整備・修繕監督を通じて大きなやりがいを感じられる 安全運航を支える重要な役割を担い、世界の海上物流に貢献できる 変更の範囲:会社の定める業務
和泉運輸株式会社
東京都江東区亀戸
亀戸駅
350万円~549万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 道路旅客・貨物運送 倉庫業
【住友大阪セメント(株)100%出資企業/未経験歓迎/教育制度充実】 ■概要: セメントのサービスステーションで設備の点検・管理業務をお任せします。 簡単な点検業務となりますので、メンテナンスのご経験は不要です! ■業務詳細: 出荷設備点検、在庫管理業務、セメント袋パッキング作業、サービスステーション(セメント出荷基地)作業やセメント船受入れ業務、データ集計等の事務作業 ※入社後本社および営業所で研修指導を行います。未経験での入社の方も多くおりますのでご安心ください。 ※お任せするのは点検業務で、不具合発生時のメンテナンスは業者の方にお任せしております。業者の手配までは対応頂きます。 ■組織構成: 2名:副所長(40代)×1名、主任(50代)×1名 ※営業所長は他の営業所と兼務にて在籍 ■研修制度: まず「和泉運輸とはどのような会社なのか」を丁寧に説明していきます。会社の全体を理解した上で、各営業所での実務研修を行い、配車業務、運行管理業務、SS管理業務について、先輩上司が丁寧に説明を行います。また外部研修にて、ビジネスマナー、仕事の進め方、運行管理業務など専門講師による研修も行います。研修最終日には、自ら考えたことをもとにプレゼンを行います。まずは雰囲気に慣れてもらい、各職員とコミュニケーションをとりながら仕事に馴染んでもらうことを重点的に行う研修スタイルです。 ■社風について:年齢や経験関係なく評価される環境です。20代入社5年目にして所長になった社員もおります。キャリアは職員→係長→副所長→所長とアップしていきます。 ■同社の特徴: 同社は、住友大阪セメントグループの一員として、「安心・安全・安定」を経営方針とし、関東地区を中心にセメント、固化材、原燃料、鉱産品、リサイクル原燃料などの輸送を行っている運輸会社です。設立当初からセメント関連品目の輸送が中心でしたが、1998年以降、リサイクル原燃料の収集運搬に関しても注力しています。また、住友大阪セメント株式会社の委託を受け、7ヶ所のサービスステーション(セメント出荷基地)の入出庫業務を行っています。上記業務を中心に、今後も、顧客のニーズに的確に応えながら、業容拡大に努めていきます。20代入社5年目で営業所長に抜擢されることもあり、大きな仕事への挑戦も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NEXT DELIVERY
東京都渋谷区恵比寿西
450万円~599万円
ITコンサルティング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜IPOを目指すスタートアップ/次世代ドローンで社会課題を解決/在宅勤務可・年休120日・土日祝休みと働きやすい環境◎〜 ■業務概要: 当社では、産業用ドローンの機体設計と特許ポートフォリオの開発を行っており、物流業界向けに新しい物流モデルを提供しています。今回募集するカスタマーサクセスのポジションでは、顧客に対してシステム導入のサポートを行い、フィードバックをもとにシステムの改善を進めていただきます。顧客と密に向き合い、品質向上とプロダクト改善に貢献するやりがいのある仕事です。※新規営業ではなく、導入サポートをお任せいたします。 ■職務詳細: 下記カスタマーサクセス業務をお任せします。 ・顧客へのシステム導入サポートおよび運用支援(SkyHubRTMS) ・サポート業務の品質改善施策立案/実行 ・開発チームへの課題フィードバック ■事業の紹介: 既存のトラック配送にドローン配送を組み合わせた、新スマート物流システムを推進することにより、地域物流の効率化と課題解決に取り組んでいます。独自開発した配送管理システムSkyHubRTMSは、配送の際の荷物管理をスマホで管理できるシステムで、配送状況を確認できるだけでなく、配送にあたり最適なルートを出すことができます。詳細についてはぜひコーポレートサイトをご覧ください。 ■組織体制: ・40代の営業部長1名と、40代のカスタマーサクセスグループリーダー1名、30代のメンバー1名からなる営業チームです。 ■働き方: ・週2〜3日のリモート勤務が可能です。 ・宿泊を伴う出張が発生しますが、お客様1社1社丁寧にサポートを行うため、無理なく働ける環境です。 ■キャリアパス: カスタマーサクセスとしての経験を積むことで、将来的にはプロダクトマネージャーや業務設計職へのキャリアパスも用意されています。顧客視点でのプロダクト改善に寄与することで、幅広いスキルと知識を身につけることができます。急成長中の物流SaaS領域でキャリアを築くチャンスです。ベンチャー企業ならではのスピード感と裁量の大きな環境で、社会課題の解決に貢献できる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
センコーグループホールディングス株式会社
東京都江東区潮見
潮見駅
500万円~799万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 総務 法務
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<2024年4月よりスペシャリスト(専門職)制度を導入。スペシャリスト人財が活躍できるようにフレックス制度、ロール型雇用(役割型雇用)を適用。> 物流、商事、ビジネスサポート、ライフサポートの4つを主な事業を行う当社にて、法務業務を担当いただきます ■職務詳細: ・国内外の契約管理(審査、文案作成、リーガルチェック) ・各種規定・マニュアルの策定、管理 ・コンプライアンス対応 ■当社について: 1916年創業の総合物流企業。総合スーパー・ドラッグストア・ホームセンター・アパレル・食品などの流通業界をはじめ、住宅・建設業界や化学製品などのケミカル業界のお客さまを中心に国内外で高品質な物流サービスを提供。また物流事業に留まらず、商社事業や研修事業、ホテル・レストラン、介護・家事代行、農業など幅広く展開している。2017年4月から持株会社制度を採用し、社名「センコーグループホールディングス」に変更。当社が手掛けるサービスは、包括的な物流サービスにとどまらず、物流コンサルティングも展開しています。サプライチェーンに関連する情報提供、受発注センターの運営、代金回収等を含めた流通ソリューションを提供しています。 ※社員一人ひとりが存分に活躍できるよう、育児休暇制度、昇進/昇給制度を含め、充実した福利厚生を用意しています。 ※物流分野の発展に向けた取り組みのみならず、企業スポンサーとして、ゴルフ・柔道を含む実業団スポーツにも力を入れています。 ※長年培った物流技術の伝承/深耕に向け、総合交通/物流教育施設『クレフィール湖東』を開設。優秀な人材の輩出を支えます。 変更の範囲:会社の定める業務
横浜市場冷蔵株式会社
神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 物流・購買アシスタント 営業事務・アシスタント
■職務概要: 冷凍冷蔵倉庫の営業事務全般の仕事です。物流倉庫経験者歓迎します! ■業務内容: <まずお任せする業務> 入社後1年間はデスクワークがメインです。基本的な入出庫業務(PC入力)を中心にお任せします。 ・お客様から受けたオーダーをシステムに入力→出力した指示書を現場担当へ回付→配送手配など入出庫に関する事務作業 ※拠点によって、市場貨物・輸出入貨物など扱うモノは様々ですが、1日、又は数日のルーティンワークなので仕事のコツもつかみやすいです。 <ゆくゆくお任せする業務> ・見積り作成、請求業務 ・物流に関する提案業務 ・顧客検品の立ち合い ・監督省庁への届け出 など ※適性に応じて徐々にお任せしていきます。 ※既存顧客がメインなので、飛び込み営業、テレアポはありません。 ■入社後の流れ: 入社後はOJT研修などでわからないことも聞きやすい環境を部署全体で作っています。また、残業になってしまった日があっても、お互いに声をかけあって帰りやすくするなど、チームワークにも自信があります! ■配属先について: 配属予定となる本場事業所では13名、南部事業所では14名、大黒事業所では12名の先輩社員が活躍しています。 少数精鋭のベテラン揃いです。何でも気さくに話ができる職場です。先輩の志望動機は、「75年の歴史に基づく安定感」「横浜市の外郭団体(官公庁などの機関の補完事業を担う団体)なので安心感がある」「転居の心配がなく横浜で働ける」など!実際に勤続10〜20年以上の先輩もいるほど、居心地の良さがあります。 \「安心して長く働ける環境が充実/ ◎社員食堂あり(日替わり定食300円!) └昼食費用補助があるため【実質1食約100円】で食べられます! ◎有休が取得しやすい ◎誕生日やリフレッシュなど休暇が充実 ◎転居の心配なく横浜で働ける ■当社について: 横浜市出資の外郭団体であり、公益的使命を担う冷蔵倉庫を運営する当社。生鮮食料品だけでなく、一般冷蔵倉庫として、輸出入貨物や国内商社・メーカーの貨物など幅広く手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
北総鉄道株式会社
千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷
新鎌ケ谷駅
350万円~499万円
鉄道業, 整備士(自動車・建機・航空機など) 電気設備
学歴不問
【成田空港までの鉄道アクセスを提供する京成電鉄のグループ企業である同社にて鉄道技術職 (電気設備保守)ポジションを担っていただける方を募集します/未経験歓迎/電気の知見を活かせる/年休120日】 ■概要&研修制度: 当社の鉄道技術職 として列車の安全や定時運行を実現するために必要な≪電気設備保守≫をお任せします。 未経験でも入社後は手厚い研修制度がありますのでご安心ください。 また、日々の業務はチームで進めますので先輩社員の仕事を間近で見ながら仕事を覚えることができます。 ■業務詳細:【変更の範囲:無し】 ・電気等の保守業務 ・電車線・発変電所等の電力設備や信号通信設備の保守業務 ※夜間の業務が発生する可能性があります。 ※月に1回程度の日直あり(休日手当支給) ■当社の魅力: ・ジョブローテーションがあるので将来的なキャリアの幅が広いです。 ・本社部門への異動など活躍のステージを多彩に広げることも可能です。 ■求める人物像: ・インフラなど社会に求められる仕事がしたい方 ・責任感を強く持ちながら仕事に取り組める方 ・明るく仕事に取り組める方 ・向上心があり、意欲的に働くことができる方 変更の範囲:本文参照
鉄道業, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜京成グループ/車両整備未経験の方歓迎◎電気や機械の知識をお持ちの方キャリアチェンジが叶います/正社員/残業平均月25時間程度/転勤なし〜 ■業務内容: 列車の安全性や定時運行を実現するために必要な車両整備をお任せします。 ■業務詳細: 車両の日常点検や月点検など、点検整備業務です。車両から駅までの運転業務にも携わります。 ※適性次第で構内運転士資格を取得することができ、車庫から最寄り駅までの運転業務に従事していただきます。その際は9時〜翌9時までの交代制勤務となります。 ■入社後について: 入社後は手厚い研修がありますのでご安心ください。また、日々の業務はチームで進めますので先輩社員の仕事を間近で見ながら仕事を覚えることができます。 ■キャリアパス: ・ジョブローテーションがあるので将来的なキャリアの幅が広いです。 ・本社部門への異動など活躍のステージが多彩に広げることも可能です。 ■当社について: ・1972年設立、従業員数320名、成田空港までの鉄道アクセスを提供する京成電鉄のグループ企業です。 ・「共働き子育てしやすい街ランキング全国編(東京を除く)1位」を2度も受賞した松戸市をはじめ千葉北総エリアの交通インフラを担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JEVIC
ITコンサルティング 海運業, 品質管理(機械) 整備士(自動車・建機・航空機など)
【自動車整備士の方へ/船積み前の輸出車の検査・証明サービスのスペシャリスト/年休126日/残業月20時間程度/グローバルな事業展開】 ■採用背景: 南アジア、オセアニア、ヨーロッパ、東アフリカなど世界各国へ向けた輸出中古自動車(普通車・大型車など)を出荷出来る状態にする為、輸出自動車に不備が無いかチェックを行っていただきます。チーム毎にラインに沿って業務を担当していただきます。 ■職務詳細: (1)車両のコンディションチェック:放射線量など、それぞれ専用の車両検査機器を使って安全に走行できる状態かどうか確認。 (2)検品作業:洗浄されキレイな状態になった自動車をさらに目視できめ細かくチェック。 (3)検査結果の入力。輸出する際の証明書として必要なレポートを作成します。 ※車両の数や検査の状況に応じて、担当する輸出先や検査内容は日ごとに変わります。 ※輸出先の検査基準が変わった場合には新しい機械を導入するなど定期的に作業内容自体も更新されます。 ※1年中、屋外作業です。暑い中、寒い中、雨が降っている中でも屋外での作業となりますので、ご了承頂いた上でご応募下さい ■働き方: 残業は月平均20時間です。また、年間休日も126日あり、一人一人の従業員が活き活きと活躍しています。 ■仕事の魅力/入社後のキャリアについて: 車検ラインによる総合検査、内装・外装・車体構造検査などを行ない、輸出先の安全基準を満たしているかマニュアルに沿って確認、輸出先の国の人間・動物・植物・環境などに影響を及ぼすものを除去し、国外へ持ち出さないようにするための検疫も検査業務の一環として行ないます。業務内容については研修制度でしっかりと学習できりため、少しずつ身に付けてステップアップができます。 ■当社について: 自動車・船舶・コンテナなどの船積み前検査・証明サービスのスペシャリストとして、数多くの国の検疫・検査基準に対応しています。ISO/IEC 17020:2012認証を受けるとともに日本国内外における自動車検査について高度な知識を有しており、独自の船積み前検査、検品、検証および証明を行う等、市場から高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄物流株式会社
茨城県鹿嶋市光
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, SCM企画・物流企画・需要予測 業務改革コンサルタント(BPR)
【生産技術の観点から物流効率化を進める日本製鉄グループの中核物流企業/離職率3%の定着率/安定した基盤で業スキルアップ/平均勤続年数15年以上と働き易さ・定着性を重視/宅補助など充実した福利厚生】 ■業務概要 大型特殊設備のエンジニアリングや自動化遠隔化、画像解析技術の開発等、幅広い業務、また鉄鋼物流で培った技術を活用して、橋梁や大型プラント等の重量物、容大物の輸送設計を担当いただきます。 ■業務内容 ・データ解析等による製鉄所及び物流センターの生産性を向上させるための企画検討、技術導入 ・大型特殊設備のエンジニアリング、自動化遠隔化の検討 ・橋梁や大型プラント等の重量物、容大物の輸送設計 ・機械学習による画像解析技術の開発 参考URL:https://www.nipponsteel.com/company/dx/dx.html ■研修制度 約230講座を用いた通信講座でキャリアアップ支援体制も充実しており 専門外の知識についてもスキルアップできる環境があります。 ■働き方 ・平均残業時間:月15.7時間(23年度実績) ・全社でフレックスタイム制導入(フレキシブルタイムあり) ・年間休日123日 ■魅力 ・親会社である日本製鉄(東証プライム上場)様の物流を一手に担う中核企業であり、事業の安定性・社会的意義・影響力が非常に高い企業です。 ・製鉄所や物流拠点におけるDX推進(自動化・遠隔化・画像解析・機械学習)に携わることができ、物流×エンジニアリングという専門性の高い領域で社会インフラを支える経験が積めます。 ■日鉄物流株式会社とは 日本製鉄株式会社の鉄鋼製品を中心に、各製鉄所や物流センターからお客様まで、日々輸送を行っております。日本全国海陸一貫の効率的な物流サービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江東区越中島
越中島駅
500万円~649万円
食品・飲料・たばこ 倉庫業・梱包業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜東証プライム上場の安定企業/長く腰を据えて働ける自由度の高さが魅力/年休120日/完全週休2日制/各種手当・教育制度充実〜 ■募集概要 「物流」「食品」「情報」「不動産」を主要4事業として社会を支える総合サービス企業である当社にて、物流営業をお任せします。 ■業務概要 多機能な物流倉庫を運営する為、物流サービスを利用した企業に対して、保管貨物の集荷活動や荷役、配送、通関、国際等の総合的な物流提案営業を行っていただきます。 ■業務詳細 ・既存顧客のメンテナンス ∟既存顧客とのリレーションを築きながら、コスト削減のご提案や、更なるニーズの拡大提案などを行います。協力会社のサービスも併せて提案を行う事が可能で提案の幅も広いです。 ・新規ニーズ獲得(※目標はありますがノルマはございません) ∟物流サービスのニーズのある企業を探し、自社の物流サービスの提案を行います。 ・物流倉庫運営業務 ・輸送サポート業務 ・その他問い合わせ業務 ■クライアントの特徴 家電業界、食品業界、医療メーカー、お菓子メーカーなど業界も様々で、大手クライアントも多いので、経験出来る仕事の幅が広いのが魅力です。 ■組織体制 部長:3名(50代) 課長:1名(30代) 課長代理:1名(30代) 主任:1名(20代後半) ご入社後は部署メンバーにいつでも聞ける環境が整っておりますので、業界未経験の方でもご安心ください。 ■ポジションの魅力 ・自由度高い社風 年間で目標を立てますが、どの時間に何をやるのかは個人に任せているため、裁量を持って自身の業務に取り組む事が可能です。 ・長期就業できる環境 人を大事にしているため、長く勤めながら着実に評価を得ていく社員が多いです。総合職としての採用になるため、キャリアの幅も広く、腰を据えて働きたい方にはピッタリの環境です。 ■会社の特徴 当社は、1924年(大正13年)に創業し、コメ卸売販売の食品事業を出発点として、物流事業、情報事業、不動産事業に次々と進出し、守備範囲を拡大してきました。現在は、大きく変動する社会情勢、市場のニーズに応え、「物流」「食品」「情報」「不動産」を主要4事業とするトータルサービス企業に発展しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカノ商会 ◇ ヤマトグループ ◇
東京都江戸川区中葛西
葛西駅
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 総務 金融事務(生保・損保) 一般事務・アシスタント
〜ヤマトグループ/直近5年間で売上1.8倍の成長企業/残業時間平均10時間〜 商品の保管・輸送・流通加工・人材育成など物流全般を一括受託し、全国約30拠点の自社ネットワークや多様な車両・倉庫資源を強みとする、同社において、運送、倉庫関連事故への対応業務について主担当としてお任せしたく募集します。 ■業務詳細: 【保険対応完了までの進捗管理/約80件】 〇保険代理店への対応業務…メールでの対応中心 例・事故報告書の提出 ・必要書類(見積書など)の提出/各拠点との連携 ・過失割合の見解擦り合わせ(自動車保険) ・支払、入金完了の確認 ※事故相手方当事者への直接対応は原則 損害保険会社へお任せ 【保険契約の更新】 例・満期前に保険代理店へ見積依頼 ・見積内容の比較検討→稟議起案 その他総務業務をお任せすることも御座います。 ■同社について: 当社はここ数年の成長スピードが早く、その急成長に合わせたバックオフィス業務効率化が急務です。 総務部は「戦略総務」を目指して様々な業務改革を展開し、業務のやり方・進め方を変えているところで、単に総務業務経験の有無には拘らず、幅広い視野を持たれ積極的に取り組める方を渇望しています。 ■将来のキャリアパス 当初は損害保険業務を主にお任せします。 業務に慣れた後は、能力や適性に合わせて徐々に業務の幅を拡げていくことも可能です。 会社と共に成長いただける方は是非ご応募ください! ■働く環境・教育体制など 土日祝休みで残業も少なく離職率も低いため、落ち着いて働ける環境が整っています。 定期的な面談があり、社員の個々の意向を踏まえスキル支援をする等、評価制度が整備されています。 ■ナカノ商会について 1988年の創業より、3PL事業と倉庫の不動産事業を掛け合わせたビジネスモデルで成長を続けています。 代表は「物流とはサービス業である」という考えの下、価値を生み出すのは人だと考え、雇用や教育に力を入れた経営を実践しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【自動車整備士の方へ/船積み前の輸出車の検査・証明サービスのスペシャリスト/年休127日/残業月20時間程度/グローバルな事業展開】 ■採用背景: 南アジア、オセアニア、ヨーロッパ、東アフリカなど世界各国へ向けた輸出中古自動車(普通車・大型車など)を出荷出来る状態にする為、輸出自動車に不備が無いかチェックを行っていただきます。チーム毎にラインに沿って業務を担当していただきます。 ■職務詳細: (1)車両のコンディションチェック:放射線量など、それぞれ専用の車両検査機器を使って安全に走行できる状態かどうか確認。 (2)検品作業:洗浄されキレイな状態になった自動車をさらに目視できめ細かくチェック。 (3)検査結果の入力。輸出する際の証明書として必要なレポートを作成します。 ※車両の数や検査の状況に応じて、担当する輸出先や検査内容は日ごとに変わります。 ※輸出先の検査基準が変わった場合には新しい機械を導入するなど定期的に作業内容自体も更新されます。 ※1年中、屋外作業です。暑い中、寒い中、雨が降っている中でも屋外での作業となりますので、ご了承頂いた上でご応募下さい。 ■働き方: 残業は月平均20時間です。また、年間休日も127日あり、一人一人の従業員が活き活きと活躍しています。 ■仕事の魅力/入社後のキャリアについて: 車検ラインによる総合検査、内装・外装・車体構造検査などを行ない、輸出先の安全基準を満たしているかマニュアルに沿って確認、輸出先の国の人間・動物・植物・環境などに影響を及ぼすものを除去し、国外へ持ち出さないようにするための検疫も検査業務の一環として行ないます。業務内容については研修制度でしっかりと学習できりため、少しずつ身に付けてステップアップができます。 ■当社について: 自動車・船舶・コンテナなどの船積み前検査・証明サービスのスペシャリストとして、数多くの国の検疫・検査基準に対応しています。ISO/IEC 17020:2012認証を受けるとともに日本国内外における自動車検査について高度な知識を有しており、独自の船積み前検査、検品、検証および証明を行う等、市場から高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
惠進海運株式会社
愛媛県今治市伯方町木浦
~
海運業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 物流・購買アシスタント
■業務内容:愛媛県今治市伯方島を拠点に船舶貸渡業を行っている当社にて、新たに運航業務をお任せするスタッフを募集します。お任せする主な仕事内容は、下記になります。 【主な業務内容】 ・用船者、用船ブローカーなどの契約書類の対応 ・船舶のメンテナンスの手配 ・船員の手配 *様々なお問い合わせがございますので、そちらに対応頂く事がメイン業務となります。外資系の企業からの依頼もあるため、英語でご対応頂く場面もあります。 ■入社後の流れと組織構成:今回の業務は、4名体制の組織に配属となります。入社後、業務の流れを掴み、慣れて頂くためにも、まずは、専門性を問わない事務作業からスタートして頂きます。その後、船舶貸渡業における専門的な業務をご担当頂きます。 ■魅力ポイント: 【英語力が高められる仕事】:海外企業とのやり取りもあり、英語を使う機会もあるため、英語力を高めることができます。また、大型船舶の貸渡業のため、大きな金額が動き、スケールの大きな仕事に携わることができます。業務を通じて、成長実感を得られます。三井物産等の大手企業とも取引をしています。 【少人数制で社員同士、フォローしあえる環境】:少人数制で業務に当たっており、意思決定も素早く、物事をスムーズに進めていける環境です。各社員に与えられている決定権、裁量権も大きく、風通しの良い環境です。社員同士のフォローも丁寧であり、未経験からでも安心してスタートできます。
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
株式会社ケイシン
大阪府茨木市宮島
400万円~449万円
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜ワークライフバランス◎年間休日122日/完全週休2日制(土日祝)/転勤無し〜 ■業務内容:当社にて2tトラックでの集荷業務をお任せします。 ■具体的には: ・自社(茨木市)から出発し、自身の担当エリアの出荷先を訪問(概ね15件程) ・出荷商品を集めて自社(茨木市)まで輸送 ・その後商品の仕分け、積込作業 ■主な取扱商品: 建材・管材・鋼材・自動車部品・食品原料等 ■業務の魅力: 長い歴史を持つ当社では、これまで多くのドライバーデビューをサポートしてきました。 ・老舗企業だからこその教育ノウハウ ・実務の前に運転シミュレーターでしっかり研修 ・運転だけでなく挨拶などのマナー研修もご用意 ・定期的な安全講習や社外から講師を招いての研修もあり ・GPSやドライブレコーダーなど最新設備付きのトラック ■当社の特徴や魅力: ・1960年の創業から運送事業を展開し、事業所間の配送に特化した企業です。 ・食品原料から生活用品、自動車部品に建築資材、医療用品など、多種多様な業界のお客様の配送業務を行っています。 ・ケイシングループ独自の輸送ネットワークは、近畿2府4県に三重県の一部を加えたエリアをカバーしています。 ・12箇所の拠点(配送センター・営業所)と400台の車両からなる輸送ネットワークで近畿全域にきめ細かな輸送サービスを提供しています。 ・近畿エリアに特化することで、早朝へのお届けや、積み卸し回数の少ない高品質輸送を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
グリーンエキスプレス株式会社
北海道札幌市西区発寒十三条
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 事業統括マネジャー
■業務内容 拠点長候補として、営業所をまとめて頂きます。人材のマネジメント、車両の管理、予算の管理など、拠点に係ることすべてのマネジメントを行って頂きます。人員はドライバー含め約20名前後、また車両は全国で550台程の管理となります。北海道から関東に行くトラックを、積み荷を載せて北海道、東北へ戻す為の拠点となっています。積み荷を上手く積み、戻す必要性があり北海道との連携が必須となります。 ■当社の強み: ・『食品物流と事業の垂直統合』…保冷車など通常の物流とは異なる設備、運送を強みとしています。川上から川下まで、海外からの商品輸入を代行。その後、店頭に並べられる状態で小売り(スーパー)などへ卸す物流を展開しています。 ・『多数のグループ企業と事業シナジーによる優位性』…当社のグループ企業はなんと21社、運送事業、倉庫事業、不動産事業、人材派遣事業、農園運営なども行っております。そんな多数の事業領域を展開している同社ですが、関連する業務を集約することによって、業務の効率化とコストダウンを図り、個別での企業ではなしえない事業シナジーを活かした取り組みにも着手することができ優位性を築くことができております。 ■グリーンエキスプレスグループのネットワーク: ・輸送事業…札幌、旭川、函館、苫小牧などの道内の拠点と埼玉、仙台、八戸など本州の拠点を軸に、安全で確実な輸送を実現し、お客様のニーズに合わせたさまざまなタイプの輸送業務を提案しております。 ・保管事業…都市圏へのアクセスの良い大規模な倉庫を運営、管理して、スピーディーな流通をサポートしています。札幌(曙、新発寒)、埼玉、函館、旭川に施設を有し、お客様のニーズに応えています。 ・派遣事業…函館、苫小牧、新札幌、新発寒、帯広などで企業様(仕事)と人材の適合性(マッチング)を重点においた選任方法で、適切な人材をご提案しております。 ・農園事業…札幌新川、富良野において、北海道ブランドとして新鮮な野菜を育て、常に探究心を持ち、販路拡大に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
池田ピアノ運送株式会社
300万円~399万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 販売・接客・売り場担当 道路旅客・貨物運送
〜アルバイト経験のみでもOK!外国籍の方も活躍中!〜 ■業務内容: ピアノ運送業として神奈川県内で最大手である当社にて、精密機器の配送、設置をお任せします。 ■具体的には: ・お客様からのご依頼品の配送設置サービス ※受注対応は営業事務部門が担当します。 ・取扱品:大型印刷機、オーディオスピーカー機等 ▽営業所としての特徴 中型/大型産業機器、荷役、機械器具設置工事、梱包、バニング、デバンニング、施工事業、一時保管、事務所移転、工場移転 ◎業務は基本的に2人1組で行い、1日5〜10件担当いただきます。 ◎お客様にどうしたら喜んでいただけるかということを常に考え、コミュニケーションを大切にしています! ■やりがい: このお仕事はお客様からの「ありがとう」に溢れています。 感謝の言葉を日々いただくことで、モチベーション高く業務ができております! ■配属組織: 5名<男性3名、女性2名/配送設置担当3名、営業事務担当2名> ■キャリアパス: 将来的に技術部門管理者、総合管理者、営業、新規事業、マネジメントなどにも挑戦できます! 中途入社2年目で主任、4年目で課長代理に昇格するなど頑張りが認められる環境です! ■教育体制 未経験の方も安心で、先輩方が一から丁寧に教えてくださいます! 玉掛け・小型移動式クレーン・運行管理者などが取得できる資格取得支援制度が整っていたり、接客・接遇マナーや怒りをコントロールするアンガーマネジメントなど幅広い研修が用意してあります。 ■当社の特徴: ・ピアノ運送業としては県内で大手で、各業界の大手企業、全国約800社と取引があります。 ・年間を通じて安定した業務があり、安定した収入が見込めます。 ・現状はピアノ運送よりも精密機器の輸送等が7:3の割合で売上の主流を占めており、毎年精密機器の割合が増加しています。 ・調律、部品販売等は、子会社の株式会社アフターにて取り扱っており、保管管理部門については有限会社泰成で取り扱っています。 ・社内部活動としてフィッシング部や登山部が立ち上がり、年2回のレクリエーションにとどまらず、部署間を超えた交流が更に広がっています! ・仕事もプライベートも充実させ、楽しく働きたい方におすすめです☆
埼玉県桶川市加納
〜アルバイト経験のみでもOK!外国籍の方も活躍中!〜 ■業務内容 ピアノ運送業として神奈川県内で最大手である当社にて、精密機器の配送、設置をお任せします。 ■具体的に ・お客様からのご依頼品の配送設置サービス ※受注対応は営業事務部門が担当します。 ・取扱品:大型印刷機、オーディオスピーカー機等 ▽営業所としての特徴 中型/大型産業機器、荷役、機械器具設置工事、梱包、バニング、デバンニング、施工事業、一時保管、事務所移転、工場移転 ◎業務は基本的に2人1組で行い、1日5〜10件担当いただきます。 ◎お客様にどうしたら喜んでいただけるかということを常に考え、コミュニケーションを大切にしています! ■やりがい このお仕事はお客様からの「ありがとう」に溢れています。 感謝の言葉を日々いただくことで、モチベーション高く業務ができております! ■配属組織 男性6名 事業部のモットーは「笑門福来〜笑う門には福来たる。いつも笑いが絶えない職場には幸運がやってくる」です! ■キャリアパス 将来的に技術部門管理者、総合管理者、営業、新規事業、マネジメントなどにも挑戦できます! 中途入社2年目で主任、4年目で課長代理に昇格するなど頑張りが認められる環境です! ■教育体制 未経験の方も安心で、先輩方が一から丁寧に教えてくださいます! 玉掛け・小型移動式クレーン・運行管理者などが取得できる資格取得支援制度が整っていたり、接客・接遇マナーや怒りをコントロールするアンガーマネジメントなど幅広い研修が用意してあります。 ■当社の特徴 ・ピアノ運送業としては県内で大手で、各業界の大手企業、全国約800社と取引があります。 ・年間を通じて安定した業務があり、安定した収入が見込めます。 ・現状はピアノ運送よりも精密機器の輸送等が7:3の割合で売上の主流を占めており、毎年精密機器の割合が増加しています。 ・調律、部品販売等は、子会社の株式会社アフターにて取り扱っており、保管管理部門については有限会社泰成で取り扱っています。 ・社内部活動としてフィッシング部や登山部が立ち上がり、年2回のレクリエーションにとどまらず、部署間を超えた交流が更に広がっています! ・仕事もプライベートも充実させ、楽しく働きたい方におすすめです☆
寺田倉庫株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
不動産管理 倉庫業・梱包業, 総務 法務
〜モノだけでなく価値を預かる多面的な事業を展開/創業70年を超えて新たに挑戦を続ける企業/フレックス・年休123日〜 ■業務内容: 本ポジションでは、法務担当として当社事業に関わる法務業務全般を担っていただきます。 以下の法務業務を担当者と分担し、最初は簡易的な内容を担当しながら、いずれは主担当の1人として以下業務を行っていただくことを期待しています。 ■具体的には: ◎各種契約書の作成・審査、管理業務 ◎各部門からの法的相談・問合せへの対応(官公署・弁護士等への確認を含む) ◎各種プロジェクトの法務関連対応 ◎訴訟案件対応 ◎その他法務・総務関連業務 ※訴訟案件対応など大規模な案件については、提携する顧問弁護士事務所と協業しながら進めます。 ■使用ツール: ・バクラク(契約書チェック、申請・承認ツール) ・メール、Google Chat、Zoom、Google Meet ・Microsoft(Word、Excel、PowerPoint) ・Google(ドキュメント、スプレッドシート、スライド) ■本求人のポイント: 多岐にわたる事業を展開しているため、法務相談にあがってくる契約内容も様々です。また、新たな事業やサービスをローンチすることが短いスパンであることが想定され、その際に規約策定などにも関わっていただくことから、法務担当のプロフェッショナルとしてキャリアを築いていきたいという想いをお持ちの方には、挑戦できるフィールドがある環境です。 電子契約導入や、規程の管理体制構築など、既存の業務のみではなく、時代の変化等に即した提案を行い、業務改善を行っていくことができる環境です。 ■配属先情報について: グループリーダー1名、チームリーダー1名、チームサブリーダー1名、チームメンバー3名の6名体制。現在、法務はメンバー1名が担当しています。 変更の範囲:会社の定める業務
コーラルシッピング株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
300万円~549万円
海運業, 経理(財務会計) 総務
〜残業15時間程度と働きやすい環境/英語を生かして働ける〜 当社の総務・経理として、下記業務をお任せいたします。 ■業務概要: <経理> ・基幹業務システムと立替金等精算システムで処理した情報を基に請求・支払い情報を会計システムへ入力 ・業務システムで処理した経理データの消込作業 ・海外代理店との支払い/請求作業処理 将来的には決算書類の作成業務をお任せする予定です。 <総務> ・社内回覧の管理 ・文房具の発注管理 ・ウオーターサーバーの管理 等 未経験者でも、先輩とのOJTを通じて仕事を覚えていただきます。積極的な姿勢があれば、十分に覚えていくことができますので、安心してください。 ■1日の流れ: (1)出社〜15時頃:都度支払(振込と承認2人態勢) (2)一日分の支払伝票を会計システムへ入力(業務システムよりBatchi 処理) (3)入金処理 (4)伝票チェック、書類整理 ※会計期間は10月〜翌年9月、毎月月次決算あり。 ■組織構成/雰囲気:部署人数3名 ∟経理処理は黙々と仕事をこなしておりますが、他担当部門の手助けにもなるよう知識の習得に努めています。経理ということで、監査的な目で、自信と誇りをもって業務にあたっています。 ■会社概要: 当社は、海上運送以外にもトラックや鉄道等も取り扱う国際複合一貫輸送会社です。複数の荷主様からの小口貨物を1つのコンテナに詰め合わせるコンソリ貨物(海上混載貨物)や国際貨物運送(輸出入)をメインとしています。輸入元、輸出先はアジアが6割と多く、アメリカ・ヨーロッパなどもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ