356 件
東京国際エアカーゴターミナル株式会社
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
550万円~799万円
-
航空運輸業 道路旅客運送業, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
学歴不問
【三井物産100%出資/羽田空港のほぼすべての国際貨物を扱う企業/制度会計・管理会計を幅広くお任せ】 ■職務内容: 当社は羽田空港の貨物ターミナルとして、国内外の航空会社や運送事業会社に対して施設事業と貨物事業を展開しております。また、三井株式会社の100%子会社で羽田空港内の国際貨物事業は当社が独占で事業展開しており、安定性は抜群です。 三井物産グループの連結対象子会社の経理財務として、経理財務業務全般をお任せします。 <具体的には> ・日次業務:現金出納、経費精算、支払請求書計上、売上計上、入出金管理、支払処理 等 ・月次/四半期業務:月次決算、四半期連結決算、現金実査、債権債務管理、固定資産管理 等 ・決算業務:年次決算、財務諸表作成、会計監査対応、法人税・地方税申告、消費税申告 等 ・その他:予算作成、与信管理、社内向け説明資料作成、社内向け経理コンサルティング 等 ※業務習熟とこれまでのご経験に応じて、単体・連結の決算業務や税務、監査対応、管理会計など幅広い業務に携わっていただきます。 ■組織構成: 経理・財務部は、現在部長、課長、主任、担当、派遣スタッフ1名の5名体制となっています。実務は課長以下4名で担っていますが、業務運用の仕組みやツール、マニュアルなどが整備できているため、幅広い業務範囲であっても少人数で効率良く行っています。 ■羽田空港国際線貨物ターミナルの特徴: 24時間・365日の稼働が可能であり、東京都内に位置しているため、首都圏へのアクセスが容易です。 ■当社について: 当社は「民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律」の規定により、東京国際空港国際線地区貨物ターミナル整備・運営事業の民間事業者として選定された三井物産株式会社により特別目的会社として設立されました。 羽田空港における国際航空貨物ターミナル運営業務を行っており、羽田空港を経由して輸出入される全ての貨物は当社を 経由しており、国際物流の玄関口として日本を支えています。 羽田空港の国際線の復便が進み、コロナ前を上回る便数・貨物量を取扱い、今後も航空需要の増加と共に当社の発展性が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
熊本バス株式会社
熊本県熊本市東区画図町重富
~
道路旅客運送業 旅行・旅行代理業, その他技術職(機械・電気) 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務内容: 大型バス・教習車・一般車両の検査業務を担当します。 ▼詳細: ・乗合・貸切バス、自社自動車学校の教習車、一般車両の車検業務と、一般整備・点検等を行います。 ■組織構成: 整備工場に8名在籍しています。 (内、自動車検査員1名) ■業務の特徴: 【大きなやりがいを感じることのできるお仕事】 創業111年の老舗です。創業以来、地域の方々のインフラとして密接な関係を保ちつつ地域社会の文化に寄与させて頂いております。より安全なサービス提供を行うためにもやりがいのある仕事です。
熊交観光バス株式会社
熊本県上益城郡益城町広崎
400万円~599万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 道路旅客運送業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 旅行手配員・添乗員・ツアーコンダクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆清正グループ/転勤無/UIJターン歓迎/経験を活かして、裁量もって経営目線で会社を動かしていける◇◆ ■職務内容: ・課全体のマネジメント業務 ・貸切観光バスに関する旅行代理店(道外含む)への営業業務 ・自治体、企業、学校等へのルート営業業務 ・運送引受書等関係書類の作成業務 ・車両線引(運行予定に合わせた人員、車両の手配) ・運転士やバスガイド、車掌への運行指示 ・その他資料作成、など ▼組織構成/入社後: 部長(60代)・課長(30代)・係長が在籍しておりますが、課長とタッグを組んで当社内の仕組みを理解いただきながら、経営観点もちつつ現場マネジメントをお願いしたいと考えております。 ■採用背景: 現在、観光バスの取引先拡大に向けた営業活動やドライバーへの育成・マネジメントなどを行っておりますが、社長業に専念していただくとともに、現場と経営をつなぎ、前進感持たせられるような役割を担える方を向かい入れ、会社としての業績拡大を見込んだ採用です。 変更の範囲:会社の定める業務
両備ホールディングス株式会社
岡山県岡山市北区錦町
300万円~549万円
鉄道業 道路旅客運送業, 機械・金属加工
【両備グループ社員数9,500名/残業月平均20時/平均勤続年数11.5年/転居を伴う転勤なし】 \\あなたの巧みな溶接テクニックを当社で活かしてみませんか// レジャー用から産業用まで、主軸製品であるトレーラーの開発・製造にかかわる溶接業務で、即戦力として活躍いただける方、お待ちしています! ■採用担当者より: 50社以上のグループ会社を有する両備ホールディングス株式会社。今回は中でも自動車整備・重機整備をはじめ、常に新しいことにチャレンジし続ける、両備テクノモビリティーカンパニーにて溶接工を募集致します。 ■職務詳細: トレーラーなどの溶接作業(TIG・アーク・半自動)をご担当いただきます。主軸製品であるトレーラーなどの製品の溶接をメインに行っていただきます。 製品の安全を支える重要な仕事で、今までの経験を活かし、キャリアアップを目指している方には、非常にやりがいのある仕事です! ■同社について: メカニックの職離れが進む昨今、弊社の定着率は常に高水準。その理由は、安定した経営基盤と抜群の働きやすさ。弊社グループ各社優待制度など、充実の待遇の基、腰を据えてメカニックとしての技術を磨いていただけます。 また、弊社は中途入社の社員が多数活躍中。中途入社のハンデなどはございません。存分に力を発揮してください!今期より休日を10日以上増やすなど、メカニックの待遇改善にも努めています。今後ますます働きやすさを追求していく弊社に、力を貸してくれませんか? ■本ポジションの特徴: ◎当社の「モノづくり」の主軸製品であるトレーラーの開発・製造に携わることができる ◎トレーラー以外にも様々な製品を扱うため、幅広い経験や知識を活かせる ◎従業員9,000人の両備グループだから安定・安心で整備に必要な資格取得費用も全額会社負担でサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋測量設計株式会社
栃木県宇都宮市西
400万円~549万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 道路旅客運送業, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
【土日祝休み/平均残業時間23時間/資格保持者歓迎/創業60年目/安定企業/ワークライフバランス◎】 ■採用背景: ・今後の業績拡大を見据えるため、また年齢的な中間層の人材が薄いため、建設コンサルタントとして活躍していただける若い人材を採用致します。 ■担当業務詳細: ・建設コンサルタント(土木設計)としての業務:橋梁や道路、ダムやトンネル、河川や運河などの土木構造物等 ・エリアはほとんど栃木県内で、年間110件程度の案件を受け付けています。 ・PC入力、CAD作業、現場調査等 ・入社後すぐには事務作業(作業図面の作成補助)から開始いただき徐々に業務を習得いただきます。 ※経験に合わせて業務については広げていただきます。 ■配属部署: ・技術部設計課に配属致します。60代男性1名、50代男性2名、20代女性1名が活躍しています。 ■特徴・魅力: ・縁の下の力持ちでありながら、ときに人々を魅了する、人々の生活の利便性や安全性を守るのがこの土木設計という仕事です。また、仕事の結果が後世に残るため、とてもやりがいのある仕事です。 ・当社では多くの女性社員が活躍しており、設計課では上記のとおり1名の女性が当社の設計業務を支えています。 ・チームで行う仕事ですので、チームワークを大切にできる方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
鉄道業 道路旅客運送業, 機械・金属加工 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜整備士資格を活かして働く◎/福利厚生充実で腰を据えて働ける環境〜 ■業務内容: 入社後、まずは先輩メカニックの補佐をしながら、業務を一つずつ覚えます。その場で先輩メカニックに質問できる環境です。整備士資格や大型免許も会社負担で取得することができます。 ■業務詳細: 保有するバスの定期点検、車検、部品の脱着・分解・点検など ■キャリアステップ: 慣れてきたら、整備管理者・整備主任者などにステップアップしていただくことも可能です。 ■業務のやりがい: バス乗務員が不安なく安全に運行できることが、お客様への安心にもつながります。整備職は、バス乗務員の方ともコミュニケーションを取りながら、安全と安心で地域を支える、とても重要でやりがいのあるお仕事です。 ■当社について: ・メカニックの職離れが進む昨今、常に高水準の定着率を維持しています。その理由は、安定した経営基盤と抜群の働きやすさです。当社グループ各社優待制度など、充実の待遇の基、腰を据えてメカニックとしての技術を磨けます。 ・中途入社の社員が多数活躍しています。 ・今期より年間休日を増やしたりとメカニックの待遇改善にも努めています。 ・従業員9,000人の両備グループだから安定・安心で整備に必要な資格取得費用も全額会社負担でサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
小田急バス株式会社
東京都武蔵野市吉祥寺南町
吉祥寺駅
400万円~449万円
道路旅客運送業, その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職 整備士(自動車・建機・航空機など)
【小田急グループの安定基盤/計画整備で残業少なめ/プライベート充実(有給取得率90%以上・連休取得可能)/賞与年2回・平均5か月分/資格取得支援有り】 小田急バス株式会社で、公共交通機関を支えるバスの整備士をお任せします。 ■職務詳細: ・各種バスの定期点検およびメンテナンス(法定点検・日常点検) ・臨時点検(営業運行中の急な車両故障対応) ・整備計画表に基づく作業の遂行 ※定期点検と臨時点検の割合は9:1です。 <1日の流れ> ▼9:00/朝礼、整備業務 ▼12:00/休憩 ▼13:00/点検業務 ▼17:53/入浴、業務終了 ■業務の魅力: バスならではの放送装置や車内表示、降車ボタンなどに加え、タイヤやエンジンなど各パーツがとても大きいことも特徴です。バス特有の技術や知識も身につきます。「街で自分の整備したバスがお客さまを乗せているのを見ると、この仕事をしていてよかったと感じる。」といった整備士の声が多く、公共交通機関を支える大きなやりがいがあります。 ■組織体制: 整備士班長を中心に、20〜50代のメンバーがチームを組んで作業を行います。1台のバスを2〜3人で担当するため、互いに助け合いながら業務を進めることができます。未経験者でも安心して業務に取り組めるよう、経験豊富な先輩が丁寧に指導してくれます。整備士としてのキャリアをしっかりと築ける環境です。 ■就業環境: 年間104日+特別休暇22日と充実した休暇制度があり、有給取得率も90%以上。計画的な整備業務で残業も少なく、休みの予定も立てやすい環境です。お客様対応がないため、整備作業に集中できます。 ■キャリアパス: 未経験からスタートしても、経験豊富な先輩のサポートで確実に成長できます。独自の人材育成計画や外部研修でスキルアップが可能。意欲次第で、整備士見習から整備士、班長、工場長へとキャリアアップが望めます。 ■企業の特徴/魅力: 小田急バス株式会社は、地域に密着した運輸事業を展開する小田急グループの一員です。安定した経営基盤を持ち、働きやすい環境が整っています。環境保全への取り組みや、社員のスキルアップ支援にも力を入れており、長期的に安心して働ける職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
旭川中央交通株式会社
北海道旭川市緑町
福祉・介護関連サービス 道路旅客運送業, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
北海道観光・旭川観光・介護タクシー・貸切バス事業を展開する当社にて、事務スタッフを募集いたします。 ■業務内容: ・電話・来客対応 ・PC操作による数字入力及び各種書類の作成 ・各種文書等の整理 ・その他、付随する業務全般 日報の確定処理や請求書の作成などをメインに行っていただきます。 ■組織構成: 50代2名、30代1名の3名体制です。(男性1名、女性2名) 長くお勤めのベテランの先輩方からのフォローがあるため、 中途入社者の方も安心の環境です! ■当社の特徴: 北の大地北海道のほぼ中心に位置する中核都市旭川。 富良野・層雲峡など周囲に観光名所を持ち、小型タクシーから大型バス、寝台福祉車両まで取り揃え、より幅広い移送ニーズにお応え出来る会社です。
株式会社栄和交通
山梨県笛吹市春日居町別田
春日居町駅
400万円~499万円
道路旅客運送業, 旅行手配員・添乗員・ツアーコンダクター 道路旅客・貨物運送
■業務内容: 当社は、旅行代理店などから国内旅行の運行や、学校関係の修学旅行などを主とした貸切観光バス会社です。本社(山梨県)のほか、東京都、長野県、静岡県に営業所があります。本求人では山梨本社での観光バスドライバーを募集いたします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 観光バスのドライバーは、車両の運転技術はもとより、車庫を出庫し、お客様を出発地から目的地へお送りし、また出発地まで無事にお届けするまでをご担当いただきます。県外への宿泊を伴う旅行の場合、宿泊先は当社もしくは旅行代理店の方で準備いたします。お客様の安全・安心をモットーに、楽しい旅のお手伝いができる接客業としての喜びを実感できる仕事です。 ■組織構成 乗務員は現在、正社員で21名在籍しております。30代〜60代の幅広い年齢層の社員が活躍しております。 ■入社後の教育体制 現場社員のOJTを予定しています。 ■当社について 栄和交通はお一人お一人の快適な旅のために観光バスや路線バス、ワインタクシーなどのご利用に柔軟なカスタム対応をしています。規模も目的も違った様々なニーズに対して、ひとつひとつ丁寧にお応えする、柔軟性のあるサービスを心がけています。 変更の範囲:本文参照
福島交通株式会社
福島県福島市東浜町
保険代理店 道路旅客運送業, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!既契約者・系列企業との連携/研修制度の充実/資格取得サポートあり/年間休日125日/残業10〜20時間程度〜 ■職務内容: 1986年設立、福島県中通リ(国道4号線・東北本線沿い)を主な営業エリアとした地方鉄道・乗合バス・貸切バスを主要事業としております。また、当社と関連4社で形成する福島交通グループの中核企業として展開する当社にてアフラック保険アドバイザーとして業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・保全業務 ・契約の見直し ・ライフプランのヒアリング・保険の提案 ※訪問を行いながら対応をいただく予定となります。 ■当社で働くメリット: ・既契約者/系列企業を回れる ・研修制度の充実 ・未経験からの資格取得サポート ■組織・体制について 保険課 外回りチームとして現3名体制、将来的には4名体制を想定しております。 ■入社後の流れについて 座学研修や顧客管理のレクチャー・OJTも含めて2年間ほどの実務サポートを行いキャッチアップを進めていただきます。 ■当社の特徴について: 地方鉄道・乗合バス・貸切バスを主要事業としていることから、社会インフラとしての知名度もある中で、取引拡大をしております。 保険代理店として運営上も、新規契約を何の関係性もない中で営業活動を行うという形式ではなく、既契約者との関係から紹介を受けることや系列企業との連携等を通じて行うことのできる環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日の丸リムジン
東京都文京区後楽
300万円~399万円
自動車(四輪・二輪) 道路旅客運送業, 営業事務・アシスタント 道路旅客・貨物運送
【BtoBで強い安定企業/海外国賓・官公庁などの安定顧客基盤/平日休み可能/残業なし/住宅手当・家族手当・退職金制度有】 ※日本初ハイヤー専用の”OTAサイト”の確立を目指して新事業『LIMO TOKYO』を展開/観光客や企業様の快適な移動をサポート/他職種への異動も可能となっておりますので、目指したいキャリア形成が可能な環境※ ■業務概要 一番初めにお任せするお仕事は、営業所の職員としてアテンダント(ドライバー)の方たちの安全と健康を守る、大切なお仕事です! 日々の何気ない会話から、信頼関係築き、アテンダントが、安全かつ、気持ちよく仕事ができるように、サポートをしていただきます! 以下の業務をお願いいたします。 ・アテンダント(ドライバー)さんの始業・終業点呼 ・連絡事項の伝達 ・出勤管理や健康管理 ・運転日報の確認や伝票等の事務作業他 ■キャリアについて: 私たちの事業の基礎となる知識を得ていただきました後は、他職種への異動も可能となっておりますので、目指したいキャリア形成をする事ができます(法人営業、CS、総務人事、経理財務、ドライバーなど幅広いキャリアが選択可能)! ■1日のお仕事の流れ(例): 出庫・帰庫の点呼 ⇔ 翌日の配車(運行)の準備 ⇔ 帳票類の管理 ■組織構成: 以下いずれかに配属となります。シフトや休日が異なりますので、詳しくは該当項目をご確認ください。 【アークヒルズ事業所】計7名 所長:1名 副所長:1名 業務課:1名 運行管理課:4名 (内 女性3名) 【深川事業所】計13名 所長:1名 副所長:1名 人事労務課:2名 運行管理課:9名 (内 女性1名) ■特徴・魅力: ・安全で快適な時間を提供し、日本経済を支える企業や、海外からの訪日客の方々を支えるサービスを提供しております。 ・業界初のホテルカードライバーサービスや、日本初のハイヤー専用OTAサイト、各メーカーの高級車や電気自動車等、他社にはない魅力が非常に多くある為、提案の際に他社との差別化を図ることができます! ・コロナ収束後は、国際交流が増加し、国際的なイベントも増えていく中でニーズがますます拡大すると予想され、業界のリーディングカンパニーとして今後とも成長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
自動車(四輪・二輪) 道路旅客運送業, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【BtoBで強い安定企業/海外国賓・官公庁などの安定顧客基盤/個人ノルマなし/語学を活かせる/運転免許不要/完全週休二日制/転勤なし/直行直帰OK/第二新卒歓迎】 ※日本初ハイヤー専用の”OTAサイト”の確立を目指して新事業『LIMO TOKYO』を展開/観光客や企業様の快適な移動をサポート※ ■業務概要 事業戦略本部の営業部として、法人営業のお仕事をお任せします! 上場企業・官公庁・大使館・ホテル・旅行会社等の法人のお客様に対し、ハイヤー契約や新事業『LIMO TOKYO』のご提案を行います。 訪問の際は、お客様のニーズを調査し、最適なプランをかなえる為に、提案からアフターサービスまで一貫して対応します。 お客様に寄り添ったサービスの提供をしたい方、お客様の事を第一に考えられる方をお待ちしております。 ■具体的な業務内容: ・新規法人(上場企業・官公庁・大使館・ホテル等)との新規契約 ・クライアントとの信頼関係の構築(ルート営業) ・海外企業との商談 ・新規事業の企画書作成・プレゼンテーション ・国際会議などの大型イベントにおける現場指揮 ・契約書の作成 ・広報活動 ※お問い合わせのあったお客様への反響営業がメインとなります。 ■組織構成 営業部 部長 営業部 係長 2名 営業部 一般 4名 上記7名で構成、平均年齢層は20代!男女関係なく、大活躍中! ■特徴・魅力: 安全で快適な時間を提供し、日本経済を支える企業や、海外からの訪日客の方々を支えるサービスを提供しております。 業界初のホテルカードライバーサービスや、日本初のハイヤー専用OTAサイト、各メーカーの高級車や電気自動車等、他社にはない魅力が非常に多くある為、提案の際に他社との差別化を図ることができます! ■海外出張について: 英語が話せなくても大丈夫!海外出張の機会や海外企業との商談、国際的なイベントの際には、出張が発生する可能性もあります。 ■当社について: 東京23区を中心にハイヤー・タクシー事業を展開。インバウンド需要やニーズを捉え、業界のパイオニアとして多くの信頼を集めております。 また、社会問題への取り組みとして、電気自動車の導入・ITテクノロジーによる運航効率化に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
西鉄車体技術株式会社
福岡県北九州市小倉北区西港町
自動車(四輪・二輪) 道路旅客運送業, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎バスや電車でおなじみの西日本鉄道グループ会社/安定性抜群◎ ◎あなたの塗装技術で世界に1台の車両を作り上げる♪ ◎基本は土日祝休み/夜勤もなしでプライベートも充実! ■仕事の内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自治体やバス会社へのルート営業をお任せいたします。 全国各地のバス会社や自治体等からバス車両やトラックなどの修理受注や 部品の販売などを行っていただきます。 ■仕事の詳細: ・営業スタイル …お得意様(法人)へのルート営業です。新規の顧客獲得の飛び込み営業やテレアポ等はありません。 ・取引先の特徴 …バス事業会社がほとんどです。例えば熊本バス、宮崎交通、長崎交通などです。1人で10社程度、エリア毎に担当します(例:「宮崎県と熊本県担当」)月の予定を決めてルート営業いただきます。 ・出張有無 …熊本、鹿子島、大分、長崎など九州への出張(1〜2泊程度)が月に2回程度ございます。 ・1日の流れ(一例) …出勤後、事前に決めている法人のお客様の会社を訪問し、商談を行います。その後、事務所に戻り、見積書作成、レポート入力等を行い退社。 ■教育体制: 配属から1年から2年は先輩社員と同行訪問を行い、営業のやり方を学んでいただきます。その後は徐々に一人でお客様へ訪問し打合せ等を行っていただき、分からないことがあれば都度、先輩、上司の質問しスキルを上げて行きます。また、バス業界の用語、及び製品名は日常では使用しない用語が多く有りますが、一つ一つ説明いたしますのでご安心ください。 変更の範囲:本文参照
大阪シティバス株式会社
大阪府大阪市西区九条
九条(大阪メトロ)駅
道路旅客運送業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 総務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■仕事内容: 車両および関連機器等の維持・管理に関わる業務全般をお任せします。 ■具体的には: ・当社が保有するバス車両や、車載機器、設備整備などの仕様設計・発注・納品 ・設備の維持管理に関わる資材や修理発注、支払い ・新たな機器導入や入れ替え時期の検討・実施・維持管理 など ■仕事の流れ 定期的な維持管理を行いつつ、新機器の導入や入れ替えなどのイレギュラーまで、一気通貫で関わります。 課内のメンバーで、ある程度役割分担をしているものの、社内外の様々な関係を持って仕事を行うためあらゆる調整業務を中心に進めていくことにな ります。 大阪メトログループや外部業者との発注・依頼・支払い業務などを通じて、外部との円滑な連携を図っていただきます。 ■業務の特徴 「車両」はバス事業のかなめ。当社が何よりも優先している「安全運行」を実現する為の重要なポジションです。 幅広い業務領域、部署を横断し実施する大規模なプロジェクトなど、社内の中でも特に明確な役割意識とやりがいをもって仕事に当たることができ る部署です。 ■配属先: 20代から60代の計9名が在籍。部(課)長1名、係長3名、課員4名。 ■当社の特徴: 2018年4月の大阪市営交通事業の廃止に伴い、市営バス事業のすべてを引継ぎ「第二の創業」を迎えました。 大阪市域を中心に、地域に密着した交通機関として、最高の安全・安心を追求し、毎日早朝から深夜まで大阪の街を走り続けるバス事業を運営しています。 今後、Osaka Metro Groupの一員として、大阪・関西万博の開催など盛り上がりを見せる大阪で、貸切バス、自動運転バスなどの新規事業を推進中の会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
カミコウバス株式会社
東京都八王子市東中野
中央大学・明星大学駅
450万円~599万円
道路旅客運送業, 道路旅客・貨物運送
〜大型免許資格歓迎/年収450万円〜/東京/マイカー通勤可/観光貸切バスのドライバー/基本夜勤なし/月残業平均20h〜 ■採用背景: ・観光貸し切りバス事業組織強化に伴う増員募集のため、ともに働く仲間を募集しております。 ■業務内容: 一般貸切旅客自動車運送事業などを行う当社にて、観光貸切バスのドライバーをお任せいたします。 当社では、お客様に応じて日帰り・一泊二日などでの旅行に際して貸し切りでバスを運行しております。夜間運転が発生する距離での運転などはほぼないため安心して就業いただける環境でございます。 ■詳細: ・観光地や目的地への貸切バスの運転業務 ・運転に付随するバス車内外の清掃などの業務 ※ハンドル2時間毎に15分以上もしくは4時間で30分以上の休憩を必ず設けます ※基本的に添乗員が一名同乗するため、お客様とのコミュニケーションも多く取る必要はございません。 ■働き方: ・残業時間は20h以下と安心して就業いただくことが可能です。 ・本部機能の充実や、社内にて営業担当などもいるため、トラブルやイレギュラー時の対応は基本的に本部で巻き取る形となります。 ■業務のやりがい: ・お客様はドライバーを指名していただける方も多く、その際には指名手当というものが支給をされます。 ・お客様の旅先で日帰りの場合はその土地のご飯を召し上がることや、日帰りの際には同じ旅館に宿泊するなど、旅好きにはうってつけです。 ・お客様からお土産や感謝を伝えていただける場面も多く、やりがいを感じられるお仕事です。 ■育成体制: 研修やOJTとなります。先輩社員もしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先は18名(男性)の組織となります。30〜60代の方々にご活躍いただいております。 ■魅力: 同社は「安全で働きやすい環境」に拘っており、貸切バス安全性評価認定や働きやすい職場認定を取得しております。大型バスは新車にて導入予定となっていたり、ドラレコ等、高機能機種の導入も行っております。また、無事故手当、距離手当、指名手当、添乗手当なども充実しており、働きやすい環境が整っております。月残業平均も20時間の為、日々オンオフのメリハリを付けて働くことが可能な環境です。
350万円~499万円
鉄道業 道路旅客運送業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 道路旅客・貨物運送
\グループ売上1,500億円超、グループ従業員約9,500名を超える岡山を代表する両備グループの中核企業・平均勤続年数11.5年/ ■職務概要: バス事業における運行管理、乗務員の労務管理など管理業務全般をお任せします。具体的には、バスの運転手さんたちが無理なく働けるように勤務時間や休憩時間の管理を担当し、適切なシフトを組むことで、安全で円滑な運行をサポートします。また、バス運行のデータを確認し、規定が守られているかどうかのチェックも行います。窓口でのお客様対応もあり、地域の方々と直接関われるため、やりがいをもって働けます。 ■職務詳細: ◇スケジュール作成と管理(バスの運行スケジュール作成・管理、運行状況モニタリング) ◇バス運転手の労務管理・教育指導(勤務シフト作成・調整・管理、安全教育・研修) ◇車両管理(バス整備スケジュール策定、点検や修理等の管理) ◇お客様対応(予約管理、問い合わせ) ■教育体制について: 入社後まずバス運行に必要な基礎講習の受講と、先輩社員の丁寧な教育で1つずつ業務を覚えていただきます。 バス業界の仕組みや知識を学びながら、少しずつステップアップできます。 業務に必要な資格は「資格取得補助制度」を活用して、負担なく取得できます。 ■やりがい: 地域の暮らしを支えるバス運行。バス運行管理のプロフェッショナルとして地域に貢献できるやりがいのある仕事です。 運転手、整備士、他のスタッフとチームワークを大切にしながら、人々へ安全と安心を提供する実感が持てます。 ■キャリアステップ: 短期:定期的なジョブローテを行い、単独で運行管理ができるようになることを想定しています。 長期:法令順守で適正な運行管理・労務管理を行います。(運転手や事務スタッフへの管理・指導など) ■組織構成: パート含め65名(男女比6:4)が在籍しております。 ※岡山県内7事業所、大阪府内1事業所 ■当社について: 当社は、「人を運ぶ」「モノを運ぶ」「情報を運ぶ」の3つの”運ぶ”ことに特化したビジネスを展開し、人々の暮らしの中の様々なシーンを支えているグループ企業です。バス・トラック・タクシーなどの交通運輸事業や、ストア・不動産等の生活関連事業など様々な事業をはじめ、非常に幅広い事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
トラボックス株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
450万円~699万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 道路旅客運送業, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◇東証プライム上場Visionalグループの安定性×ベンチャー企業としての成長性! ◇国内最大級の自社物流プラットフォーム「トラボックス」の運営企業/物流業界のDXを実現し、日本のインフラを支える大産業に大きなインパクトを与えましょう! ■業務概要: 全国約6万社の運送会社に向けた当社のビジネス開発組織にて、メインサービスであるプラットフォーム事業の拡大、一部カスタマーサクセスに携わっていただきます。マーケティング、Bizdev、カスタマーサクセスやプロダクトチームと密に連携をしながら、主軸事業の成長を実現していきます。 ■当社のプロダクトについて: 『トラボックス求荷求車』は、運送会社同士の荷物とトラックをマッチングする、業界最大級のマーケットプレイスです。 ■業務内容: ・営業戦略立案/実行 ・プロダクトへの機能要望 ・既存顧客のアカウントマネジメント ・新規顧客に対する営業活動 ・既存顧客に対する深耕営業、営業先の開拓、ナーチャリング ・カスタマーサクセスにおける施策立案/実行 ・オプション機能の提案、セールスと連携したアップセル活動 ■募集背景: ・当社はすでに14,000社の運送会社様にご利用いただいていますが、未だ、サービスを導入いただいていないお客様に対しての価値提供を行うことで、今後さらなる事業拡大を目指しています。 ・同マーケットに対し、新規プロダクトを含めたセールス領域の強化を推進中で、当社の事業成長を担っていただける方を募集いたします。 ■働き方: ・月残業12時間以内です。 ・週4日出社、週1日リモートワークとなります。 ■今後の展望: 国内最大級の求荷求車サービスを運営する当社は、物流業界のうち約16兆円を占める運送会社のマーケットプレイス化において唯一無二の顧客基盤を築いてまいりました。 第二創業フェーズは、培ってきた強み・資産を活用し、半世紀以上進化してこなかった物流業界の構造を根本的に変革する事業・プロダクトに挑戦し、ゼロベースで業界の課題を捉え、デジタル技術を活用した新しいプロダクト開発を進めてまいります。
700万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 道路旅客運送業, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【年収700万〜/フレックス/在宅可/月残業12時間以内/「価値あるものを正しく」創る企業文化】 ■業務概要: 自ら顧客企業での業務体験などを通じて課題解決の方法を模索し、企画への落とし込み、解決策となる機能の開発までを担当していただきます。 ■具体的には: ・技術的知見を用いた設計/実装サポート ・設計やコードのレビュー、適切なフィードバック ・技術的なチャレンジを通じたチームの技術力の向上 ・チームのアウトプット(コード、設計)の向上 ・チームの生産性(スキル、生産プロセス)の向上 ■開発環境: ・言語:Kotlin、TypeScript、JavaScript、Python等 ・フレームワーク:Spring Boot、Vue.js ・永続化:MySQL ・構成管理:Docker、Terraform ・クラウドサービス:AWS(ECS、SQS、SNS、RDS、CodeBuild、CodeDeploy、CodePipeline、ElasticSearch等) ・監視:Datadog ・環境:Mac、Github、Notion、Slack、IntelliJ IDEA、RubyMine等 ・テストオートメーション:MagicPod ■当社のプロダクトについて: 『トラボックス求荷求車』は、運送会社同士の荷物とトラックをマッチングする、業界最大級のマーケットプレイスです。 24年間サービスを提供していますが、19兆円という市場規模から見ると、まだまだ成長をできるポテンシャルがあり、山を登り始めたところです。2021年には大幅なリニューアルを行いました。今後は、運送会社同士だけではなく、全ての物流に関わる荷物を運んで欲しい人と荷物を運びたい人の課題を解決するプラットフォームとして、テクノロジーをベースに急成長をしてまいります。 物流業界は歴史が長く、且つ規模が大きいため変革する難易度は高いですが「産業のインフラ」と呼ばれる物流業界のDXを成功させ、業界に大きなインパクトを与えるべく取り組んでおります。 『求荷求車』に付随した新サービスとして、『おまかせ請求』や『運賃全額保証』などの金融商材も手掛けており、今後新たなサービスを複数リリース予定です。
株式会社中国バス
広島県福山市多治米町
350万円~549万円
道路旅客運送業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 道路旅客・貨物運送
【地域社会に貢献/キャリアアップ可能/教育体制充実/コミュニケーション能力重視/シフト勤務】 ■採用背景: 運輸観光業界の需要増加に対応するため、営業所の運行管理・労務管理を担当する新たなメンバーを募集します。広島県福山市を中心に地域密着型の交通サービスを提供する当社で、地域社会に貢献しながら成長できるポジションです。 ■職務内容: 当社の総合職として、地域の生活を支えるバス運行のサポートを行っていただきます。具体的には、バスの運転手さんたちが無理なく働けるように勤務時間や休憩時間の管理を担当し、適切なシフトを組むことで、安全で円滑な運行をサポートします。また、バス運行のデータを確認し、規定が守られているかどうかのチェックも行います。窓口でのお客様対応もあり、定期券の販売や時刻表の案内など、地域の方々と直接関わりながら、安心して利用できるサービスの提供に努めていただきます。 ■職務詳細: 未経験の方は少しずつ業務を教えていくためご安心ください。 最終的に下記のような業務をお任せする予定です。 ・出発到着時の点呼 ・乗務記録の管理 ・運転手の勤務ローテーションの作成 ・運転手の健康状態の管理や安全指導 ・電話、窓口対応(乗車券・定期券販売等) ・ダイヤ策定 ・人事や経理部門での仕事 ・貸切バスの営業等 ■組織構成: 福山営業所には、50〜60人の社員が所属しております。年齢は20代〜50代まで幅広いです。 ■業務の特徴: お客様に安心してバスを利用していただくため、安全運行の確保に中心的な役割を担う仕事です。将来的には他営業所や本社への異動の可能性もあります。営業所の運営、運行計画の策定、貸切バスの営業、人事・経理部門等の幅広い業務を担っていただきます。 ■仕事の魅力: ★地域社会への貢献: 広島県福山市を中心に、地域の足として重要な役割を果たしています。 ★成長機会: 将来的に営業所の管理者としてキャリアアップの機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
【両備グループ社員数9,500名/残業月平均20時間/平均勤続年数11.5年/転居を伴う転勤なし】 ■採用担当者より: 50社以上のグループ会社を有する両備ホールディングス株式会社。今回は中でも自動車整備・重機整備をはじめ、常に新しいことにチャレンジし続ける、両備テクノモビリティーカンパニーにて整備士を募集致します。 ■職務詳細: 車検やメンテナンスなど、整備全般をお任せします。扱う車は乗用車からトラック、大型建設機械まで様々です。 自動車ディーラーの整備職と異なり、いろいろなメーカー・車種を扱うため、整備のノウハウが身に付き、多くの経験を積むことができます。特殊車両の整備も行っているので、高い技術を身に付けることや、エンジン・ポンプ等のスペシャリストとしての活躍も可能です。 機械の好きな方は、知識や技術の幅がどんどん広がるので、楽しく仕事に没頭していただけると思います。 自分が整備に携わった車両を無事に引き渡し、感謝の言葉をいただけた時は、格別のうれしさがあります! ■同社について: メカニックの職離れが進む昨今、弊社の定着率は常に高水準。その理由は、安定した経営基盤と抜群の働きやすさ。弊社グループ各社優待制度など、充実の待遇の基、腰を据えてメカニックとしての技術を磨いていただけます。 また、弊社は中途入社の社員が多数活躍中。中途入社のハンデなどはございません。存分に力を発揮してください!今期より休日を10日以上増やすなど、メカニックの待遇改善にも努めています。今後ますます働きやすさを追求していく弊社に、力を貸してくれませんか?職場見学など、お互いの理解を深める場をお作りしてお待ちしております! ■本ポジションの特徴: ◎取扱っている車輌は、乗用車から大型トラック、バス、特殊車輌、クレーン車など様々。整備士として幅広いキャリアを積むことが可能です! ◎分解整備など本格的な整備技術が身につきますし、研修及び資格取得補助制度も充実しており、専門的な技術を身に着けるチャンスです。 ◎大型・小型自動車、建設機械、クレーン、特殊車両、コンプレッサーなど、皆さんの様々な経験を活かせる職場です。 ◎従業員9,000人の両備グループだから安定・安心で整備に必要な資格取得費用も全額会社負担でサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
【地域社会に貢献/キャリアアップ可能/教育体制充実/コミュニケーション能力重視/シフト勤務】 ■採用背景: 運輸観光業界の需要増加に対応するため、営業所の運行管理・労務管理を担当する即戦力となる新たなメンバーを募集します。当社は広島県福山市を中心に地域密着型の交通サービスを提供しており、即戦力として地域社会に貢献しながら成長できるポジションです。 ■職務内容: 即戦力の総合職として、地域の生活を支えるバス運行のサポートを行います。具体的には、バスの運転手の勤務時間や休憩時間の管理、適切なシフトの作成、安全で円滑な運行のサポート、バス運行データの確認、お客様対応(定期券の販売や時刻表の案内)などを担当します。即戦力として、迅速かつ的確に業務を遂行し、地域の方々に安心して利用していただけるサービスの提供に努めていただきます。 ■職務詳細: 営業所長候補として、以下の業務をお任せします。 将来的には営業所長として営業所の管理もお任せする予定です。 ・出発到着時の点呼 ・乗務記録の管理 ・運転手の勤務ローテーションの作成 ・運転手の健康状態の管理や安全指導 ・電話、窓口対応(乗車券・定期券販売等) ・ダイヤ策定 ■組織構成: 府中営業所には、約30人の社員が所属しております。年齢は20代〜50代まで幅広く、経験豊富な仲間と一緒に働くことができます。 ■業務の特徴: お客様に安心してバスを利用していただくため、安全運行の確保に中心的な役割を担います。将来的には他営業所や本社への異動の可能性もあり、営業所の運営、運行計画の策定、貸切バスの営業、人事・経理部門等の幅広い業務を担当していただきます。 ■仕事の魅力: ★地域社会への貢献: 広島県福山市を中心に、地域の足として重要な役割を果たしています。 ★成長機会: 将来的に営業所の管理者としてキャリアアップの機会があります。 ■求める人材: 即戦力として活躍できる方を求めています。運行管理の経験者や資格保有者を優遇します。 変更の範囲:会社の定める業務
鈴与カーゴネット株式会社
栃木県宇都宮市清原工業団地
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 道路旅客運送業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 道路旅客・貨物運送
■業務内容: お客様から発注頂いた荷物を、その日の予定や条件に合わせてトラックを手配する配車業務や運行管理、車両管理のお仕事です。 自社ドライバーへの指示だけではなく、協力会社の手配・指示や、お客様の対応、社内外のシステムを利用したデータの受け渡しのほか、データ入力などの一般事務も行います。 また応募者ご本人様のご経験・ご意向によっては、拠点マネジメントや営業関係のお仕事に当たっていただく事も可能です。 今や物流は生活になくてはならない業界です。一緒に物流を支えていきましょう。 ■企業の特徴・魅力: (1)全国でも屈指の所有台数を誇るトレーラー車両を用いて、スイッチ輸送やフェリー輸送をコンプライアンスに抵触しない(長距離での)輸送に対応しています。 (2)慢性的な労働力不足、二酸化炭素排出量の削減など多くの社会問題を抱えている中、同社は貸切輸送においては、北関東から関西にスイッチポイントを設置し、トレーラーのスイッチ輸送によるドライバーの労働条件緩和とサービスレベルの向上を実現しました。また、フェリー輸送によるモーダルシフトの取り組みを強化し、長距離走行の緩和、二酸化炭素排出量の削減により、ドライバーにも環境にも優しい輸送を提供しています。更に、小口配送においては、食品共同配送をベースとした、独自の小口ネットワーク構築にも挑戦を行っています。 ■グループの魅力: 鈴与グループは1801年創業以来、物流・商流・建設・食品・情報システム・航空事業等、時代のニーズに合わせた展開を行い、現在では約140社が集うグループに成長しました。こうした鈴与ブランドという強みを活かし、北海道から九州に至る全国をネットワークで結び、情報と物的流通を融合した輸送革新を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドサプライ
東京都江東区有明
有明(東京)駅
倉庫業・梱包業 道路旅客運送業, 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
【SGホールディングスグループ/大型商業施設向けに特化した配送サービスを提供/メーカーから小売業までの川上から川下までを一貫して対応】 ■募集背景 今後、自社の社員数が2000名規模までの増加が予想され、人事労務の増員を図り体制強化を想定しています。 ■業務内容 人事労務担当として、以下の業務をお任せします。 【入社後任せる業務】 ・社会保険 ・勤怠 ・給与計算 ・上記アシスタント業務(ご経験により検討) ※自社正社員・嘱託社員・パート社員・役員を担当します。 ※グループ会社の業務は、外部へ委託しております。 【将来的にお任せする業務】 ・辞令作成・承認処理 ・雇用契約書の契約更新における状況確認 ・人事システムの構築 ※smartHRの活用を検討中 ・表彰制度の対応 ・ダイバーシティのプロジェクト推進 ・グループ会社14社の連携、法改正対応 ■組織構成 人事グループは、人事労務(係長1名、女性2名、パートナー社員2名)、人材開発(正社員2名)で構成されています。今回の配属先は人事労務へ配属となります。未経験の分野でもフォローしますのでご安心ください。 ■キャリアステップ 一般社員→主任→係長→課長→統括課長→部長へのキャリアがございます。 係長・課長クラスになると、法改正での規定改定など、上流の企画業務にも関与することができます。 社員の発案により、2024年に新卒を対象とした住宅手当を導入した事例もあり、自社の課題整理・資料作成・シミュレーション・提案など裁量が大きく、人事労務としてスキルアップが可能です。 ■働き方 入社後、業務に慣れるまでは出社いただきますが、業務に慣れたらリモート週1〜2ペースでの就業も可能です。 残業も全社で20時間目安に抑制しているため、プライベートとの両立も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
Fレンタカー株式会社
東京都江東区潮見
潮見駅
350万円~399万円
自動車ディーラー 道路旅客運送業, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
\話すことが好き!みんなで雰囲気良く仕事したい!高級外車を運転してみたい!1つでも当てはまった方はピッタリな職場です/ ■業務 主に車検や事故の際に貸し出す代車をディーラー、保険会社へのレンタル、法人契約いただく一般企業様への社用車のレンタルをメイン事業にする当社で以下業務をお任せします。 (1)受注担当(社内) ・接客・電話対応 ・お客さまへのご提案 ・伝票などの書類作成 ・規約の説明 (2)洗車・納車・運転担当(社外) ・レンタカーのお届け・引き取り ・洗車 (3)営業活動(社外) お得意先を回るところからスタート。状況の確認やサービスのご提案などを行っていきます。まずは先輩の同行から仕事の進め方を学びます。お得意様なので丁寧な対応を心掛けて頂ければ大丈夫です!さまざまな先輩に同行し、OJTで幅広く学べます。 ※9割のお客様が法人顧客です。 (1)〜(3)を日ごとに担当回しながら業務に慣れていただきます。 地域密着なので信頼関係を築いて楽しく会話しながら仕事していただけます! ■研修制度 入社時の知識は不要。未経験から着実に成長できる研修を用意しています。配属後は、先輩のOJTで仕事を覚えながら、少しずつ店舗の業務に慣れていただきます。 ・タイヤ研修 ・コンプライアンス研修 ・店長研修 ・OJT ■キャリアアップ 役職ごとのキャリアアップ「副店長→店長→エリアマネージャー」への昇格などチャンスが豊富!入社半年で昇格した20代の店長もいますのでしっかり頑張りが評価される環境です! ■魅力ポイント ・憧れの車にのることも! 営業スタッフが運転してクルマをお客さまにお届けするのが当社のスタイル。そのため、高級車や新車など憧れのクルマに乗る機会がたくさんあります。 ・ワークライフバランス◎ 残業は25時間程度、始業時間15分前からしか店舗に入れないため、定時前から働くことはありません。働き方を整えて就業いただけます! ・風通しの良い社風です! 話好きなメンバーが多く、どの店舗も楽しい雰囲気に満ちています。わからないことはいつでも気軽に先輩社員に聞くことができます! 先輩たちも未経験からスタート仕事を始めています!入社当初の不安な気持ちがわかるからこそ、困ったときは助け合える環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市瀬谷区二ツ橋町
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ