1668 件
日触物流株式会社
神奈川県川崎市川崎区浮島町
-
400万円~599万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<未経験歓迎(正社員)/プライム市場・日本触媒グループ/ワークライフバランス◎/充実の手当・福利厚生> 日本触媒・日触物流グループ各社と連携し、各種化学品の工場内物流作業をお任せいたします。※入社後に適性によって配属部署を決定いたします。 ■職務詳細 下記いずれかのチームにて業務をお任せします。 ・入出荷作業:積込車両の入場受付や積込場所の指示だし、出荷伝票確認作業等を行います。ここではスムーズに車両への指示出しが必要になるため、テキパキと動くことがポイントです。 ・検収作業:発注・入荷した物品とで物品名や数量、納期など間違いがないか確認する作業を行います。ここでは数量や納期に相違がないかを落ち着いて確認し、正確に対応することがポイントです。 ・充填作業:製品タンクからタンクローリーや舟への出荷ライン準備や計量、液体化学製品の積込・受付作業を行います。作業書を元に化学品およびその原材料という特殊な運搬物のため、丁寧な作業が求められます。 ・出荷検品の受注業務:オーダー受注/出荷段取り/配車・配船業務等の受注業務をお任せします。事務作業が多くなるものの、社内外でのやり取りも必要になるため周りとのコミュニケーション能力が求められます。 ■職場環境 ・各工場10名-15名程度(男性)の組織です。30代の方が多く在籍しています。明るい方が多く、コミュニケーションを取りやすい雰囲気です。 ・業務を個人で抱え込むのではなく、チームで共有しながら進めるため、フォローし合え、有給取得もしやすい環境です。 ・基本土日祝休みで、残業20H程度となり、ワークライフバランスを保てる環境です。(休日勤務が発生した場合は代休を取得頂きます) ・「カフェテリアプラン制度」や「資格取得支援制度」など福利厚生が充実しています。 ※将来的に深夜船積業務(手当支給あり)、時差出勤制での業務可能性あり ■株式会社日本触媒について 1941年創業の化学品メーカーで、プライム市場に上場しています。紙おむつに使用される高吸水性樹脂では世界1のシェアを誇る企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
吉浦運送株式会社
福岡県福岡市中央区那の津
300万円~549万円
自動車(四輪・二輪) 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 道路旅客・貨物運送
学歴不問
〜UIターン歓迎!創業60年で企業基盤安定◎/ダイハツ工業や福岡トヨタ自動車など大手企業&中古車販売会社とのお取引多数◎〜 この度、組織体制の強化に伴う増員採用をすることになりました。 昭和31年創業以来、配車分野においてシャアを伸ばしてきた当社にて、ご活躍頂ける方を募集します。 ■仕事内容: 中津支店は、当社の中でもメインで売上を上げている支店となります。 入社後、運送業務などを通して現場や、業界の仕組みについて理解を深めて頂きつつ、徐々に配車管理といった管理業務をお任せする予定です。 未経験の方も、先輩社員のOJTを中心にフォローしますので、安心してくださいね。 また将来の管理職候補として、支店運営にチャレンジできる可能性もあります。 ■組織構成: 現在中津支店には、約110名の社員が在籍しており、車両管理部門や配送業務など様々な業務に携わっております。 運送業界が未経験の方でも、現在役員として活躍しています。 ■同社特徴: 故吉浦茂様は、現在のカーキャリアカーのコンセプトを作り上げた方となります。(昭和20年代、車両輸送はドライバーが一人一人が運転して配送していましたが、業務効率化を考えカーキャリアによる運送へと移行していきました) 現在も、「敬客・愛品・安全輸送」をモットーに、物流コンサルティングとして、荷物を運ぶだけではなく、どうすれば最大限効率良く配車できるかということを考え、サービス提案しています。 さらなる事業拡大を目指す為に、既存事業の伸長と併せて、新規取り組みとして物流倉庫の分野にも進出いたしました。 お客様のニーズを的確に把握し、お客様とともに成長し続けている会社です。 ■キーワードで見る魅力:■急募■未経験歓迎■第二新卒歓迎■U・Iターン歓迎■業界経験者優遇■物流■ロジスティクス■物流管理■倉庫■倉庫管理■物流■ドライバー■配送■運行管理者 ■設立30年以上■女性が活躍中■マイカー通勤可■オフィス内禁煙・分煙■自動車通勤OK■退職金あり 変更の範囲:会社の定める業務
中部冷蔵株式会社
愛知県春日井市長塚町
450万円~699万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫業
〜新設される冷凍センターの長として、センター新設プロジェクトに参画し、センターの管理・改善をお任せ致します〜 ■具体的には: ・センター運営業務:センターオペレーション管理/コスト管理・生産性改善のためのフロー作成及び実行 ・人事労務管理・人材育成:センター内の社員・パート管理/中途や新卒人材採用・育成/従業員スキル向上のための各種研修・セミナーの企画・実施 ・顧客連携先対応業務:既存顧客および新規取引先への提案業務/同業協力会社との交渉 ・その他関連業務:センター新設プロジェクト参画(用地選定、ゼネコン等工事関係会社との折衝)/WMSを始めとした社内システム連携のフォロー ■採用背景: 今後起きるであろう冷凍食品、アイスメーカーを取り巻く物流・倉庫業界の再編に向けて当社では攻めの設備投資を積極的に展開中です。 想定投資額300億円規模の冷凍サプライチェーンセンターを全国で新設していきます。各センター間、及び巨大消費地迄3時間半で輸送可能にする為、新城マザーセンター(全自動倉庫)を皮切りに、その為各センターの運営を担う人材の募集を進めています。 ※現在マザーセンターの新城(中部)・埼玉・仙台・兵庫に設置。通貨型流通センターは富山・徳島・山口・北九州北部に設置予定です。 ※各センターの新設までは新城マザーセンターにて就業いただきながら、業務を一通り覚えて頂きます。その後は各センターでご就業をいただきます。 ≪企業・業務の魅力:≫ ・ナオヨシグループ:食品物流を事業の軸とした企業グループです。 ホールディングカンパニーのナオヨシを中心に、日本各地の物流関連の事業会社をM&Aをし、急拡大しています。 他にも物流に関係するソフトウエアの開発・販売会社やデータセンターを運営する会社もグループ企業もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
立正オートサービス株式会社
大阪府堺市西区石津西町
300万円~499万円
自動車(四輪・二輪) 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜スキルアップ/安定的な仕事の供給量/風通しの良い職場/特殊車両を扱う/有給取得率75%/配偶者・家族手当あり〜 ■職務の内容【変更の範囲:無】 (業務内容)大型タンクローリーやキャリアカーの整備士、エンジニアとして、車輛の車検・法定点検・板金・塗装・修理などの整備業務。 ※グループ会社である立正運送のタンクローリーのメンテナンス業務が中心であるため、常に安定した仕事量がございます。 ※タンクローリーやキャリアカーなどの大型車のご依頼が全体の90%ほどを占めます。 (業務量)長く活躍していただきたいという思いから、最初は負担の少ない業務を担当。 ■組織について フロント・事務員:4名 整備士:7名(溶接1名、整備士5名、整備兼溶接1名) <年齢構成> 40ー50代:5名 30代:2名(外国籍の方) ■特徴・魅力 (1)整備士経験を生かして普段扱う機会が少ない特殊車両を扱えます。…ご入社後は面倒見の良い先輩方からご指導頂ける環境です。 (2)整備士の就労環境改善に積極的…夏はスプリンクラー、冬は業務用ストーブを設置するなど、現場の声を取り入れ整備士が働きやすい環境づくりに努めています。 (3)福利厚生の制度も様々あります。…有休消化率は75%(過去実績)と高く、プライベートの時間も大切にしながら働くことが可能です。 また、配偶者手当や家族手当についても完備しています。 (4)大型車には昔ながらの整備が必要なものも多いため、「立正オートサービス株式会社で4〜5年経験を積めばどこでも通用するスキルが身につく」との声も上がっています。 【立正グループについて】 当社グループは1953年の創立当初、無機化学品の輸送会社として始動しました。 今日まで「お客様に価値ある商品を提供する」という経営理念を堅持し、「お客様第一主義」を最も大切なテーマと捉えてまいりました。これからもお客様の様々なニーズにお応えのできる、高品質な物流サービスをご提供できる企業として「CS」・「物流品質」の向上に日々努めてまいります。「安全・確実・安心」な物流サービスをご提供することはもとより、「企業市民」として環境の保全、社会に貢献できる人材の育成など、企業の社会的責任を果たすことで、豊かな社会づくりに貢献したいと考えております。 変更の範囲:本文参照
株式会社セイノー商事
岐阜県大垣市田口町
300万円~399万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜セイノーグループで安定感◎/ルート営業/土日祝休み/年間休日123日/リモートワーク可能/自宅拠点で直行直帰〜 ■採用背景: 全国のお客様とお取引させていただく中で、九州エリアのお客様にもご愛顧いただいております。 九州エリアは今後さらに重要な市場と考えており、よりきめ細やかなフォローや新商品のご提案を通じて、 お客様との信頼関係をより一層深めていきたいと考えています。 そのため、九州エリアでの営業体制を強化するべく、このたび新たなメンバーを募集する運びとなりました。 ■業務内容: セイノーグループの総合物流商社である当社にて、介護用品や衛生商材などを中心に、お客さまのニーズに沿った商品提案などの営業を担当頂きます。 ■担当業務: ・介護用品や衛生商材、オフィス用品などについてお客様からご要望やご相談のヒアリング。 ・ヒアリングした内容を基に最適な製品の検討や見積作成/提案業務(アテントブランドの大人用紙おむつなど多種多様な製品を取り扱っております) ・新しい仕組みのアプリ導入フォロー・仕様説明など ・受注頂いた後は納入確認、アフターフォローなど実施。 ・取り扱う製品も認知度が高い製品が多いのでご提案しやすい製品が多くございます。 ■営業スタイル: 既存取引先への営業が大半です(既存取引先などからご紹介頂いた企業様への新規提案もあります/飛び込み営業はほとんどありません) ■営業エリア: 九州エリア全般をお任せします。 九州北部エリアがメインとなりますが、九州エリアには既存のお客様も多く出張もしていただきます。(基本日帰り) ■働き方について: ・九州エリアには拠点を持たないため自宅拠点となります。 ・就業時間は9:00〜18:00を予定しており残業時間は0時間となります。 ※残業する場合は残業申請を上席の方に確認していただきます ・基本は自宅かお客様先で就業となります。 ・勤怠につきましては、パソコンと携帯を1台貸与となりますのでそちらから入力をお願いします。 ・3か月に1度全社で会議があるのでその際は岐阜本社まで出張いただく可能性があります。
鈴与自動車運送株式会社
東京都大田区城南島
300万円~449万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 道路旅客運送業, 物流・購買アシスタント 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■採用背景: 社員数増加に伴い、業務負担分散のための募集となります。 ■業務内容: 鈴与グループのネットワークを活用して全国の陸上輸送において全国有数の輸送車両台数による圧倒的な輸送力を誇る当社の東京京浜支店にて運行管理のサポート業務、営業事務ポジションをお任せいたします。 ■業務詳細: ・お客様からの輸送の明細データの確認 ・配車システムにデータ入力 ・お客様とのメール・お電話でのやり取り 等 ■入社後 OJTにてまずは当社のシステムの使い方に慣れていただき、徐々に実務を行っていただきます。 1人で業務を進められるまで2ヶ月〜3か月を想定しており、将来的には総務業務のスペシャリストとして成長いただける環境です。 ■組織、環境: 配属先には20代〜50代まで幅広い年齢層が在籍。 OJTにより少しずつ業務をお任せしていく予定です。若手社員が多く活躍している環境で、困った時には手を止めて聞いていただけるなど相談もしやすい環境です。 ■魅力: ◇お客様から直接感謝をいただける&会社の信用度アップに貢献 お客様からご依頼いただいた情報を最初に確認するポジションであることから、運行管理担当に引き継ぐまでの間に修正が必要な個所やお客様の情報の間違っている箇所などを発見し、お客様と共に対応を進めていくことができます。そのため、事務ポジションではあるもののお客様から直接感謝の言葉をいただくこともあり、自身の行動が会社としての信頼度アップにもつながるためやりがいを持ちながら働けます。 ◇社内の雰囲気◎ 社内の雰囲気がよく、フラットで相談などもしやすい環境です。若手社員も増えており活躍もしている環境です。福利厚生も充実しています。 ◇システム、ITにも投資 システム導入やIT化にも積極的に取り組んでおり、業務の効率化、省略可も活発になっています。 ◇鈴与グループで安定 鈴与グループとして安定していながらも、現在コンテナ輸送が多くなっているところから他の輸送物や輸送方法の割合も増やしていく取り組みを行っております。今後も安定した経営を見込むため、幅広い収入源を持つ取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
カリツー株式会社
愛知県安城市三河安城町
三河安城駅
350万円~599万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 総務 人事(採用・教育)
〜900社以上との取引で安定感抜群/事業拡大のための増員募集です〜 ■募集背景: 当社は1951年に創業した自動車部品輸送をメインとした物流会社です。Vision2030「世界にはばたく総合物流企業へ」を掲げ、本社機能のある愛知のみならず、九州、タイといったエリアに新拠点の立ち上げを計画、実施するなど70年ある歴史の中で過去最大の投資をしております。そのような中で組織強化を図るための大幅増員となります。 ■業務内容: 採用、教育、処遇等の関連業務、人事に関する企画・管理など人事業務の全般をご対応いただきます。 ※今回は採用を中心にご担当いただく予定です。 ■組織構成: 現在、人事課には、課長(兼次長)1名、係長2名、担当2名、一般事務職2名が在籍しております。 ■社風: 「世代、性別に関わらずコミュニケーションをとる」「チームワークを大切にする」当社ではトラックの乗務員、倉庫の技能員、事務所の職員と仕事内容も世代も違う仲間とチームを組み、協力して物流を作り上げていきます。そんな温かい仲間と一緒に目標に向かっていける職場環境です。 ■当社の強み: (1)安定性 愛知で売上5位、全国71位(※物流ニッポン紙「物流法人ランキング」)の自動車部品を運ぶ会社です。国内34拠点と海外1拠点にて物流サービスを提供しています。大手メーカー各社をはじめ900社以上と取引があり、安定した堅実な経営をしております。 (2)最適な物流システム 当社では組付け・加工・検査、入出庫管理、保管・代行納入など多様な業務を担う高機能物流センターを所有しています。世界規模での激しいコスト競争の中、トータル物流コストの低減とともに、生産から納品までのリードタイムの短縮による効率化を実現するため、お客様のニーズに応える最適な物流システムを構築しています。
グリーンエキスプレス株式会社
北海道札幌市西区発寒十三条
~
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 営業事務・アシスタント 道路旅客・貨物運送
【未経験・第二新卒歓迎/道内外に5拠点を持つ成長企業/グループ会社総数22社にて構成される大規模企業グループ/正社員採用/残業月平均10Hでワークライフバランス◎/資格手当・賞与・昇給充実】 \業務詳細/ —————————————— 営業事務及び運行管理を担当していただきます。 【営業事務】 日報のチェック、専用のパソコンソフトを使った配車支援の入力作業等を行って頂きます。 【運行管理】 荷主と業務折衝しドライバーに指示出しを行って頂きます。 ※入社後は営業事務の業務から仕事を覚えて頂き、その後運行管理業務を覚えて頂きます。未経験の方でも先輩社員が手厚く指導しますので、安心して業務が行える体制となっております。 【運行管理の仕事とは…?】 (1)配車管理: ・荷主からの依頼を確認し、「○○で積んで、△△で下して戻って来てください」 とドライバーへ指示出し ・荷主からの請求書作成業務 等 (2)労務管理: ・専用システムを見て、ドライバーの休憩状況や、お休みの確認 ・ドライバーの勤務状況を毎日日報にて確認し、労働時間・残業時間を把握 運行管理者は1企業につき1人はいなくてはならない必須資格ですので、 資格取得後は将来性の高いキャリアを築くことが可能です! また、資格取得費用は当社が全て負担いたします。 \ご入社後の流れ/ ————————————— 入社後は座学研修(1日)・接遇マナー研修2日を行い、その後、教育担当者1名が専属につきOJT研修を行っております。半年〜1年で独り立ちを目指していただき、ゆくゆくは国家資格である運行管理者資格を取得して頂きます。 ※3〜5年でキャリアチェンジの機会も御座います。 車のエンジンやトラックが分からなかった新卒でも活躍中です!横に先輩がついて指導するのでご安心下さい◎ ■当社の魅力: ・『食品物流と事業の垂直統合』…保冷車など通常の物流とは異なる設備、運送を強みとしています。川上から川下まで、海外からの商品輸入を代行。その後、店頭に並べられる状態で小売り(スーパー)などへ卸す物流を展開しています。 ・『多数のグループ企業と事業シナジーによる優位性』…当社のグループ企業はなんと21社、運送事業、倉庫事業、不動産事業、人材派遣事業、農園運営なども行っております。
【未経験・第二新卒歓迎/道内外に5拠点を持つ成長企業/グループ会社総数22社にて構成される大規模企業グループ/正社員採用/残業月平均10Hでワークライフバランス◎/資格手当・賞与・昇給充実】 \業務詳細/ ————————————— 営業事務及び運行管理を担当していただきます。 【営業事務】 日報のチェック、専用のパソコンソフトを使った配車支援の入力作業等を行って頂きます。 【運行管理】 荷主と業務折衝しドライバーに指示出しを行って頂きます。 ※入社後は営業事務の業務から仕事を覚えて頂き、その後運行管理業務を覚えて頂きます。未経験の方でも先輩社員が手厚く指導しますので、安心して業務が行える体制となっております。 【運行管理の仕事とは…?】 (1)配車管理: ・荷主からの依頼を確認し、「○○で積んで、△△で下して戻って来てください」 とドライバーへ指示出し ・荷主からの請求書作成業務 等 (2)労務管理: ・専用システムを見て、ドライバーの休憩状況や、お休みの確認 ・ドライバーの勤務状況を毎日日報にて確認し、労働時間・残業時間を把握 運行管理者は1企業につき1人はいなくてはならない必須資格ですので、 資格取得後は将来性の高いキャリアを築くことが可能です! また、資格取得費用は当社が全て負担いたします。 \ご入社後の流れ/ —————————————— 入社後は座学研修(1日)・接遇マナー研修2日を行い、その後、教育担当者1名が専属につきOJT研修を行っております。半年〜1年で独り立ちを目指していただき、ゆくゆくは国家資格である運行管理者資格を取得して頂きます。 ※3〜5年でキャリアチェンジの機会も御座います。 車のエンジンやトラックが分からなかった新卒でも活躍中です!横に先輩がついて指導するのでご安心下さい◎ ■当社の魅力: ・『食品物流と事業の垂直統合』…保冷車など通常の物流とは異なる設備、運送を強みとしています。川上から川下まで、海外からの商品輸入を代行。その後、店頭に並べられる状態で小売り(スーパー)などへ卸す物流を展開しています。 ・『多数のグループ企業と事業シナジーによる優位性』…当社のグループ企業はなんと21社、運送事業、倉庫事業、不動産事業、人材派遣事業、農園運営なども行っております。
マイルブリッジ株式会社
埼玉県本庄市児玉町吉田林
500万円~649万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
弊社が行っている各種事業の内、3PL事業(クライアントの物流最適化の業務受託)を担当して頂きます。 弊社のクライアントに、一部上場企業の荷主から関東圏の物流元請けを行っている物流会社があります。 同社から委託されるディレクション業務を担当して頂きます。 ディレクション業務とは; 1)現状分析、データ管理、改善提案 2)荷主からの受注・配車業務 3)荷主への請求書業務 4)安全・品質管理、協力会社管理 ※本タスクを円滑に行う為には、荷主、物流会社、及び協力会社各社と緊密な連携が必要となるため、クライアントの物流会社の事務所内にて勤務して頂く事になります。 ※日々の業務報告(メール)に加え、定期的に品川本社に出社し弊社代表からの指示・指導を受けて頂きます。 ■組織構成: 弊社には4名の社員が在籍しており、営業アシスタントとして活躍している社員が2名在籍しており、コンサルタントである社長のサポートを行っております。長期的に活躍している社員もおり、相談など柔軟にできる環境です。 ■年間休日110日、月残業時間10時間前後と働きやすい環境です◎ 基本的には社内での勤務となり、残業が発生しないように社内で調整しております。残業時間に応じて、出社時間を調整するなど柔軟に調整可能でワークライフバランスを整えながら働くことができる環境です。 ■当社について: 「配送先のドライバー接点(接客、作業品質)が一番大切という考え方」(デマンドチェーン型)に立った物流コンサルティング会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロジテムツムラ
静岡県藤枝市谷稲葉
600万円~799万円
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜年休126日/経験を活かしてキャリアアップ/20〜50代活躍中の組織/製薬会社ツムラの物流を管理する会社〜 ■業務内容: 採用、人事制度、研修・教育等、人事業務全般の企画立案、運営・管理等、人事総務課を運営するお仕事をお任せします。 ■本ポジションの特徴: 幅広い業務に携わりながら、会社の成長を支える中核社員としての活躍を期待します。ゆくゆくは、課をマネジメントする業務をお願いします。 ■組織構成: 人事総務課は、8名体制(派遣スタッフ1名含む)で、20〜50代が活躍しています。 ■当社について: ◇当社は、製薬メーカー株式会社ツムラの物流を管理する会社です。ツムラの関連企業として蓄積されたノウハウを通じて社会と地域に貢献します。 ◇安心・安全な職場環境づくりをすすめており、福利厚生も充実しています。 変更の範囲:無
株式会社エージーエル
東京都港区元赤坂
450万円~999万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【ASEAN諸国や中国を繋ぐ/MNインターファッションGで繊維業界物流に強みをもつフォワーディング会社/企業安定性◎/残業30〜40時間程度(所定労働時間7時間15分)・リモート活用可/英語力が活かせる】 ■業務概要: 当社の営業担当として顧客対応および物流効率化に向けて業務推進頂きます。営業は取引先からの紹介がメインとなっており、顧客との信頼関係を構築し、スムーズな物流輸送実現に向けて取り組んで頂きます。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。一部オペレーション業務にも携わって頂きます。 ・電話及びメール対応 ・見積作成、顧客訪問、問い合わせ対応 ・輸出入通関、船積手配 ・国内外輸送手配 ・貿易関連書類作成 ・従来顧客との業務拡大、物流効率化検討 ・オペレーター業務のサポ—ト ※海運が8割、空運が2割程度となっています。 当社は少数精鋭の組織となるため、業務が役割ごとに細分化されてなく、顧客対応から適切に貨物が届くところまで見届けることが可能な環境です。取引先もMNインターファッショングループ系列で大きいところも魅力点です。また、輸送時間の短縮化や環境に優しいCO2の削減、物流費の削減など、クライアントに合わせて様々なニーズに応えています。 ■組織構成: ・現在社長が主にセールス業務をオペレーション担当と4名で行っています。 ・ご入社される方にはご経験によりオペレーションのフォローから始まり、徐々にお客様を担当いただきます。 ・社長からノウハウを学びつつ裁量の大きい業務に携われる点が魅力です。 ■就業環境: ・月平均残業は30〜40時間ほどですが、所定労働時間は7時間15分と短めです。年間休日は124日、土日祝休みです。 ・リモートワークは活用は可能ですが、少数精鋭の組織となるため、出社して社内連携を密に行うことが多いです。 ・社内でははっきりと自身の意見を言える雰囲気があります。社員に積極的にチャレンジさせる環境があるため、国際物流についての知識やスキルアップをすることが可能です。 ■当社の魅力: 当社はMNインターファッションだけではなく、商社・アパレルとも複数取引を行い、取引数を伸長しており、2025年3月期売上見通しは、前年比136%を見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中央運輸
秋田県潟上市天王(その他)
上二田駅
350万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 道路旅客・貨物運送
〜大型自動車免許を活かせる◎/国家資格取得支援/U・Iターン歓迎〜 ■職務概要: 当社では、重機運搬業務を担うドライバーを募集しています。自社と現場間、現場間の重機(各種建設機械)の運搬だけでなく、営業活動も行いながら、運行管理者などの国家資格取得を目指していただきます。地域の地理を理解し、安全輸送の責任者として活躍できるポジションです。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・自社〜現場、現場〜現場への重機運搬 ・営業活動を通じた顧客対応 ・運行管理者資格取得のための勉強および実務 ・地域の地理を理解し、車両の動きを把握 ■入社後について: ・入社後は、先輩社員の指導のもとで重機運搬業務を学びます。業務に必要な玉掛技能講習や移動式クレーン運転士等の車両系建設機械に関わる資格の取得をいただきます。 ・また、運行管理者資格取得に向けたサポート体制も整えております。資格取得後は、安全輸送の責任者として活躍していただきます。実務を通じて地域の地理理解を深めることができる環境です。 ■就業環境: 当社では、社員一人ひとりが働きやすい環境を整えています。最新の設備と充実した福利厚生に加え、チームワークを重視した職場風土が特徴です。若手社員の成長を支援するための教育プログラムも充実しており、安心して業務に取り組むことができます。 ■組織体制: 当社の組織は、若手からベテランまで幅広い年齢層が活躍しており、フラットなコミュニケーションが取れる風通しの良い環境です。各部門が密に連携しながら業務を進めており、チーム全体で目標達成に向けて努力しています。新しいアイデアや意見も積極的に取り入れられる職場です。 ■当社について: 当社は、重機運搬業務において地域トップクラスの実績を誇ります。安全第一をモットーに、信頼性の高いサービスを提供しています。また、社員の成長を重視しており、資格取得支援やキャリアアップの機会が豊富です。地域社会に貢献しながら、やりがいのある仕事に取り組める環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
刈急運輸株式会社
愛知県知多郡東浦町緒川
緒川駅
400万円~549万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 総務 労働安全衛生(EHS・HSE)
■概要: 一般貨物自動車運送業を運営する当社で安全衛生管理と環境ISO運営の兼任担当者としてご活躍頂きます ■担当業務: ・安全衛生管理者としてとしての役割 職場における社員の安全と健康を確保や快適な作業環境を作るための実施計画立案と推進 ・環境マネジメントシステム(ISO) 運営担当者としての役割 環境影響の低減に向けた活動計画立案と推進 従業員や社内でのISOに配慮した行動意識の向上策検討、運営担当者として従業員への指導・育成 環境検査時の立会や関係資料作成など ■業務内容詳細: ◎安全衛生管理業務 ・健康診断の取りまとめ、熱中症対策、感染症対策など当社従業員の健康管理業務 ・現場での安全チェックや職場パトロール、労働災害の防止や交通事故・違反対策に向けた計画立案と実行など ・月1回社内で実施する安全衛生委員会の運営を通じて活動報告やリスク対策についてのミーティング参加 ◎環境ISOに関する業務 ・環境管理責任者のもとでISO14001環境マネジメントシステムの運用担当者として環境保全活動の推進 ・毎月開催される環境委員会の運営、年度計画に沿った環境への取り組み項目の進捗確認 ・法令順守チェックや年1度の内部監査の計画作成など、当社の環境活動全般 ■キャリアパス: 担当者の業務サポートを通じて当社での業務フローなどを習得頂きます。 これまでのご経験を活かして早期に業務内容習得頂き、ご自身で対応する業務の幅を広げていきます。 独り立ち頂き、当社の職場環境改善などを実施頂きます。 ■働き方、就業環境: 安全や環境といった普遍的な問題に取り組むからこそ、社内だけでなく社外からの注目度も高い仕事です。 ■仕事の魅力: 安全衛生と環境ISOに関わる業務経験がある方であれば、運送・物流業界の経験がなくても活躍いただけます どちらか一方の経験あれば、入社後にもう片方を時間をかけて習得しスキル向上をしてもらうことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
久留米貨物自動車事業協同組合
福岡県久留米市東合川
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), その他技術職(機械・電気) 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜自動車検査員のお資格をお持ちの方へ/残業ほぼ無し〜 ■担当業務 大型トラックを中心にに車検・点検・整備・検査を行っていただきます。 ■具体的な業務内容 ・車検・点検 ・故障診断 ・パーツの交換(消耗部品やタイヤ交換) ・エンジンやクラッチ等のオーバーホール など ■組織構成 整備士11名 内訳:20代 4名、30代 1名、40代 1名、50代 3名、60代2名 幅広い年代の方が活躍中です!(全員男性です。) ■扱う車輛について 当組合員の車輛です。(民間のお客様のご依頼は現在受け付けておりません。) ■仕事の魅力 現在、自動車検査員の資格保有者は2名在籍しています。中高年の方でも活躍できる環境です。残業もほとんどありません! ■雇用形態の補足 65歳以上の場合、契約社員での雇用です。 初回契約期間:1年 契約更新:有 更新理由:勤務実績など 更新上限:70歳まで 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セルート
東京都
350万円~400万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 原料・素材・化学製品営業(国内) 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他法人営業(新規中心) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 メンテナンス 販売・接客・売り場担当
【具体的な業務内容:】 <主な業務内容> ・お客様から相談を受け、課題解決のために提案をする「ソリューション営業」がメインです。 ・BtoBのサービスですので、100%法人営業です(個人向け営業はありません) ・当社サービスを広げるための新規開拓、既存顧客へのルート営業どちらもあります(8割近くが既存営業) 【入社後の流れ】入社いただいた後、段階的に研修を行います。 まずは会社や事業についての基本研修を実施します(2~3日)その後、「緊急配送サービス」の基本的な動きや考え方・専用システムの使い方を覚えるため 「配送コーディネーター」業務を経験していただきます(1か月程度) 「配送コーディネーター」業務を一通り覚えた後、各職種のOJTに進みます。どの職種でも、業務に慣れるまでは先輩社員がついてしっかりサポートします。 【3年後の業務イメージ】 例1:業務スキルを磨いてステップアップ、スーパーバイザーとして難易度の高いオーダーに対応したり、新人スタッフのバックアップを担当する 例2:チームリーダーとして、所属するスタッフ(3~10名)のシフト調整、トラブル対応、バックアップや、新人スタッフへの教育・研修を行う 例3:他部署や他の事業部門へ異動し、広くビジネスの経験を積みながらステップアップする(ジョブローテーション事例多数あり)
400万円~600万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), IT個人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) システム開発・運用(アプリ担当)
【業務内容】 ◆当社の社内SEとして、社内の基幹システムを再構築しながら、 現存する業務構造を改革することで低コスト体質への転換を目指す、結構重要でやりがいのある、社長室直轄のプロジェクトをお任せします。 【具体的な業務内容】 <入社時> ◆ERPを中心にした新基幹システム構築 ◆要件定義リーダー ◆ローコード開発 【このポジションのミッション】 ◆テーマは「全体最適化」。 現存業務を把握し、高い視座から俯瞰して業務プロセスを標準化・最適化するお仕事です。 実装は、導入する予定のERPにフィットできればそのままフィットさせ、必要に応じてERPプラットフォーム上にローコードでアプリを作成します。 その他に、事業向けの運行管理システムの開発サブプロジェクトなどもあります。
300万円~400万円
【具体的な業務内容:】 ◆お客様から新規注文が入ったら配送員を確保する※配送先:薬局、病院など ◆候補ドライバーの面接、研修から顧客との顔合わせなどをセッティング ◆各センターを巡回し、ドライバーの配送手順・サービス品質を定期的にチェック ◆欠車(配送員が休み)の場合は配送フォローも行う ◆配送トラブルが発生した場合は、顧客対応および配送員の教育・指導を実施 【入社後の研修内容】 ◆まずは医薬品配送の知識を習得していただきます ◆ドライバーへの研修ができるように、自ら配送を覚えます(2~3ヶ月程度) ◆ドライバーへの面接・指導・お客様挨拶は、発生ベースでOJT研修します 【医薬品配送の流れ】 ①7時~8時各センターで業務開始⇒②納品先ごとに医薬品を仕分け検品(似た名前の薬や、同じ名前で用量が違う薬があるので注意が必要)⇒ ③車に積み込んで出発⇒④納品先(病院や薬局)に配達⇒⑤配達完了後、センターに戻り※午後も同様
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ