214 件
フジ・アメニティサービス株式会社
大阪府大阪市北区同心
-
450万円~599万円
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務概要: 業務内容としては、賃貸マンションのオーナー様(事業主)の窓口担当をして頂きます。具体的には下記業務を担当いただきます。 ・オーナー様への修理・修繕の提案 ・管理契約内容の説明 ・オーナー様への報告・連絡・折衝業務 ・社内関係部署への報告・連絡・相談・調整業務 賃貸物件の入居者様の住みやすい環境を整える為、また事業主であるオーナー様の資産をお守りする為の仕事を行って頂きます。 ■組織構成:賃貸マンション課106名(事務スタッフ含む)が在籍をしています。20代〜60代のスタッフが活躍をされています。 ■<フジ住宅グループ>バランス経営: 同業他社は専業で分譲住宅・住宅流通・土地有効活用・賃貸管理の内いずれか一つのみを運営していることが多いですが、フジ住宅株式会社は全てカバーしているため経営バランスが良く景気の逆風にも強いことが特徴です。 その結果、創業52年の当社は、大阪府の住宅着工棟数総合ランキングにおいて過去15年連続TOP3に入り、5年連続1位となっております。また、「2022年 オリコン顧客満足度R調査」におきまして、当社が「2022年 オリコン顧客満足度調査建売住宅 ビルダー 近畿第1位」「2022年 オリコン顧客満足度R調査 建売住宅 ビルダー 近畿大阪府部門 第1位」を2年連続W受賞致しました。(2022年2月発表) この様に、多くのお客様からお引き合いをいただいており、今後も伸びる需要に応じた増員となります。 ■社風: 社員第一主義:社員と社員の家族思いな会社です。経営理念は「1に社員、2に社員の家族、3に顧客・取引先」です (1)親孝行月間:家族を大切に考える同社では、毎年4月には親孝行月間を実施し、社員全員に会社から親孝行に使う手当てが付与されます。 (2)花束プレゼント制度:両親の結婚記念日や自身の結婚記念日に妻や夫へなど社員が送る相手と日にちを指定し会社より花束がとどきます。 変更の範囲:無
大阪府岸和田市土生町
東岸和田駅
400万円~599万円
〜営業要素・ノルマなし!年休120日・1次対応はコールセンター対応で働き方◎/育成が手厚く、中途入社からの活躍実績多数/大手ならではの分業化充実◎〜 <この求人の魅力ポイント> ・社内体制が充実…未経験からでも活躍できる教育体制を整えており、分業体制も充実しています。 ・組織風土に自信あり!…社員同士での感謝をし合い、お互いに助け合う組織です。同部署の責任者の方も、スタッフの日報を確認したり、メンタル面のチェックや労い・声掛けなどを定期的にされております。 縁の下の力持ち・お客様のサポートをすることにやりがいを感じられる方、是非ご応募ください! ■業務概要: 賃貸物件の運営業務をお任せします。 賃貸物件のご入居者様からのお問合せ業務をお任せします。 電話対応中心のため、内勤業務が主となります。 ■具体的には: 賃貸物件ご入居者様の住みやすい環境を整える為、また事業主であるオーナー様の資産をお守りする為のお仕事を行って頂きます。 ・賃貸マンションへご入居の方からのお問合せ等の対応(電話での対応が中心) ・必要に応じて、現場訪問によるご入居者様、近隣にお住いの方への対応 ・賃貸仲介会社様からのご入居、内覧等に伴うお問合せ対応 ・家賃の管理(督促業務は督促班というポジションがメインで対応します) ※外出業務は月に1〜2回ほどです ■組織構成: ・同部署は男性9名・女性17名、30〜40代のスタッフが中心です ・賃貸マンション課全体では、20代〜60代まで幅広く活躍中です ■働き方: ・年間休日120日 ・土日祝休み ・残業25〜30時間ほど ※業務委託のコールセンターが1次請けとなるので、災害などの緊急対応以外で時間外に電話を取ることはありません ※実際にここ2,3年で時間外対応が発生したことはありません ■入社後の流れ: ・先輩社員がレクチャーをしながらOJTとなります。 ・業務マニュアルも用意しているので、キャッチアップもしやすいです ・約1年かけて担当業務を覚えて頂きます ・社内法務部との距離も近く、法務観点でのバックアップもあります 変更の範囲:無
社会福祉法人寺田萬寿会寺田萬寿病院
大阪府岸和田市南上町
300万円~499万円
病院・大学病院・クリニック, 介護福祉士・ケアマネジャー ホームヘルパー・ケアワーカー ケースワーカー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【設立100年の優良安定病院/未経験歓迎/正職員登用あり/残業月平均10時間ほど/マイカー通勤可】 公益性の高い特別な法人格である「社会福祉法人」を有し、 医療・福祉で総合的に社会貢献を目指しています。 ■主な業務内容:病院の地域連携室業務(250床、ケアミックス型) ・電話対応や患者データの作成などデスクワークが中心です。 ・連絡調整や相談支援の業務は専任看護師が主に行っています。 病院での勤務経験や医療知識がなくても始められるお仕事です ・日勤のみで残業ほぼなし。 ・特養やグループホーム、地域包括支援センター等も運営しており、 キャリアパスとして、将来的に活躍いただける場が多くあります。 ※ご本人様の適性や経歴から判断し、包括支援センター(貝塚市)への配属になる可能性がございます。 ■組織体制: ・地域連携室は面倒見の良い経験豊富な看護師が4名在籍しています。医療知識の全くない段階から成長してきた職員も多数在籍。 ■魅力 ★恵まれた働く環境を整えております。 ・日々の残業時間はほとんどなし ・駅近でアクセス◎ ・マイカー、バイク、自転車通勤可 ・職員食堂あり 管理栄養士監修の栄養バランスのとれた食事を安価で提供しています。 ■当社の特徴・魅力 同社は設立100年、緑多い広い敷地をもつ歴史ある一般病院です。市から委託を受けて行っている事業もあり、自己資本比率100%の安定した経営基盤を持つ公益性の高い特別な法人格を有します。医療・福祉の分野で総合的に社会貢献を目指しており、内科、外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、麻酔科、眼科、リハビリテーション科を持つほか、特別養護老人ホーム・グループホーム・有老ホーム・デイケア・訪問看護・介護など、医療・福祉の分野で総合的なサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
病院・大学病院・クリニック, 介護福祉士・ケアマネジャー ケースワーカー
【設立100年の社会福祉法人/正職員登用あり/未経験歓迎/残業ほぼなし/マイカー通勤可能】 ■主な業務内容:貝塚市の地域包括支援センターでの相談、支援業務 ・貝塚市から委託を受けて運営している地域包括支援センターです。 ・相談・支援業務を通じて地域の高齢者をサポートしています。 ・看護師・社会福祉士が連携しながら、地域と関わるふれあい喫茶や介護予防教室などにも力を入れています。 ★人とのふれあいを大切にし、「誰かの役に立ちたい」という気持ちを仕事に活かせます。 ※ご本人様の適性や経歴から判断し、地域連携室(岸和田市)への配属になる可能性がございます。 ■組織体制: ・ケアマネ2名、看護師1名、社会福祉士1名 ・経験豊富な職員による丁寧な研修体制もあり、未経験でも安心してスタートできます。福祉や医療の知識・経験がない段階からスタートし成長してきた職員も多数在籍しています。 ■魅力 ★恵まれた働く環境を整えております。 ・土日固定休 ・日々の残業時間はほとんどなし ・マイカー、バイク、自転車通勤可 ■当社の特徴・魅力 当法人は設立100年以上の歴史ある社会福祉法人です。市から委託を受けて行っている事業もあり、自己資本比率100%の安定した経営基盤を持つ公益性の高い特別な法人です。医療・福祉の分野で総合的に社会貢献を目指しており、内科、外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、麻酔科、眼科、リハビリテーション科を持つほか、特別養護老人ホーム・グループホーム・有老ホーム・デイケア・訪問看護・介護など、医療・福祉の分野で総合的なサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
松浪硝子工業株式会社
大阪府岸和田市八阪町
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 基礎・応用研究(ガラス・セラミック) 製品開発(ガラス・セラミック)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
特殊薄板ガラスや顕微鏡用カバー・スライドガラスなどを製造開発する当社にて、化学エンジニアとしてガラス組成設計や溶融・成型等の検討をお任せします。一連の業務を通じて顧客の希望を満たす性質や機能を持った ガラス素材の開発です。また、ガラス溶融設備の運用改良などにも携わっていただきたいと考えております。 【具体的には】 ・ガラスの組成設計による新製品の開発 ・ガラスの溶解、成型技術の開発 ・自社ガラス溶融設備の改良、保守、保全 ・ガラスへの薄膜コーティング技術の開発 ■組織構成: 20代〜60代のまで幅広く活躍しています。 ■当社の強み: 国内で初めて顕微鏡用カバーガラスの製造を手掛けた当社は、他社にはない特殊精密ガラスの加工技術を保有しております。 創業175年以上、顕微鏡用のカバーガラス製造において占有率首位を誇り、国内販売シェアは65%を占めております。競合も1社のみで、新規参入も少ないことから安定した業績を出すことができております。 また、当社と強く関連する医療機器や科学機器の市場規模は年々拡大しています。両業界ともに、これからより技術的に高度な製品の採用が進み、大きな進化を遂げると予測されてます。そのような業界・企業とのつながりが深いこともあり、当社もこれからも安定した需要が見込まれるとともに、さらなる成長を遂げることが可能になります。 ■社風・働く環境: メリハリをつけて働くことを大切にしています。会社休日は133日あり、働くときは集中して業務に取り組む一方で、休日はしっかり取ることで、ワークライフバランスを重視しています。子育てをしながら働いている者もいます。業績の安定性や、働きやすい社風から、高い定着率を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
フジ住宅株式会社
大阪府岸和田市作才町
400万円~549万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 営業事務・アシスタント
〜未経験歓迎/月給27万円〜(残業代別)/社員を大切にする社風/正当・公平な評価体制(360度評価)〜 ■業務概要: 新築・中古物件(戸建て・分譲マンション)のご契約における重要事項説明業務をお任せします。 ※【変更の範囲:変更なし】 ■業務詳細: 具体的には以下の業務をご担当頂きます。 ・重要事項説明書の作成 ・契約書作成 ・重要事項説明 業務の分業が明確にされている為、重要事項説明業務に集中することができます。必要な情報や申し送りは営業担当より詳細がきちんと連携されるフローとなっております。 ■バランス経営: 同業他社は専業で分譲住宅・住宅流通・土地有効活用・賃貸管理の内いずれか一つのみを運営していることが多いですが、当社は全てカバーしているため経営バランスが良く景気の逆風にも強いことが特徴です。 創業52年の当社は、大阪府住宅着工棟数 地域ビルダーランキングにおいて17年連続(2005年度〜2021年度)第1位(2023年2月発表)となっており、また、「2024年オリコン顧客満足度R調査」におきまして、「2024年 オリコン顧客満足度R調査 建売住宅ビルダー 近畿 第1位」「2024年 オリコン顧客満足度R調査 建売住宅 ビルダー 近畿 大阪府部門 第1位」を4年連続ダブル受賞いたしました。 ■社風について:社員第一主義であり、社員と社員の家族思いの会社です。社員が長期的にやりがいを持って働いていける安定した環境づくりを実施しております。 また、経営理念は「1に社員、2に社員の家族、3に顧客・取引先」です。そのため、以下のような福利厚生を整えております。 (1)親孝行月間:家族を大切に考える当社では、毎年4月には親孝行月間を実施し、社員全員に会社から親孝行に使う手当てが付与されます。 (2)花束プレゼント制度:両親の結婚記念日や自身の結婚記念日に妻や夫へなど社員が送る相手と日にちを指定し会社より花束がとどきます。 (3)環境:長期的にやりがいを持って働くことができる安定した環境です。 変更の範囲:無
株式会社あきんどスシロー
大阪府堺市堺区三宝町
400万円~699万円
ファーストフード関連, 店長 販売・接客・売り場担当
学歴不問
〜回転すし業界売上トップクラス企業で待遇×キャリアUPを叶える★/店長平均年収617万円/自分のキャリアに合った研修で手厚くサポート◎〜 回転すし『スシロー』にて、店舗総合職として店舗運営をお任せします。 自分の頑張りが正当に評価される環境で、飲食のご経験を活かしながら活躍いただくことを期待しています。 ■業務概要: 入社当初は店舗の一般社員としてスタートし、ホールやキッチンなど店舗業務を一通り習得していただきます。 その後、シフト管理、システムでの発注・売上管理、人材育成など店舗運営全般をお任せします。 地域のお客様に愛され喜んでいただける店舗で、毎日お客様の笑顔を見ることができます。また、チームで助け合いながら取り組む点も魅力のひとつです。 ■入社後のキャリアイメージ: 一般社員からスタートし、一通り業務を習得した後、副店長→店長とキャリアアップしていきます。(店長平均昇格年数3.6年/平均年齢34.7歳/店長平均年収617万円)その後は複数店舗の店長をマネジメントする課長や、部長への道、また海外のスシローで働くことも可能です。社内公募制度もあり、店舗以外の本部業務(営業企画やバイヤー、人事など)へのチャレンジも可能です。 ■魅力ポイント: ・1店舗当たりの年間売上平均3.2億円と、中小企業の年商レベルと匹敵する規模感で大手ナラデハの店舗運営ノウハウを学ぶことができます。 ・業界トップクラス企業で安定した経営基盤があるため、腰を据えて働くことが可能です。 ・社員の育成にも力を入れており、仲間である社員全員がキャリアに応じて着実な成長を遂げられるような制度が整っています。 ・ブロック・エリア限定勤務など働くエリアを選べたり、全店休業日や年2回の5連休制度など、ワークライフバランスを両立できる働き方が可能です。 ■同社の魅力:成長性と企業文化 同社は、回転寿司業界で9年連続売上1位を誇り、創業以来35年間連続増収を達成しています。すし職人としての目利き力で業界最高水準のネタの仕入れにこだわることや、手厚い教育体制で社員の成長を後押しすること、また、スシロー独自の特許技術、回転すし総合管理システムを導入しIT技術を駆使するなど様々な要素が組み合わさることで、顧客にとって魅力的な選択肢となっており、持続可能な成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), IT法人営業(直販) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜天王寺から30分/車通勤可(ガソリン代支給)/住宅手当・社宅など手当充実/創業180年安定した経営基盤/右型上りの業界/顕微鏡用カバーガラス・スライドガラスの国内シェア約65%/年休133日福利厚生◎〜 ■職務内容 製品:病理・細胞診検査業務支援システム ※詳細:https://www.matsunami-glass.co.jp/product/support_system/path_window/ 製品特徴:がんの診断に最も重要な病理診断業務をあらゆる側面からサポートするシステムです。 顧客:西日本全域の病院。ビジネスチャンスを求めて全国を回る場合もあります。数日の出張や休日出勤が発生する場合がありますが、代休を取得頂けます。 営業スタイル:既存顧客への営業がメインです。システム導入の提案、仕様の取り決め、開発、稼働確認をSEと共同で実施、その後はお客様サポートを行いお客様との良好なコミュニケーションを築いていきます。病院によって製品をカスタマイズする必要があるため、提案から受注まで約半年くらいかかります。 ■組織構成 大阪3名(全員男性、40〜50代)東京2名 ■採用背景 高齢化の進展によるがん患者の増加などに伴い病理診断数が増加、今後もさらなる高齢化によって病理・細胞診検査の需要は高まるため、当社も顧客が増加しています。全員文系出身のため製品のことは分かるものの、製品開発担当に問い合わせることが多々あるため、より迅速なシステム導入・営業活動を行うべく、システムに理解のある方、共に働く未来のメンバーを採用することになりました。 ■当社の強み: 国内で初めて顕微鏡用カバーガラスの製造を手掛けた当社は、現在顕微鏡用のカバーガラス製造において占有率首位を誇り、国内販売シェアは65%を占めております。競合も1社のみで、新規参入も少ないことから安定した業績を出すことができております。 また、当社と強く関連する医療機器や科学機器の市場規模は年ねん拡大しています。両業界ともに、これからより技術的に高度な製品の採用が進み、大きな進化を遂げると予測されてます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オクジ
大阪府岸和田市上町
300万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム ガス, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
〜面接1回/地域密着!転勤出張なし/平均勤続年数は12年/家族手当など安定の福利厚生〜 創業は大正15年。まもなく100周年を迎える同社にて、リフォーム営業をお任せ! ■仕事内容: HP、Instagramを見て興味を持っていただいたお客様に対して、住まいのリフォーム営業、アフターフォロー、来店客への接客などをご担当いただきます【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には… ご希望を伺い、浴室やキッチンなどのリフォームをご提案します ・案件により、複数名でお客さまを担当 ・リピート・紹介によるお客様が半数を超え、チーム全員で目標を追いかけます。 ・休日のお客様対応は原則禁止で、ほかのメンバーがフォローにします ■営業スタイル ・反響型の営業!飛び込み営業はなし ・申込媒体としては、折込み、紹介、インターネット、当社HPなど ・同社はLPガス供給会社でもあるので、ガスのユーザー様からもリフォームのご依頼をいただきます。 ■組織構成: 常務(リフォーム部責任者兼任)男性1名※営業活動は行っていません マネージャー/50代男性1名 チーフ/30代男性2名・女性1名 メンバー/30代男性1名・40代1名 ■入社後のフォロー体制: \1人立ちには半年を想定!平均勤続年数は12年、定着性の高さに定評があります!/ ・基本は営業担当者の同行をしていただき、仕事の流れ、進め方を学んでいただきます。 ・1人で営業に行っても大丈夫だと判断した場合、社用車で営業に出ます ・スポットで、住設メーカー主催の研修であったり、社内研修で知識の向上が可能 ■社風: 社長は「結果も大事ではあるが、仕事を進める上でのプロセスを重視する」という考え方です。年に20回ほどの自社での研修や外部研修を行うなど、人材育成にも注力し、未経験でも安心して挑戦できる営業◎ ■経験者優遇! 建築士、建築施工管理技士等資格手当有り ■働き方 会社として全社平均で有給取得日数は12日〜15日程度となり比較的有給取得しやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
500万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜Uターン・Iターン者も歓迎!人事面接はオンラインで実施|週1ノー残業day・分業制度で働き方◎〜 ■概要: 主に住宅設計を担当いただき、お客様とともに設計のプランニング(間取りや色等)を行います。お客様の夢をカタチにする設計図面の決定、希望に沿えるよう仕上げや設備等を細かな部分にわたり入念な打合せをして頂きます。プロだからできる提案やお客様との人間的なお付き合いをとても大事にしています。 また、ご経験を活かして部下をマネジメントする管理職候補となってくれる方を募集しています。 ■同業務の特徴: ・週1ノー残業デー実施、メリハリのある働き方ができます。月間の残業時間は平均25時間ほど、「働き方が大きく変わった」と転職後に話す中途社員が多いです。 ・顧客の声を直接聞いて設計に反映できます:当社分譲住宅の約76%がお客様にも設計に参加していただく「自由設計」です。間取りや設備仕様に対する様々なニーズに対しても、お客様と直接打ち合わせをして提案できます。当社の営業方針は「利益はあくまで手段、目的はお客様から心から喜んでいただくこと」です。技術職、アフターサービス、営業がそれぞれ同じ方向を向いているので、顧客の幸せになる提案を技術職として携わることができます。 ・専業体制で設計業務に集中できる環境:CAD業務は専任のCADオペレーターが行います。物件種別ごとに戸建住宅/低層共同住宅/分譲マンションとチームが分かれており、戸建住宅の中でも顧客接点が多い「自由設計」と、設計実務に集中する「実施設計」に分かれています。 本人のキャリア・希望に応じて戸建住宅→低層共同住宅、分譲マンション→戸建住宅など、異動を通じて担当物件の幅を広げることもできます。 変更の範囲:無
株式会社関西ステンレスセンター
大阪府岸和田市臨海町
350万円~499万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜研修体制◎北海グループで経営安定/残業月平均10h程度/転勤なし/年間休日127日/車通勤可〜 〜人物重視採用!働き方整えながら、手に職をつけたい方必見です!〜 ステンレス銅・非鉄金属を中心にレーザー切断及びプラズマ切断を主体とした専門加工メーカーとして幅広いお客様のニーズに対応している事業安定性◎な同社で社会貢献性高い製造のお仕事に携わってみませんか?! ■業務内容: ステンレス板を、溶断機を使用し加熱・切断・仕上げする作業をご担当いただきます。作業は手順書に沿って進めていただきますので未経験でも問題ありません。ダムの水門に使用されるなど、インフラを支える製品の製造に携われます! ・機械オペレーター業務 ・ステンレス板の加工業務 ・ステンレス板の溶断業務 ・仕上げ・出荷までの業務など ■キャリアパス: 年1回の目標設定を行いながら成長のサポートも実施しています。将来的には製造現場での役職ポジションを目指していただける環境です。 ■組織構成: 現在、配属先(加工課)はリーダー1名(50代)、サブリーダー2名(30代・40代)、メンバー19名(50〜60代11名・20代4名・30代3名・40代4名) の22名で構成されています。現在の主力メンバーが40歳以上ということもあり、次世代の中核を担う人材を育てていきたいという考えから募集をしております。 組織として、情にあるい方が多く和気あいあいとした雰囲気で、相談や話がしやすく、風通しのいい職場で、人間関係としても非常にやりやすい風土の為、長期勤続している社員が多数おります。 ■働き方: 基本的には土日休みとなり年間休日は127日となっています。残業も繁忙期などは多少増えてしまう月もありますが、月平均10時間程度で働きやすい環境が整っております。 また、シャワー室も完備し、空調服を支給し扇風機を設置して快適に働いていただけるようにしています。 ■北海グループについて 1946年に、造船を中心とした溶接全般を請け負う林溶接工業所として創立。様々な苦労を重ねながら1962年に鏡板専用6000トン大型複動油圧を開発し、世界初、冷間プレスによる鏡板成形に成功。以来、当社の鏡板は国内のシェア半分を占めるトップメーカーとして走り続け、現在にいたっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツバキファーマシー
大阪府岸和田市下松町
下松(大阪)駅
400万円~649万円
調剤薬局・ドラッグストア, 薬剤師・管理薬剤師 登録販売者
【年休120日以上/月平均残業10H/産休、育休の実績も多数/働きやすい環境に自信◎/大阪南部を中心に薬局を11店舗展開するツバキG】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 調剤・監査・服薬指導・在庫管理をお任せします。 〈処方箋科目〉 ・処方箋…80枚〜100枚/日と非常に安定しています ・導入設備…錠剤自動分包機・散薬自動分包機・散薬監査システム/電子薬歴あり ■働く環境: ・産前産後休暇、育児休暇、育児短時間勤務制度などの高い取得実績があります。 ・大阪南部を中心に店舗展開しているため、転居の伴う異動もありません。 ・平均残業も月約10時間と少ない環境、平均在職年数10年。 ・WEBによるe-ラーニングをはじめ、各店で新薬勉強会を開催しています。 ・意欲があれば、管理薬剤師や本部業務への登用など、キャリア支援多数!応援体制が整っているので柔軟に働くことが可能です。 ■配属先情報: 岸和田店 ■当社について: ツバキグループの薬局事業の会社です。大阪府南部を中心に、現在薬局を11店舗展開しています。評価基準が整備されており、忙しい中でも店舗内で個人のプライベートを尊重した関係性を築いているため、勤続年数や離職率からも安定した就業環境となっています。グループ企業は訪問介護ステーション、デイサービス、ケアプランセンター、グループホーム等の介護関連施設や温泉事業を展開しています。 ■入社後の声 ◎総合病院前で、多くの薬剤と処方を見ることができるため、最新の薬物療法/新薬/抗がん剤といった処方内容も多く、勉強になりスキルアップにつながった。多種のジェネリック薬に接することができる。 ◎職場の雰囲気が明るく、休みの希望が言いやすいので、家事・育児の両立がしやすいところが嬉しい。 変更の範囲:本文参照
日本エレベーター製造株式会社
東京都千代田区岩本町
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜働き方改善×面接1回◎未経験でも研修制度充実!住宅手当月13,000円以上が全員支給など福利厚生充実/歴史あるエレベーター専業メーカー/国会議事堂・大阪城天守閣に納入実績あり/賞与実績5.0ヶ月分〜 ■業務内容 同社のフィールドエンジニアとして、下記業務をお任せいたします。 職種未経験でご入社した方でも、研修制度が充実しているためご活躍いただける環境です! 《具体的な業務内容》 ・自社で製造しているエレベーターの保守、点検、不具合対応、部品交換などのメンテナンス ・正常運転のための制御盤/電気まわり/昇降路などの点検、修理 ※原則2人1組で現場を回ります ※官公庁向けの案件が多いため、同業種と比較すると休日出勤や夜間対応の頻度はかなり低くなっています(夜間対応月1〜2回程) ■入社後の流れ/研修制度 入社後は、基礎研修を受けた後、先輩社員の同行を通じて業務を学んでいただきます。 3〜5年程度を目途に一人立ちしていただく想定です。 将来的には「昇降機等検査員」という資格取得を目指していただき、社内フォローも行なっていきます。 ■働く環境 ◎基本的には土日祝休み、年間休日126日、残業月15h程と働きやすい環境 ◎官公庁向けの案件が多いため、同業種と比較すると休日出勤や夜間対応の頻度はかなり低いです ※夜間対応月1〜2回程 ◎住宅手当や家族手当など、将来的にも嬉しい福利厚生が充実!長期就業も可能な環境 ※住宅手当:単身/月1万3千円、世帯主/月1万7千円 ■同社の魅力 ◎安定した需要… エレベーターは一度設置されると定期的なメンテナンスや点検が必要になるため、景気に左右されにくく安定した環境下で就業ができます ◎福利厚生の充実… 住宅手当が「全員」に月1万3千円以上支給され、年休126日で残業15Hとプライベートも大切にできます ◎技術力… 製品が故障する以前の「予防保全」に力をいれており、実際にお客様のお声からも故障が少ない等ご評価いただいております ◎歴史ある企業… 日本におけるエレベーター専業メーカーのパイオニアで、国会議事堂や大阪城天守閣などにも納入実績がある安定企業です ■社員の声 https://www.nichiele.co.jp/recruit/workers/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一条工務店
東京都江東区木場
木場駅
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
「最新年間で最も売れている注文住宅会社」など3項目においてギネス世界記録に認定されるなど、同社の業績は大変好調です。 そのような状況にてより多くのお客様へ価値提供していくための増員募集となります。 □職務内容について□ 木造軸組工法/2×6工法の注文住宅の施工管理業務をお任せします。 ・お客様の夢やライフスタイルに合わせて作成された設計図が実際の家として完成するまでの指揮監督(一現場工期:約3〜3.5ヵ月)を実施。 ・建設予定地を入念に下見し、工事開始後の様子をイメージした上で段取りを組んだり、業者を手配することで、工期短縮と施工精度の向上を図る。 □就業環境□ ◎基礎とそれ以降の工程をチームで担当しています。一条工務店の製品と施工の流れを理解した協力的な業者さんが多く、管理や作業をスムーズに進めることが可能です。 ◎自社生産の設備製品が9割以上を占めているため搬入や検品が効率的で、納期調整で苦労することがありません。 ◎社内ではいつでも先輩に相談でき、営業所内にいる営業や設計とも日々進捗状況を共有しながら仕事を進めていける環境です。 ◎残業抑制の為、社内システムが一定時刻を過ぎるとシャットダウンするようになっています。 ◎各種手当充実!(家族手当・車両賃借料・管理職手当等)。長く働いていただける制度を取り入れています。 □やりがい□ 世界最高水準のハイスペック住宅をお客様と直接やり取りし、反応を直に感じながら造り上げていくことができます。いくつかの現場を同時進行することもありますが、お客様以上に細部にまで気を配り、任された現場がきちんと設計図通りに施工されているかを確認してください。入社後は資格取得制度を活用し、一級建築士資格を取得して設計に異動するケースも珍しくありません。ゆくゆくはエリアごとの工事責任者として活躍していただきたいと考えています。 【モデル年収】 ・1,068万円/40歳/固定月給64万円 ・862万円/35歳/固定月給53万2,500円 ・625万円/28歳/固定月給41万3,800円 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市浪速区幸町
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
◎求人のポイント◎ ・設計アシスタントをしながら顧客とのカラー打合せも対応いただくポジション! ・社風&サポート体制充実!悩みもほとんどなくすっきりと業務を進めることができる会社 ◎こんな方へおススメ!◎ ・設計/インテリア業務に挑戦したい方 ・家づくりを通じて人を幸せにしたい方 ・「人」を大切にする会社で働きたい方 \他の会社とココが違う!/ ・プライム上場企業での未経験OKの設計アシスタント募集! ・悩みを上司に相談し、上司が真摯に答える文化が根付いてます! ・社員第一の理念で社員の家族も大切にする会社です! ※「企業は人なり」の考えの下、360度評価制度や親孝行月間など様々な制度を設けています。「1に社員、2に社員の家族」という考えです。 ◎業務内容◎ 分譲住宅設計部門において、主に設計アシスタント業務をご担当いただきます。 ・戸建住宅設計士の補助、アシスタント業務(CADでの図面入力・メール代理送信等) ・お客様とのカラー打合せ業務 ※桜川オフィス勤務の場合、1人立ちすれば、打ち合わせの為、大阪支社への出勤が週2〜3回程度発生します。 ◎社風について◎ \悩みがちゃんと解決できる会社です!/ 当社は「聞けばいいだけ、言えばいいだけ」という考え方があります。 1人でできることには限りがあるため、1人で悩まず、悩みを上司に相談することを大切にしています。 もちろん、悩みの大小は関係ありません!必ずその悩みを前に進める方法を示してくれます! 上司に相談しづらい雰囲気などは一切ありません!「聞けばいいだけ、言えばいいだけ」を実践することでストレスなく前向きに仕事に取り組める会社 それが当社の特徴です。 ◎当社の特徴◎ ・長く安心して働ける環境と体制 東証プライム上場企業でありながら、関西エリアからの転勤も無く、腰を据えて長く働ける環境が整備されています。 労務管理の徹底はもちろん、分業制が整えられ自身の業務に集中できる環境です。 ・公正な評価制度 当社では所属部署だけでなく関連する部署からの評価も含めた360度評価を採用しています。 その為、自身の頑張りが公正に評価される環境です。 変更の範囲:無
株式会社ロピア
神奈川県川崎市幸区南幸町
尻手駅
350万円~799万円
食品・GMS・ディスカウントストア レジャー・アミューズメント, 店長 バイヤー・ディストリビューター
〜「食品総合流通企業」として成長率No.1の企業(過去18年間で売上25倍、店舗数5倍に成長)/最小経営責任者として売り場主導で経営/販売戦略、商品開発、売り場作りまで担当/1,000万円プレイヤーのチーフも在籍〜 ■概要: ・青果事業部のチーフまたは、チーフ候補をお任せいたします。 ※チーフ候補として入社した場合も、最短2〜3ヶ月、平均10〜12ヶ月でチーフへ昇格しております。 <青果事業部の特徴> ・「旬で質の良いもの」をお得に提供することに注力 ・産地ごとに旬のものが変わるので、目利き力が求められます! ・日本全国、海外各地から何を仕入れるのか決められるため誰にでも理想の売り場を作れるチャンスがあります! ■ロピアの運営スタイル ・地域のお客様の満足度向上のために、最大限の権利と責任を持ち、売上、利益アップを目指していただきます。 ・「100%売場主導」を徹底しており、本部を介さず商品を買付け、仕入れ、価格を決め、売場作り、商談、販促活動、他商品開発、社員採用、経営管理等もご担当いただきます。 ・食のテーマパークを目標に掲げ、最小単位の経営者として販売戦略、商品開発、売り場作りまで裁量をもってお任せします。 ・プライベートブランド商品の企画開発も手がけることも可能です。メーカーや本部での商品開発でないため、お客様に一番近い距離で商品開発し、喜ばれる様子を間近に見ることができます。 ■キャリアパス ・実力主義の評価制度のため年齢に関わらず実力次第で早期にキャリア&年収アップできます。 ※チーフ候補として入社した場合は、最短2〜3ヶ月/平均10〜12ヶ月にて、チーフへ昇格することが可能です。その後は部長・本部長(最年少28歳で部長就任事例有)やグループ会社役員・社長(最年少34歳で代表就任事例有)を目指すことができます。 ※チーフ最高実績年収:1000万円以上/チーフ以上平均年収:700万円以上 (平均年齢:32歳) ■当社の特徴 ・「同じ商品ならより安く」「同じ価格ならより良いものを」楽しく感動できる愛に満ち愛されるお店です。 ・「現場主義 × 製造小売」を武器に、2031年度グループ売上2兆円を目標に挙げております。 ・今後国内にとどまらず、さらに海外進出も増やしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
山忠紡績株式会社
大阪府岸和田市加守町
繊維 ファッション・アパレル・アクセサリー, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜ベテランより営業ノウハウを伝授/生地に欠かせない綿糸の提案営業〜 ■担当業務: 主にジーンズの生地となる綿糸の法人営業をお任せします。 ■業務詳細: 具体的には ・既に取引があるお客様への営業です。 ・業務に慣れてこられましたら新規営業もお任せします。 ・取引先は主にニットや織布を取り扱う企業様で当社は主にジーンズ向けの糸を製造しています。 ・中国地方(広島県・岡山県)や四国地方、東海地区に既存取引先があり、1ヵ月に数回出張もあります。がメインは三備地区(ジーンズの生産地)となります。 〇入社後の流れ: ・入社日から6ヶ月は営業に必要な製品知識を学んでいただくため、工場内での研修を行います。 ・その後、先輩社員との同行 及び 営業サポートをしながら営業の業務を把握いただきます。 ・無理のない範囲で少しずつ引継ぎを行っていきます。 ■配属部署・組織構成: ・営業部には2名が在籍しています。 営業活動を行っており、次世代を担う方に来ていただきたいと考えております。 ■特徴・魅力: ・世界中の綿花から綿糸をつくって1世紀。今ではお客様の求める製品に応じた産地を選択する事ができるようになっています。 ・生地をつくっている会社へ納品された後、最終的にはジーンズとなって市中に出回っています。 ・・・・・・・・・・・・・・ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 ・・・・・・・・・・・・・・ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北海鉄工所
450万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
〜★身の回りで大活躍の”鏡板”の国内トップシェアメーカー/働き方を整えたい方や、モノづくりへの知識や関心がある方にオススメの求人です!★〜 ■業務内容: 当社は、宇宙ロケットの燃料タンクや神戸港の「BE KOBE」などのモニュメントなどに使用される「鏡板」を製造しており、国内トップシェアの60%で、唯一無二の立ち位置にいる企業です。 そのなかで、「鏡板」の製造する際に必要な資材を調達し、現場の方へ製造指示をしていただく重要な役割を今回お任せいたします。 <具体的には>: 客先の要求に見合った資材調達や現場への加工指示書の作成、工程管理が主業務です。社内外の方とコミュニケーションが図れる部署です。 実際に現在、素材メーカーで就業されている方や、金属や機械系の知識がある方は大歓迎の求人になっております!【変更の範囲:無】 ■当社の製品「鏡板」とは…? 鏡板(かがみいた)とは、高圧ガスタンクや原子炉設備等の円筒状圧力容器の両端部をふさぐ、半円状・楕円状などの形状をしている部材です。 同社は金属の曲げ加工に自信があるため、その他の業界や製品にも提案可能です。同社の製品は、宇宙ロケットの燃料タンクや神戸港の「BE KOBE」などのモニュメント、原子力発電用設備機器など、身近なものから高い技術力を必要とされる専門的な部材まで幅広く使用され、ニーズは多岐にわたります。 ■組織構成: 現在、配属組織は7名で構成されており、40代2名、30代3名、20代2名で平均年齢は36.1歳です。次世代を担う社員を募集をしております。 ■働き方: 休日出勤は無く、年休129日・完全週休2日(土日祝休み)となります。残業も月に20時間程度と、非常に働きやすい環境です。突発的な対応が発生した場合でも、平日での対応となるため、基本的に緊急での休日出勤はありません。また、従業員満足度向上をグループ内の重点方針として掲げており、会社と従業員双方でより良い会社作りをおこなっています。 ■業務の特徴: 「鏡板」は飲料水や食料品などの製造タンク等にも使用され、私たちの生活を支えるものとして活躍しております。その「鏡板」を扱う中でもトップメーカーである同社にて、縁の下の力持ちとして製品の品質維持・向上を積極的に行うことができるやりがいがあります。 変更の範囲:本文参照
大阪フォーミング株式会社
大阪府岸和田市河合町
~
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜数々の受賞実績のある看板商品の「E−LOCK」/自動車業界等さまざまな製品に使用されるねじメーカーで業績好調◎/家族手当、皆勤手当等福利厚生充実◎/退職金制度有/転勤無〜 ■職務内容: 数々の受賞実績のある看板商品の「E−LOCK」をはじめ、自動車業界等さまざまな製品に使用される当社製品(ねじ類)の営業販売です。 *業務の特徴* ・固定得意先へのルート営業(飛び込み営業なし/1ヵ月10〜20件程度) ※東京・名古屋方面の顧客への挨拶回りのため年1回定期出張あり ※取引先の大半は商社になるため、本社工場に来社されるケースも多くあります。 ・営業エリアは主に大阪市内から泉州地域です。 ・移動については社用車を利用頂きます。 ・納品業務については宅配業者に委託しているためほとんどありません。 まれに急を要する場合は取引先へ少量を運んでいただく場合があります。 ■組織体制: 営業部には現在3名(男性1名、女性2名)が在籍しており、平均年齢は30代後半です。 入社後は、経験や能力に合わせてOJT方式で業務指導を行います。未経験の方でも安心して業務に取り組んでいただけるよう、丁寧にサポートいたします◎ ■企業の特徴/魅力: 大阪フォーミング株式会社は、50年以上の歴史を持ち、鉄・アルミ・ステンレスなどの難加工材の加工技術に強みを持つメーカーです。自社ブランド「E-LOCK」をはじめとする製品は高い評価を受けており、安定した業績を誇ります。社員一人ひとりの成長を大切にし、働きやすい環境を提供しています。また、転勤がないため、長期的に腰を据えて働くことができる点も魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜未経験から製造にチャレンジ可/岸和田で長く働けます◎数々の受賞実績あり/自動車業界等さまざまな製品に使用されるねじメーカーで業績好調◎/家族手当、皆勤手当等福利厚生充実◎〜 ■職務内容: 数々の受賞実績のある看板商品の「E−LOCK」をはじめ、自動車業界等さまざまな製品に使用される当社製品(ねじ類)の製造機械オペレーターをお任せいたします。 *業務内容詳細* ・機械オペレーター(使用機械:フォーマー、タッピングマシン等) ・金型のセット ・機械の調整 ・機械のメンテナンス *職場環境情報* ・スポットクーラー、ヒーター等を設置ありで冷暖房対策◎ ・休憩室あり ・個人ロッカー、制服貸与有 ・職場からお弁当の発注も可能です。 ・クレーンあり ■組織構成: 本社工場には現在17名(うちパートが4名(全て女性)、男性13名/年齢層は20代〜60代までと幅広)の従業員が在籍しています。 ■入社後の流れ: 今までの経験や能力に合わせ、部内の社員のサポートによりOJT方式で業務指導を行います。未経験の方でも丁寧にお教えしますので安心して業務に取り組んでいただけます。 ■企業の特徴/魅力 同社は、ブラインドナットやゆるみ止めナット、特殊圧造品の製造販売を手掛けるメーカーで、50年以上の歴史を持ちます。高い生産技術を活かし、鉄・アルミ・ステンレス・チタンなどの加工が可能です。労働環境も整っており、家族手当や退職金制度など福利厚生が充実しています。また、転勤がなく、長期的なキャリア形成が可能です。 ■募集背景 同社は、高品質なねじおよび圧造品を提供し、業績を拡大中です。更なる製造能力の向上と安定した品質の維持を目指し、新たな機械オペレーターを募集します。未経験者も歓迎し、丁寧に指導いたしますので、モノづくりに興味のある方はぜひご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
〜未経験から製造にチャレンジ可/岸和田で長く働けます◎数々の受賞実績あり/自動車業界等さまざまな製品に使用されるねじメーカーで業績好調◎/家族手当、皆勤手当等福利厚生充実◎〜 ■業務概要: 自動車業界等さまざまな製品に使用されるねじ製品の品質管理・品質保証を担当していただきます。 品質管理では、不良品の出荷を防止するための全数検査を行い、品質保証では製品の性能検査を通じて顧客の要求を満たすことを保証します。最新の画像検査機や高度測定器を使用し、正確な検査を行います。 *業務の詳細* <品質管理業務> ・不良品の出荷を防止する業務です。 ・一日40万個超の製品を製造しているため、最新の画像検査機も用いながら、生産技術部と連携の上全数検査します。 <品質保証> ・性能検査を通して顧客が求めているスペックを満たしていることを保証する業務です。 ・使用機器は高度測定器、振動試験器、軸力計、偏心測定器、輪郭測定器等になります。 ■組織体制: 品質管理・品質保証部に配属されます。現在、3名(全て男性、20代〜50代)が在籍しており、チームで協力しながら業務を進めています。入社後はOJT方式で丁寧に指導いたしますので、未経験の方でも安心して業務に取り組むことができます◎ ■企業の特徴/魅力: 同社は、ブラインドナットやゆるみ止めナット、特殊圧造品の製造販売を手掛けるメーカーで、50年以上の歴史を持ちます。高い生産技術を活かし、鉄・アルミ・ステンレス・チタンなどの加工が可能です。労働環境も整っており、家族手当や退職金制度など福利厚生が充実しています。また、転勤がなく、長期的なキャリア形成が可能です。 ■募集背景 同社は、E-LOCKシリーズなどの高品質な製品で知られる圧造メーカーとして、業績を拡大しています。品質管理部門の強化を図るため、新たな人材を募集します。未経験者も歓迎いたしますので、モノづくりに興味がある方はぜひご応募ください。 変更の範囲:無
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
フジ住宅にて以下の職種いずれかへのご希望も加味した上で、選考過程において、採用ポジションについては検討・打診させていただきます。 ※【変更の範囲:なし】 ■求人のポイント ・東証プライム上場企業で大阪からの転勤なく働ける! ・社員を大切にする社風で制度や文化も充実している! ・分業制が進んでおり,営業担当が営業業務に専念できる環境が整っています! ■対象職種: 土地有効活用のコンサルティング営業(土地オーナーへの提案/プロデュース)をはじめとする当社の営業部門求人について適性を見ながら、ご案内いたします。 ■業務概要:(例:土地有効活用のコンサルティング営業) 住宅にまつわる営業業務をお任せします。 当社の住宅・マンション販売や不動産のプロとして、土地・家屋の仕入れ、土地保有オーナー様へのコンサルティング業務を分業しています。 他にも個人向けの反響営業職などもございます。 ■会社の特徴 (1)社員を大切にする文化 顧客満足向上の為には、まず社員に幸せなってほしいという考えのもと従業員の福利厚生の充実や4月に親孝行手当支給など、 社員とその家族の幸せを大切にする会社です。 (2)長く安心して働ける環境と体制 東証プライム上場企業でありながら、関西エリアからの転勤も無く、腰を据えて長く働ける環境が整備されています。 労務管理の徹底はもちろん、分業制が整えられ自身の業務に集中できる環境です。その為、中途入社の従業員からも「働き方が改善された」という声が多く出ています。 また、事業においてもリスクを分散させる事業運営をするバランス経営により、安定した経営がなされていることも企業安定性に繋がっています。 (3)公正な評価制度 当社では、所属部署だけでなく関連する部署からの評価も含めた360度評価を採用しています。 その為、自身の頑張りが公正に評価がされる環境です。 変更の範囲:無
永野設備工業株式会社
大阪府岸和田市三田町
500万円~649万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜年休110日+代休取得で、本気で働き方改革を実践中/作業着での面接OK〜 当社は、介護施設やサービスエリア、テナントビル、スーパーなどの給排水工事をメインに受注している会社です。当社工事課の施工管理として業務を担っていただきます。 ■具体的な職務内容: 【物件の種類】幼稚園、老人ホーム、スーパーマーケット、サービスエリアなど 【主な工事内容】給排水、空調設備、換気設備、ダクト配管、消防設備、ライフラインなど 【工期】半年〜1年以内が大半です。 【新築・改修】半々程度 【受注金額】平均3000万円程度 【エリア】大阪の南エリアが中心です。一部大阪市周辺、奈良、神戸、和歌山などもありますが、出張があっても年1回程度です。 【夜勤】平均すると月1回程度ございますが、発生した場合は代休・手当等で支給しています。 【直行直帰】可能であり、ほとんどの社員が実施しています。 ■弊社の特徴: ・施工管理ながらも、残業時間は残業月20h ・その理由として、申請書類関係や施工図作成は事務担当が担っており、業務量を軽減しているためです。 ・年休は110日(土日)ですが、休日出勤となった場合は代休取得を全社的に推奨しておりますので、 平日に休みを取得することが可能です。 ■組織構成 ・工事課は7名所属しており、マネージャー40代、リーダー50代その他社員(40代、20代)です。 ・また、事務担当の方3名(50代2名・40代1名)も所属しています。 ■弊社について ・介護事業(バリアフリー工事)、リフォーム事業、Eコマース事業と営業範囲を広げ成長を続けております。 ・建築設備工事業も展開し、一般住宅から特別養護老人ホーム、公共施設などの大型施設、水道本管工事や土木工事など幅広い分野で設計から施工まで一貫して行っております。 ・Eコマース事業では住宅設備機器の販売のみならず、取替工事やリフォーム工事までお客様が安心して生活できる住環境の創造を目指し歩んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
病院・大学病院・クリニック, 事業企画・新規事業開発 医療事務 病院長・事務長
【設立100年の優良安定病院/正社員登用あり/管理職へのキャリアアップが叶う/病院内の課題解決や運営にも従事/マイカー通勤可能/当直なし】 公益性の高い特別な法人格である「社会福祉法人」を有し、 医療・福祉で総合的に社会貢献を目指しています。 ■主な業務内容: ★まずはご経験を活かして医事課の日常業務に携わっていただきます。 ・レセプト統括業務、診療報酬請求管理業務、施設基準届出、データ提出加算対応 ・診療報酬改定・介護報酬改定時の対応 ・統計資料作成・報告 ・行政対応・各種報告対応 ・医事課スタッフの教育・育成・業務進捗管理 ★ゆくゆくは管理職候補として院内課題解決や組織マネジメント等、業務の幅を広げていただきます。 ※部署にかかわらず、新規事業の提案など経営に参加できる風土があります。 ■組織体制: 医事課は約10名(課長1名・主任1名を含む、20代〜50代)で構成されております。 ■魅力 ★恵まれた働く環境を整えております。 ・駅徒歩4分でアクセス◎ ・マイカー通勤可、転勤なし ・職員食堂 管理栄養士監修の栄養バランスのとれた食事を安価で提供 ・当直なし ■キャリアパス 主任、係長、課長という流れでステップアップしていくことが可能です。 (能力次第では、30代でも管理職候補になることができます。) ※入職時は準職員での採用となりますが給与・賞与は正職員と同条件です。 原則入職後1年を目安に正職員となります。 ※入職時期によって正職員登用の時期が変動する場合があります。 ■当社の特徴・魅力 同社は設立100年、緑多い広い敷地をもつ歴史ある一般病院です。市から委託を受けて行っている事業もあり、自己資本比率100%の安定した経営基盤を持つ公益性の高い特別な法人格を有します。医療・福祉の分野で総合的に社会貢献を目指しており、内科、外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、麻酔科、眼科、リハビリテーション科を持つほか、特別養護老人ホーム・グループホーム・有老ホーム・デイケア・訪問看護・介護など、医療・福祉の分野で総合的なサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ケイプランニング株式会社
大阪府大阪市中央区島之内
長堀橋駅
300万円~799万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
私たちは、専門学校などの教育施設の空調・電気・消防・放送・給排水設備のメンテナンス・点検・修理・改修・施工管理を行う会社です。 "誰かの学びの場"の設備を通じて快適にすることが私たちの使命です。 「建築現場は汚れる? その先に“ありがとう”があるなら、喜んで汚れます」 空調や給排水などの設備は目立たない存在かもしれません。 けれど、その設備があるからこそ、人は心地よく過ごせます。 そんな“あたりまえ”を守るのが私たちの仕事です。 そして、かかわる全ての人が笑顔になれるよう、快適空間をつくることが私たちの誇りです。 ○お任せする仕事内容 (1)主には専門学校の校舎内の設備(エアコンや水回り、消防設備・電気設備など)が正常に機能するようにメンテナンス・点検管理業務を担当いただきます。 (2)CAD図面(設計図、施工図等)の作成、Excel等での資料作成(一人につき一台パソコンを貸与) まずは、点検の立ち合いやメンテナンス業務からスタートしていただき経験を積んで頂いた上で、徐々に施工管理のお仕事を覚えて頂きます。 ★設備の定期点検・メンテナンスから大規模修繕や新築工事等の幅広い案件に携わっていただけます! 〇当社で働く魅力 (1)充実のWLB! └年間休日124日の基本土日休み └残業月平均:20時間程度:基本は定時終了で、繁忙期は残業が発生します。 (2)安定性・長期のお取引多数! ・主要顧客である専門学校法人様は同社代表が運営にも関わる学校法人グループで、北は北海道から南は福岡まで大阪を東京を中心に80校以上・180校舎以上ございます。 (3)充実の福利厚生: ★資格手当(参考) 1級施工管理技士(電気・管) 30000円 2級施工管理技士(電気・管) 10000円 1種電工士 6000円 2種電工士 3000円 〇組織構成 ・東京6名:60代1名、40代3名、30代2名 ・大阪5名:60台1名、50台1名、30台1名、20台1名 ★メッセージ★ 私たちは、「技術」で人の暮らしを支える会社です。 あなたの手で、「誰かの快適」を守ることができます。 そして、あなた自身も、支えられ・成長し・笑顔になる未来が、ここにあります。 まずは一度、会社を見にきてください。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ