264 件
大星電機株式会社
埼玉県狭山市中新田
-
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【電気設計・制御盤設計経験活かせる!/海外出張有・国際的なスキルが身につく/家族手当・住宅手当有・マイカー通勤OK】 ■業務概要: 電機、電子、ハーネス、ロボットティーチング、ソフトウェアまでの制御に関する仕事をトータルで取り組む当社にて、若手育成のため電気設計職を募集しております。 ■具体的には: 生産設備(主に自動車関係)に関しての電機制御における設計を行います。CADを使用し、制御盤の設計をご担当いただきます。 ・仕様検討 ・お客様の要望を図面・設計→製造部門へパス出し ・試作・評価 ・納入時にお客様先での動作確認 ※対象エリアは、埼玉、群馬、神奈川、千葉といった関東エリア。稀に東海エリアの案件もあります ■組織構成: 配属先の設計部は、6名の社員が在籍しています。20代、30代、40代、50代と各年代の社員が在籍しています。 ■キャリアパス: まずは簡単な図面・設計から始めていき、徐々にできる業務範囲を広げていき、最終的にはお客様との仕様打合せまで担当いただきます。 入社後3年後には先輩社員同行の元、お客様への設計した機械が実際に動くのか検証をするために訪問していただきます。 入社後10年目には海外工場での新規設備導入に携わっていただきます。 ※海外出張:アメリカ・メキシコ等に1か月から3か月程度滞在 ■魅力ポイント: 【専門性が身に付き、海外工場新規設備導入にも関われる】 技術レベルは、高く評価されています。社歴の長い社員も多く、未経験者を育てるノウハウも充実。同社でスキルを磨き、手に職をつけ、専門性を高められる環境です。 【残業ほぼなしの環境を実現】 納期管理、工程管理を無理なく設定し、予備日も設けて、納期設定をしているため、自社工場内での業務は、無理なく、負担なく行え、原則、残業なしの環境を実現できています。 ■当社について: 国内の主要な自動車メーカーと取引しており、当社の製品を各社の工場にて、導入していただいています。 また自動車、医療、食品、プラント、半導体や電子分野等、幅広い業界で当社の技術力の高さを評価していただいており、上場企業とも取引をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスイー
埼玉県狭山市笹井
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
学歴不問
【働き方◎/キャリアアップ/大手企業と取引有/業歴75年の高い技術力と安定性/ワークライフバランス◎/マイカー通勤可】 ■ミッション 当社の技術部門の設計チームにて産業機器の設計工程で部品図以降の機械設計をメインに担当いただきます。 ■業務内容: 当社は液晶パネルや半導体製造装置の設計・製造を行っています。 当社の重要部門である技術部門の設計チームにて、産業機器の設計工程で部品図以降の機械設計をメインに担当いただきます。 ※自社内で製造まで行う製品と設計のみを行う製品がございます。 ■具体的なな業務内容 ・顧客との打ち合わせ ・現地調査等 ・使用ツールは2DCAD(CADPAC)、3DCAD(ICAD) ※現在は詳細設計・生産設計のフェーズの案件が多いですが、ゆくゆくは構想から携わる案件も増加していく予定です。 ■働き方 月1~2回出張がございます。 ■就業環境: 所属していただく予定の技術部には現在3名在籍しております。 2名が機械設計を担当し、1名が電気設計を担当しております。 入社後はOJTを通じて業務に慣れていただき、徐々に装置の設計をお任せいたします。 チーム内で電気設計、機構設計、ソフト設計、機械設計を分担しています。 ■企業・業務の特徴: ・高い技術力:1947年の創業時から培った高い技術力で、国内でも最大手のメーカーと取引もございます。また最近では国内だけではなく韓国、台湾の企業にも当社が製造した装置が設置されています。その技術力が認められ、埼玉県指定「彩の国工場」にも認定されています。 ・ワークライフバランス:年間休日120日や平均残業時間20時間程度等、長期的に働きやすい環境です。 ・キャリアアップ:入社時はメンバーとして勤務いただきますが、ゆくゆくは管理職になっていただくことを想定しております。 ■同社概要: 同社は1947年9月創業、1954年3月に設立している業歴75年を有する電気機器製造・設計組立メーカーです。国内外の大手電気メーカーや精密機器メーカーなど幅広い業界の企業と取引をし、液晶パネルや半導体装置の製造をメインに回路、ソフト及び構造設計から完成品の組立検査までの一貫業務を、より早く、安く、良い製品をお届けできる一貫支援体制を有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
住協建設株式会社
埼玉県狭山市狭山
600万円~999万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【昭和57年創業/埼玉・新宿等エリアごとでトップシェアを誇る住協グループ/中途定着率8割以上/グループ売上高814億円/長期就業◎】 ・受注案件多数◎マンションや商業施設、公共工事など幅広い案件に携われます! ・分業体制がしっかりしっており、積算業務に集中いただける環境です◎ ・頑張りはしっかり評価!キャリアップ・スキルアップを目指したい方歓迎です◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 用地仕入・開発・販売・設計・施工・アフターサービスまでの一貫したビジネスを展開する当社にて、 当社が手掛ける公共施設、工場、商業施設などを中心とした、S・RC造建築物の積算業務をご担当いただきます。 ■組織構成 積算業務担当2名 ■業務詳細: ・図面からの資材数量、工事費の算出、値入れ ・専門工事会社との価格交渉 など ★こんな方におすすめ! ・長く働ける環境へ転職を考えている方! ・年収アップを目指したい方! ・過去の経験を生かしてスキルアップをしたい方! ・関わる仕事の規模を広げたいとお考えの方! ■当社について 中途入社が90%。「わからない」はあたりまえなので、ご安心ください。 一つ一つ進んでいけば、収入アップも望めますし、そうなれば、あなたの「満足」にも守るべき家族の「満足」にもつながるかもしれません。 一緒に、「今よりもっと」を目指しませんか? ■企業魅力 戸建住宅もビルも街づくりも。幅広い建設事業を展開しています 建築物の工法は、木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造(RC造)に大別できますが、これらすべてを自社で行っている建設会社はあまり存在しません。その“レア”な会社が住協建設です。 住協建設は、多様な工法を駆使できるという強みを生かして、戸建住宅、マンション、ホテル、倉庫、公共施設、商業施設、街づくりに至るまで幅広い領域の建設事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照
450万円~899万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 構造解析・耐震診断(建築・土木) 構造設計
【建築士二級をお持ちの方歓迎/昭和57年創業/埼玉・新宿等エリアごとでトップシェアを誇る住協グループ/中途定着率8割以上/グループ売上高814億円】 ■業務内容: 木造在来工法での平屋〜3階建て住宅を対象に、構造計算部門にて業務に従事いただきます。 【具体的には】 ・外注業者によるプレカット図と意匠図との照合及び修正指示 ・平屋及び2階建ては許容応力度計算による耐震等級3を取得 ・上記により設計性能評価書取得の為、申請業務等 使用CAD:アーキトレンド ■当社の木造住宅: (1)J-ECO…設計プランの自由度の高さ、その質高いデザイン性と快適性で評価が高かったスタンダードスタイル「J-ism」の精神を引き継ぎ、次世代省エネ基準をクリアする高品位のエコロジー住宅として進化を遂げた、Jグループの新しいスタンダードです。 (2)ヴァレンシア…開放的なデザインが特徴の地中海風の住まいです。 (3)注文住宅…コンクリートと木の素材を巧みに取り入れた都会的デザインのアーバンスタイリッシュ、シャープな外観フォルムと居室の和が新たな融合を生み、四季の彩を感じる空間が魅力のナチュラルハーモニー、重厚な石膏のアプローチ、石垣や竹で創られた伝統と風格で築かれた本格和風建築に現代感覚を取り込んだ現代和風など住む方の、住む場所によって姿を変える住宅です。 ■当社について: 中途入社が90%。 「わからない」はあたりまえなので、ご安心ください。 一つ一つ進んでいけば、収入アップも望めますし、そうなれば、あなたの「満足」にも守るべき家族の「満足」にもつながるかもしれません。 一緒に、「今よりもっと」を目指しませんか? ■当社の特徴: 住協グループは埼玉県に強い地盤を持ち、木造新築戸建てを中心とした事業展開を遂げております。開発〜管理まで一貫したビジネスモデルを持ち、グループ内外からの受注も好調です。当社は埼玉県西部地区や東京都下を中心に木造戸建住宅を多数建築しており、埼玉では売上・利益ともにトップクラスを誇ります。現在は都内、都下、埼玉、神奈川、千葉において、マンション・ホテルなどS・RC造建造物の建設も行っており、高度な技術と顧客ニーズに応える確かな仕事ぶりで、当社へのニーズは高まっております。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
《注文住宅の設計経験者歓迎!/昭和57年創業/埼玉・新宿等エリアごとでトップシェアを誇る住協グループ/設計のご経験を活かせる》 ★グループ売上高814億円 ★完全週休2日制、年間休日120日、転勤無し ★退職金制度有り ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 不動産事業と建設事業に関わるあらゆるプロジェクトを手掛ける当社において、木造戸建住宅の設計をご担当いただき、お客様とのプラン・各仕様等の打合せから申請図面、完成図面の作成までの対応をお任せいたします。 ■当社の木造住宅: (1)J-ECO…設計プランの自由度の高さ、その質高いデザイン性と快適性で評価が高かったスタンダードスタイル「J-ism」の精神を引き継ぎ、次世代省エネ基準をクリアする高品位のエコロジー住宅として進化を遂げた、Jグループの新しいスタンダードです。 (2)ヴァレンシア…開放的なデザインが特徴の地中海風の住まいです。 (3)注文住宅…コンクリートと木の素材を巧みに取り入れた都会的デザインのアーバンスタイリッシュ、シャープな外観フォルムと居室の和が新たな融合を生み、四季の彩を感じる空間が魅力のナチュラルハーモニー、重厚な石膏のアプローチ、石垣や竹で創られた伝統と風格で築かれた本格和風建築に現代感覚を取り込んだ現代和風など住む方の、住む場所によって姿を変える住宅です。 ■当社について: 中途入社が90%。 「わからない」はあたりまえなので、ご安心ください。 一つ一つ進んでいけば、収入アップも望めますし、そうなれば、あなたの「満足」にも守るべき家族の「満足」にもつながるかもしれません。 一緒に、「今よりもっと」を目指しませんか? ■当社の特徴: 住協グループは埼玉県に強い地盤を持ち、木造新築戸建てを中心とした事業展開を遂げております。開発〜管理まで一貫したビジネスモデルを持ち、グループ内外からの受注も好調です。当社は埼玉県西部地区や東京都下を中心に木造戸建住宅を多数建築しており、埼玉では売上・利益ともにトップクラスを誇ります。現在は都内、都下、埼玉、神奈川、千葉において、マンション・ホテルなどS・RC造建造物の建設も行っており、高度な技術と顧客ニーズに応える確かな仕事ぶりで、当社へのニーズは高まっております。 変更の範囲:本文参照
株式会社鷺宮製作所
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【創業80年以上の高い技術力/自動制御機器・試験機の生産販売を行う老舗メーカー/土日祝休み/平均勤続年数18年を誇る長期就業の叶う職場】 ■業務内容:弊社の開発部にて加工係として働いて頂きます ・旋盤、フライス、NC・MC加工機を使った試作部品加工業務 ・スピニング加工技術の構築 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■制御機器について ・自動制御機器とは:エアコンやショーケース、給湯器、クルマなど様々な完成品内部で、温度や湿度、圧力、流量などをコントロールする機能部品です。内部に組み込まれるため、直接目に触れる機会は少ないですが、完成品自体の性能や品質を左右する重要な製品です。最先端のモノづくりに関わることができ、エンジニアとして大きな喜びとやりがいを感じられる製品です。 ■当社に関して: 自動制御機器および試験装置の開発・製造・販売を行っている企業であり、2020年に創業80周年を迎えました。現在は自動制御機器のリーディングカンパニーとして、冷凍冷蔵、空調、給湯暖房、電力プラント、自動車、列車、船舶、医療機器、半導体製造装置等、あらゆる産業で幅広く活躍しています。また、1964年にスタートした試験機事業においても、昨今のイノベーションにより開発されたDiM(ドライビングシミュレータ)が世界最高水準の製品として、国内外のメーカーに高く評価されるなど、新たな価値を創造。毎日の「安全・便利・快適」を陰ながら支えています。 ■同社の強み:同社は自動制御の分野におけるリーディングカンパニーであり、確かな品質と精度を実現する高品質から、安定した受注を実現しています。冷凍冷蔵、空調、給湯暖房、電力プラント、自動車、列車、船舶、医療機器、半導体製造装置など、活躍フィールドは多岐に渡ります。また、同社の試験装置は顧客のニーズにあわせたオーダーメイドの製品を実現する技術力を強みに、国内外の大手自動車メーカーを中心に高く評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社平山電設工業
埼玉県狭山市東三ツ木
300万円~549万円
その他電気・電子・機械, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜地元で長く就業したい方歓迎〜幅広い電気工事案件に携れる会社です/施工管理未経験者歓迎 ■職務内容: 電気工事全般の施工管理として工程管理、顧客打ち合わせ、現場写真管理、見積もり作成などを行っていただきます。 ▼案件について: 主に制御工事が多く、案件は自動車工場や生産工場が多いです。主に設備メーカーから仕事を受注しております。1つの案件が完了次第、次の案件をご担当いただくイメージです。 ▼担当エリア: ご担当いただく現場は関東一円となります。ご担当いただく案件によりますが、年に1〜2回程、1か月〜2か月程度の出張が発生する場合がございます。 ■働き方: 状況によっては直行直帰が可能です。現場にもよりますが、夜間対応が発生する場合もございます。月平均残業時間は移動時間含め40時間以内となっております。 ■教育制度: OJTにて研修を実施しております。施工管理が未経験の方でも安心して就業が可能です。 ■当社について 当社は電気工事全般を取扱っております。一般的な電気工事から高圧・受変電設備工事、お客様のニーズに合わせた自動制御システムの構築を行っております。 お客様のニーズに合わせながら、品質と安全性に配慮した設計、施工を実施、また社員1人1人の成長を考え、お互いの意見を尊重できるような職場環境を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オマタ
埼玉県狭山市入間川
狭山市駅
~
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 道路旅客・貨物運送 倉庫業
【大正8年創立の老舗企業/60代以上活躍中!/日勤のみ/日用品の配送/週3〜4日勤務】 ■業務内容: 倉庫内での商品のピッキングや積み込み作業を担当し、病院などの施設への配送を行います。 配送エリアは主に埼玉県内ですが、東京や千葉への配送もあります。使用する車両は小型配送車(2トン車)または中型配送車(4トン車)です。 日勤のみの勤務体制で、夜勤はありませんので、規則正しい生活リズムで働けます。 ※ご希望であれば、ピッキングなしで配送のみの勤務も可能です。 ■組織構成: 当社の配送チームは3名で構成されています。ドライバー兼倉庫スタッフが2名、倉庫スタッフが1名で、少人数ながらもチームワークを重視して業務を行っています。 特にシニアスタッフが活躍しており、経験豊富なメンバーが多いため安心して働ける環境です。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩スタッフによる丁寧なOJTを受けながら業務を覚えていただきます。最初の数週間は先輩スタッフと一緒に倉庫内作業や配送業務を行い、業務の流れや注意点をしっかりと学びます。その後、独り立ちしてからも必要に応じてサポートを受けながら業務を進めることができます。 ■当社・当求人の魅力: ◎シニアスタッフが多く活躍しており、経験豊富な方々から直接学べる機会がありますので、安心してスタートできる環境です。 ◎日勤のみの勤務体制で、夜勤がないため、プライベートの時間を大切にしながら働けます。規則正しい生活リズムを維持しやすい職場です。 ◎配送エリアが主に埼玉県内であり、比較的近距離の配送が中心となるため、長距離運転の負担が少ないです。また、小型・中型車両の運転がメインなので、運転免許さえあればすぐに始められます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パロマ
埼玉県狭山市新狭山
新狭山駅
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜国内トップクラスの老舗ガス機器メーカー/商談という堅い雰囲気ではなく、まるで雑談をするかのような営業スタイル/海外でも事業を拡大◎グループ全体で9,074億円の業績/丁寧な研修で成長とやりがい◎/残業8hとワークライフバランスも充実〜 ■業務内容: ガス事業者や工務店などを訪問し、ガスコンロやガス給湯器などパロマ製品のご提案を行っていただきます。 昔からお付き合いのある既存のガス事業者(都市ガス・LPガス)、販売店、家電量販店、住宅メーカー等に向けた提案営業をお任せします。 ■具体的には: ◇新商品のご案内やメンテナンス、当社で制作したチラシなどの販促のツールの提供 ◇提案スタイルや接客方法…お客様からお声がけいただけることが大半です。新商品プロモーションや販促企画もお任せします ◇担当商材…自社の調理機器、給湯器、床暖房など ◇訪問件数…6〜7件/日 ※無理のない件数から始めていただきますのでご安心ください。 ◇担当企業数…(営業所単位で50〜100社程度)一人20-30社 ■入社後の流れ: 入社後の3カ月間は研修を実施します。 ◇座学研修(2日間)…当社で取り扱う商品知識や営業ツールの使い方などを身につけていただきます。商品は実物をもとに、触りながら取り扱い方法を学んでいきます。 ◇OJT研修…先輩社員に同行し、実際の営業を経験します。営業スタイルは人によって異なるので、数名の先輩社員に同行して営業を見つつ、自分なりの提案方法を見つけてください。 ◇メンター制度…直属の上司とは別に、年齢の近い先輩社員がサポートする制度を導入しています。相談しやすい関係性が築け、何でも相談できます。 ■キャリアパス: 当社では中途入社のメンバーが3割を占め、キャリアや評価にハンデはありません。入社後3年で営業所長に昇進した成功事例もあり、ステップアップのチャンスが豊富にあります。成果が正当に評価され、モチベーション高く仕事に取り組めます。中途入社で支店長や役員を任されている社員もいます。 ■配属先: 中途入社の先輩や、20〜30代の若手社員が多数活躍する環境です。風通しも良く、仕事の相談も気軽にできます。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【創業80年以上の高い技術力/自動制御機器・試験機の生産販売を行う老舗メーカー/土日祝休み/平均勤続年数18年を誇る長期就業の叶う職場】 ■業務内容: 試験機の電気設計業務をお任せいたします。 ◇基盤設計およびデジタル基盤設計 ◇FPGAおよびDSPのプログラム作成(C++)、PLC等を用いたシーケンス制御設計 ◇ExcelやPhyton等を用いたデータ解析 等 ◇その他:費用の見積もりや、現場(社内/客先)での調整・検証等を含む装置稼働確認作業等。 ■同社試験機について: 自動車や建築建造物などの研究開発現場で、試験・検証を行うための装置であり、さまざまな技術を組み合わせたオーダーメイド製品。 メカ、電気、制御ソフトの担当者が分担して設計を行い、お客様の求める試験が実現できる装置をゼロから形にしていきます。 最先端のモノづくりに関わることができ、エンジニアとして大きな喜びとやりがいを感じられる製品です。 ■試験機の将来性: 昨今の試験機は省エネの観点から、従来の油圧制御から電気制御へと移り変わってきています。 現状では、そのパワーや速度という点において、電気は油圧のレベルまで至っていませんが将来的には十分に期待できます。 ■当社に関して: 1964年にスタートした試験機事業において、昨今のイノベーションにより開発されたDiM(ドライビングシミュレータ)が世界最高水準の製品として、国内外のメーカーに高く評価されるなど、新たな価値を創造。毎日の「安全・便利・快適」を陰ながら支えています。 ■同社の強み: 同社は自動制御の分野におけるリーディングカンパニーであり、確かな品質と精度を実現する高品質から、安定した受注を実現しています。冷凍冷蔵、空調、給湯暖房、電力プラント、自動車、列車、船舶、医療機器、半導体製造装置など、活躍フィールドは多岐に渡ります。また、同社の試験装置は顧客のニーズにあわせたオーダーメイドの製品を実現する技術力を強みに、国内外の大手自動車メーカーを中心に高く評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人文理佐藤学園
埼玉県所沢市泉町
400万円~649万円
その他・各種スクール, 総務 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜副業可能/入社時から有給付与/私学共済への加入で福利厚生充実/土日祝休み/例年2年程度で正社員に登用〜 学校法人文理佐藤学園HP:https://www.bunris.ac.jp/ ■募集背景: 私たちは、次世代のリーダーを育成するための教育機関としての使命を果たすべく、常に成長と拡大を続けています。中学校や高等学校の生徒数が増加し、それに伴い教職員も増員いたしました。現行の人員では対応が難しいため、新たに職員を募集し、総務・人事を強化することにいたしました。 ■業務内容: ・勤怠管理および給与計算の労務管理 ・私学共済の加入手続き ・雇用保険の手続き ・退職金の管理 ・労務システム(smartHR)および勤怠管理システム(らくらくHR)の運用 ・労務に関わる各種手続きの対応 ・理事会評議委員会の説明など ■配属部門: 法人本部の総務人事部に配属されます。現在、総務人事部には4名が在籍しており、平均年齢は40歳程度です。和やかな雰囲気の中で、活躍していただける環境です。契約社員(非正規職員)としての入社ですが、例年2年程度で正社員に登用されております。正社員として非正規の違いは退職金の有無を除きほぼありません。 ■魅力点: <リモートワーク可能> 出社日等はなく臨機応変にご対応いただくことができます。出社にするかリモートワークにするか連絡する必要もないため、ご自身の状況に合わせて安心してお使いいただけます! <働きやすい環境> 服装自由、私学共済加入による充実した福利厚生、入社時から有給休暇が20日付与されるなど、働きやすい環境です。 ■当法人について: 【職場環境】 チームで協力して業務を進める風土です。一方で「自立」が重要視され、課題にぶつかった際は、自分で考えて解決までの道のりを考えられる・必要な知識を自ら収集できる方々が在籍されています。中途で入職される方が多く馴染みやすい職場です。 【当校について】 1966年創立された「学校法人文理佐藤学園」。「やれば できる できる できる できた」を教育姿勢として、「次世代を担うリーダーとして貢献する、グローバルに活躍する人材の育成」を掲げ、教育活動に取り組んでいます。また、大学は看護領域やホスピタリティ領域に多くの人材を輩出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
【働き方◎/キャリアアップ/大手企業と取引有/業歴75年の高い技術力と安定性/ワークライフバランス◎/マイカー通勤可】 ■ミッション 当社の技術部門の設計チームにて産業機器の設計工程で部品図以降の機械設計をメインに担当いただきます。 ■業務内容: 当社は液晶パネルや半導体製造装置の設計・製造を行っています。 その重要部門である技術部門の設計チームにて、産業機器の設計工程で部品図以降の機械設計をメインに担当いただきます。 ※自社内で製造まで行う製品と設計のみを行う製品がございます。 ■具体的な業務内容 ・顧客との打ち合わせ ・現地調査等 ・使用ツールは2DCAD(CADPAC)、3DCAD(ICAD) ※現在は詳細設計・生産設計のフェーズの案件が多いですが、ゆくゆくは構想から携わる案件も増加していく予定です。 ■働き方 月1~2回出張がございます。 ■就業環境: 所属していただく予定の技術部には現在3名在籍しております。 2名が機械設計を担当し、1名が電気設計を担当しております。 入社後はOJTを通じて業務に慣れていただき、徐々に装置の設計をお任せいたします。 チーム内で電気設計、機構設計、ソフト設計、機械設計を分担しています。 ■企業・業務の特徴: ・高い技術力:1947年の創業時から培った高い技術力で、国内でも最大手のメーカーと取引もございます。また最近では国内だけではなく韓国、台湾の企業にも当社が製造した装置が設置されています。その技術力が認められ、埼玉県指定「彩の国工場」にも認定されています。 ・ワークライフバランス:年間休日115日や平均残業時間20時間程度等、長期的に働きやすい環境です。 ・キャリアアップ:入社時はメンバーとして勤務いただきますが、ゆくゆくは管理職になっていただくことを想定しております。 ■同社概要: 同社は1947年9月創業、1954年3月に設立している業歴75年を有する電気機器製造・設計組立メーカーです。国内外の大手電気メーカーや精密機器メーカーなど幅広い業界の企業と取引をし、液晶パネルや半導体装置の製造をメインに回路、ソフト及び構造設計から完成品の組立検査までの一貫業務を、より早く、安く、良い製品をお届けできる一貫支援体制を有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社小島モータース
埼玉県狭山市南入曽
入曽駅
300万円~399万円
自動車(インポーター・販売) 自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜資格取得に向けた費用は会社負担のため手に職を付けられる!/関東運輸局指定の民間車検工場/資格手当や家族手当あり/転勤なし〜 関東運輸局指定の民間車検工場である当社にて、整備のサービス向上のため、新たに自家用車・トラック・高所作業車などの自動車整備士を増員いたします。 ■職務詳細: 下記の自動車整備業務を行っていただきます。 ・車検作業:点検、修理、整備 ・納車、洗車など整備業務に伴う作業全般 ※個人のお客様が7割、法人のお客様が3割となります ※1名のお客様に対して1名の整備士がつく担当制です ※基本は予約のため1日3件ほど担当いただきます ■入社後の流れ: まずは業務に慣れていただくため、洗車や作業の補助など簡単な業務からお任せいたします。少しずつ業務を覚えていただいたのちは、オイル交換や引き取り納車(顧客先まで代車で向かっていただきます)もお任せいたします。業務を覚えていただきつつ、資格のない方もまずは自動車整備士3級取得をめざしていただきます。 \資格取得支援・資格手当あり/ 資格取得制度があり、取得に向けた費用は当社が全額負担いたします。また、資格手当もあり、手に職をつけて働ける環境でございます。 ■魅力点: ☆残業時間は月平均5時間! └ほとんどの社員が定時に帰っております。会社全体として残業をすることがない体制となっております。 ☆当社だからお任せいただける技術力 └他店では断られそうな少し厄介な整備も引き受けられる技術力を持ったスタッフが多数在籍しております。そのため、SNSなどはやっていないものの口コミでお客様から依頼をいただいております。 ■組織構成: 下は27歳から上は57歳まで、幅広い年代層の計8名の社員が活躍しております。中心が40代50代となっております。 ■会社・求人の魅力: ・当社は、昭和41年創業の自動車整備会社です。地域の皆様に寄り添った仕事を高く評価していただいています。 ・会社は埼玉県狭山市南入曽にあり、マイカー通勤可能です(駐車場あり) ・今回、業務拡大に伴い、新メンバーを募集致します。整備士の方、整備士になりたい方(1年以上の実務経験者)/技術や資格を修得して手に職を付けたい方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 組立・その他製造職 生産管理
【将来管理職候補/大手企業と取引有/創業75年/高い技術力と安定性/年休115日/残業20h以内/マイカー通勤可】 ■ミッション 当社の重要事業である液晶パネルや半導体製造装置の設計・製造を行う技術者として、業務に従事していただきます。 ■業務内容: 同社では液晶パネルや半導体製造装置の設計・製造を行っております。 その中でも製造部門として、メーカーから受託した産業機器の製造を行っていただきます。 設計担当が作図した図面を見ながら、2~3人のチームで装置の組立をお任せします。 上記以外にも生産管理や現地での組み立て等の業務も発生いたします。 ■組織構成: 所属していただく予定の製造部には正社員・嘱託社員合わせて18名在籍しています。 業務を行う際は2~3人のチームで行っていただきます。 入社後はOJTを通じて業務に慣れていただき、徐々に装置の製造お任せしていきます。 ■働き方 出張:担当製品に応じて変動はございますが、年間3、4回程度を想定しております。(1泊2日) ■企業・業務の特徴: ・高い技術力:1947年の創業時から培った高い技術力で、国内でも最大手のメーカーと取引もございます。また最近では国内だけではなく韓国、台湾の企業にも同社が製造した装置が設置されています。その技術力が認められ、埼玉県指定「彩の国工場」にも認定されています。 ・ワークライフバランス:年間休日115日や平均残業時間20時間以内等、長期的に働きやすい環境です。 ・キャリアアップ:入社時はメンバーとして勤務いただきますが、ゆくゆくは管理職になっていただくことを想定しております。そのため通常の業務だけではなく、メンバーの労務管理等もお任せする可能性がございます。 ■同社概要: 同社は1947年9月創業、1954年3月に設立している業歴73年を有する電気機器製造・設計組立メーカーです。国内外の大手電気メーカーや精密機器メーカーなど幅広い業界の企業と取引をし、液晶パネルや半導体装置の製造をメインに回路、ソフト及び構造設計から完成品の組立検査までの一貫業務を、より早く、安く、良い製品をお届けできる一貫支援体制を有しております。
株式会社アーネストワン
埼玉県狭山市中央
600万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建築施工管理(木造) 設計(建築・土木)
【東証プライム上場・飯田G/出張無し/住宅・家族手当有り/資格手当・ライフプラン手当など各種手当充実/19時PCシャットダウンで残業時間抑制中】 ■業務内容: 建売住宅約3割のシェアを誇る当社にて、新築木造戸建住宅の施工管理をお任せします。 着工〜竣工までの各工程において、下記一連の業務をお願いします。 ・工事スケジュールの管理 ・業者手配 ・資材発注 ・現場の安全管理 ・現場へ出向き、品質及び進捗確認 ・社内営業部門との打ち合わせ(工程等) ■担当する物件: 新築分譲住宅及び、注文住宅(割合は9:1で分譲住宅メインです) ※木造在来工法 ※工期目安:着工〜竣工まで75〜100日 ※担当棟数:目標は月3〜6棟着工 一連の業務習得後、 営業所メンバーを束ねる「工事所長」としてご活躍頂きたいと思います。 ■働き方: PCが19時にはシャットダウン、残業平均目安25時間〜30時間程度、などワークライフバランスの整った環境です。 完全週休2日制で、万が一休日出勤が発生した場合には、翌週に振替休日を取得して頂いています。 またエリア制の為、出張などもなく決まったエリアの現場を担当します。 ■充実の各種手当: ・ライフプラン手当(月/30,000円) ・住宅手当 単身:15,000円/月 配偶者または同居扶養家族あり:30,000円/月 ※世帯主かつ自己名義で契約している場合のみ。 ・児童手当 18歳未満の子どもが3名以上いる方:1名につき6万円を賞与に加算 ・資格手当:一級建築士:30,000円/月、二級建築士・宅建・一級(土木・建築)施工管理技士:20,000円/月、一級(土木・建築)施工管理技士:10,000円/月 ■当社について: 分譲戸建住宅における販売シェア30%(国内トップシェア)、年間4万7000棟を供給する業界ナンバー1の飯田グループHDの中核企業。「一人でも多くの方にマイホームでの暮らしを届けたい」という想いのもと、徹底した施工管理による工期の短縮とコストマネジメントを実施。さらに、販売をアウトソースすることで「良質/低価格」を実現。今後も需要が見込まれ、継続的に成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
狭山不動産株式会社
埼玉県狭山市祇園
350万円~449万円
不動産仲介 不動産管理, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 営業事務・アシスタント
◇◆未経験OK!コミュニケーションが好きな方歓迎◎/教育体制充実で安心/埼玉県西部を中心に事業展開/地域密着/年休120日・残業月平均10時間◆◇ ■業務内容: マーケティング室スタッフとしてインサイドセールス業務をお任せします。集客を促進するコンテンツを企画・制作し、反響や来店数を増加させる業務です。 <具体的には> 電話やメールでの、顧客へのアプローチ業務を中心にご担当いただきます。 〇顧客データ管理:顧客管理システム(Salesforce)を駆使して、顧客情報を適切に更新・管理し、効率的なフォローアップを実施。最適なタイミング、最適な方法で「最適な情報」をお客様に提供するインサイドセールスを担当していただきます。※アクションがあった顧客に対して、情報提供を行っていただきます。 〇商談アポイントの調整:営業チームやフィールドセールスに円滑に引き継げるよう、商談の設定・調整を行います。 〇営業サポート:物件情報や住宅ローン、補助金に関する情報をお客様に提供し、簡単な質問にも対応します。 〇マーケティング活動支援:キャンペーンの情報発信、ターゲットリストへのアプローチなどの施策を実行し、集客に繋げます。 ■入社後: 育成体制が充実しており、未経験からでも安心してスタートいただける環境です。 ■当社の特徴・魅力: 埼玉県西部を中心に事業を展開しており、同地域では厚い信頼と実績を誇ります。また、狭山不動産グループとして、注文住宅のみならず、その施工や建設、リフォーム等、全体としては広く事業を展開しており、不動産に関してお客様が抱える課題をトータルで解決することが可能です。 ■事業内容: 戸建住宅の分譲販売・分譲マンションの販売。不動産売買及び賃貸仲介及び管理。土地有効活用の企画及び開発・介護福祉事業(グループホーム・サービス付き高齢者向け住宅)『既卒者応援宣言企業』
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 組立・その他製造職
【工場での機械オペレーター・メンテナンス経験活かせる!/設計職としてキャリアアップできる/土日休み・マイカー通勤OK】 ■業務概要: 電機、電子、ハーネス、ロボットティーチング、ソフトウェアまでの制御に関する仕事をトータルで取り組む当社にて、電気制御盤の設計職をお任せ致します。 ■具体的には: 生産ライン(主に自動車関係)に関しての電機制御における設計を行います。CADを使用し、制御盤の設計をご担当いただきます。 お客様からご要望、依頼を受け、営業がお客様と打ち合わせを行ってきた内容を元に設計・図面作成をします。 図面作成後に製造現場にて製造を行い、実際にお客様先で稼働するのか実証検証を行います。 ※対象エリアは、埼玉、群馬、神奈川、千葉といった関東エリア。稀に東海エリアの案件もあります※ ■組織構成: 配属先の設計部は、6名の社員が在籍しています。20代、30代、40代、50代と各年代の社員が在籍しています。 ■入社後の流れ: 入社後は、当社の狭山工場内にて、作業をしながら、業務に慣れていただきます。指導係がマンツーマンにて、丁寧にレクチャーします。丁寧にじっくりと時間を掛けて育成していく方針です。他業界から入社した方も活躍しており、未経験者を育成する体制が整っています。 ■キャリアパス: まずは簡単な図面・設計から始めていき、徐々にできる業務範囲を広げていき、最終的にはお客様との仕様打合せまで担当いただきます。 入社後3年後には先輩社員同行の元、お客様への設計した機械が実際に動くのか検証をするために訪問していただきます。 ■魅力ポイント: 【大手企業とも取引中】 国内の主要な自動車メーカーと取引しており、当社の製品を各社の工場にて、導入していただいています。当社の技術力の高さを評価していただいており、上場企業とも取引をしています。 【残業ほぼなしの環境を実現】 納期管理、工程管理を無理なく設定し、予備日も設けて、納期設定をしているため、自社工場内での業務は、無理なく、負担なく行え、原則、残業なしの環境を実現できています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IDOM (旧社名:ガリバーインターナショナル)
埼玉県さいたま市西区三橋
550万円~699万円
自動車(四輪・二輪) 自動車ディーラー, 工場長 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜年休120日・残業20h程度/最新設備と快適で働きやすい環境/インセンティブあり/東証1部・業界で圧倒的なシェアを誇り、世界NO.1を目指す同社〜 全国にあるIDOMの運営する整備工場で、『工場長候補』として整備業務をお任せします! まずは既存工場で業務内容を理解し必要な経験を積んでいただきます。 その後新規工場の立ち上げ等に際して工場長としてご活躍いただく予定です。 なお、工場長としての着任時期やタイミングは、あなたの働き方や適性に応じて柔軟に調整します。 (1)まずは整備士として お客様にご購入いただいた納車前のお車やご購入後の車のオイルやワイパー交換といった簡単な整備業務から、定期点検や車検整備・納車前整備まで多様な工程に関わることができます。 (2)その後のキャリアとして ・整備工場長(営業店舗併設での工場責任者)としてご活躍頂きます。 ・複数の統括拠点をマネジメントするスーパーバイザー/マネージャーなどのポストもございます。 【具体的な業務内容】 ・予算達成に向けた工場実績の数値管理、運営 ・人材育成 ・工場責任者として工場内外、社内外の折衝 【IDOMならではのポイント!】 (1)対応車種の広さ 業界トップクラスの実績で全国から車が集まるため、バイクと大型車以外の車種は全て対応可能性があります。 (2)最新設備と快適な作業環境 全工場に冷暖房やスポットクーラーを完備し、作業スペースも車両が両ドアを広げたまま作業できるほどの広さを確保。四輪アライメントテスターやセンターロック式タイヤチェンジャー、立ったまま整備できる整備リフトなど、最新型の整備用設備を導入しています。 (3)透明性のある工場運営 自動車修理をめぐる不正を防ぐための対策として、工場にカメラを3台ずつ設置。「事業場三役」の体制に取り組み、IDOMや中古自動車業界全体がお客様・陸運局・世の中や市場といった全方面から信頼される状態を目指しています。 ■組織構成:30代〜40代後半中心に活躍中。9割が中途入社です。 ■当社について: 『日本のガリバーから世界のIDOMへ』東証プライム上場でクルマ買取実績、中古車販売実績共に業界トップクラスの会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人リウマチ謙恵会
病院・大学病院・クリニック, 看護師 その他医療・看護
【正看護師募集中!/駅直結でアクセス良好/働き方◎/副業可】 リウマチ専門クリニックである当院の正看護師として以下の業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・患者様の点滴や採血 ・服薬指導 ・患者様の環境や生活リズムの報告 ・院内の販促物作成 ■働き方: ・日勤のみで残業もほぼございません。 ・有休消化率もほぼ100%となっています。 ■就業時間補足: 1ヶ月の変型労働時間制(平均総労働時間:165時間)によるシフト制です。また、火曜は20時まで、日曜勤務もシフトにより発生します。 ・組織構成 現在看護師7名、看護助手4名です。 ■当院の魅力: 学会、講演会参加を積極的に後押ししています。また、資格取得のコストもクリニックが負担します。スキルアップを目指したい方、歓迎しております。 変更の範囲:無
マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社(旧:八千代工業株式会社)
埼玉県狭山市柏原
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
【毎週水曜日はノー残業デーで働きやすさ抜群の自動車部品メーカー/マイカー通勤可】 法人営業担当としてホンダ以外の完成車メーカーへの販路拡大や取引拡大がミッションとなります。会社の中軸となるポジションでグローバルな視点を持ちながらご活躍を期待いたします。 ■詳細: ターゲット選定を行った企業に対してのアポ〜受注までの一連をご担当いただきます。(一部飛び込み営業あり) ・新規顧客開拓 ・RFQ対応、契約業務、見積り ・折衝、工場見学対応等 ・他職能の関係部署と協働し、市場調査からアイデア立案、試作依頼 ・取扱製品:サンルーフ、燃料タンク等の同社の取り扱う製品全般 ※数年と長いスパンでの営業活動を行い、関係構築をしていきます。 ■組織構成: 20名程度で、ホンダ以外顧客領域の配属予定です。 ■研修体制: 選抜メンバーによるe-learning1週間1回研修があります。グローバル化に向け、TOEIC受験も推奨しています。 ■グローバル展開: ・当社は、現在はホンダ車両において、燃料タンク8割、サンルーフ9割のシェアを誇り、海外比率も80%超と、ホンダグループを中心に、グローバルで自動車作りを支えています。今後は、自動車業界の拡大が見込まれているアジア、特にインドに注力しており、事業拡大しております。 ■魅力製品: ・主力製品の「4種6層」構造燃料タンクは、4種類の材料で6層を構成され、ガソリン中の有害成分である炭化水素がタンク層を透過し空気中に放出される事を防ぐ為に、EVOH(エチレンビニルアルコール)の層を設けて開発。当技術は、当社が国内で初めて量産化に成功し、1999年にホンダ初のハイブリッドカー「インサイト」に搭載されました。また、タンク成形時に発生する樹脂のバリをリサイクル材として活用し、材料をムダにしない製法を用いる等、いち早く、環境規制を独自技術でクリアしてきました。 ■企業魅力: ・今後、自動車業界は電気自動車の普及に伴い、広い車内空間の実現や更なる軽量化が求められ、鉄製から樹脂製へ置き換わりが進んでいます。当社では当状況を踏まえ、樹脂製内外装部品の開発を進めており、世界各地域の環境規制対応やクルマの電動化対応など、様々な技術でお客様のニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピーシーデポコーポレーション
埼玉県狭山市下奥富
350万円~599万円
システムインテグレータ 専門店(家電量販店), IT個人営業 販売・接客・売り場担当
〜残業13h/年休120日/成長できる環境/情報の地域格差をなくしたい!/仕事とプライベート両立/お客様とじっくり向きあい、ホスピタリティが活かせるお仕事/育休復帰率100%・男性も取得実績有〜 ■業務内容 デジタルライフプランナーは、お客様とそのご家族一人ひとりのデジタルライフを一緒に考え、数年後を見据えた計画的な価値提案をしていきます。担当するご家族のコンサルシートを作成して、ご家族の生活に伴走し、デジタルを通して生活を便利にしたり、安心して生活して頂くお手伝いやご提案を長期にわたって推進して頂きます。 <詳細> 【お客様一人一人を専任でサポート】 ・デジタル機器関連でのお困りごとをヒアリングし ・料金の見直しや新たな端末や追加プランなどのご提案 ・アフターフォローとサポート ※新規は店舗に来られたお客様、既存会員様からのご紹介がメイン (例:マイナンバーカードの登録サポート/スマートウォッチを活用した健康管理のサポート/モバイルSuicaの活用の仕方) <評価基準> 担当顧客の継続率や長期的なご契約額等 ■組織構成 ・男女比=7:3 ・年齢:平均30歳前後 ・店舗在籍人数:15名程度 ■働き方: ・年休120日 ・月平均残業13時間 ・休日について:1か月前にシフトを提出 ・子育て両立メンバー多数在籍 ※お客様の予約は土日が多いため、基本土日出勤だが、家族等のイベントがある日はチームで協力し合って休みやすい環境 ■魅力 ・単に商品を販売するのではなく、顧客に寄り添った提案が可能 ・現在約40万軒のご家族がご利用中の生活インフラサービス ★未経験から入社実績多数★ 携帯販売、化粧品販売、眼鏡ショップ、お菓子屋さんのショップ販売、ホテルスタッフ、美容師さんなど様々なご経験の方活躍中! ■入社後の流れ ◎先輩社員がメンターとして付き、店舗でのOJTを中心に一連の活動や必要な知識取得のキャッチアップをフォローします ◎数か月〜半年程度で一人前に! ■キャリアパス ◎勉強会実施あり(方針説明会、スキルアップ研修、ロープレ) ◎店舗間情報交流あり ◎デジタルライフプランナー業務は継続しつつ、店長やエリア長といったマネジメントや、企画営業などにチャレンジ! 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 基礎研究・先行開発・要素技術開発
創業80年以上の安定企業/自動制御機器のリーディングカンパニー/電子機器の開発設計/土日祝休み/残業少なめ/平均勤続年数18年/長期就業可能な職場 ■業務内容:電子機器の開発設計業務をチームで進めており、一員として業務を遂行いただきます。 ・ハードウェア及びソフトウェアの仕様検討・設計・検証業務 ■同社製品について ・自動制御機器とは:エアコンやショーケース、給湯器、クルマなど様々な完成品内部で、温度や湿度、圧力、流量などをコントロールする機能部品です。内部に組み込まれるため、直接目に触れる機会は少ないですが、完成品自体の性能や品質を左右する重要な製品です。 ・試験機とは:さまざまな技術を組み合わせたオーダーメイド製品。開発・製造しているもので一番多いものは自動車業界向けの製品です。自動車の性能や機能が高めれば高まる程、試験機のニーズも高まる傾向にあり、オーダーが増えてきております。 ■同社に関して 自動制御機器および試験装置の開発・製造・販売を行ってている企業であり、2020年に創業80周年を迎えました。現在は自動制御機器のリーディングカンパニーとして、冷凍冷蔵、空調、給湯暖房、電力プラント、自動車、列車、船舶、医療機器、半導体製造装置等、あらゆる産業で幅広く活躍しています。また1964年にスタートした試験機事業においても、昨今のイノベーションにより開発されたDiM(ドライビングシミュレータ)が世界最高水準の製品として、国内外のメーカーに高く評価されるなど、新たな価値を創造。毎日の「安全・便利・快適」を陰ながら支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
吉松建設工業株式会社
埼玉県狭山市鵜ノ木
400万円~799万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜狭山市の案件90%・地域密着型で腰を据えて働ける!/土日祝休みではたらき方◎/IT、クラウド、タブレット端末の活用促進/シニア層の活躍事例あり!〜 ■業務内容について: 案件の受注量の増加に伴って当社の土木施工管理担当者を募集いたします。 現場監督として、工程管理・安全管理・原価管理・品質管理を中心とした工事全体の管理監督業務を実施いただきます。 ■ポジションの特徴: ・工事内容:住宅の増改築、外壁塗装の修繕工事、設備補修工事など ・担当エリア:狭山市内の案件が中心となります。遠方でも車で1時間の範囲内となります。 ・工期:短い案件で1週間程度、長い案件で1か月程度となります。 ・移動:現場訪問にあたっては社用車の利用が可能です。 ・夜勤:基本的には、夜間対応はございません。 ■働き方: ○残業10時間程度、土日祝休みでワークライフバランス整えて働ける! ・案件は個人の裁量毎に割り振られるので業務過多にならないように工夫しております。若手メンバーであれば基本1人1案件をお任せする形となります。 ・天候の影響などで平日現場稼働がなかった際には、休日出勤の可能性もありますが、休日出勤ノ際には必ず代休を取得いただきます。 ○地域密着型で腰を据えて長く働ける! ・受注案件の9割が狭山市内。遠方でも車で1時間の範囲内となりますので、転勤もなく、腰を据えて長く安定して働ける環境です。 ○シニア層の活躍事例あり! ・定年は60歳ですが、契約社員での登用も可能で雇用延長もできます。社内でもシニア層の活躍事例がございます。 ■組織体制について: 土木施工管理については、現在2名体制で運営しております。 事務スタッフ7名体制となり、施工図作成・積算・契約関連の事務作業についてはフォローもあり、実務に集中しやすい環境となります。 ■会社の特徴: IT、クラウド、タブレット端末などを利活用して合理化を図っており、工事に関わる施工管理業務等の円滑なサービス提供を実現する環境整備を進めております。 具体的には、クラウド/タブレット端末の活用から、オンライン上で施工図の確認やアップロードが可能となっており、工事進捗についてタイムリーに把握して対応できる整備も進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜狭山市の案件90%・地域密着型で腰を据えて働ける!/土日祝休みではたらき方◎/IT、クラウド、タブレット端末の活用促進/シニア層の活躍事例あり!〜 ■業務内容について: 案件の受注量の増加に伴って当社の土木施工管理担当者を募集いたします。 現場監督として、工程管理・安全管理・原価管理・品質管理を中心とした工事全体の管理監督業務を実施いただきます。 ■ポジションの特徴: ・工事内容:道路舗装工事、駐車場の整備など ・担当エリア:狭山市内の案件が中心となります。遠方でも車で1時間の範囲内となります。 ・工期:短い案件で1週間程度、長い案件で1か月程度となります。 ・移動:現場訪問にあたっては社用車の利用が可能です。 ・夜勤:基本的には、夜間対応はございません。 ■働き方: ○残業10時間程度、土日祝休みでワークライフバランス整えて働ける! ・案件は個人の裁量毎に割り振られるので業務過多にならないように工夫しております。若手メンバーであれば基本1人1案件をお任せする形となります。 ・天候の影響などで平日現場稼働がなかった際には、休日出勤の可能性もありますが、休日出勤ノ際には必ず代休を取得いただきます。 ○地域密着型で腰を据えて長く働ける! ・受注案件の9割が狭山市内。遠方でも車で1時間の範囲内となりますので、転勤もなく、腰を据えて長く安定して働ける環境です。 ○シニア層の活躍事例あり! ・定年は60歳ですが、契約社員での登用も可能で雇用延長もできます。社内でもシニア層の活躍事例がございます。 ■組織体制について: 土木施工管理については、現在2名体制で運営しております。 事務スタッフ7名体制となり、施工図作成・積算・契約関連の事務作業についてはフォローもあり、実務に集中しやすい環境となります。 ■会社の特徴: IT、クラウド、タブレット端末などを利活用して合理化を図っており、工事に関わる施工管理業務等の円滑なサービス提供を実現する環境整備を進めております。 具体的には、クラウド/タブレット端末の活用から、オンライン上で施工図の確認やアップロードが可能となっており、工事進捗についてタイムリーに把握して対応できる整備も進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ボディーショップハマナ
埼玉県狭山市上赤坂
350万円~899万円
受託加工業(各種加工・表面処理) その他, 機械・金属加工 整備士(自動車・建機・航空機など)
≪資格取得支援制度・特定認証工場認定の安全・就業しやすい最新工場設備≫ ■採用背景 ・業務拡張・工場増設に伴い人員の増強と会社の将来を見据え若返りを図るために、鈑金・塗装担当を採用いたします。 ・今までの経験を活かし、長く勤めていただける方、そして将来会社を支えてくれるやる気のある方を採用したいと考えています。 ※経験踏まえて、管理職候補として登用となる可能性もあるポジションとなります。 ■担当業務詳細 ・板金:当社では、最新鋭のフレーム修正機(グローバルジグ)も完備。新しい技術も身に着けられます。 ・塗装:まず作業の前に下地を形成します。車の状態に合わせた低収縮パテを用い、一切の歪みを取り除き、その車本来の形を復元します。 ・その後、車に合わせた色を作り塗装していきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署 ・本社工場(第一・第二)、入間工場、狭山工場のいずれかに配属します。ご本人の希望や居住地を最大限考慮いたします。 ・所属人数は、本社第一工場(21名)第二工場(17名)入間工場(16名)狭山工場(6名)です。各工場の店長は、いずれも30歳代後半です。 ■特徴・魅力 ・充実した設備、最新のテスターも揃えています。 ・国産車だけでなく外車の整備も行うので、車が好きな方にピッタリです。 ・当社の強みはお客様のご要望に応えるべく高い技術力と想像力を持ち、品質においても十分な設備を整え作業に従事しているとこです。 ・お客様のご要望のある整備及びボディワークとご満足いただけるアフターフォローになお一層努力してまいります。 ■その他 ・創業以来、先代から続く、地元代表企業との車検・整備契約先数の多さが当社の強みであり、多くの法人・個人のお客様から信頼をいただいています。 ・社名由来は、先代の出身地:静岡県浜松市の『浜名湖』から来ています。 ・世界中の整備工場から信頼を得ているテスター『Autologic Blue Box』を使用しています。対象車種(欧州車)ベンツ・BMW・アウディ・VW等(米国車)GM・フォード・クライスラー等(日本車)トヨタ・日産・ホンダ・三菱・スズキ・ダイハツ等 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ