3135 件
三井物産フィナンシャルマネジメント株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~649万円
-
アウトソーシング, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 経理(財務会計) 決済
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【三井物産100%出資の子会社/幅広く業務経験が積める環境/残業月3〜5時間/在宅勤務制度・時差出勤制度あり/土日祝休み】 ■業務概要: 当社は三井物産株式会社の100%子会社で、三井物産グループの経理・財務面を支えています。 総合商社が手掛ける世界各国との多種多様な貿易取引を肌で感じながら、外国為替のプロフェッショナルとして実務経験を積み、専門スキルを高め、共に成長する仲間を募集します。 ■業務概要: 三井物産の関係部署及び金融機関とコミュニケーションをとりながら、輸出貿易におけるLC決済業務に従事いただきます。 ■業務詳細: 接受:銀行から接受したL/Cの矛盾点や金利負担等の不備を確認の上、社内システムへ入力 NEGO:L/C及び船積書類のフルチェック 決済:入金処理や金利登録などの決済業務 その他:関係部署からのL/C決済に関する照会対応やリスクヘッジ相談への各種助言なども行っています。 ■配属先情報: 財務業務部門(ドキュメンタリー部):約20名 部内には接受・NEGO(輸出)・輸入・BOND(保証)と、複数のチームが組織され、新卒採用社員、中途採用社員と三井物産本社からの出向社員が一体感を持って協業しています。 ■当ポジションの魅力: ・LC業務のプロフェッショナルとして、総合商社が手掛ける世界各国との貿易決済へ存分に取り組み、専門スキルを高めることが出来ます。(ご本人の希望があれば、会社ニーズに応じて将来的に財務業務部門の他部(為替業務、出納・クリーン業務等)へ異動し、キャリアの幅を更に広げる機会もあります。) ・DXなど新たな技術(例えばRPAによる自動化やAI-OCRによる船積み書類チェック等)にも積極的に取り組んでいます。業務改善について自主的にアイディアを具現化出来る環境です。 ・在宅勤務制度、時差勤務制度、時間休を含む休暇制度などの各種制度を活用し易い環境で、WLBを維持しながらスキルアップ(各業務に沿った知見や各種研修制度有)を目指すことが出来ます 変更の範囲:会社の定める業務
アトラディウス信用保険会社
東京都港区虎ノ門城山トラストタワー(30階)
600万円~799万円
損害保険, 融資審査(法人) 引受査定
<業界経験不問/世界三大取引信用保険会社のひとつで100年近い歴史を持つ/法人顧客の与信判断/社内公用語:英語/海外留学制度有/在宅勤務週2日可/柔軟に始業時間を変更可能/少数精鋭> ◆取引信用保険とは ・国内の取引や輸出取引において、取引先の破産や債務不履行、取引先国の輸入制限、為替取引制限、戦争、自然災害などの発生により、顧客が代金債権の回収ができず損害を被った場合に、その損害の一定額を保険金として補填する商品です。 ・新型コロナウイルス対策に関する融資返済や昨今の世界情勢を鑑み、取引信用保険に対する注目度や契約件数は増加しています。世界的に見れば認知度の高い取引信用保険ですが、国内では保証型ファクタリングが主流となっており、販路開拓とともに国内での認知度向上もミッションのひとつです。 ◆職務内容: 当社の取引信用保険に係る審査部門にて、日本をメインとする国内外の取引企業に関する与信判断業務をお任せします。日本の審査部は北アジアチームに属しており(本部:香港)、日本のほかに香港・マカオ・台湾・韓国・中国南部の企業を審査しています。顧客の取引先について、財務諸表の分析や与信調査を行い支払能力等を審査、与信枠の設定について判断します。海外とのやりとりが多く発生するため、英語力を活かして活躍できます。また、業界未経験でもOJTと集合研修により、専門性の高い知識を0から身に着けることが可能です。 <主な職務内容> ・主に国内企業の分析・審査および与信枠の設定 ・担当マーケットに関する引受戦略の策定およびモニタリング ・大口案件に関する調査報告をアジア太平洋地域のクレジット・コミッティーに提出 ・営業チームと密接に連携し、北アジアでのビジネスの維持・発展をサポート ◆組織構成:審査部門3名(北アジアチーム全体で15名)※日本支社15名 ◆キャリアパス ・縦横それぞれのキャリアパスがあります。審査チーム内にてマネージャーやシニアマネージャーを目指すことも、社内公募により営業部門や海外支店(公募制)へのキャリアにも挑戦可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山晃住宅
奈良県北葛城郡王寺町王寺
400万円~649万円
不動産管理, 建設・不動産個人営業 債権回収
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\\40〜50代も活躍中◎// 《給与もしっかりUP!管理物件数奈良でダントツNo1(賃貸仲介のシェア90%以上&再雇用上限68歳までで長期就業できる!◎来季から年休120日/県をまたぐ転勤無し》 \オススメポイント!/ ◎継続的に年収UP! ・年収410万スタート!ゆくゆくは800〜900万可能! ◎年休115日(来年度より120日)出張・転居を伴う転勤無し ◎創業から黒字経営+再雇用上限68歳までで長期就業できる! ==入社後の流れ<まずは研修から!未経験多数活躍中◎>== 未経験、専門知識がなくても心配ありません。 OJTや営業研修を中心に個人の成長をサポートする環境が整っています! *前職:旅行会社やアパレルなど多数活躍中! ■職務概要 エリアダントツNo1の当社にて債権管理業務全般をお任せします。 【具体的には】 賃貸マンションオーナー様の代行業務です。 督促業務や債権管理、回収業務、その他付随する業務をメインに担います。 ※営業のように何かを売る仕事ではありません!お客様とのコミュニケーション等に慣れている方がご経験を活かして頂けます! 【当社の強みについて】 業界でも珍しい「賃貸仲介・管理・リフォーム」の全てを自社で行うワンストップサービスを展開。入居募集から退去まで全ての部分に関わることで「圧倒的なシェア」と「安定収益の確保」を実現しています。 ■配属先情報:本社 業務推進課 ■社風:協調性を大切にしている社員が協力し合い、業務に励んでいます。 ■山晃住宅の特徴 奈良県内でダントツに取り扱い物件が多く、紹介できる物件が他社より圧倒的に多いので、お客様に満足いただける提案をしやすい環境です。 奈良県で賃貸住宅=山晃住宅と自他ともに認めるリーディングカンパニーです! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セブン・カードサービス
埼玉県さいたま市南区沼影
500万円~699万円
クレジット・信販, 法務 債権回収
【電子マネーnanaco・セブンカード運営会社/残業平均17Hで働きやすい環境/年間休日120日/土日祝休み】 ■職務内容 セブン銀行グループの一員として金融サービスを提供できるカード会社である同社での債権回収部門で活躍いただける方を募集いたします。 <具体的な業務> 浦和に勤務いただき、クレジットカード「セブンカード・プラス」のカード利用会員で法的回収・訴訟案件への対応をご担当していただきます。 ★裁判所への訴訟申立て、被告対応、執行申立て等全般 ・第三者介入債権(弁護士、司法書士、裁判所等)の対応全般 ・初期、中長期の事務業務サポート ・入金業務全般処理 ※今回は、裁判所への訴訟申立て、被告対応、執行申立て等全般についてお任せする予定です。 ※業務内容は会社の状況により変更する場合がございます。 ■組織構成 法務グループへの配属となります。 社員8名(役職者1名、社員5名、嘱託社員2名) アソシエイト社員12名、派遣社員9名 ※2025年1月22日現在 ■働く環境 ・月15時間程度 ※個人と繁忙時期によって異なります。 ・転居を伴う転勤がないため、安定して働くことが可能です。 ■求める人物像 ・温和で冷静に・論理的に思考、会話できる人 ・訴状、答弁書の作成提出は不備・ミスのない事が重要なのでミスなくコツコツやれる人 ■身につくスキル ・裁判所を介す手続き全般の知識 ・第三者介入業務の対応全般の知識 ・マネージメント(アソシエイト社員3名の取りまとめ) 【セブン・カードサービス概要】 「寄り添う」を超えた、「新しいうれしい」という価値の提供。 当社では、流通小売りグループをルーツとした会社だからこそ お客様の「ふだんの暮らし」に密着した便利な決済サービスの提供に取り組んでいます。 変化が激しい昨今においては、お客様の暮らしや お客様にとっての「うれしい」もカタチを変えていくもの。 当社セブンカードサービスの社員は その変化の兆しに誰よりも目を凝らし、耳を澄ましていくことで お客様の想いの中に生まれる「新しいうれしい」の芽を見つけ 決済事業という切り口から、クレジットカード事業・電子マネー事業を通じて 新しい価値の提供をしていくべく日々業務に当っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ワールド・ファミリー株式会社
東京都中野区本町
中野坂上駅
350万円~399万円
通信販売・ネット販売 その他・各種スクール, 法務・特許知財アシスタント 債権回収
【未経験歓迎/契約社員/ワークライフバランス◎、有給も取得しやすい環境/幼児英語教材販売シェア1位/効果がある子ども英語教材3年連続1位/電話業務メインの債権管理】 当社が販売する幼児向け英語教材「ディズニー英語システム」の債権管理部門の仕事です。 同商品の販売にあたり、クレジット契約締結の与信業務を行っており、それら自社割賦債権の債権回収まで全て行う希少な形態ですが、そこでの自社割賦債権の回収管理がメイン業務となります。その他クラブ会員費や通信販売の債権管理も担っていただきます。 ■具体的な業務内容 (1)電話業務(受発信/受信:発信 1:9 概ね発信) ・担当する延滞顧客へのCTIシステムの電話連絡による支払の督促、相談受付 ・クーリング・オフ期間経過後の中途解約希望顧客対応(解約合意条件説明・合意書作成と発送) ・各種書類(領収証・残高証明書など)の発行依頼受付 (2)事務業務 ・請求書の発行・発送 ・代理人介入時の債権調査表等の提出書類作成 ・担当遅延顧客の裁判資料作成(自身が出廷する場合) ・債務弁済契約の稟議申請 ・一部業務の他部門へのエスカレーション (3)裁判所出廷(原則、東京簡易裁判所(霞が関)) ・通常訴訟、支払督促など裁判所出廷※メインは法務担当者が対応し補助として一部担当 (出廷経験がなくとも最初は指導役が付添って丁寧に指導しますのでご安心ください) (4)その他 ・弁護士など法定代理人との和解交渉、私的和解を含む債務弁済契約締結に関する業務 ・回収不能案件に関する外部調査会社や法律事務所への各種委託 日頃の業務としては9割がた(1)の電話業務となります。 ■入社後の流れ 最初は当社の債権管理システムに慣れていただきながら、並行して電話業務を中心とした一通りの日常業務の経験を積んでいただきます。 2〜3年で債権管理部門全体の仕事を理解し、債権管理業務の独り立ちが可能です! ■キャリアパス ★将来的に正社員登用の可能性が高いポジションです★ 部内リーダーの一人として業務の管理、人材育成の役割を担っていただくことを期待しています。 次世代を担う人材を求めており、能力や努力次第で早い段階からキャリアステップを目指す事も可能な部署です! ■組織構成 全体:13名 (男性:9名/女性:4名) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社横浜銀行
神奈川県
700万円~1000万円
地方銀行 その他金融, その他バックオフィス リスクコンサルタント
学歴不問
≪地銀最大規模・横浜にて長期就業可能/土日祝日休み/創立100周年を超える安定した経営基盤/従来の銀行を超える新しい金融企業を目指し、戦略的投資・デジタル技術活用・グループシナジー強化により事業領域拡大中≫ 【仕事内容詳細】 ・市場部門(海外支店含む)の取引により発生する市場リスクおよび流動性リスクの管理 ・市場リスクおよび流動性リスクの日次モニタリングおよび報告 ・市場リスクおよび流動性リスクの関連規制対応 ・市場部門の損益・収益管理 ・市場関連の新商品・新業務に関するリスク評価および分析 ■働き方: ・フレックスタイム制/土日祝休 ・残業時間20〜30時間 ※残業抑制施策として、水曜日の早帰りデーやリフレッシュマンスなどを実施しています。 ■当行について: 主要マーケットとする神奈川・東京エリアは… ◎日本の総人口数TOP 2!総人口の18%、つまりは日本人のおおよそ5人に1人が横浜銀行の営業地盤です ◎日本のGDPの約26%が集中する巨大マーケット!スペインやインドネシアなどの一国家と肩を並べる経済規模です ◎神奈川県内企業のメインバンクにおけるシェアはNo.1!数多くの企業を支えることで、地域経済の発展に大きく貢献しています。 ◎神奈川県内の横浜銀行の貸出金シェアは約36%、預金シェアは約26%です。 神奈川県内での融資金のおおよそ3分の1、預金の4分の1が当行でお取り扱いとなり高いシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
地方銀行 その他金融, ストラクチャードファイナンス 融資審査(法人)
≪地銀最大規模・横浜にて長期就業可能/土日祝日休み/創立100周年を超える安定した経営基盤/従来の銀行を超える新しい金融企業を目指し、戦略的投資・デジタル技術活用・グループシナジー強化により事業領域拡大中≫ ■職務内容: LBO、不動産NRLを中心とするストラクチャードファイナンスの審査業務(期中モニタリング含む) メガバンク、地銀等でLBO、不動産NRL案件に係るアレンジメント、ドキュメンテーション、シンジケーション等を主担当として実務経験をされた方や、上記に関わる審査業務の実務経験がある方のご応募お待ちしております。 ■働き方: ・フレックスタイム制/土日祝休 ・残業時間20〜30時間 ※残業抑制施策として、水曜日の早帰りデーやリフレッシュマンスなどを実施しています。 ■当行について: 主要マーケットとする神奈川・東京エリアは… ◎日本の総人口数TOP 2!総人口の18%、つまりは日本人のおおよそ5人に1人が横浜銀行の営業地盤です ◎日本のGDPの約26%が集中する巨大マーケット!スペインやインドネシアなどの一国家と肩を並べる経済規模です ◎神奈川県内企業のメインバンクにおけるシェアはNo.1!数多くの企業を支えることで、地域経済の発展に大きく貢献しています。 ◎神奈川県内の横浜銀行の貸出金シェアは約36%、預金シェアは約26%です。 神奈川県内での融資金のおおよそ3分の1、預金の4分の1が当行でお取り扱いとなり高いシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
SAMURAI証券株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~799万円
証券会社 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 債権回収 融資・契約審査(個人)
【前職給与考慮/フレックス可/残業16h程度/貸金業務取扱主任者資格を活かせる環境です◎】 ■採用背景: 同社は資金調達のサポートやM&A等に関するコンサルティング業務を担う投資銀行事業そして投資型クラウドファンディング事業という二つの軸を中心に活動を展開しています。クラウドファンディングの投資プラットフォームでは「オルタナバンク」を手掛け、多くの個人投資家がアクセスできない独自の国内・海外への投資機会を提供しております。お客様の口座申込率が800%増と利用者拡大、当社全体の拡大に伴う募集です。 ■業務内容: ・債権管理(延滞債権も含む) ・債務者及び取引先との折衝 ・稟議書作成 ・DD業務 ・送金業務 ・法的手続業務 ・その他関連業務(バックオフィス業務含む) ・債務者の審査 ■Alterna Bankとは: 金融債権・不動産・プライベートエクイティなど市場にあまり出回ってない資産を投資対象中心に扱ってます。オルタナティブ投資は「最低投資額が高い」「機関投資家しか投資できない」などの理由で一般の個人投資家の方がアクセスできない商品でしたが、投資会社としての立場と証券会社双方の立場を持つ当社の強みを活かし、商品をアレンジし、少額に小口化してオンラインで広く提供することを叶えました。 ■働き方: フレックス利用可能、全社平均残業は16時間です。社風的には落ち着いた雰囲気でワンフロアのため各部署の連携も活発です。スキルアップ支援など社員還元を目的とした制度が充実しています。 ■当社について: 投融資、証券、オンライン販売等、複数の知見が必要となるサービスを提供しており、上場企業の経営経験を有する代表のもと「金融×IT」のプロフェッショナルを目指せる環境です。 代表取締役との面談も隔月で実施しており、意欲があれば入社後に学べる機会が豊富にあるため、入社時点での専門知識は必須ではありません。 男女・年齢のバランスが良く、ワンフロアで業務を行うため、各部門の連携も活発です。フレックス制度を利用でき、全社平均残業時間は16時間、有給休暇も取得しやすい環境を整えています。 良い仲間たちが集い、協力し合い、個々の力を最大限に発揮できるベスト・プラットフォームとして、社員がチャレンジできるフラットな組織を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャパンインベストメントアドバイザー
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
500万円~1000万円
投信・投資顧問 財務・会計アドバイザリー(FAS), 金融法人営業 M&A
【東証プライム上場/残業月平均10時間未満/転勤なし/ワークライフバランス◎】 国内優良中小・中堅企業、税理士・会計士事務所、金融機関等に対するコンサルティング営業をご担当いただきます。 ■業務内容: ・税理士・会計士事務所や金融機関を訪問し、パートナーシップ契約を締結 ・パートナーシップ契約に基づき提携先より紹介された優良中小・中堅企業を訪問し、投資契約を締結 ・顧客企業の金融ニーズを把握し、各種金融ソリューション(主にオペレーティング・リース、その他事業承継・M&A 等)を提供 ■募集背景: 今回のポジションは、業容拡大に伴う増員となります。 成長フェーズにある同社にてご活躍いただけます。 ■評価制度について: 定量、定性面だけでなく、プロセスを鑑みて適切に評価する制度や環境が整っております。 ■社風: ・上場来安定した成長を続ける企業です。 ・自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢を重視する企業風土です。 ・2023年3月に厚生労働省が定める女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」の3段階目を取得しております。 ・残業が少なく(平均残業時間10時間未満)、長期安定的に働ける会社です。 ■当社に関して: オペレーティングリース事業を中心に、グループ企業を含めて金融ソリューション事業を展開しています。 オペレーティングリース業界は、(1)参入障壁が高く競合が比較的少ない、(2)潜在的な市場が膨大である(潜在的な顧客は国内に約30万社近くありますが、現時点で当社がアプローチできているのは30分の1程度。まだまだ開拓の余地あり)ため、今後も有望な市場と言われています。 当社は、グループ企業と共に金融商品や資本市場、個別産業分野に対する豊富な専門知識と経験を駆使して、個々の顧客に適した商品と包括的なアドバイスを提供することで、顧客との長期にわたる信頼関係の構築を目指すとともに、社会に存在する複雑化していく金融ニーズに応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
【東証プライム上場/残業月平均10時間未満/転勤なし/ワークライフバランス◎】 全国の優良中小・中堅企業、税理士・会計士事務所、金融機関等に対するコンサルティング営業をご担当いただきます。 ■業務内容: ◇税理士・会計士事務所や金融機関とビジネスマッチング契約を締結 ◇提携先より紹介された優良中小・中堅企業と投資契約を締結 ◇全国の地銀等金融機関や会計事務所と連携し、事業承継やM&Aコンサルティングニーズ等のある中小企業の掘り起こし ◇顧客企業の金融ニーズを把握し、各種金融ソリューション(オペレーティング・リース、事業承継、M&A他)を提供 ◇金融ソリューションの提供時には、自身の知見を活かしつつ、JIAグループ社内外の専門知識を擁するメンバーと連携 ■社風: 上場以来、安定した成長を続ける企業です。また、自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢、ワークライフバランスを重視する企業風土です。離職率も低く、長期安定的に働ける会社です。 ■当社の魅力: オペレーティングリース事業を中心に、グループ企業を含めて金融ソリューション事業を展開しています。オペレーティングリース業界は、(1)参入障壁が高く競合が比較的少ない、(2)潜在的な市場が膨大である(潜在的な顧客は国内に約30万社近くありますが、現時点で当社がアプローチできているのは30分の1程度。まだまだ開拓の余地あり)ため、今後も有望な市場と言われています。当社は、グループ企業と共に金融商品や資本市場、個別産業分野に対する豊富な専門知識と経験を駆使して、個々の顧客に適した商品と包括的なアドバイスを提供することで、顧客との長期にわたる信頼関係の構築を目指すとともに、社会に存在する複雑化していく金融ニーズに応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
明治安田損害保険株式会社
東京都千代田区神田司町
損害保険, 金融事務(生保・損保) 支払査定
<異業界からの中途入社実績多数!研修充実/明治安田Gで専門性を身に着けられる/ワークライフバランス◎/所定労働時間7H> ■業務概要: 当社において、総合職としてご活躍いただける方を募集いたします。実際の配属部門・職務内容は、ご本人の経験や適性を判断し決定いたします。 将来的には会社の中核を担っていただけることを期待しています。 ■具体的な仕事内容: 具体的な配属予定部門、業務内容は以下の通りです。 ・営業推進部門(代理店支援、取引信用保険・D&O保険コンサルティング等) ・営業企画部門(営業企画、代理店管理、募集文書管理等) ・引受部門(アンダーライティング、再保険、商品開発等) ・損害サービス部門(保険金査定・支払等) ・一般管理部門(経理、企画、人事等) ■魅力: ・官公庁、大企業等、明治安田生命の顧客を対象としているため、スケールの大きな仕事ができます ・ジョブローテーションを通じて幅広い業務経験の習得を推奨しています!損害保険業界での業務経験がない方でも専門性を身につけることができます ・総合職の中途採用・育成に力を入れており、業界未経験の方の入社実績も多いため、安心してチャレンジできる環境です ・入社直後(配属前)に業界や当社についての基礎を学ぶ初期研修に始まり、配属後は、月1回程度のペースで応用的な知識を学ぶフォローアップ研修をご用意しています ・明治安田グループ企業として、充実した福利厚生制度があります ・経済産業省の「健康経営優良法人」や健康企業宣言東京推進協議会「健康優良企業 金の認定」を取得しており、働きやすい環境づくりにも積極的に取り組んでいます ■当社について: 当社は、明治安田生命グループの損害保険会社です。 団体保険の保有契約高が業界トップクラスの明治安田生命の法人顧客である、官公庁・労働組合・大企業・金融機関等を主なお客さまとして、 明治安田生命法人営業部門や明治安田生命の法人顧客関連の代理店を通じて、団体・企業の福利厚生の充実に貢献するための商品やリスクソリューションの提供を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
GMOペパボ株式会社
東京都渋谷区桜丘町
500万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 M&A
★未経験から投資戦略部門へ挑戦をされたい方歓迎します★ ■業務概要:当社は、レンタルサーバー・ドメイン事業、EC支援、ハンドメイド事業など多種多様な自社サービスを運営・開発している企業です。 ◇今回の募集ポジションでは、投資(資本提携、グループ化、事業取得等)に関する実務全般をご担当いただきます。 ◇当社の重要な投資(M&A)プロジェクトを、中心メンバーとして動かしていただくポジションです。 ◇常に変化するIT業界のビジネス環境において、投資戦略を通じた『仲間づくり』に挑戦いただける方を募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◇業界および個別企業の調査・分析:経済指標や業界動向、企業財務などの分析・調査を行い、投資の意思決定に必要な情報を収集します。 ◇デューデリジェンスの準備・実施・支援:クライアントのポートフォリオのパフォーマンスを定期的にモニタリングし、適切なリスク管理を行います。 ◇契約書の作成・調整 ◇社内外関係者とのコミュニケーションおよび調整・交渉:投資チームや他の関連部門と協力し、情報共有と戦略立案・実行をお任せいたします。また、社外のステークホルダーとのコミュニケーションも重要な役割の一つです。 ◇投資パフォーマンスのモニタリングとレポート:投資パフォーマンスを継続的に追跡し、詳細なレポートを作成します。 ◇その他、関連事業に関する業務全般 ■組織構成: 経営戦略グループは経営企画チームと経理財務チームの2チームがあり、マネージャー含め、経営企画チームは3名、経理財務チームは7名が所属しております。 今回募集をしている投資戦略領域は、管掌役員や部長と共に業務を進めていただくポジションですが、裁量権が非常に大きく、自ら積極的に挑戦していくことができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社千葉銀行
千葉県千葉市中央区千葉港
市役所前(千葉)駅
地方銀行, 商品企画・サービス企画 金融商品開発
■業務内容: 個人向けサービスの中心となるポイントプログラムの導入や、預金戦略の立案など主に個人向け商品・サービスの企画業務を担っていただきます。 ■具体的な業務内容: (1)ポイントプログラム(新規プロジェクト) ・お客さま向けポイントプログラムの検討 既存のポイントプログラムの見直し、新規プログラムの検討 等 (2)預金戦略 ・預金商品の商品企画、既存商品の見直し 普通預金をはじめとした預金商品(円預金・外貨預金)全般の企画(新商品の導入)等 (3)手数料戦略 ・お客さま向けの手数料の新設、手数料水準の見直し ■詳細: ・他社・他行などの情報収集をつうじた、商品企画およびシステム開発等 ・銀行が保有する大量なデータを活用した分析・調査 ・新商品導入に関する効果検証をつうじた商品改定等 ■配属予定部署: 営業企画部 ■働き方: 本店の建替えが行われ、2020年12月に移転が完了しました。新本店では、フリーアドレス化を始め、柔軟な働き方の促進に繋がるような環境を整備しています。通勤服のカジュアル化等も積極推進中です。 ・残業時間 :月平均11時間/繁忙期20時間 ・出張:有 (他行との情報交換、原則日帰り) ・転勤可能性:有 (3年程度) ・リモートワーク:有 (個人の裁量による) ・中途社員の割合:約3% ・フレックスタイム制:有 →コアタイム 9:00〜15:30 ※上長と相談のうえ、いずれかを設定(9:00〜15:30・10:00〜13:00・11:30〜18:00・コアタイム無) 変更の範囲:【(変更の範囲)その他当行が指示する業務】
■業務内容: 部署間の調整を行いながら、無担保ローンの商品企画、推進企画(アプリ、Webサイト等におけるマーケティング)、管理業務を担っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・新商品等の企画立案、システム開発等 ・アプリローンの効果検証、施策立案及び推進 ・内製化にかかる審査モデル分析、改定等 ・実行率改善のDX推進、コールセンターの推進企画等 ■詳細: (1)新商品等の企画立案 ・市場ニーズを捉えた新商品の導入 (2)マーケティングにかかる企画全般 ・銀行が保有する大量なデータを活用した分析・調査 ・パーソナライズ化したマーケティング施策、戦略立案 (3)マーケティング施策の実施・効果検証・改善 ・タグマネージャーを活用した計測 ■配属予定部署: 営業企画部 ■働き方: 本店の建替えが行われ、2020年12月に移転が完了しました。新本店では、フリーアドレス化を始め、柔軟な働き方の促進に繋がるような環境を整備しています。通勤服のカジュアル化等も積極推進中です。 ・残業時間 :月平均11時間/繁忙期20時間 ・出張:有 (他行との情報交換、原則日帰り) ・転勤可能性:有 (3年程度) ・リモートワーク:有 (個人の裁量による) ・中途社員の割合:約3% ・フレックスタイム制:有 →コアタイム 9:00〜15:30 ※上長と相談のうえ、いずれかを設定(9:00〜15:30・10:00〜13:00・11:30〜18:00・コアタイム無) 変更の範囲:【(変更の範囲)その他当行が指示する業務】
株式会社山口フィナンシャルグループ
東京都中央区日本橋本石町
550万円~799万円
地方銀行 クレジット・信販, 融資審査(法人)
もみじ銀行東京支店にて融資業務リーダーとして以下の業務に携わっていただきます。 【業務内容】 ・事業性融資にかかる稟議書作成から実行にかかる融資業務全般 ・格付・自己査定業務全般 ・企業経営支援(経営改善指導、事業計画策定支援、貸金正常化への取り組み、バンクミーティング開催支援、条件変更稟議審査等) ・債権管理(引当金管理、延滞貸出金の管理・回収、事故貸出金の調査、法的手続き、担保処分等) ・ストラクチャードファイナンス含むシンジケートローン実務 【山口フィナンシャルグループについて】 当社は山口・広島・北九州を中心に地域のお客様の課題解決のために、金融の枠を超えて、コンサルティング、地方創生、人材など業界問わず20社以上の子会社・関連会社を有し、グループ一体で地域・お客様へのニーズ貢献を行っております。 近年は、人財育成のための投資額を2倍にし、社員1人ひとりの成長機会創出のための環境整備や社内変革などにも積極的に取り組みを進めています。 変更の範囲:本文参照 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
都市銀行 地方銀行, データサイエンティスト・アナリスト クオンツ(開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: 1)デリバティブ取引等金融商品の評価モデル構築 2)リスク計測モデルの構築・システム開発 3)与信審査モデルの構築 4)不正感知、顧客行動分析等ビッグデータを用いた予測モデルの構築 ⇒取組例:機械学習を用いた住宅ローン審査モデル・法人オンラインレンディング審査モデルの構築、金融商品プライシングモデルの開発等多数 ・業務の進め方に関しては事業部門とのコミュニケーションをとりながら業務を進めるため、データを通じて事業部門が抱える課題解決を経験できたり、またグループ内のIT関連部署ともコミュニケーションを取って、データ分析/利活用に関する動向調、技術検証等にも携われるため、多岐に渡る部門と連携しながら業務を推進し、同時に学べることも多くございます。 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く】 ■入社後の働き方: ご入社後はOJTという形で1つの案件を先輩社員と一緒に担当します。 案件内容にもよりますが、おおよそ半年程度で1案件の完了に向けて業務遂行いただきます。また、外部講師に依頼し部内勉強会を行っており、知識のキャッチアップ機会が多くあります。※週1回、2〜4時間程度 勉強会後は課題に取り組みながら、実際に自分で考えて解決を目指す力を身に着けることが可能です。 ■配属部署: 金融イノベーション研究所(リスク統括部金融テクノロジーグループ) 人数:20名程度(クオンツチームとデータサイエンスチームそれぞれ約10名) 年齢層:20代・40代と若手からベテランまで幅広い人財が活躍中 ※最終的な配属チームは面接及び入社時にご希望と適性を鑑みて決定いたします ■魅力: ・リスク管理は経営に直結する業務であり自分のアイデアを経営の施策に生かすことができる、やりがいがあります。 ・数十億に及ぶ大量のデータを用いるため、データサイエンティストとしてのスキルを磨くことができます。 ・少数精鋭で業務を行っているからこそ業務は縦割りではなく、横断的に業務に従事でき、幅広い経験を積むことが可能です。 ・目先の案件だけでなく金融業界の10年先を見据え、りそな銀行としてどうあるべきかということをデータサイエンスやクオンツの観点から考える中長期的な業務にも携わることができます。 変更の範囲:本文参照
みずほ第一フィナンシャルテクノロジー株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
650万円~1000万円
その他金融 経営・戦略コンサルティング, クオンツ(開発) その他開発
【年間休日120日/土日祝休み/在宅可/福利厚生充実/社内研修制度充実/ワークライフバランス◎/みずほグループの安定基盤】 ■ 職務内容: ・数理ファイナンス理論・データ解析等のスキルを活用したバランス型ファンド、ダイナミックヘッジ戦略ファンドの投資助言、戦略開発、定量分析(シミュレーション等) ・個人の資産形成・資産運用分野におけるDX推進業務(ロボアドバイザー・ライフプランシミュレーションの開発・保守、コンサルティング等) ・先端的な資産運用に関わる技術の研究開発(AI、量子コンピュータ、生成AI等の活用) ※資産運用会社や銀行等の資産運用部門のフロントオフィスにおける投資業務経験者、またはそれに類する業務経験者(コンサルティングファームでのクオンツ業務経験等)歓迎です! 【変更の範囲】 会社の定める業務 ■研修制度: 入社後に業務全般や社内ルールについての研修が行われるほか、各種社内勉強会が行われています。また、必要に応じて社外の研修に参加することができ、国内外の同社が指定する大学院への留学制度もあります。社内英語研修制度も設けています。 ■魅力 同社では在宅勤務制度やその他福利厚生制度充実しており、安心して長期就業いただける環境です。また研修制度や社内勉強会等手厚いためご自身のスキルアップを図れる環境です。 ■同社の特徴: ・大手金融機関を株主に持つ「金融技術の専門会社」 └みずほ銀行、第一生命保険、損害保険ジャパンという各業態で日本を代表する金融機関を親会社に持ち、世界最先端の金融技術の開発や応用に特化した世界的にもユニークな会社 ・最先端理論を踏まえた各種コンサルティング、ソリューション提供 └親会社グループの経営インフラ整備等に貢献するとともに、各種リスク管理コンサルティング、投資・運用コンサルティング等を通じたソリューション提供を通じて、親会社グループ以外の国内外金融機関、公的機関、日本を代表する事業会社の意思決定を支援しております。 ・プロ集団・自由闊達な雰囲気 └エンジニアが社員の約80%を占め、多種多様な経歴を有するプロ約100名のメンバーから構成され、自由闊達な雰囲気の下、各自が自己研鑽を重ね、お互いに切磋琢磨しながら、業務に邁進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動火災保険株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
600万円~649万円
■仕事内容 ・事故に遭われたお客様やお相手へ、事故状況や被害状況の確認とアドバイス ・おけがをされた方の治療状況の確認と、治療終了までのフォロー・アドバイス ・損害状況の確認や損害額の算定 ・お客様への事案対応経過の報告 ・お客様への保険金お支払額の説明やお相手方との示談交渉 ・社内関係者や顧問の弁護士・医師等との打合せ ・専用システムを利用した記録業務、書類作成業務、保険金お支払業務 等 【変更の範囲:担当保険種類(自動車・火災など)の変更可能性はありますが、営業職などへの変更は想定しておりません。】 ■入社後の研修体制 ・入社後全員に個人指導員が付き、基本的な仕事の流れを丁寧に指導しています。 ・OJT、Off-JTともに充実した教育・サポート体制が整備されており、未経験の方が安心して働ける環境となっています。 ■やりがい お客様や事故のお相手から、事故対応に対する“心から”の感謝やお褒めのお言葉をいただくことも多くあります。また、組織内のコミュニケーションが活発で、チームワークもよく、相談もしやすい環境で仕事をしていただけます。 ■その他職務・職場関連情報 (1)勤務時間・休暇 ・来客・電話受付は17時までとなっており、18時前後には退社される方が多いです。 (2)在宅勤務: 配属先職場の事情によりますが、インフラは整備されており、在宅勤務も可能です。 (3)職場・雇用環境: ・職場全体では20〜50歳代まで15名程度が在籍し(内、損害サービス主任は4名程度、年齢は50歳代が中心)で、幅広い年齢層のメンバーが協力しながら仕事を行っています。 ・入社時の雇用契約は1年更新ですが、契約更新時において、2年以上の勤続経験があり、雇用期間中の勤務実績に問題がなければ定年制に移行します(63歳定年)。また、定年後も65歳までの再雇用制度があり、多くの方が定年制、その後の再雇用に移行し、65歳の雇止めまでご勤務されております。 変更の範囲:本文参照
BIPROGY株式会社
東京都
システムインテグレータ ITコンサルティング, 経営企画 M&A
東証プライム/自社や投資銀行等でM&A経験をお持ちの方◎/平均勤続21年 ●中長期(〜2030年)を見据えた当社事業の成長領域に関するM&Aをお任せ ●優秀人材の早期昇格を人事制度を基に仕組化/最短1年で昇格可能な環境 ●2023年(最新)売上約3,701億円:業績右肩上がり ●育休取得率:女性100%、男性50.7%、年間有給取得日数16日以上 ビジネスクリエーション部門(当社の成長領域を担当)における戦略企画・運営・実行を担う方(メンバーまたはリーダクラス)を募集いたします。 −事業運営スキーム組成・運営 −戦略加速策検討(M&A、アライアンス) −ポートフォリオマネジメント、プログラムマネジメント ■職務内容【変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。】 部門内で取り組む新規事業の創出/加速/拡大に資するM&Aをビジネスオーナーと連携して実行およびサポートを行っていただきます。具体的な業務は以下となります。 ・M&Aディールマネジメント: - M&Aプロジェクトの計画と実行をリード - DDプロセスの監督、法的・財務・税務などの専門家と連携 - M&A契約の交渉と締結 ・M&Aディール実務: - M&Aの潜在的なターゲット企業を特定、市場調査や競合分析、ロングリスト/ショートリスト作成 - DDの実施、企業の財務状況やビジネスモデルを評価 - 評価モデルの作成、投資収益率や企業価値を算出 - M&A契約書や提案書の作成をサポート ・PMIマネジメント: - 統合計画の策定と実行をリード、コミュニケーションマネジメント - 統合プロジェクト進捗状況の報告、リスクや課題管理 - 統合後の業績向上やシナジーの実現 ■就業環境: ・有給休暇取得日数…年間平均16.6日 ・離職率…3.5% ・育休取得率…女性100%、男性49.5% ・平均勤続年数…21年(2023年度実績) ・全社平均残業時間…18.6時間(2023年度実績)
都市銀行 地方銀行, 金融法人営業 その他バックオフィス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容: これまでのご経験とご希望により配属チーム決定いたします。 ※ご本人の意向や適性等を踏まえ、将来的に募集業務と関連のある部署に異動いただくことがあります。 【販売代理店新規開拓】 ・りそなグループ外の販売代理店新規獲得 ・証券会社や銀行宛の商品提案 ※新設された会社になりますので、まだまだお客様の開拓がしきれていない状況です。お客様ごとへ幅広い提案ができる環境でありますのこれまで培われたご経験をあらゆる面から発揮できる環境になります。 【営業サポート(東京)】 ・新商品販売時の販売用資料作成 ・販売代理店におけるセミナー勉強会講師及びそれに利用する資料作成 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く】 ■募集部門のやりがい: ・販売代理店獲得は運用資産残高増加することで中長期的な当社収益に貢献いただけます ・資料作成においても決まったフォーマットはなく、お客様ごとに合った資料作成を行っていただくことも多いため、ぜひこれまでの経験を活かして活躍の場を広げていきたいと考えております。またお客様との接点の持ち方も非対面によるコミュニケーションが今後増えてくると考えておりますので、WEBマーケなどにもチャレンジされたい方にはおすすめな環境です。 ■配属について: ・雇用元はりそな銀行ですが、りそなアセットマネジメント(株)へ出向となります ■りそなアセットマネジメント(株)について: ・資産運用専門の会社として2015年に設立され、運用資産残高は28兆円にのぼり、運用担当者100名を有しております。りそな銀行信託部門の運用機能を集約しており、国内有数の運用残高です。 ・りそな銀行からの資産運用の歴史57年と長く、長期的に持続可能で安定したリターン提供のノウハウも有しています。 ■魅力: ・りそな銀行の資産運用の歴史は古く、信託財産運用部門は1962年に大和銀行(現りそな銀行)の年金運用部門として創設されました。約60年の長きにわたる年金運用で培ってきた運用ノウハウを生かして2017年2月にファンドラップの運用を開始しました。 ・資産運用立国に向けて家計の金融資産形成に大きな注目が集まる中、りそな銀行は運用プロフェッショナルとして存分に活躍できる場を提供いたします。 変更の範囲:本文参照
株式会社埼玉りそな銀行
埼玉県さいたま市浦和区常盤
600万円~999万円
地方銀行, 金融商品開発 クオンツ(開発)
【厚生労働省が仕事と育児の両立支援に熱心に取り組む高水準企業に与えられる「プラチナくるみん」を取得/女性活躍推進に優れた上場企業を共同で選定を行う「なでしこ銘柄」に選定】 ■業務内容: ・運用商品(投資信託、保険、ファンドラップ等)の企画/推進/管理等の一連の業務をお任せします。 ■業務詳細: 【運用商品に関わる商品企画から商品管理】 ・運用会社/保険会社等との新規商品導入検討、既存商品の改廃対応等 【商品/サービスの社内外への周知】 ・営業店を通じたお客さまへのアプローチツール企画 ・営業店への情報発信対応(社内勉強会、業務連絡発信等) ・ウェブ等の媒体を活用したアプローチ施策の企画(委託業者との折衝含む) 【システムの要件定義・実装】 ・当社システムとの連携等する際の要件定義から実装までの対応をシステム部門やベンダー等と連携した実施 ■各種問い合わせ対応等 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人同意がある場合を除く】 ■組織人員と働き方: ・個人部:約160名、うちグループメンバー:20名 ・適宜、テレワークも活用しております。 ■本ポジションの特徴: ・業務所管部側の立場で、ビジネス企画からシステムの開発、運用、改善、事務の策定、等の一連の業務をメインのご担当として主導することができます。 ・単に商品/サービスを導入する業務にとどまらず、既存・新規の顧客向けの推進まで担当していただきます。お客さまの声を商品・サービス・システムに反映させ、ウェブ等の媒体を活用したプロモーションや、その反応を踏まえた対応まで一貫して担う事が可能ですので、キャリアの幅を広げることができます。 ■りそなグループについて: りそなグループはりそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行・みなと銀行からなるグループ銀行です。国内の5大銀行グループの一角を占め、日本の商業銀行の中で唯一フルラインの信託業務を併営しています。ワンストップでの幅広いソリューション提供を通じ、お客さまから最も支持される金融サービスグループを目指しています。
地方銀行, 金融法人営業 ストラクチャードファイナンス
【厚生労働省が仕事と育児の両立支援に熱心に取り組む高水準企業に与えられる「プラチナくるみん」を取得/女性活躍推進に優れた上場企業を共同で選定を行う「なでしこ銘柄」に選定】 ■業務内容: 以下の業務を担当頂きます。 ・シンジケートローンの組成、コベナンツ付融資商品、金銭債権流動化等の所管商品の企画・推進・管理 ■業務詳細: ・資金調達等ソリューションに関する提案書の作成 ・契約書ドキュメンテーション ・営業店法人担当者向け勉強会など 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人同意がある場合を除く】 ■組織構成: ・法人部/ソリューションファイナンスチーム:6名 ※法人部ソリューションファイナンスチームは、各支店から上がってくるお客様のより複雑化したファイナンスやそれ以外の高度なニーズに対し支店と協力しながら課題解決を行う部署です。一部、シンジケートローンなどのコーポレートファイナンス分野も担って頂くこともあります。 ■ポジションの魅力: ・他の金融機関、弁護士、監査法人、コンサル会社等との接点も多いことから、ファイナンス関連の専門的知見や業界トレンド情報を身に着けることができます。 ・実務においては、各商品の事務手続を読むだけでは気付かない金融商品としての特性、その活用方法、法的な制約などを身近に体感し、個別ニーズに沿ったオーダーメイド案件の取組みを通じて、ご自身のファイナンス提案能力は格段にアップしていきます。 ・いずれの業務も、案件の入口から出口までを一気通貫で対応できるため、ファイナンスや金融工学の理解が深まるのは勿論、営業店での活躍を目指している方にとっても法人融資業務に携わる上での大きな武器となるため、多様なキャリア形成が展望できます。 ■りそなグループについて: りそなグループはりそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行・みなと銀行からなるグループ銀行です。国内の5大銀行グループの一角を占め、日本の商業銀行の中で唯一フルラインの信託業務を併営しています。ワンストップでの幅広いソリューション提供を通じ、お客さまから最も支持される金融サービスグループを目指しています。
三井住友トラスト・ローン&ファイナンス株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
450万円~649万円
住宅ローン 不動産金融, 金融法人営業 融資審査(法人)
<完全土日祝休み/育産休充実/月平均残業15〜25h> ■業務概要: 「総合職社員Gaコース」としての採用です。住宅ローン・アパートローン、不動産担保ローンの営業、審査等からスタートし、契約事務なども含め業務領域を徐々に広げていきます。初任地は首都圏を想定しておりますが、将来的には他の拠点にも転勤し、様々な経験を積みたい方にぴったりです。また、営業店から本部業務など活躍フィールドを広げることも可能です 【変更の範囲:会社の定める業務】 ●住宅ローン・アパートローン: 銀行とは一味違う審査により、様々な住宅取得ニーズにお応えしています。 (1)面談による実態審査…お客様の実情に即した住宅等の取得ニーズにスピーディーかつフレキシブルにお応えしています。/(2)幅広いお客様…給与所得者の方はもちろん、幅広いお客様層にご利用いただいています。/(3)幅広い対象物件…新築・中古の居住用不動産はもちろん、幅広い物件をご融資対象としています。 ※注目ポイント 独自の審査基準を用いています。事務的に審査を行うのではなく、顧客との面談等を通して実情にあった多様なローンを提供しています。収入が安定しづらい方に対しても適正な融資を可能にしています。 ●不動産担保ローン: 不動産の価値を的確に評価し様々な資金ニーズにお応えしています。 (1)担保不動産を重視…不動産の価値や流通性を重視して融資しています。/(2)スピード対応…お客様のビジネスチャンスを逃さないよう、スピーディーに対応しています。/(3)幅広い資金使途…不動産の購入資金はもちろん教育資金、運転資金など様々な資金ニーズにお応えしています。 ■業務内容: 融資先の開拓・審査(面談実施、担保不動産の権利・法規関係等の調査など含む)・融資契約事務・融資の実行・既存の取引先、顧客のフォロー・債権管理・回収など ■身につく専門知識: 同社は住宅ローンと不動産担保融資の事業を行っています。金融や不動産、法律に関する専門知識を実務や研修によって身に付ける事が可能です。 ■中途入社社員が多数活躍: 当社の社員は8割以上が中途入社です。これまで中途入社社員を積極的に受け入れてきました。多様な人材が活躍しており、中途入社の方もすぐに馴染める環境です。お客様に寄り添い、高い専門性を身に付けながら、成長したい方を歓迎します。 変更の範囲:本文参照
株式会社農林中金総合研究所
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
シンクタンク 総合コンサルティング, アナリスト 戦略・経営コンサルタント
《農林水産業と食と地域のプロフェッショナル集団》 ■業務詳細: 主として農林中央金庫取引先企業に対する業界動向の提言や個社経営課題へのアドバイス等を実施していただきます。 専門領域として食品・農林水産業のバリューチェーンに纏わる複数業界を担当いただき、継続的な業界動向フォローおよび資料取りまとめ、対外発信をいただきます。加えて、官民問わない依頼元からの食と農に関わる外部受託調査にプロジェクト単位で取り組んでいただきます。 普段からの情報収集活動(資料探索、取材、分析)に加え、関係先(しばしば親会社農林中央金庫職員)との企画調整業務も伴います。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■特徴・魅力: 農協系統という強力なバックボーン、海外協同組合金融機関との提携関係を活かし、取材先としても、価値提供先としても、あらゆる関係者への接点が構築可能です。 ■求める人物像: ・日本の農林水産業・食品産業の発展への貢献という使命に共感し、必要なことにはなんでも積極的に取り組める方。 ・ 持てる力を総動員して、当社経営陣の指示やお客様からの照会を待たず、業界のあるべき方向性を能動的に提案できる方を歓迎します。 ■キャリアパス: 当初はリサーチ&ソリューション第2部とします。 ■職場環境: ・在宅勤務制度があり、新型コロナウィルス感染防止の観点や働き方改革の面でも、多くの研究員が出社と在宅勤務を柔軟に取り入れています。 ・日常の業務の中でも、Web会議での打合せや同僚とのチャットアプリを利用した会話など、「ニューノーマル」に対応した環境が整備されています。 ■同社の魅力: ・日本最大級の協同組合組織のネットワークを活用できます。 ・30年来の調査研究による専門的なナレッジを蓄積しています。 ・幅広いネットワークを活用した緻密な実地調査により、実践的な提言を実現しています。 ・少数精鋭の研究員40名が、プロフェッショナルとして活躍しています。
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~799万円
クレジット・信販, 商品企画・サービス企画 金融商品開発
【小売り×金融のサービス企画・商品開発/ポテンシャル歓迎/金融業界・カード業界・決済業界経験者歓迎/残業月平均17時間程度】 ■業務概要: ご経験やご志向に応じて商品開発部または新サービス開発部にて企画・開発系の業務に携わっていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 <商品開発部の業務> ・新規サービスの企画・実行(新サービスの立案、収益モデルの設計、業務運用の構築・経済条件交渉及び契約締結に係る業務) ・新規サービスの立上げ後の改善企画(サービス開始後の事業分析・データ分析およびサービス改善・実行) ・既存サービスの機能・付帯サービスの企画・開発・改廃 <新サービス開発部の業務> コンビニやスーパーなど小売のお客様向けに、新しいクレジットカードや金融アプリの商品開発を進めています(セブン銀行と協働でのプロジェクト)。 また、商品開発に合わせて、クレジットカードのイシュアーとしての業務も大きくアップグレードしていく予定です。 プロジェクトメンバーの一員として、新しいクレジットカードの詳細業務設計をお任せいたします。 ■配属先情報: ・商品開発部:部員22名(内、部長1名、グループ統括 各1名) ・新サービス開発部:部員6名(内、部長1名、課長1名)※プロジェクトは、セブン銀行も含めて計数十名規模です。 ■働き方: 残業は月平均17時間程度でワークライフバランスを保ちながら働くことができます。現在週に数回のリモートワークが可能です。 ■比較優位性: 当社の大きな魅力は日本最大級の流通小売 セブン&アイグループという安定した経営基盤を持っていることです。全国20,000店以上のセブン‐イレブン店舗をはじめ、約2,200万人/日が訪れるセブン&アイグループ店舗を活用して日々の暮らしに役立つサービスを提供できる金融会社です。また、変化対応業といわれるコンビニを初めとする流通業では人々の日々の生活を豊かにする新しい金融サービスの提供が求められています。圧倒的な小売の販売力・店舗網を生かしてご自身の企画を実現できる環境があります。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ