2037 件
株式会社ニューフレアテクノロジー
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
700万円~999万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, IT戦略・システム企画担当 データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【年休125日/マスク描画装置世界シェアトップクラス/抜群の収益性と安定した財務基盤をもとに最先端の製品を開発しています】 ■業務概要: 世界トップレベルのシェアを誇る主力製品のEBM(電子ビームマスク描画装置)に関する技術情報管理業務を担当していただきます。 ■業務内容: 下記の業務を担当していただきます。 ◇自然言語処理AIを活用した技術情報収集システム構築(業務比率:70%) 社内のデータベースから自然言語処理AIを活用した技術情報収集システムの仕様検討と性能評価。(AI開発/システム作成は外注先に委託していますので、仕様決めと評価が業務になります。) ※情報収集システム:作業報告からの突発異常検知システム、技術情報からの過去事例検索システム、故障部品の交換時期を予測し、不具合発生前に対処できるようにする予防保全システム ◇技術情報データベースの整備と管理(業務比率:30%) 社内に点在している装置情報を統一ルールで取り込む技術情報データベースの構築。 開発時のトラブル事例のまとめと登録 ■使用ツール: AI開発/システム作成は外部に委託しています。Ubuntu上でのサーバ、データベース、スクリプトのメンテナンス業務があります。 ■キャリアパス: 入社後は、EBM装置の仕組み、搭載部品の役割を理解いただき、機械・電気・ソフトなどの技術的な知識や、技術情報システムの活用における当社の仕事の流れをOJTキャッチアップいただきます。 その後、必要に応じて国内海外のAI学会に参加して技術動向調査を行い、当AIシステムの仕様決め、改善案立案、評価をしながら、より使いやすいシステムへの改善に寄与いただきます。 ■配属先情報: 組織構成…12名 ∟正社員8名、派遣社員4名 ∟年齢層:20代:1名、30代:5名、40代:3名、50代:2名、60代:1名 ∟業務役割について:部品品質調査:3名、部品構成管理:4名、AI活用:3名 輸出管理 1名、マネージャー:1名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社構造計画研究所
東京都中野区本町
中野坂上駅
550万円~799万円
システムインテグレータ シンクタンク, パッケージ導入・システム導入 データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【自己資本利益率20%を超える優良企業/年間休日120日/大学・研究機関と産業界をブリッジする企業】 ■業務概要:来場数、にぎわい、興味、動作など人の行動を見える化し、企業が事業におけるサービスやオペレーションの検討、また今後のKPI設定で必要となるベースデータを提供しています。 ■業務内容: ◇ピープルカウンターおよびAI画像解析を用いたソリューションに関わる各種業務 ・既存プロダクトの改善、新規プロダクト・ソリューションの企画・開発 ・営業対応、システム提案 ・システム導入(機器設定、サーバ設定、設置工事管理・立会、顧客説明、納品) ・システム運用・サポート (・Webマーケティングの改善・管理) (・海外パートナーとのコミュニケーション) ■ピープルカウンターについて: 商業施設や公共空間での人の通過や滞留、混雑状況を高精度で計測し、 計測データをクラウドサーバで集計管理する人数カウントシステムです。 ブラウザを通していつでもどこからでも確認できます。 https://www.p-counter.com/ ■主要取引先: ・商業施設、公共施設、観光施設 ・SIer、営業パートナー ■やりがい: ◎マーケティング〜導入・運用までの一連の業務・技術を担うことで、エンジニアとしての幅広い知見を得られます ◎AIによる画像解析を利用した事業成長を目指しており、同分野の研究的な業務にも携われます ◎商業施設や公共施設へのシステムなど、生活中でも目にする成果を感じられます ◎成長を目指すチームの中での活躍と自身の成長を実感することと思います ◎ドイツのパートナー企業と協業しており、国際的な業務にも触れることができます ■難しさ: ◎既存業務の広い技術分野に加え、新しい試みにもチャレンジし続けていることから、常に学んでいく必要があります ◎導入において、機器を設置する施設の担当者や工事会社など、通常エンジニアがあまり関わることのない職種の方との協業も求められます ◎日々の運用を伴うサービスであり、着実な稼働を維持する意識や努力が必要となります
株式会社アイシン
愛知県岡崎市岡町
550万円~1000万円
自動車部品, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜AI技術とデータ分析の最前線で、モビリティの未来を創造し、新たな価値を創り出すエンジニアに!〜 ■募集背景: 2030組織目標を達成するためには、LLMを始めとしたAI技術の活用とデータ処理を行うIT技術を益々高めていくことが必要になっています。これらの技術は組織の強みである位置情報活用技術と組み合わせて、これからのモビリティ、社会課題解決に必要であると考えています。そのため、ソフトウェア、クラウド、人工知能、ビッグデータといった開発経験を活かしてこれらの技術を開発し、お客様・社会に新たな価値を届ける人材を必要としています。 ■業務内容: 2030年目線でのモビリティの更なる価値向上のための車室内インフォテイメント、車両制御モジュール機能の先行開発に関わって頂きます。アイシンの様々な車両・位置情報ノウハウを活用しながらAI、ビッグデータによる新たな機能・サービスの企画、開発、評価を行い、モビリティの新たな価値を創造できる製品の開発を担当頂きます。 ・地図データ、収集データ、その他外部データを用いたデータ分析、アプリケーション企画 ・モデル設計・開発 ・クラウドパイプライン検討、設計・開発 ■組織のミッション: <LBS製品本部 LBS製品企画部> 当社では「”移動”に感動を、未来に笑顔を。」を経営理念に掲げ、100年に1度の大変革期の中で、モビリティとそれを使うお客様、そして社会に新しい価値を提供するべく活動しています。 2025年からは更なる価値創造への取り組みとして、LBS製品本部が製品センターに参画し、グループ一体となった活動を進めています。 <車両連携LBSデザイン室> アイシンのもつ各部品(パワトレ部品、ボデー系部品、走行安全系部品など)とLBS製品本部がもつ位置情報、IT技術を組合せて新しい価値を企画、設計、開発する役割を担います。 ■仕事の魅力: ・多種多様な位置情報を分析しお客様や社会の価値につながるサービス、データを考え、世の中に出していけます。 ・クルマの仕組み、制御の技術を持っているため、自動運転や高度運転支援といった最新技術に関われます。 ・上下の関係なく様々な意見を言い合える職場で、自分のアイデアをチームで業務に反映していくことができます。 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
アポロ株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
1000万円~
システムインテグレータ ITコンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
■業務内容: 1)コンサルティングワーク └新規プロジェクトの営業活動及び提案 └アサインされたプロジェクトのデリバリー <想定される業務内容> ◎技術PoC ・先端技術のフィジビリティ確認のための検証 ・フィジビリティ確認済みの先端技術や、ツールを使用したシステムの業務効果の検証 ◎AIモデル活用システム開発 ・クライアントの課題から、機能要件・非機能要件をまとめる └機能要件:必要なデータや処理 └非機能要件:データ蓄積、セキュリティ、コストパフォーマンスなど ・仕様策定、技術選定 ・システム設計 ・実装 ・テスト 2)自社プロダクト開発 現在、Azure基盤をベースに、情報検索ソリューションを開発中です。 ドキュメントの格納や検索体験を改善していくサービスで、イベントでのデモなども行っております。 ■プロジェクト事例: 1)大手自動車メーカーにおける生成AIを活用したナレッジ検索システムの構築 2)製造業向けスキル指向人材マネジメントシステム開発における業務効率化支援 ■AI Unitの組織構成について: アポロのデータサイエンティストはAI Unitという部署に20名程度在籍しており、個々の強みや得意を活かすべくさらに3つのチームに分かれています。 ◎生成AIに強みを持つチーム(SoTAチーム) ◎数理モデリングに強みを持つチーム ◎ビジネスアナリティクスに強みを持つチーム この募集は、主に生成AIチームの一員としてご活躍いただける方を対象にしていますが、業務を進める中での、ご自身の志向性や適性に合わせて、他チームの業務に携わる(または異動する)ことも相談可能ですのでご安心ください。 ■SoTAチームの構成: ・平均年齢29歳 └マネージャー3名、スタッフ5名、の計8名で構成されています(2025年3月時点) ・大手コンサルファームでデータサイエンティストとして働いていたメンバーや、ソフトウエア開発を行っていたものなど様々なバックグラウンドをもったメンバーがそれぞれの強みを生かし業務にあたっています。
富士フイルム株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~1000万円
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, データベースエンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
【グループ横断の基幹システム導入・データ活用推進/売上高3兆円超/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可/良好な就業環境◎】 ◆職務内容: ICT戦略部ではデジタル技術を活用し、富士フイルムホールディングスグループの「お客様との接点強化」「業務の最適化」「製品/サービスの変革」「社員の能力向上」への貢献をビジョンとして業務を遂行しています。 今回募集するポジションでは、グループ企業である富士フイルムビジネスイノベーションの基幹システムのクラウドベース(D365)への刷新および、情報活用基盤の更新を行い、事業継続性の向上と業務DXに貢献していただきます。 ご入社後はデータウェアハウス/データマートの設計・構築、およびプロジェクトマネジメントを担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆本ポジションの魅力: ご担当いただく基幹システム刷新プロジェクトは、富士フイルムグループ従業員 数万人を利用対象とした大規模なものとなっており、その中で以下を経験できます。 ・大規模組織でのハイレベルなデータの可視化 ・自らクラウド/DX化を見据えたアイデアを提案、実行 ・利用部門へのコンサル、プロジェクトマネジメント、運用まで一気通貫の経験 ◆募集背景: DX推進の主要施策として基幹システム刷新とデータ分析基盤構築のプロジェクトがグローバルで本格稼働しており、AI/IoTを最大限活用したBPRに向けた組織体制の強化が求められています。 この職種では、海外グループ会社を含めた当社グループ会社と連携をしながら、グループ横断の基幹システム導入ならびにデータ活用推進をご担当いただきます。 入社直後は、現在進行中の基幹システム統合プロジェクトの一員として、社内外のプロジェクトメンバーと共に幅広い業務をご担当いただきます。 ◆就業環境: 残業20〜30時間程度、在宅勤務制度あり(上限週2日)、フレックス制でワークライフバランスも整います。 変更の範囲:本文参照
株式会社Geolocation Technology
静岡県三島市一番町
三島駅
350万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・アナリスト
学歴不問
◎オンリーワンテクノロジーで地域社会を活性化する企業/大手企業・官公庁等3,000社と取引あり/福岡証券取引所Q-Boardに株式を上場 ◎年間休日123日/週2在宅可能/家族手当・住宅手当あり ■業務内容: 自社サービスである「SURFPOINT」、「どこどこJP」などの開発と運営をお任せします。 開発と並行してIPv6の動向調査、サイバーセキュリティ、AI活用、大量データ分析も担当いただきます。 「SURFPOINT」は、IPアドレスと位置情報や企業情報など様々な情報を紐づけたIP Geolocation & IP Intelligence データベースです。マーケティングからセキュリティまで活用の範囲は幅広く、IPアドレスからユーザーの地域を認識するエリアターゲティングの技術や、Webアクセス解析、金融や証券分野でのオンライン取引時における不正アクセス対策、デジタル配信される映像や音楽の著作権管理などに役立てられています。 https://www.surfpoint.jp/ 「どこどこJP」は、Webサイト/Webアプリケーション上でIP Geolocationデータベースを利用できるWeb APIサービスです。国内最高精度のIP Geolocationデータベースを手軽かつ安価に利用できます。マーケティングからセキュリティまで活用の範囲は幅広く、導入サイトは国内650サイトを超えます。 ■主な利用技術: ・言語:PHP、JavaScript、SQL ・DB:PostgreSQL、MySQL、Redis、TREASURE DATA ・Webサーバ:Apache、Nginx、Tomcat ・インフラ:AWS(EC2、ELB、RDS)、CentOS、Zabbix ・コミュニケーション:Backlog、Git、Slack、Zoom ※会社から貸与したPCを使用し、テレワークにての業務となります。(可能な限り希望の物を用意します) ※勤務時間に制約がある方もご相談可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~1000万円
■業務内容: 当社は「コンサルティング×データ活用」を得意とします。なかでも特にビジネスアナリティクスチームはその傾向が強く、業種や業態に関わらず、様々な企業の様々な課題に対してデータを活かした解決策を提供していくことを仕事の中心に据えています。入社後には、 1)分析のテクニックや技術、精度が重要になるプロジェクト 2)分析を行う前のアプローチ設計が重要になるプロジェクト 3)なるべくシンプルに解決することが求められるプロジェクト 4)データを正しく集めることが重要なプロジェクト など、多彩な性質のプロジェクトに関わって頂く機会があります。 ※複数のプロジェクトにアサインされることもあります。 ※分析だけではなく、クライアントに伴走しながらビジネス活用に係る設計やサービス企画等に関わる機会が多いのも特徴です。 ■業務詳細: ・分析環境の構築や整理 ・データ整備、加工、マスタ整備などの大事な前処理 ・基礎分析(本格的な分析を行う前に「あたり」を付ける集計業務など) ・エクセルやJpyuter上でのグラス化 ・各種の統計解析や機械学習の活用 ・クライアント報告資料のパーツ作成 ■プロジェクト事例: ・大手ディベロッパーの都市再開発事業における、顧客属性・来訪ニーズに合わせた情報配信施策高度化 ・小売業における、SNSデータと購買データを統合した広告効果分析 ■仕事の面白さ: ◎業種や業態に関わらず、様々な企業の課題に対してデータを活かした解決策を提供していくことができる ◎分析して終わりではなく、ビジネス的なアウトカム(成果・価値)にこだわってプロジェクトを進められる ◎ビジネスコンサルタントと共同しながら、クライアント企業の大きな課題解決に主体的に関われる ◎プレスリリース等、外部に発信される可能性もあるプロジェクトに関わることができる ◎手法にはこだわらず、クライアントValueに最適な解決手段の選定することができる ■配属チーム: ・メンバー数:8人(マネージャー2人/スタッフ6人) ・大手コンサルファームでデータサイエンティストをやっていた者、ソフトウエアエンジニアだった者、データエンジニアに強みを持った企業でデータ分析を行っていた者など様々なバックグラウンドをもつメンバーが集まっています。
株式会社ジール
東京都品川区上大崎
目黒駅
400万円~449万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜研修制度◎完全未経験からデータエンジニアを目指す方積極採用中〜 ●30年・1000社以上の導入実績を誇る「データ利活用」のノウハウ ●2か月間の充実した研修で、未経験からデータエンジニアへ! ●プライム上場アバントGの中核企業・5年で193%成長の安定基盤 ●ホワイト企業認定ゴールドランク・在宅可・フレックス・残業17.4hでWLB実現 ■企業概要 BIが一般に認知される以前からその可能性にいち早く着目し、 日本におけるBIの黎明期より約30年、1000社以上のお客様をご支援することで『国内唯一のBI/DWH専業のソリューションベンダー』として業界をリードしてきました。 データエンジニアは沢山のデータを集め、整理し、使いやすく加工します。データを、効率よく活用するために整理・統合し、分析可能な状態にするための基盤を構築し、運用します。 ■業務内容 2ヶ月間の研修を経て、データ分析の基盤を支えるITエンジニアとして下記の領域に関する技術・ツール等を用いて開発頂きます。 データ分析基盤(様々なデータを集め、加工し、分析できるようなシステム)に関するプロジェクトにおいて、様々な役割を担っていただきます。 将来的には、プロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャーとして活躍いただける機会があります。 ・データ収集/抽出/連携 ・データ蓄積/統合/加工 ・データ可視化 ■研修について ・2か月間の研修は、前職での経験を考慮し、個人に合わせてカスタマイズします。 ・配属後に必要となるレベルとの差分を埋めるようにカリキュラムを構成しています。 ★未経験者多数活躍中★ データ活用はITエンジニア以外で培ったコミュニケーション能力・業務知見を活かして頂ける環境です。 多岐に渡るバックグラウンドを持った方が未経験で入社し活躍しています。 ■企業の魅力 (1)リーディングカンパニー:国内唯一のBI/DWH 専業のソリューションカンパニー・30年1,000 社を支援してきたデータ活用のノウハウ (2)チーム単位でのプロジェクト業務で、平均は3〜5名程度。 メンター制度、定期的な1on1面談など孤立せず、安心して働ける制度あり (3)働き方改革:残業約17.4h・8割の社員がリモート勤務・フレックス制度・離職率5.6% 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業種未経験歓迎・職種未経験歓迎/豊富な研修制度で安心のフォローアップ/メーカー案件多数/上流工程でのチャンス有/豊富な取引先と案件から、適性や意向に合わせた業務マッチング/エンジニアとしてスキルを磨きたい方は必見〜 ■業務内容 製造業のお客様を中心に、お客様の開発・設計を一緒になって進めて頂きます。当社は業界のパイオニアとして、創業以来、1300社を超える製造業の企業様との取引が御座います。その高い技術力から多大なる信頼を得ており、開発・設計等の製品を開発する核となる業務に携わることが多く、モノづくりを実感することが出来る環境です。 ■当求人のポイント ITエンジニアとして実務未経験の方でも、プログラミングの知識経験があれば歓迎です(学生時代の経験、自己研鑽でも可)。実務未経験でも豊富な研修制度で一人前のエンジニアを目指すことが出来、スキルアップが叶う環境です。 ■豊富な案件と開発の中枢を担う 当社は製造業(メーカー)とのお取引が中心となり、一次下請けや二次下請けでなく、メーカーに常駐することがメインとなります。そのため、メーカーと一緒になって、0から1を作るというモノづくりの中枢に携わることが可能です。 ■研修制度 「社員一人あたりの研修費ランキング」で上位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な研修を提供しております。年間490回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が1,000回以上開催しています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界に対応できるスキルの習得が可能です。 ■エンジニアとしてのキャリアアップ 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機デジタルイノベーション株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・アナリスト
〜三菱電機G向け内販100%/安定した環境で上流中心のキャリア形成/福利厚生充実/在宅勤務やフルフレックス制度など働きやすい環境〜 ◎住宅手当や家族手当、昼食補助、退職金など福利厚生充実! ◎離職率2%で腰を据えて働きたい方におススメ ◎内販案件が多く、社内SEと同等の立場で参画可能 ■概要: 三菱電機・三菱電機グループ向け業務システム開発をミッションとしている部門です。 最近では従来からの業務システム開発に加え、DX開発案件の引き合いが増えています。 また生成AIなどの最新技術も対象にビジネスを展開していますのでご本人の適正も参考にさせていただきながら担当業務を決めさせていただきます。 ■具体的な業務: 入社後は、システム開発の実務を通じて当社の開発手順や規程を習得いただきます。 その後はDX案件(データ利活用や生成AI)の配属を想定しており、最上流工程として顧客に企画提案を行っていただく予定です。 より専門知識や技能、マネジメントスキルを磨き、システム開発全般において対応可能な高度エンジニアを目指していただきます。 ■DX案件事例: ・データ利活用 └改善ソリューションの事前調査/実証実験と効果算出/企画提案 └複数システムのデータを集めて横ぐしのデータ活用を行い経営判断に有効な施策を提案 ・生成AI └社内向けチャットボットの開発。(概略設計、実証実験/評価、関係部門へのリプレース等) ※自社の効率化を図るとともに新事業創出の足掛かりとする重要なプロジェクトとなります。 ■ポジションの魅力: ◇三菱電機・三菱電機グループの一大事業を支えるやりがいのある仕事です。 一次請けの大規模案件が多く顧客に近い領域で利用者と直接対話でき、ユーザーの生の声を聞きながら業務を進めることができるためSIerとして多くの経験を積むことができます。 ◇DXを推進するプロジェクト案件の引き合いが急激に増加しているため今の時代に求められるスキルを身につけることができるチャンスとなっています。 ■キャリアパス: ◇既存メンバーがリーダーを担当する案件に参画いただきOJTで経験を積んでいただきます。ご本人の適正も参考にさせていただき1〜3年程度を目途にチームリーダーをお任せ予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
■募集概要: 2020年に設立し、現在は50名超の優秀なコンサルタント・データサイエンティスト・エンジニアが在籍しています。 データサイエンティストは、機械学習や数理最適化の知見や、豊富な業界知識をもつメンバーが多数在籍(大手コンサルティングファーム出身者、物理学博士、・・・)する一方で、未経験で入社して、第一線で活躍しているデータサイエンティストもいます。 アポロのデータサイエンティストは計20名在籍しており、個々の強みや得意を活かすべく3つのチームに分けています。 ◎数理モデリングに強みを持つチーム ◎生成AIに強みを持つチーム ◎ビジネスアナリティクスに強みを持つチーム この募集は、主に数理モデリングチームの一員としてご活躍いただける方を対象にしていますが、業務を進める中での、ご自身の志向性や適性に合わせて、他チームの業務に携わる(または異動する)ことも相談可能ですのでご安心ください。 ■業務内容: コンサルティングのプロジェクトによって異なりますが、下記のような業務を行っていただきます。 ・データ加工 ・基礎分析 ・顧客課題の数理モデルへの落とし込み ・数理モデルを解くアルゴリズムの実装 ・誤差要因分析等のモデル改善分析 ・業務検証の設計 上記の業務に加えて、下記業務も行っていただきます。 ・プロジェクト全体の設計 ・プロジェクトのマネジメント ・新規プロジェクト・既存プロジェクトの拡大提案 ・スタッフメンバーの育成 ■プロジェクト事例: ・食品卸売会社における、需要予測+発注最適化アルゴリズムの精度改善 ・青果輸入会社における、需要予測+「荷回し」業務最適化アルゴリズム構築 ・チケットの需要に合わせたダイナミックプライシングモデル構築 ・百貨店の商品推薦アルゴリズム構築 ・エネルギー系の時系列予測の予測アルゴリズムの構築・精度改善 ・製造業でのパラメタ最適化アルゴリズム構築 ■仕事の面白さ: ・自分が作ったモデルが実用化され、業務効果を挙げることができたとき、クライアントに貢献できたという実感を身近に感じられること。 ■チーム構成: ・マネージャー1名、シニアコンサルタント2名、アナリスト3名、インターン生1名の計7名、平均年齢30歳(2025年3月時点)
株式会社グローバルヘルスコンサルティング・ジャパン
東京都新宿区新宿
新宿駅
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
■□アフターコロナでニーズ拡大中の病院経営コンサルを展開/国内の急性期病院の約半数となる800病院の経営分析データを所持/正社員/働きやすい就業環境□■ ■採用背景: データを活用しながら病院の経営支援やコンサルティングを行う当社において、データエンジニアを募集します。当社の保有する急性期病院約1,000病院のDPCデータ等をもとに、企業ニーズに合わせて分析し、時には病院へのヒアリング等の調査等も実施し、製薬企業等のヘルスケア企業へ向けたデータ利活用のコンサルティングサービスを提供する新たな事業を立ち上げます。 ■業務概要: 今回は、新事業であるデータ利活用部門のチームメンバーとして、コンサルタントと連携し、DPCデータを活用したデータエンジニアリング、分析、レポート・プロダクト構築をご担当いただきます。 ■事業/サービス: <『病院ダッシュボードχ(カイ)』とは> 病院内のさまざまなデータを可視化および自動分析し、病院の状況や他病院とベンチマークした結果を提供することで、課題解決や意思決定を支援するWebアプリケーションサービスです。 すでに高度急性期病院の4割に導入実績があり(2025年1月時点)、年々ニーズが高まっています。病院内のさまざまなデータを可視化および自動分析し、課題解決や意思決定を支援することで、より良い経営を目指す手助けをしています。 ■当社の魅力: 当社はデータ数に強みを持っており、お客様に選ばれ続けています。 2022年、これまでのコンサルティングにおける取り組みが認められ「日本優良コンサルティング会社(2022年経営コンサルティング調査)」を受賞しました。経営コンサルだけでなく、米国の最先端の情報と長年のコンサルティングノウハウに基づき、医療ビッグデータと医療ITを最適に活用できるサービスを開発しています。 ■福利厚生(快適に働く為の社内環境・設備) ・フリーアドレス(オフィス内はフリーアドレス) ・昇降式デスク(午前は座って、午後は気分転換に立って仕事なども自由) ・無料ドリンク(コーヒー、息抜き用のアルコール類も完備) ・オフィスグリコ ・リモートワーク、スライドワーク(時差就業) ・リモートワーク用備品の一部補助 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アムタス
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データベースエンジニア データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
★国内最大級の電子書籍サイト『めちゃコミック』運営/電子書籍領域でグローバル事業を展開/有給消化率74.4%/リモート可/フレックス可★ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める範囲】 国内最大級の電子書籍サイト「めちゃコミック」を運営する当社にて、「めちゃコミック」のデータ分析基盤の構築と活用に関する業務をご担当いただきます。アナリストをはじめ、社内関係者に分析環境を提供する業務です。 〈詳細〉 ・大規模データの転送、蓄積、ETL処理等データパイプラインの開発および運用 ・データストアおよび分散処理フレームワークを利用したDWHやデータレイクの構築、運用 ・BI(Business Intelligence)ツールを使用したデータ統合、可視化 ・分析基盤とデジタルマーケティング領域における各種ソリューションとのシステム連携支援 ■働く魅力: ・転職経験者が多く、キャリア採用だから不利ということは全くありません。個人の個性や能力が事業に活かせる機会が豊富にあります。 ・お互いに意見を言い合える風通しの良い環境で、離職者も少ないことが魅力です。 ■別枠記載の必須条件以外に、下記ご経験を持つ方歓迎: ・BIツールの導入 ・システム開発経験 ・プログラミング言語の仕様経験(Python, Ruby, R, Julia, Go等) ・データ基盤構築あるいは運用、利用経験 ・Linuxサーバの構築、運用経験(小規模可/Ubuntuなど) ・統計解析や機械学習の基本的な知識 ・Gitを利用したチーム開発経験 ■同社について: ●同社は会員数2,000万人の国内最大級の電子書籍サイト『めちゃコミック』を中心に「生活者から求められるサービスを提供する会社」です。 『めちゃコミック』は、アプリ版のリリース・オリジナル作品の展開・漫画投稿サービスなど単なる電子書籍媒体の枠を超えた進化を続けています。 ●同社は海外向けに電子書籍配信事業を行うなど、グローバル展開をしています。韓国や米国を中心にシェアを広げています。 ●同社は帝人グループと日商岩井の情報システム部門の合併で生まれたインフォコム株式会社のネットビジネス事業として誕生した企業です。安定した財務基盤を持ちつつ、更なる成長のため事業拡大を続けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社Newデイシス
静岡県静岡市葵区御幸町
450万円~699万円
システムインテグレータ, システム開発・運用(アプリ担当) データサイエンティスト・エンジニアリング
〜リモートOK/賞与4.5ヶ月/年休121日/土日休み/働きやすい環境です〜 ■業務内容: ・データ分析、見える化システムの保守開発をお任せします。 ■業務詳細: ・経営指標や業務データの見える化システムの保守・改善 ・データベース(MySQL、PostgreSQL等)を使用した定期的なデータ更新 ・BIツールを活用したダッシュボードの最適化、ユーザーフィードバックの反映 ・各種データ分析手法を用いた課題抽出とレポート作成 ■働き方: ◇ワークライフバランスに配慮し、過重労働とならない仕組みを導入しています。 ◇勤務先により始業〜終業時間の繰り上げ・繰り下げ勤務を導入しています。 ◇始業時間選択ルール/在宅勤務可。 ■当社の特徴・魅力: 当社は矢崎グループ向け情報システムの開発/運用を主力業務として行いながら、事業領域を拡大してきました。 現在は、安定した収益の見込めるグループ会社向けのシステム開発/保守の事業を確実に運営しながら、グループ会社が提供する安全運転を見守る製品で利用されるソフトウェア、数が不足しているといわれている幼稚園/保育園と保護者に利用されるシステムサービスの提供などに力を入れています。 これからも親会社から継承した経営方針の『人を大切に』することを大事に、個人及びチームでの能力を引き出せる企業風土を大切にしながら、社内外のお客様の要望に耳を傾け、より良い製品/サービスを提供し続け社会に貢献してまいります。
株式会社ブレインパッド
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) データサイエンティスト・アナリスト
●エンタープライズ企業の大規模なデータ活用〜売上に直結するマーケティング支援を担う! ●業界シェアトップクラスのデータビジネスプラットフォーム保有 ●リモート可・年休127日/東証プライム上場企業 クライアントのマーケティング施策の立案から実行、効果検証などを実現するための要件定義〜システム導入・データ活用のコンサルティングをご担当いただきます。 ■業務概要: スキルやご希望に応じて、業界シェアトップクラスのデータビジネスプラットフォーム「Rtoaster」(機械学習エンジン搭載のDMP、CDPの機能を持ちます)、SaaS型MA(マーケティングオートメーション)、自社開発のレコメンドエンジンであるCONOMIに関わる以下業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・要件定義(データ収集・加工・分析・活用定義、マーケティング施策定義、KPI定義など) ・基本設計/詳細設計(施策詳細設計、連携データ設計、CDP・マーケティングDB設計、レコメンド生成シナリオ設計など) ・環境設定/テスト(CDP・MA環境設定、データ連携テスト、レコメンド生成シナリオ設定、シナリオ実行テストなど) ※クライアントのマーケティング担当者とともに施策企画から実行、改善まで携わることができます。 ※開発実装フェーズはパートナーに委託しているため、主に上流工程をお任せ致します。 ■ポジションの魅力: ・最先端のデジタルマーケティング領域をご担当いただけます。 ・エンタープライズ企業の大規模なデータを活用して、売上に直結するようなマーケティングの支援ができ、採用されればそれだけで数千万〜億の売上金額に貢献していけることがやりがいの1つです。 ・複数のプロダクトを組み合わせた課題解決に上流工程から携わることが可能です。 ・自社プロダクトの成長を実感できます。 ・ご希望に応じて将来的には別プロダクトや別職種へのステップアップなども可能です。 例:MA、機械学習、データマイニング、AI、ソーシャルリスニング、プライベートDMP、CDP他 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社データフォーシーズ
東京都港区南麻布
広尾駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
当社のデータ解析プロジェクトリーダーとして業務をお任せいたします。 ■主な業務内容: ・クライアント企業のデータ解析プロジェクトの提案およびマネジメント ・クライアントとの折衝、調整 ・プロジェクトリーダーとしてのチームマネジメント ■D4cグループについて: 企業に、そしてインターネット上に氾濫する膨大なデータ。それら溢れるデータからビジネスに有用な知見を抽出する。顧客のふるまいを確率的に推計し市場動向と自社業績を見通す。事業のリスクを最小化しリターンを最大化する。我々データフォーシーズは「ビジネスを加速する」ことを使命としてクライアント企業を支援する、データ解析のスペシャリスト集団です。 <主要取引先> KDDI株式会社/SAS Institute Japan株式会社/第一三共株式会社など <プロジェクト例> ・大手飲料メーカー:飲料メーカーにおける新商品開発におけるコンセプト策定の事例 ・大手ゲームソフトメーカー様:時系列予測モデルを構築し、客観的・科学的に販売本数を予測 ・大手コンビニチェーン店様:コンビニ利用者実態をパブリックデータより解明し、クライアントの強み・弱みの解明から新たな商品販売戦略についての提案 ・外資系銀行様:一般会員からプラチナ会員に至るアクティビティ解明によりプラチナ会員化を加速 など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パスコ
東京都目黒区下目黒
400万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜福利厚生充実◎/3年連続「世界の地理空間関連企業トップ100社」に選出/国や行政との取引が8割の安定した財務基盤/世界17ヶ国に展開のグローバル企業〜 ■業務内容: 3次元空間データに関係した計測、解析、提案活動を担当していただきます。 ■業務の特徴・魅力: 上流工程を主として3次元空間データに関係した業務に携わることができ、プロジェクトマネジメントのスキルアップが期待できます。 計測装置の開発、運用、解析処理の実施及び開発、客先への提案に携わることができます。 ■当社の魅力: 当社は、宇宙から地上まで最新の機材を活用して空間情報を収集、分析やサービス提供までをワンストップで事業展開しています。 自動走行システムの実現に向けた自動走行用の地図の試作構築に関する業務を内閣府から受託する等、国を挙げた自動走行の取組みにも参画。また、物流の効率化、経営戦略や事業継続計画の策定に、「空間情報」は欠かせず、膨大な地図データと各種の情報をGIS(地理情報システム)で処理し、企業が抱える様々な課題を解決しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社医用工学研究所
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入 データサイエンティスト・エンジニアリング
【医療データプラットフォーム分野でトップクラスのシェア/電子カルテ・医事会計システム等病院内の各システムに分散したあらゆるデータを一つに集約させる自社ITプロダクトを提供/競合の少ないニッチな商材】 ■業務内容: 病院向けデータウェアハウス(DWH)製品の導入プロジェクトにおけるシステムエンジニアとして、以下の業務を担当していただきます。 ・医療情報(電子カルテ、オーダリング、部門システムなど)との連携要件定義 ・DWH製品の導入設計・設定・データマート設計 ・医療機関との要件調整・折衝 ・ベンダーやチームとの連携・進捗管理 ・導入後の運用設計・保守支援 ■配属先情報: 現組織:カスタマーソリューション部 RWDプラットフォーム部 ※組織変更の予定あり(変更については現時点で未確定) ■募集背景: 新規事業の立ち上げに伴う組織強化 ■当社について: KDDI株式会社(以下 KDDI)は2025年4月1日、医療用データウェアハウスシステムを提供する当社に追加出資し、当社はKDDIの連結子会社となりました。KDDIと当社は2023年に資本業務提携契約を締結し、共同で医療データプラットフォームを構築し、50の医療機関と連携し約600万人分の電子カルテデータを蓄積・分析しています。今後もARISE analyticsやELYZAなどのKDDIグループ企業と連携し、医療データの利活用を推進し、医療の発展に貢献します。2026年には約1,000万人の電子カルテデータおよび高度なデータ分析環境の提供を目指します。 ■働き方補足: ・年休125日、基本的に土日祝休みです。 ・導入SE職は年末年始が繁忙期のため、12月と1月(年末)や土曜日の一部を出勤日とする変形労働を採用しております。 ・年度により、どの日を出勤日にするかは都度検討となりますが、直近は12月30日・31日、1月4日・11日を出勤日としておりました。 ・上記繁忙期の出勤日の代替休日を閑散期(4月・6月)に設定しております。 ■別枠の応募資格/応募条件続き(歓迎条件): ・BIツール(Tableau、Power BI、QlikViewなど)の活用経験 ・HL7、SS-MIX、FHIRなど医療系データ規格の理解 変更の範囲:会社の定める業務
三重県津市栄町
株式会社ダイブ
宮城県仙台市青葉区上杉
450万円~599万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜NTTドコモのパートナーだから安定就業可能◎/年間休日130日/ワークライフバランス整えられる!〜 当社の営業職として、NTTドコモの仙台支社に常駐していただき、「dポイント」のデータ分析担当を担当していただきます。 ■職務内容: NTTドコモのdポイント・d払いマーケティング商材に関する、データマネジメントおよびデータ活用支援をお任せいたします。 【詳細】 ◎NTTドコモのビッグデータを活用したデータ加工、データ分析支援業務 ・BIツール(Tableau等)によるデータ抽出・加工・分析 ・データ収集・加工のためのプログラミング(Python等)およびSQL等DBによるデータ抽出・加工 ・デジタルマーケティング業務(WEB広告運用、Web解析、MAツール活用等) ≪入社後≫ 当社で研修を実施し基礎知識を学びます。 その後各拠点(NTTドコモのオフィス)に配属され、活躍している当社の先輩メンバーがOJTを担当いたします。一緒に仕事をしながら実務を身につけます。 ■魅力: 【市場価値を高められる】 現在伸びているキャッシュレス化に対しての事業です。無形商材の営業に従事することは社員の市場価値を高めることができます。 【ドコモ社と同じ環境で働くことができる】 ドコモ社の組織の一員として働けるため、教育体制やスキルアップの機会など大手ドコモ社ならではの環境で働くことができるのが魅力です! 【ワークライフバランス◎】 年間休日130日・月残業時間20Hほどと働きやすい環境が整っております。 ワークライフバランスを重視したい方にもおすすめな環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村田製作所
神奈川県
500万円~999万円
電子部品 半導体, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) データサイエンティスト・エンジニアリング
■概要 社内の情報システム部門に所属し、デジタルインフラ、セキュリティチーム等と連携して、全社の各種ドメイン領域(顧客接点や製造、開発など)とともにデータ資産化を推進します。具体的には組織横断的に社内プロジェクトに参画し、ビジネス課題に沿って、データプラットフォームとデータマネジメント施策実行を担います。 <詳細> ・データマネジメント施策(統合化/標準化/目録化/品質確保/法令遵守/アーキ設計)の企画立案・実行などを通じて、データ利活用を加速させます。 ・各種ドメイン領域の課題形成とデータモデリング、データ利活用の推進/強化 ・各種マスタ類のデータマネジメントの企画、構築、運用 ・データ利活用基盤のデータ拡充、品質維持、セキュリティ、その他改善 ・AIプラットフォーム(DataOps支援など)の企画、構築、運用 ★連携地域…国内外の事業所と関係会社(製造工場や販売会社)(※海外とは日常的にメール、TV会議で英語を使用) ★使用ツール…ETLツール、データカタログツール、各種データベース(RDBMSやNoSQLなど)、各種クラウドサービスなど ■働き方特徴 <現場への入り込み> ・国内の事業所や関係会社とのWeb会議や出張が月に数回程度 ・海外はWeb会議出席や半年に1回程度の出張 <豊富な学習機会> ・業務時間内の論文読み会、社内Kaggle開催、オンライン学習(Udemyなど)など ・社外の学会やセミナー、勉強会などの参加のための出張が月に1〜2回あり <多様なキャリアパス> ・高度専門職(プロフェッショナル)のキャリアパス制度 <柔軟な働き方> ・スーパーフレックス制度とテレワーク制度あり ・副業の認定制度あり ・在宅勤務活用あり(週の半分程度利用) ・残業月平均15〜20時間程度 ■ポジションの魅力 ◇飛躍的に増大しているデータを効率よく活用するためのデータ資産化を担当するデータエンジニアには将来性があります。 ◇高度データ分析者への第一歩として、”データ分析や機械学習を仕事としてやりたいが、現状アプリケーション開発やインフラに強みがある方”におすすめ。徐々にデータ分析側へ染み出すことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ