849 件
レバレジーズオフィスサポート株式会社
東京都渋谷区桜丘町
-
~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 人事アシスタント 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【「働きがいのある会社ランキング」6年連続ベストカンパニーG/土日祝休み】 入社後はレバウェル株式会社(ヘルスケア業界人材サービス)、レバテック株式会社(IT専門職種人材サービス)、レバレジーズ株式会社(総合人材サービス)いずれかへ在籍出向となります。 ■業務内容: 以下いずれかの部署にて、事務職として就業していただきます。 ※募集状況は変動いたしますので、ご了承ください。 ■具体的な業務内容: <バックオフィス領域> 新卒採用事務アシスタント <営業アシスタント領域> ◎IT領域(レバテック) ・レバテックキャリア 営業推進グループ ・レバテックルーキー 営業推進グループ ・レバテックフリーランス ◎新卒領域(キャリアチケット) ・キャリアアドバイザーアシスタントチーム ・リクルーティングアドバイザーアシスタントチーム ・推薦代行チーム ◎中途領域(キャリアチケット転職) ・アシスタントチーム ◎ヘルスケア領域(レバウェル) ・派遣スタッフ管理チーム ・経営企画アシスタント ■キャリアパス: ・正社員への登用制度あり ・正社員登用後、社内にてキャリアチェンジ可能 当社では本人希望と適性・タイミングをもとに柔軟なキャリアを歩むことが可能です。 また、定期的に上長との面談を実施し、ご自身のキャリアについて考える機会を設けています。 ■レバレジーズグループの魅力: ≪独立資本経営≫ 事業創造の自由とスピードの実現、若手を重要なポジション抜擢する為にあえて未上場を選択し、資金調達無しで経営。 ≪インハウス型組織≫ 事業開発・運用に必要な職種が全て社内に揃っているインハウス型組織を採用しています。トップレベルの専門性を内部に保有しており、社内ではそれぞれの職種を育てるナレッジが蓄積されています。 また、本人の意思があり、仕事の責務を果たしていれば、1つの仕事を極めることも仕事の幅を広げることも様々なチャレンジができます。 ≪事業展開≫ IT・医療/ヘルスケア・M&A・海外・若年層・HRtech業界で、40以上の事業を展開。年間100億円規模の投資の元、10以上もの新規事業を立ち上げているため、様々な業界を経験することができます。(22年度31事業→23年度43事業) 変更の範囲:会社の定める業務
コタ株式会社
京都府久世郡久御山町田井
450万円~549万円
化粧品, 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証プライム上場!サロン専売ヘアケア製品メーカ—である当社にて、労務・総務業務をお任せいたします〜 ■業務内容: ・入退社手続きの管理業務 ・毎月の勤怠管理業務 ・各種ヒアリング業務 ・労働契約等の管理業務 ・メンタルヘルス不調者および休職者への対応業務 ・人事制度の見直しおよび提案に係る業務 ・労使協定の締結および管理業務 ・従業員に関する各種相談対応業務 ■当社の特徴や魅力: ◎創業以来着実に成長を遂げており、27期連続増収中でとても安定しているのでライフプランが立てやすいです。 ◎当社の取引先は、顧客である美容室だけでなく原材料メーカーなど多岐に渡り、その数も膨大ですが、取引先が口をそろえて「コタの社員はみんな明るくて元気」とおっしゃいます。 ◎当社は年齢、性別、入社歴、所属部署関係なく、誰もが「美容業界の近代化」のためにやりたいことを実現させる環境があります。 ◎産休・育休制度や時短勤務制度など、ご本人様のライフプランに合わせて活用できます。 ■当社について: 当社は、美容室向け頭髪化粧品メーカーとして創業した当時から「世の中の美容室を一軒でも多く近代経営に導く」、「世の中の女性を一人でも多く髪から美しくする」をミッションとし、美容室とともに歩んでまいりました。 ”コタ アイケア”、"コタクチュール"等様々な商品を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベクトル
東京都千代田区紀尾井町
400万円~649万円
組織人事コンサルティング アウトソーシング, 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
学歴不問
〜アウトソーシングならではの様々な労務業務に携われます/残業平均25時間/意欲的な方大歓迎/他部署との関わりが多く、コミュニケーションに自信のある方歓迎です〜 ■職務内容 ベンチャーから大企業まで幅広い企業様の給与計算・労務業務を担当して頂きます。長期的な関係性を築き「業務改善」などの提案も可能です。様々な会社の労務に関わり成長できる環境です。 ■具体的に ・給与の計算 ・年末調整 ・勤怠データの集計 ・労務関連 ・社会保険業務の対応をお任せします。 1人3社〜7社ほどご担当し、縦割りでなく幅広く業務を行います。 【特徴】企業の給与計算や人事労務の業務をアウトソースで受けるので、 長期的な顧客との関係構築をすることができ、幅広い知識・経験を積み労務のプロフェッショナルとしてキャリアを積むことができます。 ■働き方 ・OJT研修があるので安心してご就業いただけます。 ・リモートワークは業務に慣れたら可能となっております。 ・残業平均25時間です。 ■組織構成 部長1名(40代、女性)メンバー計7名(40代4名、30代2名、20代1名) ■評価制度 目先の数字を追うのではなく顧客の奥底にあるニーズを掘っていくことを最重要視しているため、短期的な売上向上よりも中長期的に顧客との深い関係構築を狙い、行動いただきます。上司と半期に1度目標設定をし、進捗状況を見ながら都度目標や施策の方向修正を行います。 ■業務の魅力 ・社内は風通しが良く、社長や役員と社員の距離が近く自分の意見も積極的に発言できます。 ・労務以外の新しいことを学ぶことができ様々な部署とコミュニケーションを取ることができます。 ■当社について ・当社は人事トータルソリューション企業として、コンサルティング、人材開発、採用代行、給与計算、教育支援、システム開発、人材紹介などのサービスをワンストップで提供しております。お客様に合わせてカスタマイズされたサービスを提供しているため、新規案件の引き合いが多くリピートやご紹介で来られるお客様もいるほどの信頼の厚い企業です。 ・人事領域は売り手市場のため市場が拡大しており、安泰な市場です。 ・当社は人事全般の課題に対して様々なサービス提供が可能なため、クロスセルで売り上げがアップしています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
ITアウトソーシング アウトソーシング, 人事アシスタント スーパーバイザー
◇◆在宅可/事務業務未経験者も大歓迎!/ラッキーボウル跡地でオフィスワークデビュー◎/研修充実◎プライム上場パーソルG/年休120日以上◇◆ ■業務内容: 大手企業の「採用受付窓口」で、応募者対応やスタッフ管理などを行うリーダー職です。 未経験からスタートでき、研修制度が充実しているので安心してチャレンジできます! ▼詳細: ・応募者対応(電話・メール) ・スタッフ(アルバイト・パート)の管理 ・クライアントとのやり取り ・業務改善や提案 などなど <配属先例> ・運送会社の求人応募受付窓口 ・医療関連企業の求人応募受付窓口 ・スーパーマーケットの求人応募受付窓口 ・人材系企業の書類選考対応窓口 など ※適性に応じて配属先を決定します。 ■入社後の研修・フォロー: 先輩社員がしっかりと研修を行いますので、業界経験がない方も安心です。 <1〜3ヶ月> 電話応対などの基礎業務をオペレーター(アルバイト・パートタイマー)の皆さんと同様のカリキュラムで受講します。 <3〜6ヶ月> オペレータフォロー、スタッフ教育、パフォーマンス管理、シフト作成等を先輩管理者からレクチャーを受けながら習得します。 <6〜9ヶ月> クライアントへの報告書作成、スタッフとの面談スキル、労務管理などの運用管理要素の教育を受けていただき、リーダーとして従事を目指します。 ■キャリアパスについて プロジェクトのスーパーバイザーを経験後、サービスマネージャーとして複数のプロジェクトの管理業務に従事いただきます。 スキル、経験に応じマネージャーなどの管理職やスペシャリストと呼ばれる専門職へのキャリアアップも可能。 グループ会社や事業部の垣根を越えて、興味がある・やってみたい職種に 社員が自ら手を挙げてチャレンジできる「キャリアチャレンジ制度」や、 社員が自身の経歴を社内システムに登録し、グループ会社からスカウトを受けることができる 「キャリアスカウト制度」などのキャリア制度が充実しています。 ■当社の魅力:当社は福利厚生が整っており有給休暇と別にフレックス休暇が取得できたり、 産休・育休制度取得の奨励を行っており、男女関係なく柔軟に休暇を取得し仕事と私生活の両立ができるような環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める職種※出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種
日本軽金属株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
400万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 人事(給与社保) 人事アシスタント
【プライム上場のアルミニウムのリーディングカンパニー/賞与実績5か月分/マイカー通勤可/メリハリを持って就業可/年休120日/フレックス/在宅勤務】 ■お任せするミッション: 日本軽金属グループは国内有数のアルミニウム総合メーカーで、国内だけでも40を超える子会社があります。グループ会社を含む従業員の給与等の計算や年末調整、社会保険手続き等を担当している部署での募集です。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・給与・賞与計算、給与明細等の発行(一人当たり約200名分ほど担当いたします。) ・年末調整、源泉徴収票・給与支払報告書・支払調書の作成 ・社会保険事務手続き(算定・月変等の届出)、扶養認定業務の受付窓口 ・住民税事務手続き(納税) ・経理伝票処理、請求書発行(出向会社への労務費精算等) ∟将来的には、給与・社保業務のスペシャリストとしての活躍を期待しています。 ■組織構成: ・計7名で構成されており、管理職2名・システム担当1名・給与・社保担当4名で構成されています。30代〜40代のメンバーが中心に活躍しています。 ■就業環境: ・フレックスタイム制度(コアタイム10時〜15時) ・在宅月8日まで可能 ・転勤無し ・残業月30時間程度 ■研修制度: ご入社後はベテラン社員の基でOJT形式にて業務を覚えていただきます。 ■当社について: 日本軽金属ホールディングス株式会社(東証プライム上場・資本金約465億円・連結売上高約4,800億円・連結従業員数約12,500名)の中心的な事業会社で日本各地に拠点を持ち、アルミ原材料から加工製品まで一貫生産している国内有数のアルミ総合メーカーです。 ■事業概要: ・アルミナ、水酸化アルミニウム、各種化学品およびアルミニウム地金/合金の製造、販売 ・アルミニウム板製品およびアルミニウム押出製品の製造、販売 ・輸送関連製品、電子材料、冷凍/冷蔵庫用パネル等のアルミニウム加工製品、炭素製品の製造、販売 ならびに運送、情報処理および保険代理等のサービスの提供 ・箔、粉末製品の製造、販売 ※グループ事業含む 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンパイル株式会社
東京都中央区日本橋箱崎町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
【業界唯一すべての杭工事に対応できるプライム市場上場G企業/男女育産休実績◎(女性取得率100%)/社宅・寮は85%会社負担有】 ■魅力 ◎日本最大の総合基礎建設会社、グローバル展開も拡大中の成長性 同社は日本初、既製コンクリート杭・鋼管杭・場所打ち杭という3つの代表的な杭基礎を総合的に担う体制を確立し、業界唯一すべての杭工事に対応できる総合基礎建設企業です。年間施工実績も業界屈指のスケールを誇り、年間1500件超の施工実績がございます。2009年にはベトナムへ進出し、アジアの基礎建設の発展に貢献しています。 ◎女性社員も多数活躍 あらゆる部署で活躍されている方がおります。女性社員の座談会のご様子はこちら(https://www.japanpile.co.jp/recruit/fresh/symposium/) ■業務内容 本社の人事部にて、人事業務全般をお任せいたします。 <入社後お任せすること> 労務業務をメインにお任せします。業務上の課題をクリアしたり、業務効率化を図っていただく等、労務業務全般をより良く改善するために動いていただきます。 ※採用業務も一部担っていただきます。中途採用は全国各エリアで行っており、会社を支える重要業務です。 <将来的にお任せしたいこと> 社会保険労務士事務所や弁護士とのやり取り、社宅契約手続きなど、人事業務に関する各種対応も担っていただき、 労務や採用に留まらず、人事業務のあらゆる知見を身に着け、活かしていただく想定です。 ■組織構成 本社の人事部に配属想定。現在15名程度が在籍しており、給与計算や社会保険手続き、新卒採用、中途採用などで担当が分かれております。 <ワークライフバランス◎> 土日祝休み・年間休日121日です。有給休暇も時期に応じ入社直後から最大11日を付与します。 残業は平均月15h程度です。業務都合によっては出張をお願いする場合がございます。 <住宅手当有、産休育休・介護休暇有> 住宅手当(支給条件あり)があります。また、産休育休実績豊富で男性の育休取得実績がございます。 建設業界と言うと「男性社会」のイメージが強いかもしれませんが、当社では女性社員が多く活躍しています 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
【プライム上場のアルミニウムのリーディングカンパニー/賞与実績5か月分/マイカー通勤可/メリハリを持って就業可/年休120日/フレックス/在宅勤務】 ■お任せするミッション: 日本軽金属グループは国内有数のアルミニウム総合メーカーで、国内だけでも40を超える子会社があります。グループ会社を含む従業員の給与等の計算や年末調整、社会保険手続き等を担当している部署での募集です。 将来的な課長候補として、マネジメントを担っていただける方を募集しています。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・給与・賞与計算、給与明細等の発行(一人当たり約200名分ほど担当いたします。) ・年末調整、源泉徴収票・給与支払報告書・支払調書の作成 ・社会保険事務手続き(算定・月変等の届出)、扶養認定業務の受付窓口 ・住民税事務手続き(納税) ・経理伝票処理、請求書発行(出向会社への労務費精算等) ■組織構成: ・計7名で構成されており、管理職2名・システム担当1名・給与・社保担当4名で構成されています。30代〜40代のメンバーが中心に活躍しています。 ■就業環境: ・フレックスタイム制度(コアタイム10時〜15時) ・在宅月8日まで可能 ・残業月30時間程度 ■研修制度: ご入社後はベテラン社員の基でOJT形式にて業務を覚えていただきます。 ■当社について: 日本軽金属ホールディングス株式会社(東証プライム上場・資本金約465億円・連結売上高約4,800億円・連結従業員数約12,500名)の中心的な事業会社で日本各地に拠点を持ち、アルミ原材料から加工製品まで一貫生産している国内有数のアルミ総合メーカーです。 ■事業概要: ・アルミナ、水酸化アルミニウム、各種化学品およびアルミニウム地金/合金の製造、販売 ・アルミニウム板製品およびアルミニウム押出製品の製造、販売 ・輸送関連製品、電子材料、冷凍/冷蔵庫用パネル等のアルミニウム加工製品、炭素製品の製造、販売 ならびに運送、情報処理および保険代理等のサービスの提供 ・箔、粉末製品の製造、販売 ※グループ事業含む 変更の範囲:会社の定める業務
岡谷システム株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
400万円~799万円
システムインテグレータ, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
〜創業以来 46 年連続黒字決算の強固な基盤を持つ岡谷鋼機グループ安定企業◎新しい挑戦を後押しする風通しの良い社風です〜 〜組織強化に伴う増員!採用業務⇒人事としてのスキルアップ⇒次世代のマネジメント職としてご活躍いただくことを期待しています!〜 ■仕事内容: 同社の人事として、新卒・中途採用業務に携わっていただきます。 既存の採用手法のブラッシュアップやエージェント、ダイレクトリクルーティングをはじめとした新たな採用チャネルの開拓・運用に携わっていただきます。 これまでのご経験からお任せできるところから携わっていただき、ゆくゆくは戦略の企画立案から実行、改善までを一貫して担っていただくことを期待しています。 ■業務詳細(将来的に携わっていただくことも含め): 1.新卒・中途採用業務全般の企画・実行・改善 ・会社説明会、学校訪問、媒体対応、書類選考、面接調整・実施、内定者フォローなど、採用プロセスの一連の業務 ・既存の採用手法を分析し、より効果的な採用計画、要員計画、採用ブランディングの企画・提案・実行を行っていただきます ・ダイレクトリクルーティングや Web サイトを通じた採用活動の強化など、新たな採用チャネルの開拓と運用 ・採用活動におけるデータ分析と KPI 可視化を通じた改善提案 2.将来的な人事制度構築・運用支援 ・将来的には、人事考課、制度設計、運用、ブラッシュアップ、浸透までの一連の業務に携わり、キャリアの幅を広げることが可能です ・働き方改革や DX 推進と連動した、より魅力的な人事制度の企画にも関与できます 3.組織強化・変革への貢献 ・人事総務部門から将来的な独立を見据えたチーム運営やメンバー育成 ・社員エンゲージメント向上や組織一体感醸成のための企画支援 ■ポジションの魅力: ・単なるオペレーションに留まらず、事業拡大を直接的に支える採用戦略の企画・立案から実行まで、積極的に携わることができます ・「ゼロからイチを構成する」面白さ、大きな裁量とやりがいを実感できるポジションです 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプスビジネスサービス
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(地階・階層不明)
350万円~449万円
人材紹介・職業紹介 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【未経験歓迎/モノづくりを支える技術派遣サービス/大手顧客中心の安定体制/機械・電気・ソフトウェア等将来性のある分野】 ■業務概要: 国内100社を超える大手メーカーへ技術サービスを提供する当社にて、キャリア採用担当の業務をお任せします。社内連携し、案件内容や社内のニーズを考慮しながら採用を進めるため、多角的な視点が身につきます! ■業務内容: ・媒体選定(紹介会社、求人広告選定など) ・求人原稿作成 ・面接調整〜一次面接対応〜最終面接アテンド〜結果通知、入社フォロー ・アウトプレースメント、職業訓練校への求人活動 ・ホームページの求人サイト管理 ・採用戦略策定 ■組織構成 採用チームは4名おり、新卒採用チーム3名、キャリア採用1名で業務を行っております。 キャリア採用目標は70名採用のため、裁量権を持って活躍することが可能です。 ■会社の特徴: ・大手製造業への人材派遣を行っています。自動車関係、工作機械、半導体関連企業を中心に設計、評価、製造、組立等の技術派遣サービスを行っています。 ・当社は東証プライム上場「(株)アルプス技研」のグループ会社です。 ・有給休暇も取得しやすい社風で働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社新赤坂臨床検査センター
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
CRO, 総務 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◇◆◇幅広い業務への挑戦/社員を支える重要なサポートポジション/平均残業10時間程度/教育体制あり/遠方出張なし/平均離職率3%◇◆◇ ■変更の範囲:会社の定める業務 ■求人概要: 同社は医薬品開発事業を支援するSMOとして、医療機関で行う治験業務の支援を行っています。人事総務担当者として、庶務業務・人事業務(勤怠管理や労務関係等)と業務企画(営業)部の支援等を主に担当します。 ■職務詳細: ・各種申請書の確認、勤怠確認 ・営業事務 ・書類作成 ・来客/電話対応 ・備品管理、社内環境整備 ・郵便物管理 ・組織内の各部署や外部関係者との連絡調整 ・会議体の運営、サポート(会議の事務局、議事録担当) ・中途採用における面接調整フォロー ■当社/ポジションの特徴: (1) 医薬品開発事業を支援するSMOとして、特に眼科領域の治験支援に強みを持つ同社で、人事総務として活躍するチャンスです。 (2) 庶務業務・人事業務(勤怠管理や労務関係等)と業務企画(営業)部の支援等を主に担当し、医療機関に派遣されるCRCをサポートする重要な役割を果たします。教育体制がしっかりとしているため、安心して業務に取り組むことができます。 (3) 平均残業時間は10時間、遠方出張なし、平均離職率3%という働きやすい環境で、社員を支える重要なサポートポジションとして活躍できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディカルプラント
埼玉県戸田市新曽
北戸田駅
350万円~499万円
その他医療関連 アウトソーシング, 人事アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜医療法人髙仁会のグループ会社/最寄駅から通勤用シャトルバスあり!〜 ■業務概要: 医師・看護師の採用補助並びに給与計算補助業務を従事頂きます。 ■業務詳細 ・面接調整 ・給与計算の補助 ・社労士事務所との連携窓口(スケジュール調整/期日管理/問い合わせ対応などの社労士との調整) ■組織構成 採用担当:30代半ばの男性が1名おります。現在の担当と協力をしながら採用活動が円滑に進むように業務にあたってください。 ■当社について: 医療を取りまく環境は、人口の高齢化が急速に進み、それにともなって医療・介護の切れ目のない対応の必要性や、一方では患者様の医療・介護に対する期待も多様化しています。 病院運営は正に転換期に直面しています。 いかに合理的に、多様化する医療ニーズに応えていくか、これが今後の病院運営にとって最大のテーマと考えます。 当社は、給食や事務関連業務の請負、薬剤・医療機器・日用品の販売・リースから、建物の設備管理業務まで、幅広い業務を通して、病院がきめの細かいニーズに即応できるよう、支援活動をすることを使命としています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デザインフィル
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
家具・インテリア・生活雑貨 通信販売・ネット販売, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
〜設立70年以上のデザイン文具メーカー/成長率前年比110%/働きやすくチャレンジできる環境です◎〜 ◇自社ブランドを持つ文房具メーカーです!デザイン力の高さから、直取引が8割を占めています ◇海外からの文房具ニーズも高まっており事業拡大中です!業界縮小に反し成長率前年比110%! ◇新卒採用から中途採用まで幅広く携わることができ、人事としてのスキルアップ◎ ◇恵比寿駅徒歩5分×フレックス×残業月10時間程度と働きやすさ◎ ■業務内容: ・デザインステーショナリーで新たな価値や文化を創ってきた当社にて、バックオフィスとして幅広く業務をお願いします。 ・総合管理部の総務・人事グループに所属いただき、採用・人事業務をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: <新卒採用(年間3〜5名の採用)> ・採用計画立案 ・手法の選定 ・インターンシップ企画運営 ・書類選考 ・面接対応 <中途採用(年間約10名〜20名)> ・各部署との連携 ・求人作成 ・エージェント対応 ・面接同席 ・社内研修の企画から運営 ※その他総務業の一部もお手伝いいただくこともあります ※いずれの業務も担当社員が丁寧に教えますのでご安心ください! ■配属チームの人員構成: ・20代〜60代までの計7名(男性2名、女性5名)で構成されたチームで、 総務・人事・労務・知財の担当に分かれています。 ・アットホームで居心地の良い環境です。 ■働きやすい環境◎: ・残業少なめ/フレックス制度/年休125日とワークライフバランス保ちながら腰を据えて働ける環境です。 ・仕事柄、出社での勤務(状況によって在宅も可)をお願いしております。 ■キャリアプラン: 採用領域のプロフェッショナルを目指していただくことができます。 ■研修制度: 実務に関しては人事担当・総務担当によるOJTで1〜2ヶ月で業務に慣れていただき、その後本格的に業務に当たっていただきます。 その他、外部講師によるセミナーと社内講師による講義を織り交ぜながら、階層別・職種別に学べるような研修制度がございます!またWEB学習ツールとして「SMBC定額プラン」に加入中です。 変更の範囲:会社の定める業務
大福製紙株式会社
岐阜県美濃市前野
400万円~549万円
製紙・パルプ, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
〜ユネスコ無形文化遺産に登録される「本美濃紙」を製造/「特殊紙」を扱っているため、ニーズ安定性◎/充実した福利厚生〜 ■業務内容: ・人事/総務に関わる業務をお任せします。 具体的には下記業務をお任せします。 ・人事制度設計、各種法令対応等を経営層及び社労士と連携して推進。 ・勤怠管理、給与計算、採用活動、社員教育、組合との協議等の推進 ・福利厚生関連業務の推進 ・用務担当者、人事総務アシスタントの管理 ※入社後は、ご経験を鑑み、上記のいずれかの業務からお任せする予定です。 □当社の魅力□ 当社は「特殊紙」を扱っており、化粧用あぶらとり紙や両面テープ用原紙、包装紙を扱っております。 これらは、ペーパーレス化が進む現在においても、安定したニーズがあります◎ 今後も一般的な紙ではなく、「特殊紙」を軸に堅調な売上推移が見込まれます。 ■当社の特徴: ◎設立から90年の歴史を持つ老舗メーカー 大福製紙のルーツは、1934年に岐阜県美濃市に設立された機械漉き和紙工場。1970年台から和紙の特性を生かした特殊紙製造にシフトし、独自の抄紙技術・加工技術を磨きながら成長してきました。 ◎モノづくりを支えるモノづくり 自動車、家電、住宅建材、粘着テープなど、実は身近な製品にも大福製紙の特殊紙が基材として多く採用されています。私たちの仕事は、お客様のモノづくりを支えるモノづくりなのです。 ◎チームプレー 当社の従業員数は約100名。営業、開発、製造、品質管理といった各分野の社員が近い距離で仕事をしており、互いの考えを共有しながら、お客様の課題に沿ったオリジナル製品を生み出しています。 ◎グローバル展開 大福製紙のビジネスは国内にとどまりません。お客様や時代のニーズに呼応する形でグローバル化を進めてきました。今後も高付加価値なモノづくりを通して、世界中のお客様に貢献したいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
フジアルテ株式会社
大阪府大阪市港区磯路
400万円~599万円
人材派遣 アウトソーシング, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
\経験者募集・人事教育研修担当・年間休日122日・残業月15時間程/ \製造派遣のパイオニア・大手取引先多数で安定性◎/ ■職務概要 当社の人事部人事チームの教育研修担当をお任せいたします。 主に、新卒への社会人マナー研修や、企業理解の研修などを想定しております。 ■職務詳細 ▼社内研修実務 ・研修委託先との折衝 ・各種研修 ∟新入社員研修、階層別研修、管理職研修、女性活躍推進研修などの社内調整 ・当日の運営、講師 ※その他人事業務(入退社手続き、退職金管理、評価制度の運用等)も、業務量を調整しながらご経験を積んでいただきたいと考えております。 <組織構成> 人事部3名(部長1名、マネージャー2名) 人事チーム5名(リーダー1名、主任1名、メンバー3名) <入社してすぐの流れ> 入社してからは、ご経験に応じて上長やチームメンバーと共に研修の流れや運営管理を共にOJT通して学んでいただきます。 <将来的な業務・キャリアパス> 当社の人事教育研修担当として新卒研修や内定者研修などの実施、運営を行っていただきます。 将来的には、教育研修企画などもお任せできればと思います。 ご経験を積んでいただきながら、ゆくゆくは主任やリーダーなどを目指していただければ幸いです。 ■組織構成 人事部(部長1名、マネージャー2名) 人事部人事チーム(リーダー1名、主任1名、メンバー3名) ■当社の特徴: 1962年の創業以来、製造アウトソーシング業界のパイオニアとして、 日本の製造業の成長・発展を支え、製造請負業界において常にトップクラスの座を確立。2004年からは「総合アウトソーシング企業」として、新たな領域への挑戦を図っております。 変更の範囲:会社の定める業務
レジデントファースト株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~699万円
不動産仲介 不動産管理, 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
【三井不動産グループの人事担当者/将来的に管理職を目指すポジション/女性社員が多く活躍する会社/健康企業宣言「銀の認定」取得】 ■業務内容: 三井不動産グループに属する当社にて、人事職を募集いたします。 将来的に管理職を目指すポジションとなるため、現状の問題点や改善点を見つけ出し、適切な解決策を提案する能力やマインドをお持ちの方を歓迎いたします。 具体的な業務内容 ・人事評価や辞令の手配 ・各種制度のアップデートや運用 ・人材育成のための研修企画 ・労務業務 等 ■配属課の構成: 総務人事課 構成 部長兼課長1名(男性)、メンバー6名(男性1名、女性5名 ※正社員5名、派遣社員1名) 平均年齢36.6歳 ※全社においては課長以上の管理職14名中3名が女性、課長代理9名中4名が女性。 ■就業環境: ・男女比率4:6 ・産育休取得率100% ・産育休を経て営業第一線で活躍する社員や、課長代理職に就いた社員等も在籍しております。 ・健康企業宣言「銀の認定」を取得。働きやすい環境づくりに注力しています。 ■同社について: 三井不動産グループで高級レジデンスの賃貸に特化。東京ミッドタウン・レジデンシィズ等をはじめとするハイグレードな物件を中心に扱い、大手企業・外資系企業・経営者・起業家の方など富裕層顧客に対してサービスを提供しています。また当社にしか扱えない高級物件も多数あり、他社との差別化を図っています。 また、「健康企業宣言「銀の認定」を取得いたしました。当社では働きやすい環境づくりに注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デルソーレ
東京都江東区有明
有明(東京)駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 居酒屋・バー, 総務 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
【東証スタンダード上場/冷凍・冷蔵ピザ・ナン専業メーカー/残業月20時間程度/土日祝休み/年間休日120日】 組織拡大に伴い、人事労務機能の強化を目的とした増員募集です。労務管理を中心に、人事評価制度の運用や人材育成、総務業務まで幅広く関わっていただきます ■業務詳細:※適性に応じて、お任せする業務を決定いたします。 (1) 労務管理 ・労働契約書・雇用条件通知書の作成・更新管理 ・労務トラブルや社員からの相談対応(就業規則や労働法規の確認を含む) (2) 人事評価 ・評価スケジュールの策定・案内 ・評価シートの配布・回収・内容確認 ・評価会議の準備・議事録作成 ・評価結果の集計とフィードバック資料の作成 ・評価制度改善に向けた意見収集・制度改定サポート (3) 人材開発・育成 ・新入社員研修・階層別研修の企画・運営 ・外部研修・セミナーの選定・手配 ・社内講師や外部講師との調整 ・研修効果の測定(アンケート集計・レポート作成) ・キャリアパスやスキルマップの整備サポート (4) 総務業務 ・備品・消耗品の発注・在庫管理 ・オフィス環境整備(レイアウト変更、修繕手配など) ・契約書・社内文書の保管・管理 ・社内イベント(懇親会・表彰式等)の企画・運営 ・防災・安全管理、法務関連事務の補助 ■当社の特徴: 当社はフローズンピザを日本にはじめて紹介した日本におけるピザのパイオニアとして1964年に創業し、ピザで培った製造技術を応用し、ピザ、トルティーヤ、ピタパン、フォッカチャといった世界のパンを発信しております。また、某大手ファーストフード店やレストラン、大手スーパー、コンビニで販売されるピザ等のOEM商品やPB商品の製造を行っております。なお、小麦製品の製造だけでなく外食・中食・宅配事業も展開しており、レストランの「一番どり」、テイクアウトの「おめで鯛焼き本舗」や「京鳥」、宅配の「上海エクスプレス」などのブランドがあげられます。 変更の範囲:会社の定める業務
上野硝子工業株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
500万円~699万円
住宅設備・建材, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
〜1883年創業の光と空間の総合技術会社・第二創業期を担う採用担当/ゆくゆくは採用全体の仕組みつくりにも携わる/ワークライフバランス◎〈年間休日127日・残業月10時間程度・リモートワーク可〉〜 ■業務内容: 当社の「第二創業期」を支える、採用をお任せいたします。実務に関わりながら、ゆくゆくは代表直下で採用全体の最適化・仕組みづくりにも携わっていただく予定です。 ■業務詳細 ◎中途・新卒採用に関する業務 ・候補者対応 ・求人票の作成・編集(人材紹介会社とのやり取りも含む) ・採用管理システムの操作(応募者管理、データ入力) ◎ 選考実務 ・書類選考、面接、オファー対応など ◎採用イベントの企画・運営(新卒) ・合同説明会への出展準備、当日の運営サポート ・学校訪問(高校・専門・大学)への対応 ・採用パンフレットやSNS投稿の作成サポート ◎採用に関する改善活動 ・採用KPIの管理、改善提案(面接辞退率、歩留まりの分析など) ・内定者フォローや入社準備の整備 ・新しい採用手法の企画(動画・SNSなど) ※これまでのご経験を踏まえてできる業務からお任せしていきます ■魅力 \人と会社をつなぐ、事業成長のカギを握るポジション/ 採用は、ただ人を集める仕事ではなく、会社の未来をつくる仕事です。事業成長に直結する「人材の質と量」を担うため、ひとりひとりの採用が会社に与えるインパクトを実感できます。 \社員思いの会社/ 年間休日127日としっかりお休みととれるのはもちろんですが、有休休暇も取りやすく、リモートワークに伴う電気代の支給もあります。社員のコミュニケーションを深めたり、息抜きができるような社内行事もあり、待遇や働く環境を通じて会社が社員を大切にしてくれていることが実感できる環境です。 ■当社について 上野硝子工業株式会社(UGI)は、1883年に創業された日本の老舗企業で、ガラス建材の製造・販売を中心に、都市のランドマークとなる建築物の外装ガラスを手掛けています。約140年の歴史を有し、サステナビリティを重視した事業運営を行い顧客の信頼を獲得しています。主な事業には、ガラスの製造、加工、施工、メンテナンスが含まれ、特に高層ビルや商業施設の外装ガラスに強みを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライトエンジニアリング
人材紹介・職業紹介, 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
〜労務経験を活かし人材業界へ/建築業界に特化/年休120日・土日祝休/個人ノルマなし〜 ■ポイント: ・あなたの「成果」が、自分も相手も幸せにします ・仕事の過程は自由、強みを活かして結果を出せる環境 ・平均年齢28歳、人材業界でキャリアアップ ■業務内容: 建築・施工管理系の派遣事業を展開している当社にて、お電話や訪問により技術者にヒアリング・フォローを行い、労務全般の管理や法人対応を行います。労災や事故などトラブル時には、現場責任者と協力して対応をして頂き、スタッフの離職を防ぐことが最大のミッションになります。 チーム全員で拠点目標の達成を目指す環境から、職場の一体感は抜群です。 本ポジションに個人ノルマはありません。労務管理を通じて離職を防ぐことで、拠点の目標達成に協力していただきます。チーム全員で協力し、拠点目標の達成を目指すスタイルです。 労務管理を通じ、ビルやマンション、道路、ダムなどの建設に役立てる仕事です。技術者のサポートと大手ゼネコン・サブコンなどのお客様と連携し、業務を行います。入社後は約3ヶ月間のOJT研修がありますので、じっくりと業務知識・スキルを身につけていきましょう。 ■業務の流れ: ・お電話・訪問を通じて技術者にヒアリング ・労務対応が必要な案件に対し、フォロー ・その他、労務管理案件の対応 現場に足を運ぶのも重要なポイント。現場所長と良好な関係を築いておくと、技術者のフォロー がしやすくなります。あなたには20〜30名の技術者をご担当いただくため、電話やメールを活用し、全員とコミュニケーションを図るようにしましょう。また、企業への定期的な連絡も大切です。新たな情報を集め、フォローが必要な案件を逃さないようにしてください。 ■当社について: 社風としても当社の経営理念「挑む人と、ともに挑む。」を掲げている通り、ひとりでは達成できないことも、仲間となら実現できる。競いあい、学びあい、助けあう仲間が多いほど、成長スピードは速くなるという考えが浸透しており、チーム精神は、私たちの根底に流れるDNAであり、単なる仕事仲間ではなく、お互いの生き様に刺激を与えるような同志と考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライアンフ
東京都渋谷区東
350万円~549万円
組織人事コンサルティング アウトソーシング, 人材紹介営業 求人広告営業 人事(採用・教育) 人事アシスタント 組織・人事コンサルタント
【業績好調による増員募集/女性社員8割以上/段階的なキャリアアップとWLBの両立を叶える(リモート・フレックス・出社時のオフィスは19時閉鎖)/中途社員8割以上・チームで業務を推進・土日祝休み】 ★入社後まずはアシスタント(事務)とコンサルタントの両方の業務をお任せします。業務にキャッチアップ後はコンサルタントとして、クライアントの採用活動をリードいただくことを期待しております。相手の視点を逆算するなどのコミュニケーション能力を活かしてキャリアアップ可能な環境です。 ★クライアント企業の人事に近い立場で、採用戦略企画〜現場との交渉、担当企業の役員へのレポート、決定者の入社後のケアまで幅広い業務を経験可能。柔軟性とクライアント企業に深く入り込むことで、継続率98%を実現。オペレーションだけでなく、人事の課題解決に注力できる点が魅力です。 ■仕事内容 ・担当する採用ポジションの母集団形成や選考進捗における問題点の把握、解決策の考案 ・採用する部門の責任者との打ち合わせ ・求人要件のヒアリングや求人票作成 ・人材紹介会社やダイレクトソーシング関連会社との打ち合わせ ・候補者との面接・面談、オファー時のフォローコミュニケーション ・採用進捗データのとりまとめ、レポーティング ■RPO事業のメンバー構成(一例) プロジェクトリーダー:1名 リクルーター:2〜3名 オペレーター:4〜6名 ※当求人はリクルーターとオペレーターの中間のポジションにてご入社いただくことを期待しております。 ■キャリアパス リクルーターとしてステップアップした先では、より難易度の高い/新規性の高い採用ポジションの採用活動をリードしていただく予定です。 具体的には採用プロジェクトの戦略・計画立案、採用責任者との人材要件や選考プロセスのディスカッション、外部ベンダーのコントロール、候補者への動機づけ方法の検討など、トライアンフが様々なプロジェクトで獲得したノウハウも活用しながら採用成功を実現するための問題解決にチャレンジしていただけます。 ■採用背景 業績好調・クライアントからのニーズにこたえるための増員募集。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JOYNT
東京都新宿区富久町
300万円~549万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
◇◆事務+aのスキルが身につく/2017年設立の若い会社で幹部も目指せる!/事業拡大中につきポスト増加中!/年4回の昇給査定/社内イベントも充実!◆◇ "JOYNT"は仕事を通じて人と人との喜びと成功(JOY)を繋げる(JOINT) JOYNTでは、1000社を超える企業の人材・採用課題の解決に向けお手伝いをしてきた経験と、その蓄積したノウハウを駆使し、企業に寄り添いながら、多種多様な手段でその課題解決を目指します。 ■業務概要: ※自社の採用ではなく、クライアント向けの採用支援・アシスタント業務となります。 顧客の採用に関わる面接や応募受付担当としてご活躍いただきます。 (ご経験にもよりますが)最初は応募者対応チームの一員として、書類選考や面接の日程調整をお任せいたします。その後は、希望や適性に合わせ、面接対応もお任せしていく予定です。 ■業務特徴: 当社の顧客は飲食業が多く、飲食店舗のアルバイトスタッフや正社員(契約社員)の求人へご応募いただいた求職者の応募受付や面接対応が中心となります。 店舗によって人材の求める条件が異なることもあるので、通過条件などを確認しながら書類選考や面接の対応を行っていただきます。 ■1日の業務の流れ: 10時〜11時:本日の面接数や選考求人の確認など 11時〜12時:面接対応 12時〜13時:休憩※面接時間により休憩時間が前後することがあります 13時〜18時:面接対応 18時〜19時:面接合格した求職者の情報を顧客へ連携共有などの事務作業 ■やりがい: 2017年設立のまだまだ小さい会社ですので、大きな裁量を持ち、他ではなかなか任せてもらえないような仕事も、やる気次第でチャレンジいただくことも可能です。 挑戦できる環境を楽しみながら、様々なスキルを身に着けていってください。 ■配属部署の構成: 応募者受付チームと面接対応チームで分かれており、 社員6名、アルバイト3名で構成しています。(平均年齢:33歳) 変更の範囲:本文参照
株式会社イデア・レコード
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【BPO×SaaSで飲食業界のDXを目指すソリューションカンパニー/「外食企業の成長ドライバー」を目指し飲食店舗向けに特化した様々なDXソリューションを提供】 当社の人事・総務業務をお任せします。主業務は人事業務ですが、総務業務もご対応いただきます。また、働きやすい職場環境づくりのため、人事制度や福利厚生などの企画立案から運営まで取り組んでいただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 ◇資料作成、届出書類作成、データ入力 ◇面接セッティング、スケジュール管理、応募者とのコミュニケーション ◇事業計画に基づく採用計画策定 ◇人員計画策定、求人管理 ◇採用サイト、出稿媒体・サービスの選定、運用 ◇入退職管理(雇用契約締結、退職時説明) ◇労務管理 ◇就業規則の改定・見直し、諸手続き ◇職場環境整備 ■当社の展望 飲食店舗向けに業務のデジタル化を支援しております。業務支援BPO・一気通貫型SaaSサービス【GATEシリーズ】を提供し、店舗ビジネスにおけるすべての業務をワンストップで支援しております。 <実績>2024年時点 GATEシリーズ導入店舗数8,900店舗以上 ■当社について: 〜外食DXを加速させる〜 当社は、2012年の創業以来、外食特化型コールセンターサービス、グルメサイト編集、店舗集客におけるWebマーケティングなどの 「業務DX支援事業」と、店舗とエンドユーザーとの接点をオンラインで一元管理し、データ活用を実現する「一気通貫型SaaS 事業」を展開。2018 年にリリースした「GATE(ゲート)」 は、外食企業が抱える課題をワンストップで解決する「一気通貫型SaaS」です。新型コロナウイルスの大流行により新たに生まれたデリバリーやテイクアウト等、新たな販売方法と業務課題に対応した機能追加を行った結果、多くの飲食店に当社のGATEを導入して頂き、サービス開始半年で累計導入店舗数は6,500店舗を超えました。お客様の経営におけるライフサイクルログを大切な情報資産と捉え、設立から現在に至るまで蓄積したノウハウを最大限に活かし、さらなる発展と領域の拡大を目指し、課題や改善点の解決に向けたフォローアップ、企画提案・構築・検証まで幅広いサービスを一気通貫でトータルサポートいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グッド・アイズ建築検査機構
東京都新宿区百人町
大久保(東京)駅
300万円~399万円
設計事務所 建設コンサルタント, 経理事務・財務アシスタント 人事アシスタント
〜国土交通大臣指定の確認検査機関として着実な実績/ワークライフバランス◎/残業月平均5h程/土日祝休/転勤無〜 ■職務内容: 当社は国土交通大臣指定による「公正中立な第三者機関」として2005年9月に設立した指定確認検査機関です。建築基準法に基づく建築物の確認、検査、仮使用認定の業務を行います。 当社の社長室にて事務職をお任せいたします。 ■職務詳細: □社長室は人事総務部と経理部で組織されています ・採用担当として、採用、育成、労務業務をデータ作成、資料作成、電話・メール対応などの事務作業でサポートいただきます ・経理部のサポートとして、伝票整理やサービスの請求書発行などの請求・支払い手続き等をサポートいただきます ・社長秘書として社長室全体の事務業務・スケジュール管理、電話・メール対応、資料作成、出張などの手配など社長や役員などの業務が円滑に進むようにサポートいただきます ■組織構成: ・社長室には、人事総務部:1名(男性1名)と経理部:1名(女性1名)が組織されています ■会社・求人の魅力: ・安全で安心な建物づくりと社会の構築に貢献できる仕事です。当社は国土交通大臣指定の確認検査機関として着実に実績を積み重ねています。企業理念である「人間性と専門性の追求」を強く認識して、更なる信頼を得られるように努めています。 ・JR山手線「新大久保駅」徒歩4分/JR総武線「大久保駅」徒歩5分のオフィスです。転勤はありません。 ・全社約40名のうち男女比は3:1です。平均年齢は50代で30代も4~5名在籍しており、落ち着いた雰囲気の中で働くことができます。ベテラン社員が多く、建築業界の知識は不問です。 ・契約社員として入社いただきますが、基本的に入社2年目からは正社員登用となります。 変更の範囲:会社の定める業務
キャリアリンク株式会社
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(33階)
350万円~649万円
アウトソーシング コールセンター, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
<人材紹介会社出身歓迎◎事務系・製造系・営業系人材サービス事業を展開/総合人材サービス企業> ■業務内容: 採用担当として、社員/契約社員の採用業務から、入社後のフォロー、キャリアアップ支援などを担当していただきます。 採用に関する効果的な手法の企画・立案・実行を行い、求職者の可能性を最大限に広げる大変やりがいのある仕事です。 ■業務詳細: ◎採用計画の策定・管理 ◎募集手法の企画・立案・実行 ◎採用面接・選考 ◎転職セミナー・キャリアセミナー等の企画・実施 ◎就業開始後のフォロー 他 ※日々採用者の成長も間近で感じられるのも魅力の一つです。 ■業務の特徴: 採用だけでなく、入社後フォロー/オンボーディングなど、多岐に渡るご経験も積める環境です。 ■魅力: 【やりがい】 当社は、スタッフ・クライアント・社員ともに「すべての人に働くよろこび」のある社会の実現を企業理念として、『日本一親身な人材サービスカンパニー」を目指しています。 採用した方々が継続的にキャリアアップし、活き活きと働く姿を見たとき、大きなやりがいを感じます。 【働きやすく、モチベーションも保てる環境】 従業員満足度向上に積極的に取り組んでいる当社では、社員の成長意欲に応える「公募制社内転職制度」や教習所形式の「研修制度」を用意しています。 また、オンとオフを切り替え、集中して仕事に取り組めるよう「リフレッシュ休暇」や「定時退社日」などプライベートな時間も大切にできる環境を整えています。 ■当社について: ◇東証プライム上場の人材サービス企業 人材派遣やBPOを通じて企業の業務課題を解決しています。 ◇業務改善と人材活用をトータルで支援 企業には、最適な業務システムの提案と高付加価値の人材サービスを提供し、生産性向上を支援します。 ◇多様な働き方を支える就業機会の提供 求職者やスタッフには、ライフスタイルやキャリアに合った働き方を提案し、最適な就業機会を創出します。 ◇一人ひとりに寄り添い社会に貢献 多様な求職者への親身な支援を通じ、雇用機会を広げ、社会の発展に貢献しています。 変更の範囲:当社および出向(転籍)先の業務全般
株式会社センチュリーアンドカンパニー
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
300万円~499万円
【派遣経験のみ・ブランクもOK!30-40代活躍中◆高島屋Gの安定基盤あり×残業少◆完全週休2日制(土日祝)】 当社は高島屋100%出資の人材派遣、アウトソーシング事業を展開しています。高島屋社員の研修に関わる運営スタッフを募集しています。 ■業務内容: 髙島屋人事部が計画した年間の研修プログラムの運営を担当します。 ・個別プログラム内容確認(外部研修会社・講師とテキストや課題・準備物等確認) ・運営日程調整、会場手配 ・受講対象者への案内発信、出欠確認、事前課題送付等 ・講座当日の会場設営、運営事務局業務 ・実施後研修内容検証、アンケートとりまとめ・分析→次回検証へ反映 ・研修内容の高島屋への報告、来年度の計画内容改善等の打ち合わせ ・一部講座(新入社員研修、進級時研修など)はファシリテーションを担当 【主な研修】 ・職務別研修(経営層・管理職層・新入社員・営業担当職・販売職等) ・キャリア開発研修(進級時研修・女性リーダー研修・キャリアプランセミナー等) ・次世代育成研修 (次長職、課長職の選抜者) ・研修ガイド、マニュアル等の作成および管理 ■研修内容について 販売職向けの研修が8割以上です。1回あたり10〜30名程度の参加者です。所用時間は、1〜2時間程度です。 ■組織構成: 在東京4名、大阪2名の専任のチームです。 ※30-50代の社員が中心で全員女性です。 ■入社後の流れ 研修運営は2名体制で行っているため入社後1人で対応するのではなく先輩社員と仕事する中で少しずつ業務をキャッチアップしていただきます。 ■ポジションの特徴: ・研修に立ち会う機会が多く勉強になります。新卒研修で会った社員が職務別研修に参加しているなど社員の成長を目にすることもあり、やりがいがあります。 ・電話対応、社内外の調整などが多く発生するためコミュニケーションをとることが好きな方にお勧めです。 ・研修企画や講師、総務系、販促系など幅広いキャリア形成も可能です。 ■当社について: 百貨店関連の事業はコロナによる打撃がございましたが、現在は百貨店以外の商業施設・テナント、行政関連領域の仕事開拓も進んでおり、会社としても大きな成長段階にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
アンリツ株式会社
神奈川県厚木市恩名
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 人事(給与社保) 人事アシスタント
【無線通信分野でトップシェアを誇るグローバル計測器メーカー/6Gと新領域ビジネスの成長をグループ横断で加速に伴い、コア人材の積極採用と育成を強化中】 ■業務内容: 人事勤労チームに所属頂き、給与計算業務を軸に、勤労関連業務(勤務実績管理、所得税・住民税手続、労働・社会保険、退職金関連など)や福利厚生関連業務(独身寮・社宅や食堂・体育館等の厚生施設管理、各種貯蓄、従業員持株会、共済会等の運営など)をチーム内で分担して担当して頂きます。 また、これらの領域における新たな会社制度の制定に実務的立場から関与していただく機会もあります。業務遂行においては、制度の適確な運用に向けてグループ各社の人事総務部門と密接に連携するほか、各種手続き等に関する社員からの問い合わせ対応など、社内の各部門や個々の社員から頼りにされる存在として活躍して頂く事を期待しています。 ■就業環境: 「生活と仕事のバランスを考えて、働き易く人生を楽しめる会社」「労働生産性が高く働き甲斐がある会社」の両立を掲げ、性別を問わず安心して仕事と育児・介護等との両立が図れるように企業風土づくりを推進しています。 ・完全週休二日制(土日祝)、月残業の平均10h程度、年休127日 ・時短勤務制度 ・フレックスタイム制 ・平均勤続年数19.8年 ・新卒採用者の3年後離職率3% ・在宅勤務(月4日※育児介護等に該当する方は、月4日を超えた取得可能) ・財形貯蓄制度、社員持株会、企業年金制度、退職金制度、社宅等 ■特徴: 東証プライム上場の計測器・品質検査装置メーカーです。「はかる」技術を基盤とし、世界中の通信事業者や電子・電気機器メーカー、食品メーカー等に対して、通信や食品、医薬品等の安心安全を支え、日々の生活の「当たり前」を当社の機器が支えています。 「はかる」技術の最先端を常にリードし、抜群の開発&サポート体制を築いているのが当社の強みです。日本だけでなく海外にも事業を展開しながら、進化を続ける情報通信の分野で、各種通信システムやサービス・アプリケーションの開発、品質保証に欠かせない計測器や食品・医薬品用異物検出機や重量選別機、遠隔監視制御システム、帯域制御装置などを提供。幅広い分野で、安全・安心で快適な社会づくりを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ