42209 件
株式会社KNDコーポレーション
埼玉県春日部市増戸
-
500万円~699万円
内装・インテリア・リフォーム 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 物流・購買アシスタント
学歴不問
【物流×施工×人材育成の業界注目の一体型モデルで事業拡大中!/40代・50代活躍中/福利厚生◎/働き方改革積極採用中!】 ■こんな方におすすめ! 現場の流れを整えるのが得意な方 チームをまとめるポジションに挑戦したい方 安定企業で長く働きたい方 物流業界での経験を活かしてキャリアアップしたい方 ■仕事内容: 住宅設備機器や建築資材の配送を支える物流拠点にて、現場オペレーションの仕組みづくりとチームマネジメントをお任せします。 単なる倉庫管理ではなく、「人・モノ・車両」の流れを設計・改善するポジションです。 現場の効率化、安全管理、コスト最適化など、物流の“頭脳”として活躍していただきます。 ■具体的には: ・配送計画・在庫管理・品質管理 ・ドライバー・スタッフの教育・シフト調整 ・車両管理・安全指導 ・売上・コストの数値管理 ・現場改善の提案・実行 ・社内報告・日報処理などの事務業務 ■魅力: ・社長・役員直下のポジションで裁量大きめ! ・物流×施工×人材育成の独自モデルで業界内でも注目 ・月給45万円〜/年収500万以上も可能 ・年功序列なし!中途入社でも活躍できる環境 ・社宅制度・保養所・資格取得支援など福利厚生充実 ■働き方: 残業:月20〜40時間程度(繁忙期あり) 休日:週休2日制(日祝+月2回土曜休み) 有給・育休・介護休暇あり(育休復帰率100%) ■当社について: 1995年の創業以来、住設機器・建築資材の配送から施工までを一貫して提供する体制を構築。 物流・施工・人材育成を一体化した「物工人」ソリューションは、利便性・即応性・効率性に優れ、業界内で高い競争力を誇ります。 大手ビルダーや建設関連企業からの信頼も厚く、継続的な成長を続けています。 ■主要取引先(一部): 株式会社一条工務店/ポラテック株式会社/TOTOバスクリエイト株式会社/株式会社LIXIL など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナック
東京都
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 建設コンサルタント, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【上場企業でキャリアアップしたい方へ/経理リーダー候補/プライム市場上場/ウォーターサーバー業界トップクラス/顧客満足度13年連続NO.1/残業20時間程度/福利厚生充実◎】 ■業務内容 当社はクリクラやダスキンなど多岐にわたる事業を展開し、経理部門の強化を図るため経理リーダー候補を募集いたします。当社の親会社もしくは子会社の経理をお任せ致します。 ・仕訳伝票の起票 ・請求書、領収書の整理・保管 ・預金管理 ・月次決算、四半期決算、年次決算 ・連結決算 ・開示 ・監査法人対応 ・税務計算 ・組織再編、M&Aに伴う経理業務 ・事業部との調整 ・予算策定とりまとめ、経営陣への提言 ■組織構成 経理部は現在14名で構成されています。 ・経理会計室(親会社経理担当):室長、スタッフ6名 ・シェアードサービス室(子会社経理担当):室長、スタッフ5名 20代から50代まで幅広く活躍しています。部署を問わず誰でも意見が伝えられる環境で、風通しの良い雰囲気です。 ※経理会計室又はシェアードサービス室に配属となる予定ですが、配属先は選考にてご相談させて頂きます。 ■キャリアパス ご入社後、まずご本人の経験やご希望に合わせてお任せする業務を決定します。リーダー候補として室長をサポートしながら業務範囲を広げ、将来的にはリーダーとして経理部門の中核を担っていただくことを期待しています。 ■ポジションの魅力 プライム市場に上場している当社にて、経理として連結決算や監査対応など幅広い経験をすることができます。縦割りではない組織で手を挙げれば様々な業務への挑戦を後押しする社風であるため、今までの経験を活かしつつ市場価値を高めることができます。 ■就業環境 残業は月20時間程度、年間休日120日、完全週休2日となります。住宅手当や家族手当など福利厚生も充実しております。 ■当社について 【「暮らし」に役立つ新しいサービスを】 当社は「暮らし」をキーワードに掃除・水・住宅など様々のサービスを提供しております。今後も、私たちの耳に直接届くお客様の声をヒントに「暮らし」に役立つ新たなサービスを生み出し続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長栄
京都府京都市伏見区深草西浦町
400万円~549万円
不動産管理, 経理(財務会計) 管理会計
〜年商100億円の東証スタンダード市場上場企業/完全週休二日制/育休取得率高◎/家族手当や子育て支援金あり/スキルを活かして働く〜 ◎こんな方へおススメ!◎ ・土日祝休みで働き方整えたい方※4月〜5月半ば:日曜日のみ休み ・社内制度が根付いている働きやすい環境を求める方 ・大手企業の安定性の中でスキルを高めたい方 ■職務内容: 経理業務を中心に、スキルや志向に応じて幅広く担当いただきます。 ・伝票起票、各種照合 ・月次・四半期・年次決算業務 ・税務申告(法人税・消費税など) ・予算策定・予実管理 ・月次報告資料の作成 ★将来的には連結決算業務をお任せする可能性もあります! ※税務申告、予算編成・予実管理は経理部の業務になります。 ※入社直後は日次業務、月次補助から始めていただき、スキル、キャリアに応じ て他の業務にチャレンジしていただきます。 ※出納業務、請求・支払業務は対象外です。(他部署で実施) ※開示、監査対応業務は他部署(経営企画室)の所管ですが、経理部も協力して行っています。 ■組織構成 経理部:6名 20代1名/30代2名/40代2名/50代1名 落ち着いた雰囲気で、年齢層も幅広く、協力体制が整っています! ■働きやすい環境 ・19時にはネットワークがダウンする仕組みで残業抑制◎ ・一部リモート勤務可(入社当初は原則出社) ・育休取得率(2024年)男性60%、女性100%と非常に取りやすい社風◎ ・平均年齢35歳/男女比約6:4で活気があります! ・社員同士の仲もとても良い社風! ・社員を大切にする社風でユニークな福利厚生も多数 └お米支給、月一回ホテル朝礼など ■社風: マンション管理業という未発展の業界で新しい事に積極的に挑戦していただけます。若手社員にも自分の力を常に試す機会が多く、成果に応じた報酬へ繋げる評価制度があります。また、部署や、上司・部下関係なく、風通しが良いので、相談事や業務の伝達などがしやすい環境です・ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社物語コーポレーション
東京都港区北青山
表参道駅
400万円~799万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理
◆◇家族手当や住宅手当制度など福利厚生充実◎(対象ルール有)/7連休取得制度あり/黒字経営継続中の安定経営のプライム上場企業/「焼肉きんぐ」寿司・しゃぶしゃぶ「ゆず庵」などを展開する大手外食チェーン◆◇ ■業務内容: 当社店舗で使用する食材や加工食品の調達から製造、物流までをトータルに手がけます。 お客様においしいと言っていただける食事を提供するため、素材選び、製造工程における品質及び供給の安定に取り組む仕事です。 ■業務詳細: (1)農産及び農産加工品の仕入れ交渉、社内提案 (2)原料及び製品の在庫管理、需要予測 (3)製造から店舗までの品質管理 ■業務の魅力: 当社では、 ・国内:611店舗(直営375店舗/FC236店舗) ・海外:15店舗(2022年6月30日現在) を展開し、現在2025年の売上1500億円を目指し年間約50店舗ペースでの新規出店を行っております。 国内焼肉市場の中でトップクラスのシェア率を持っている現在、今回のポジションは当社の事業拡大において屋台骨となる重要なポジションになるため、これまでのご経験を活かしやりがいをもってご就業いただけます。 ■魅力: <福利厚生/働き方支援充実◎> ・託児補助手当 ・低用量ピルの全額補助(生理痛・生理不順の緩和) ・ライフパートナーシップ(戸籍上同一性の婚姻制度) ・自認の性別に選択した働き方が可能 ・通称名を利用した働き方が可能(例:旧姓の利用、自認の性別に合わせた名前に変更 等々) ■会社としての魅力: ◇コロナ禍でも給与減額なし、賞与は満額出ている実績があるなど、業績としても安定しながらも成長を続けております。 ◇残業平均月18h程度で、19時にはほとんどの人が帰宅している他、年2回迄とれるレインボー休暇があるなど、非常に働きやすい環境の中で、柔軟に働いていただける環境がございます。 ◇議論文化を定着させており、「議論なしの多数決、押しつけはやめよう」ということを社内で明文化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東建コーポレーション株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜経営陣の直轄組織/戦略や企画立案などに挑戦できる機会多数!/東証プライム上場・東建グループ〜 ■業務内容: マーケティング戦略企画、新規事業企画/開発、マスマーケティング業務をお任せします。 経営者の元にてマーケティング専任部門の立ち上げをお願いします。現在の建設領域も含め、新規事業創出等、全社を横断するマーケティング戦略の立案~実行までを行います。 ■業務詳細: ・マーケティング戦略の立案と実行 ・セールスプロセスに関与する各部署との連携 ・マーケティング予算とKPIの策定とマネジメント ・市場調査/競合調査 ・マーケティングチームの立ち上げ ・新規事業創出 ・事業伸長に向けた経営者への提案 等 ■東建コーポレーションについて: 主に土地所有者様に対する土地活用を行うリース建築事業をメインとし、6つの事業を展開している会社です。 社名である「東建コーポレーション」ブランドは元より、入居賃貸事業・賃貸管理事業における「ホームメイト」ブランドは全国的にも 高い知名度を得ながら事業展開することが出来ています。 家主から入居者まで一貫してサービス提供できることが当社の特徴であり、お客様に対する大きなメリットであると捉えております。 web戦略と営業力の強化を大きな柱とし今後も事業拡大をしていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
群馬トヨペット株式会社
群馬県前橋市石倉町
350万円~699万円
自動車ディーラー, 総務 一般事務・アシスタント ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【創業60年の安定基盤×温かい社風◎未経験から事務スキルを磨き、長く安心して働ける環境!】 ■業務内容 当社の各店舗を支える「営繕総務職」として、設備・備品などの修繕対応や工事手配、店舗の新規出店サポートをお任せします。 店舗スタッフから寄せられる「空調が壊れた」「看板が点灯しない」などの問い合わせに対応し、協力業者への手配・見積り依頼・スケジュール管理・工事立ち合いまでを担当していただきます。 業者や社内部署との調整力を活かしながら、スピーディに問題を解決していくポジションです。 新店舗開設時には、候補物件の確認やレイアウト検討、施工に関わる関係部署との調整など、オープン準備の中心メンバーとして動いていただきます。 日々の修繕業務を通じて店舗環境を整えるだけでなく、企業全体の“快適で安全な店舗づくり”を支える重要な役割を担っていただきます。 ■業務の特徴 担当店舗から「早急に対応してくれて助かった」と感謝される場面も多く、縁の下の力持ちとして頼られるやりがいがあります。 ■入社後の流れ 入社後まずは、備品管理や電話・メール対応、協力業者の把握、先輩社員の現場同行などを通して業務の全体像を学んでいただきます。 3か月程度で小規模な修繕対応を一人で進められるようになり、半年後には複数店舗を担当してもらいます。 ■組織構成 総務部は5名体制。営繕担当は50代と20代の社員各1名です。 ベテラン社員が長年培ってきたノウハウを丁寧に伝える体制があり、未経験からでも安心してスタートできます。 職場はフリーアドレス制を採用しており、部署を越えたコミュニケーションも活発です。 ■就業環境 ・転勤なし ・有給取得平均:11.7日 ・産休育休・子の看護休暇・短時間勤務制度あり 和やかで穏やかな社風が特徴で、仕事の話題だけでなく雑談も飛び交う雰囲気。チームで助け合う文化が根付いており、定着率も高い職場です。 ■企業の特徴・強み 創業60年以上、地域に根差した安定経営を続ける当社。店舗数拡大を見据え、総務部門の体制強化を進めています。年齢・勤続年数に応じて昇給する仕組みを整えており、安定した環境で長期キャリアを築きたい方、現場対応を通して人と関わる仕事がしたい方にぴったりの職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
王子マネジメントオフィス株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
550万円~699万円
製紙・パルプ, 経理(財務会計) 経営企画
【製紙業界のトップクラス企業/業務習得後は、M&Aによる事業拡大・強化のための戦略検討などにも参画/残業20h程度/福利厚生完備】 ■業務内容: ・王子ホールディングスの産業資材事業において、実務全般(経理関係/資料作成/社内外関係者との交渉/調整等)の業務を中心に行っていただきます。業務取得状況を見ながら、国内を中心にM&Aによる事業の拡大・強化を図るための戦略の検討などに参画いただきます。王子マネジメントオフィスにて採用後、王子産業資材マネジメント株式会社へ出向して業務を行っていただきます。 ■事業内容: ・各種パルプより一貫して各種紙製品を製造、加工及び売買 ・紙、不織布、合成紙等から派生した情報用紙、粘着シート、おむつ、包装容器等の製造、加工及び売買 ■出向について 王子マネジメントオフィスにて採用後、王子産業資材マネジメント株式会社へ出向となります。王子産業資材マネジメントは、王子グループの一員として、主に「全熱交換エレメント」と「脱臭フィルター」の製造販売を行っています。 ※.王子ホールディングス株式会社には、直接採用している従業員(以下、プロパー)がおらず、王子ホールディングス株式会社従業員は、王子マネジメントオフィス株式会社からの出向者で構成されています。 ・森林資源の活用、機能性フィルム、ヘルスケア商品等の製造、加工及び販売" ■同社の特徴: 王子グループは1873年の創業から、事業領域を拡大し、成長を続けています。グローバル企業として持続的成長を目指し、事業構造改革を核とする経営戦略を展開しております。そのためには、従業員の意識改革が必要です。意識改革により、従来からの仕事のやり方を変え、仕事の質を向上させることで、「働き方改革」を推進し、総労働時間の削減、生産性の向上に取り組んでいます。その他、年功的な人事制度の見直しなど、様々な制度改革も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
中西化工株式会社
大阪府寝屋川市仁和寺町
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 経理(財務会計) 総務
〜業界トップクラスのシェアを誇る「中西金属工業(NKC)」のグループ企業/住環境を支える様々な建築金物を手掛ける/土日祝休/マイカー・バイク・自転車通勤可(無料駐車場あり)〜 ■業務内容: ◇日常の経理業務から決算業務まで 出入金の管理、仕訳・経費処理、経理システム、帳簿管理、事務申告、月次年次決算業務、連結決算業務、銀行役所等への外出業務、来客・電話対応、お茶出し含む ※本社と連携の上業務を進めますので、ご経験がない業務でも安心して遂行できます。 ゆくゆくは以下の業務もお任せいたしますので、幅広いスキルアップが可能です。 ◇人事・総務業務全般 給与計算、年末調整事務、勤怠管理、社会保険手続き、税務申告、労災手続き、安全衛生関係、就業規則の管理、福利厚生の管理、労使関係の対応、備品・施設・文書・郵便物の管理、株主総会資料作成外 ■当社について: 業界トップクラスのシェアを誇る「中西金属工業(NKC)」のグループ企業として、鉄・ステンレス製の蝶番(ちょうつがい)やサッシの戸車など、住環境を支える様々な建築金物を手掛けています。 変更の範囲:無
株式会社穴吹ハウジングサービス
香川県高松市紺屋町
ディベロッパー 不動産管理, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
〜3年連続ベースアップ実施/年間休日120日/土日祝休み/賞与約3ヶ月分/圧倒的な知名度の穴吹ハウジンググループ〜 ■CX事業部について: CX事業部は、当社管理のマンションにお住いのお客様や、当社が仲介した賃貸マンションにお住まいのお客様をはじめ、 様々なお客様へ「CX(新しい“体験”)」をお届けするために作られた部署になります。当社管理物件の居住者の皆様(オーナー様や賃借人)に、よいよい暮らしを提供するために、新しいサービスの企画・運営などの業務を行っています。 ■具体的な業務内容: ◇既存サービスの運営業務 既に稼働しているサービスの運営業務に携わっていただきます。 (一例) ・マンションエントランスのデジタルサイネージ(電子掲示板)手配、データ収集および情報更新や関係者への使い方のレクチャーなど、サービスの運営全般のサポート業務 ・入居者向けの各種キャンペーン企画運営(広告紙面企画、販売商品検討、提携企業との調整等) ◇ハピサポ導入促進 ・入社の方向けに展開している”ハッピーサポート”というサービスの導入促進に関する業務(分譲マンションの入居者で組織される管理組合への説明や、社員への普及活動や加入済マンションへのレポート作成など) ◇新規サービス企画立案 新たなCXの創出をミッションとする部門ですので、様々なプロジェクトに携わっていただきます。新たな企画を立案し発表する機会が定期的にありますので、自分の企画が実際に導入される可能性も大いにあります。 その他、業務に付随する取引業者との打ち合わせなど。 ※内勤が8割、外出が2割程度のイメージです。 ■働きやすい環境: ◎フレックスタイム制で、社員それぞれのライフスタイルに合った柔軟な勤務時間帯を選択可能。 ◎業務システムが19時にシャットダウンするため、ほとんどの社員はその時間までに退社。 ◎入退室時のチェックシステムに加えてPCログの確認もしているため、過度な残業やサービス残業が発生しないよう労務管理に配慮。 ◎転勤について:ブロック制度(会社指定の十数エリアから、転勤範囲を選べる制度)を採用。 ◎異動が発生する場合は本人の希望や家庭事情等を事前に確認。(転居をともなう異動が発生する場合は、各種手当あり。) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティー・ツー・クリエイティブ
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
450万円~799万円
総合広告代理店 SP代理店(イベント・販促提案など), 商品企画・サービス企画 プロデューサー・ディレクター・プランナー
【国内トップクラスの代理店とクライアントを誇るスタンダード市場上場グループ会社/総合プロモーションカンパニーのイベントに携われます/充実した福利厚生】 ■業務詳細:プロモーション系の大型イベント(官公庁、スポーツ等の大型イベントや、企業が行うイベント ※興行系以外)の演出を中心に、企画・制作・現場進行までを実行頂きます。 ≪業務詳細≫ ・企画業務:クライアントが想定しているイベントにおける、コンセプトやコンテンツ企画・提案 ・演出業務:企画されたものの見せ方(照明、音響、会場デザイン、コンテンツ等)等演出効果を考える業務 ・制作業務:本番当日に向けた制作物(造作物・映像・音効など)、資料作成(構成案・台本)、テクニカル発注、スケジュール・予算管理 ・現場業務:イベント当日の進行管理、現場・テクニカルスタッフへの指示出し等 《過去実績》企業の国際的スポーツ大会関連販促イベント/ブランドファッションショー/いすゞ・日野・トヨタ 共同記者会見(2021)/スポーツ祭東京2013 PRイベント/企業のインナーイベントの運営、PRイベントの運営など ■事業の強み:同社では、世界的なスポーツイベントや、一流ブランドの発表会・パーティー等を代表する、数多くの人が参加する、予算規模の大きいイベントを多く手がけています。また、イベント制作における4つのプロセスである企画〜演出〜制作〜現場を一気通貫で行っており、総合的にイベントをプロデュース、ディレクションできるのが特徴です。 ■企業の特徴:東証スタンダード市場上場、独立系イベントプロモーションNo.1のTOW社の子会社で、単体売上58億円を誇る企業です。年間約700本のイベントを手掛け、大規模なプロモーションから大規模展示会、行政・文化・スポーツまで、国内外における様々なイベントを手掛けています。 ■ポジションの魅力 ・顧客は親会社であるTOWから受注するケースに加えて、イベント運営の品質を買われて、電通ライブ、博報堂プロダクツなどから直接案件を受注することもあります。 ・発注元が大企業で大きな案件の依頼を受けることも多いです。 ・イベント専門会社として、自社制作を中心としているため、現場の最前線における運営・演出・制作を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メドレー
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(13階)
800万円~1000万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 事業企画・新規事業開発
■□東証プライム上場/急成長企業/オンライン動画研修サービス「ジョブメドレーアカデミー」□■ 介護事業所向けオンライン動画研修サービス「ジョブメドレーアカデミー」のグロースにむけて大きな責任と裁量をもつと共に、数値分析による課題発見と、企画立案・リリース・効果測定までを一貫して担当し、プロダクトの開発や改善をリードしていただきます。 ■業務内容:主に下記のような業務がありますがこれに留まりません。 ・プロダクトの中長期的な戦略作成 ・データ解析、ユーザー/ビジネス視点での仮説検証と課題発見 ・プロダクト・機能の改善施策立案、仕様策定 ・プロジェクトマネジメント ・効果検証と改善 ・新サービス・機能開発の企画やPMO、業務プロセスの設計 KPIの数値を追いつつ、Google Analytics, BigQueryなどを活用して詳細な分析をしたり、プロダクト改善や新機能の施策を立てて、開発チームと一緒に開発を進めています。 また、セールスやカスタマーサクセスのメンバーからの連絡を受けて、事業部と開発チームを繋ぐ役割も担います。 ■当社サービス: (1)人材プラットフォーム事業 「ジョブメドレー」医療介護従事経験者が運営する就職・復職・転職のための求人サイトです。ほぼすべての医療介護職を取り扱っており、全国273,551件の事業所の正社員、契約社員、アルバイト・パート、業務委託募集情報を掲載しています(2020年2月時点)。 (2)医療プラットフォーム事業 日本最大級のオンライン診療システムである「CLINICSオンライン診療」 を中核として、患者と医療機関双方にとって、テクノロジーの恩恵を受けることのできるプラットフォームづくりに注力しています。 患者のための医療情報サービス「MEDLEY」、市民のための介護情報サービス「介護のほんね」など、生活者に向けた適切な情報提供の領域にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
日清食品グループ(日清食品株式会社)
東京都新宿区新宿
新宿駅
600万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
【プロジェクトリードのご経験歓迎/国内外グループと連携し、持続可能な安定した調達を目指す/賞与6〜8か月分実績/福利厚生充実】 ■業務内容: サプライチェーン戦略部調達戦略グループで以下の業務を担当いただく予定です。 【具体的な業務内容】 ・原料資材調達を軸としたサプライチェーン戦略の立案 ・国内外グループにおける調達の共同化戦略の企画・推進 ・他社・異業種とのアライアンスによる共同調達戦略の企画・推進 ・サプライヤー戦略の立案・実行(取引先開拓、関係構築、評価・育成) ・エリア別調達戦略の企画・実行 ・ESG視点を取り入れたグループ横断的な調達戦略の企画・推進 ・物流分野におけるグループ協働戦略の企画・推進 ・調達コストの可視化・分析による戦略立案 ■働き方: ・有給取得日数13.9日(2024年度) ・出社率6割、在宅勤務率4割 ・フルフレックスで自由度の高い働き方ができます。 ■同社の魅力: 歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。その為年齢・年次問わず積極的な提案が歓迎される環境です。また、在宅勤務やフレックス制度など就業環境も整っております。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について: 同社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。近年、気候変動をはじめとする地球規模での環境問題が顕在化する中、世界中の人々の食を支えるグローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。地球資源を取り巻く環境の保護および資源の有効活用に挑戦する「資源有効活用へのチャレンジと、当社グループの事業活動全般におけるCO2排出量削減に挑戦する「気候変動問題へのチャレンジ」の2つを柱としています。同社グループは、それぞれの活動テーマごとに設定した目標の達成に向けて、グループ一丸となってさまざまな課題に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャパンインベストメントアドバイザー
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
投信・投資顧問 財務・会計アドバイザリー(FAS), 経営企画 事業企画・新規事業開発
<信託銀行、信託会社にて信託業務の運営業務経験をお持ちの方へ/年収800万円〜/東証プライム上場/長期安定的に働ける会社> ※雇用元は株式会社ジャパンインベストメントアドバイザーとなりますが、子会社JIA信託株式会社へ出向し、以下業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・信託会社の運営に関わる各種企画・管理業務全般 ・信託業法に基づくコンプライアンス対応および関係当局対応等 ・法定開示資料・契約書類の法令・規則面に関する確認業務 ・運用ガイドラインのモニタリング業務 ・社内規定の整備・管理 他 ※将来的には取締役に就任頂き、JIA信託の全般的な運営に携わって頂く可能性があります。 ■募集背景: 体制強化に伴う増員 ■出向先について: JIA信託株式会社 ・東京都千代田区霞が関三丁目2番1号 霞が関コモンゲート西館21階 ・JIA信託は、運用型信託会社です。 ■当社の特徴: ・コロナ禍を乗り越え、現在中期経営計画の達成に向け業容拡大中の企業です。 ・自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢を重視する企業風土です。 ・2023年3月に厚生労働省が定める女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」の3段階目を取得しました。 ・残業が少なく、長期安定的に働ける会社です。 ■事業内容: ・JIAグループとして航空機・船舶等のオペレーティング・リースを中心とした金融ソリューション事業を展開しています。 ・M&Aアドバイザリー事業、再生可能エネルギー事業、プライベート・エクイティ投資事業、不動産投資事業、人材紹介ビジネス、メディア関連/IR支援事業を手がけ、複雑かつ多種多様な金融ニーズに対応する金融ソリューションを提供しています。 変更の範囲:当社における各種業務全般
auエネルギー&ライフ株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
500万円~1000万円
電力 ガス, 営業企画 事業企画・新規事業開発
■ミッション: ホワイトレーベルでんきや、PV蓄電池(じたく発電所サービス)を主軸とした電力小売りサービスを管轄する部署であり、アライアンス先であるパートナー企業と連携した事業開発やプロモーション企画推進などをメインとするマーケティング業務を担っております。アライアンス先であるパートナー企業の開拓・取引開始から、プロモーション企画提案、実行および運用に至るまで、一気通貫でパートナー企業と一緒に並走しながらマーケティングを推進していく業務です。 KDDIグループの安定性や豊富なリソースを享受しつつ、スタートアップのようなスピード感のある成長を感じることができる環境です。 ■業務詳細: ・パートナー企業の開拓業務 ⇒委託先企業と連携し、新規のパートナー企業の開拓を実行。営業のみならず、戦略立案・アポ取り・契約手続き・サービス提供までのPMO業務と多岐にわたります。 ・パートナー企業の事業と電気サービスのシナジーを活用した事業企画立案および推進 ⇒外部パートナー企業の事業課題を抽出し、仮説する課題設定/立案からビジネスプラン策定までを実行 ・外部パートナー企業のアライアンス推進 ⇒パートナー企業の選定および協業推進を行い、協業しながら販売促進やプロモーション企画を実行 ■組織: マーケティング部門は、「マーケティング統括部」「マーケティング1部」「マーケティング2部」に分かれており、全体で20名程度です。 今回募集するマーケティング2部は、計7名(派遣社員を除く)で、8割が中途入社です。部長は40代前半の男性で、平均年齢は30代中盤です。 ■働き方 ・リモートワーク勤務の選択可能(個人によるが、週1〜3日程度が目安/全社出社率は約60%) ・残業:月20時間が目安 ・フルフレックス制(試用期間中のみ対象外)、所定労働時間7.5時間 ■会社特徴: ・KDDIが掲げるサテライトグロース戦略の注力領域であるエネルギー事業を担います。 ・電気+付加価値として、KDDIグループの各種サービスと連携し、auブランドユーザーの契約獲得に寄与します。 ※当社では、ANAでんき、Vポイントでんき、Pontaでんき、モンストでんき等に、マイルやポイントなどの付加価値を持たせています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社寺岡精工
東京都大田区久が原
450万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【海外グループとやり取り!新しい規定の作成・見直し<働きやすい会社の土台づくり>セミセルフレジで特許取得!ニーズ好調の老舗メーカー/社内公募制度でキャリアを築ける】 □離職率2.7%!4つの分野を柱に売上堅調の老舗優良メーカー □海外グループ会社とコミュニケーションを取り働きやすい会社作りに関わる □今ではおなじみの「セミセルフレジ」方式を考案したパイオニア □在宅ワーク&フレックス制度も導入中/社員食堂・企業内保育所あり ■業務概要: 人事・労務部署では、社員、グループ会社の為に土台整備に取組んでおり、主に給与計算、社会保険手続き、働きやすい会社作りの為の制度設計・見直しを担当していただきます。 また、国内外を問わず関連会社とコミュニケーション行い、情報共有をしていただきます。 ※海外とのコミュニケーション/数字を使った解析、シミュレーション/新たな規定作成、現状の規定の見直し等にも業務の幅を広げながら取り組んでいただきます。 ■組織構成: コーポレートサービス部門は27名。内、配属組織である人事部門は8名(30〜50代の社員が多く在籍) ■キャリアパス: ゆくゆくはマネジメントを目指していただけるポジションです。 ■就業環境: 年休122日、月平均残業20時間程度とワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。 業務の理解を深めて頂いてからはリモートワークも可能で、頻度については個人個人にお任せしています。 ■当社の魅力: 当社は創業80年以上でありながら、「セルフレジ」や「電子料金秤」を発明した業界のパイオニアです。 当初は流通小売(リテール)分野に特化して、最新技術を駆使したソリューションを提供していましたが、そこで培ったテクノロジーを活かして食品製造・加工分野や製造・物流分野に進出しました。その後も飲食・専門店(ホスピタリティ)分野、そしてクラウドサービスへとフィールドを拡げ、各分野のお客さまから、高い評価と信頼を頂いております。 革新性の高さから、世界からも注目されており、売上も堅調に成長しています。グローバルに展開している企業であり、約3800名規模になる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マネーフォワード
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
400万円~1000万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■□プライム市場/バックオフィスSaaSをはじめ複数プロダクトを展開/上場後も非連続的な成長を遂げている超優良企業□■ SaaSプロダクトの価値をお客様に提供する各組織(マーケティング、インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセス)について、最適なビジネスプロセスの構築、改善業務をご担当いただきます。データドリブンを加速させ、生産性を最大化させることがミッションです。 ■具体的な業務内容: ・営業組織のレベニューモデルの最適化 ・事業計画、年度予算の策定 ・事業環境の変化に応じた各組織のKPI設計、モニタリング ・Salesforce、Bigquery、Google Spreadsheetなどを駆使したデータの整理 ・マーケティング、営業、カスタマーサクセス関連データのBIツールでの可視化と分析 ・新規顧客獲得のための新しい施策の検討及び実行 ・既存顧客のLTV(LifeTimeValue)の最大化のための施策立案及び実行 ・その他、非連続成長を含む事業拡大のための施策の検討及び実行 ・出資提携先のバリューアップに向けた体制構築 ■当ポジションの魅力: 以下を身につけていただくことができます。 ・データリテラシー ・組織横断的なプロジェクトマネジメント力 ・ビジネスプロセス全体の理解し、俯瞰する力 ・売上最大化のためのPDCAを回す力 ・セールスやマーケティングテクノロジー(MA、SFA、BIツール)の運用スキル ■配属先について: 当社は2012年5月に設立し「SaaS×Fintech」領域でサービスを展開し続けてきました。マネーフォワードビジネスカンパニーは、 マネーフォワードグループ全体の売上の6割を占める、「バックオフィス向けSaaS」事業 を担当する組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リブクリエイション
千葉県柏市箕輪
400万円~699万円
SP代理店(イベント・販促提案など) 倉庫業・梱包業, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜物流業界での、LIVLOGI(保管・発送代行業)における管理部配属の正社員募集〜 ■仕事内容: 主にPCを利用した顧客対応や事務、倉庫内業務(フォークリフト利用)をお任せします。 ■具体的には: ・管理画面またはExcelを利用した伝票などの出力 ・チャットや電話利用した顧客とのやり取り ・梱包/発送作業、パート管理 ・フォークでの入出庫作業、倉庫内整理 ※仕事に慣れてきたら現場管理・指示出しなどもお任せします。 ■配属について: 本社(千葉本店/LIVLOGI 柏 柏第1倉庫)への配属を予定しております。 現在、本社には8名の社員が在籍しております。元々平日のみ倉庫を稼働させておりましたが、事業拡大により土日祝日も運営をすることとなり、増員採用を検討しております。 ■ポジションの魅力: ◎残業ほぼなしで会社として効率的な働き方を重視 ◎マネージャー職を目指せて給与・待遇UPを見込めます ■こんな方におすすめ: ・ワークライフバランスを大切にしたい方 ・UIターンを考えている方 ・転勤がない職場を探している方 ※将来的に倉庫管理やマネージメントなどが出来る役職に就きたい方は大歓迎です。 ■職場環境: 20〜40代メインの社内は若々しく、常に風通しの良い環境です。先輩スタッフのサポートを受けながらOJTで仕事を覚えていただきます。 社内ではポジティブなコミュニケーションを?がけており、わからないことや困ったことも相談しやすい職場です。 ■当社について: ◎当社は物流倉庫の運用が主体となる会社です。自社管理の倉庫にて、お客様の荷物をお預かり/発送対応を行っています。 ◎「仕事はテキパキ効率的に」を掲げ、個人や会社の目標達成に向けて日々奮闘しています。休日もプライベートの時間を大切に過ごせる環境が整っています。一緒に会社を盛り上げて頂ける方の応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社DMM.com
東京都港区西新橋
御成門駅
1000万円~
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他医療系営業 営業企画
■業務内容 DMMヘルスケア本部では「医療で人々を幸せに」という理念のもと、DMMオンラインクリニックの運営と、提携医療機関DMHが運営する保険診療クリニック「キュアステーション」の運営支援事業を行っております。 DMMヘルスケア本部は20兆円規模で拡大を続ける国内医療・ヘルスケア市場において、競争優位性を発揮し圧倒的ポジションの確立を目指します。 今回はローンチ予定含む複数のToB向け新規事業について、対エンタープライズ〜SMB、医療機関まで幅広い顧客層に対しての営業戦略立案から実行まで担っていただく営業MGRを募集します。 ■新規事業 ・二次健康診断の企業向け営業(対象:100人規模〜上場まで) ・再生医療の企業向け営業(対象:中小企業) ・薬剤卸売先医療機関の開拓(対象:医療法人オーナー) ■業務内容詳細 ・新規リード創出のための施策立案及び実行 ・顧客に対する商談機会の設定 ・営業戦略策定/実行及びクロージング ・中長期的なリレーション構築及び紹介案件の創出 ・市場動向や競合情報の収集と分析 ・メンバーマネジメント ・ステークホルダー(業務担当者及び、決裁者)を巻き込んだ提案 ■ポジションの魅力とキャリアパス ・部長候補としてDMMグループの注力領域であるヘルスケア本部の中核として予算規模の大きい事業に携わることができます ・成長市場で先進的な事業を展開する当社において医療ヘルスケア領域のプロフェッショナル人材に成長できます ・個々の自主性を重んじるため、様々なことに関して積極的にチャレンジいただくことが可能です ・既存事業、新規事業の責任者や部門責任者など事業サイドまで含めた幅広いキャリア展開が可能です ■組織と事業の成長背景 DMMグループのアセットを最大限に活用し、ヘルスケア本部は急成長を遂げています。コロナ禍をきっかけにオンライン診療の社会的受容が進み、2024年には電車広告やタレント起用によるプロモーションを強化。診療実績は累計100万件を突破し、前年比200%のユーザー増を実現しました。 2025年には業界トップが視野に入っており、社会的・経済的インパクトの両面で、業界をリードする存在となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
四国化工株式会社
香川県東かがわ市西山
500万円~799万円
機能性化学(有機・高分子), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
◆◇2年間で売上高13%増|森六グループ|食品・医療・電子・産業等幅広い分野で使用される高機能フィルムメーカー|年間休日120日|退職金制度あり◇◆ ■業務内容 【日次・月次業務】 ・連結業績管理/財務分析(損益・キャッシュフロー) ・製品の個別案件原価管理業務 ・個別案件における会計、税務面の検討 ・事業計画のモニタリングおよび予測 ・財務の観点から経営者の意思決定をサポートするためのレポーティング ・固定費管理・財務会計 【ファイナンス】 ・金融機関対応窓口 ・資金一括管理 ・為替リスクマネジメント 【会計業務】 ・会社法計算書類作成 ・有価証券報告書作成 ・連結決算業務 ・会計監査対応 など 【タックスマネジメント】 ・税務関連業務 ・税務監査対応 【マネジメント】 ・部下の育成計画 ・課の目標達成のための進捗管理 ■採用背景 当社では、来季に定年を迎える現経理課長の後任として、経理職の課長候補を募集しています。連結決算業務の経験を持つ方を求めています。 ■当社について 当社は、皆様が日常生活において身近な「パッケージ」の分野に高機能な多層フィルムを提供しています。 プラスチックフィルム業界は、代替品の対応が難しく、日常生活において必要不可欠であり、需要のある業界です。 当社では環境に配慮するために、強度は維持しつつ薄くして資源を有効活用する、食品関連は真空パックで食品の長期保存をできるようにして食品ロス問題に対して貢献するなど工夫もしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社W4Partners
東京都千代田区紀尾井町
900万円~1000万円
ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ 経営・戦略コンサルティング, 財務 戦略・経営コンサルタント
■会社概要: 我々は今後20〜30社規模を買収し5年後にIPOを目指しており「広告運用、ソーシャル、オウン ド、EC、CRM、AI、データ、インフルエンサー、D2C」など、デジタルマーケティング関連の各領域 に強みを持つ企業群を次々と傘下に加えており、M&Aで加わった企業の状態は様々ですが、グループ化された企業を短期間で成長軌道に乗せるためのPMI/バリューアップを推進していただく人材が不可欠となっております。 ■業務内容: 買収直後の子会社に対しては、まず現状の経営データを徹底的に可視化し、財務数値・営業活動・組織の実態を明らかにするところから始まります。例えば、PLやBSを精査しながら事業計画の再構築や、営業パイプラインの管理やKPIを整備していきます。その上で、数字上の課題を踏まえて「どの打ち手を最優先で実行すべきか」を経営陣と共に議論し、改善施策を決定します。 施策が決まった後は、現場への落とし込みまでリードします。営業組織であれば、受注確度を見える化する仕組みを導入し、予実管理サイクルを運用に乗せる。人事制度であれば、役割定義や評価基準を整備し、報酬テーブルを設計する。こうした仕組みづくりを通じて、現場の行動が経営目標に直結するような環境をつくり上げます。 また、PEファンドへのモニタリングや経営報告も重要な役割です。月次や四半期ごとに、施策の進捗や数字の変化をレポートし、投資家と経営陣双方に「企業価値がどのように改善しているか」を示します。単なる管理ではなく、改善のストーリーを描き、次の意思決定を促すことが求められます。 こうした一連のプロセスを通じて、子会社がグループにスムーズに統合され、確実に価値を高めていく。その推進のキーマンとなるのが、このポジションです。 ■ポジションの魅力: 単なる支援者ではなく「経営の一翼」を担う立場として責任を持てることです。買収直後の子会社は、経営管理体制や営業基盤、人事制度が十分に整備されていないケースも多く、そのままではシナジーが発揮されずに価値が毀損するリスクがあります。そうした状況に対し、経営者と同じ視座で意思決定に関わり、企業成長と価値創造を自らの責任として背負っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソーテン
兵庫県神戸市兵庫区御所通
550万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 自動車部品, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜「デンソー×トヨタ」を主要株主に持つ大手自動車部品メーカー/車載ソフトウェア開発を支える重要なポジション/リモート勤務・フレックスと働きやすさ◎〜 ■職種概要 自動車業界で急速に重要度を増しているソフトウェア開発において、従業員の教育とキャリア開発を企画・推進するポジションです。ソフトウェア人財の育成全体の仕組み作りに携わり、会社の競争力を強化するミッションを担います。 ■職種内容 本ポジションでは、ソフトウェア開発者向けの教育施策を企画し、社員のスキルアップと自律的な学びの仕組みを全社に広げる役割を担っていただきます。 ・ソフトウェア開発者向け教育の企画、運営、コンテンツ整備 ・ソフトウェア開発者が自律的に学び合う仕組み構築、現場浸透推進 ・ソフトウェア開発者のタレント情報DX基盤構築、情報の見える化・発信 ・各事業部門と連携したスキルアップ施策の立案と展開 ・採用部門と協働し、必要スキルに基づく採用・育成方針の策定 ■配属部署: 配属先予定のソフト人財開発課は6名(40代3名、20代3名)で構成されています ※開発未経験のメンバーも在籍しており、ソフトウェア開発に関する知識をお持ちでなくても、研修・OJTでキャッチアップいただける環境です。 ■キャリアイメージ 入社1年目は、ソフトウェア開発者育成の全体像を理解し、上記業務の企画・推進を実施。 入社3年目以降は主担当もしくはサブリーダーとして全社の育成戦略設計や施策をリードします。 入社5年目以降はリーダー等、管理ポジションへの任用の可能性があります。 ■本ポジションの魅力 ◎教育・育成の企画から現場への浸透まで一貫してリードできるポジションです。 ◎モビリティ業界で急速に重要度を増すソフトウェア開発において、教育の企画/実施に留まらず、キャリア開発を軸とした人財育成全体の仕組み作りに携わることができます。 ■働き方 ・残業時間は月10〜15時間程度で、フレックス制度も活用できます。 ・出社と在宅勤務の併用が可能で、週3程度在宅勤務が推奨されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社医用工学研究所
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 営業企画 マーケティングコミュニケーション
◆◆三重大発スタートアップ企業/電子カルテ・医事会計システム等病院内の各システムに分散したあらゆるデータを一つに集約させる自社ITプロダクトを提供/新規事業(RWD)立ち上げに向けた積極採用◆◆ ■概要 まずはシニアプレーヤーとして製薬・アカデミア顧客向けの営業活動をリードし、将来的にはマネージャー候補として事業推進全般を担っていただきます。 ■業務内容 ◇営業戦略立案・実行:会社方針に沿ったRWD事業戦略立案、アカウントプラン設計・顧客対応 ◇製薬企業・医療機器メーカー・アカデミア向けの提案活動、課題整理、仮説構築マーケティング/企画:事業拡大に向けた新機会の探索・創出(学会・イベント出展、Web更新、論文発表) ◇社内連携:顧客ニーズに基づき、データサイエンティスト・開発チームと連携したデータ価値化の検討推進、部門予算策定、PL補佐 ◇ステークホルダーマネジメント:KOLとの関係構築、社外協力機関との連携促進 ◇部門運営(将来):定例営業会議企画・運営、人材育成・研修対応 ■ポジションの魅力 ◇医療×データという変化の早い市場で、医療現場・製薬・研究を横断した最前線に立てる・製薬業界のマーケティングやRWD研究の実務に直結し、社会的意義の高いミッションを推進できます。 ◇戦略立案〜営業活動〜実行まで一気通貫で携われ、裁量権が大きいです。 ◇KDDIグループのアセットを活かし、先端テクノロジーとの融合を推進できる環境です。 ◇第二創業期ならではの仕組みづくりに関わり、事業と組織を共に成長させる経験ができます。 ◇シニアプレーヤーとしての成果を経て、マネージャー候補へキャリアアップ可能です。 ■当社の魅力 ◇三重大学発の医療テックベンチャー×KDDI連結子会社というユニークな立ち位置。安定性と先端領域へのチャレンジの両方を兼ね備えた企業です。 ◇医療機関向け事業で培った国内トップクラスの医療用データウェアハウス提供の信頼基盤と、製薬企業向けRWD活用事業の成長性を併せ持っています。 ◇医療機関、アカデミア、製薬企業など多様なステークホルダーと連携し、エコシステムを構築。健康寿命の延伸という社会的意義の高いミッションを掲げています。 変更の範囲:会社の定める業務
マレリ株式会社
埼玉県さいたま市北区宮原町
加茂宮駅
自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 事業企画・新規事業開発
【グローバルに展開する独立系自動車部品サプライヤー】 ■ポジションについて: エレクトロニクス部門に加わり、セールス&マーケティングチームを代表する「キーアカウントマネジメントマネージャー」を募集しています。 このポジションはシニアキーアカウントマネジメントマネージャーに直接報告します。 勤務地は厚木オフィスです。 マレリのキーアカウントマネジメントマネージャーとして、あなたは責任を持ち、サポートし、向上させる役割を果たします。 ■このポジションが提供するもの: ・迅速かつサポート体制が整った国際チームで、未来のモビリティを変革するという意欲的な目標を持つ環境 ・オンボーディングおよびさらなるトレーニングのサポートにより、マレリのスピードに適応 ・リモートワークとオフィスでの協力時間を組み合わせたハイブリッドワークモデルによるワークライフバランスの実現 ■当社について: 当社は、イノベーションと製造の卓越性において確固たる実績を持つ、独立系自動車部品サプライヤーです。私たちの目標は、お客様やパートナーと協力して、より安全で、より環境に優しく、よりつながりのある世界を創造することです。私たちのチームは、アジア、ヨーロッパ、南北アメリカの主要な自動車メーカーおよびモータースポーツの世界選手権の主要レーシングチームに技術を提供しています。私たちの技術は目的に沿って設計されており、お客様にとって真に価値のあるものを提供します。 当社の事業領域は、自動車照明とセンシング、サーマルソリューション、エレクトロニクス、グリーンテクノロジーソリューション、インテリアエクスペリエンス、推進ソリューション(e-パワートレインおよびパワートレイン)、ライドダイナミクス、モータースポーツ、アフターマーケット事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
極東ゴム株式会社
大阪府堺市堺区南島町
300万円~449万円
石油化学, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【転勤なし/完全週休2日制/年間休日121日/マイカー通勤OK/インフラを支える工業用ゴム製品◎/官公庁含む大手企業との取引多数】 ■職務内容: 創業100年超の工業用ゴムの製造・販売を行う同社において、管理部の経理事務担当者として下記の業務についてお任せをいたします。 既にお持ちのご経験や今後身に着けていくスキルに応じて業務範囲を段階的に広げていただけます。 ■業務詳細: ・仕訳伝票入力 ・請求書、領収書の管理 ・電話応対 ・売掛金、買掛金の管理 ・月次、年次決算業務の補助 ・経費精算の管理 ・会計ソフトへの入力 ・その他、経理業務に付随する庶務業務 ■ご入社後の流れ: 現在の経理担当者より段階的に業務を引き継いでいただき、まずは日次業務からスタートし、月次決算の補助業務などにも携わっていただきたいと考えております。 ■配属先情報: ・管理部5名(部長1名、課長1名、一般職3名) 経理担当は、60代女性、40代女性が主に担当しております。 ■働きやすい環境です◎ ・マイカー通勤可 ・転勤なしで地元で腰を据えて働けます ・完全週休二日制・年休121日 ■当社の特徴: 1921年に創業、欧米のゴム製品輸入を中心とした技術導入期を経て、産業界が求める高度なゴム利用技術の開発に努めてまいりました。1934年には大阪府堺市に工場を建設、ゴムホース、金型製ゴム製品、ライニングなどの製造を開始し、独自の技術を駆使した今日の製造体制の礎を築いてまいりました。現在では、国内外の火力及び原子力発電所やLNGプラント向け大口径ゴム伸縮継手を始め、多品種のゴム製品の設計から販売までを担い、微力ながら産業界のお役に立っております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本工営ビジネスパートナーズ株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
総合電機メーカー 建設コンサルタント, 法務 内部監査
◎業界最大手、世界160ヶ国で幅広い事業展開を続けるグローバル企業グループ/残業10~20H程度・週2リモート可・フレックスあり・離職率約2%・手当充実で働き方◎ ■業務内容: ID&Eグループ日本工営株式会社内部監査室の内部監査人として内部監査の実務(計画・実施・報告・モニタリング等)を行うほか、内部監査に関連または必要な情報の収集整理、会議体等の運営、教育訓練の実施、内部監査に係る体制構築・品質向上の取組み等を行う。 ■配属部署: 部長、次長1、課長1、40〜60代の正社員7名 ※配属についてはID&Eホールディングスにて採用になる可能性がございます。 ■働き方: ・残業時間:平均10時間〜20時間程度 ・リモート:月に12回実施可能です(週に2回程度) ・フレックスあり(コアタイム:10時〜15時) ■活躍する人物像: ・内部監査は会社を良くするための業務であるとの認識を持ち、情熱を持って誠実に取り組める人財であること ・内部監査活動にあたり、他からの制約を受けず公正不偏な態度で客観的に遂行し得る環境にあり、 客観的な視点を持っている ・内部監査の実施過程で専門職として必要かつ正当な注意を払うことができる ・職務上知り得た事実を慎重に取り扱うことができる(正当な理由なく監査部外に情報提供しない) ・内部監査の遂行に必要な知識・技能を継続的に研鑽し、その資質の一層の向上を図る姿勢がある ■魅力ポイント: ・業界最大手の建設コンサルタント、日本工営のグループ企業であり、各種福利厚生など制度面が充実 ・2021年に完成した自社オフィスでの勤務(リモートワークも可) ・2022年6月期は売上収益・利益とも過去最高を更新。成長を続ける企業です。 ・健康経営優良法人2023(ホワイト500)に5年連続で認定、「健康経営」を推進し、社員と家族の健康保持・増進をはかり、多様性を尊重した活力ある職場環境と生産性の高い働き方を創出 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ