25611 件
株式会社Gotoschool
埼玉県さいたま市南区大谷場
-
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 小・中・高等学校教師 保育士・幼稚園教諭
*\40代~60代活躍中/* ■学歴不問 ■以下いずれかの経験、もしくは資格をお持ちの方 ・児童指導員の資格をお持ちの方 ・社会福祉学、心理学、教育学、社会学の学部・学科専攻(コース)を卒業している方 ・教員免許をお持ちの方 ・保育士免許をお持ちの方 ・社会福祉士、精神保健福祉士をお持ちの方 ・理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、公認心理師、臨床心理士などの資格を持っている方 ・児童福祉の施設にて2年以上の実務経験をお持ちの方
<書類選考無し◎40代~60代活躍> 「今からでも、誰かの支えになる仕事に。」 その想いを叶えませんか? <子どもの発育を直接サポートする仕事> 私たちが運営する『LUMO』は、 発達の悩みを抱える子どもたちを 運動を通じてサポートをする教室です。 あなたの行動や言葉一つで、 子どもが成長していく過程を 直接支えるやりがいのあるポジションです。 <年齢関係なく再スタートできる> 月の残業平均時間は3h以内。 子どもたちのサポートがメイン業務になるので、 無理せず働き続けられます! 実際に、60代後半の現役社員も在籍中です。 書類選考は設けておりませんので、 「もう一度、子どもたちと関わる仕事がしたい」 「これまでの経験を活かして、まだまだ社会に貢献したい」 そんな想いをぜひ当社で叶えませんか? \60代後半の社員活躍中!/ ◆書類選考無し&面接1回 ◆残業ほぼ無しで体力的にも安心 ◆20代~60代の幅広い社員が活躍中 児童発達支援・放課後等デイサービス『LUMO』で、 運動を通じた子どもたちの支援をお任せします。 *【子ども運動教室『LUMO』とは?】 「集団行動が苦手」「落ち着きがない」など、発達の悩みを抱える子どもたちを、運動による脳への刺激で発達を促す教室です。 *【どんな子どもたちをサポート?】 ADHD・ASD・そのほか発達障がい等をお持ちであったり、 グレーゾーンと言われる子どもたちが対象。 少人数制(最大10名)で、メイン1名+サブ2~3名の手厚いサポートをします! *【主な仕事の流れ】 ▼朝のミーティング・準備 ▼活動計画に沿ってプログラムを実施 ┗1日2~3時間と少なめ! ▼活動内容を記録(事務作業) ▼子どもたちの送迎 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 ブランクOK!あなたの人生経験が子どもの成長に繋がる 『LUMO』には60代後半の社員も在籍しており、年齢を重ねても長く働ける環境のが魅力の1つ。あなたのこれまでの経験やアドバイスが、子どもの成長の役に立つのは、長年の経験を積んできたあなただけが担える役割!「まだまだ誰かの役に立ちたい」という方の想いが叶えられます! <年齢を理由に諦めなくて大丈夫◎あなたの再スタートを応援します> 今回は書類選考は設けておらず、何歳からでも応募が可能。面接は1回とスピーディに選考を進められますので、まずはお気軽にご応募ください! 「できること」が増えていく喜びを、一緒に分かち合う 発達障がいを抱える子どもたちにとって、「できることが増える」ことは、大きな意味を持ちます。例えばお箸を持ったり、じっと座ったり——これらは当たり前のことではなく、一つひとつ努力の積み重ね。その成長を支えるのが、私たちの運動療育です。例えば、落ち着きがなく周囲の刺激に過敏に反応していた子は、運動を通じて少しずつリラックスできるようになり、集中して話を聞ける時間が増えたことも。 「昨日までできなかったことが、今日できるようになった!」 そんな子どもたちの変化を間近で見られる魅力を一緒に感じませんか? 【教育制度について】 ▼入社後数日間 理念研修:各教室で会社や児童指導員の仕事についてなどを学びます。 ▼数ヶ月~半年ほど 子どもたちの運動のサポートに、サブ担当として参加。 例えばバランスボールの補助などの動きのサポートや遊具の使用補助などを担当します! その後は上司と相談を経て、メイン担当のプログラムを決定。月に1度勉強会もあり、運動指導について学べます。
*\ブランクOK!40代・50代活躍中/* ■学歴不問 ■以下いずれかの経験、もしくは資格をお持ちの方 ・児童指導員の資格をお持ちの方 ・社会福祉学、心理学、教育学、社会学の学部・学科専攻(コース)を卒業している方 ・教員免許をお持ちの方 ・保育士免許をお持ちの方 ・社会福祉士、精神保健福祉士をお持ちの方 ・理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、公認心理師、臨床心理士などの資格を持っている方 ・児童福祉の施設にて2年以上の実務経験をお持ちの方
<ブランクOK!30代・40代活躍> 子どもの成長をすぐそばで支える仕事で、新たなスタートを切りませんか? 「資格を活かして、子どもと関わる仕事がしたい」 「体力的にも安心して働きたい」 そんなあなたに、当社の運営する『LUMO』をお勧めいたします。 『LUMO』は子ども運動教室として、全国に23校舎を展開。 900名以上の子どもたちの成長を支えています。 一緒に働く社員は30代~60代まで幅広く、 今回の募集ではブランクがある方も大歓迎です! さらに、残業月3h以内、年間休日120日と、 お休みもしっかりと確保できるので、 体力的・精神的にも安心して働けます。 書類選考は設けておりませんので、 年齢、経歴関係なくお気軽にご応募ください◎ *書類選考無し&20代~60代の幅広い社員が活躍中 *入社後研修あり!ブランクがあっても安心 *入社1年目で400万円以上可! 児童発達支援・放課後等デイサービス『LUMO』で、 運動を通じた子どもたちの支援をお任せします。 *【子ども運動教室『LUMO』とは?】 「集団行動が苦手」「落ち着きがない」など、発達の悩みを抱える子どもたちを、運動による脳への刺激で発達を促す教室です。 *【どんな子どもたちをサポート?】 ADHD・ASD・そのほか発達障がい等をお持ちであったり、 グレーゾーンと言われる子どもたちが対象。 少人数制(最大10名)で、メイン1名+サブ2~3名の手厚いサポートをします! *【主な仕事の流れ】 ▼朝のミーティング・準備 ▼活動計画に沿ってプログラムを実施 ┗1日2~3時間と少なめ! ▼活動内容を記録(事務作業) ▼子どもたちの送迎 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 40代・50代・60代…と歳を重ねても働き続ける社員多数! 60代後半の社員も活躍しているなど、歳を重ねても働き続けられる環境が魅力の当社。その理由は無理なく働き続けられるから。例えば担当するプログラムは、マット運動やボール運動などの子どもの運動サポートをする仕事ばかりです。基本的には子どもたちのサポートがメイン業務になるため、「体力的に不安」という方でも安心♪また、1日に動く時間は2~3時間程度で、それ以外の時間は事務作業や送迎などを行うため、歳を重ねても長く働き続けられます◎ 「できること」が増えていく喜びを、一緒に分かち合う 発達障がいを抱える子どもたちにとって、「できることが増える」ことは、大きな意味を持ちます。「お箸を持つ」「じっと座る」「人の話を聞く」——これらは当たり前のことではなく、一つひとつ努力の積み重ね。その成長を支えるのが、私たちの運動療育です。例えば、落ち着きがなく周囲の刺激に過敏に反応していた子は、運動を通じて少しずつリラックスできるようになり、集中して話を聞ける時間が増えたことも。 「昨日までできなかったことが、今日できるようになった!」 そんな子どもたちの変化を間近で見られるのが、この仕事の何よりの魅力です。 子どもたちの可能性を信じ、成長を支える喜びを一緒に感じませんか? 【教育制度について】 ▼入社後数日間 理念研修:各教室で会社や児童指導員の仕事についてなどを学びます。 ▼数ヶ月~半年ほど 子どもたちの運動のサポートに、サブ担当として参加。 例えばバランスボールの補助などの動きのサポートや遊具の使用補助などを担当します! その後は上司と相談を経て、メイン担当のプログラムを決定。月に1度勉強会もあり、運動指導について学べます。
学校法人道灌山学園【高松幼稚園/道灌山幼稚園】
東京都荒川区荒川
荒川区役所前駅
\実務未経験OK!子ども好き歓迎♪20~30代活躍/ ◆専門・短大卒以上 ◆25卒や第二新卒もOK ◆以下いずれかの資格をお持ちの方 ・中学高校教諭 ・小学校教諭 ・幼稚園教諭 ・保育士 ・特別支援学校教諭 ・養護教諭 ・社会福祉士など ★実務未経験でも、明るく子どもたちとコミュニケーションが取れる方なら問題なくご活躍いただけます!
\残業ナシ・完全週休2日・持ち帰り仕事0/ 自分の時間がしっかり確保できる「学童スタッフ」へ! 〈働きやすさに自信あり〉 ●完全週休2日制・実質年140日休み ●残業なし&持ち帰り仕事なし! ●賞与年4ヶ月分支給 「子どもに関わる仕事がしたいけど、働きやすさも大切にしたい」 そんなあなたにピッタリなのが、当法人の学童保育スタッフです! 小学校低学年を中心に、 宿題や遊びの時間をサポートしながら、 子どもたちの成長を見守るお仕事です。 子どもたちは午後にやってくるので、 午前中に事務作業やイベント準備を進めるなど、 メリハリをつけて働ける環境も魅力です◎ プライベートも大切にしながら、 子どもたちと楽しく過ごせる学童で働きませんか? ◎年休130日◎賞与年4ヶ月分◎完全週休2日制(原則土日)+祝日◎5日間以上の連休も取得可◎残業ナシ・持ち帰り仕事なし◎女性社員100%◎転居を伴う転勤なし 放課後や長期休暇中に、小学校低学年を対象とした学童保育をお任せします。 子どもたちの成長を見守りながら、安全で楽しい環境を提供するお仕事です。 *具体的な仕事内容* ◆子どもたちの見守り ◆子どもと一緒に遊ぶ(外遊びや工作、ゲームなど) ◆おやつの準備 ◆イベントの企画・運営 ◆保護者への連絡や対応 *学童スタッフの魅力!* 学校が終わった後や長期休暇中に、小学生の成長を見守るお仕事です。授業やカリキュラムはなく、宿題を手伝ったり、外遊びや工作、ゲームなどを通じて楽しい時間を一緒に過ごすことができます。子どもたちが安心して過ごせる第三の家として、心の成長や社会性を育むサポートをするやりがいを感じられます! *安定感もバツグン!* 当学園は、荒川区からの依頼を受けて現在13園の学童保育を運営しています。地域に根ざした運営で、行政からの信頼も厚く、安定した環境で働けるのが魅力です。近年、学童保育は時代のニーズに合わせて注目が高まっており、私たちもさらに力を入れて取り組んでいく予定です。 (変更の範囲)上記業務を除く当法人業務全般 【仕事の魅力】 日中の時間を自由に使って、メリハリある働き方を◎ 学童保育スタッフは、放課後や長期休暇中の勤務が中心。 日中の時間を自由に使えるのが大きな魅力です! 午前中にイベントの準備や遊具の掃除・整理など、 事務作業を進められるため持ち帰り仕事や残業は一切ありません。 さらに、完全週休2日制で年間休日は130日! 有給消化100%を目指しており、実質年に140日程お休みする社員が多いです。 子どもたちと楽しい時間を過ごしながら、自分らしいライフスタイルを実現しませんか? 教師とは少し違う、身近なお姉さんのような存在へ♪ 学童は学校や幼稚園とは異なり、授業やカリキュラムがありません。 そのため、まるで身近なお姉さんのような存在として、 子どもたちとフレンドリーで温かい関係を築けるのが魅力です♪ 長期休暇中には、学びと遊びを組み合わせた楽しい活動を企画することも! 子どもたちの笑顔に囲まれながら、成長を見守るやりがいを感じられるお仕事です。 子ども好きなあなたにピッタリの環境で、新しい一歩を踏み出してみませんか?
東京都練馬区高松
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 保育士・幼稚園教諭
<実務未経験OK・ブランクOK> ◆専門・短大卒以上 ◆25卒や第二新卒もOK ◆幼稚園教諭Ⅰ種、または幼稚園教諭Ⅱ種をお持ちの方 ★ピアノやお絵描きが苦手な方も問題ありません!
<早出・残業なし!・基本土日祝休み&夏期休暇30日> 業界高水準の働きやすさの当園で働きませんか? 2025年4月に認定こども園となる「高松幼稚園」 の幼稚園教諭を募集中です。 ≪お休みをしっかり確保≫ 夏季休暇30日に加え、5連休も可能。 有給100%消化を推奨しており、 年に140日程休んでいる社員も多いです! ≪残業ほぼナシ・持ち帰り仕事0≫ 装飾などの制作は補助スタッフがサポートに入るので 持ち帰り仕事はありません。 バス添乗もないため、早出や残業もなく安心です! ≪嬉しい福利厚生も充実≫ 賞与はたっぷり年3.5か月分! さらに住宅手当や、産育休取得率100%など 福利厚生も充実しています♪ 働き方や待遇で悩んでいる方も、 当学園でなら安心してご活躍いただけるはずです◎ ◎基本土日祝休み◎実務未経験OK◎夏季休暇30日&実質年140日休み◎賞与年3.5ヶ月分◎週休2日制◎5日間以上の連休も取得可◎残業ナシ・持ち帰り仕事なし◎転居を伴う転勤なし 各クラスの担任又は副担任業務をお任せします。 人数に合わせて先生の配置や人数等も考慮し、みんなで助け合いながら運営しています! *具体的な仕事内容* ■教育カリキュラムの作成 ■活動のための準備 ■行事の企画・進行、書類作成 ■保護者対応 体操や歌の指導のほか、運動会やお遊戯会、遠足などの行事も年間で行います。 *高松幼稚園について* 高松幼稚園は、令和7年4月より認定こども園となる幼稚園です。 定員200名程で、1クラス20~25名の少人数制。 20名以上の教諭が子どもたちをしっかり見守ります! (変更の範囲)上記業務を除く当学園業務全般 【仕事の魅力】 業務の負担少なめ&お休みたっぷりでオフも充実◎ 季節やイベントごとの装飾は過去のものを利用し、できるだけ負担がかからないように調整。新しく作る場合も補助スタッフの方がお手伝いしてくれますし、市販の装飾を活用してOKなので、持ち帰り仕事がありません♪ 空いた時間で事務業務を進めたり、子どもたちと過ごす時間を増やすことを大切にしています。 さらに、夏季休暇30日に加えて週休2日制・年間休日は130日! 有給消化100%を目指しており、実質年に140日程お休みする社員が多いです。 子どもたちと楽しい時間を過ごしながら、自分らしいライフスタイルを実現しませんか? 高松幼稚園の特色・魅力についてご紹介! 屋上プール付きの3階建て園舎や地下体育館、広いグラウンドなど設備が充実! 園内ではウサギや小鳥・虫などを育て、園庭ではお米や野菜を栽培。 自然と触れ合いながら、食べることの大切さを学べる環境です。 広い土地を活かして縄跳びや竹馬、木登りなど体を動かす遊びも導入しており、 時には子どもたちと一緒になってサッカーや鬼ごっこなどをして走り回ることも! 20代の若手層中心の環境で、元気に子どもたちと遊んでいる先生も多いですよ。 また、年間イベントも盛りだくさんで、 四季の移り変わりを感じながら成長できるのも魅力です!
ユニバース開発株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
【実務未経験の方、ブランクがある方も大歓迎!】 ■保育士資格をお持ちの方 ■学歴不問 【先輩より「子どもとの時間を一番に大切にできる職場です」】 保育士として働く中で、業務効率化がここまで進んでいる職場は初めてでした。連絡帳や書類作成はペーパーレス化され、持ち帰り仕事も一切なし。保育に専念できる環境が整っています。子どもたちと向き合う時間を大切にしたい方には、ぜひおすすめしたい職場です!
★小規模保育×効率的な働き方★ 正社員の定着率100%! 「保育士を続けたい」と思える職場です! ★業務効率を重視した働き方 ◎PCを一人一台支給 ┗システム導入により園児データや保護者連絡を一元管理 ◎イベント実施や園内の装飾は最低限に ★少人数保育を実施 子どもは大森園30名、蒲田園12名、大森第二園12名。子ども2名あたりにつき保育士が1名程度在籍しているため、一人ひとりに向き合えます。 ★プライベートも充実させられる ◎年休123日/完全週休2日制 ◎残業月平均10時間以下 ◎持ち帰りナシ ◎賞与年2回+決算賞与+住宅手当あり ◎多くの保育士が月1~2日ペースで有給休暇取得 保育士が輝くことが子どもの笑顔につながる。 自己犠牲ではなく、たっぷりと愛情を注げる保育を実現しませんか? 賞与年2回+決算賞与+住宅手当(月2万3000円)★入社支度金(10万円)あり★転居補助最大10万円★自社運営保育園を0円で利用可能★借上社宅制度あり★残業月10h以下★完全週休2日制 ★一人ひとりに寄り添える小規模保育 ★民間主導の保育園!独自の業務効率化や保育を実現 当社が運営する『ユニバース・ナーサリー』各園にて、保育士として子どもたちの成長を支えていただきます。 ~*具体的なお仕事内容*~ ◎保育業務 子どもたちと触れ合いながら、成長していく姿に寄り添います。 ※簡単な英語を使った遊びも行っていますが、無理なカリキュラム進行はないためご安心ください。 ◎イベント企画 隣接する学童保育『ユニバース・キッズ』と連携し、クリスマス会やハロウィンなどのイベントを企画・実施します。 ◎連絡帳業務 社員一人ひとりにPCを貸与しており、連絡帳のやり取りはスマホやタブレットを活用しています。手書きの負担の軽減は保護者の方々にも喜んでいただけました! ◎関連する書類業務 日案や週案などの書類作成はペーパーレス化。保育業務に集中することが可能です。 ★定員について★ ◎大森:認可保育園 30名 ◎蒲田:企業主導型保育園 12名 ◎大森第二園:企業主導型保育園 12名 ★『ユニバース・ナーサリー』の理念★ 「ひとりひとりを大切に、あるがままのこどもを受け入れます」 私たちは子どもたちへ沢山の愛を注ぐことにより、子どもが自分や周りの人への愛を育める人へと成長することを願っています。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 保育を好きな気持ちを、ずっと大切にできる職場です。 安定した施設運営が、子どもたちが笑顔で過ごせる場所づくりにつながると考えている私たち。民間企業として費用対効果を重視しており、独自の業務効率化を進めています。例えば、ペーパーレス化を徹底したり、おむつ交換時には園で用意した統一のおむつを使用したり(「子どもによっておむつが違う」という事態を解消)…。「保育が好きだけど、長く働くビジョンが湧かなかった」という方々から選ばれている職場です。一緒に、さらに働きやすい保育の現場を作りませんか? ブランク・実務未経験OK!保育士として無理なくスタートできる◎ 保育士資格をお持ちであれば、経験やブランクは一切問いません!そのため、「結婚や育児を機に現場を離れたけど、もう一度保育士として働きたい」「資格を活かして保育の仕事にチャレンジしたい」という方もご応募いただけます!経験に自信がない方は、希望により行政から指定の保育士の研修を受けることが可能。加えて、小規模保育であるため無理なく保育の現場に慣れていけます。安心して働ける職場で、保育現場に再チャレンジしませんか? 【教育制度について】 希望により行政から指定の保育士の研修を受けることが可能です。また、職員同士の関係性が良いため、困ったときは都度相談できます。
【ブランク歓迎!直近1年の正社員定着率100%】 保育を好きな気持ちを、ずっと大切にできる職場。 「保育の仕事は好きだけれど、体力的に続けるのは厳しい」 そんな想いを抱いたことはありませんか? 保育が好きな方がいつまでも前向きに働けるように、私たちは職場環境を整備しています。 ◎子育てと両立する保育士在籍/パート勤務も可能 ◎子どもは大森園30名、蒲田園12名、大森第二園12名と少人数保育 ◎1人1台PC支給&システム導入で業務効率化 ┗園児データや保護者連絡をシステムで一元管理 ◎年休123日/完全週休2日制 ◎残業月平均10時間以下/持ち帰り仕事なし ◎20代~50代活躍 ◎多くの保育士が月1~2日ペースで有休取得 自分を犠牲にせずに、子どもにも向き合える。 そんな場所で新たな一歩を踏み出しませんか? 賞与年2回+決算賞与+住宅手当(月2万3000円)★入社支度金(10万円)あり★完全週休2日制★残業月10h以下★自社運営保育園を0円で利用可能★転居補助最大10万円★借上社宅制度あり ★一人ひとりに寄り添える小規模保育 ★民間主導の保育園!独自の業務効率化や保育を実現 当社が運営する『ユニバース・ナーサリー』各園にて、保育士として子どもたちの成長を支えていただきます。 ~*具体的なお仕事内容*~ ◎保育業務 子どもたちと触れ合いながら、成長していく姿に寄り添います。 ※簡単な英語を使った遊びも行っていますが、無理なカリキュラム進行はないためご安心ください。 ◎イベント企画 隣接する学童保育『ユニバース・キッズ』と連携し、クリスマス会やハロウィンなどのイベントを企画・実施します。 ◎連絡帳業務 社員一人ひとりにPCを貸与しており、連絡帳のやり取りはスマホやタブレットを活用しています。手書きの負担の軽減は保護者の方々にも喜んでいただけました! ◎関連する書類業務 日案や週案などの書類作成はペーパーレス化。保育業務に集中することが可能です。 ★定員について★ ◎大森:認可保育園 30名 ◎蒲田:企業主導型保育園 12名 ◎大森第二園:企業主導型保育園 12名 ★『ユニバース・ナーサリー』の理念★ 「ひとりひとりを大切に、あるがままのこどもを受け入れます」 私たちは子どもたちへ沢山の愛を注ぐことにより、子どもが自分や周りの人への愛を育める人へと成長することを願っています。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 ブランク&未経験歓迎!保育士としての新たな一歩をサポート◎ 保育士資格をお持ちであれば、経験やブランクは一切問いません!そのため、「結婚や育児を機に現場を離れたけど、もう一度保育士として働きたい」「資格を活かして保育の仕事にチャレンジしたい」という方もご応募いただけます!経験に自信がない方は、希望により行政から指定の保育士の研修を受けることが可能。加えて、小規模保育であるため無理なく保育の現場に慣れていけます。安心して働ける職場で、保育現場に再チャレンジしませんか? 業務効率化を徹底!働きやすさが、良い保育に繋がる。 安定した施設運営が、子どもたちが笑顔で過ごせる場所づくりにつながると考えている私たち。民間企業として費用対効果を重視しており、独自の業務効率化を進めています。例えば、ペーパーレス化を徹底したり、おむつ交換時には園で用意した統一のおむつを使用したり(「子どもによっておむつが違う」という事態を解消)…。「保育が好きだけど、長く働くビジョンが湧かなかった」という方々から選ばれている職場です。一緒に、さらに働きやすい保育の現場を作りませんか? 【教育制度について】 希望により行政から指定の保育士の研修を受けることが可能です。また、職員同士の関係性が良いため、困ったときは都度相談できます。
株式会社クラ・ゼミ
埼玉県
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸 病院・大学病院・クリニック 調剤薬局・ドラッグストア バイオベンチャー 大学・研究施設 福祉・介護関連サービス その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー SMO, スクール長・マネジャー 小・中・高等学校教師 保育士・幼稚園教諭
高卒以上/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK <以下いずれかを満たす方> (1)保育・教育・福祉・心理などに関するいずれかの資格をお持ちの方(高卒以上/実務経験不問) <保育/教育/福祉/心理などに関する資格の例> ・保育士、幼稚園教諭免許 ・小学校教諭免許、中学校教諭免許、高等学校教諭免許 ・児童指導員任用資格 ・社会福祉士、精神保健福祉士 ・公認心理師、認定心理士、臨床心理士、臨床発達心理士 ・作業療法士、言語聴覚士、理学療法士 など ………… (2)児童福祉施設での勤務経験が2年以上ある方(高卒以上) ………… (3)教育学・社会福祉学・心理学・社会学を専修する学科、またはこれらに相当する過程を修めて卒業した方(大卒以上/実務経験不問)
\地元の親友や家族を大切にできる環境/ 「仲間想いな性格や情熱が、こどものサポートに活きます♪」 前職では月残業30時間が当たり前。21時以降に帰宅することも…。 地元の親友と中々予定が合わなくて SNSでみんなの楽しそうな姿を見ては寂しく感じてました。 そんな時に出会ったのがクラ・ゼミ。 今はほぼ毎日定時に帰れるので 仕事帰りに友達と食事に行けるようになりました! 自転車通勤OKなうえ 車やバイクで通勤できる教室もあって通勤は超楽チン。 あと、仲間想いな雰囲気も私には合っていて。 色んなバックグラウンドを持つメンバーがいるので お互いに助け合える職場なんです^^ これまでの接客経験や、逆境を乗り越えた経験、仲間を大切にする気持ちも、 今の仕事に活きてるって感じます! (入社1年目/28歳) ★埼玉・千葉の複数教室で募集 ★ママさんも多数活躍! ★保育・教育・福祉・心理の経験が活かせる ★1人ひとりに合わせた個別支援でしっかり寄り添える ★賞与年2回支給 ★定時退社が基本 クラ・ゼミ「児童福祉部門」のこどもサポート教室(児童発達支援/放課後等デイサービス)で、こどもの支援をお任せします! *≪具体的には?≫* ◆1人ひとりに合わせた療育 ◆保護者様へのフィードバック ◆支援記録の記入と情報共有 *≪ご利用者様は?≫* ◆児童発達支援:1歳半~6歳の未就学児 ◆放課後等デイサービス:小学生~高校生 気持ちを切り替えるのが難しい、言葉の発達に遅れを感じる など。 発達に関する課題を持っていて、支援を必要とするこどもが対象となります! *≪担当人数は?≫* 1日平均3~4名の支援をお任せします。 ◆1支援1時間 └45分はこどもの療育支援 └15分は保護者へのフィードバック ★希望や経験に応じて教室運営のお仕事もお任せします! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 ★ありのままのあなたでOK!たくさんのこどもを笑顔に♪ お任せするのは、「気持ちの切り替えが難しい子」「言葉の発達に遅れを感じる子」など、一人ひとりに合わせた個別療育でこどもの成長を見守るお仕事です! 大切なのは、学歴や職歴ではありません。 あなたの「大変なことを乗り越えた経験」「仲間や家族を守る情熱」「自分らしい価値観」が、次世代のこどもを支える大きな力となります◎ たくさんのこどものキラキラ輝く笑顔を見守りませんか? ★いろんな知識や経験を持った先輩スタッフがしっかりサポート♪ 保育士・社会福祉士・教員など、様々な資格や経験を持つ先輩スタッフが活躍中!元保育士のスタッフが幼児教育の知識を教えてくれるなど、それぞれの得意や知識を共有し合っています♪ また、本社による新入社員研修や地域の交流会など、新しいことを知るチャンスもたくさん用意。 「児童発達支援は初めてで不安…」という方も安心してください♪ 「誰かのためになりたい」という想いを持った社員ばかりなので、困った時は必ずサポートしてくれますよ! 【教育制度について】 \未経験スタートでも安心の充実したフォロー体制/ 入社後、1~2ヶ月(目安)先輩社員の見学をしながら、こどもとの接し方を学び、少しずつ一緒に関わりを増やしていきましょう! 「次から一人で任せても大丈夫?」と声かけをして、話し合いながらお仕事をお任せしますので、焦らずあなたのペースでステップアップできます◎
群馬県
<以下いずれかを満たす方> (1)保育・教育・福祉・心理などに関するいずれかの資格をお持ちの方(高卒以上/実務経験不問) <保育/教育/福祉/心理などに関する資格の例> ・保育士、幼稚園教諭免許 ・小学校教諭免許、中学校教諭免許、高等学校教諭免許 ・児童指導員任用資格 ・社会福祉士、精神保健福祉士 ・公認心理師、認定心理士、臨床心理士、臨床発達心理士 ・作業療法士、言語聴覚士、理学療法士 など ………… (2)児童福祉施設での勤務経験が2年以上ある方(高卒以上) ………… (3)教育学・社会福祉学・心理学・社会学を専修する学科、またはこれらに相当する過程を修めて卒業した方(大卒以上/実務経験不問)
40代・50代からは、 家庭を大切にしながら好きな仕事を。 「今から転職は遅すぎるのでは…」 「家庭と両立できるかな?」 そんな方も大丈夫! 当社には、年齢を重ねても“自分らしく”働ける環境があります! ●40歳以上からのスタート大歓迎 ●心に余裕を持って働ける -*-*-*- 40代/50代からの挑戦でも遅くありません! 入社後は1~3ヶ月かけて、こどもとの関わり方を丁寧に学べます。 実際の業務も、少しずつ任せていくのでご安心ください◎ -*-*-*- ◆残業月平均4.5時間!基本定時退社 ◆日曜+平日休みの完全週休2日 ◆年休120日 ◆有給は時間単位でも取得OK └病院や学校の予定も調整しやすい! ◆家族の転勤があった場合、他教室への異動OK ◆GW・夏季・年末年始休暇あり *40代~活躍中 *全国で募集 *持ち帰り業務なし *日曜固定休の完全週休2日制 *賞与年2回/手当充実 *保育・教育・福祉・心理の経験が活かせる *1人ひとりを支えられる個別支援 クラ・ゼミ「児童福祉部門」のこどもサポート教室(児童発達支援/放課後等デイサービス)で、こどもの支援をお任せします! *≪具体的には?≫* ◆1人ひとりに合わせた療育 ◆保護者様へのフィードバック ◆支援記録の記入と情報共有 *≪ご利用者様は?≫* ◆児童発達支援:1歳半~6歳の未就学児 ◆放課後等デイサービス:小学生~高校生 気持ちを切り替えるのが難しい、言葉の発達に遅れを感じる など。 発達に関する課題を持っていて、支援を必要とするこどもが対象となります! *≪担当人数は?≫* 1日平均3~4名の支援をお任せします。 ◆1支援1時間 └45分はこどもの療育支援 └15分は保護者様へのフィードバック ★希望や経験に応じて教室運営のお仕事もお任せします! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 クラ・ゼミならこども一人ひとりにじっくり寄り添えます。 こどもサポート教室では集団療育ではなく個別療育を実施!こども一人ひとりの発達状況や保護者様の要望などを踏まえて個別支援計画を作成し、療育を行っています! *「気持ちの切り替えが難しい」 *「自分の気持ちをうまく言葉にできない」 *「読み書きが苦手」…etc. 様々なこどもの悩みに寄り添える環境です◎ お子さんが来るのは基本的には午後のため、午前中はしっかりと支援の準備時間に充てられます。日々の支援レポートなどは、1人1台支給されているノートPCで作成。当社では適度に業務のデジタル化を進めているため、こどもの支援にじっくりと時間を費やせます♪ 周囲に相談しやすく、知見を広げられる環境です。 1支援1時間で無理な業務量を任せることはないので、余裕のある働き方が実現できます。 「Aちゃんのような性格の子には、どんなサポートの仕方が合っているのかな?」 「車が好きなB君には、車をモチーフにした教材を作ってみたら興味を持つかも!」 など、周囲のスタッフと意見を交換し、助け合いながら取り組んでいるので、一人で悩むことはありません◎ 現在活躍しているメンバーの前職は保育士、通信制高校教員、社会福祉士など様々。 いろんな資格や経験を持ったメンバーが揃っているので、自分にはない視点からアドバイスをもらえることも♪ 指導スタッフとしての視野を広げられます! 【教育制度について】 \未経験スタートでも安心の充実したフォロー体制/ 入社後、1~2ヶ月(目安)先輩社員の見学をしながら、こどもとの接し方を学び、少しずつ一緒に関わりを増やしていきましょう! 「次から一人で任せても大丈夫?」と声かけをして、話し合いながらお仕事をお任せしますので、焦らずあなたのペースでステップアップできます◎
株式会社クラ・ゼミ コペル事業部/児童発達支援スクールコペルプラス/幼児教室コペル
◆育児がひと段落した方やブランクのある方も歓迎◆意欲&人柄重視の採用 ■学歴不問 ■職種未経験/第二新卒OK ■以下いずれかの資格・経験がある方 ┗保育士/理学療法士/作業療法士/言語聴覚士/公認心理師/臨床心理士 ┗幼稚園、小・中・高教員免許 ┗社会福祉士、精神保健福祉士 ┗児童発達支援管理責任者 ┗サービス管理責任者かつ児童または障がい分野での経験3年以上 ┗児童指導員任用資格 ★ママさんや将来的に結婚・育児を考えている方も歓迎! ★40~50代も活躍中/60代の児発管・サビ菅も活躍しています ★『子どもが好き』『仕事とプライベート両立させたい』など入社動機はさまざまです!
【ブランクOK】定時に帰れるからムリなく働ける! ご家族の時間も大切にしてくださいね◎ 「子育てが落ち着いたからもう一度働きたい」 そんな方も始めやすいのがコペルの先生です◎ 【POINT.1】月残業10h程/定時退社OK すべての支援計画や勤務管理が システム化されていることで、残業はほぼなし! 効率よく業務が回ることはもちろん、 その日の記録は翌日でも大丈夫ですので ムリせず働けますよ。 【POINT.2】家事育児に理解のある環境 子育て世代が多く、 運動会など土日のイベントの際は有給を使用したり、 互いに協力し合うのがコペルのカルチャー。 子育てとお仕事の両立が叶います♪ その他にも… ★完全週休2日制・年間休日120日以上 ★有給は1時間単位でも取得可能 ★持ち帰り業務は発生しません ★未経験からでもチャレンジできます★ ●2000種類以上のオリジナル教材あり ●教材作成&送迎なし!残業もほぼなし! ●完全週休2日制・年間休日120日以上 ●産休・育休取得実績あり+復帰率89% ▼コペルプラスとは… ===================== 「できるようにする」を目指すのではなく、 「いまのままでもいいんだよ」からのスタートで、 子どもたちの可能性を信じ「褒めて伸ばす」支援方針。 小学校就学前の発達の遅れが気になるお子さまに向けて、 自発性を身につける教育を目指します! ===================== あなたには、子どもたちのレッスンや保護者との連絡・相談対応をお任せ。 生徒さん一人ひとりに合わせた教育や学習支援を行い、 未来に広がる“可能性”を花開かせてください! ≪入社後の流れ≫ 入社後1~1.5か月ほど研修を実施♪ 「模擬レッスン」などを行い 実際に使用する教材やカードなどの使い方を学びます。 実務経験がない方もご安心くださいね◎ ≪具体的なお仕事内容≫ ●1日1~5コマのレッスン(1コマ60分) ∟自社オリジナル教材は2000種類以上と業界トップクラス!手作りや持ち帰り仕事は一切なし! ●保護者の方との相談 ●簡単な生徒管理業務 ★希望や経験・資格に応じて教室運営のお仕事もお任せします! その他には… ○子どもたちの個性に合わせた指導 ○地域の関係機関との連絡 など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 協力し合う社風!安心して業務に取り組めます。 1支援あたり1時間/1日平均3~4名の支援を行っており、余裕のある働き方が実現できています。また、お子さまの個性に合わせたレッスンを行うため、スタッフ同士協力し合うのが当社の日常。一人で悩むことがないので、実務経験のない方も安心してお仕事が始められますよ◎ さらに、保育士や教員、社会福祉士など、様々なバックグラウンドを持つメンバーが集まっているのも特長の一つ。多様な視点からのアドバイスを受けられる環境です! 実務未経験者も安心!研修制度が充実しています。 入社1~1.5ヶ月間の研修では、基本的なビジネスマナーやこどもたちへの接し方など…。 年間300個以上の講座や研修を行っています♪(※任意参加の講座も含む) 基礎知識・実践方法などのカリキュラムもあり、実務未経験の方も安心です◎ <研修の一部をご紹介> ■コペル理念研修 ■コペルプラス基礎講座 ■ビジネスマナー研修 ■発達障害について ■幼児の発達段階 ■ABA理論とコペルプラスでの実践方法 ■教室業務について ■フラッシュカードの持ち方、めくり方 ■電話やメール対応について など 【教育制度について】 安心して先生デビューしていただくために、入社後1~1.5ヶ月ほどは研修期間をご用意!基本的なビジネスマナーやこどもたちへの接し方などから学ぶことができます。 ※詳細は上記「POINT2」をご確認ください。
滋賀県
◆育児がひと段落した方やブランクのある方も歓迎◆意欲&人柄重視の採用 ■学歴不問 ■職種未経験/第二新卒OK ■以下いずれかの資格・経験がある方 ┗保育士/理学療法士/作業療法士/言語聴覚士/公認心理師/臨床心理士 ┗児童発達支援管理責任者 ┗サービス管理責任者かつ児童または障がい分野での経験3年以上 ┗児童指導員任用資格を持っているかつ、実務経験5年以上の方 ★ママさんや将来的に結婚・育児を考えている方も歓迎! ★40~50代も活躍中/60代の児発管・サビ菅も活躍しています ★『子どもが好き』『仕事とプライベート両立させたい』など入社動機はさまざまです!
保育士や理学療法士など…多様なスキルを活かせる! <キホン定時退勤×月給27万円~可>で長く働けます◎ こども支援スタッフは、発達の遅れが気になる お子さまへ学習支援を行うポジション。 保育士や理学療法士、作業療法士、 臨床心理士など多様なスキルが活かせます! *残業ほぼなし/定時退社OK* 支援計画や勤務管理が システム化されているため、残業はほぼなし! さらに、2000を超える教材が揃っており 手作り教材の作成に追われる…なんてこともありません◎ *充実の各種手当* 資格手当があり、月給は27万円以上!※大阪・兵庫エリア また「児童発達支援管理責任者」を取得すれば、 最大10.5万円の資格手当がつきます。 転勤なし・UIターン歓迎! 「関西が好き」「地元で働きたい」 そんな方にもピッタリです♪ <未経験OK!大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良で募集> ◆2000種類以上のオリジナル教材あり ◆教材作成&送迎なし!残業もほぼなし! ◆完全週休2日制・年間休日120日以上 ◆産休・育休取得実績あり+復帰率89% 【コペルプラスとは…】 「できるようにする」を目指すのではなく、 「いまのままでもいいんだよ」からのスタートで、 子どもたちの可能性を信じ「褒めて伸ばす」支援方針。 小学校就学前の発達の遅れが気になるお子さまに向けて、 自発性を身につける教育を目指します! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ あなたには、子どもたちのレッスンや保護者との連絡・相談対応をお任せ。 生徒さん一人ひとりに合わせた教育や学習支援を行い、 未来に広がる“可能性”を花開かせてください! ≪入社後の流れ≫ 入社後1~1.5か月ほど研修を実施♪ 「模擬レッスン」などを行い 実際に使用する教材やカードなどの使い方を学びます。 実務経験がない方も安心です◎ ≪具体的なお仕事内容≫ ●1日1~5コマのレッスン(1コマ60分) ∟自社オリジナル教材は2000種類以上と業界トップクラス!手作りや持ち帰り仕事は一切なし! ●保護者の方との相談 ●簡単な生徒管理業務 ★希望や経験・資格に応じて教室運営のお仕事もお任せします! その他には… ○子どもたちの個性に合わせた指導 ○地域の関係機関との連絡 など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 お子さま一人ひとりにじっくりと向き合える環境です。 コペルプラスでは個別療育を行っており、お子さま一人ひとりの発達状況や保護者様のご要望のもと、その子にとって最適なオーダーメイド療育を提供します! <お仕事のPOINT> ★1支援あたり1時間/1日平均3~4名の支援を行っており、余裕のある働き方を実現 ★支援計画や勤務管理など業務のデジタル化を進めており、こどもの支援にじっくりと時間を費やせる ★お子さまは基本的に午後に来るので、午前中は支援の準備に充てることができる ★保育士や教員、社会福祉士など、様々な経歴を持つメンバーが集まっているので、多様な視点からのアドバイスを受けられる 充実の研修制度で、継続的にスキルアップできます。 \年間300個以上の講座や研修を実施/ ※任意参加の講座も含む ■コペル理念研修 ■コペルプラス基礎講座 ■ビジネスマナー研修 ■発達障害について ■幼児の発達段階 ■ABA理論とコペルプラスでの実践方法 ■教室業務について ■フラッシュカードの持ち方、めくり方 ■電話やメール対応について など 入社1~1.5ヶ月間の研修では、基本的なビジネスマナーやこどもたちへの接し方などから学べるので未経験者も安心。階層別の研修もあり、長期的なステップアップが叶う環境です◎ 【教育制度について】 安心して先生デビューしていただくために、入社後1~1.5ヶ月ほどは研修期間をご用意!基本的なビジネスマナーやこどもたちへの接し方などから学ぶことができます。 ※詳細は上記「POINT2」をご確認ください。
株式会社SHINKS-K【こもれび保育園】
東京都
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸 病院・大学病院・クリニック 調剤薬局・ドラッグストア バイオベンチャー 大学・研究施設 福祉・介護関連サービス その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー SMO, スーパーバイザー 保育士・幼稚園教諭
<ブランクOK!保育業界でキャリアアップを叶えたい方は大歓迎> ■保育業務の経験がある方(3年以上) ┗保育園のほか、幼稚園など保育業界でのご経験があればOK! ■保育士または幼稚園教諭の資格をお持ちの方 ■高卒以上 《当てはまる方は特にオススメ》 ◎保育園の園長経験がある方 ◎保育業界でキャリアアップしたい方 ◎キャリアアドバイザーや営業経験のある方 ◎保育だけではなく、保育園・会社全体から保育業界に貢献したい方
【月給34万9,000円~】裁量大きくステップUP! 保育経験を活かして、成長中の保育業界を導く『SV』募集☆ 「保育経験を活かしてステップアップしたい」 「保育の質向上にも会社の成長にも携わりたい」 当社では、そんな想いをもつ保育経験者たちが スーパーバイザーとしてキャリアアップを叶えています! あなたには、『こもれび保育園』各園の課題解決に向けた 運営・研修などを通し、保育事業をリードしていただきます。 頼れる先輩SVたち(女性8割!)のフォローも受けながら 大きな裁量のもと、より良い保育を追求できる環境です! ◇月給34万円以上 ◇年休120日以上 ◇5連休以上の取得OK ◇調整次第で定時退勤も可 など、理想のキャリアを支える高待遇! 順調に拡大成長し続ける当社で、 次のステージへ踏み出しませんか? □女性メンバー活躍中 □5日間以上の連休取得OK □月1万5000円の住宅手当あり □職員のお子様も入園可能(無料) □タブレットを活用し事務作業を削減 □産前産後休暇・育児休暇の取得実績あり 当社が運営する「こもれび保育園」のスーパーバイザーとして、 各園の現場支援・行政手続き・研修企画などをお任せします! <具体的な仕事内容> ◎行政への各種申請、報告 ┗園児情報などの各種登録手続きなど ◎担当園のサポート ┗現場へのヒアリング・保育補助など ◎各種企画の立案~実行 ┗社員研修や採用計画・職員同士の懇親会など ◎保育事業における全体的な予算管理 ┗園児数や売上げの管理・目標達成に向けた提案など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ◆5名のスーパーバイザーが活躍中◇◆ー 「保育業務だけではなく、数字の観点から園全体を良くしていきたい。」そんな想いを持ち、現場でいち保育士として活躍してきたメンバーたちが当社でステップアップを叶えています。 ◆スキルアップを支えるツールも完備!◇◆ー kindleやグロービスなどのツールを活用し、都度必要な知識を身につけていける環境です。 他にも、取り入れたいツールや講習などがあれば積極的に声を上げていってください! 【仕事の魅力】 風通しの良さが成長のポイント。周囲を頼りながらステップUP! 入社後は当社の保育の仕方も覚えていただきながら、各園が抱える課題に対し、あなたの経験と知識を活かした解決策を提案・実行していっていただきます。当社には互いに教え合い、助け合う文化が根付いているので、積極的に質問し学び取っていく方は方は大歓迎。「できること」を増やしたいという方、自ら課題を見つけ解決に向けて主体的に動いていきたい方は是非、当社でステップアップを叶えましょう! 現場だけでは見えなかった課題を見つけ、解決していけるやりがい 各園の課題解決は、売上管理や人材育成など幅広いからこそ、やり遂げた時のやりがいも大きいもの。現場での経験だけでは見えなかった課題に気づき、解決策を実行することで、保育現場全体をより良くしていく面白さがあります。「言われたことをこなすだけ」では物足りず、自ら考え行動することで保育の未来を切り拓きたい。そんな意欲的なあなたをお待ちしています! 【教育制度について】 入社してすぐの新人研修や年間を通して行われる階層別研修、各園ごとの園内研修などスキルアップの機会が豊富にあります。2024年度からは海外研修も実施し、前回はシンガポールで研修を行いました。やる気のある方はどんどん成長できる環境が用意されています。
株式会社ジョイランドグループ
大阪府大阪市生野区巽西
324万円~450万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 保育士・幼稚園教諭
学歴不問 / 未経験OK 保育士 未経験OK
◎一日の流れ(イメージ) 10:00~ 出勤、施設内清掃、午前から利用のこども達のお迎え 11:00~ 午前から利用の子どもたちの療育活動、お昼の準備 12:00~ 子どもたちのお昼ご飯、午睡 13:00~ 保育園に行っている子どものお迎え 14:00~ お迎えした子どもたちの療育活動 17:00~ ご自宅まで子どもたちをお送り ~19:00 終業準備 ◎具体例 ・子どもの成長にあわせた支援、プログラム作成 ・日常の動作改善、維持サポート ・学習サポート ・創作活動やイベントの発案、実施 ・保護者への相談支援 など
株式会社はなまるグループ
大阪府大阪市鶴見区今津北
356万円~650万円
学歴不問 / 未経験OK 学歴不問 / 未経験OK 保育園または幼稚園で経験5年以上お持ちの方 保育士資格または幼稚園教諭免許 「子どもが好き」 「持ってる資格を活かしたい」 「新しい環境で挑戦してみたい」 はなまるグループと一緒に頑張ってくださる方を探しています!
※保育士としての経験が5年以上あり、将来児童発達支援支援管理責任者を目指す方向けの求人です。 ◆20代~30代の方が多数活躍中! ◆障がいのある子どもたちの支援をするお仕事です! ◆前職が保育園の方が、20人以上はなまるに転職しています! 残業が多くてプライベートに時間を避けない・・・ 子供の笑顔が自分のモチベーションになる もっと子どもたち一人ひとりに深く関わりたい そんなあなたにぴったりの環境です◎ 【働くスタッフの声】 「前職は保育園で保育士をしていました。保育園でのキャリアアップに限界を感じて転職しました。今年の4月はなまるに入社して、将来児発管のが目標です!保育士の経験が5年あったので、最短で児発管の研修を受けさせてもらいました。来年の4月には児発管として新店舗の立ち上げをする予定です」(保育士26歳女性) ≪お任せするお仕事≫ ・日常の生活動作の自立支援 ・子どもたちの個別または集団での療育 ・子どもたちに危険が及ばないように見守り、遊びを通した支援 ・土日祝日のイベントをスタッフみんなで考えて、実行 ・一度の利用は未就学~18歳の児童10名ほど。 ・常時5~6名のスタッフでお子さんを見守ります。 <1日のスケジュール>(平日) 10:00 出社 10:15 ミーティング 11:00 当日の療育の準備やお子さまの確認 12:00 ランチ(休憩タイム) 14:30 子どもたちの学校に車でお迎え 15:30 子どもたち一人ひとりに合わせた学習や療育支援 18:00 子どもたちの自宅にお送り 19:00 退社
320万円~650万円
学歴不問 / 未経験OK 学歴不問 / 未経験OK 以下の(1)(2)の資格を持っていればOK! (1)保育士資格 (2)運転免許必須 「子どもが好き」 「持ってる資格を活かしたい」 「新しい環境で挑戦してみたい」 児童福祉での経験が無い方でも、たくさんの可能性があり、 はなまるグループと一緒に頑張ってくださる方を探しています!
◆20代~30代の方が多数活躍中! ◆未経験の方でも安心の研修やサポートが充実しています! ◆障がいのある子どもたちの支援をするお仕事です! 残業が多くてプライベートに時間を避けない・・・ 子供の笑顔が自分のモチベーションになる もっと子どもたち一人ひとりに深く関わりたい そんなあなたにぴったりの環境です◎ 【働くスタッフの声】 「前職は保育園で保育士をしていました。就業時間後の日案、週案の作成や持ち帰り仕事が多いのと、お給料が低くて辞めました。はなまるは持ち帰り仕事がなく、保育士の時より給与もアップしたので転職してよかったなと思っています!仕事もプライベートも充実させられます」(保育士28歳女性) ≪お任せするお仕事≫ ・日常の生活動作の自立支援 ・子どもたちの個別または集団での療育、送迎業務 ・子どもたちに危険が及ばないように見守り、遊びを通した支援 ・土日祝日のイベントをスタッフみんなで考えて、実行 ・一度の利用は2歳~18歳の児童10名ほど。 ・常時5~6名のスタッフでお子さんを見守ります。
株式会社ケア21
東京都三鷹市中原
295万円~
・保育士資格 *未経験・ブランクのある方も可! *人を大事にし、育てる環境なので、久しぶりの職場復帰の方も実際にいらっしゃいます!
キャリアが少なくてもスタッフが丁寧にサポートするので安心! ▼▼具体的にはこんなお仕事です▼▼ *登園時に保護者から子ども達をお預かり *おやつ・昼食のサポート、トイレサポート、 *遊び、絵本の読み聞かせ、お昼寝対応など
大阪府大阪市天王寺区上本町
大阪上本町駅
283万円~
・保育士資格
残業少なめ!プライベートを重視して働ける「うれしい保育園」 で保育士のお仕事です。「人を大事にし、人を育てる」という経 営理念の下、多彩な研修プログラムも実施しているケア21。リー ダーとして活躍できる人材を多く輩出している職場なので、キャ リアが少なくても安心してご勤務いただけます。
Hair.Eye&Relax Amor
愛知県名古屋市名東区猪子石
180万円~244万円
理容・美容・エステ, 保育士・幼稚園教諭
学歴不問 / 経験者のみ募集 保育士免許、幼稚園教諭の資格必須。 不定期でイベントなども開催しているので、物作りが好きな方、得意な事がある方、前向きに新たなことにチャレンジしたいと考えてる方を積極採用します。
アモールキッズルームを利用してくれるお子様たちのお世話をしていただきます。 お世話するお子様は下は3ヶ月のお子様から小学6年生の児童まで。未就学児のお子様の利用がメインとなります。 美容室利用の方のお子様が多いのでお子様の託児利用時間は1時間から2時間ほどになります。 美容室に併設の託児室のため日々忙しい親御さんの憩いの場所であり、子育て中のスタッフも利用して働いています。 今回の募集では短時間正社員としてアモールキッズルームを盛り上げてくださるかたを求めています。
大阪府茨木市郡
253万円~
・保育士資格 ・普通自動車運転免許(AT限定可)
放課後デイでの保育士のお仕事です。児童の送り迎えから、日常 生活の支援、毎日の遊びの提供、行事の企画・運営、給食やおや つなどの食事援助、日報・連絡ノートの記入等をお願い致します
大阪府大阪市東淀川区東中島
放課後デイでの保育士のお仕事です。 児童の送り迎えから、日常生活の支援、毎日の遊びの提供、 行事の企画・運営、給食やおやつなどの食事援助、日報・ 連絡ノートの記入等をお願い致します
ネイス株式会社/ネイスぷらす
埼玉県吉川市美南
吉川美南駅
318万円~432万円
高校卒業以上 / 未経験OK 保育士の要件を満たす方 ・保育士資格取得 ※実務経験5年以上の方は優遇
\ここがPOINT/ ・経験者歓迎!未経験OK! ・早期キャリアアップが可能! ・年間休日115日&残業ほぼなしでプライベート充実! #少人数制で一人ひとりに向き合える環境 1回の支援は 5~6人の少人数制。お子さまとじっくり関われます! #充実の研修制度 ・入社時研修 で基礎から学べる! ・eラーニング でスキマ時間にスキルアップ! ・月1回の研修 で最新の知識を習得! #選考段階で教室見学OK! 実際の 職場の雰囲気を確認できる から安心! ネイスぷらすの運動療育 運動を通じて、子どもたちの 「できた!」 を増やします! ・脳の活性化 :全身運動で学習能力UP ・ストレス発散 :思いっきり動いて情緒の安定 ・体幹強化 :姿勢改善・バランス向上 ・自信UP :成功体験を積み重ねて自己肯定感を育む 「跳び箱を飛べた!」「逆上がりができた!」そんな瞬間を 全力でサポート します! #子どもたちの未来を支えるサードプレイス 「ネイスぷらす」は 家や学校とは違う安心できる場所 。 一人ひとりの 個性や得意なこと を大切にしながら成長を支えます! 全国120教室以上 を展開する ネイス株式会社 が運営。 安定した基盤のもと、 スタッフの働きやすさにも配慮 しています! 子どもたちの成長を一緒に支えませんか?
株式会社シマモト ひかりの森保育園
東京都昭島市大神町
240万円~
その他, 保育士・幼稚園教諭
各種専門学校卒業以上 / 未経験OK 保育士資格 経験者歓迎
*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・ \正社員スタッフ募集中/ 2022年3月 昭島に新しくオープンした 定員50名の企業主導型保育所で働きませんか? *・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・ コンセプトは 『毎日行きたくなる保育園 お子さまだけでなく大人も』 具体的なお仕事内容 保育業務全般 (クラス運営、指導計画の作成・実行、保護者対応など) 新規園であなたの特技や経験を活かしませんか? 一緒に素敵な保育園をつくり上げていきましょう! おすすめポイント 【働きやすい環境づくり】を行っています 久しぶりの保育現場復帰に不安がある方も しっかりサポートいたします、ご安心ください 車通勤相談可能(駐車場有) 土日曜祝日勤務は手当あり!
学校法人三星学園
千葉県野田市柳沢
426万円~501万円
各種専門学校卒業以上 / 未経験OK 保育士 5年以上の経験者 各種専門学校卒以上 他法人で本部スタッフの経験がある方 パソコンスキル(word,excel,パワーポイント)に苦手意識の無い方 保育の質向上に意欲的な方 積極性のある方
ただいま当法人では保育経験のある保育スーパーバイザーを募集中です。 主なお仕事は、各保育園等の運営支援です。(野田市、松戸市、つくば市、取手市、習志野市) 先生たち・子どもたちの成長を私たちと一緒にサポートしていきましょう。
医療法人社団それいゆ
三重県津市久居二ノ町
280万円~328万円
未経験OK 未経験者歓迎ですが、保育士資格は必須です。既卒、第二新卒の方も歓迎。子どもたちへの愛情あふれる対応ができる方なら、未経験でも大丈夫です。 例:スタッフの人数は全部で30名 (運転手・教員4名、保育士10名、児童指導員5名、運動療育士4名、アシスタントスタッフ8名)。 子ども10名に対し、保育士5名がつくイメージです。子育て真っ最中の方も働きやすい職場となっております。 働き方も様々です! ーーーーーーーーーーーー ◆働くスタッフの声 ーーーーーーーーーーーー 「子どもたちと一緒に成長を感じる毎日が楽しいです!」 「自分のアイデアを活かせる場があり、日々の仕事がとても充実しています。」 「家庭との両立ができ、休日も充実して過ごせます。」 ーーーーーーーーーーー ◆選考フロー ーーーーーーーーーーー ▽選考フロー▽ step1:書類選考 ↓ step2:面接1回 ↓ step3:内定
施設で働く魅力 ◎運動療育に特化したユニークなプログラム! ◎チームとしての連携と成長を実感 ◎持ち帰り業務なしで、ワークライフバランスも万全 ーーーーーーーーーーー ◆主な仕事内容 ーーーーーーーーーーー ・運動療育の実施:子どもたちと体を動かし、心身の成長をサポート ・プログラムの企画・実施:子どもの興味に基づく活動の提案と実践 ・保護者との連携:発達や日常の状況をシェアし、相談対応 ・施設の運営サポート:施設の清掃や日常業務の整備 ・記録の作成・管理:日常や発達の状況の記録・管理 日曜・祝日休みでプライベートも大切にできる環境です。子どもたちの笑顔と共に成長する場を一緒に築きましょう。 ※1日のスケジュール例 09:00 または 09:30: 出勤、ミーティングや業務の準備 10:00: 子どもたちの受け入れ、朝の運動療育プログラム開始 12:00: 子どもたちとの昼食と休憩 13:00: 午後のプログラム企画と実施、子どもたちと活動 15:00: 保護者への報告や情報共有 16:30: 子どもたちの帰宅支援、施設の清掃 17:45 または 18:30: 記録作成、業務終了 ーーーーーーーーーーー ◆向いている方 ーーーーーーーーーーー ◎子どもたちとの活動が好きな方 ◎コミュニケーションが得意でチーム協力を大切にできる方 ◎独自の活動を考え、実施することが好きな方
株式会社ハートフルスタッフ甲府支店
山梨県甲府市下飯田
~
学歴不問 / 経験者のみ募集 保育士
職種:保育士 児童発達支援センター(定員30名)は、発達面が気になる未就学児童が通う施設です。 3クラス(複数担任制)に分け、日常生活における基本動作や知識、技術を習得し集団生活に適応できるように保護者と連携を図り支援をします。
(社福)親愛会
千葉県松戸市東松戸
東松戸駅
350万円~450万円
各種専門学校卒業以上 / 未経験OK
親愛会の特徴である育児担当制で子どもとしっかり向きあえる保育が行えます。 職員同士も穏やかで仲が良くお互いに助け合いながら仕事をすることで残業もほとんどないのが自慢の職場です。 実務に入る前のOff-JTやメンター制度であなたの立ち上がりをしっかりサポートします! クラス間の垣根を超えて話せるグループディスカッションもあり、客観的な視点を持ちながら業務に取り組めます! メンターである先輩のほかにも主任・副園長・リーダーなど、相談できる間口があるので、安心感を持って働けます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ