246 件
別海町役場
北海道野付郡別海町別海
-
390万円~
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, その他公務員
学歴不問 / 未経験OK ▼下記3つを満たす方 以下のすべての条件を満たす方 (1)普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 (2)PCの基本操作(Word、Excelなどを使った入力操作)ができる方 (3)3大都市圏、政令指定都市、県庁所在地、中核市など(過疎・山村・離島・半島地域以外の都市地域)に住民票を有する方 ※(3)の詳細は、総務省のHPをご覧いただくか、担当までお問い合わせください。 【正式応募について】 「応募」の意思表示をしていただいた方には、改めて応募フォームをご案内します。 ■選考ステップ 正式応募 → 書類選考 → WEB面接 → 内定 ※応募前でも、応募フォームから随時カジュアル面談を受け付けています。 \ こんな方はぜひご応募ください! / □ 貢献性の高い仕事に惹かれる □ 地方創生に興味がある □ 自然に囲まれて働きたい
別海町地域おこし協力隊として自身のスキルアップと地域活性化の両立を目指す「ふるさと納税大学院生」を募集します。 【別海町ふるさと納税大学院とは】 別海町が地域再生にチャレンジした多くの経験から得られたノウハウを多くの若者に伝え、地域再生に寄与する人財を育成するため組成した地域おこし協力隊専用のプログラムです。 マーケティングやシティプロモーションの実務や商品開発を通して”自身のスキルアップ”と”地域の活性化”の両立が図られます。 ◆地域おこし協力隊について 都市地域から過疎が進む地方に住民票を異動し、1年から3年の間、地域ブランドや地場産品の開発・販売・PR等の地域おこし支援や、農林水産業への従事、住民支援などの「地域協力活動」を行いながら、その地域への定住・定着を図る取組です。 隊員は各自治体の委嘱を受け、自治体の会計年度任用職員として活動します。 2024年度の隊員数は、全国で計7910名。2026年までには1万名を目標としています。 直近5年に任期終了した隊員の約7割が任期終了後も定住しており、地域での起業につながるケースも数多くあります。 ◆業務内容 適性や希望に応じて、フロント業務かバックオフィス業務をお任せします。(両方担当する可能性もあります) 【1】フロント業務の例 ■ブランディング戦略の考案 ■商品開発 ■プロモーション ■事業者への返礼品開発の提案 など 【2】バックオフィス業務の例 ■ポータルサイト管理 ■在庫管理 ■画像作成 など
今治市【今治市役所】
愛媛県今治市別宮町
400万円~
大学卒業以上 / 未経験OK 民間企業等を5年以上経験した方を募集しています。 ※昭和61年4月2日以降に生まれた方に限ります(労働施策総合推進法第38条の2により年齢制限あり)。 ※応募にあたっては、必ず今治市人事課HPをご覧ください。 ○今治市人事課HP https://www.city.imabari.ehime.jp/jinji/
今治市の市政に関わる各種施策・事業の企画立案及び実施 ※入庁後の配属先によって業務内容は異なります。
垂水市
鹿児島県垂水市上町
250万円~425万円
未経験OK <必須条件> ■保健師 ・大卒以上 ・昭和61年4月2日以降に生まれた方 ・保健師の免許を有する方(令和8年3月までに取得見込みの方を含む) ■一般事務 ・高卒以上 ・平成4年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた方 ※雇用対策法第38条第2項における公務員募集のため、年齢制限を設けています。
垂水市の暮らしと産業を守る ————————————————— 鹿児島県19市で最も人口が少ない垂水市。農業・漁業が盛んな一方、人口減少と高齢化が課題です。このまちの未来を守るため、保健師は市民の健康長寿を、一般事務は若者が住み続けたいと思える産業や暮らしの創出を、ミッションとして地域と向き合っています。 地域と一緒になって汗を流す ————————————————— ただデスクに向かうだけの職員ではありません。保健師は市内を駆け回って健康相談会を開く。一般事務は農家さんの畑や漁師さんの港など困っている人の現場に駆けつける。直接悩みを聞き、行政として何ができるかを一緒に考えて実行していきます。 「力になっている」を肌で感じる ————————————————— 「体調が…」と病院より先に相談に来てくれる市民とは、プライベートでも挨拶する仲に。「自慢のカンパチを届けたい」と悩む漁師さんとは、首都圏の商談会で一緒にPRし、販路拡大の成功をともに喜び合う。顔の見える関係だからこそ、貢献実感が強い仕事です。 <具体的な仕事内容> あなたの希望や適性を考慮し、いずれかの業務をお任せします。 ■保健師の業務 母子保健や予防接種などに加えて、市の重点施策「たるみず元気プロジェクト」を推進。鹿児島大学との連携で、健診の企画・実施から健康指導まで行い、市民一人ひとりの「元気で長く生きる」を支えます。 ■一般事務の業務 行政手続きの窓口業務に加えて、産業振興や教育行政にも携わります。日本トップクラスの輸出量を誇るブリ・カンパチの販路拡大の後押しや、新たな特産品開発などがその一例。教育分野ではICT教育を推進し、小中学生がタブレットで学べる環境を整えています。
大学卒業以上 / 未経験OK 民間企業等を5年以上経験した方を募集しています。 ※昭和56年4月2日以降に生まれた方に限ります(労働施策総合推進法第38条の2により年齢制限あり)。 ※大学等において、必要な学科を専攻した方に限ります。 ※応募にあたっては、必ず今治市人事課HPをご覧ください。 ○今治市人事課HP https://www.city.imabari.ehime.jp/jinji/
今治市役所本庁、支所、出先機関等に勤務し、設計・施工管理等の技術的業務などに従事します。 ※入庁後の配属先によって業務内容は異なります。
名古屋市役所
愛知県名古屋市中区三の丸
市役所駅
447万円~
学歴不問 / 未経験OK 雇用対策法第38条における募集であるため年齢制限あり 【第1類 社会人枠】区分:行政 年齢:26歳~39歳 【職務経験者 主任級】区分:行政・社会福祉・心理・学校事務・保育 年齢:40歳~61歳 経験:直近10年中に、職務経験が通算5年以上ある方(行政・社会福祉・心理・学校事務は職種不問) ▼詳細な受験資格は必ず名古屋市公式ウェブサイトの試験案内をご確認ください。 https://www.city.nagoya.jp/shisei/category/65-21-0-0-0-0-0-0-0-0.html
<名古屋市の成長を支える> 名古屋市を盛り上げる一員として活躍していただきます。サポーター制度をはじめ、フォロー体制が充実しているので安心です。 ■行政 戸籍・住民登録、保険年金、税務、福祉等の市民生活に密着した仕事、文化・観光振興、産業振興、国際交流、総合企画等の市政運営 ■社会福祉(職務経験者のみ) 児童福祉施設・児童相談所、区役所、保護施設等における相談・指導、生活保護、精神保健福祉、福祉施策に関する業務等 ■心理(職務経験者のみ) 主に児童相談所等における心理判定、心理治療、相談・指導等 ■学校事務(職務経験者のみ) 小・中学校又は特別支援学校における事務(予算、文書管理、教職員の給与・福利厚生 など) ■保育(職務経験者のみ) 保育所における児童の保育等 ▼詳しい仕事内容は「名古屋市職員採用ナビ」もご確認ください 。 https://www.recruit.city.nagoya.jp/
学歴不問 / 未経験OK 雇用対策法第38条における募集であるため年齢制限あり 【第1類 社会人枠】区分:土木・建築・機械・電気 年齢:26歳~39歳 【職務経験者 主任級】区分:土木・建築・機械・電気 年齢:40歳~61歳 経験:直近10年中に、職務経験が通算5年以上ある方 ▼詳細な受験資格は必ず名古屋市公式ウェブサイトの試験案内をご確認ください。 https://www.city.nagoya.jp/shisei/category/65-21-0-0-0-0-0-0-0-0.html
<名古屋市の成長を支える> 名古屋市を盛り上げる一員として活躍していただきます。サポーター制度をはじめ、フォロー体制が充実しているので安心です。 ■土木 都市計画の策定から市街地整備、公共施設の企画・設計、道路や地下鉄の新設・改修等の設計・監督等を担当。水道・下水道関連の維持管理 ■建築 都市計画の策定等のまちづくり、公共施設の企画・設計や工事監理のほか、水道・下水道・地下鉄施設の新設・改修等の設計等 ■機械 公共施設、水道・下水道施設での機械設備工事、市バス・地下鉄の車両新造・改造計画の策定等 ■電気 公共施設、水道・下水道施設での電気設備工事、地下鉄の車両点検・整備等を担当。本庁各課や電気事務所での、送電・通信設備の建設等 ▼詳しい仕事内容は「名古屋市職員採用ナビ」もご確認ください 。 https://www.recruit.city.nagoya.jp/
(特定)広域協会
千葉県流山市南
570万円~
福祉・介護関連サービス その他医療関連, その他公務員
学歴不問 / 未経験OK 女性のみ( 女性利用者の着替えや排泄介助等があるため)( 男女雇用機会均等法適用除外) シフト制のため日勤、夜勤とも勤務できる方限定 年末年始お盆、土日祝日も通常のシフトですが、対応できる方 例えば、小さなお子様がいて急病時に他の見る家族がいなくて、急な休み、遅刻、早退が避けられない方は不可ですが、職員本人の急病等でしたら休めます 健康で明るくて、話をよく聞いてくれる方大歓迎!
家族と同居している女性で筋萎縮性側索硬化症(ALS) という難病の日常生活のサポートのお仕事です。 個人の自宅にて行う訪問介護( 長時間連続型) です。 通院介助などの外出支援も行います。 利用者一人のみの生活に寄り添った介助になりますので、じっくりとお互いに希望に沿った介助ができます。 自宅では、利用者の指示で介助を行い、それ以外の時間は椅子等で待機( 見守り) します。 待機時間は、指示があるまでリラックスして、ゆっくりお過ごしいただけます。 水分補給やトイレなども自由です。 待機、休憩の時間も給与が支払われます。介助未経験の方にもしっかり丁寧にお教えしますのでご安心ください。 無資格の方には研修(20時間)を受けていただきますが、費用の個人負担はありません。 この研修時間も時給1200円が出ます。 法人の先輩職員の9割が「資格無し、未経験」で始めてベテランになっています。 経験がなくても大丈夫です。1から徐々に学びながら働けます。 1週間で4回以上勤務です 基本的には日勤(1)~(3)が週2回+夜勤(4)~(6)が週1回か2回の組み合わせになりますが、シフト調整で日勤夜勤の回数が変更になることがございます (1)9:00~19:00(実働8h+待機休憩2h) (2)8:00~19:00(実働8h+待機休憩3h) (3)11:00~21:00(実働8h+待機休憩2h) (4)19:00~9:00(実働8h+ 待機休憩6h) (5)18:00~8:00(実働8h+ 待機休憩6h) (6)21:00~9:00(実働8h+待機休憩4h) ※ 利用者の予定によっては時間が変更になることがございますが、事前に確認了承をいただいてからシフトを作成します。 週1回4時間からの短時間勤務希望の方もご相談ください
NPO法人広域協会 / 大阪広域
栃木県小山市福良
~
学歴不問 / 未経験OK 学歴不問/未経験OK 普通自動車免許 ダブルワーク不可 日勤・夜勤両方できる方。基本的に、土日のシフト勤務を拒否しない方に限ります。 既卒・第二新卒歓迎 男女不問、45歳まで(長期的なキャリア形成のため。(法の適用除外)) ほとんどの先輩が無資格未経験で入社し、法人負担で公的資格を取りベテラン正社員になっています。(受講中時給も支払われます) 応募後は、履歴書をメールで提出していただいたのち面接をさせていただきます。
1日に利用者1名の介助です。介助の必要な利用者の指示があるまで椅子で待機し、指示があれば介助を行います。未経験でもできるようになるまで一からじっくり教えます。集団での介護ではないので新型コロナウィルス対策も完全に行われます。 <お仕事のポイント> 先輩スタッフに同行し、1からできるまで教える研修期間有り (無資格の場合、自己負担なしでの20時間研修有、研修中も時給1810円が支払われます)待機中、休憩中も給与が支払われます。 先輩ヘルパーと120時間の2人組での(給与満額を受け取りながらの)実践の教育体制完備 試用期間は1~3か月間(資格・経験による) *雇用形態やその他待遇に変更はありません 無理のない勤務スケジュール 1日1訪問が守られているから、無理なく落ち着いて利用者さんと向き合える。シフトは前月28日までに提示。 資格なし&未経験でスタート!先輩社員が丁寧に指導しますので安心してご応募ください 日当2万1千円以上。手当豊富で業界の中では好待遇!手に職をつけて長く働いているスタッフが多数。 1名の在宅の身障者の介助サービス利用者のみの介助です。多数利用者の介助は行わず、常勤を中心とした少人数のスタッフで交代で担当します。集団での介護ではないので感染症対策も完全に行われます。 ・利用者1人の見守りや介助なので、ゆったりじっくり希望に沿った介助ができます。仕事のやり方もじっくり教えます。 ・日勤、夜勤両方できる方に限ります。
長野県諏訪市大和
619万円~
学歴不問 / 未経験OK 45歳まで(長期的なキャリア形成のため。(法の適用除外)) 女性のみ(女性利用者の着替えや排泄、入浴等があるため)(男女雇用機会均等法適用除外) 利用者主体で良好な関係が築ける方。 ◆シフト勤務のため下記条件があります。 ・土日、祝日も勤務できる方のみ ・曜日の固定は出来ません。(基本週4回勤務で週3日休みですが、他のスタッフ急病時 などに、休みの日でも交代できる方) ・GW、お盆、年末年始なども休みではありません。 ・有給休暇取得は他のスタッフとの調整になります。 ・上記条件のため曜日固定の外せない用事のある方、 小さなお子さんがいて発熱時には遅刻早退が避けられない方、 などは不可。 無資格未経験で入社のほとんどの先輩が法人負担(受講中も時給1200円の給与あり)で 公的資格を取りベテラン正社員になっています。
※8月1日より勤務開始できる方 ※面接および研修は佐久市で行います 利用者自宅にて介助サービスを行う訪問介護の長時間滞在型。 一人にじっくり関わるスタイルの仕事です。 介助の必要な利用者の指示があるまで椅子で待機し、指示があれば介助を行います。 未経験でもできるようになるまで先輩が同行して一からじっくり教えます。 (無資格の場合、自己負担なしでの20時間研修有、研修中も給与が支払われます) 待機中、休憩中も給与が支払われます。
茨城県水戸市酒門町
411万円~
学歴不問 / 未経験OK ・女性のみ募集(男女雇用機会均等法適用除外。 利用者(ALS)の家族が女性のため、利用者の希望による ) ・未経験でもできるようになるまで一からじっくり教えます。 ・利用者主体で良好な関係が築ける方。 ・勤務中は不織布マスクをつけられる方。 ・室内は完全禁煙です。 ・勤務時間中の喫煙はできません。 シフト勤務のため下記条件があります。 ・日勤、夜勤両方できる方のみ ・曜日、日勤夜勤の固定はできません。土日も働ける方 (基本週3回勤務で週4日休みですが、他のスタッフが急病時などに、休みの日でも交代できる方 ) ・上記条件のため、他の仕事との掛け持ちや、曜日固定の外せない用事のある方、小さなお子さんがいて発熱時には遅刻早退が避けられない方、などは不可。
20代~50代活躍中の職場です *夜勤もできる方限定です。(女性限定) 24時間介護が必要な一人暮らしの男性ALS患者1名のパーソナルアシスタントの募集 利用者自宅において行う訪問介護の長時間滞在型(日勤も夜勤も両方の勤務必須) ・女性のみ募集(男女雇用機会均等法適用除外。利用者(ALS)の家族が女性のため、利用者の希望による) お仕事の内容は「身支度、食事・入浴・排泄介助、家事援助、外出同行、 夜間見守り、喀痰吸引や胃ろうなどの医療的ケア等」 呼ばれるまでは椅子に座って待機し、呼ばれれば介助を行います。 『その人らしさ』を大切に、住み慣れた環境でご本人が自分らしく過ごせるように パーソナルアシスタントとしてサポートしていただきます。 利用者1名のみの介助なので、お一人と向き合った長時間の支援を行えることで、利用者の生活スタイルに寄り添った介助が行えます。 利用者は定期的に外出をするなど、自分らしく生活をすることを楽しんでいます。 ALSでも自分らしい生活を楽しむためのサポートをお願いします。 未経験でも一から丁寧に、できるようになるまでじっくり時間をかけて教えます。 (現在いる多くのスタッフも未経験からのスタートです) 無資格でも自己負担なしでオンライン研修で資格を取得してもらえます。 (研修中も時給1200円支払有)
鳥取県倉吉市関金町郡家
507万円~
学歴不問 / 未経験OK ・長期キャリア形成のため45歳以下 利用者主体で良好な関係が築ける方。 ◆シフト勤務のため下記条件があります。 ・土日、祝日も勤務できる方のみ ・曜日の固定は出来ません。(基本週4回勤務で週3日休みですが、他のスタッフ急病時 などに、休みの日でも交代できる方) ・GW、お盆、年末年始なども休みではありません。 ・有給休暇取得は他のスタッフとの調整になります。 ・上記条件のため曜日固定の外せない用事のある方、 ・小さなお子さんがいて発熱時には遅刻早退が避けられない方、などは不可。
利用者自宅にて介助サービスを行う訪問介護の長時間滞在型。 男性ALS患者一名にじっくり関わるスタイルの仕事です。 介助の必要な利用者の指示があるまで椅子で待機し、指示があれば介助を行います。 未経験でもできるようになるまで先輩が一からじっくり教えます。 無資格でも自己負担なく、かつオンライン研修で資格を取得することが可能です。 (研修中も時給1200円支払有) 待機中、休憩中も給与が支払われます。 仕事内容 ◯食事介助(料理なし)、着替えやトイレ、体位交換など身体介助 ◯適宜、経管栄養、吸引、夜間見守りなど(研修・資格取得制度あり)
長野県岡谷市銀座
483万円~
学歴不問 / 未経験OK 45歳まで(長期的なキャリア形成のため。(法の適用除外)) 女性のみ(女性利用者の着替えや排泄、入浴等があるため)(男女雇用機会均等法適用除外) 利用者主体で良好な関係が築ける方。 ◆シフト勤務のため下記条件があります。 ・土日、祝日も勤務できる方のみ ・曜日の固定は出来ません。(基本週3回勤務で週4日休みですが、他のスタッフ急病時 などに、休みの日でも交代できる方) ・GW、お盆、年末年始なども休みではありません。 ・有給休暇取得は他のスタッフとの調整になります。 ・上記条件のため曜日固定の外せない用事のある方、 小さなお子さんがいて発熱時には遅刻早退が避けられない方、 などは不可。 無資格未経験で入社のほとんどの先輩が法人負担(受講中も時給1200円の給与あり)で 公的資格を取りベテラン正社員になっています。
山口県下関市小月西の台
520万円~
学歴不問 / 未経験OK ・45歳以下(長期キャリア形成のため) ・男性のみ募集(男女雇用機会均等法適用除外。利用者(脳性マヒ)が男性のため、利用者の希望による) ・資格や経験は不問 ・未経験でもできるようになるまで一からじっくり教えます。 ・利用者主体で良好な関係が築ける方。 ・社内は完全禁煙です ・服装などに気を付けている方 ・利用者主体で良好な関係が築ける方 (利用者はご自身の時間を尊重してくれる方を希望しています。介助以外の時間をお一人で苦なく過ごせる方大歓迎) ・社内は完全禁煙。勤務時間中の喫煙は不可 ・他の仕事との掛け持ちや、曜日固定の外せない用事のある方、小さなお子さんがいて発熱時には遅刻早退が避けられない方、などは不可 (介助者不在の場合、利用者は生活が不可能になります。常にサポートできる心構えがある方大歓迎)
45歳以下 男性のみ募集 24時間介護が必要な男性脳性マヒ者2名のパーソナルアシスタントを募集します 上記利用者別々の自宅において行う、訪問介護の長時間滞在型のお仕事となります ※正職員の方は日勤・夜勤両方の勤務必須。 お仕事の内容は、「身支度、身体介護、食事・入浴・排泄介助、家事援助、外出同行、夜間の見守り」など、日常生活全般のサポートとなります 利用者は何方の方も健常者と同等のコミュニケーションが可能で、その生活ルーティンに合わせ、指示の通りにサポートします。 呼ばれるまでは椅子に座って待機し、呼ばれれば介助を行います。利用者の呼びかけにすぐ対応し、静かに過ごしていただければ待機時間は比較的自由にしていただいて構いません。 本求人では、『その人らしさ』を大切に、住み慣れた環境で両ご本人が自分らしく過ごせるように パーソナルアシスタントとしてサポートしていただきます 利用者様はそれぞれ1名ずつの介助なので、お一人お一人と向き合った長時間の支援を行え、利用者のそれぞれの生活スタイルに寄り添った介助が行えます 未経験でもゼロから丁寧に、できるようになるまでじっくり時間をかけて教えます。何方も利用者本人、利用者を30年以上介助している家族、先輩パーソナルアシスタントが直接レクチャーします (本協会に現在いる多くのスタッフも未経験からのスタートです) 無資格でも自己負担なく、かつオンライン研修で資格を取得することが可能です (研修中も時給1200円支払有) ※利用者は何方の方もほぼ自分で動けない方ですが、ご自身で体に力を入れることができないため、介助は介助者が全て行うことになります。同様に、体を全く動かせないため、微調節や細かい指示が連続する場合があります
一般社団法人 兵庫県トラック協会
兵庫県神戸市灘区大石東町
344万円~420万円
高校卒業以上 / 未経験OK 自動車運転免許(運転できる方) ワード、エクセル等のスキルのある方
貨物運送事業者(軽貨物は除く)によって結成された一般社団法人です。 総務部・業務部・適正化事業部の3部があります。 ・総務部は、総会・理事会等の資料作成などの準備等、総務・人事・会計・庶務全般等のほか会費の徴収や会報の発行等を行っています。 ・業務部では、事業者・貨物自動車運送業界のため、物流政策、中小企業対策等、具体的事務としては融資及び助成制度のサポートや、青年部・部会(荷主の業種別の会)の事務局、イベント等をしています。 ・適正化事業部では、事業者を訪問し法令遵守の指導、相談、申請・届出関係を担当し、直接、事業者の方とお話しをするお仕事です。
千葉県松戸市牧の原
496万円~
学歴不問 / 未経験OK 女性のみ( 女性利用者の着替えや排泄介助等があるため)( 男女雇用機会均等法適用除外) 年末年始お盆、土日祝日も通常のシフトですが、対応できる方 例えば、小さなお子様がいて急病時に他の見る家族がいなくて、急な休み、遅刻、早退が避けられない方は不可ですが、職員本人の急病等でしたら休めます 健康で明るくて、話をよく聞いてくれる方大歓迎! 利用者の予定によっては勤務時間が変更になることがございますが、事前に確認了承をいただいてからシフトを作成します。
家族と同居している女性で筋萎縮性側索硬化症(ALS) という難病の日常生活のサポートのお仕事です。 個人の自宅にて行う訪問介護( 長時間連続型) です。 通院介助などの外出支援も行います。 利用者一人のみの生活に寄り添った介助になりますので、じっくりとお互いに希望に沿った介助ができます。 自宅では、利用者の指示で介助を行い、それ以外の時間は椅子等で待機( 見守り) します。 待機時間は、指示があるまでリラックスして、ゆっくりお過ごしいただけます。 水分補給やトイレなども自由です。 待機、休憩の時間も給与が支払われます。介助未経験の方にもしっかり丁寧にお教えしますのでご安心ください。 無資格の方には研修(20時間)を受けていただきますが、費用の個人負担はありません。 この研修時間も時給1200円が出ます。 法人の先輩職員の9割が「資格無し、未経験」で始めてベテランになっています。 経験がなくても大丈夫です。1から徐々に学びながら働けます。
長野県上田市別所温泉
別所温泉駅
559万円~
学歴不問 / 未経験OK 45歳まで(長期的なキャリア形成のため。(法の適用除外)) 女性のみ(女性利用者の着替えや排泄、入浴等があるため)(男女雇用機会均等法適用除外) 利用者主体で良好な関係が築ける方。 ◆シフト勤務のため下記条件があります。 ・土日、祝日も勤務できる方のみ ・曜日の固定は出来ません。(基本週4回勤務で週3日休みですが、他のスタッフ急病時 などに、休みの日でも交代できる方) ・GW、お盆、年末年始なども休みではありません。 ・有給休暇取得は他のスタッフとの調整になります。 ・上記条件のため曜日固定の外せない用事のある方、 小さなお子さんがいて発熱時には遅刻早退が避けられない方、などは不可。 無資格未経験で入社のほとんどの先輩が法人負担(受講中も時給1200円の給与あり)で 公的資格を取りベテラン正社員になっています。
※8月1日より勤務開始できる方 ※面接および研修は佐久市で行います 利用者自宅にて介助サービスを行う訪問介護の長時間滞在型。 一人にじっくり関わるスタイルの仕事です。 介助の必要な利用者の指示があるまで椅子で待機し、指示があれば介助を行います。 未経験でもできるようになるまで先輩が同行して一からじっくり教えます。 (無資格の場合、自己負担なしでの20時間研修有、研修中も給与が支払われます) 待機中、休憩中も給与が支払われます。 仕事内容 ◯24時間二人体制での日常生活全般のサポート ◯食事介助・外出付き添い・排泄介助・入浴介助・夜間見守りなど(適宜研修あり) ◯食事作り、掃除、洗濯などの一般家事 ◯社会活動を含めた生活全般をサポートしていただいています
436万円~
学歴不問 / 未経験OK 45歳まで(長期的なキャリア形成のため。(法の適用除外)) 女性のみ(女性利用者の着替えや排泄、入浴等があるため)(男女雇用機会均等法適用除外) 利用者主体で良好な関係が築ける方。 ◆シフト勤務のため下記条件があります。 ・土日、祝日も勤務できる方のみ ・曜日の固定は出来ません。(基本週3回勤務で週4日休みですが、他のスタッフ急病時 などに、休みの日でも交代できる方) ・GW、お盆、年末年始なども休みではありません。 ・有給休暇取得は他のスタッフとの調整になります。 ・上記条件のため曜日固定の外せない用事のある方、 小さなお子さんがいて発熱時には遅刻早退が避けられない方、などは不可。 無資格未経験で入社のほとんどの先輩が法人負担(受講中も時給1200円の給与あり)で 公的資格を取りベテラン正社員になっています。
公益社団法人シニア総合サポートセンター
大阪府大阪市北区西天満
430万円~
高校卒業以上 / 未経験OK ■介護・福祉・医療関係の仕事に従事していた方歓迎。 ◆福祉系有資格者歓迎 ◆営業経験(業界不問)があれば尚可
「総合身元保証サポート」を軸に、終活を総合的にサポートしている公益社団法人です。 超高齢化社会に突入し、家族同士の在り方も変わってきている昨今、「ひとり暮らしで身近に頼れる人がいない」「家族や親せきに迷惑をかけたくない」と考える高齢者の方が増えています。 シニア総合サポートセンターでは、そうしたシニアの方たちを支える担い手を募集しております。 高齢者の身元保証や遺言信託など、手続きなどの生活支援及び入会を検討されている方への対応をお任せします。 高齢者等支援を必要とする方に対して、施設入居や入院時の身元保証人引き受けから財産管理、遺言書作成などの支援を総合的に行っています。 あなたには、まず以下のような業務を担当していただきます。 【生活支援業務】※身体介助はありません ●入退院付き添い、受診同行 ●買い物など外出同行 ●通院や入院・退院の際の医師の説明時などの同席 ●葬儀・納骨対応、死後事務処理 ●その他生活支援業務 【事業推進業務】 ●施設関係者等に対する事業商品の説明など、事業推進・広報活動 ●大手金融機関などとの提携に基づく紹介顧客等との面談、説明 ●身元保証・任意後見・遺言信託等に関する契約対応 ※リファーラル(大手金融機関や高齢者施設からの紹介が中心)のため、飛び込み営業等はございません。 入社後の流れ 入社後3ヶ月ほど事業・サービスの理解を深めるため、オリエンテーション、各種研修を実施します。 また実業務の流れや商談・契約などは、OJTを通じて習得いただきます。
長崎県長崎市虹が丘町
446万円~
学歴不問 / 未経験OK 女性限定募集(女性身障者の着替え、排せつ、入浴等があるため)(男女雇用機会均等法除外) 利用者さん主体で良好な関係が築ける方。 普通車(ミニバン)の運転が安全にできる方。 ◆シフト勤務のため下記条件があります。 ・土日、祝日も勤務できる方のみ ・曜日の固定は出来ません。(基本週3~4回勤務で週2日休みですが、他のスタッフ急病時などに、 休みの日でも交代できる方) ・GW、お盆、年末年始なども休みではありません。 ・有給休暇取得は他のスタッフとの調整になります。 ・上記条件のため、他の仕事との掛け持ちや、曜日固定の外せない用事のある方、小さなお子さんがい て発熱時には遅刻早退が避けられない方、などは不可。 無資格未経験で入社のほとんどの先輩が法人負担(受講中も給与あり)で公的資格を取りベテラン正社員になっています。
※女性のみ募集です(女性身障者の着替え等があるため)(男女雇用機会均等法適用除外) ※長期キャリア形成のため40歳以下限定 利用者さん自宅にて介助サービスを行う訪問介護の長時間滞在型。 一人暮らし重度身障者のサービス利用者さん1名のみの介助です。 施設のように、1人で大勢の方を担当する。高齢者の訪問介護のように、1日にいくつものお宅を訪問することはありません。 利用者さんは重度の身体障害をもち、365日、24時間または長時間、介助の手を必要としています。 利用者さんは、車椅子で生活をし、賃貸のアパートで生活しています。 私たちは利用者さんの「自己選択」「自己決定」「自己責任」を尊重した介助をします。 利用者さんの主体性を尊重した、利用者さんが望む「介助」をするのが私たちのお仕事です。 具体的には利用者さんの指示に沿って、調理、着替え、トイレ、買い物、お風呂、外出などの日常生活のお手伝いをします。 未経験でもできるようになるまで先輩スタッフが同行して一からじっくり教えます。 (無資格の場合、自己負担なしでの20時間研修有、研修中も給与が支払われます) 待機中、休憩中も給与が支払われます。 ・試用期間3ヶ月も同じ給与です。 ・マイカー通勤ガソリン代 30円/Kmを支給します(車通勤可能) ・利用者さん1人の見守りや介助なので、ゆったりじっくり希望に沿った介助ができます。仕事のやり方もじっくり教えます。
45歳以下(長期キャリア形成のため) 男性のみ募集(男女雇用機会均等法適用除外) 24時間介護が必要な男性脳性マヒ者2名のパーソナルアシスタントを募集します 上記利用者別々の自宅において行う、訪問介護の長時間滞在型のお仕事となります 正職員の方は日勤・夜勤両方の勤務必須 お仕事の内容は、「身支度、身体介護、食事・入浴・排泄介助、家事援助、外出同行、夜間の見守り」など、日常生活全般のサポートとなります 利用者は何方の方も健常者と同等のコミュニケーションが可能で、その生活ルーティンに合わせ、指示の通りにサポートします。 呼ばれるまでは椅子に座って待機し、呼ばれれば介助を行います。利用者の呼びかけにすぐ対応し、静かに過ごしていただければ待機時間は比較的自由にしていただいて構いません。 本求人では、『その人らしさ』を大切に、住み慣れた環境で両ご本人が自分らしく過ごせるように パーソナルアシスタントとしてサポートしていただきます 利用者様はそれぞれ1名ずつの介助なので、お一人お一人と向き合った長時間の支援を行え、利用者のそれぞれの生活スタイルに寄り添った介助が行えます 未経験でもゼロから丁寧に、できるようになるまでじっくり時間をかけて教えます。何方も利用者本人、利用者を30年以上介助している家族、先輩パーソナルアシスタントが直接レクチャーします (本協会に現在いる多くのスタッフも未経験からのスタートです) 無資格でも自己負担なく、かつオンライン研修で資格を取得することが可能です (研修中も時給1200円支払有) ※利用者は何方の方もほぼ自分で動けない方ですが、ご自身で体に力を入れることができないため、介助は介助者が全て行うことになります。同様に、体を全く動かせないため、微調節や細かい指示が連続する場合があります
北海道
421万円~
学歴不問 / 未経験OK 学歴は一切問いません! 女性のみ募集(男女雇用機会均等法適用除外。利用者が女性のため、利用者の希望による) 45歳以下(長期キャリア形成のため) 日勤、夜勤両方できる方 車通勤できる方 利用者の方を主体とした良好な人間関係を築ける方 • 利用者の方にアレルギーが有るため、喫煙者、ペットと暮らしている方は、勤務開始までに完全にアレルゲンを取り除いていただく必要があります(シャワー・洗濯後の新しい服着用など) ◯無資格未経験で入社のほとんどの先輩が法人負担(受講中時給も 負担)で公的資格を取りベテラン正社員になっています
※ 女性のみ募集(男女雇用機会均等法適用除外。利用者が女性のため、利用者の希望による) ※日勤、夜勤両方できる方限定 身障者の方の日常生活ケアアシスタントです(自宅においてサービス提供する訪問介護の長時間滞在型) 1対1なので、ゆっくりとケアできます。 ◯整容、着替え、移乗、排泄などの身体介助 ◯食事作り、掃除、洗濯などの一般家事 ◯ 吸引、夜間見守りなど(適宜研修あり) ◯生活全般をサポートしていただいています 『その人らしさ』を大切に、住み慣れた環境で、自分らしく過ごせるようにパーソナルア シスタントとして、ご本人の日常生活に寄り添った介助サポートをしていただくお仕事です。 ご本人のご自宅、生活空間での介助アシスタントのお仕事なので、利用者の方の生活スタ イルに寄り添った介助が行えます。 特別な技術は必要ありません。 (例、お料理の味つけなどはその方のご本人の言われた指示の通りの手順と調味料とさじ 加減の通りに、失敗してもご本人の料理の指示なので、一緒にその時間を介助しながら楽 しむサポートとなります。) 未経験でも一から丁寧にできるようになるまで、じっくり時間をかけて教えます。 (現在いる多くのスタッフも未経験からのスタートです)
597万円~
学歴不問 / 未経験OK ・女性のみ募集(男女雇用機会均等法適用除外。 利用者(ALS)の家族が女性のため、利用者の希望による ) ・未経験でもできるようになるまで一からじっくり教えます。 ・利用者主体で良好な関係が築ける方。 ・勤務中は不織布マスクをつけられる方。 ・室内は完全禁煙です。 ・勤務時間中の喫煙はできません。 シフト勤務のため下記条件があります。 ・日勤、夜勤両方できる方のみ ・曜日、日勤夜勤の固定はできません。土日も働ける方 (基本週4回勤務で週3日休みですが、他のスタッフが急病時などに、休みの日でも交代できる方 ) ・上記条件のため、他の仕事との掛け持ちや、曜日固定の外せない用事のある方、小さなお子さんがいて発熱時には遅刻早退が避けられない方、などは不可。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ