仕事内容

※女性のみ募集です(女性身障者の着替え等があるため)(男女雇用機会均等法適用除外) ※長期キャリア形成のため40歳以下限定 利用者さん自宅にて介助サービスを行う訪問介護の長時間滞在型。 一人暮らし重度身障者のサービス利用者さん1名のみの介助です。 施設のように、1人で大勢の方を担当する。高齢者の訪問介護のように、1日にいくつものお宅を訪問することはありません。 利用者さんは重度の身体障害をもち、365日、24時間または長時間、介助の手を必要としています。 利用者さんは、車椅子で生活をし、賃貸のアパートで生活しています。 私たちは利用者さんの「自己選択」「自己決定」「自己責任」を尊重した介助をします。 利用者さんの主体性を尊重した、利用者さんが望む「介助」をするのが私たちのお仕事です。 具体的には利用者さんの指示に沿って、調理、着替え、トイレ、買い物、お風呂、外出などの日常生活のお手伝いをします。 未経験でもできるようになるまで先輩スタッフが同行して一からじっくり教えます。 (無資格の場合、自己負担なしでの20時間研修有、研修中も給与が支払われます) 待機中、休憩中も給与が支払われます。 ・試用期間3ヶ月も同じ給与です。 ・マイカー通勤ガソリン代 30円/Kmを支給します(車通勤可能) ・利用者さん1人の見守りや介助なので、ゆったりじっくり希望に沿った介助ができます。仕事のやり方もじっくり教えます。

働き方

勤務地

長崎県長崎市虹が丘町

交通

虹が丘バス停より徒歩2分

雇用形態

正社員

給与

月給 321640円 ~  (※想定年収 4462880円 ~ ) ・賞与有り60万3200円昨年度例)年一回3月末日支給 ・昇給あり ・試用期間は3か月間  給与や条件は試用期間中も同じ     ・賃金は月末締切、翌月25日支払い 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。

勤務時間

シフト制 実働時間:1日あたり7時間 就業時間(1)9:00~19:00(実働時間7時間+待機1時間+休憩2時間) 就業時間(2)19:00~9:00(実働時間7時間+待機1時間+休憩6時間) 1週間で3~4回の勤務です 週1~2回夜勤があります シフト調整で日勤・夜勤の回数が変更になることがあります

実働標準労働時間

シフト制 実働時間:1日あたり7時間 就業時間(1)9:00~19:00(実働時間7時間+待機1時間+休憩2時間) 就業時間(2)19:00~9:00(実働時間7時間+待機1時間+休憩6時間) 1週間で3~4回の勤務です 週1~2回夜勤があります シフト調整で日勤・夜勤の回数が変更になることがあります

休日

完全週休3日制 完全週休3日制 (週3~4回勤務で、残りの3日はお休み)ただし他の職員急病時など緊急時には臨時出勤あり 祝日・年末年始・おぼん などは休みではありません。年末年始やおぼんも通常の週3~4日勤務で週3日休みです。

特徴

待遇・福利厚生

◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 服装自由 ◇ 交通費支給あり(全額支給) ◇ 資格取得支援・手当てあり ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇ 消毒液設置 ◇ 定期的な洗浄・消毒 ◇ 定期的な換気 ◇ マスク支給あり

選考について

対象となる方

学歴不問 / 未経験OK 女性限定募集(女性身障者の着替え、排せつ、入浴等があるため)(男女雇用機会均等法除外) 利用者さん主体で良好な関係が築ける方。 普通車(ミニバン)の運転が安全にできる方。 ◆シフト勤務のため下記条件があります。 ・土日、祝日も勤務できる方のみ ・曜日の固定は出来ません。(基本週3~4回勤務で週2日休みですが、他のスタッフ急病時などに、 休みの日でも交代できる方) ・GW、お盆、年末年始なども休みではありません。 ・有給休暇取得は他のスタッフとの調整になります。 ・上記条件のため、他の仕事との掛け持ちや、曜日固定の外せない用事のある方、小さなお子さんがい て発熱時には遅刻早退が避けられない方、などは不可。 無資格未経験で入社のほとんどの先輩が法人負担(受講中も給与あり)で公的資格を取りベテラン正社員になっています。

会社概要

会社名

(特定)広域協会

所在地

東京都小平市花小金井南町1-14-2島村ビル

事業内容

24時間介護サービスの提供(シフト制) 重度の障害を持つ方々が地域で生活をするためのサポート(ヘルパ ー派遣、制度相談、情報提供)を行う。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

【こどもサポート教室の先生】残業ほぼなし*年休120日*産育休実績*住宅手当

【こどもサポート教室の先生】残業ほぼなし*年休120日*産育休実績*住宅手当

株式会社クラ・ゼミ

勤務地

-

年収

250万円~350万円

業種職種

医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸 病院・大学病院・クリニック 調剤薬局・ドラッグストア バイオベンチャー 大学・研究施設 福祉・介護関連サービス その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー SMO スクール長・マネジャー 小・中・高等学校教師 保育士・幼稚園教諭

1対1の個別療育だからこそ、 お子さんにも保護者様にも寄り添えます。 「誰にだって輝ける舞台がある」という理念のもと、 こども一人ひとりとじっくり向き合う サポート教室を展開しているクラ・ゼミ。 個別支援では1レッスン1時間のうち15分を 保護者様へのフィードバックに充て、 お子さんの学習状況や成長の様子を共有。 お子さんはもちろんのこと、保護者様のことも しっかりとフォローできる環境を整えています。 中には、発語が苦手だったものの 熱心にサポートしたことで 「先生と一緒に過ごしたい」と 表現できるようになったお子さんも。 こうした日々の小さな成長が、 保護者様からの喜びの声につながっています。 あなたも、こどもたちの可能性を 広げる仕事に携わってみませんか? ★保育・教育・福祉・心理の経験が活かせる ★1人ひとりに合わせた個別支援でしっかり寄り添える ★持ち帰り業務なし ★賞与年2回/手当充実 ★定時退社が基本 ★ママさんも多数活躍! クラ・ゼミ「児童福祉部門」のこどもサポート教室(児童発達支援/放課後等デイサービス)で、こどもの支援をお任せします! *≪具体的には?≫* ◆1人ひとりに合わせたオーダーメイド療育 ◆保護者様へのフィードバック ◆支援記録の記入と情報共有 *≪ご利用者様は?≫* ◆児童発達支援:1歳半~6歳の未就学児 ◆放課後等デイサービス:小学生~高校生 気持ちを切り替えるのが難しい、言葉の発達に遅れを感じる など。 発達に関する課題を持っていて、支援を必要とするお子さんが対象となります! *≪担当人数は?≫* 1日平均3~4名の支援をお任せします。 ◆1支援1時間 └45分はこどもの療育支援 └15分は保護者様へのフィードバック ★希望や経験に応じて教室運営のお仕事もお任せします! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 クラ・ゼミならこども一人ひとりにじっくり寄り添えます。 こどもサポート教室では集団療育ではなく1対1の個別療育を実施!こども一人ひとりの発達状況や保護者様の要望などを踏まえて個別支援計画を作成し、療育を行っています! *「気持ちの切り替えが難しい」 *「自分の気持ちをうまく言葉にできない」 *「読み書きが苦手」…etc. 様々なこどもの悩みに寄り添える環境です◎ お子さんが来るのは午後の時間帯が多いため、午前中はしっかりと支援の準備時間に充てられます。日々の支援レポートなどは、1人1台支給されているノートPCで作成。当社では適度に業務のデジタル化を進めているため、こどもの支援にじっくりと時間を費やせます♪ 周囲に相談しやすく、知見を広げられる環境です。 1支援1時間で無理な業務量を任せることはないので、余裕のある働き方が実現できます。 「Aちゃんのような性格の子には、どんなサポートの仕方が合っているのかな?」 「車が好きなB君には、車をモチーフにした教材を作ってみたら興味を持つかも!」 など、周囲のスタッフと意見を交換し、助け合いながら取り組んでいるので、一人で悩むことはありません◎ 現在活躍しているメンバーの前職は保育士、通信制高校教員、社会福祉士など様々。 いろんな資格や経験を持ったメンバーが揃っているので、自分にはない視点からアドバイスをもらえることも♪ 支援スタッフとしての視野を広げられます! 【教育制度について】 \未経験スタートでも安心の充実したフォロー体制/ 入社後、1~2ヶ月(目安)先輩社員の見学をしながら、こどもとの接し方を学び、少しずつ一緒に関わりを増やしていきましょう! 「次から一人で任せても大丈夫?」と声かけをして、話し合いながらお仕事をお任せしますので、焦らずあなたのペースでステップアップできます◎

こども支援スタッフ★1対1の個別支援療育/基本定時/年休120日/週休2日

こども支援スタッフ★1対1の個別支援療育/基本定時/年休120日/週休2日

株式会社クラ・ゼミ

勤務地

-

年収

250万円~350万円

業種職種

医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸 病院・大学病院・クリニック 調剤薬局・ドラッグストア バイオベンチャー 大学・研究施設 福祉・介護関連サービス その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー SMO スクール長・マネジャー 小・中・高等学校教師 保育士・幼稚園教諭

あなたの資格、眠らせたままにしていませんか? こどもたちの「できた!」に立ち会える、個別支援の先生♪ 「学生時代に資格を取ったけれど、まだ活かせていない…」 「いつか"こども"に携わる仕事がしたい」 「でも実務経験ないから、と諦めていた…」 そんな風に感じているあなたへ。 株式会社クラ・ゼミは、あなたの想いを全力で応援します! 実務経験は一切問いません! 必要なのは、「子どもたちの成長を支えたい」というあなたの真っ直ぐな気持ち。 未経験でも大丈夫。万全の研修制度と手厚いサポート体制を整えていますよ! ★1人1人に寄り添える個別支援★ 集団支援では無く個別支援だからこそ、丁寧に寄り添える環境です! 少しの変化を見逃すことなく、寄り添える「楽しさ」や「やりがい」はクラ・ゼミならでは♪ *1人ひとりに寄り添う個別支援 *持ち帰り仕事、一切ナシ *完全週休2日制(日曜+平日) *賞与年2回/住宅手当など充実 *イチから学べる研修♪ *保育・教育・福祉・心理の経験が活かせる クラ・ゼミ「児童福祉部門」のこどもサポート教室(児童発達支援/放課後等デイサービス)で、こどもの支援をお任せします! *≪具体的には?≫* ◆1人ひとりに合わせたオーダーメイド療育 ◆保護者様へのフィードバック ◆支援記録の記入と情報共有 *≪ご利用者様は?≫* ◆児童発達支援:1歳半~6歳の未就学児 ◆放課後等デイサービス:小学生~高校生 気持ちを切り替えるのが難しい、言葉の発達に遅れを感じる など。 発達に関する課題を持っていて、支援を必要とするこどもが対象となります! *≪担当人数は?≫* 1日平均3~4名の支援をお任せします。 ◆1支援1時間 └45分はこどもの療育支援 └15分は保護者様へのフィードバック ★希望や経験に応じて教室運営のお仕事もお任せします! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 ありのままのあなたでOK!たくさんのこどもたちを笑顔に♪ お任せするのは、「気持ちの切り替えが難しい子」「言葉の発達に遅れを感じる子」など、一人ひとりに合わせた個別療育でこどもたちの成長を見守るお仕事です! 大切なのは、学歴や職歴ではありません。 あなたの「大変なことを乗り越えた経験」「仲間や家族を守る情熱」「自分らしい価値観」が、次世代のこどもを支える大きな力となります◎ たくさんのこどもたちのキラキラ輝く笑顔を見守りませんか? いろんな知識や経験を持った先輩スタッフがしっかりサポート♪ 保育士・社会福祉士・教員など、様々な資格や経験を持つ先輩スタッフが活躍中!元保育士のスタッフが幼児教育の知識を教えてくれるなど、それぞれの得意や知識を共有し合っています♪ また、本社による新入社員研修や地域の交流会など、新しいことを知るチャンスもたくさん用意。 「児童発達支援は初めてで不安…」という方も安心してください♪ 「誰かのためになりたい」という想いを持った社員ばかりなので、困った時は必ずサポートしてくれます 【教育制度について】 \未経験スタートでも安心の充実したフォロー体制/ 入社後、1~2ヶ月(目安)先輩社員の見学をしながら、こどもたちとの接し方を学び、少しずつ一緒に関わりを増やしていきましょう! 「次から一人で任せても大丈夫?」と声かけをして、話し合いながらお仕事をお任せしますので、焦らずあなたのペースでステップアップできます◎

武田塾 長崎住吉校、教務社員、20~30代スタッフが活躍する明るい職場未経験OK

武田塾 長崎住吉校、教務社員、20~30代スタッフが活躍する明るい職場未経験OK

株式会社CA

勤務地

長崎県長崎市

年収

350万円~420万円

業種職種

その他 大学講師 小・中・高等学校教師

【 武田塾 長崎住吉校】 現在、長崎校、諫早校、久留米校、佐賀校も募集しています。 高校生と既卒生が8割、中学生が2割くらいの塾になります。 【具体的な仕事内容】 主な仕事は学生の個別指導や受験相談! ご⾃⾝の経験から良きアドバイスをしてあげてください。 社員として、下記の業務をお任せします。  ⽣徒さんの指導、学習計画策定、毎週のテスト作成(印刷)  講師の作成する指導報告書の管理とそれを踏まえて⽣徒さんへの指導  講師のシフト作成および連絡業務、受付業務・電話対応  ブログ作成、広報活動事務⽤品や備品の管理、校舎の運営サポート 現在、36歳の若い統括校舎長が中心になって、九州内で校舎を増やしていこうと計画をしています。統括校舎長の元で、一緒に会社を盛り上げてくれる仲間を募集しています。 教務社員→校舎長、のように経験を積んでいきキャリアアップすることもできます。 校舎は、熱心な20~30代スタッフが活躍しています。「若さ」「明るさ」「元気」のある校舎で一緒に働いてみませんか? 業務内容は、教室長サポート、受験相談、生徒面談、講師指導、教務チェック、広報活動、などやりがいのある業務です。 武⽥塾は御茶ノ⽔に本部を置く⼤学受験の個別指導塾。 「授業をしない」という独⾃の⽅法で大注目中。 受⾝型の勉強では偏差値は上がらない。 徹底的に⽣徒さんの学習をサポートして⾶躍的に学⼒を伸ばします。 「授業をしない」「⾃学⾃習・独学こそ最強最速の勉強法」といった運営理念のもと、「武田塾で受験⽣に⾰命をもたらす」 この熱い想いに共感してくれる教務社員を募集します︕

【武田塾長崎校 :教務.講師社員】経験者・未経験OK!塾業界では希少なホワイト環境!

【武田塾長崎校 :教務.講師社員】経験者・未経験OK!塾業界では希少なホワイト環境!

株式会社CA

勤務地

長崎県長崎市

年収

350万円~420万円

業種職種

その他 大学講師 小・中・高等学校教師

【教務.講師社員:同時募集】 長 崎 校 銅座町 長崎住吉校 千歳町 高校生と既卒生が8割、中学生が2割くらいの塾になります。 【具体的な仕事内容】 主な仕事は学生の個別指導や教務チェック! ご⾃⾝の経験から良きアドバイスをしてあげてください。 社員として、下記の業務をお任せします。 ・⽣徒さんの指導、学習計画策定、毎週のテスト作成(印刷) ・講師の作成する指導報告書の管理とそれを踏まえて⽣徒さんへの指導 ・講師のシフト作成および連絡業務 ・広報活動事務⽤品や備品の管理、校舎の運営サポート ・受付業務・電話対応 現在、38歳の若い統括校舎長が中心になって、九州内で校舎を増やしていこうと計画をしています。統括校舎長の元で、一緒に会社を盛り上げてくれる仲間を募集しています。 教務社員⇒校舎長、のように経験を積んでいきキャリアアップすることもできます。 校舎は、熱心な20~30代スタッフが活躍しています。「若さ」「明るさ」「元気」のある校舎で一緒に働いてみませんか? 武⽥塾は御茶ノ⽔に本部を置く⼤学受験の個別指導塾。 「授業をしない」という独⾃の⽅法で大注目中。 受⾝型の勉強では偏差値は上がらない。 徹底的に⽣徒さんの学習をサポートして⾶躍的に学⼒を伸ばします。 「授業をしない」「⾃学⾃習・独学こそ最強最速の勉強法」といった運営理念のもと、「武田塾で受験⽣に⾰命をもたらす」 この熱い想いに共感してくれる教務社員を募集します︕ 現在、長崎校、長崎住吉校、諫早校、久留米校、佐賀校も運営しています。

特徴から探す

休日・働き方

募集・採用情報

会社・職場の環境

待遇・福利厚生

語学

仕事内容

社員の平均年齢

(長崎市虹が丘町)無資格未経験可 週3~4日勤務の正職員 福祉スタッフ(女性活躍中)

(長崎市虹が丘町)無資格未経験可 週3~4日勤務の正職員 福祉スタッフ(女性活躍中)

(特定)広域協会
応募画面へ進む
画面遷移後、「応募画面へ進む」ボタンをクリックして「応募完了」まで進めてください。
  1. トップページ
  2. 医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス
  3. 福祉・介護関連サービス
  4. (特定)広域協会の採用情報・求人
  5. (長崎市虹が丘町)無資格未経験可 週3~4日勤務の正職員 福祉スタッフ(女性活躍中)