288 件
株式会社heart relation
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
400万円~649万円
-
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), デザイナー(グラフィック・その他) プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
学歴不問
〜2020年創業ベンチャー企業/小嶋陽菜がプロデューサーをつとめる「Her lip to」/土日は入場制限がかかる程の人気ブランドのグラフィックデザイナーをお任せ〜 ■業務内容: 弊社各ブランド(Her lip to、Her lip to BEAUTY、ROSIER by Her lip to)のポップアップイベントや製品パッケージ等で発生するグラフィックデザインの展開・修正・入稿までを主にご担当いただきます。 まずは、現在の担当デザイナーのアシスタント、DTPオペレーターを担っていただき、その後、ご希望や適性に合わせてフィットするポジションを決定予定です。 試用期間中の3か月は、業務委託契約となります。 ■ブランドについて: ・小嶋陽菜がクリエイティブディレクターをつとめるアパレルブランドです。普段のワードローブでありながら、生地の素材やラインにこだわり、 女性たちの日常に自然と溶け込む気品と華やかさをHer lip toは提案します。 ・土日は入場制限がかかる程の人気のブランドで、経験を積むことができます。 ■当社について: ・創業して数年のベンチャー企業です。スピード感があり、成長できる環境の中で働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
長谷川工業株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
350万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 商品企画・サービス企画 プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜はしごや脚立のパイオニア/グッドデザイン賞受賞製品多数/新しいことに挑戦できる環境/年休123日〜 ■業務概要 はしごや脚立など自社工業製品の企画/開発/改善改良に伴う企画業務(調査/分析/企画/提案書作成)をお任せいたします。 【従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 (1)新商品の企画/デザイン、既存商品の改善改良業務(既存製品の改良が多くを占めます) (2)印刷物制作(製品貼付ラベル、取説、POP等のレイアウト、デザイン、イラスト作成) (3)開発に伴う社内外での市場調査、企画業務、他部門との調整、進捗管理業務 *(1)〜(3)の実務的な業務を幅広くご対応いただきます。 *やりたいと思ったことは何でも発信してください! ■1週間の流れ(例) ・全体朝礼:2回/月 ・月:1週間の予定確認、商品企画/印刷物制作業務 ・火〜木:商品企画/印刷物制作業務 ・金:商品企画/印刷物制作業務、週間報告 ■組織構成 計2名在籍 組織補強のための増員 ■同社について 〜創業66年/脚立・梯子の国内シェア35%〜 はしご/脚立/高所作業台のリーディングカンパニーとして、全国に20カ所の営業拠点と3工場・配送センターを所有。現在ではアルミ以外の素材にも取組んでおり、商品構成も多様化。数々のユニークな製品を生み出しています。歴史が長く知名度と信用があります。 ■同社の取扱い製品例 はしごや脚立などの高所作業台(自社製品)の企画/設計/製造/販売や、香港の企業の代理店として電動キックボードの販売を行っております。今後はアウトドア関連やeスポーツなど、様々な領域へのチャレンジも計画しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バル・コーポレーション
京都府京都市中京区手洗水町
日用品・雑貨 居酒屋・バー, 商品企画・サービス企画 プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
〜オリジナル商品の企画職/5000店舗以上のお店に並ぶ雑貨を企画しませんか〜 大手雑貨販売チェーンで販売される生活雑貨やファンシーグッズ、ペット用品、シーズン雑貨、菓子などを企画・販売している当社にて商品企画をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務: ・既存取引先(大手雑貨販売チェーンがメイン)に対する、生活雑貨やファンシーグッズ、ペット用品、シーズン雑貨、菓子などの商品企画をお任せします。 チームごとに企画し、全体では年間2000種類ほどの商品の企画を手掛けております。 ・取り扱い商材 (1)ラッピング、手芸用品 (2)文具、梱包商品 (3)造花、パーティー用品、インテリア雑貨 (4)収納用品、ペット用品、プラスチック関係 ・上記4つがチームになっています。1チームに20名ほど所属しており、デザイナー/営業/貿易担当がいます。 ■仕事の流れ: (1)新商品の企画 市場調査から生まれたアイデアや、営業がお客様からヒアリングしてきた売れ筋情報、要望などをもとに、商品企画・デザイナー・営業・貿易担当から成るチーム(約5〜6名)で話し合いながら新商品を考案。 (2)見積もり作成 (3)提案書作成、提案 大手雑貨販売チェーンのバイヤーへのプレゼンテーションを行います。 営業と同行して商品案を提案します。修正依頼があれば、デザイナーが対応するなど、臨機応変に進めていきます。 (4)仕様やデザインの検討、試作品のチェック 商談で方向性が決まれば、生産を委託している中国やベトナムにある提携工場にサンプル作成を依頼します。 (5)社内へのプレゼンテーション、決裁 (6)出荷量の予測、売上目標の立案 決裁が取れると、本生産に取り掛かります。 定期的に提携工場と連絡を取ります。 (8)導入管理(工場への指示だしや検品作業など) ■就業環境: ・無理のない働き方で、やりがいを持って臨めるため、より良い仕事を追求していくことができます。また、育児休暇取得率100%を誇るなど長期就業も叶う職場環境です。 ■やりがい: 自分の企画した商品が国内外にある5000店もの店頭に並び、多くの人に購入され、使ってもらえることです。クリスマス向けのラッピングだと20万点ほど売れることも。SNS等で「かわいい♪」「使いやすい★」などと書いてもらっていると嬉しいです。 変更の範囲:本文参照
株式会社インターメスティック
東京都港区北青山
表参道駅
400万円~549万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 商品企画・サービス企画 プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
◆◇国内外300店舗超の「メガネのZoff」運営会社/商売の中枢に携わる/全体の7割が中途入社/福利厚生◎/育休復帰率91%◇◆ ■業務概要: アイウェア商品の企画・デザインをお任せします。 業務では MD ・生産管理 ・マーケティングなど、多くの部門と連携しチームでものづくりを進めていきます。 ■具体的な業務内容: ・アイウェア業界、ファッション業界のリサーチ ・トレンドに基づいたシーズンテーマ、コンセプト、コラボ等のメガネ、サングラスの商品企画立案 ・ターゲットやシーン別の機能性商品の企画立案 ・メガネ、サングラスのプロダクトデザイン ・売上行績に対するPDCAの実行 ※ブランド・商品・現場の理解が重要となりますので、店舗での短期研修も予定しております。 ■使用ソフト: Adobe illustrator、Photoshop ■業務の特徴: インターメスティックグループは、メガネ業界においていち早くSPA方式を導入し、「低価格3プライス市場」といわれる低価格メガネ市場を構築してきました。 毎月新商品を展開し、シーズンやTPO に合わせた眼鏡の掛け替え、複数本所持を提案しております。 SPAならではのスピード感で、販売現場で得たお客様のご意見を参考にマーケットインのものづくりをベースにしつつ、アイウェア業界に限らずファッションや社会的なトレンドやリサーチと顧客分析をしたうえで、シーズナルでターゲットに応じた商品企画とデザインを立案、実行していただきます。 ■魅力: ・自社で一貫して商品企画〜製造〜販売する SPA 業態において、商売の中枢として、顧客ニーズに対応した商品を戦略策定から企画起案、販売の現場まで携わることが可能です。 ・メガネは子供から大人までが利用するため、幅広い顧客をターゲットとしたものづくりに携わることが可能です。 ・会社全体として、人と人との繋がりを大切にして「やってみたい」という思いを受け止め応援する風土のため、新しい取り組みに挑戦しやすい環境です。 <得られるスキル> ・計画立案能力 ・情報収集能力 ・メガネやSPAに関する専門知識 ・コミュニケーション能力 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーシン
北海道帯広市西六条南
400万円~499万円
専門店・その他小売 レジャー・アミューズメント, 商品企画・サービス企画 プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
「#C-pla」は全国225店舗以上(2025年5月末時点)を展開し、売上高200億円を突破したカプセルトイ専門店です。急成?中企業で、あなたの企画力を活かしませんか?〜 □業務内容 他店舗では手に入らない#C-pla独自のオリジナルアイテムをクリエーターの仲間と作り上げていただきます。 □業務詳細 ・#C-pla独自のオリジナルカプセルトイの商品企画・開発 ・市場調査・トレンド分析(アニメ・ゲーム等の人気キャラクターや新たなブームのリサーチ) ・商品コンセプトの立案 ・コラボ企業・新規クリエイターの開拓、交渉・アポイント取得 ・工場との仕様調整・交渉 ・販売戦略の立案(イベント企画、デザイン差別化など) ・生産管理担当や他部門との連携 ・コスト管理・スケジュール管理 □この仕事の魅力 ・あなたのアイデアが全国の店舗に並ぶヒット商品に! ・自分の好きな企業やクリエイター、キャラクターとのコラボ企画実現の可能性有! ・急成?中の企業で裁量を持って働ける ・スキル・キャリアアップも可能 あなたのご経験・チャレンジをお待ちしています! ■当社の特徴: ◇積み重ねた実績とノウハウで、お客さまとの信頼関係を深め、アミューズメント事業のパイオニアとして創業50年を迎えます。 ◇急成長中の会社で尚且つチャレンジ精神を重視する社風ですので、主体性次第で自己実現の可能性は無限に拡がります。一緒に会社を作り上げていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
グローカル株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
800万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング, 事業企画・新規事業開発 プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
~地方創生に興味のある方募集!/企画・開発をお任せします 【地方創生事業立ち上げコアメンバー/”自分で事業を立ち上げたい人が集まる会社”プライマルグループ】 ■業務内容 新会社設立と事業拡大のため、事業立ち上げメンバーとなり、政府・地方公共団体の情報プラットフォームの企画・開発プロジェクトマネジメント(PMO)を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細 ・プロダクト・サービスの企画・戦略策定 ・プロダクトの利用調査・利用分析 ・事業・サービスのロードマップの策定 ・開発プロジェクトのマネジメント ・データ収集・解析プロジェクトのマネジメント ・デザイナー・エンジニアと協力しながらの開発要件(デザイン、要件・仕様定義、アーキテクチャ設計等)の策定 ・システム開発(一部サポート) ※志向・適正を判断の上、以下もご担当いただけます(挑戦も大歓迎です!)。 ・組織マネジメント ・組織の成長のための体制・制度構築・改革 ■入社事例 ・イベント組織を立ち上げた方 ・自治体の観光部門の職員 ・民間企業出身(地方創生に興味) ・営業職(地元に何かを還元したいご意向) ■事業内容 ・陸上養殖事業 ∟産学の連携により、某大手企業初の陸上養殖事業立ち上げに寄与 ・農業の病虫害対策事業 ∟ICT技術を駆使し、統合型農作物病虫害防除システムの開発により、大手農業法人の有償PoS獲得 ・保育園ICTシステム ∟自社サービス「G-Finder」を活用し効果的なアプローチを実施。園児のログなどのデジタル化による管理。 ・eスポーツニーズ調査 等 ■自社サービス「GーFinder」について 自治体の予算リストの収集により、自治体のニーズを早期に正確に把握できるデータベース。 全国47都道府県、1718の地方自体を対象とし、基本構想から方針、戦略、予算、議事録、広報資料などを収集し、データベース化しております。 これまで情報収集にかなりの時間がかかっていたところを、時間短縮につながります。 これにより、効果的な立案や営業活動ができ、入札状況にもいい影響も与えます。 ※約100時間かかると予想されていた情報収集等の前工程を一気に削減が可能です。 変更の範囲:本文参照
ダイハツ工業株式会社
大阪府池田市桃園
500万円~899万円
自動車(四輪・二輪), プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: デザイン領域を担うクリエイティブ部門にて業務をご担当いただきます。 先行開発から量産向け開発まで、これからの社会/お客様に提供する体験価値の創造、製品化に向けたアクティビティをチームワーク/一気通貫でやり遂げられる職場環境となります。 商品領域は主力の軽自動車を中心としたダイハツ自社ブランドで販売するモデルに加え、トヨタグループとして、主にトヨタ向けの日本国内および新興国OEMモデルの開発を担っており、日常生活に近い身近なGUIモデリング領域で活躍いただけます。 ■業務詳細: 国内軽自動車および海外新興国(インドネシア/マレーシア/タイなど東南アジア)向け小型車の意匠開発における、 ・ユーザビリティーの抽出〜評価 ・UI/UXの設計 ・グラフィックデザイン/ビジュアルデザインの策定 ・プロトタイプの作成〜テスト ・開発や設計部門との連携 ・UIデザイン文書の作成 ・改善や最適化 ・社内関連部門との折衝 ■仕事の進め方: 機種開発では、企画初期段階からプロダクトデザイナー、CMFデザイナー、モデラーが混成でプロジェクト当たり3〜10名程度のチームを組んで活動します。リーダーの下、タスク達成に向け、一つの目標に向かってお互いの意見を交わしながら進めていきます。商品企画、製品企画、設計などの関係部門との折衝、調整なども担当者がそれぞれの立場で自立して行い、自ら考え行動していくことでアウトプットの内容をより良い姿へ変えていくスタイルを目指しています。 ■入社後のキャリアパス: OJTや実業務にて実績を積んだ後、適性に応じて5〜10年後、以下のようなキャリアパスを想定しています。 ・先行開発〜量産向け開発部門の双方でのインプット・アウトプットスキルの構築 ・各領域でのリーダーとなって新規プロジェクトの企画、開発の推進 ・グローバル(国内、海外両方)での活躍 ・専門分野でのスペシャリストとして若手の人材育成を担当 (知見、技術スキルの伝承) 変更の範囲:会社の定める業務
■業務内容: デザイン領域を担うクリエイティブ部門にて業務をご担当いただきます。 先行開発から量産向け開発まで、これからの社会/お客様に提供する体験価値の創造、製品化に向けたアクティビティをチームワーク/一気通貫でやり遂げられる職場環境となります。商品領域は主力の軽自動車を中心としたダイハツ自社ブランドで販売するモデルに加え、トヨタグループとして、主にトヨタ向けの日本国内および新興国OEMモデルの開発を担っており、日常生活に近い身近なプロダクトデザインの領域で活躍いただけます。 ■業務詳細: 国内軽自動車、小型車および海外新興国(インドネシア/マレーシア/タイなど東南アジア)向け小型車の意匠開発における、 ・商品イメージ世界観アイデア提案 ・デザインコンセプト作成・2Dスケッチ、3Dモデリングによるアイデア創出 ・3Dモデリング→モデラーとの協業による立体造形 ・デザイン詳細と仕様設計→モデラーや設計者との協業によるサーフェイスデータ作成 ・社内外へのデザインプレゼンテーション ■仕事の進め方: 機種開発では、企画初期段階からプロダクトデザイナー、CMF、デザイナー、モデラー混成でプロジェクトあたり3〜10名程度のチームを組んで活動します。リーダーの下、タスク達成に向け、一つの目標に向かってお互いの意見を交わしながら進めていきます。商品企画、製品企画、設計などの関係部門との折衝、調整なども担当者がそれぞれの立場で自立して行い、自ら考え行動していくことでアウトプットの内容をより良い姿へ変えていくスタイルを目指しています。 ■入社後のキャリアパス: OJTや実業務にて実績を積んだ後、適性に応じて5〜10年後、以下のようなキャリアパスを想定しています。 ・先行開発〜量産向け開発部門の双方でのインプット〜アウトプットスキルの構築 ・各領域でのリーダーとなり、新規プロジェクトの企画、開発を推進 ・グローバル(国内、海外両方)での活躍 ・専門分野でのスペシャリストとして若手の人材育成を担当(知見、技術スキルの伝承) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Bfull
愛知県一宮市神山
350万円~499万円
その他メーカー 玩具, プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー) その他クリエイティブ職 CGデザイナー
〜アニメ・フィギュア好きの方へ/趣味の経験でもOK/服装自由/残業時間が少なくメリハリある就業環境〜 ■概要 3Dプリンターで強みを持つ当社にて、アニメのフィギュアCGデータ作成をお任せします。当社オリジナルの美少女やセクシーフィギュアのほか、有名なアニメのフィギュアの案件にも手を伸ばして頂く予定です。 ■業務内容 フィギュア用CGデータ作成、フィギュア制作の企画をお任せします。 外部のイラストレーターが作ってくれたイラストを元にCGデータで作ります。1回目の制作をしてイラストレーターと調整を2〜3回ほどしてデジタルでのCG作成を完了させます。 当社オリジナルのCG作成もお任せします。 ■キャリアステップ モデリングのみならず、フィギュアの企画や開発といった工程もご意欲があれば挑戦が可能です。自身のレベルややりたいことに合わせてレベルアップできる環境があります。 ■組織構成 事業部長とリーダーが男性で30〜20代、原型師が計7名でほとんどが20代の男性です。アニメやフィギュアが好きで楽しく仕事をしており、和気あいあいとしています。 ■働きやすさ ・自由な社風で服装自由が特徴 ・従業員用の飲み物も用意 ・残業時間が少なくワークライフバランスが保てます ■微経験でも安心フォロー 趣味で使用していたレベルのCGソフトの使用経験で問題ありません。 現社員も就業しながら学んでおり、教え合っています。 仕事を好きで学びたいお気持ちがあれば問題ありません。 ■特徴 アニメなどのフィギュアを法人・個人向けに製造・販売しています。 製造はすべて国内で行っており、国内で量産を行う強みとしては輸送等で発生する不良品を軽減することはもちろん、made in japanとして、パーツ1つ1つを手作業で繊細な色や形、影を巧妙に再現できるため、高いクオリティで提供できることです。 個人向けには、完全受注販売で1体150万円程の大型フィギュア等を販売しています。 ■成長業界 金型では作れない、複雑形状の製品を3Dプリンターを販売している会社です。モノづくりの工業界にもニーズがあり(自動車部品の作成)、予想される業界の市場規模も年々拡大しており、将来有望な業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建機・その他輸送機器 プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務概要: 鉄道車両のメーカーにて設計業務をご担当いただきます。 illustratorやRhinocerousを用いてデザインの検討、3Dモデルの作成、試作品の製作までお任せします。 ■業務内容: ◇鉄道車両デザインの内外デザインデータ作成業務 ◇外装カラーパターン作成業務 ◇室内標記データ作成業務 ◇3Dモデリング、レンダリング、デジタルファブリケーションの製作 ※レンダリングはライノレンダーで光源設定、マテリアル設定(木目調)、艶や背景の設定業務をお任せします。 ■職場環境・魅力: ◇別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ◇スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ◇充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタ紡織株式会社
愛知県豊田市亀首町
500万円~999万円
自動車部品, プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー) UI・UXデザイナー
【業種未経験歓迎/自動車の満足度を左右する内装システムサプライヤ/残業12h・在宅可/グローバル展開/プライム上場トヨタGTier1企業】 ■業務内容 モビリティーインテリア及びシートの量産デザイン開発をお任せします。 ■組織のミッション 次期車輛モデルの内装デザインを客先デザイン部(デザイナー)と連携・創出し、世の中に魅力ある内装空間、移動時空間を提供すること ■業務詳細 〇客先受託のシートデザイン開発 ・デザイン開発初期のコンセプト・アイデア提案 ・中期のデザイン練りこみ ・最終デザイン意匠データの作成 〇客先受託の前段階となる受注提案活動を中心とした、シート及びインテリア全体の開発 ・社内関連部署と連携した企画デザイン ・提案コンテンツ・提案モックアップ製作 ・客先プレゼンテーションに至る一連の提案活動 ■業務の特徴 自身のデザインした製品、コンテンツが世の中のお客様にダイレクトに伝わるやりがい◎ ■風土 客先委託業務を主務とする組織のため、チームで業務を行う頻度が多くチームワーク、助け合い、OJTの習慣が定着しています。 「世の中のすべての人が<移動の時空間を快適に過ごす>為の新製品・価値をクリエイトする」というミッションのもと、国内外・20〜60代の様々な社員がクリエイションを楽しんでいるダイバーシティな職場です。 ■早わかりトヨタ紡織 https://www.toyota-boshoku.com/jp/hayawakari/ ■当社の特徴 自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発〜生産まで一貫して対応する当社。自動車購入の決め手となる“乗り心地”に関わる自動車用内装部品を取り扱っています。 人間工学設計で疲れにくいシート開発の他、乗員の生体情報を検知し眠気や感情を推定する技術、人の五感を刺激し安心・快適を提供する技術など、映像・照明・立体音響・香り・振動などを活用し、車室空間全体を企画・提案しています。 今後は、電動化製品や航空機シート、水素発電システムの活用など新ビジネスにも積極的に挑戦し、未来のモビリティー空間をリードしてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
平安伸銅工業株式会社
350万円~549万円
トイレタリー 家具・インテリア・生活雑貨, 機械・電子部品・コネクタ 射出成型金型 プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
〜機械設計・加工の経験を活かして製品企画に挑戦/平均残業10H・年休127日/『やってみたい!』を応援する文化/個人の裁量で進める開発〜 ■業務概要: 商品企画Gがまとめた企画をもとに、お客様により喜んでいただける形状や色、素材などは何か考え、商品を実際にお客様の手元に届くカタチに設計いただきます。 ■業務内容: 製作のフェーズや担当商品によって業務内容が異なり、一貫して担当頂くこととなります。 OEM商品を扱うこともあれば自社製品を担当することもあります。設計フェーズでは構造検討や社内の企画メンバーとの打ち合わせがメインとなります。量産が近づくと工場とのやり取りが増えます。 《詳細》 ・OEM委託企業との商談 ・仕様書の作成|オリジナル商品 ・OEM商品の構造検討から量産までの一連の開発業務 ・協力工場とのやりとり(見積依頼、工程指導、品質指導など)など ・量産化へ向けた金型の設計や、試作・安全性などのテスト、グラフィックチームと共同での取扱説明書やパッケージ等の作成 ※設計ツール:3D CAD(solid works) ■先輩社員からの職務の魅力 ・身近な製品の開発に携われるため、多くの人々の生活に直接影響を与えるることができ、自分の仕事が社会に貢献していると感じることができます。 ・メンバー同士の仲がよく、みんなで一つのものを協力して作れます。 ・経験を積めば、自らが企画した商品が店頭に並ぶことに喜びを感じます。 ・担当アイテムを決めて量産まで責任を持つため、分業ではなくすべての業務を担えます。 ■入社後の流れ 納品物の品質を把握し、現行商品の改善ポイントを模索するため、岐阜で研修を受けていただきます。(直近実績:1週間) 研修では、岐阜倉庫での検品作業についてレクチャーを受け、検品作業を行います。 ■配属先情報: 組織構成:9名(女性社員2名、男性社員7名) 業務分担:統括1名、企画メインの方1名、開発事務の方1名、他7名は開発業務メイン ■当社について 特に住宅用の金属製品やインテリア関連商品を製造・販売しています。具体的には、つっぱり棒や収納ラック、ハンガーラックなどが主力商品です。高品質で使いやすい製品を提供することを通じて、顧客の生活の質を向上させることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー) その他クリエイティブ職
■組織概要 本部門は企業変革(CX)におけるアート・サイエンス・エンジニアリング・デザインの融合リードと発信の実行を担うべく、2023年に新設された部門です。関係部署と共創し、ホンダの商品・コーポレートのブランドの大規模なパーセプションチェンジを行っていくことを目指しており、経営・事業・プロダクトのブランディングに関しても、ハイレベルなタスクフォースチームを組成してワンチームで推進しています。 ■業務内容 新しい技術実証や製品開発に伴うプロダクトデザインをリードいただきます。 (1)新事業開発におけるデザインリード 新規事業開発組織やIGNITIONプログラム(新規事業開発プログラム;IGNTION)と協働し、新規事業の社会実装・事業化に向けた企画立案・開発推進・運営の実行を担っていただきます。 (2)クリエイティブ視点から各コーポレート案件への参画 ※様々なプロジェクトや対外イベントに参画し、これまではJapan Mobility Show、SXSW、ホンダモビリティランドと関わるプロジェクトもございました。また積極的にデザインアワードへの取り組みもおこなっております。(グッドデザイン賞*、DIA、JIDAなど) *自転車向けサービス・アプリケーション *ポータブルバッテリー *ハンズフリーパーソナルモビリティ ■ポジション魅力 ・経営層に非常に近い立場で新事業開発・創出における企画を実行できる。 ・上位者(マネージャー・管理職)との距離が近く、意思決定に要するスピードが速い。承認ゲートが極めて少なく、即断即決で物事が進んでいく。 ・会社の足元〜中長期にわたる製品・ブランド構築、社会実装・事業化が出来る非常にやりがいのある職場。 ・Hondaでは二輪・四輪・パワープロダクツのみならず、飛行機・ロボットなど幅広い領域に挑戦し、さらに新しい事業にも取り組んでいる。その最先端で事業の可視化・プロダクトデザインをリードできる。 ■社員紹介 ・金森 聡史氏:新事業開発部や研究所と連携しながら、デザイン・UX・訴求担当としてUNI-ONE(ハンズフリーパーソナルモビリティ)の事業化に取り組んでいます。 ・輿石 健氏:ヒューマノイドロボットASIMOや、車いすレーサーのデザインを手掛けています。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
株式会社エス・テイ・ケイ
静岡県焼津市越後島
機能性化学(有機・高分子), デザイナー(グラフィック・その他) プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
〜オリジナル製品、受注生産もできる対応力が強み/家族手当・育休取得実績あり/転勤なし〜 ラベル印刷・プラスチック加工・POPなど販促ツールの制作を行う当社にて、オリジナルデザインのデザイナーを募集します。制作物はすべて受注生産のオリジナルのものを提供しています。 ■職務内容: 流通小売業や大手メーカーの商品ブランドの、様々な販売促進活動のためのPOP(看板・等身大パネル・バナースタンドや記者会見場などでよく見るバックボードなどや、その他販促パネル)を、 訴求コンセプトをもとに具体的に表現しする仕事です。 クライアントニーズを基に、営業など他部署とともにアイディアの方向性を探り、視覚的な表現方法を考えアウトプットしていきます。 クライアントとの直接取引がメインとなり、デザイナーとしての創意工夫が発揮できるやりがいのある業務となります。 弊社実績は以下サイトをご確認ください。 https://www.kk-stk.jp/pages/77/ ■当社の魅力: シールラベル印刷・プラスチック製函加工・仕切り・POPを製造する会社です。展示会・イベント向けのSPツールや等身大POP、卓上スタンド、看板、什器など、幅広い広告販促商材を扱う株式会社エス・テイ・ケイ。 営業⇒設計⇒製造までを一貫して対応できることを強みに、創業から30年以上お客様に寄り添った仕事を続けてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
静岡県磐田市新貝
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
【世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎/年休121日・フレックス制】 ■募集背景: モノ造りの在り方が日進月歩で変化しているこの時代に於いて、デジタルツールの進化と共に、リアルなクレイモデルの役割と重要性にも変化が起きています。魅力的で商品価値の高い製品を迅速に開発するために、創造性と提案力の高いクリエイティブ クレイモデラーを募集します。 ■職務内容: ・モーターサイクルを主体としたクリエイティブクレイモデリング ・プロジェクト主担当として、担当機種の造形リードと取りまとめ ・造形説明に必要なコンセプトワーク ・デジタルデータを用いたデザイン試作部品製作 ■やりがい・魅力: モーターサイクルを主体に未来のヤマハデザインを立体で創造します。 企画、デザイン、設計、実験、等の開発チームによる協業の中で、創造性を活かした魅力的なカタチを具現化し、ヤマハ発動機の製品としてグローバルに世の中へ提供出来ることが魅力です。 ■当社の特徴: 現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、多彩な製品群を世界中に提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グレイ・パーカー・サービス
東京都中央区新川
550万円~799万円
玩具 SP代理店(イベント・販促提案など), 商品企画・サービス企画 プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
★「ちいかわ」「コウペンちゃん」「ふなっしー」「可愛い嘘のカワウソ」をはじめとする人気キャラクターのグッズ運営に携われます! ★ぬいぐるみやファンシー雑貨などのOEMメーカー。急成長中◎ ★年休125日、土日祝休み、残業平均20〜30時間程 、福利厚生充実◎ ■業務概要: 「ちいかわ」や「mofusand」などの有名キャラクターグッズの制作を行う当社で、フィギュア商品の企画開発から商品化までの全プロセスを担当していただきます。リーダー候補としてのご活躍を期待しています。 ■業務詳細: 〇商品リサーチおよびキャラクター選定 〇ライセンスの監修依頼や交渉 〇商品企画、デザイン、および営業部との折衝など 〇メンバーマネジメント 等 デザインから納品まで最短で6ヶ月というスピード感を持って業務に取り組むメンバーが多いです。自身が企画開発したものが商品化されたときの達成感は非常に大きいです。 ■当社について: 当社では「ちいかわ」「コウペンちゃん」「ふなっしー」「可愛い嘘のカワウソ」をはじめとする様々なキャラクターのグッズ制作において企画開発から商品化、生産管理、販売までを一貫して行っています。 私たちが大切にしているのは、新しいキャラクターや商品をどんどん発信するだけではなく、ファンの方の満足感も大切にすること。 ファンの方の気持ちを第一にしたものづくりで、これからもニーズに応え続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
★「ちいかわ」「コウペンちゃん」「ふなっしー」「可愛い嘘のカワウソ」をはじめとする人気キャラクターのグッズを取り扱っております◎ ★ぬいぐるみやファンシー雑貨などのOEMメーカー。急成長中◎ ★年休125日、土日祝休み、福利厚生充実◎ ■業務概要: 「ちいかわ」や「mofusand」などの有名キャラクターグッズを制作する当社で、ぬいぐるみデザイナーとしてご活躍いただくポジションです。 ※ぬいぐるみデザイナーの経験が必須です。 ■業務詳細: ・仕様書の作成(書き起こし三面図) ・中国の工場向けの指示書の作成 など ※リモート勤務可(PC支給あり) ※時短勤務も応相談 ■当社について: 当社では「ちいかわ」「コウペンちゃん」「ふなっしー」「可愛い嘘のカワウソ」をはじめとする様々なキャラクターのグッズ制作において企画開発から商品化、生産管理、販売までを一貫して行っています。 私たちが大切にしているのは、新しいキャラクターや商品をどんどん発信するだけではなく、ファンの方の満足感も大切にすること。 ファンの方の気持ちを第一にしたものづくりで、これからもニーズに応え続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミラプロ
山梨県北杜市須玉町穴平
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 広報 プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
〜溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社内託児所・社宅有り/海外にも進出する成長企業〜 ■担当業務:同社にて広報業務をお任せします。 ※WEB・広告等の販促物のデザインがメインになりますが、得意領域に合わせて、社内外両方の広報をお任せする想定です。またご本人の適性・スキル・業務キャパシティを見ながら、総務業務のサポートについても一部お任せする可能性があります。 ■詳細: ・広告デザイン ・企業デザイン ・営業資料作成 ・イベント立案・運営 ■同社について: 【事業】同社は1984年に元教師の津金会長が設立し9名で電子部品の組立下請けとしてスタート、真空をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業と事業のすそ野が広いことも特徴です。主力事業である真空事業では、半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。その他の事業も真空技術から発展しており、創業当時から積み重ねた溶接・機械加工・組立等の技術の高度化を図ってきました。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体・IT・医療・新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供し国内外のイノベーションを下支えしています。創業当初から売上も右肩上がりで推移しており、創業50周年にあたる2034年度には1000億円の売上げを目指します。 【就業環境】本社が位置する北杜市は日本百名山に囲まれた自然豊かな市で「住みたい田舎ランキング2018」(宝島社発刊・2018年2月号)第1位/高校生までは医療費が無料/東京まで特急1本・車で1.5〜2時間程度・リニアモーターカー開通後は1時間以内での行き来も可能/キャンプ・登山・ウィンタースポーツ等を日常的に楽しめる等から、都会に近い田舎として移住を考える全世代の方から注目されています。また昨今では働き方改革を進めており残業は分単位で管理/本社近くには社内託児所の設置/本社近辺には単身・世帯用に新築の社宅もあり、社員の働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニチコン株式会社
京都府京都市中京区二条殿町
400万円~899万円
電子部品 半導体, プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー) その他クリエイティブ職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜電気自動車と住宅をつなぐ「V2H」にて国内トップシェアメーカー/EV関連の製品にてシェア確立!/年間休日122日〜 ■職務内容: 家庭に設置するEV関連商品、公共のEV充電設備、太陽光発電につなぐ蓄電システム等の商品のプロダクトデザイン、また、それ以外にも新規商品を開発部門と一緒に考えデザインいただきます。 ■募集背景に関して: カーボンニュートラルの社会要請が益々強まり、これに貢献していく急成長のエネルギー事業強化のため、関連製品のプロダクトデザイン開発を行うデザイナーを募集します。 (新設組織のため、プロダクトデザイナー、UIデザイナーや様々な部署と一緒に新しい未来のエネルギー事業のデザイン価値を探索したり、ブランディングまでを新たに自ら構築いただきます。) ■組織風土:中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力です。中途入社者も多数活躍しています。 ■事業魅力:同社はコンデンサ事業とNECST(Nichicon Energy Control System Technology)事業(環境事業)の2つの主力事業があります。 同社の基幹ビジネスであるコンデンサ事業では、自動車市場向けに信頼性の高い製品を、またパワーエレクトロニクス市場向けに業界最高の高耐電圧製品や業界最小サイズの製品を投入するなど、高い技術力でソリューションを提供しています。 NECST事業では、創立以来培った電気を効率よくマネジメントする独自技術を活かし、累計販売台数No.1の家庭用蓄電システム「ホーム・パワー・ステーションR」、世界で初めて商品化したV2H(Vehicle to Home)システム「EVパワー・ステーションR」、災害時に電気を供給できる可搬型給電器「パワー・ムーバーR」、EV用急速充電器、公共・産業用蓄電システムなどを市場に投入し、明るい未来社会の実現に貢献しています。また、SPring-8やSACLA、J-PARKなどの超高精度加速器用電源や、がんの粒子線治療施設用の加速器用電源でも圧倒的なシェアを誇っています。
株式会社ミサワ
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(25階)
家具・インテリア・生活雑貨 専門店・その他小売, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
【インテリアブランド「unico(ウニコ)」を展開する東証スタンダード上場企業】 同社のファブリックデザイナーとして当社運営ショップ「unico」のカーテン、ラグ、寝具、インテリア小物等の商品デザインをお任せいたします。 ■業務内容: 当社運営ショップ「unico」「unico loom」のカーテン、ラグ、寝具、インテリア小物等のファブリック商品の企画からデザイン、それに伴うリサーチや新規メーカー開拓等を一貫してお任せします。 ・ブランドコンセプト、MD計画、トレンド、市場動向、売り上げ分析に基づいた新商品のデザイン ・開発に伴うリサーチ ・新規メーカー開拓(国内、国外) ■同社の強み: ・同社はSPAにて商品企画、製造、販売まで一貫して行っており、完全オリジナルブランド「unico(ウニコ)」にて他社にはない商品を提供しています。独自のブランディングにより、「unico」が好き、同じ家具・雑貨なら「unico」の商品を選ぶ、「unicoファン」となっていただけるお客様も多く、今日まで右肩上がりの成長を遂げております。 ■社風: 「挑戦すること」を良しとする社風で、年次や立場に関係なく誰もが自分の意見を発信し挑戦できる環境が整っております。チームや社内でのコミュニケーションがとても活発なため風通しも良く、お互いが補完し合い最大限の効パフォーマンスを発揮できることが同社の特徴です。 ブランドイメージに惹かれて入社しているデザイナーが多く、物腰柔らかな社員が多いです。また、「unico」の世界観を大事にしているからこそデザインには拘りを持って働いています。 ■働き方 ・年間残業時間上限を450時間以内と定めており、基本的には土日祝休み(月に0回〜1回土曜出勤が発生) ・水曜日はノー残業day ・22時以降の残業は原則禁止 ・積極的かつ主体的に仕事に挑戦し、結果を出したスタッフを正当に評価する風土です。 ・配属部署では3名(男性1、女性3)が在籍しており、20代〜30代中心に構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツカダ・グローバルホールディング
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
350万円~599万円
ファーストフード関連 ウェディング, 内装設計(店舗) プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
【建築外壁の修繕・維持のご経験がある方大歓迎◎/土日祝休み/ウエディング総合プロデュース企業/ブライダル事業・ホテル事業・ウェルネス・リラクゼーション事業を展開】 グループ事業所全体のラグジュアリーで斬新なオリジナル施設のグレードアップを目的以下の業務をお任せいたします。 改装・装飾・制作・維持管理の専門性を高めることができるポジションです。 ■業務内容: ◎改装、装飾、調度品のデザイン ◎コスト、スケジュール管理 ◎維持管理など ■組織構成(2024年2月1日現在): ・計14名: 部長1名、アシスタントマネージャー2名、シニアエキスパート2名、エキスパート5名、アルバイト4名 ・男女比: 男性(6名)、女性(8名) ■ポジションの魅力: ◎お客様の心に灼きつく感動と、利益を生み出し続ける独自性・優位性の溢れる“唯一無二の空間”を創造し続けています。 ◎ご入社される方には、次世代を担うクリエイティブ人材として、ご活躍いただきたいと考えています。 ※参考:「ストリングス表参道」https://www.strings-hotel.jp/omotesando/ ■ツカダ・グローバルホールディングについて: 1995年に創業し、女性の社会進出を背景に、日本初の『ゲストハウスウエディング』施設を開設しました。ゲストハウスの展開に加えて、ホテルウエディングや海外・リゾート、家族挙式・楽婚といった新たなウエディングスタイルなど、さらに業態を拡大してきました。また、“心に灼きつくプロのおもてなしで 人々が集うシーンをプロデュースする”という理念の下、事業ドメインの拡大にも取り組んできました。婚礼事業に加えて、「ホテルインターコンチネンタル東京ベイ」や「キンプトン新宿東京」を始めとしたホテル事業と、リラクゼーションブランド「Queensway」や温浴施設「SPA-HERBS」といったW&R(ウェルネス&リラクゼーション)事業の3事業を運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バンダイ
静岡県静岡市葵区長沼
長沼(静岡)駅
700万円~999万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 玩具, 商品企画・サービス企画 プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜商品開発の経験をお持ちの方へ〜 ※株式会社BANDAI SPIRITSへの在籍出向です。 【ホビーディビジョン クリエイション部の紹介】 クリエイション部では、キャラクタープラモデルやフィギュアプラモデルの商品企画・開発・生産を行っています。 最新技術と熟練の技が集結したバンダイホビーセンターから世界中のファンに「作る喜び」を届けています。 【職務内容】 ・プラモデルの開発業務 【具体的には】 ・ロボットや美少女プラモデルの商品開発 └ 企画立案された商品の仕様策定 └ 設計や金型、生産管理担当と連携したコストとスケジュール管理 ※ご入社後、ジョブローテーション制度により、会社が指定する部門・業務に変更となる場合がございます。 【出向先について】 ・企業名:株式会社BANDAI SPIRITS ・事業内容:プラモデル、フィギュア・ロボット、一番くじ、アミューズメント景品などの企画・開発・製造・販売 変更の範囲:会社の定める業務
YKK株式会社
東京都千代田区神田和泉町
繊維 住宅設備・建材, 商品企画・サービス企画 プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
〜世界70ヵ国展開・世界トップシェア・ファスナーメーカー『YKK』/海外拠点と関わり英語を活かせる/寮・社宅制度(家賃の7割負担)をはじめ、良好な就業環境/リモート・フレックス勤務可・土日祝休み〜 ■業務概要: 当社の営業本部にてYKK製品の商品開発業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・市場分析 ・製品戦略立案と推進 ・設計から量産化までの進捗管理 ・商品販促ツールの作成 当社主力製品であるファスナーを始めとした樹脂製品をメインにお任せ致します。商品企画及び、製品デザイン、そこからの商品化までのコーディネートを対応頂きます。また、商品化だけでなく、その後の販促活動、それに伴う販促ツール作成なども対応頂くことを想定しております。そのため、商品企画から発売後の対応まで、商品開発に関する幅広い業務の経験を積むことが可能です。 ■働き方: 土日祝休み、平均残業時間は20時間程度、フレックス制度の活用や、週に2~3回在宅勤務の実施など柔軟に働ける環境を整えております。 ■入社後の流れ: 入社後半年程度は製造拠点である黒部事業所にて商品開発や製造の流れについての研修を予定しています。その後、営業本部の一員として先輩からOJTを受けながら、業務をキャッチアップ頂きます。 ■やりがい: 世界トップシェア製品を始め、世界各国で導入されている当社製品の商品企画に携わることが可能です。研修も手厚く、未経験の方でもご活躍頂ける環境となっております。また、グローバルに展開しているため、海外とのやり取りも多く、グローバルな人脈形成も可能です。英語力を活かしたい方にはお勧めの環境です。 将来的には組織の中核メンバーとしてご活躍頂くことを期待しております。 ■当社について: 当社はファスナーを中心とした製品を製造・販売している会社です。業界のリーディングカンパニーとして世界70以上の国/地域に事業展開しています。現在はファスナーに留まらず、スナップ・ボタンや繊維・樹脂製品(面ファスナーやバックルなど)まで幅広い製品を手掛け、あらゆるシーンで活用されています。 入社3年後定着率は90%以上を誇り、平均勤続年数は18.7年、有給休暇消化率は85%と働きやすい環境を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本包材株式会社
東京都品川区旗の台
旗の台駅
石油化学 トイレタリー, CADオペレーター(機械) プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
〜大手企業取引多数/年間120日/基本土日祝休み〜 ■業務の特徴 当社にて梱包、パッケージの設計をご担当いただきます。 お客様から頂く製品データに沿って、それに合わせた梱包材の設計をご担当いただきます。使用するソフトはソリッドワークスとなります。 お客様先は、電気関係のメーカー、美容機器関係、玩具メーカーなど多岐にわたっております。 お客様先に訪問し、具体的な要望のヒアリングをし、設計に反映させていきます。完成したら、設計どおりにできているかの検査、検証なども一連の流れまでご担当いただきます。 ■組織構成 現在、本ポジションは東京は3名、名古屋は1名体制で運営しております。 ※ご希望であれば、名古屋オフィス勤務も可能です。 ■働き方について 週2回まで、リモートワーク相談可能です。 ※機密情報を扱うこともございますので、難しい場合もございます。 ■企業の特徴 ・3期連続で業績UP。大手企業と長年信頼関係を構築し、継続的に取引を頂いているため、安定した経営基盤を確立しております。 ・海外にもグループ会社が8社あり、グローバルな事業の展開が可能です。 ・大手企業との取引もあり、安定しております。日々の業務改善など、風通しもよく働きやすい環境です。 ■入社後の教育体制 現場社員のOJTを予定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
カバー株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー) その他クリエイティブ職
【東証グロース上場/年間休日125日/世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営/コンテンツ×テクノロジー領域のスタートアップ/グローバル企業】 ■業務内容: VTuber事務所「ホロライブプロダクション」の「hololive OFFICIAL CARD GAME」開発担当として、カードゲームの肝であるゲームデザイン部分における企画開発や外部会社との折衝を牽引いただきます。 その他にも、大会運営におけるイベント立案・運営や海外展開、将来を見据えた新規企画の立案と関係各所への提案も行っていただきます。 ■業務詳細: ・「hololive OFFICIAL CARD GAME」に関するゲームデザインの企画・ディレクション ・外部会社との折衝および企画の社内共有 ・商品開発を進めるためのチームメンバーとのコミュニケーション、各種調整 ・イベント、販促企画の立案・提案及び運営 ・社内外の関係各所への交渉業務 ■当社について: 当社は、世界最大級のVTuber事務所「ホロライブプロダクション」の運営をはじめ、世界で通用する新しいバーチャルタレントの文化の創出やメタバース事業を展開する次世代のITエンターテインメント企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ