170 件
NSコーポレーション株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
450万円~649万円
-
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 内装設計(店舗) デザイナー(グラフィック・その他) プロデューサー・ディレクター・プランナー その他映像・音響・イベント・芸能関連
学歴不問
◇◆資生堂グループをメインクライアントとして建設・不動産の管理運営、イベント、クリエイティブ制作を行う企業/フルフレックス・時短勤務制度あり/残業20h〜/資生堂商品の社内割引◎◆◇ 資生堂をメインクライアントとし、イベントの企画から制作まで一貫した業務を行います。例えばショッピングモールやデパート等の特設会場で、商品やブランドの世界観を効果的に伝える空間を制作します。 ■業務内容: 1:ご相談内容のヒアリング 2:企画立案・ご提案 3:制作 4:納品 5:アフターケア / フォローアップ ◆イベントカテゴリー ・プロモーションイベント ・展示会 ・コーポレートイベント ・プレス発表会 ・セミナー・コンベンション ・イベント什器制作 ・オンラインイベント ■組織構成: 7名 男性2名 女性5名 ■出張について: イベントといえど、出張は少ない環境です。イベントの立ち上げや撤収時には自身で手掛けたものを確認しに行くことがあることもありますが、社内での業務が多いです。 ■研修体制: OJTで丁寧に半年間〜1年間ほど育成します!不明点があれば気軽に聞ける環境です。現社員がしっかり教えていきますのでご安心ください。 ■キャリアパス: 上司との面談で延ばしたいスキルや今後のキャリアパスについて相談できる仕組みがあり、しっかり昇給昇格のチャンスもあります。 ■就業環境・福利厚生: 残業時間は平均約20時間ほど、土日祝休みとワークライフバランスも整えやすい環境です。また、当社は福利厚生も充実しており親会社の日本管財持株会の会員にもなれます。 ■会社の特徴・魅力: ・資生堂グループをメインクライアントとしているため経営基盤が安定しています。無借金経営を継続中です。
株式会社TRUSTAR
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~899万円
総合広告代理店 放送・新聞・出版, その他映像・音響・イベント・芸能関連 芸能マネジャー
◇◆急拡大中の芸能プロダクション/CM・TVドラマ等の案件増加につき増員募集/全6社で構成・総合エンタメ企業/KANA-L HOLDINGSグループ◇ “くみっきー”こと舟山久美子を筆頭に、黒羽麻璃央、武田玲奈、椎名ひかり、松本愛、前田希美、三原羽衣など、多彩なタレント、モデル、女優俳優、アーティストが所属しています ■業務詳細 幹部候補として、俳優部門のマネジメント業務全般(所属する女優・俳優・モデル・タレントの担当マネージャーとして、営業、宣伝、現場対応や、各種イベント制作、運営に加えて、部門全体のマネジメント)を行っていただきます。 <詳細> ・タレントのマネジメント ・芸能関連の営業及び契約管理と交渉 ・テレビ・雑誌などの出演交渉 ・収録、撮影、取材など仕事現場への送迎及び立会い ・メディア出演のアレンジ、PR活動のサポート ・各種イベント計画、制作、運営管理、収支管理 ・プロデューサーやスタイリストなど関係者対応 ・タレントのケアとキャリア発展のサポート ・公式SNSなどの情報発信ツールの管理 ・キャンペーンやプロモーション戦略の企画立案、収支計画作成 ・タレントのスカウティング 【業務比率】マネジメント:マネージャー業務:営業:スカウト=60:20:20 ■企業風土 社長や役員との距離も近く、自身のアイデアや挑戦したい企画など、しっかり声を上げられる環境です。リーダーや責任者、会社幹部など経営に近いポジションへのキャリアも歓迎です! ■業務の特徴 4期連続成長中の当社。俳優、モデル、2.5次元タレント、インフルエンサー等様々なジャンルでのタレントが多数所属しています。https://trustar.co.jp/ ◆KANA-L HOLDINGSグループについて 当社は、KANA-L HOLDINGSグループの中の1社です。 3つの領域と計6つのブランド企業を展開。エンタメを起点にグループシナジーを創出していきます。グループ全体のリソースを活用しながらご自身のアイデアを形にしたり、新たなチャレンジが出来る環境です。 https://kana-lholdings.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
びわ湖放送株式会社
滋賀県大津市鶴の里
350万円~649万円
放送・新聞・出版, その他映像・音響・イベント・芸能関連 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
「アミンチュてれびBBC」の愛称で滋賀県民から親しまれているびわ湖放送(BCC)。開局以来、滋賀県に拠点を置く民間テレビ局として地域密着の情報を発信し続けています。そんな当社BBC放送管理局の技術担当としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社が定める業務】 番組の制作技術、番組の送出、送信所や中継局などの設置、メンテナンス、番組制作機材の導入、保守管理、番組の撮影業務など、経験に合わせ幅広い 業務をお任せ致します。 ■具体的な業務内容: <送信業務> ・親局、中継局の設計・保守。 ・基幹放送局として、総務省からの認可を得る免許申請・管理。 <送出業務> ・マスターシステム運行・設計・保守。 ・L字システム、速報、データ放送、気象システムなど他システムとの連携。 ・営放支援システムを駆使した営業、進行業務連携。 <制作技術> ・カメラ、音声、照明、スイッチング。 ・ネット配信、サブシステムの設計・保守。 ・OTCや報道支援など最新のツールを駆使した効果的な演出の提案。 ・テクニカルディレクターとしての中継、配信システム設計・運行。 ※前職でのご経験に応じてお任せする業務内容は相談いたしますのでご安心ください。 ■組織構成: ・配属先…放送管理局/技術部 BCC内では大きく、総務部門/営業部門/企画編成局/放送管理局と組織があり、今回は放送管理局における技術部へ配属となります。技術部は現在約15名体制。他の部隊と連携を図りながら番組作りを手掛けております。 ■魅力: ○滋賀の魅力を発信: 地域のテレビ局だからこそできる自由度の高さとあたたかさが当社の持ち味です。「滋賀が大好きな人」を意味する「淡海人(アミンチュ)」を愛称にしたびわ湖放送「アミンチュてれびBBC」は、幅広い県民からの支持を得ております。 ○働き方改革も進行中: テレビ局勤務というと「ハードな働き方」というイメージがあるかもしれませんが当社スタッフはしっかり休日を取っています。1日の標準労働時間は7.5時間/完全週休二日制/年休120日以上/フレックス制度を導入など、ライフバランスに合わせた働きやすい環境作りにも力を入れてます。 変更の範囲:本文参照
株式会社KADOKAWA
東京都千代田区富士見
600万円~649万円
■□アニメを中心とした音楽の原盤・出版の管理・運用業務/実働時間7時間/フレックス制/リモートワーク可■□ 全世界で日本を代表するコンテンツとなったKADOKAWAアニメ作品を軸とした音楽作品(主題歌・劇中歌・劇伴)に紐づく、原盤・出版の管理・運用業務をお願いします。 ■ミッション: アニメに紐づく音楽の権利の管理・運用 ■具体的な業務内容: ・契約書作成・管理(原盤制作委託/原盤制作請負/共同原盤/共同出版/原盤ライセンス契約等) ・契約に付随する計上業務 ・原盤契約に付随する分配業務/社内相談窓口 ■働き方について: 当部門においては基本的にテレワークで就業しています。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 ★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています ※規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。 ※週1〜2日程度の出社を想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウタイテ
東京都新宿区西新宿新宿住友ビル(18階)
450万円~699万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー その他映像・音響・イベント・芸能関連
■業務内容 歌い手・ストリーマーグループのプロジェクトマネージャーを担当いただきます。 自由度が高く、多様な領域で裁量を持ってチャレンジできる環境です。 |各セクションスタッフとのリレーション構築・調整 |タレントのスケジュール・目標・モチベーション管理 |各種制作物の進行管理・ディレクション |外部へのイラスト・楽曲・MV制作の発注・ディレクション・納品管理 |社内稟議の申請や請求書および支払い申請業務 ■社風 ・フレックスタイム制を採用しており、働く時間の自由度の高いことが特徴です。また、土日祝休み、夏季休暇、年末年始休暇、バースデー休暇等、ライフワークバランスが取れた働き方を実現しています。 ・成果に基づく評価制度を導入しています。社員一人ひとりの努力と成果を適切に評価するため、評価制度を導入しております。従業員のスキルや成果を査定し、より公平かつ透明な評価を行うことを目指しております。社員一人ひとりの成長とキャリアアップをサポートします。 ・MVP制度の導入をしています。特に優れた成果をあげた従業員を称えるMVP制度を新設。毎月選出され、選ばれた従業員には賞与や賞品をお贈りいたします。(役員との会食、ライブチケット、ディズニーチケット等) ■弊社について 当社は、「心が躍る感動を、世界へ。」を掲げ、2022年12月に設立されました。2024年には「Forbes JAPAN」で「2024年注目の日本発スタートアップ100選」に選出され、設立からわずか2年で累計資金調達額は約49億円に到達。個人が活躍するこの時代に、クリエイターの活動を支援し、また、ファンに喜んで頂ける機会の最大化をサポートする事で、より個人の自己実現を促進できるような「プラットフォーム」の構築を目指しています。歌い手、ファン、クリエイターの全ての喜びと感動を追求し、新しいエンターテイメントカンパニーの時代を創ります。 ■弊社タレント [歌い手グループ]SUPER STAR DREAMER(すぱどり)・きみとぴあ! [ストリーマーグループ]BUFFLASH [ソロアーティスト]こはならむ・Nonnie・Zillah 詳細はこちらhttps://portal.utaite.co.jp/talents/ 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
■業務内容 弊社が運営する歌い手・ストリーマーグループのコンテンツ制作物のプロデューサーをお任せします。 「裁量を持ったポジションで活躍したい」という方は、ぜひご応募ください! |IPを活用したビジネスの運用・プロデュース |外部折衝(パートナーとのビジネス条件交渉や権利交渉を含む) |予算およびスケジュールの設計・管理 |チームの組成とメンバーのマネジメント |リアルイベントを含む多角的なコンテンツ展開の制作統括およびプロデュース ■社風 ・フレックスタイム制を採用しており、働く時間の自由度の高いことが特徴です。また、土日祝休み、夏季休暇、年末年始休暇、バースデー休暇等、ライフワークバランスが取れた働き方を実現しています。 ・成果に基づく評価制度を導入しています。社員一人ひとりの努力と成果を適切に評価するため、評価制度を導入しております。従業員のスキルや成果を査定し、より公平かつ透明な評価を行うことを目指しております。社員一人ひとりの成長とキャリアアップをサポートします。 ・MVP制度の導入をしています。特に優れた成果をあげた従業員を称えるMVP制度を新設。毎月選出され、選ばれた従業員には賞与や賞品をお贈りいたします。(役員との会食、ライブチケット、遊園地チケット等) ■弊社について 当社は、「心が躍る感動を、世界へ。」を掲げ、2022年12月に設立されました。2024年には「Forbes JAPAN」で「2024年注目の日本発スタートアップ100選」に選出され、設立からわずか2年で累計資金調達額は約49億円に到達。個人が活躍するこの時代に、クリエイターの活動を支援し、また、ファンに喜んで頂ける機会の最大化をサポートする事で、より個人の自己実現を促進できるような「プラットフォーム」の構築を目指しています。歌い手、ファン、クリエイターの全ての喜びと感動を追求し、新しいエンターテイメントカンパニーの時代を創ります。 ■弊社タレント [歌い手グループ]SUPER STAR DREAMER(すぱどり)・きみとぴあ! [ストリーマーグループ]BUFFLASH [ソロアーティスト]こはならむ・Nonnie・Zillah 詳細はこちらhttps://portal.utaite.co.jp/talents/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京ハートス
東京都江東区枝川
300万円~499万円
SP代理店(イベント・販促提案など), その他映像・音響・イベント・芸能関連 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
〜ブランク歓迎!イベント等の照明オペレーター/年休116日/5日以上の連休取得可〜 ■職務内容: 次のいずれかの業務を希望や適性に応じて担当していただきます。 ・イベント照明オペレート コンサートツアー、ファッションショー、各イベント等の照明デザインおよびオペレート ・テレビ照明オペレート スタジオ、ドラマ、中継、PV、CMの照明プランニングやオペレート イベント、イルミネーション、ライトアップの企画、オペレート ・演出提案 企画・提案・デザイン・空間演出施工 ・照明デザインから技術オペレートまで一貫してお任せします。 デザイナーからもらったプランをもとに、施工・演出のプランニングを進めていきます。 時には、お客様へ照明に関する演出の提案をすることもあります。 ・機材管理 照明部門では、機材をお客様に提案するポジションもあります。社外レンタルの対応を進めたり、当社の機材を使ってもらえるよう営業をかけたりします。機材に関する知識を活かしお客様に提案をします。 【イベント例】 ■様々な施設でのイベント 有名ブランドのファッションショー、展示会、企業イベントなど。ジャンルを問わず、あなたの持つ演出スキルを存分に活かしてください。 ■テレビ局(スタジオ収録/中継/ドラマ・映画・CM・PV・VP撮影) 照明に特化した技術オペレーションをお任せします。映画の場合は、撮影期間が2〜3ヶ月になることもあります。 ■入社後の流れ: 入社後の数日間は、本社にて会社のルールや制度を学びます。その後は、配属先にて先輩社員によるOJT研修がスタート!実務に取り組んでいきます。業務に必要なフルハーネス特別教育、低圧電気取扱業務特別教育といった講習を受講いただきますが、こちらも先輩社員がサポートするのでご安心を。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネットドリーマーズ
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(36階)
600万円~799万円
広告制作 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー その他映像・音響・イベント・芸能関連
◆◇株式会社MIXIの子会社/フレックス/完月間利用者数1,700万人・PV数11億を超える国内最大級の競馬情報メディア「netkeiba」を運営◇◆ ■概要 netkeibaTV、ショート動画、YouTubeチャンネルに関する施策立案や、映像をつかったnetkeiba内での新サービスの構築などに携わっていただくポジションです。その中で、再生回数や、PV・UUなどの分析を通して、集客・売上などに貢献できる改善や提案をできる人材を歓迎いたします。 ※入社後しばらくは動画制作の流れを把握してもらうため、番組の企画・撮影などの業務に携わることがあります ■具体的には ・競馬番組のプロデュース(ライブ、オンデマンド) └対象サービス:netkeibaTV、Youtube、SNS等のショート動画 ・netkeibaTVのサービス改善 ・ユーザー動向の分析 ・外部コンテンツの調達と交渉 ・タレント・YouTuberなどのリサーチやオファー ・競合他社やトレンド、流行の分析などのマーケティング業務 ・動画の企画やキャスティングの提案 ■当社の特徴 当社では1999年より競馬総合ポータルサイト「netkeiba」を提供し、現在では月間約1,700万人以上が利用する国内最大級の競馬メディアへと発展してきました。 「競馬の全てがここにある」サービスを目指そうと、様々な関係者・著名人の1次情報から始まったコンテンツは、多彩なジャンルへと拡大し、ファン参加型のインタラクティブな要素を加え、現在では非常に多くの人が参加するファンと関係者が一体となったメディアへと変貌を遂げてきています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社昭栄美術
千葉県市川市加藤新田
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 電気設備 その他映像・音響・イベント・芸能関連
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【映像や音響機材に関する知見をお持ちの方へ★業績好調の展示会・イベントを主なフィールドとした総合ディスプレイ会社★完全週休2日★全社平均残業30H程★健康経営優良法人2025に選出】 ■業務内容 売上好調の映像部門において各イベントにおける映像・音響機器の設置や、イベント当日の音や映像を使った実際の演出等をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■具体的には ◆営業から発注依頼の共有を受け、お客様からの要望を確認 要望例/「LEDを使いたい」「モニターに映像を流したい」 ◆システム図の作成(Excelに写真を貼り付けます/難しくありません) ◆機器のピッキングリスト作成、倉庫担当者への依頼(ケーブル等) 倉庫内にはピッキング担当者(倉庫班+パートの方)がいます ◆ピッキングされた機器の確認 ◆会場での機材の確認 ◆会場でお客様との最終打ち合わせ(イベント当日) 実際の演出に参加する登壇者(ダンサー・司会等)と共にリハーサルを実施 台本をもとに、どう演出していくか細かいところをすり合わせていきます ◆本番の演出 ◆終了後の撤収作業 等 【そこにあるべき「感動」を引き出す/本番演出に携われる「唯一」のポジション】 ・イントロからAメロになって、演者が出てきた瞬間の照明 ・話題の製品が、世に発表される瞬間の映像 ・対戦が始まって、2画面で映し出される出場者の表情 この盛り上がり、完成の瞬間を演出しているのが、私たちです。あなたもイベントの舞台裏で活躍する映像・音響のプロとして1歩目を踏み出しませんか? ■働き方 完全週休2日制、年休125日、全社平均残業30H程です。資格取得支援制度や、バースデー休暇など、手当や福利厚生充実しており、スキルアップしたい方にはおすすめの環境です。サービス残業や長時間残業には特に厳しく管理をしているため安心して就業いただける環境です。 ■モデル年収 26歳 入社 2年 年収450万円 28歳 入社 5年 年収550万円 34歳 入社11年 年収710万円 変更の範囲:無
株式会社ヤマダ
東京都台東区池之端
300万円~449万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, その他映像・音響・イベント・芸能関連 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
〜年間休日124日/完全週休二日制(土日祝休)/未経験活躍有/社員の人柄に惹かれて入社する方多数〜 ■業務内容: 営業やデザイナーと協業し、パチンコ・パチスロ機の企画における試作動作ムービーや演出ムービーを作成いただきます。 担当するお客様の中には、デザインや企画内容についてイメージはあるものの未だ具体化されていないケースもあるため、お客様の要望について具体化のお手伝いが可能なやりがいのあるポジションです。 ※営業やデザイナーについてはお客様先に足を運ぶことがございますが、本ポジションにおいては同行はほとんど発生いたしません。 ■業務詳細: ・企画内容に基づいたコンテ制作 ・プレゼン用の演出ムービーの制作 ・仕様書等の資料作成 ・試作確認用の動作ムービー制作 等 ■組織構成: 営業本部 東京企画開発課では3名が在籍しております。 ・企画開発課:係長(30代2名)、主任(40代) ■当社の魅力: パチンコ関連製品の企画・デザイン・設計・製造までのすべての機能を持つ総合部品メーカーです。 その開発力と技術力は高く評価され、多くのヒット機種を世の中に送り出してきました。 パチンコ台の顔となる筐体(役物・枠)と言われる製品分野では全国トップクラスを誇ります。
テクニアーツ株式会社
熊本県合志市福原
300万円~349万円
その他・各種スクール その他, テクニカルライター その他映像・音響・イベント・芸能関連
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜大手半導体業界企業×動画・VRにかかわれる/介護・接客・自動車ディーラーなど異業界・未経験出身者多数/土日祝休/専門的な知識が身に着けられる/熊本県の「サブリーディング育成企業」に認定〜 ■業務内容: 当社は通訳・翻訳業、中国語教室を営んでおります。社長が創業前、半導体製造装置業界でのキャリアがあり、そのノウハウを生かして東京エレクトロン九州様、平田機工様向けに機械の手順書・マニュアル動画作成・翻訳等を行っています。そんな当社にて、マニュアル制作業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇半導体製造装置の書面や動画でのマニュアル制作をメインで行っており、ご経歴を鑑みながらマニュアル制作業務をお任せいたします。 ◇今後は2年程度を目安にVR、AR、MRを活用してのマニュアル制作等の業務もお任せする予定です。 ■働く魅力: ◇エンジニア出身の社長の知見があり、専門的な知識を有しながらマニュアル制作が可能です。 ◇年間休日125日・土日祝休みとワークライフバランスを保つことができます。 ■組織構成: 7名(20代前半〜40代前半)で構成されています。 ■当社について: ◇創業以来、大手半導体製造装置メーカーの顧客向け装置添付マニュアル(メンテナンス・オペレーション・安全マニュアルなど)の制作を手がけ、近年では自動車製造設備や再生医療の装置マニュアルを 手掛けるなど、少しずつではありますが活躍の場を広げています。 ◇マニュアルの多言語展開も自社内で行っており、日本語版から他言語版まで一貫したマニュアル制作を可能にしております。また、中国語の分野にも力を入れており、マニュアル制作の他、中国語の翻訳・通訳や中国語教室LingLingの運営などの事業も展開しております。 ◇2020年6月に熊本県のリーディング企業育成事業である、サブリーディング育成企業に認定されました。私たちは、これをスタート地点と捉え、次のステップのリーディング育成企業の認定、そして将来的にはリーディングカンパニーを目指し日々邁進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人 河合塾
東京都北区豊島
~
放送・新聞・出版 学習塾・予備校・専門学校, 一般事務・アシスタント その他映像・音響・イベント・芸能関連
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■職務内容 河合塾の事務業務をお任せします。 完全バックオフィス業務であり、教科指導業務はございません。 <主な業務内容> ・映像収録 ・収録用素材作成 ・講師マネジメント ・映像収録にまつわる庶務全般 など ■働き方 原則として、土日祝日休みです。 映像収録が土日に実施される場合は、休日に出勤いただく場合があります。その際は平日に振替休日を取得いただきます。 勤務時間は9時〜18時が基本ですが、映像収録の状況によっては8時〜17時、11時〜20時の勤務があります。 残業は月10時間程度であり、ワークライフバランスを整えやすい職場です。 契約社員からのスタートですが、満5年以降希望者は無期雇用に切り替わります。有休取得・育産休取得実績も多い職場であるため、ライフイベント等により働き方を重視したい方にお薦めの職場です。 ■組織 配属先には、11名のメンバーがいます。内9名が女性です。 ■法人の魅力 グループ全体の生徒数として約112,300人を誇る大手グループであり、高卒生のシェア3割と業界トップクラスの実績を誇っています。 また、全統模試や偏差値の概念を創出した歴史ある法人です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜ブランク歓迎!イベント等の音響スタッフ/年休116日/5日以上の連休取得可〜 ■職務内容: コンサート、ミュージカル、芝居、各種イベントの音響プランニングおよびオペレート業務とBoleroおよび有線インカム業務をお任せします。 マイクを通して声・音楽が問題なく聞こえるよう調整します。スピーカーの出力やBGMの音量を調整したりがメインです。会場によって響く音の聞こえ方が異なるため、丁寧な打ち合わせが大切です。 【イベント例】 部門によって多少異なりますが、多くの方が集まるイベントをお任せします。 具体的には、劇場、コンサート、音楽フェス、ファッションショー、式典パーティー、表彰式、株主総会など。 ■入社後の流れ: 入社後の数日間は、本社にて会社のルールや制度を学びます。その後は、配属先にて先輩社員によるOJT研修がスタート!実務に取り組んでいきます。業務に必要なフルハーネス特別教育、低圧電気取扱業務特別教育といった講習を受講いただきますが、こちらも先輩社員がサポートするのでご安心を。 変更の範囲:会社の定める業務
東映アニメーション株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
500万円~999万円
放送・新聞・出版 ゲーム(オンライン・ソーシャル), サウンドクリエイター その他映像・音響・イベント・芸能関連
【スタンダード市場上場/作品は全世界100ヶ国以上で放送/ドラゴンボールやワンピース等国民的アニメを手掛ける企業】 ■業務内容: 音声収録に関連するプロデュース業務をご担当いただきます。 ・当社アニメ作品のライセンス商品(ゲームアプリ、玩具等商品に用いるボイス)に使用するキャラクターボイスの新規収録手配 ・新規・二次使用を問わず収録されたキャラクターボイスの使用に関する権利処理 ・キャラクターボイスのクオリティ監修・管理 ・上記に付帯する音響関連の制作業務全般(効果音など) ■具体的な業務:経験・適性を踏まえお任せします ・当社コンテンツのキャラクターボイス(声優)の把握 ・ライセンシー及び版権部とのキャラクターボイスの使用条件等の交渉 ・声優事務所、収録スタッフ・録音スタジオのスケジュール調整・ブッキング ・収録台本(セリフ等)のキャラクター監修及び手配 ・収録の制作・進行・納品 ・業務対価の請求などの手配及び契約締結(業務委託契約など) ・企画部、版権事業部、製作部など社内各部門との連携 ■当社について: 当社は1956年に設立以来、半世紀以上の長きにわたり、アニメーション製作の第一線で数々の作品を製作してまいりました。 その数は、劇場作品269本、テレビ作品238本、総話数にして約13,900話※という日本最大級、世界有数のコンテンツ数を誇ります(※2024年6月末現在)。今、日本のアニメーションは、海を越えて世界各国で放送・配信され、高い人気を集めています。海外で当社の作品を通じて友好の輪が広がることも少なくありません。 さらに、近年のデジタル技術の進化により、国内外でコンテンツの活用機会は飛躍的に伸び、当社の誇るコンテンツが真価を発揮するのは、まさにこれからです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベスト‐アニバーサリー (東証スタンダード上場グループ企業)
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
ファッション・アパレル・アクセサリー ウェディング, その他ブライダル・葬祭関連 その他映像・音響・イベント・芸能関連
【ワンストップウエディングを実現するウエディングの総合プロデュース企業/東証スタンダード上場のツカダ・グローバルホールディング100%出資子会社】 店舗・サロンで新規のお客様をご案内〜成約までお任せ致します。 (変更の範囲:会社の定める業務) ■具体的な業務内容: (1)当社運営・提携先の式場のご案内 (2)お見積り (3)ご成約までがメインのお仕事です。 ◆成約後の打ち合わせ どんな結婚式がしたいかお伺いをしながら、結婚式のより詳細な企画を提案し具体的にプランニングします。 例えば… ・会場の装飾 ・お料理のコース ・招待状のデザイン ・式の演出 なども含めてプログラムを一緒に考えます。 ■当社の結婚式スタイル: ※まずは、いずれかを担当していただきますが、ゆくゆくすべてのスタイルをご担当いただく予定です。 ・楽婚:お客様の「こだわり」に合わせて祝儀の範囲で行えるリーズナブルな結婚式。 ・家族挙式:家族・少人数で祝うアットホームなウェディング。 全国主要都市を中心に100会場以上をご用意。 ・海外挙式:当社の売上約50%を占める海外ウェディング。新婚旅行や帰国後パーティーのご提案も。 ・和婚スタイル:日本の美しい結婚式を紡ぐ。神社仏閣での結婚式のプロデュース。 ■当社について: プロデュースから当日のおもてなしまで、ブライダルのあらゆるコンテンツをワンストップで提供しています。また、ブライダルだけではなく、お子様の入園式から証明写真・卒業袴・振袖などライフイベントに寄り添うアニバーサリー事業も次々展開中です。 ■ツカダ・グローバルホールディングについて: 1995年に創業し、女性の社会進出を背景に、日本初の『ゲストハウスウエディング』施設を開設しました。ゲストハウスの展開に加えて、ホテルウエディングや海外・リゾート、家族挙式・楽婚といった新たなウエディングスタイルなど、さらに業態を拡大してきました。また、“心に灼きつくプロのおもてなしで 人々が集うシーンをプロデュースする”という理念の下、事業ドメインの拡大にも取り組んできました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DONUTS
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
300万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) その他映像・音響・イベント・芸能関連
【ライブ配信&動画アプリ「ミクチャ」や雑誌「Ray」、「Zipper」、SaaS「ジョブカン」など幅広いサービス提供企業/土日祝休み/福利厚生◎】 ■概要: 【変更の範囲:会社の定める業務】 VTuberの音楽ライブ「Virtual Music Award」の企画・制作、VTuberプロダクション「MIKUCAN」など、株式会社DONUTSが行うVTuber事業全般のバーチャルライブを中心とした大規模なライブや舞台の演出効果や映像の制作と運用を実施して頂きます! ■募集背景: ライブ制作事業の拡大にともなう増員となります。 ■業務内容: <主な業務内容> ・Unityを使ったバーチャル映像制作 ・エフェクトやライト等のバーチャルライブの演出効果制作 ・ライブイベント実施時のオペレーション業務(オンライン・オフライン) ・配信スタジオや機材の管理・運営 ・YouTube等の生放送や収録の対応など ■仕事のやりがい: ・大規模なVTuber音楽ライブに携わりお客様にご満足いただけたとき ・出演タレント様から感謝の言葉をいただけたとき ・専門的で新しい技術や情報を取得して自身の成長に繋げられること ・チームスタッフと協力して目標を達成できたとき ■「Virtual Music Award」とは: 2020年12月に株式会社DONUTSが主催として立ち上げたVTuberの音楽ライブイベントです。「Vの音楽」をテーマにバーチャルで活動する著名なアーティストから、新進気鋭のアーティストたちを一堂に会して開催している大規模バーチャルミュージックフェスです。計4回開催しており、回を重ねるごとにクオリティや規模も拡大しているVTuber業界最大級のライブイベントとして確立されております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ハートス
大阪府大阪市中央区久太郎町
SP代理店(イベント・販促提案など) PR代理店, その他映像・音響・イベント・芸能関連 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
〜ブランク歓迎!イベント等の照明オペレーター/年休116日/5日以上の連休取得可〜 ■職務内容: 次のいずれかの業務を希望や適性に応じて担当していただきます。 ・イベント照明オペレート コンサートツアー、ファッションショー、各イベント等の照明デザインおよびオペレート ・テレビ照明オペレート スタジオ、ドラマ、中継、PV、CMの照明プランニングやオペレート イベント、イルミネーション、ライトアップの企画、オペレート ・舞台照明オペレート 芝居、ミュージカル、オペラ、レビュー等の商業劇場公演の施工・プログラム・オペレートおよび管理運営 ・演出提案 企画・提案・デザイン・空間演出施工 ・照明デザインから技術オペレートまで一貫してお任せします。 デザイナーからもらったプランをもとに、施工・演出のプランニングを進めていきます。 時には、お客様へ照明に関する演出の提案をすることもあります。 ・機材管理 照明部門では、機材をお客様に提案するポジションもあります。社外レンタルの対応を進めたり、当社の機材を使ってもらえるよう営業をかけたりします。機材に関する知識を活かしお客様に提案をします。 【イベント例】 ■様々な施設でのイベント 有名ブランドのファッションショー、音楽フェスなどに携わることも。梅田芸術劇場といった有名施設での常駐業務もお任せいただいています。ジャンルを問わず、あなたの持つ演出スキルを存分に活かしてください。 ■テレビ局(スタジオ収録/中継/ドラマ・映画・CM・PV・VP撮影/イルミネーション) 照明に特化した技術オペレーションをお任せします。映画の場合は、撮影期間が2〜3ヶ月になることもあります。ひとり立ち後は、担当番組を持っていただく予定です。 ■入社後の流れ: 入社後の数日間は、本社にて会社のルールや制度を学びます。その後は、配属先にて先輩社員によるOJT研修がスタート!実務に取り組んでいきます。業務に必要なフルハーネス特別教育、低圧電気取扱業務特別教育といった講習を受講いただきますが、こちらも先輩社員がサポートするのでご安心を。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社総合資格
東京都
350万円~499万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 講師・指導員・インストラクター その他映像・音響・イベント・芸能関連
【建築士資格予備校業界最大手/合格者占有率60%と圧倒的な実績/全国約70拠点に「総合資格学院」を展開】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 全国に広がる当社の支店(スクール)の運営が円滑に進むよう、講義映像の制作から受講生向けアプリの運用まで幅広くご対応いただきます。編集いただく映像は講義の映像や、お知らせ等の映像です。 ■映像課業務詳細: ・講義映像の撮影、編集、配信管理 ・オンデマンド映像配信システムの運用 ・受講生向けアプリの開発・運用・メンテナンス ※こちらの編集業務は編集未経験の方でも覚えていただける内容です。 変更の範囲:当社業務全般 ■組織構成:2名 課長補佐(30代)、メンバー(20代) ■当社の魅力: ◎業界最高の給与水準 賞与支給4.59ヵ月分実績あり。(2023年度) ◎未経験でも安心のマニュアルや指導体制 業界・職種未経験でもしっかりと体系的に学ぶことが可能な環境です。 ◎ワークライフバランス 残業時間は概ね20時間以内です。また4半期に1回の有給取得奨励日やお子様の運動会、入園式などによる有給の取得も奨励しています。 ■当社について: ◎建築士/施工管理技士等の資格講座を通じて、技術者のキャリアアップを支援する『総合資格学院』を全国で展開。難関資格にも圧倒的な合格率(全受検者比)を誇ります。 ◎当社の提供するカリキュラムは、平成20年から令和3年度での全国ストレート(学科+実技)合格者占有率が60%と圧倒的な実績があります。建築業界における「総合資格学院」の知名度も非常に高く、その実績から資格取得を考えている友人・知人の紹介も多く、建築業界から広く支持を得ています。 変更の範囲:本文参照
株式会社テレビ朝日ミュージック
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サウンドクリエイター その他映像・音響・イベント・芸能関連
テレビ朝日グループで楽曲提供、アーティストマネジメント等を担う当社の楽曲制作ディレクターとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: 当社所属の担当アーティスト/作家の楽曲制作における、技術面を含めたトータルプロデュース(楽曲セレクト、レコーディング、ボーカルディレクション等)をお任せします。 担当アーティストの作品がより多くの方に届き、長く愛されるものになるよう、個性を引き出し、尊重したうえでプロデュース支援していただく仕事です。 ■具体的には: ・楽曲を通したブランディング戦略の構築 ・楽曲制作ディレクション、ブラッシュアップ ・レコーディングコーディネイト、ボーカル/演奏ディレクション 等 ■特徴: アーティストによって、楽曲制作の進め方も異なります。アーティストと向き合い、個性を尊重しつつもブランディングを高めていけるよう、楽曲の方向性を決め、制作を進めていただきます。時には、楽曲の方向性に合う歌詞を一緒に考えたり、アーティスト本人の経験や人生観、歌いたい感情を曲に落とし込むためのサジェストを行なっていただくこともあります。また、楽曲をどのように世の中に発信していくのかについて、ディレクターとしての観点から戦略的なアイデアやプラン出しも大歓迎です。リスナーが音楽を聴く環境が変化しているなかで、ヒット曲を生み出すことは容易ではありませんが、時代の潮流を読み、アーティストの可能性や個性を反映した楽曲から、新たなムーブメントを発信していきたい方はぜひご応募ください。 ■当社の魅力: ◇各種事業インフラ(イベント制作・グッズ制作・ファンクラブ運営等)とテレビ朝日・系列各局とのパイプを活用し、「こう売り出していきたい!」というアイデアをスピーディーに実現できる環境があります。 ◇音楽出版社としての機能があるため、アーティストの楽曲の権利を自社で管理・運用が可能です。 ◇『クリエイティビティを尊重し、引出す社風』当社は一人ひとりが責任と裁量を持ち、仕事を進めていけることが魅力の一つです。年齢・社歴に関わらず、積極的な提案や前向きなチャレンジを歓迎する社風です。 既成概念に捉われず、クリエイティブなアイデアを提案し、カタチにできる方、周囲を巻き込み能動的に仕事をしたい方には、多くのチャンスがあります。
350万円~599万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他映像・音響・イベント・芸能関連 芸能マネジャー
【音楽・アニメ・声優などに知見がある方歓迎/プライム上場テレビ朝日G/ケツメイシ、湘南乃風等、有名アーティスト多数所属】 ■業務内容: テレビ朝日グループで楽曲提供、アーティストマネジメント等を担う当社のアーティストマネージャーとして、当社所属アーティストの現場マネージメントを中心にお任せします。 ※当社所属の女性アーティストや声優、ダンスボーカルグループのマネージャーをお任せ予定です!(組織状況により変動有) ■業務詳細: ◇LIVE やレコーディング、撮影などへの同行・サポート ◇各種メディア・イベント等への出演交渉 ◇プロデュース戦略・年間プランに沿ったコンテンツの企画制作 ◇スケジュール管理、送迎 【ゆくゆくは以下の業務もお任せしていきたいと思っています】 ◇担当アーティストのブランディング戦略立案 ◇年間プランの構築 ■特徴: 入社後はOJTのもと、現場や打合せに入っていただきながら、徐々に仕事をお任せしていきます。CDリリース時などはメディアの露出が増えるので、早朝から深夜までアーティストにつきっきりになることもありますし、ツアーへの同行等で出張が続く時期が発生する可能性もあります。ヴァイタリティの求められる仕事ですが、アーティストの活躍とヒットの影の立役者として、アーティストと二人三脚で進んでいく、大変重要なポジションです。 既に実績のあるアーティストは、更なる飛躍へと繋げていく。育成を経て世に送り出すアーティストは、一からブランディング戦略を練り、成長を支えていくフェーズから携わることができます。 ■当社の魅力: ・音楽出版社としての著作権ビジネスに加え、トータル・エンターテインメント・カンパニーとして、エンタメに纏わる多様なコンテンツビジネスを展開 ・安定した経営基盤と整った福利厚生を持ちながらも、年次や社歴に関わらず、前進的なチャレンジが評価される社風! ・各種事業インフラ(イベント制作・グッズ制作・ファンクラブ運営等)とテレビ朝日・系列各局とのパイプを活用し、「こう売り出していきたい!」というアイデアをスピーディーに実現できる環境があります。 ・音楽出版社としての機能があるため、アーティストの楽曲の権利を自社で管理・運用が可能です
500万円~899万円
【プライム上場テレビ朝日G/ケツメイシ、湘南乃風等、有名アーティスト多数所属/年次や社歴に関わらず、前進的なチャレンジ歓迎!】 業務内容: テレビ朝日グループで楽曲提供、アーティストマネジメント等を担う当社のアーティストマネージャーとして所属アーティストのトータルマネージメントを一貫してお任せします。(女性アーティストや声優ダンスボーカルグループのMGRをお任せ予定) アーティストがより飛躍するためのブランディング・プロデュース戦略の策定、年間プラン構築、現場対応や時には送迎まで、業務の幅は多岐に渡ります。 ■業務詳細: ◆ブランディング・プロデュース戦略の策定 ◆上記方針に相応しいコンテンツの企画制作 ◆各種メディア・イベント等への出演交渉 ◆LIVE やレコーディング、撮影などへの同行・サポート ◆スケジュール管理、送迎…等 ※ツアーへの同行等で長期出張が発生する可能性もございます。 ※入社後は、担当アーティストの現場や打合せに入っていただきながら、徐々に仕事をお任せしていきます。 ■業務の特徴: CDリリース時などはメディアの露出が増えるため、早朝から深夜までアーティストにつきっきりになることや、ツアーへの同行等で出張が続く時期が発生する可能性もあります。バイタリティの求められる仕事ですが、アーティストの活躍とヒットの影の立役者として、アーティストと二人三脚で進んでいく、大変重要なポジションです。既に実績のあるアーティストは、更なる飛躍へと繋げていき、育成を経て世に送り出すアーティストは、一からブランディング戦略を練り、成長を支えていくフェーズから携わることができます。 ■当社の魅力: ・音楽出版社としての著作権ビジネスに加え、トータル・エンターテインメント・カンパニーとして、エンタメに纏わる多様なコンテンツビジネスを展開 ・安定した経営基盤と整った福利厚生を持ちながらも、年次や社歴に関わらず、前進的なチャレンジが評価される社風! ・各種事業インフラ(イベント制作・グッズ制作・ファンクラブ運営等)とテレビ朝日・系列各局とのパイプを活用し、「こう売り出していきたい!」というアイデアをスピーディーに実現できる環境があります。 ・音楽出版社としての機能があるため、アーティストの楽曲の権利を自社で管理・運用が可能です 変更の範囲:会社の定める業務
【業界未経験歓迎!ワンストップウエディングを実現するウエディングの総合プロデュース企業/東証スタンダード上場のツカダ・グローバルホールディング100%出資子会社】 大切な記念日の「最高の瞬間」を届けるために、専門スタッフの内製化と事業拡大を進め、自社でより質の高いサービスの提供を目指しています。 ■具体的な業務内容: ◆挙式・披露宴の打ち合わせ ◆前撮り・挙式当日の映像撮影 ◆エンドロール・記録作品の作成&納品 ◆顧客・売上管理 ◆スケジュール管理 ◇エンドロール等で、お客様のリアクションを生で見られることがブライダルの映像事業の醍醐味。 ◇先輩社員と2人体制で仕事を行うため、業界未経験者でも安心して仕事に携わることができます。 ◇結婚式・披露宴はもちろん、アニバーサリービデオ・自社内プロモーションビデオなど、多岐にわたる映像撮影・編集に携われることができます。 ■当社について: プロデュースから当日のおもてなしまで、ブライダルのあらゆるコンテンツをワンストップで提供しています。また、ブライダルだけではなく、お子様の入園式から証明写真・卒業袴・振袖などライフイベントに寄り添うアニバーサリー事業も次々展開中です。 ■入社後の流れについて: 早い方ですと、1〜2か月でデビューされる方もいらっしゃいます。未経験の方は先輩と一緒にチームに入り、半年〜1年ほどでデビューしていただきます。 ■ツカダ・グローバルホールディングについて: 1995年に創業し、女性の社会進出を背景に、日本初の『ゲストハウスウエディング』施設を開設しました。ゲストハウスの展開に加えて、ホテルウエディングや海外・リゾート、家族挙式・楽婚といった新たなウエディングスタイルなど、さらに業態を拡大してきました。また、“心に灼きつくプロのおもてなしで 人々が集うシーンをプロデュースする”という理念の下、事業ドメインの拡大にも取り組んできました。婚礼事業に加えて、「ホテルインターコンチネンタル東京ベイ」や「キンプトン新宿東京」を始めとしたホテル事業と、リラクゼーションブランド「Queensway」や温浴施設「SPA-HERBS」といったW&R(ウェルネス&リラクゼーション)事業の3事業を運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ