1220 件
株式会社ラーバン
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
300万円~449万円
-
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 編集・記者・ライター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜田舎暮らし物件専門/物件探しから移住後のライフスタイルまでトータルでサポート/基本土日祝休・残業20h以下〜 ■業務内容: 田舎暮らしの不動産仲介業務及び「月刊ふるさとネットワーク」記事作成業務をお任せします。 当社では、お客様からご要望をもらってお話を進めるため、当社からお客様に売り込むことはありません。まずは3カ月間の研修の中で、担当者と一緒に地方に出張し、売主・業者等との対応の仕方を覚えていただきます。 ■「月刊ふるさとネットワーク」とは: 田舎に移住した人々の暮らしぶりや考え方を紹介したり、自然の中で楽しむ田園生活の魅力を伝える情報誌。 ■業務の流れ: ◎自然豊かな日本各地、懐かしい原風景広がる地域からの売却依頼・現地調査 ↓ ◎売主さんの思いをしっかり受け止めての価格提示、売却条件の打ち合わせ ↓ ◎写真を撮り、間取りや配置図などの下書きを作成 ↓ ◎『月刊ふるさとネットワーク』の紙面を作成 ↓ ◎見学のご依頼があった物件の現地案内(現地スタッフへの案内手配等) ↓ ◎購入希望をいただいた後、ご契約・お引渡しの媒介業務 ■組織構成: ◎本部 ・男性4人(営業)、 女性3人(編集・総務) ・年齢平均43才 ■魅力: ・田舎物件を取り扱うため、その土地に赴き、地域の魅力を知り、写真を撮ったり、その土地ならではの名産品を食べたりできます。 ・少数精鋭体制で業務を行っており、風通しの良い職場環境です。 ・ベテランの先輩が多く、わからないことがあればしっかりフォローします。 ■当社について: 『ふるさと情報館』の商標登録で知られる田舎暮らし専門の不動産業者である当社。1990年の創業以来、私たちを通じて移住された方々はゆうに3,000組を超え移住先も北海道から九州まで全国各地に広がっています。私たち「ふるさと情報館」は首都東京にその本部があり、山梨県北杜市と岩手県遠野市に直営の事務所を開設しました。また、長野県青木村と栃木県那須町にはそのエリアの地域店が置かれるとともに、首都圏よりおおむね150〜200キロメートル圏内の千葉、埼玉、群馬、長野などには専属の案内人が常駐しております。いわば田舎暮らしのナビゲーターとして名実ともに日本の田舎暮らしのトップランナーを走り続けてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インクストゥエンター
東京都港区東麻布
赤羽橋駅
350万円~649万円
総合広告代理店 SP代理店(イベント・販促提案など), プロデューサー・ディレクター・プランナー プロデューサー・ディレクター・プランナー
学歴不問
【仕事を通じたスキルアップを目指している方へ/IP・コンテンツを世界に発信するグローバルカンパニー】 ■業務内容: ・在庫管理業務(棚卸し業務、在庫数量管理) ・発注数量管理(マネジメント担当との打ち合わせ等) ・新グッズの発注に伴う在庫シュミレーション ・マネジメントと連携しながらの在庫消化施策の立案 など ■やりがい: ・自分の管理によっての在庫消化の楽しさやマーケティングや販売戦略を味わえる面白さ ・グッズ販売におけるお客様の反応を数値的側面から見ることができる ・売上や反応を具体的に見られる満足感や達成感を感じることができる ■組織構成: (社内全体の数値) ・人数 65名 ・性別 女性:37名(56.9%)、男性:28名(43.1%) ・平均年齢 34.9歳 ■当社の強み: 音楽、映像制作を行えるクリエイターとプロフェッショナルな制作環境、技術を自社で保有し、多くのヒット実績を持っているのが当社の強みです。 幅広いクリエイターとのシナジーを最大限に利用し、既存の常識にとらわれない新規事業についても、急成長を続ける中小企業ならではのスピード感で実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社徳島新聞社
東京都中央区銀座
銀座駅
放送・新聞・出版, 編集・記者・ライター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【未経験から記者に挑戦/年間休日116日/地域に根ざしたジャーナリズムを経験できる!】 ■業務内容: ◇取材 ・現地取材:事件・事故現場、記者会見、裁判所、企業の発表会などに足を運び、直接情報を収集 ・インタビュー:関係者や専門家、目撃者などへのインタビュー ・資料収集:公的資料や報告書、データベースなどを調査し、事実確認 ◇記事執筆 収集した情報を基に、ニュース記事、特集記事、コラムなどを執筆 ■業務詳細: 記者は、社会地方部、運動部、政経部などの部署に分かれています。 社会地方部では徳島県内の総局・支局に住み込みで仕事します。 支局では地元の伝統行事のほか、事件・事故の取材をしています。 ※新聞の記事を書くのがメインですが、最近は紙からWEBにも移行しているため、WEB記事も多いです。入社後、異動の希望は取ります。将来的にベテランになれば、高松や東京へ行く可能性もございます。 ■組織構成: 100名/20〜50代まで幅広い年齢の方がいます。 新聞記者:50名 ■事業内容: 徳島県をエリアとする日刊紙の制作・デジタルコンテンツの発信と付帯する関連事業。 〇徳島新聞朝刊の制作 当社の基幹事業である朝刊を16万5,000部印刷し、県内78の販売店(2024年4月時点)と連携して、読者のもとに届けております。 〇徳島新聞デジタル版の発信 一覧性のある新聞と並行して速報性のあるデジタルコンテンツの発信を行っております。デジタル版における有料会員数が年々増加しておりますが、今後はより会員数の拡大を目指し、最適なコンテンツ作りと付加価値の提供を検討しております。 変更の範囲:会社の定める業務
Wismettacフーズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
450万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, デザイナー(グラフィック・その他) 品質管理(食品・香料・飼料)
世界約45拠点に向け、日本食やアジア食の輸出を行っている同社。 同社グループの海外法人向け(現在10か国)に、約3000アイテムの商品を供給しているTETPO輸出部にて輸出商品の商品管理及びパッケージ作成担当としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容: 食品安全にかかる法規制は各国に存在し、使用できる原材料、添加物、アレルゲン対象物質などは各国で異なることから、安心安全な商品を供給するために、各国の法規制を正しく理解し、適切な言語、表現で商品パッケージを作成することが必要です。 商品管理チームでは、国内、海外の製造メーカー様より商品情報を収集し、各国の法規制に準じた原材料確認と、商品パッケージ作成を行っており、安心安全な商品を継続的に供給する役割を担っております。 ・取引先様とのコミュニケーション ・商品管理システムへの情報登録 ・商品パッケージ作成 ・各国向け書類作成、手配業務 ・海外グループ法人担当者とのコミュニケーション ・社内関連部門との連携 など ■同社について: ・現在では米国・カナダ・シンガポール・オーストラリア・オランダ・イギリス・ドイツ・フランス・中国・香港・韓国・タイ・ベトナムに拠点を有し世界44拠点でグローバルに事業を展開しています。 ・海外の売り上げ比率は約74%と海外での日本食ニーズの高まりもあり、業績は順調に推移しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リブレ
東京都新宿区神楽坂
300万円~499万円
放送・新聞・出版, その他出版・広告・販促・印刷関連 編集・記者・ライター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◆◇「世界中のオトメに、夢と希望と癒しを届けたい」を経営理念に、数多くのBL作品を出版している会社/残業20時間程度/リモート可/作品作りに専念できる環境◇◆ ■概要: 近年、BL漫画ジャンルは大きな盛り上がりを見せています。「世界中のオトメに、夢と希望と癒しを届けたい」を経営理念に、多くの読者様に愛されるBL作品を世に送り出してきました。そして今、更なる事業拡大と、より質の高い作品制作体制の構築を目指し、新たな編集者を募集いたします。読者の心を掴む作品を生み出すためには、編集者の熱意と、作家様との強い信頼関係が不可欠です。そこで、BL作品に対して深い愛情と知識を持ち、作家様と共に成長していける方を求めています。あなたの経験と情熱を活かし、「世界中のオトメに、夢と希望と癒し」を届けることで、読者様を魅了する作品を生み出しませんか? ■具体的な業務内容: ◇作家発掘 ◇作家様との打ち合わせ・連絡対応(対面・メール・電話・Web) ◇担当作家との作品作り(プロット、ネーム、キャラクター設定などの検討および、編集・校正作業) ◇連載作品の企画、プロデュース ◇単行本化に向けた企画・編集作業 ◇関連部署との連携・調整業務 ◇漫画雑誌の企画立案 プロモーションなどは別部門が行っており、作品作りに専念できる環境です。 ■役割・期待すること: 急成長中のBLコミック事業において、編集者として作家様と二人三脚でゼロから作品作りをしていただきます。 作家様と読者様のニーズを捉え、魅力的なBL作品を世に送り出す原動力となる方を求めています。具体的には、作家様と二人三脚でプロット、ネーム、キャラクター設定の検討、作画のクオリティ管理、原稿の進捗確認・管理、入稿管理などのスケジュール管理などになります。作家様とコミュニケーションを取りながら、世界中の読者様に届けるBL作品を、作家様と一緒に作り上げていく、やりがいのある仕事です。 ■当社の魅力: 当社はコンテンツを通して、世界中のオトメに夢と希望をお届けする事を使命と考え、出版、CD、DVD、グッズの企画制作などの事業を行っています。 エンタメ好きに理解がある環境で、コミュニケーションをとりながら楽しく仕事に取り組めます。女性スタッフが多く活躍しており、働きやすい環境も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
エイベックス株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
~
放送・新聞・出版 レジャー・アミューズメント, デザイナー(グラフィック・その他) 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
<アニメーション、ゲーム及びVR等の企画開発・制作を行う企業で制作進行担当をお任せ/コアタイムなしのフルフレックス/土日祝休み/残業月平均20時間の働きやすい環境> エイベックス株式会社のグループ会社であるFLAGSHIP LINE株式会社は、2024年10月より自社スタジオとして開所しました。 本ポジションでは、立ち上げメンバーとして作画のお仕事をしていただける方を募集しております。 ※FLAGSHIP LINE株式会社への在籍出向となります。 ■仕事概要 テレビシリーズや、劇場アニメーションで、原画、作画監督等の業務をデジタル作業にて担当していただきます。 ■仕事のやりがい・魅力 ・自分の好きなことで、多くの人に感動や楽しみを与えることができる ・チームワークで作品を完成させていく達成感を味わえる ・自分が描いた作品が世の中に出ていく ・エンドロールに名前が載る ■FLAGSHIP LINE株式会社について ◇エイベックス・ピクチャーズ株式会社の子会社として、アニメーション、ゲーム及びVR等の企画開発・制作事業を展開しています。 ◇エイベックス・ピクチャーズと、メモリーテック・ホールディングスの100%子会社であるグラフィニカとの合弁による新しいアニメーション企画会社として2018年7月に設立されました。 ◇グラフィニカが持つ開発力・制作力と、エイベックス・ピクチャーズが有する企画力・事業構築力を活かし、アニメ、ゲーム、VR等の企画開発・制作を通じ、世界を魅了するコンテンツの創出を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
テスコム電機株式会社
東京都千代田区九段北
400万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ トイレタリー, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 販売促進・PR プロデューサー・ディレクター・プランナー
【業界知見を活かせる!サロンシェアNo1ドライヤーの法人営業/東証プライム上場・エレコム株式会社グループ企業/ミキサーやプロ向けドライヤーでトップクラスのシェア/時差出勤可】 ■業務内容 理美容・調理家電の販促物・カタログ・WEBページ制作の外注ディレクション業務をご担当いただきます。 <詳細> ・担当製品の店頭販促・WEBを含むクリエイティブの企画提案、制作進行〜納品 (主に紙媒体、店頭ディスプレイ、製品POP、カタログ・リーフレット類、チラシ、ブランドサイト等) ・店頭プロモーション(キャンペーン)の立案〜実行 ・展示会などのイベント企画立案、進行、管理 ・製品イメージカットやプロモーション動画の撮影手配〜納品 業者選定 【変更の範囲:変更の範囲:入社後、当面は販促職に従事いただく予定です。 その後はご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。】 ■当社について: <東証プライム上場のグループ会社 ミキサーやプロ向けドライヤーでTOPシェアを誇る家電メーカー> ◎国内事業: 家電製品の企画・開発及び製造 エレコム株式会社のグループ会社 ◎製品: 「理美容家電」/ドライヤー・カールドライヤー・ビューティーケアなど、「調理家電」/ミキサー・フードプロセッサー・ミルミキサー・コンベクションオーブンなど 「健康家電」/マッサージ器など 美容室向けのブランド「Nobby」の他、自社ブランドを展開しています。 ◎海外事業: 2014年より海外販売が本格的に始まり、現在は海外売上高比率15%となっております。 今後は更なる展開を行い、3年後には海外売上高比率20%を目指します。その為、大きな市場性と共に期待をされている部署なります。現在は台湾を中心に成長が著しいASEAN市場などにも積極的に営業展開中です。 基本的には、代理店販売として運営をしている為、客先への出張・来日の頻度は高く、加えて、各地域の代理店とも友好的な関係を構築しております。 変更の範囲:本文参照
エバーリッジ株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
500万円~699万円
SP代理店(イベント・販促提案など) PR代理店, 広告宣伝 デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー
◆◇展示会の企画・運営事業を展開するベンチャー企業/IPO準備中◇◆ 〜「デジタルの力」を活用し出展社の成果最大化や来場者の課題解決に繋がるマッチングを実現/業界トップクラスの顧客満足度を実現することにより参画企業が増え、事業拡大中〜 ■業務内容: 当社はデジタルを活用した展示会の企画・運営事業を行っています。本ポジションは、当社イベントのクリエイティブの提案・制作を裁量をもって行っていただきます。 ■具体的には: ◇イベント開催における招待券や会場マップの作成 ◇当社イベントウェブサイトの制作・運用 ◇SNS広告の作成など ■キャリアパス: 同部署のマネージャーに挑戦頂く、他部署への異動等、幅広いキャリアを選択可能です。IPO準備という会社の成長期に携わることができ、今後さらなる成長を共にできます。 ■当社の魅力: 創業間もなく、従業員数も少ないため、裁量が大きくビジネスパーソンとしての成長が見込めます。組織としては小さいもののイベント業界の大手出身の社員なども在籍し、育成環境などは整備されています。 ■当社の特徴: ◎デジタルを活用した展示会の企画・運営事業 ◎独自のプロモーションで来場者の質・量ともに高水準を実現 ◎業界トップクラスの顧客満足度を実現 ◎年々イベントの規模・出展社数ともに急拡大 ■当社について: 〜新たな時代に求められる真のビジネスマッチングの実現〜 ◇当社ではBtoBの展示会を主催・運営、現在DXや働き方改革をテーマとした展示会を開催しています。創業3年目でその分野で日本最大級のイベントにまで成長しました。 ◇既存の展示会も優れたビジネスマッチングの場ですが、「出展した」「来場した」だけで終わってしまう方も少なくありませんでした。当社はそんな既存のビジネスマッチングの場である「展示会」を徹底的に見つめ直し、より多くの方のビジネスを成功に繋げるため、マッチングに徹底的に拘った最適なソリューション・サービスを提供していきます。 変更の範囲:当社業務全般
ナイル株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
700万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 プロデューサー・ディレクター・プランナー
〜フルフレックス/車のサブスクリプションサービスなど幅広いサービスを展開〜 多様なジャンルのメディアを運営する当社にて、事業成長を牽引するマネージャー(コンテンツ制作責任者)として活躍いただける方を募集します。 ▼募集背景・ミッション 当社の業界内でのポジショニング強化を図り、よりユーザーニーズに沿ったコンテンツを迅速に提供するための、増員募集です。 上流のメディア戦略を一緒に企画・推進いただける方にご入社いただきたいと考えています。 現在、社内リソースを活用し、質の高いコンテンツ制作体制を整えつつ、更なるスピードと精度で優れたページを創出していきたいと考えており、事業部内のメディアを横断して、コンテンツ領域の企画〜クオリティ担保を行っていただきます。 コンテンツ、メディア全体の中長期的な成長戦略の立案・実行により事業部全体の成長を牽引いただくことを期待しています。 ▼業務詳細 ・各プロダクトを横断し、事業部のコンテンツ制作政策方針策定 ・メディアのコンテンツ戦略立案と実行 ・コンテンツ企画 ・コンテンツの制作〜編集のディレクション (進行管理/ライター管理・育成/記事校正など) ・コンテンツの分析〜改善 【環境について】 ・出社・在宅ハイブリッドで勤務頂くことが可能です。 ・別事業部のSEOリサーチャーや編集長、編集者たちと、コンテンツSEOの勉強会を定期開催するなど、幅広く知見を交換しながら進めています。 〜腰を据えてコミットできる環境づくりに注力中〜 ・「働きがいのある会社」ランキング、9年連続選出。中規模部門において2023年第8位、女性ランキング第4位 ・転職口コミサイト「OpenWork」 インターネット業界の総合評価ランキング5201社中3位(2023年4月26日時点) ・男女問わず育休を取得する文化(男性管理職や半年間の育休取得事例あり) https://r-blog.nyle.co.jp/archives/2022/12/09/3menber-paternity-leave/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社EPD Japan Design&Engineering
東京都千代田区平河町
350万円~499万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 内装設計(オフィス) デザイナー(グラフィック・その他)
■業務内容: ・顧客のニーズを十分に理解し、同様のプロジェクトから得た経験を活かし、ニーズに合わせた空間計画ソリューションを提供します。 ・上司と協業し、入札まで必要なグラフィックデザイン作業を完了させ、実施状況をフォローアップします。 ・設計計画に参加、モデル計画から調整、レンダリングまで完全なソリューションを提供します。 ■組織構成: 20代〜40代の3名が在籍しています。平均年齢は35歳です。 ■事業内容: オフィス設計・デザイン 住宅設計・デザイン 店舗設計・デザイン SES事業 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 内装設計・インテリア デザイナー(グラフィック・その他)
■業務内容: ・デザインディレクターを補佐、または単独でインテリアデザイン部門を管理し、作業計画と目標を実現します。 ・独立で概念設計計画を完了させます。部門のすべての設計計画、レンダリング、施工図および他の設計作業の品質と進捗を管理し、材料の選択・関係計画などの作業を監督します。 ■組織構成: 20代〜40代の3名が在籍しています。平均年齢は35歳です。 ■事業内容: オフィス設計・デザイン 住宅設計・デザイン 店舗設計・デザイン SES事業 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レッグス
東京都港区南青山
青山一丁目駅
550万円~799万円
広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など), プロデューサー・ディレクター・プランナー デザイナー(グラフィック・その他)
【スタンダード上場G/アニメや映画等コンテンツを活用した企画に強いSP企業/フレックスタイム制/年間休日122日/転勤なし】 ■募集概要: メディアでも話題に上る幅広くコラボしたプロモーション・カフェ等を手がける当社において、商品企画・制作進行業務をお任せします。 話題になる全国規模のセールスプロモーション、商品企画に関わることができる仕事です。 ■業務内容: 事業拡大に向け、アニメ・キャラクター・アーティストとコラボしたセールスプロモーションやMDの企画・制作を担当いただきます。 既存顧客(大手流通・メーカー等)に対し、キャンペーン企画・VMD・グッズ企画〜制作まで幅広く担当します(営業は別部門)。 経験や適性に合わせ、担当:版元との交渉、デザイン企画(コンテンツ利用商品やSNS/WEB/店頭ツール等告知物)、グッズ制作、制作協力会社などの社内外管理や調整等も行っていただきます。 ■当ポジションの魅力: ◎全国規模のキャンペーンや企画に携わることができます ◎週2回までリモート勤務利用可能・フレックス制度も活用することができ柔軟に働くことができる環境 ◎幅広いIPに強くプロモーション+メーカー機能を併せ持つ独創的な企画が可能です ■当社の教育について:「社員教育」ではなく「人財教育」による長期的な育成方針 当社が行うビジネスは、知識やスキルももちろん重要ですが、一番大切なのは「人間性」。 人としての信用、ブレない倫理感、仲間への思いやり、そして一生学び続ける向上心。レッグスでの経験は、10年・20年経ってからようやく実を結ぶものであっても構わないと思います。 そのような方針から、教育制度は独自のプログラムを整備。経営幹部による理念教育・マネジメント教育を筆頭に、階層別教育等、人を育てる研修に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など), アートディレクター プロデューサー・ディレクター・プランナー
【スタンダード上場G/アニメや映画等コンテンツを活用した企画に強いSP企業/フレックスタイム制/年間休日122日】 ■募集概要: レッグス上海・LTRカフェ・催事ビジネスを中心に、コンテンツイベントの総合プランニング、デザイン設計を行います。 ■具体的な業務: ・イベント総合企画(IPプロモーション、コラボ物販イベント、ポップアップ、コンテンツカフェなど) ・イベント全体デザイン、アートディレクション(グラフィック、ロゴ、モニュメント、空間、映像など) ・イベント着地までの監修作業(技術者との折衛業務、製作予算管理、施工管理、運営オペレーションマネージメント) ■配属先情報:CR部 ・所属人数:14名/30代中心で個性豊かなメンバーが揃っています。それぞれの領域のプロフェッショナル集団です。 ・デザインする上での志:「THE ART OF STORYTELLING」作品(文化)の物語や価値を再編集し、アート表現を用いて 物語として語り、魅力を伝える 上記を当社ではさまざまな作品を扱うからこそクリエイティブの最重要な視点として体験価値最大化をはかって活動しています。 ■業務の魅力: ◎IPを含む新しいエンターテイメント体験の製作、持続的な文化創造のためにビジネスとしてエンターテイメントに本気で向き合える仕事です。 ◎大好きな作品の価値を世界に向けて発信していける喜びや現場で楽しんでくださるファンの方々の反応を原動力にチーム一丸となって業務を遂行しています。 ◎競争が激しくなってきたIPコンテンツビジネスだからこそ、「THE ART OF STORYTELLING」 をモットーに総合的なクリエイティブの力でプロデュースブランドとしての価値を築いていこうと邁進しています。 ■当社の教育について: 当社が行うビジネスは、知識やスキルももちろん重要ですが、一番大切なのは「人間性」。 人としての信用、ブレない倫理感、仲間への思いやり、そして一生学び続ける向上心。 レッグスでの経験は、10年・20年経ってからようやく実を結ぶものであっても構わないと思います。 そのような方針から、教育制度は独自のプログラムを整備。 経営幹部による理念教育・マネジメント教育を筆頭に、階層別教育等、人を育てる研修に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KADOKAWA
東京都千代田区富士見
■□年収558万円〜/生活・趣味実用書・SNSエッセイ・コミックエッセイ等の編集者/実働時間7時間/リモート勤務可■□ ■ポジションの概要: レシピやダイエット、手芸などの生活・趣味実用書籍や、SNSで人気を博している方のエッセイ、『天気の図鑑』などの図鑑シリーズ、夫にナイショ漫画シリーズ(LScomic ※ボーンデジタルレーベル)を刊行し毎年大ベストセラーを創出しています。 ■具体的な業務内容: 生活・趣味実用書・SNS・コミックエッセイの編集をお願いします。年間8〜10冊前後の担当を想定しており、企画立案から販売プランニングまでご担当いただきます。 ■本ポジションの魅力・部署の雰囲気: 風通しのいい職場でみんなでワイワイ楽しく本をつくっています。思いついたアイデアは気兼ねなく発言できる職場です。ベストセラーを続出させており本作りについては互いに語り合い高めあい情報共有しています。 ■働き方について: <テレワークを積極に活用中!> ご入社後は、色校・ゲラ作業など、必要な時間だけ出社する方が多いです。 ゲラや郵便物などは飯田橋拠点に届きますので、必要に応じて飯田橋拠点への出社が想定されます。 また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与されるPC端末、スマートフォンを使用し、 オンライン会議とチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境です。 ★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています 変更の範囲:会社の定める業務
■□年収558万円以上/「高校生向け学習参考書」の編集者/実働時間7時間/フレックス制度有■□ ■業務内容: 大学受験参考書を中心とし年間8本前後の書籍を刊行することをミッションに以下業務を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: おもに下記の3つについての書籍を1人で担当 ・複数の編集者で情報交換共有しながらつくるシリーズ ・専門性を活かせる学習参考書(おもに高校生向け) ・自らの知見を発揮した一般書・ビジネス書・語学書など 入社して1年間で、KADOKAWAの高校学参の作り方に慣れ、その後は年間4本以上の企画立案をできるようになることが目標となる。 ■お仕事の魅力・部署の雰囲気: 学習課程の変更に随時対応していくため定期的に一定量の担当書が担保され、そのうえで、社会の”今”を形にした新刊(学参以外の一般書・語学書・ビジネス書などの企画立案も歓迎)を作ることが可能である。 そのため、個人の裁量に委ねられる業務が多い一方で、他の編集者の意見を聞けるなどお互いが補完しあう風土があり、1つのシリーズを皆で進めることもあり団結が強い編集課である。 ■働き方について: テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 ★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています ※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三洋物産
愛知県名古屋市千種区今池
今池(愛知)駅
400万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 販売促進・PR プロデューサー・ディレクター・プランナー
【豊富な休暇制度でワークライフバランス◎/熱烈なパチンコファンが多数在籍/半世紀以上も愛され続けるパチンコ産業のリーディングカンパニー】 ■募集背景: オリジナルの『海物語シリーズ』を展開する当社にて、遊技機における販促用資料制作のディレクション業務、並びに販促用資料を使った営業部門への商品説明業務をお任せします。 ■業務内容: ・営業活動に必要な販促ツール(PV、機種説明資料等)を関係各署と連携して制作/監修 ・制作した販促ツールを使用し営業担当者に商品説明の実施、また営業現場に出向いて営業フォローの実施 ■当社の特徴/魅力: (1)当社オリジナルの『海物語シリーズ』は版元を通さずに展開しているため、高い利益率を実現し、その利益を研究開発費や従業員へ還元しています。 (2)大型連休の取得が可能で、有給取得率は50%以上、フラットな環境で、裁量を持って業務に取り組むことができます。 (3)「休む時は休み、仕事をする時は仕事に集中する」をポリシーに掲げ、十分な余暇時間を取ることを推奨しています。遊技機開発における遊びゴコロを大切にし、新しいアイデアを形にするために必要と考えています。 (4)評価・待遇等に差はなく、入社2年目で主任として活躍している現社員もいますので、すぐに活躍できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
東和マーク株式会社
東京都北区田端
350万円~449万円
文房具・事務・オフィス用品, その他製造・生産 その他出版・広告・販促・印刷関連
◆◇安心のフォロー体制有◎ものづくりが好きな方におすすめ◎/デザイン性の高いシールを一人一台機械を操作し作ります/将来の工場長候補/残業月20H程/年休124日◇◆ デザイン性の高い業務用シール印刷の楽しいお仕事です。簡単なものであれば2〜3ヶ月で1人で印刷できます。オリジナルの封蝋風シールは感性の鋭い顧客から大人気です。 ■業務の特徴: ◇印刷機で色合わせ、試作品作成、製造を担当します。 ◇担当していただく仕事は、デザイン性の高い業務用シールです。 ■未経験でも安心◎: ◇シール印刷経験者は殆どいらっしゃらないので、まずはお仕事を知っていただくために基礎からレクチャーします。 ◇しっかりサポートするので未経験の方も安心して働ける環境です。2〜3年ですべての工程をマスターできます。 ■業務のやりがい: ◇当社のシール印刷は紙とインクと圧力の絶妙なバランスが大切な面白い世界です。 ◇1人で完成品を製作するため完成時のやりがいは大きいです。 ◇色合わせの技術、抜きの圧力調整、材料の貼り合わせ技術、季節要因など、色々な角度から感性をフル活用する仕事です。例えば、インクはオペレターが自ら選択して指定の色に調合するなどオペレターとしての面白みがあります。 ◇1人で1台の機械を操作するため、版の微調整や抜き型の圧力の微調整などもご自身で対応いただけます。 ■組織風土: 配属部署には3名が在籍しており(男性2名女性1名)、少数精鋭のため部門の垣根も低くフラットに会話ができる穏やかな職場です。 ■将来的には: 将来的には工場長として活躍していただきたいと考えております。シール印刷マスター後、インクジェットの印刷機にも挑戦していただきます。 また「工場の視点で会社を活性化させる」そんな存在になることを期待しています。 ※リーダー経験、マネジャー経験のある方のご応募もお待ちしております。 ■当社について: ◇1969年創業のネームプレート製造・販売会社です。独自路線を進むことを大切に、オリジナルのシールや名札に定評があります。 ◇仕事をする上で大切にしている言葉は、「楽しむ」「夢中になる」です。 ◇「愛を送る」:競合の少ない市場を自分たちで創出して、愛を送る姿勢で仕事をしていくことでお客様から支持されています。 変更の範囲:無
600万円~799万円
放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー その他出版・広告・販促・印刷関連
■□KADOKAWAグループの出版物(コミック)の制作進行管理業務/実働時間7時間/フレックス制/リモートワーク可■□ コミックのプロダクトマネジメント業務(制作進行業務)を行っていただきます。年間6,000点の出版物を生み出しているKADOKAWAで、著作権者と編集部の生み出す作品を形にして、世に送り届けます。 ■具体的な業務内容: ・入稿から校了までのスケジュール作成と進行管理 ・社外お取引先との各種交渉 ・製造品質管理 ・製品仕様情報集約と発注指示 ・製品見本検品 ・デジタル印刷用データ作成指示 など (※なお、電子書籍制作は別部署で担当。) ■本ポジションの魅力: 編集者とともに企画の立ち上げから紙のコミック雑誌やコミックスを作り上げていく、やりがいのある仕事です。最新のデジタル印刷技術を含む印刷・製本の専門的な知識を身につけることができます。各部署は20代〜50代の幅広い年齢層のメンバーで構成されています。 ■働き方について: 当部門においては基本的にテレワークで就業しています。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 ★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています ※規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。 ※週2日程度の出社を想定しており、急遽出社する場合もあります。 ■求める人物像: ・社内外の方々との様々な交渉、調整といったコミュニケーションが苦にならない方 ・全般的に紙の本が好きな方。幅広いジャンル(特に雑誌・コミック)に興味・関心がある方 ・現状とゴールのギャップを可視化して、改善策を考えることが好きな方 ・品質、コスト、納期を守ることができる方 ・自部署・他部署を問わず、一緒に仕事をするメンバーに対して前向きな助言や手助けを率先して行うことのできる方 ・出版業界、印刷製本、印刷用紙関連の専門知識を活用できる仕事をしたいと考えている方 変更の範囲:会社の定める業務
Link‐Uグループ株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
450万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, プロデューサー・ディレクター・プランナー 編集・記者・ライター
【「マンガワン」や「ゼブラック」等の開発や運用をする東証プライム上場企業/リモート可/土日祝休み/平均残業20H】 当社のIP事業部にて、現在韓国では主流になっている縦読みスクロール型の漫画(電子書籍)の制作・進行ポジションを担っていただける方を募集します。 ■具体的な業務内容: ・原作小説をもとに、作画やネームの作家をアサインしていただきます。 ・外部やグループ会社(漫画制作)とコミュニケーションを取り、漫画を世に出すまでの進行管理をお任せします。 ・グループ会社である株式会社Studio Moon6は縦読みスクロール型の漫画制作に強みがあり、社員のほとんどが作画やネーム含めた漫画を描ける漫画家です。 ※基本的には株式会社Studio Moon6が漫画の制作、当社は漫画の制作においての進行管理、販路拡大を担っていきます。 ■縦読みスクロール型電子書籍の特徴: ・デジタルで制作されるため、基本的にフルカラーで描かれます。 ・日本で流行している漫画は「誰が書いたのか」という漫画家のネームバリューも重要ですが、韓国で主流となっている縦読みスクロール型漫画はネームバリューよりも原作小説のトレンドが重要になります。 ■ポジションの魅力: ・立ち上げ間もない少数精鋭の部署のため、裁量権を持って仕事を進めていただけます。 ・組織の拡大に合わせ、他のPDへの指示だしやマネジメントポジションも目指していただける環境です。 ・フレックスタイム制、およびリモート/出社をハイブリッド型としており、業務やプライベートの都合に合わせた柔軟な働き方が可能です。 ■当社の特徴: ・当社は2013年にエンジニアが中心となって設立された会社です。「マンガワン」や「ゼブラック」等の開発、運用を主軸に「電子書籍」や「動画配信」に強みを持ち、月間1,000万人以上のユーザーにコンテンツを配信しており、安定的継続的な収入基盤を構築しています。 ・安定的に成長を続けており、2020年7月に東証一部(現プライム市場)に上場しています。 変更の範囲:会社の定める業務
MOSH株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
500万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他出版・広告・販促・印刷関連 プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【フルリモート/フルフレックス(フレキシブルワーク制度)/2018年リリースの"MOSH"は「誰でもネットでサービスが販売できるプラットフォーム」として事業拡大中/2年連続成長率300%のSaaS事業展開】 ■採用背景:事業拡大に伴う増員です。 GMV(総取扱高)、YoY(前年同期間比)3倍の成長を続けています。 ■ミッション トップクリエイターのメディアプロモーションの企画からディレクションまでPJTの責任者として、推進いただきます。 ■業務詳細 ◇プロモーションの企画 ◇メディアの選定 ◇広告代理店のディレクション ◇トップクリエイターのキャスティング ◇撮影の手配と立ち会い ◇クリエティブチームのディレクション ◇プロモーションの拡散施策検討 など ■私たちの市場・事業背景 ◇"個"を起点とした物販・サービスの流通の加速とともに、MOSHのクリエイター数はこの4年で13倍の成長を遂げています。GMVもYoY3倍の成長を続けています。 ◇次なる挑戦は、従来の「クリエイター(個人)が気軽にサービス販売を始められる」といった価値だけにとどまらず、「クリエイターの経営拡大を実現させる包括的なプラットフォーム」として進化していくことです。 ◇SNSの普及に伴い個人による認知獲得が容易になってきたことを背景に、自身の専門性を活かしてサービス・事業を営むクリエイターは増えています。 ◇しかし、始められたとしても、ご自身の事業を長く継続できる方はごくわずかなのが現状です。 ◇この背景には、個人がビジネスを拡大していくためのナレッジがまだ世に少なすぎること、拡大に伴うワークフローの煩雑化に対応する術を持ち合わせていないこと、事業の幅を拡大させるための機会創出が個人では難しいことなど、新規性の高いマーケットならではの課題が多くあると考えています。 ◇一方で、これまで140万件以上のサービス購入を生んできた、私たちのナレッジ・データと、テクノロジーの力を掛け合わせ、"MOSH"というプロダクトが個人の事業運営のサポート基盤となることで、マーケット課題解決ができると考えています。 ◇マーケットの開拓者として、市場を成長させ、ひいては情熱を持った個人の事業運営を成長させ続けるプラットフォームになることが私たちの次の挑戦です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メトロアドエージェンシー
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
総合広告代理店 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) プロデューサー・ディレクター・プランナー
〜東京メトロ100%出資の総合広告会社/1日の利用者約652万人という東京メトロの強みを活かしてクライアントのプロモ—ションをサポート/若手から裁量もって活躍できる環境!〜 ■職務内容 東京メトロ100%出資の「総合広告会社」である同社にて、プロモーションディレクターとして、以下業務に携わっていただきます。 ・クライアントの課題抽出とそれに対する企画立案 ・クライアント向けコンペ、入札の実施、予算管理 ・実施に向けて社内及び社外協力会社との打合せ、発注、交渉、全体進行管理 ・現場での全体管理(運営・進行・施工) ■プロモーション事例 https://www.metro-ad.co.jp/case/detail/id_507.html https://www.metro-ad.co.jp/case/detail/id_506.html ■同社の特徴: ◆東京メトロ100%出資という強力な武器を持つ「総合広告会社」 戦略立案からメディアプランニング、デジタル、クリエイティブ、PR、イベントまで、クライアントの課題解決のためのあらゆる領域のコミュニケーションをプロデュース。さらには行動データなど独自のノウハウやロケーションビジネスなど、東京メトロアセットを活用した多彩なソリューションを提供しています。 ◆東京メトログループの「ハウスエージェンシー」 日々変化する国際都市、東京。その中心部をフィールドとする東京メトログループ各社の課題も、刻々と変化しています。東京メトログループのハウスエージェンシーとして、その課題をマーケティング・コミュニケーションという観点から解決しています。東京メトロの中長期戦略、安全・安心に対する考え方や厳格な表現基準などを理解し、東京の変化にすばやく対応できることが、私たちハウスエージェンシーとしての強みです。 ◆クライアントに東京メトロというソリューションを提供する「媒体社」 1日の利用者が652 万人(2023 年度)におよぶ東京メトロは、日本を代表する都心部のビジネスエリアやショッピングエリア、ターミナルをつなぎ、銀座や表参道などブランド価値の高い駅を数多く有しています。情報拡散力の高いマスメディア要素の強いものから、効率の良いターゲティング可能なものまで、幅広いメディアを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DEITA
東京都板橋区中丸町
人材派遣 アウトソーシング, 編集・記者・ライター Web編集・Webライター
【圧倒的な営業力を強みとする年商100億円規模のメガベンチャー/MLBドジャース戦への広告出稿やベルギーサッカー最上位リーグ所属チームのプラチナスポンサーになるなど精力的に活動中】 年商100億円規模のメガベンチャーである当社にて、主にクライアント企業のSNSアカウント(Instagram、Twitter、Facebook等)の運用代行業務をご担当いただきます。 ■具体的には: 主にクライアント企業の公式SNSアカウントに対し、下記の業務をお任せします。 ・公式SNSアカウントの投稿文章作成業務 ・公式SNSアカウントのフォロワー増加施策の実施業務 ・その他各種資料作成業務等 ■働き方: ・働く場所を社員の方々に自由に決めて頂いております(自宅またはオフィス)。 ・休日を自由に決めて頂くことができます(月間の休日数をご自身で割振り)。 ※案件状況に応じて、月に数回程度の出社・外出勤務が発生する可能性がございます。 ■当社の魅力: ◎人材派遣からスタートした当社は、現在に至るまで様々な経験をしてきました。営業代行を軸に、ある時は地域経済を活性化させる地域通貨事業、ある時は飲食、コンサル、IT/WEBサービスなど多岐にわたります。最大の強みは、日本トップクラスの「営業力」であり、この強みが、他社との大きな差別化ポイントになります。圧倒的な「営業力」を基盤とした新規事業の展開、M&A、JVの設立、最先端のサービスを提供する企業との業務提携など、様々なビジネスに果敢に取り組んでいます。 ◎MLBロサンゼルス・ドジャース戦への広告出稿やサッカーベルギー1部リーグ所属チームの「シント=トロイデンVV」のプラチナスポンサーになるなど精力的に活動しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミロク情報サービス
450万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
◎様々な媒体で情報発信を行うポジション!企画から携われる! ◎東証プライム上場/年休124日/福利厚生も充実/ワークライフバランスの取りやすい職場です! ■業務内容: 今回ご入社いただく方には、ご経験に応じて、以下の業務をお任せしたいと考えています。 ◇税理士・公認会計士・弁護士・大学教授等の専門家に依頼するセミナーの企画や、月刊誌、Webサイトに掲載する記事などの企画、及びそれに伴うレジュメや原稿の校正、セミナーの運営やコンテンツの制作管理など ◇税理士・公認会計士・弁護士・大学教授等が参加する研究会の運営 ◇経理・人事・総務などバックオフィス部門に役立つテーマを中心としたYouTube動画の企画、動画シナリオの作成など <入社後の業務イメージ> ◇セミナーや記事等の企画・立案を行い、専門家と話をして企画を取りまとめ、実行していく。 ◇研究会事務局として会を運営するとともに、より良い研究会となるように改善提案を行っていく。 ◇視聴回数、チャンネル登録者増加につながるYouTube動画の企画、制作を行っていく。 ■キャリア: ゆくゆくはご自身で業務を取り仕切れるリーダーになっていただくことを期待します。 ■ポジション魅力: ・実力、意欲があれば年齢関係なく活躍できます ・総勢70名を超える各業界の専門家(税理士・公認会計士・弁護士・大学教授等)と仕事ができます ・ワークライフバランスがとりやすい職場環境です。 ■部署の役割: 当社のシンクタンクとして、めまぐるしい税制改正、会計制度や各種制度の変更にスピーディーに対応した様々な情報やサービスを提供すること、また経理・人事・総務などのバックオフィス部門の業務に役立つ情報を提供しています。 大学教授、国家諮問機関委員、税理士、公認会計士、弁護士、各業界コンサルタント等、総勢70名の専門家と協力して、セミナー、レポート、Webコンテンツ、YouTube動画等、様々な媒体で情報発信を行っています。 それにより、「ユーザー満足度の向上」、「新規顧客獲得支援」、「MJSのブランド価値向上」に貢献することが部署の役割となります。 変更の範囲:当社における各種業務全般
マックス株式会社
東京都中央区日本橋箱崎町
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 文房具・事務・オフィス用品, デザイナー(グラフィック・その他) プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
【メンバークラス採用/ホッチキスやドライバー等国内トップシェアを誇る東証プライム上場メーカー/ツールと合わせた消耗品販売で売上高営業利益率が高く高収益体質です/DX認定取得/独身寮・家賃補助有/年休128日/平均残業13h】 ◆業務内容: 開発デザイン室プロダクトデザインチームに所属し、チームメンバーと共に機工品事業(空圧ネイラ、充電工具等)のプロダクトデザインを行います。将来的には他事業(オフィスプロダクツ事業、住環境事業等)のプロダクトデザインを行っていただく可能性もございます。 実用化プロジェクトに参加し、開発設計、商品企画、生産技術、品質保証部等各部門と連携し製品開発を進めます。具体的には以下の業務に携わっていただきます。 ◆業務詳細: ・デザイン業務(アイデア出し、スケッチ、3Dモデリング、レンダリング他) ・出図関連業務(版下データ、図面、部品表他) ・知的財産業務(意匠出願、意匠調査、商標調査、不正競争防止法調査他) ・その他業務(市場調査、部内外デザインプレゼン、取引業者商談、顧客商談他) ※1つ製品を上記業務通して担当していただきます。 ◆組織構成:合計14名 プロダクトデザイナー7名、グラフィックデザイナー7名で分かれております。 幅広い年齢層の組織で、異業界・異製品からの中途入社者もおります。 ◆本ポジションの魅力: 決められた業務以外にも自身が着手したいことなど挙手性で提案することが可能です。年齢関係なく、業務促進に伴う提案は大歓迎のため、自身のスキルアップに特化した業務にも携わることが可能です。現行にとらわれず新しい技術を積極的に取り入れていくことが可能です。 ◆入社後の流れ: OJTにより業務を通じで当社の仕事を学んでいただきます。業務環境やご経験のない業務でも、困ったことや分からないことがあればサポートしますのでご安心ください。 ◆同社の特徴: 同社はホッチキスをはじめとして、100億円規模のニッチ市場にユニークな製品を展開し、多くのトップシェア、世界初、国産初の製品を送り出しています。また、ホッチキス+針のように消耗品をセットとした製品が多くあり、製品を日常的に使用していただくことで消耗品も継続して購入いただくことができ、安定的な収益、健全な財務体質に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OS工芸社
大阪府大阪市西区京町堀
350万円~549万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), その他出版・広告・販促・印刷関連 編集・記者・ライター
大手企業のマーケティングプロモーション及びWeb制作を行っている当社の軸となる大阪チームのコアメンバーとして、ライティング業務をご担当いただきます。 【概要】 クライアントの魅力を伝える広報ツールの制作一式に関わるライティング、進行管理をお任せします。 弊社のクライアントは一部上場の大手メーカーが中心。優れた技術を有する一方、さまざまな課題を抱えておられます。そんな課題を、実績に基づく分析のもとに"見える化"し、広報ツールを通じて解決へと導くことが弊社の役割です。 コピーを通じてお客様ご自身でも見えていなかった魅力をカタチにする。 そのコピーは時に企業のアイデンティティを表すものとして、会社案内から映像、WEB制作へ展開されていくことも。 また、当社でならコピーライティングにとどまらず、進行管理、ディレクションなど、あなたの能力を存分に発揮することも可能です。 【具体的には】 ・キャッチコピーの作成 ・取材・編集・ライティング ・要望や課題のヒアリング ・プランニング、企画書作成 ・クライアントへのプレゼン ・(外部に依頼する場合)編集ディレクション ・(場合によっては)デザインディレクション ・スケジュール・クオリティ管理 企画構想から携われるディレクター候補の方、歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ