134 件
株式会社ジャシック
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
350万円~549万円
-
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), デザイナー(グラフィック・その他) その他出版・広告・販促・印刷関連
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\大手顧客案件に携われる!ワークライフバランス◎/ <業務概要> 大手上場企業である顧客の社内報・企業パンフレット・カタログ等のデザイン・編集・進行管理をお任せします。 <業務内容> 営業社員に同行し打ち合わせ後、顧客とのやり取りから校了までお任せします。 ※顧客は大手上場企業メインとなります! ◇◆仕事の流れ◆◇ ▽顧客と打ち合わせ(企画、デザイン、スケジュールの相談) ▽顧客からの原稿と写真素材をもとにページデザインを制作 ▽制作デザインをもとにお客様と修正のやり取りを行い校正 ★お客様の要望に合わせてアドバイスや提案もします! ▽校了 ▽下版(印刷業者へ依頼は営業が行います) ※全体の流れを見てスケジュール管理も行います。 \こちらのポジションの魅力/ ★デザイナーとしてスキルアップが叶う環境 顧客と直接やり取りをするため、顧客に合わせた提案が叶うだけではなく、提案力・コミュニケーション能力も身につきます! ★サポートし合う体制 業務量に合わせて制作メンバー内でサポートしていますので、ご安心ください! <働き方について> 土日祝日休み、年休121日、年末年始休暇・GW休暇・夏季休暇等の長期休暇、残業20時間以下とワークライフバランスを整えることができる環境! \株式会社ジャシックについて/ 当社は、パンフレットやチラシ、会社案内、カタログなどのビジネスツール及び、社内報・Web・動画などの広報ツールの企画・制作から納品まで一括して承っているクリエイティブ会社です。グラフィック・Web・動画を連携させたクロスメディアマーケティングにより各メディアの強みを活かしたデザイン展開をしております。 ◆MEGA.Groupの強み◆ 当社は数十社をグループ企業にもつMEGA.Groupの1社であり、多角的な経営で安定の成長を続けています。MEGA.Groupは、「ビジネス」・「ソーシャル」という2つの軸でソリューションサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ハイガー株式会社
群馬県邑楽郡邑楽町中野
本中野駅
300万円~449万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), テクニカルライター その他出版・広告・販促・印刷関連
【2009年設立/DIY・トレーニング器具・産業機器・除雪機等のECトップクラスのシェア/前年比130%以上で急成長中】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 HAIGE製品の取扱説明書及び各種マニュアルの作成をご担当いただきます。顧客とのやり取り、進行管理や校正といった業務についてもお任せします。 【取り扱い製品】 取り扱っている製品は農機具・産業機器・トレーニング機器から自転車やかき氷機など ■当社の強み: 「楽天ショップ・オブ・ザ・マンス」の2022年12月のベストショップ(全体の0.1%)にも選出されており、多くのお客様からご愛用いただいております。除雪機部門では人気上位を独占しており、大手企業が進出してこないマーケットに強みを持ち、EC事業でさらに市場を大きくしていきます。 ■当社について: 2009年設立後、開発・企画・製造・販売を一貫通貫で事業展開するD2C企業です。2022年7月には東京オフィスを立ち上げ、前年比130%以上で急成長中の機械メーカーで、裁量権の大きい環境で働けます。 楽天市場の除雪機部門の人気ランキングでは当社が上位を独占しております。大手企業が参入しにくい数十億にもわたるマーケットを当社では大切にし、更に成長することができると確信しております。年間130%達成を継続していくためにも、当社で新しいマーケットを切り開いていくことのできる方からのご応募をお待ちしております。 変更の範囲:本文参照
株式会社アサプリ
三重県桑名市安永
450万円~599万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) 印刷, プロデューサー・ディレクター・プランナー その他出版・広告・販促・印刷関連
学歴不問
〜大手企業との取引がある成長企業!地元にいながら自己成長を感じ続けれる環境が整っています!/得意な業界からお任せするためスキルアップも実感できる!/転勤無/増収増益継続中〜 ■職務内容: 集客・認知拡大などでマーケティング領域にて、クライアント様の目的を達成するための企画立案・設計を担当し、戦略を考え実行へ導く役割となります。市場調査や分析を行い、ターゲットに適した施策を企画します。印刷物からWEBなど分野は多岐にわたり、関係者と連携しながら進行管理も行っていただきます! ※営業とは異なるため、個人の数値を追うことはありません! クライアント様の成長、会社の成長を見据えながら自分の業務に専念できます。 \他社と比較した当社の魅力!/ 当社では全国規模のネットプロモーションやWEB広告に携わることができます。東京企業様のHP制作や大規模イベントのWEB広告も手掛けており、地元三重県にいながら比較的予算の大きいブランディング支援や集客支援を行うことができるためやりがいが大きく、成長の機会にも繋がります◎ ■当業務の面白さ!: ◎直請け案件または、グループ会社経由案件がメインですので、自分の提案の影響が大きく、クライアント様と作り上げていく面白さが直に感じられるお仕事です! ◎お取引先の領域は幅広く、大手企業との取引もございます。そのため、幅広い業界の知識を身に着けることができるとともに、大手代理店とのプレゼン等に携わることができることはやりがいの1つです! ◎常に新しいことが求められるため、自らのアイデアで新しいことを作り出す楽しさを学べます! ■組織 プランナーとしては現在2名(男性30代〜40代)が活躍中です! WEB事業部では、全体的に20代30代の方が多く、社内で相談・協力しながら業務を進めています。 また、全社として社長との距離感が近く、意見の通りやすいオープンな環境です! ■長期就業叶えられる!: 当社では特定の職種の方の負担が多くなりすぎないよう、業務・スケジュール調整を行っていますので、残業月10Hと、プライベートとの両立が可能な環境です◎ ■主要取引先 株式会社コメダ、株式会社あかのれん、株式会社百五銀行、長島観光開発株式会社(ナガシマリゾート)など幅広い業界 変更の範囲:会社の定める業務
新日本カレンダー株式会社
大阪府大阪市東成区中道
350万円~449万円
文房具・事務・オフィス用品 ペット関連, その他製造・生産 その他出版・広告・販促・印刷関連
〜車通勤可/未経験の方も安心してスタートできる環境/繁忙期以外はほとんど残業なし/創業100年超の老舗安定企業◎/正社員登用制度あり〜 カレンダー製造工場での名入印刷業務をお任せします。 ■業務詳細: 月表カレンダー、団扇、扇子等の名入印刷業務を行います・ ・印刷機を使用して、1冊ずつ社名などの名入印刷 ・ハンドリフト等によるカレンダーの運搬など ・インキの調色、印刷機のメンテナンス作業など ・その他(社内での加工仕事など) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: 特別なスキルは不要ですので、未経験の方でも安心してスタートできます。 安定企業でカレンダーの名入印刷がメインのお仕事です。 ■就業時間補足: ・9〜11月の繁忙期以外はほとんど残業はありません。 ・8月下旬〜11月中旬は9:00〜17:30(休憩45分)のほか、0:00〜9:00(休憩60分)の夜勤がございます。 ■事業部の特徴: 1922年の創業以来、日本中の暮らしにカレンダーをお届けしてきました。 国内トップシェアを誇る日めくりをはじめ、企業向けの名入れカレンダー、小売用カレンダーのほか、うちわ・扇子、SPグッズ、学習帳、文具へと事業を広げています。 創業100年を数えるカレンダーメーカーとして、日本の「暦」の文化を発信するとともに、新たな商品の開発に挑戦し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光陽社
埼玉県飯能市茜台
400万円~499万円
広告制作, その他製造・生産 製造・生産オペレーター 販売・接客・売り場担当 その他出版・広告・販促・印刷関連
【東証スタンダード上場/印刷のスペシャリスト集団として企画から発送までワンストップサービスを提供/年間休日123日/平均勤続年数20年】 当社は、1949年に創業し、76年の歴史を誇るスタンダード市場上場の安定基盤の企業です。 今回、未経験からでも始められる印刷機オペレーター職を募集します。 年間休日123日で、4勤2休の交代制勤務。福利厚生も充実しており、安定収入を得られる環境を提供します。 ■主な業務内容: ポスター、カタログ、パンフレット等の商業印刷物を作成する業務です。 ◎CTP版出力(本社で作成したデータをボタン一つで出力)用紙準備 ↓ ◎印刷機に用紙と版をセット ↓ ◎自動版付け ↓ ◎色合わせ・ゴミ・汚れの確認 ↓ ◎本刷り開始 ↓ ◎刷了後検品 ↓ ◎刷り本置き場に刷り本を置く ■入社後の流れ: まずは機械・資材の下準備などからスタートします。先輩社員から機械の操作方法から安全管理のポイント、作業手順などの指導を受けながら、徐々に作業領域を広げていきます。ほとんどはマニュアルに沿った作業となりますので、1〜3ヶ月程度でひと通りの作業が可能になります。 研修期間を3ヶ月間としているため、じっくりと習得することができます。未経験者も親切に教えます。 ■組織体制: プリンティングセンターには担当者が約27名在籍。社員17名、PA2名、実習生8名が活躍しています。営業や事務など、他職種から転職されてきた方も多く、20代から50代の幅広い年代が在籍しています。未経験者でも安心して働ける環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: ・当社は、経済産業省による「健康経営優良法人認定」を取得しており、働きやすい環境作りに力を入れています。 ・品質の高い印刷物に仕上げる最新の機械を導入しており、顧客の要望に高い品質で応えることが可能です。 ・年間休日123日以上、住宅手当や家族手当、資格取得支援など福利厚生が充実しており、安定した収入を得られる環境です。 ・社内表彰などの制度が充実しており、受賞された方には金一封が支給されます。資格取得制度については費用を全額負担し、合格後2年間は5000円/月の資格手当が支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KITEN
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
300万円~349万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), マーケティング・広報アシスタント その他出版・広告・販促・印刷関連
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【2020年設立急成長中ベンチャー!】〜未経験歓迎☆土日休/若手活躍!〜 ■業務内容: 広告制作の補助を担当していただきます。キャスティング日程調整、撮影補助、編集のサポート、その他事務作業等をお任せします。 ・動画制作の補助 └キャスティング日程調整 └撮影補助 └編集のサポート └その他事務作業 ・動画配信プラットフォームのリサーチ補助 └YouTube └TikTok └Instagram ・企画進行管理補助 ■カルチャー: 平均年齢26歳と若い企業です。従業員全員非常に仲が良く、多様性の理解やone team感の強いカルチャーの為仕事を楽しんでいるメンバーが多いです。 オフィスについても年齢もデスク間も距離が近いからこそ困っていたら近くのメンバーが声をかけ、サポートすることが当たり前にできる職場です。社長やリーダーで座席の区別がなく、上下の風通しが良いのも特徴です。 ■教育体制: 社長以外全員が未経験で入社しています。 平均年齢25歳。 若く、素直でやる気のあるポテンシャル人財が活躍する会社です。 教育体制が整っているため、「こうすればうまく行く」という社内ノウハウが成功を大きくサポートしています。 社内独自の能力開発プログラムがあるため ・ロジカルシンキング ・コミュニケーション技術 ・リーダー能力 など幅広い能力を効率的に身につける事ができます。 ■魅力: ・急成長のベンチャー企業です。全員の力が必要であり、1メンバーの意見で全社が動くことも多いです。 ・個人裁量が大きいので、向上心のある方には新しい仕事をお仕事をお任せできます。 ※「ベストベンチャー100」とは、これから成長が期待されるベンチャー企業100社限定のサイトで、ベンチャー通信を運営するイシン株式会社が提供する法人向け有料会員制サービスになります。イシン株式会社にエントリーした企業の中から、イシン株式会社が厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として紹介されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワークス・ジャパン
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
600万円~899万円
求人サイト・求人メディア 研修サービス PR代理店, プロデューサー・ディレクター・プランナー その他出版・広告・販促・印刷関連
◆◇パンフレット等紙媒体をご経験を活かしてWebや動画のプロモーション制作に挑戦しませんか?日本を代表する大手顧客の取引実績多数!採用ブランディング・プロモーション支援の確かな実績有◆◇ ■業務内容: ・大手企業のPR/HR領域において、広報ツールの企画/制作 ・企業・採用ブランディングの成功支援 ・WEBや動画、パンフレット等の企画/制作を通じたプロモーション全体の統括 ・企業担当者、外部パートナーとの関係構築 ■実績とクライアント (1)年間約1,000社との取引実績! JAL、資生堂、三井不動産、パナソニック、三菱商事、味の素、ニコン、ソフトバンク、三井住友銀行、kubota等、日本を代表する企業様がクライアントになるため、影響力を感じることができます。 (1)日本BtoB広告賞を連続受賞! 採用プロモーション領域で40年以上の経験と実績がございます。外部からの評価も獲得しております。 ■同ポジションの魅力: ・「決まったものをつくる制作」ではないため、裁量が大きく、幅広く自身のアイディアを取り入れカタチにすることができます。 ・お客様との直取引となるため、最上流工程に携わることができます。 ・さまざまな外部パートナー企業をマネジメントしてカタチにしていく立場のため、クリエイティブに関する幅広い知見やトレンド、ネットワークを得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワイエムジーワン
東京都墨田区横川
350万円~499万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 整備士(自動車・建機・航空機など) 建築施工管理(店舗内装) その他出版・広告・販促・印刷関連 プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【未経験歓迎!年間休日129日★土日祝休み★定時17時半でワークライフバランス整う◎/入社後は先輩がじっくり教育します!未経験から安心して活躍◎/風通しの良い社風/大手と取引多数◎問合せ増加による増員募集】 ■業務概要: ・車体にフィルムを貼る「カーラッピング」の施工およびそのサポート業務をお任せします。 ・カーラッピングとは、車に専用のフィルムを貼る技術のことで、企業のプロモーションにも活用されています。当社では、商業用の広告ラッピングから個人のカスタムカーまで、幅広い案件に対応しています。都営交通機関や大手企業など、誰もが一度は見かけたことのある企業とも取引しています! ■具体的な業務詳細: ・カッティングや印刷によるラッピング用フィルムの制作 ・施工に向けた準備作業(工具・素材の用意) ・車体へのフィルム貼付け作業 ・貼付け後の確認、仕上げ、清掃 ・現場やスタジオでの施工補助 ■この仕事だけのやりがい: ・施工前後で車の印象が一変する達成感があります! ・車種・フィルム・デザインが毎回異なり、毎日が新鮮です! ・3M社認定インストーラーと共に働けるプロの現場です! ■教育体制: ・入社後は先輩が丁寧に指導いたしますので、経験がなくても安心してご応募ください。 ・まずは現場の補助作業からスタート◎徐々にお任せしていきます。 ■アピールポイント: ・年間休日129日完全週休2日制(土日祝休み)! プライベートと仕事のメリハリを大切にできる環境です。 家族との時間や趣味にもしっかり向き合える働き方を実現できます。 ・若手×ベテランのバランスが魅力! 経験豊富なベテランと、新しい視点を持つ若手社員が協力し合いながら、風通しの良い職場をつくっています。 「意見を言いやすい」「互いに支え合う」文化が根付いているのも、当社の大きな特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社照林社
東京都文京区小石川
400万円~599万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ 放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー その他出版・広告・販促・印刷関連 編集・記者・ライター
◆女性社員活躍中!プライベートを充実させながら、編集者としてのスキルを高めたい方へ◆ \おすすめポイント/ ◇小学館グループの安定基盤!看護系の専門出版社 ◇年間休日130日/産育休復帰率100%/フレックスタイム制で柔軟な働き方が可能! ◇企画〜校正など、編集者としてのスキルアップだけでなく、SNSやWEBにも挑戦中で様々な経験ができる! ■概要 小学館グループの安定した基盤のもと、看護学生向け書籍などの編集業務を担当いただきます。 現在、紙媒体がメインですが、今後はWEBやSNSといったデジタル領域での事業拡大も視野に入れた増員採用です! 医療・看護×出版×デジタルの情報サービスで社会に貢献できるポジションです。 ■具体的な業務内容 (1)企画立案:看護学生のニーズに応じた企画を立案 (2)取材・原稿依頼:専門家や著者への取材と原稿依頼 (3)編集・校正:原稿のチェック、校正作業を経て出版物を完成 (4)デジタルコンテンツ制作:e-ラーニング教材やYouTube用動画の企画・ディレクションを担当 (5)デジタルコンテンツ運用:WebやSNSの記事作成、運用を行い、情報を発信 ■働き方 フレックスタイム制を導入し、在宅勤務も可能です。年間休日130日、土日祝休み、月平均残業は20時間です。 産育休の取得実績と復帰率も100%で、長期的な働き方が可能です。 ■組織構成 編集チームは3〜8名で構成されています。 先輩によるOJTがあり、質問しやすい環境です。女性が多く活躍しており、コミュニケーションが活発です。 ■当社について 当社は小学館グループの一員として、看護系出版に特化し38年の実績を誇る専門出版社です。 紙媒体中心の出版から、Webやe-ラーニングなど多彩なメディアを活用して情報提供に取り組んでいます。 編集者として幅広い表現の場を提供し、社会貢献を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京運城製版
埼玉県上尾市領家
450万円~799万円
製紙・パルプ その他メーカー, 組立・その他製造職 その他出版・広告・販促・印刷関連
【パンやお菓子等のパッケージ・製版・印刷製造経験活かせる!/企画・提案へキャリアチャンネルできる!/売上高は毎年15%程度上昇中】 ■募集背景: 当社は世界最大のグラビア印刷製版グループ(中国山西運城製版グループ)傘下の製版会社である上海運城製版有限公司の日本法人です。 売上高は毎年15%程度上昇しております。この背景には会社として現在新規顧客の獲得に注力しており取引先が増加しているため、新たなパッケージデザインの企画・提案をお任せ致します。 ■ミッション: 新規顧客から既存顧客を増やしていき、パッケージ(菓子の袋・パンの袋等)におけるデザインの修正や配色・納期等を顧客と打ち合わせし、印刷に使用する「版」を提案・企画していきます。 ■具体的には: ・新規顧客の開拓(問い合わせ/飛び込み/テレアポ) ・既存顧客のフォロー ・デザインの修正・配色等の顧客との打ち合わせ ・デザインの立案 ・試作〜完成までの一連の顧客対応 ・納期調整 ※新規開拓の営業が8割/既存顧客の対応が2割 ※案件に応じて九州、四国、関西へ出張が発生する場合があります。 ■入社後/キャリアパス: ・先輩社員のもとOJTにて業務を覚えて頂きながら、まずは新規顧客へのアプローチから経験していただきます(1ヶ月間) ・徐々に自分がアプローチした顧客も増えていき長期的な深耕営業をおこなっていきます。 ■やりがい: 製版やパッケージの知識を活かし、誰もが知る商品のパッケージデザインに関わることができます。自身の手掛けたものがそのまま消費者へ届けられることに大きなやりがいを感じることのできるポジションです。 ■組織構成: 現在、営業部門部は3名(40代2名、50代1名)が在籍しております。 従業員は中国本社からの若い出向者ですので、豊かなコミュニケーションができる環境です。 ■当社について: ・当社は世界最大のグラビア印刷製版グループ(中国山西運城製版グループ)傘下の製版会社である上海運城製版有限公司の日本法人です。
株式会社三笠書房
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
400万円~699万円
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, その他出版・広告・販促・印刷関連 編集・記者・ライター
◆◇企画から校正まで一貫して担当。『自分の本』を世に出し、自らの手でベストセラーを生み出せる環境/フレキシブルな働き方ができます◇◆ ■業務内容: 書籍編集担当として、ビジネス書、自己啓発書、翻訳書、実用書などの書籍編集者業務を担当していただきます。 売上ノルマは設けておらずじっくりと良い書籍を作っていただけます。女性管理職もおり、お子さんの状況に応じて出社を9:30、退社を18:30にするなど、柔軟な働き方が可能です。 ■職務詳細: ・本を完成させるまでに行う、単行本、文庫本等の企画から著者との交渉、編集、デザイン案、校正などを一貫してお任せします。 ・配属される部署は、現在17名ほどの編集スタッフが活躍しています。裁量労働制をとっているため、自身の予定に合わせて自由に業務に取り組んでいる社員が多い環境です。 ・英語力に自身のある方には、翻訳書部門にて、海外のブックフェアなどに参加していただき、刊行物を世界へ向けて発信していただきます。 ◆ビジネス書/自己啓発書系の代表作 『働き方』/稲盛和夫(著):京セラ創業者、稲盛和夫氏が人生を幸福に導く 〜働き方を指南!心が熱くなる一冊〜 ◆翻訳系の代表作 『ベスト・パートナーになるために』/ジョン・グレイ(著):全世界で5000万部突破のベストセラー!男女の恋愛を成就させるには、この「賢さ」が必要 ■業務の魅力 (1)1933年に創立して以来、無借金・黒字経営を続けていいます。自己啓発やビジネス等、広い分野で多数のベストセラーを刊行してきた実績があります。 (2)本の企画から完成まで全工程に携わることができます。決まった分野に特化せず自身の好きな分野で企画できるので、自身のアイデアや想像力を活かすことができます。 (3)「失敗を恐れずチャレンジする」という、会社の成長期に大きく貢献した会長の教えがいまでも根付いており、書籍を通して自分らしく社会にインパクトを与えられる環境があります。 (4)ノルマは設けておらず「読者のための本」作りに専念できます。じっくりと洗練された一冊を作り、読者の人生を変える一冊を作ることに全てを注ぎます。老舗ではございますが、流行を読み、時代のニーズに合わせた本を多く出版しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京屋
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
450万円~699万円
内装・インテリア・リフォーム, その他出版・広告・販促・印刷関連 VMD
◇地場優良企業!創業90年以上/マネキン開発に強み/BEAMSとのマネキン共同開発/大手百貨店など数々の商空間を 手掛けるクラフト集団◇◆〜平均勤続年数18年/働き方◎年休127日/土日祝休み〜 ◎クライアントのニーズを理解し、それに応じた空間を創造するクリエイティブデザイナー職です。 ◎店舗や展示会ブース、公共スペースなど、多岐にわたる空間演出に関わっていただきます。 ◎商業施設やアパレルショップのデザイン業務をお任せします。 ■業務内容 空間演出のプロフェッショナルとしてクリエイティビティを発揮できる仕事です。 ◎百貨店、大型量販店、専門店などにおけるディスプレイに関するデザイン業務 ◎商業施設におけるディスプレイデザイン、ショーウィンドウ、店舗装飾・演出、VMDなどのプランニングやプレゼン〜設営の立ち合い、引渡しまで。 ※従事すべき業務の【変更の範囲:会社の定める業務】、就業場所の【変更の範囲:会社の定める事業所】 ■仕事の特徴 アパレル業界をはじめ、様々な業界からのオーダーがあります!新商品の販売やお店のデザインの刷新をお考えのお取引先様からご要望お伺いし、 内装・ディスプレイ・什器などのデザインへ反映していきます。デザイナーとしてのセンスやアイデアを存分に生かせるお仕事です! ■顧客について:顧客ごとに担当する場合、物件の規模で担当する場合があります。 ■案件を担当する期間:シーズン(バレンタイン、ホワイトデー等)によるため一概に言えませんが、コンペで単発(夏、クリスマス)等もあります。※時期がかぶった場合は掛け持ちの場合もあり。 ■教育体制:基本的にはOJTとなりますが、社員一人一人の個性を大事にししっかりとカバーしていきます。 ■組織構成:4名在籍(30代課長、女性20〜30代3名)今回は経験者として中堅社員を想定。 ■当社の特徴 BEAMS様とマネキンを共同監修しており、BEAMS様全店舗にて当社のマネキンを使用して頂いております。 今以上にクライアントの期待にお応えできるよう、フレッシュなデザインと斬新なアイディアを融合させ、更なるクリエイティブ集団となることを目指しています。 変更の範囲:職務内容欄記載
フィットイージー株式会社
岐阜県岐阜市本町
300万円~549万円
スポーツ・ヘルス関連施設, IR その他出版・広告・販促・印刷関連
〜創業7年で全国190店舗展開◎2024年7月東証スタンダード上場のフィットネスクラブ運営企業/土日祝休/年休125日/「軽やかに訪れるジムづくり」から「日本のフィットネス文化の更なる浸透」を目指して一緒に働く仲間を募集〜 ■業務内容: 24hアミューズメントフィットネスクラブ「FIT-EASY」を運営する当社にて、IR資料作成業務をメインにお任せします。その他会社説明会資料や会社案内パンフレットの作成などの業務に従事いただきます。 ■業務詳細: ・IR資料作成業務 ・会社説明会資料作成 ・会社案内パンフレットの作成 ・その他他メンバー業務のフォロー ※illustrator、Photoshop経験をお持ちの方はご経験を生かせます ■入社後の流れ: 入社後はIR資料作成を現在主担当で行っている先輩のもとOJTで教育いたします。ゆくゆくはIR資料作成業務のメイン担当としてご活躍いただく予定です。 ■組織構成: 企画・広報は7名で担当しております。 当社社員は若手社員が多く、皆で一つの目標に向かって一致団結して取り組んでおります。社長役員含め距離が近く互いにサポートし合う風土があります。※全社員中途社員なので馴染みやすい環境です。 ■当社の魅力: ・将来性◎の成長企業 創業7年の若い会社ですが今どんどん業績を伸ばしている、とても勢いと熱量のある組織です。「フィットネスブーム」「健康経営の取り組み」「国が運動を後押ししている追い風」など市場成長性も期待できます。 ・頑張りが評価される環境 社長役員もすぐ近くにおり、頑張りを評価される環境です。頑張り次第で大きな仕事を振られたり、年齢関係なくキャリアアップ可能!入社歴が浅い20代でも管理職に挑戦できるなど、成長できる環境です。 ・挑戦環境、風通しの良さ 「会社にとって、お客様にとっていいと思うことなら、すぐに取りかかればいい」「失敗してもいいからどんどん挑戦してほしい」と社長が言うように、皆が「とにかくいいものをつくる」ために意見を出し合い挑戦する風通しの良い社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北鹿新聞社
秋田県大館市長倉
300万円~399万円
放送・新聞・出版, その他出版・広告・販促・印刷関連 編集・記者・ライター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■職務概要: 秋田県北鹿地方に根ざし、100年以上の歴史を誇る新聞社である当社にて、報道記者として地域のニュースを取材し、記事を通じて地域社会に貢献していただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・地域イベントやニュースの取材 ・取材に基づく写真撮影と原稿作成 ・地域住民へのインタビュー ・日刊新聞の編集業務 ※取材エリアは車で30分圏内となり、社用車で移動します。 ■入社後について: 入社後は、校閲などの業務に入り、まず記事の構成などの感覚をつかんでいただきます。その後ベテラン記者によるOJTを通じて、取材方法や記事作成のノウハウを学んでいただき3か月程度で一連の業務を担えるようにサポートいたします。研修期間中は、先輩の取材に同行しながら、実務経験を積むことができますので、未経験の方でも安心して業務に取り組めます。 ■就業環境: 当社は地域密着型の新聞社として、アットホームな職場環境を提供しています。フレンドリーな同僚や先輩社員が多く、質問しやすい雰囲気です。また、地域イベントや取材現場での活動を通じて、地元の方々との交流も楽しめます。 ■組織体制: 当社は大館市に本社を構え、秋田市、鹿角市、北秋田市に支局を設置しています。各支局には経験豊富な記者が揃っており、チームワークを大切にしながら情報収集と取材活動を行っています。地域の多様なニュースに対応するために、それぞれの強みを活かした組織体制を整えています。 ■企業の特徴/魅力: 当社は「不偏不党」の精神を掲げ、100年以上にわたり地域社会に信頼される新聞を発行してきました。最新のシステムを導入し、デジタル化にも対応。パソコンやスマホ、タブレットでも紙面を閲覧できるため、多くの読者に支持されています。地域の歴史や文化を大切にし、未来へつなげる紙面作りに貢献することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
朝日新聞総合サービス株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
400万円~549万円
保険代理店 人材紹介・職業紹介, その他出版・広告・販促・印刷関連 編集・記者・ライター
【朝日新聞社の100%出資企業である当社にて、朝日新聞の記事・画像データベース編集・WEB編集、管理業務をご担当いただきます。◆未経験歓迎/月残業20h程/朝日新聞社100%出資企業/黙々と作業をこなす方へ。】 ■業務内容 朝日新聞やAERA等の記事や画像を編集し、データベース用に収録する業務と朝日新聞デジタルのデータ・WEB編集の業務です。全国版から各都道府県の地域面までの新聞紙面と、雑誌に掲載された記事・画像などのデータを、専用のシステムを使ってデータベース収録しています。編集者(契約社員)がデータの体裁を整えたり、書誌情報の編集を行ったりする作業のデスク役として、チェックや編集・進行管理を行います。より使いやすいデータベースにするため、入力された情報に欠陥や誤りがないかをチェックし、間違いがあれば修正します。(体裁を整えたり、書誌情報を検索しやすいようにつけたり、マニュアルに従って業務を担当いただきます。)収録作業を終えた分は、図書館や大学向けの朝日新聞社のデータベース商品や社外の商用サービスで利用できるように定時に配信しています。また、朝日新聞デジタルの会員が、朝刊と夕刊の紙面イメージから記事テキストが読めるようにリンクを付けるなどのデータ・WEB編集の業務もしています。 ■過去の中途採用者のご経歴 地方新聞の記者、一般事務、地方公共団体の事務、図書館司書、学芸資格をお持ちの方、イベント企画立案者等様々な方がご活躍されています。 ※入社理由:朝日新聞社様の母体の大きさや、福利厚生など安定性を求める方が多くいます。 ■組織構成 9名(男性4名・女性5名)の社員と17名の契約社員の方で構成されています。 ■働く環境 中途入社者が多く、さまざまな経歴の人が、風通しのよい落ち着いた雰囲気の中で仕事をしています。福利厚生も充実しており、育休復帰率100%と安心して長く勤められる環境です。 同ポジションシフト制となり、前月の10日までにシフトを提出し、前月25日ごろに確定します。週2〜3日は必ず休みがあります。 ■働き方 今回正社員の方を募集していますが、夜勤はほぼありません。(基本は契約社員の方が夜勤を担当します年が、年に数回程社員の方も入る可能性があります。) 繁忙期によって差が出るものの、残業時間は月20時間程です。 変更の範囲:会社の定める業務
I・T・O株式会社
大阪府東大阪市箱殿町
400万円~649万円
機械部品・金型, 営業企画 その他出版・広告・販促・印刷関連
国内シェア80%を誇る工業用プロパンガス用調整器メーカーにおいて、ガス関連機器および設備の営業を行っている営業部隊を支える営業支援活動を行っていただきます! ■具体的に: ・主要得意先本社への訪問(上司への同行) ・WEBセミナーの運営事務局 ・営業パーソン研修の運営事務局 ・展示会への出展ブース設営 ・販促資料作成(提案書・チラシ・PPT等) ・統計データ抽出と加工 ・新規事業企画・セール企画の立案・実施 ・補助金情報の収集と発信 ・WEBセミナーや展示会の企画・運営統括 ・レポート作成(市場の動向調査と分析・統計資料の分析と活用) ・主要得意先(顧客先本社の事業・営業企画部の方が主な相手)の窓口担当 ・営業パーソン研修の企画・運営統括 ■配属先:営業本部 企画課(4名) ■製品について: 同社はガス会社から様々な施設や、一般家庭にガスを共有するために必要なガス供給機を製造・販売しております。 【製品例】 「減圧弁」…みなさんが日常から使用している「ガス」というエネルギーは、圧力が高く安定して使用ができないため、ガスの圧力を抑え安定して使用できるようにする器具です。 その他にもガバナやバルク用調整器など様々な器具がございます。 ■長期就業しやすい環境: 社風は非常にアットホームな会社で社員同士の仲もよく、各種手当を含む福利厚生も充実しており、長期就業しやすい環境です。 離職率が非常に低く、定年退職や寿退職以外での離職はほぼありません。 ■研修制度について: 入社後2週間は本社にて製品及び会社についての研修を受けて頂きます。業界未経験の方でもしっかり教えて頂けますので安心して就業して頂ける環境が整っております。 ■特徴・魅力: 同社は、工業用プロパンガス調整器において国内シェア80%を有しています。 ガスの調整器は、法令上約10年に1度の定期交換が義務づけられおり、当社はその交換工事も行っており安定性もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社ビーパック
埼玉県吉川市鍋小路
製紙・パルプ, その他出版・広告・販促・印刷関連 プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
〜化粧品や文房具、お菓子パッケージなどの紙製の什器・POP等の設計担当〜 ■業務内容: ・当社の設計担当として、紙製の什器やパッケージを組み立てるための抜型作成をいただきます。 ・具体的には、顧客依頼に沿ったパース(イメージ図)や三面図によるデザイン画などをもとに、2DCADソフトを用いて展開図を作成、専用のマシンでカット後、組立てを行います。 加工した抜型は、化粧品や文房具、お菓子パッケージなど我々の身近な製品に活用されます。 ※抜型とは、紙を切り抜く形状に刃物を曲げ、それをベニヤ板に埋め込んだものです。 ・製品は紙製の什器、SPツールやディスプレイなど多岐にわたります。印刷会社や段ボール会社、デザイン事務所が顧客です。 ■具体的な仕事内容 ・CADを活用した箱や什器の展開図設計 ・データを元に組み立て確認 ・紙製品の試作設計と抜型製造 ・取引先との交渉や商談 ■ご入社後の流れ ・現状、専任担当の先輩が1名在籍しております。ご入社後はその社員の下、OJT形式で仕事を覚えていきます。CADソフトを利用できるようになったら、構造がシンプルなパッケージのご担当をいただくなど、簡単な業務から対応いただきます。一人前になるには2−5年程度かかります。そのため、わからないことがあっても丁寧に指導するので安心ください。社員数が14名(男性12名、女性2名)のため、アットホームな環境で勤務いただけます。 また年齢層としても20〜30代の若い方が多く、活気のある勤務環境です。 ・将来的には即戦力として活躍いただき、顧客への提案や難しい設計、企画などにも関わっていただくことを期待します。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。
株式会社日本看護協会出版会
東京都文京区関口
江戸川橋駅
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ 放送・新聞・出版, その他出版・広告・販促・印刷関連 編集・記者・ライター
〜看護・医療の専門誌に携われる/実働7時間/フレックス制度あり/働きやすい環境で腰を据えてスキルアップしたい方/キャリアアップ可能◎〜 ■概要 看護・医療に関する書籍・雑誌・研修(セミナー)等の出版・販売を行う当社にて、書籍・雑誌研修(セミナー)等の企画から刊行までの一連の編集業務をお任せします。 ■業務詳細 ・取材(リサーチ):アンケート調査や関係者インタビュー等 ・書籍・雑誌の企画立案 ・執筆依頼 ・原稿受領 ・編集・制作業務 ・研修(セミナー)の企画立案 ※編集スキルが高い方やマネジメントの経験者には、以下の業務をお任せする可能性があります。 ・メンバー担当企画のサポート ・勤怠管理 ・他部署との折衝 等 ■業務の進め方 ・雑誌:編集長の下、チームで編集・制作業務を進めます。 ・書籍:原則ひとりで編集・制作業務を進めます。 ■配属について 雑誌課又は書籍課に所属していただく予定です。 ■組織構成(編集部) 部長1名、次長1名を含む、20名(書籍課・雑誌課・研修事業課)が在籍しています。 └ 書籍課:10名(課長1名:次長兼務、メンバー9名)/ 30代4名、40代3名、50代3名 └ 雑誌課:8名(課長1名:部長兼務、メンバー7名)/ 30代2名、40代1名、50代2名、60代2名 └ 研修事業課:2名(課長1名、メンバー1名)/30代1名、50代1名 ■働き方 ・所定労働時間:7時間 / 日 ・時間外労働:月平均30時間程度 ・在宅勤務:可 ※試用期間経過後を目途に利用可 / 頻度:週1,2回程度 ・フレックスタイム制:フレキシブルタイム有り(休憩:60分) ※コアタイム11:00〜16:00 ■当社について 当社は、看護・医療に関する書籍・雑誌・研修(セミナー)等の出版・販売を行っています。1973年に社団法人日本看護協会から独立し、2023年3月8日に創立50周年を迎えました。看護管理学習テキスト、Nursing Todayブックレットシリーズ、「看護の知」シリーズなど看護に特化した専門誌を幅広く展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
徳岡工業株式会社
京都府亀岡市宮前町宮川
~
製紙・パルプ 住宅設備・建材, 製造・生産オペレーター その他出版・広告・販促・印刷関連
飲食店やサービス業など、中途入社はほとんどが未経験入社◎残業も月0〜5時間程度・創業106年の老舗企業で印刷オペレーターとして技術を身につけませんか? 【働きやすい職場です】 ◎残業は月0〜5時間程度・長期休暇もあり、社員定着率が高い職場です ◎マイカーやバイク、自転車での通勤OK!駐車場完備 ◎転勤がないため、京都で腰を据えて働けます ◎第三子まで家族手当支給、住宅手当も用意しています 【仕事内容】 印刷オペレーターとして、化粧紙印刷に関する作業全般をお任せ致します。 ★化粧紙とは? 建材や家具の表面に貼られる木目柄のシートで、私たちの生活にも身近な製品です。 〜具体的には〜 ・グラビア版のセット ・グラビア版の洗浄や原紙運搬セット ・運搬 ・印刷機の運転操作 ・印刷物(色)確認(インクの粘度管理や汚れがないかなど) ・本生産印刷など 〜入社後にお任せする仕事〜 まずは研修を受けていただき、簡単な作業や補助業務からお任せ致します。 ・原紙・インクの準備 ・インクの調色・発注 ・印刷作業・印刷機の操作など 【未経験の方も安心のサポート体制】 中途入社の方は、ほとんどが未経験です。そのため、上司や同僚と一緒に作業をしながら、OJTでサポートします。 一つずつ業務を覚えていただき、理解度に合わせて、一人で作業ができるようになるよう、指導しますので、ご安心ください。 全工程の技術の習得には数年かかりますが、印刷オペレーターとして必要な技術やスキルをしっかり身につけることができます! 【キャリアパス】 印刷機の操作や製造ライン全体を監督する部長、将来的に管理職として活躍いただくことを期待しております。 【働く環境】 配属組織:5名(30代3名、40代2名) ※風通しの良い職場です。 【企業について】 柱になっているグラビア印刷は特殊分野の印刷業の為、競合も少なく安定した事業運営を行っています。また、建材メーカー(株)ノダとの取引しており、当社で印刷した製品が、貼加工して家具等になった場合、通販やホームセンターで販売となります。 ホームセンターは皆さま御存知のニトリ・ナフコ・東京インテリア・マナベ家具といったところに納入しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中本本店
広島県広島市中区東白島町
白島(広電)駅
広告制作, 組立・その他製造職 その他出版・広告・販促・印刷関連
【ひろしま企業健康宣言・働き方改革実践企業・健康経営優良法人2023認定企業/丁寧なOJT研修で未経験でも安心/年齢関係なく挑戦できる職場】 ■職務概要: 当社にて印刷用紙やインクの準備、印刷機/製本機のオペレーション、配送業務などをお任せします。 <具体的な業務> プロダクト課は、印刷・製本・配送業務の3つのセクションになります。 ●印刷機オペレーション ・印刷用紙の管理やインクの準備 ・印刷の色味/版のズレ等確認 ・機械の清掃、整備、点検など ●製本オペレーション 正しい順序でページを並べ、製本機で原稿サイズに合わせる作業 ●完成した商品の梱包・配送作業(※メイン業務はオペレーターです。) 配送エリアは広島県内が対象です。(普通運転免許で運転いただける車種です) ■入社後の流れ: まずは印刷工程、紙のセットの仕方を覚えて頂きます。 その後印刷をする際のデータの配置、絵の具のようにイエローとブルーを混ぜるとグリーンになる等、インクの配合、色の作り方や印刷した後どのくらいでインクが乾くか?を業務を行いながら学びます。 ■組織構成: 配属先の生産部プロダクト課には27名※5名パートさん(内職など含む)、配送3名、20名程度の現場担当者が活躍中です。 現在機械オペレーターが6名と上長2名(20代、50代、60代、40代次長、課長40代)が活躍中です。現在平均年齢は40代後半程度で20,30代の層が少ないことから、会社を盛り上げていただける若手スタッフを増員募集しています。 職場環境はベテラン層が多いのでワイワイというよりも紳士的なスタッフが多いです。思いやりがある先輩社員ばかりですので、入社後のフォロー体制も安心ください◎ ■働き方: 夜勤は入社後1〜2年後に任せる可能性はありますが、スキルや状況をみて判断していきます。なおシフトの希望は可能な限り対応いたします。 (1)8:30〜17:30 (2)20:30〜5:30のシフトを2週ごとで交代して勤務しており、3チームに分かれて2グループごとに順番で夜勤を行っています。 各作業の専任者もいれば、色々な業務を担っているスタッフもいます。
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【看護・医療に関する書籍・雑誌・研修(セミナー)等の出版・販売を行う当社にて、以下の業務を担当していただきます】 ■業務概要:書籍・雑誌・研修(セミナー)等の企画・編集・制作 <業務詳細(1)> ▼編集業務:書籍・雑誌研修(セミナー)等の企画から刊行までの一連の業務を担当 ・取材(リサーチ):アンケート調査や関係者インタビュー等 ・書籍・雑誌の企画立案 ・執筆依頼 ・原稿受領 ・編集・制作業務 ・研修(セミナー)の企画立案 ▼マネジメント: ※編集スキルが高い方やマネジメントの経験者には、以下の業務をお任せする可能性があります。 ・メンバー担当企画のサポート ・勤怠管理 ・他部署との折衝 等 <業務詳細(2)> ▼業務の進め方 ・雑誌:編集長の下、チームで編集・制作業務を進めます。 ・書籍:原則ひとりで編集・制作業務を進めます。 ■配属:今回採用の方は雑誌課に所属していただく予定です ※単独で編集・制作が可能な方には、書籍課配属の可能性も有ります ■編集部組織構成:20名(書籍課・雑誌課・研修事業課)在籍 └ 部長1名、次長1名 └ 書籍課:10名(課長1名:次長兼務、メンバー9名)/ 30代4名、40代3名、50代3名 └ 雑誌課:8名(課長1名:部長兼務、メンバー7名)/ 30代2名、40代1名、50代2名、60代3名 └ 研修事業課:2名(課長1名、メンバー1名)/30代1名、50代1名 ■働き方: ・所定労働時間:7時間 / 日 ・時間外労働:月平均30H程度 ・在宅勤務:可 ※試用期間経過後を目途に利用可 / 頻度:週1,2回程度 ・フレックスタイム制:フレキシブルタイム有り(休憩:60分) コアタイム)11:00〜16:00 始業時間帯)08:00〜11:00 終業時間帯)16:00〜22:00 ・年間休日:120日 ・週休:土日祝休み ※取材等により休日振替出勤有り(発生した場合、振替休日を取得) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社十勝毎日新聞社
北海道帯広市東一条南
<UIターン歓迎!/引越支援あり/残業月20H以下/創立100年以上/十勝の魅力を発信する地元貢献企業で記者職の募集> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 担当分野を取材し、情報を収集して編集方針に従って記事や写真、動画を新聞紙面のみならず、電子版や月刊フリーペーパー、ケーブルテレビ放送、エフエムラジオ放送など十勝毎日新聞社グループのメディア媒体に多面的に出稿していただきます。 執筆いただく記事の内容は配属されるセンターによって異なります。 前職で担当されていた分野なども加味した上で、配属部署は決定されます。どのセンターも20代〜60代と幅広く活躍中です。 <報道センター> 地域の話題をよりきめ細かく掘り起こすため、各分野ごとのグループ制 (行政/政治、経済/産業、町村/支局、司法、医療/福祉、教育/文化、運動)で取材活動 <デジタルセンター> 電子版やChaiCrossなど勝毎グループの電子メディアのコンテンツ制作のほか、システム管理、データベース構築などに取り組む <編成センター> 新聞紙面の整理編集や校閲機能を持つ ■過去の入社実績: 他の新聞社様で働かれていた方が多いですが、業界紙や専門紙の仕事をされていた方もいらっしゃいます。 「地域密着であること」「読者様との距離が近いこと」という部分に惹かれて入社いただくことが多いです。 ■魅力 発行エリアで最大のシェアを誇るメディアとして高い信頼を得ており、メディアに携わる中で地域づくりや地域貢献を実感することができます。また、テレビやラジオなどのメディアと関わる機会があり、多面的なニュース発信を体現できます。 ■当社について 1919年の創業以来「郷土の発展とともに」を社是に掲げ、メディアと観光事業を軸に地元十勝の発展のため事業活動を行ってきました。 デジタル化を進め、今後もさらに豊かで潤いのある十勝地域の実現を目指します。また、多くの媒体を自社で持っており、十勝管内のシェアを独占しているため、大きな影響力があります。 「いつも地域とともに。」 十勝に暮らす人が豊かで幸福を感じられるよう、メディアと観光の“2本柱”でグループの力を結集し挑戦し続けます。 十勝を愛し、新たな価値をつくりたいと共感する方を求めています。
株式会社天白製本紙工
愛知県名古屋市緑区鳴海町(その他)
左京山駅
その他メーカー 印刷, 製造・生産オペレーター その他出版・広告・販促・印刷関連
<製本のプロに!経験者大歓迎!土日休み/完全週休2日制/年間休日120日以上/残業少なめ/転勤なし/ワークライフバランス◎> ◇学校の教材や企業パンフレットなどの製本をしている当社にて、製本業務をお任せいたします。受注増加&若返り図るための増員募集です◇ ■業務詳細: 製本に関する(1)〜(5)の業務を、お客様である印刷会社からの指示書を元に行います。 その日の担当業務は注文により異なり、社長が振り分けをします。 ※社用車で印刷会社に用紙を取りに訪問します。印刷会社は車で1時間圏内の東海三県です。(例:春日井市、東郷町、岐阜県瑞浪市) (1)断裁:印刷済みの用紙を、指示書通りに断裁機でカット (2)丁合:カットした用紙を折り、本のページ順に並べる (3)製本・加工:機械でページを1つにまとめ製本し、表紙を巻く (4)品質確認:ページがきれいに整っているかを目視で確認 (5)梱包・納品・出荷業務:クラフト用紙を使用して手作業で梱包、ラベルシールを貼り、段ボールに梱包。社用車で印刷会社まで納品に行くこともあります ■業務の特徴: ・断裁業務を正社員スタッフが行い、パートスタッフが製本補助に入り完成させていきます。 1日に約10社分の製本を同時進行で行い、それぞれの納期までに間に合わせます。 納期は数日〜1,2ヵ月と様々で、スケジュール管理は社長が行い、任された業務を1つずつ丁寧に行います。 ・2,3,4月が繁忙期となり、残業時間が20時間/月程になりますが、通常残業はほとんどなく、プライベートの時間も充実させることができます。 ・先代社長の時代からお付き合いのある印刷会社も多くあります。 当社独自の接着剤(PUR:ポリウレタン系ホットメルト)を使用した完成度で、安定した注文を受けています。 ■入社後について: 入社後まずは、印刷会社からの指示書の読取りに慣れていただきます。 各印刷会社からの指示書は様式が異なりますが、大幅に差はありませんのでご安心ください。 製本業務に慣れていただきましたら、リーフレットやチラシなどの折加工の業務も担当していただく予定 当社は製本業務8割、折加工業務2割程度 ■組織構成: 製本スタッフ2名(60代男性1名、40代女性1名)、製本補助スタッフ(30代〜40代女性3名)、事務1名、経理1名 変更の範囲:無
MMクリエイティブコネクト株式会社
東京都千代田区岩本町
広告制作 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他出版・広告・販促・印刷関連
【アイディアを形にする、デザイン好きな方必見!/月残業20時間程度/フレックス/年間休日123日】 ■業務概要 MMグループのメイン事業である広告宣伝企画、デザイン制作、デジタルコンテンツの企画・制作を手がけるクリエイティブな当社にて大手不動産会社向けの広告営業担当をお任せいたします。 ■業務内容 ◇営業手法 売上・粗利を半期の目標数値におき、主に既存顧客に対して関係構築をしつつ、案件を受注する営業スタイル。 └お客様の要望を踏まえラフ画を描いて制作担当とすり合わせる社員もおり、デザイン構想に関わることもできます! ◇商材 -不動産会社から物件所有者に送付するダイレクトメール -不動産会社が管理する主要駅に対してのチラシ -動画等のweb広告 ◇取引先 -大手不動産会社 今までの実績や、営業部の高い関係性構築力で信頼も厚く、長らくお取引が続いています。担当先は大手不動産会社の支店をエリアごとに割り振っております。 ■研修体制 OJTによる研修体制もバッチリなので、安心してスタートできます。2〜3ヶ月の同行研修で、既存顧客のフォローもスムーズに行えます! ■組織構成 東京営業課7名。部長(40代)を中心に20〜40代で構成、中途社員多数活躍中! ■キャリアパス ・プレイヤーとしてスキルアップいただきながら、マネージャーなどへの昇格を目指していただけます。 ■評価制度 ・職位ごとに「あるべき姿」の指標があり、年1回の評価で昇給・昇格を目指せます。※中間評価あり。数値目標の達成度については賞与に反映。 ◇社員の転職理由 ・家族との時間を大事にしたい ・顧客とのやり取りを通してスキルアップしたい ・前職で得た販促物を作る仕組みやノウハウを役立てたい など ◇社員の感じる魅力 ・自分が手掛けたものが世に出ていく達成感 ・働き方が柔軟で、任せてもらえる社風 ・開放感のあるオフィスでコミュニケーションが取りやすい ・社内にクリエイティブを制作する担当部署がいるため、素早い顧客対応や、顧客要望を表現する広告クリエイティブの質の高さ 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ